JP7014337B2 - Task schedule management device - Google Patents

Task schedule management device Download PDF

Info

Publication number
JP7014337B2
JP7014337B2 JP2021528061A JP2021528061A JP7014337B2 JP 7014337 B2 JP7014337 B2 JP 7014337B2 JP 2021528061 A JP2021528061 A JP 2021528061A JP 2021528061 A JP2021528061 A JP 2021528061A JP 7014337 B2 JP7014337 B2 JP 7014337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
schedule
management device
task
schedule management
task schedule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021528061A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2020255209A1 (en
Inventor
昭之 鳥谷
洋平 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2020255209A1 publication Critical patent/JPWO2020255209A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7014337B2 publication Critical patent/JP7014337B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Description

この発明は、タスクスケジュール管理装置に関する。 The present invention relates to a task schedule management device.

特許文献1は、タスクスケジュール管理装置を開示する。タスクスケジュール管理装置は、管理対象の状況に応じて管理対象において実行するタスクのスケジュールを切り替える。 Patent Document 1 discloses a task schedule management device. The task schedule management device switches the schedule of tasks to be executed in the managed target according to the status of the managed target.

日本特開2010-271759号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-271759

しかしながら、特許文献1に記載のタスクスケジュール管理装置においては、管理対象の状況を細かく判定しない。このため、管理対象の状況に応じて柔軟に対応することができない。 However, the task schedule management device described in Patent Document 1 does not determine the status of the management target in detail. Therefore, it is not possible to flexibly respond to the situation of the management target.

この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、管理対象の状況に応じて柔軟に対応することができるタスクスケジュール管理装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems. An object of the present invention is to provide a task schedule management device that can flexibly respond to a situation to be managed.

この発明に係るタスクスケジュール管理装置は、管理対象の異常のレベルを判定する異常レベル判定部と、前記異常レベル判定部により判定された異常レベルに応じて前記管理対象において実行するタスクのスケジュールおよび各タスクが参照するパラメータを切り替えるスケジュール切替部と、を備え、前記異常レベル判定部は、有線通信と無線通信とにより前記管理対象の装置と情報をやり取りし、前記スケジュール切替部は、前記異常レベル判定部において、前記有線通信の故障が検出されずに前記無線通信の故障が検出されている場合は、通常制御のスケジュールを設定し、前記有線通信の故障が検出されており前記無線通信の故障が検出されていない場合は、縮退制御のスケジュールを設定し、前記有線通信の故障が検出されており前記無線通信の故障が検出されている場合は、安全制御のスケジュールを設定する
The task schedule management device according to the present invention includes an abnormality level determination unit that determines the level of abnormality of the management target, a schedule of tasks to be executed in the management target according to the abnormality level determined by the abnormality level determination unit, and each of them. The abnormality level determination unit includes a schedule switching unit for switching parameters referred to by the task , the abnormality level determination unit exchanges information with the managed device by wired communication and wireless communication, and the schedule switching unit determines the abnormality level. If the failure of the wired communication is not detected and the failure of the wireless communication is detected in the unit, a normal control schedule is set, the failure of the wired communication is detected, and the failure of the wireless communication is detected. If it is not detected, a schedule for shrinkage control is set, and if a failure in the wired communication is detected and a failure in the wireless communication is detected, a schedule for safety control is set .

この発明によれば、タスクスケジュール管理装置は、管理対象の異常レベルに応じて管理対象において実行するタスクのスケジュールを切り替える。このため、管理対象の状況に応じて柔軟に対応することができる。 According to the present invention, the task schedule management device switches the schedule of tasks to be executed in the management target according to the abnormality level of the management target. Therefore, it is possible to flexibly respond to the situation of the management target.

実施の形態1におけるタスクスケジュール管理装置の構成図である。It is a block diagram of the task schedule management apparatus in Embodiment 1. FIG. 実施の形態1におけるタスクスケジュール管理装置の動作の概要を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the outline of operation of the task schedule management apparatus in Embodiment 1. FIG. 実施の形態1におけるタスクスケジュール管理装置の変形例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the modification of the task schedule management apparatus in Embodiment 1. FIG. 実施の形態2におけるタスクスケジュール管理装置が適用されるエレベータシステムの構成図である。It is a block diagram of the elevator system to which the task schedule management apparatus in Embodiment 2 is applied. 実施の形態2におけるタスクスケジュール管理装置としての制御装置に用いられるパラメータの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the parameter used for the control device as a task schedule management device in Embodiment 2. 実施の形態2におけるタスクスケジュール管理装置としての制御装置におけるスケジュールの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the schedule in the control apparatus as a task schedule management apparatus in Embodiment 2. FIG.

この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。 A mode for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In each figure, the same or corresponding parts are designated by the same reference numerals. The duplicate description of the relevant part will be simplified or omitted as appropriate.

実施の形態1.
図1は実施の形態1におけるタスクスケジュール管理装置の構成図である。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a configuration diagram of a task schedule management device according to the first embodiment.

タスクスケジュール管理装置1は、少なくとも1つのデータ通信部2と少なくとも1つのデータ入出力部3とタイマ4とROM5とRAM6とCPU7と備える。 The task schedule management device 1 includes at least one data communication unit 2, at least one data input / output unit 3, a timer 4, a ROM 5, a RAM 6, and a CPU 7.

少なくとも1つのデータ通信部2は、無線通信により外部の装置の情報をやり取りする。少なくとも1つのデータ入出力部3は、有線通信により外部の装置の情報をやり取りする。タイマ4は、時間を計測する。 At least one data communication unit 2 exchanges information of an external device by wireless communication. At least one data input / output unit 3 exchanges information of an external device by wire communication. The timer 4 measures the time.

ROM5は、少なくとも1つのタスクの情報と少なくとも1つのスケジュールの情報と少なくとも1つのパラメータの情報と少なくとも1つの管理プログラムの情報とを記憶する。なお、スケジュールの情報とパラメータの情報とは、対応付けて記憶される。 The ROM 5 stores information on at least one task, information on at least one schedule, information on at least one parameter, and information on at least one management program. The schedule information and the parameter information are stored in association with each other.

RAM6は、実行中のスケジュールの情報を記憶する。実行中のスケジュールの情報は、実行中のスケジュールIDの情報とシーケンス番号の情報とを含む。 The RAM 6 stores information on the schedule being executed. The information of the schedule being executed includes the information of the schedule ID being executed and the information of the sequence number.

CPU7は、タスクスケジュール管理装置1の動作を全体的に制御する。CPU7は、異常レベル判定部7aとスケジュール切替部7bとして機能する。 The CPU 7 controls the operation of the task schedule management device 1 as a whole. The CPU 7 functions as an abnormality level determination unit 7a and a schedule switching unit 7b.

例えば、異常レベル判定部7aは、タイマ4による割り込みがあった際に図示されない管理対象のレベルを判定する。例えば、スケジュール切替部7bは、異常レベル判定部7aにより判定された異常レベルに応じて管理対象において実行するタスクのスケジュールを切り替える。 For example, the abnormality level determination unit 7a determines the level of the management target (not shown) when there is an interrupt by the timer 4. For example, the schedule switching unit 7b switches the schedule of the task to be executed in the management target according to the abnormality level determined by the abnormality level determination unit 7a.

次に、図2を用いて、タスクスケジュール管理装置の動作の概要を説明する。
図2は実施の形態1におけるタスクスケジュール管理装置の動作の概要を説明するためのフローチャートである。
Next, the outline of the operation of the task schedule management device will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a flowchart for explaining an outline of the operation of the task schedule management device according to the first embodiment.

ステップS1では、タスクスケジュール管理装置1は、管理プログラムにより実行スケジュールの情報に基づいて実行するタスクIDと割り当て時間とを取り出す。その後、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS2の動作を行う。ステップS2では、タスクスケジュール管理装置1は、管理プログラムによりタスクへの割り当て時間をタイマ4に設定する。 In step S1, the task schedule management device 1 retrieves the task ID and the assigned time to be executed based on the information of the execution schedule by the management program. After that, the task schedule management device 1 performs the operation of step S2. In step S2, the task schedule management device 1 sets the time allotted to the task in the timer 4 by the management program.

その後、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS3の動作を行う。ステップS3では、タスクスケジュール管理装置1は、管理プログラムからタスクに制御を渡す。この際、タスクは、データ通信部2とデータ入出力部3の少なくとも一方を用いて入力データに応じた出力値を決定する。 After that, the task schedule management device 1 performs the operation of step S3. In step S3, the task schedule management device 1 passes control from the management program to the task. At this time, the task uses at least one of the data communication unit 2 and the data input / output unit 3 to determine the output value according to the input data.

その後、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS4の動作を行う。ステップS4では、タスクスケジュール管理装置1は、タイマ4の割り込みが発生したか否かを判定する。ステップS4でタイマ4の割り込みが発生していない場合、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS4の動作を行う。ステップS4でタイマ4の割り込みが発生した場合、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS5の動作を行う。 After that, the task schedule management device 1 performs the operation of step S4. In step S4, the task schedule management device 1 determines whether or not an interrupt of the timer 4 has occurred. If the timer 4 interrupt has not occurred in step S4, the task schedule management device 1 performs the operation of step S4. When the timer 4 interrupt occurs in step S4, the task schedule management device 1 performs the operation of step S5.

ステップS5では、タスクスケジュール管理装置1は、タスクから管理プログラムに制御を戻す。この際、タスクスケジュール管理装置1は、管理プログラムにより診断用のタスクを起動してタスクの状態とハードウェアとを診断して異常の有無を確認する。 In step S5, the task schedule management device 1 returns control from the task to the management program. At this time, the task schedule management device 1 activates a task for diagnosis by the management program, diagnoses the state of the task and the hardware, and confirms the presence or absence of an abnormality.

その後、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS6の動作を行う。ステップS6では、タスクスケジュール管理装置1は、異常があるか否かを判定する。 After that, the task schedule management device 1 performs the operation of step S6. In step S6, the task schedule management device 1 determines whether or not there is an abnormality.

ステップS6で異常がない場合、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS7の動作を行う。ステップS7では、タスクスケジュール管理装置1は、実行中のスケジュールのシーケンス番号の情報を更新する。その後、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS1の動作を行う。 If there is no abnormality in step S6, the task schedule management device 1 performs the operation of step S7. In step S7, the task schedule management device 1 updates the information of the sequence number of the schedule being executed. After that, the task schedule management device 1 performs the operation of step S1.

ステップS6で異常がある場合、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS8の動作を行う。ステップS8では、タスクスケジュール管理装置1は、異常の内容に応じて実行中のスケジュールのスケジュールIDとシーケンス番号との情報を更新する。その後、タスクスケジュール管理装置1は、ステップS1の動作を行う。 If there is an abnormality in step S6, the task schedule management device 1 performs the operation of step S8. In step S8, the task schedule management device 1 updates the information of the schedule ID and the sequence number of the schedule being executed according to the content of the abnormality. After that, the task schedule management device 1 performs the operation of step S1.

以上で説明した実施の形態1によれば、タスクスケジュール管理装置1は、管理対象の異常レベルに応じて管理対象において実行するタスクのスケジュールを切り替える。このため、管理対象の状況に応じて柔軟に対応することができる。 According to the first embodiment described above, the task schedule management device 1 switches the schedule of the tasks to be executed in the management target according to the abnormality level of the management target. Therefore, it is possible to flexibly respond to the situation of the management target.

次に、図3を用いて、タスクスケジュール管理装置1の変形例を説明する。
図3は実施の形態1におけるタスクスケジュール管理装置の変形例のハードウェア構成図である。
Next, a modified example of the task schedule management device 1 will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a hardware configuration diagram of a modified example of the task schedule management device according to the first embodiment.

タスクスケジュール管理装置1の各機能は、処理回路により実現し得る。例えば、処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える。例えば、処理回路は、少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える。 Each function of the task schedule management device 1 can be realized by a processing circuit. For example, the processing circuit comprises at least one processor 100a and at least one memory 100b. For example, the processing circuit comprises at least one dedicated hardware 200.

処理回路が少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える場合、タスクスケジュール管理装置1の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、少なくとも1つのメモリ100bに格納される。少なくとも1つのプロセッサ100aは、少なくとも1つのメモリ100bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、タスクスケジュール管理装置1の各機能を実現する。少なくとも1つのプロセッサ100aは、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。例えば、少なくとも1つのメモリ100bは、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等である。 When the processing circuit includes at least one processor 100a and at least one memory 100b, each function of the task schedule management device 1 is realized by software, firmware, or a combination of software and firmware. At least one of the software and firmware is written as a program. At least one of the software and firmware is stored in at least one memory 100b. At least one processor 100a realizes each function of the task schedule management device 1 by reading and executing a program stored in at least one memory 100b. At least one processor 100a is also referred to as a central processing unit, a processing unit, an arithmetic unit, a microprocessor, a microcomputer, and a DSP. For example, at least one memory 100b is a non-volatile or volatile semiconductor memory such as RAM, ROM, flash memory, EPROM, EEPROM, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, a DVD, or the like.

処理回路が少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。例えば、タスクスケジュール管理装置1の各機能は、それぞれ処理回路で実現される。例えば、タスクスケジュール管理装置1の各機能は、まとめて処理回路で実現される。 If the processing circuit comprises at least one dedicated hardware 200, the processing circuit may be implemented, for example, as a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC, an FPGA, or a combination thereof. To. For example, each function of the task schedule management device 1 is realized by a processing circuit. For example, each function of the task schedule management device 1 is collectively realized by a processing circuit.

タスクスケジュール管理装置1の各機能について、一部を専用のハードウェア200で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。例えば、異常レベル判定部の機能については専用のハードウェア200としての処理回路で実現し、異常レベル判定部の機能以外の機能については少なくとも1つのプロセッサ100aが少なくとも1つのメモリ100bに格納されたプログラムを読み出して実行することにより実現してもよい。 For each function of the task schedule management device 1, a part may be realized by the dedicated hardware 200, and the other part may be realized by software or firmware. For example, the function of the abnormality level determination unit is realized by a processing circuit as dedicated hardware 200, and the function other than the function of the abnormality level determination unit is a program in which at least one processor 100a is stored in at least one memory 100b. It may be realized by reading and executing.

このように、処理回路は、ハードウェア200、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせでタスクスケジュール管理装置1の各機能を実現する。 As described above, the processing circuit realizes each function of the task schedule management device 1 by the hardware 200, the software, the firmware, or a combination thereof.

実施の形態2.
図4は実施の形態2におけるタスクスケジュール管理装置が適用されるエレベータシステムの構成図である。なお、実施の形態1の部分と同一又は相当部分には同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
Embodiment 2.
FIG. 4 is a configuration diagram of an elevator system to which the task schedule management device according to the second embodiment is applied. The same or corresponding parts as those of the first embodiment are designated by the same reference numerals. The explanation of this part is omitted.

図4のエレベータシステムにおいて、昇降路8は、図示されない建築物の各階を貫く。複数の乗場9の各々は、建築物の各階に設けられる。複数の乗場9の各々は、昇降路8に対向する。図4においては、1つの乗場9のみが示される。 In the elevator system of FIG. 4, the hoistway 8 penetrates each floor of a building (not shown). Each of the plurality of landings 9 is provided on each floor of the building. Each of the plurality of landings 9 faces the hoistway 8. In FIG. 4, only one landing 9 is shown.

例えば、巻上機10は、図示されない機械室に設けられる。巻上機10は、昇降路8の下部に設けられることもある。巻上機10は、昇降路8の上部に設けられることもある。起動装置11は、巻上機10に隣接して設けられる。ブレーキ装置12は、巻上機10に隣接して設けられる。主ロープ13は、巻上機10に巻き掛けられる。 For example, the hoisting machine 10 is provided in a machine room (not shown). The hoisting machine 10 may be provided at the lower part of the hoistway 8. The hoisting machine 10 may be provided on the upper part of the hoistway 8. The starting device 11 is provided adjacent to the hoisting machine 10. The brake device 12 is provided adjacent to the hoisting machine 10. The main rope 13 is wound around the hoisting machine 10.

かご14は、昇降路8の内部に設けられる。かご14は、主ロープ13の一側に支持される。おもり15は、昇降路8の内部に設けられる。おもり15は、主ロープ13の他側に支持される。 The car 14 is provided inside the hoistway 8. The car 14 is supported on one side of the main rope 13. The weight 15 is provided inside the hoistway 8. The weight 15 is supported on the other side of the main rope 13.

エンコーダ16は、巻上機10に設けられる。スイッチカム17は、かご14に設けられる。上部基準位置スイッチ18は、昇降路8の上部に設けられる。下部基準位置スイッチ19は、昇降路8の下部に設けられる。 The encoder 16 is provided in the hoisting machine 10. The switch cam 17 is provided in the car 14. The upper reference position switch 18 is provided on the upper part of the hoistway 8. The lower reference position switch 19 is provided at the lower part of the hoistway 8.

乗場戸スイッチ20は、乗場9の出入口に設けられる。かご戸スイッチ21は、かご14の出入口にも設けられる。ドアゾーンセンサ22は、かご14の天井に設けられる。 The landing door switch 20 is provided at the entrance / exit of the landing 9. The car door switch 21 is also provided at the entrance / exit of the car 14. The door zone sensor 22 is provided on the ceiling of the car 14.

例えば、制御装置23は、機械室に設けられる。制御装置23は、昇降路8の下部に設けられることもある。制御装置23は、昇降路8の上部に設けられることもある。制御装置23は、実施の形態1におけるタスクスケジュール管理装置1と同様の機能を備える。例えば、制御装置23は、有線通信と無線通信との機能を周期的に診断する。例えば、制御装置23は、運転制御に加えて2種類の安全機能を実行する。 For example, the control device 23 is provided in the machine room. The control device 23 may be provided at the lower part of the hoistway 8. The control device 23 may be provided on the upper part of the hoistway 8. The control device 23 has the same function as the task schedule management device 1 in the first embodiment. For example, the control device 23 periodically diagnoses the functions of the wired communication and the wireless communication. For example, the control device 23 executes two types of safety functions in addition to the operation control.

例えば、制御装置23は、第1安全機能として、終端階におけるかご14の衝突を防止する。具体的には、制御装置23は、終端階付近でのかご14の速度を制御する。この際、制御装置23は、有線通信または無線通信により上部基準位置スイッチ18と下部基準位置スイッチ19とエンコーダ16との状態を収集して、かご14の現在速度がかご14の現在位置に応じたかご14過速監視レベルを超過した場合に、起動装置11とブレーキ装置12との安全制御を実行する。本機能は、SETSと呼ばれる。 For example, the control device 23 prevents a collision of the car 14 on the terminal floor as a first safety function. Specifically, the control device 23 controls the speed of the car 14 near the terminal floor. At this time, the control device 23 collects the states of the upper reference position switch 18, the lower reference position switch 19, and the encoder 16 by wire communication or wireless communication, and the current speed of the car 14 corresponds to the current position of the car 14. When the overspeed monitoring level of the car 14 is exceeded, the safety control between the starting device 11 and the braking device 12 is executed. This function is called SETS.

例えば、制御装置23は、第2安全機能として、戸開状態でのかご14の走行を防止する。具体的には、制御装置23は、かご14の戸開走行が検出された際にかご14を停止する。この際、制御装置23は、有線通信または無線通信により乗場戸スイッチ20とかご戸スイッチ21とドアゾーンセンサ22とエンコーダ16との状態を収集して、乗場戸またはかご戸が開いた状態でかご14が乗場9の床面から予め設定された距離以上移動した場合またはかご14の現在速度が予め設定された値以上となった場合に、起動装置11とブレーキ装置12との安全制御を実行する。本機能は、UCMPと呼ばれる。 For example, the control device 23 prevents the car 14 from traveling in the open state as a second safety function. Specifically, the control device 23 stops the car 14 when the door open running of the car 14 is detected. At this time, the control device 23 collects the states of the landing door switch 20, the car door switch 21, the door zone sensor 22, and the encoder 16 by wire communication or wireless communication, and the car is in a state where the landing door or the car door is open. When the 14 moves by a preset distance or more from the floor surface of the landing 9, or when the current speed of the car 14 becomes a preset value or more, the safety control between the starting device 11 and the braking device 12 is executed. .. This function is called UCMP.

次に、図5を用いて、安全機能を実行する際に用いられるパラメータの例を説明する。
図5は実施の形態2におけるタスクスケジュール管理装置としての制御装置に用いられるパラメータの例を示す図である。
Next, an example of the parameters used when performing the safety function will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a diagram showing an example of parameters used in the control device as the task schedule management device in the second embodiment.

図5に示されるように、パラメータのテーブルは、「システム状態」と「かご過速監視レベル」と「運転速度」との情報とが対応付けられたテーブルである。 As shown in FIG. 5, the parameter table is a table in which information of "system state", "car overspeed monitoring level", and "operating speed" is associated with each other.

(a)の「一般」の情報に対しては、「かご14過速監視レベル」と「運転速度」とが設定されない。 For the "general" information in (a), the "car 14 overspeed monitoring level" and the "driving speed" are not set.

(b)の「通常運転/無線故障」の情報に対しては、「かご14過速監視レベル」V01と「運転速度」V11とが対応付けられる。 For the information of "normal operation / wireless failure" in (b), "cage 14 overspeed monitoring level" V01 and "operating speed" V11 are associated with each other.

(c)の「有線通信故障」の情報に対しては、「かご14過速監視レベル」V02と「運転速度」V12とが対応付けられる。 For the information of "wired communication failure" in (c), "cage 14 overspeed monitoring level" V02 and "operating speed" V12 are associated with each other.

(d)の「有線、無線併用」の情報に対しては、「かご14過速監視レベル」V03と「運転速度」V13とが対応付けられる。 The "cage 14 overspeed monitoring level" V03 and the "driving speed" V13 are associated with the information of "wired and wireless combined use" in (d).

(e)の「両通信故障」の情報に対しては、「かご14過速監視レベル」と「運転速度」とが設定されない。 "Car 14 overspeed monitoring level" and "operating speed" are not set for the information of "both communication failures" in (e).

(f)の「自己診断異常検出」の情報に対しては、「かご14過速監視レベル」と「運転速度」とが設定されない。 For the information of "self-diagnosis abnormality detection" in (f), "cage 14 overspeed monitoring level" and "driving speed" are not set.

なお、V02は、V01以下に設定される。V12は、V11以下に設定される。V03は、V02以下に設定される。V13は、V12以下に設定される。 V02 is set to V01 or lower. V12 is set to V11 or lower. V03 is set to V02 or lower. V13 is set to V12 or lower.

次に、図6を用いて、スケジュールの例を説明する。
図6は実施の形態2におけるタスクスケジュール管理装置としての制御装置におけるスケジュールの例を示す図である。
Next, an example of the schedule will be described with reference to FIG.
FIG. 6 is a diagram showing an example of a schedule in the control device as the task schedule management device in the second embodiment.

図6の(a)は、一般的なスケジュールを示す。図6の(a)は、図5の(a)に対応する。一般的なスケジュールにおいては、全ての処理の時間が予め確保される。この際、通常は動作しない処理に対しても、時間が確保される。このため、CPU7の使用率が低い。また、処理が多く、安全応答時間が長い。このため、運転速度が遅く設定されたり、衝突回避用の緩衝器、昇降路8の上下端を広く確保するための費用が生じたりする。 FIG. 6A shows a general schedule. FIG. 6A corresponds to FIG. 5A. In a general schedule, the time for all processing is reserved in advance. At this time, time is secured even for a process that does not normally operate. Therefore, the usage rate of the CPU 7 is low. In addition, there is a lot of processing and the safety response time is long. For this reason, the operating speed is set to be slow, and a shock absorber for avoiding a collision and a cost for securing a wide upper and lower ends of the hoistway 8 are incurred.

図6の(b)は、有線通信を使用した通常運転が行われている際のスケジュールを示す。図6の(b)は、図5の(b)に対応する。当該スケジュールにおいて、制御装置23は、通常制御を実施する。具体的には、制御装置23は、有線通信、診断、SETS、UCMP、運転制御の処理を実施する。この際、制御装置23は、かご過速監視レベルをV01に設定する。制御装置23は、運転速度をV11に設定する。なお、制御装置23は、無線通信が故障した際も同様のスケジュールを実行する。 FIG. 6B shows a schedule during normal operation using wired communication. FIG. 6B corresponds to FIG. 5B. In the schedule, the control device 23 carries out normal control. Specifically, the control device 23 carries out processing of wired communication, diagnosis, SETS, UCMP, and operation control. At this time, the control device 23 sets the car overspeed monitoring level to V01. The control device 23 sets the operating speed to V11. The control device 23 executes the same schedule even when the wireless communication fails.

図6の(c)は、有線通信が故障した際のスケジュールを示す。図6の(c)は、図5の(c)に対応する。当該スケジュールにおいて、制御装置23は、有線通信の代替として無線通信の処理を実施する。一般に、無線通信の速度は、有線通信の速度よりも低い。このため、センサ等の値が変化してから制御装置23が当該値を検出するまでの時間が長くなる。そこで、制御装置23は、縮退制御を実施する。制御装置23は、かご過速監視レベルをV02に設定する。制御装置23は、運転速度をV12に設定する。 FIG. 6C shows a schedule when the wired communication fails. FIG. 6 (c) corresponds to FIG. 5 (c). In the schedule, the control device 23 carries out processing of wireless communication as an alternative to wired communication. In general, the speed of wireless communication is lower than the speed of wired communication. Therefore, the time from when the value of the sensor or the like changes until the control device 23 detects the value becomes long. Therefore, the control device 23 implements degeneracy control. The control device 23 sets the car overspeed monitoring level to V02. The control device 23 sets the operating speed to V12.

図6の(d)は、有線通信または無線通信の一部が故障した際のスケジュールを示す。図6の(d)は、図5の(d)に対応する。この際、制御装置23は、有線通信と無線通信との両方の処理を実施する。この場合、有線通信と無線通信とにおいて、通信復帰のための処理が実施される。このため、有線通信と無線通信とにおいて、通信速度が下がる。そこで、制御装置23は、かご過速監視レベルをV03に設定する。制御装置23は、運転速度をV13に設定する。この際、運転を継続する場合のうちで、運転速度が最も低くなる。 FIG. 6D shows a schedule when a part of the wired communication or the wireless communication fails. FIG. 6D corresponds to FIG. 5D. At this time, the control device 23 performs both wired communication and wireless communication processing. In this case, in the wired communication and the wireless communication, a process for returning the communication is performed. Therefore, the communication speed is lowered in the wired communication and the wireless communication. Therefore, the control device 23 sets the car overspeed monitoring level to V03. The control device 23 sets the operating speed to V13. At this time, the operating speed is the lowest among the cases where the operation is continued.

図6の(e)は、有線通信と無線通信とが故障した際のスケジュールを示す。図6の(e)は、図5の(e)に対応する。当該スケジュールにおいて、制御装置23は、安全制御を実施する。制御装置23は、最寄階にかご14を停止させる。 FIG. 6 (e) shows a schedule when the wired communication and the wireless communication fail. FIG. 6 (e) corresponds to FIG. 5 (e). In the schedule, the control device 23 implements safety control. The control device 23 stops the car 14 on the nearest floor.

図6の(f)は、診断機能が異常を検出した際のスケジュールを示す。図6の(f)は、図5の(f)に対応する。当該スケジュールにおいて、制御装置23は、安全制御を実施する。制御装置23は、かご14を直ちに停止させる。 FIG. 6F shows a schedule when the diagnostic function detects an abnormality. FIG. 6 (f) corresponds to FIG. 5 (f). In the schedule, the control device 23 implements safety control. The control device 23 immediately stops the car 14.

以上で説明した実施の形態2によれば、制御装置23は、通信機能の状態に応じてかご過速監視レベルと運転速度とを適切に設定する。このため、通常運転における高速性を維持しながら、冗長系に切替えた場合でも安全な運転を継続することができる。この際、スケジュールが切り替えられることで、不要なタスクの実行が省略される。その結果、CPU7の使用率を改善することができる。このため、安価なCPU7によるシステムを実現することができる。 According to the second embodiment described above, the control device 23 appropriately sets the car overspeed monitoring level and the operating speed according to the state of the communication function. Therefore, it is possible to continue safe operation even when switching to a redundant system while maintaining high speed in normal operation. At this time, the schedule is switched so that the execution of unnecessary tasks is omitted. As a result, the usage rate of the CPU 7 can be improved. Therefore, it is possible to realize a system using an inexpensive CPU 7.

以上のように、この発明に係るタスクスケジュール管理装置は、エレベータシステムに利用できる。 As described above, the task schedule management device according to the present invention can be used in the elevator system.

1 タスクスケジュール管理装置、 2 データ通信部、 3 データ入出力部、 4 タイマ、 5 ROM、 6 RAM、 7 CPU、 7a 異常レベル判定部、 7b スケジュール切替部、 8 昇降路、 9 乗場、 10 巻上機、 11 起動装置、 12 ブレーキ装置、 13 主ロープ、 14 かご、 15 おもり、 16 エンコーダ、 17 スイッチカム、 18 上部基準位置スイッチ、 19 下部基準位置スイッチ、 20 乗場戸スイッチ、 21 かご戸スイッチ、 22 ドアゾーンセンサ、 23 制御装置、 100a プロセッサ、 100b メモリ、 200 ハードウェア 1 Task schedule management device, 2 Data communication unit, 3 Data input / output unit, 4 Timer, 5 ROM, 6 RAM, 7 CPU, 7a Abnormal level determination unit, 7b Schedule switching unit, 8 hoistway, 9 landing, 10 winding Machine, 11 Starter, 12 Brake device, 13 Main rope, 14 Basket, 15 Weight, 16 Encoder, 17 Switch cam, 18 Upper reference position switch, 19 Lower reference position switch, 20 Landing door switch, 21 Car door switch, 22 Door zone sensor, 23 controller, 100a processor, 100b memory, 200 hardware

Claims (3)

管理対象の異常のレベルを判定する異常レベル判定部と、
前記異常レベル判定部により判定された異常レベルに応じて前記管理対象において実行するタスクのスケジュールおよび各タスクが参照するパラメータを切り替えるスケジュール切替部と、
を備え
前記異常レベル判定部は、有線通信と無線通信とにより前記管理対象の装置と情報をやり取りし、
前記スケジュール切替部は、前記異常レベル判定部において、前記有線通信の故障が検出されずに前記無線通信の故障が検出されている場合は、通常制御のスケジュールを設定し、前記有線通信の故障が検出されており前記無線通信の故障が検出されていない場合は、縮退制御のスケジュールを設定し、前記有線通信の故障が検出されており前記無線通信の故障が検出されている場合は、安全制御のスケジュールを設定する
タスクスケジュール管理装置。
Anomaly level determination unit that determines the level of anomalies to be managed, and
A schedule switching unit that switches the schedule of tasks to be executed in the management target and the parameters referenced by each task according to the abnormality level determined by the abnormality level determination unit.
Equipped with
The abnormality level determination unit exchanges information with the managed device by wire communication and wireless communication, and exchanges information with the device to be managed.
When the abnormality level determination unit does not detect the failure of the wired communication and the failure of the wireless communication is detected, the schedule switching unit sets a schedule for normal control, and the failure of the wired communication occurs. If it is detected and the wireless communication failure is not detected, a decompression control schedule is set, and if the wired communication failure is detected and the wireless communication failure is detected, safety control is performed. Schedule
Task schedule management device.
前記スケジュール切替部は、前記異常レベル判定部において、前記装置の異常が検出された場合に、前記安全制御のスケジュールを設定する請求項1に記載のタスクスケジュール管理装置。 The task schedule management device according to claim 1 , wherein the schedule switching unit sets a schedule for safety control when an abnormality of the device is detected in the abnormality level determination unit. 前記異常レベル判定部は、前記管理対象の装置をエレベータシステムとする請求項1または請求項2に記載のタスクスケジュール管理装置。 The task schedule management device according to claim 1 or 2 , wherein the abnormality level determination unit uses the device to be managed as an elevator system.
JP2021528061A 2019-06-17 2019-06-17 Task schedule management device Active JP7014337B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/023906 WO2020255209A1 (en) 2019-06-17 2019-06-17 Task schedule management device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020255209A1 JPWO2020255209A1 (en) 2021-10-28
JP7014337B2 true JP7014337B2 (en) 2022-02-01

Family

ID=74040177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021528061A Active JP7014337B2 (en) 2019-06-17 2019-06-17 Task schedule management device

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7014337B2 (en)
CN (1) CN113939774A (en)
WO (1) WO2020255209A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112685166A (en) * 2021-03-11 2021-04-20 北京首都在线科技股份有限公司 Method, device, equipment and storage medium for distributed task scheduling
JP7292480B1 (en) 2022-08-04 2023-06-16 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 elevator safety device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308366A (en) 2002-04-15 2003-10-31 Mitsubishi Electric Corp Production management method
WO2012104900A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 トヨタ自動車株式会社 Safety control device and safety control method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05132256A (en) * 1991-11-05 1993-05-28 Hitachi Ltd Elevator controller and remote supervisory system thereof
JP3231967B2 (en) * 1995-01-27 2001-11-26 株式会社東芝 Hydraulic elevator control device
JPH1083492A (en) * 1996-09-09 1998-03-31 Toshiba Elevator Technos Kk Building equipment monitor and alarm device
JPH10338434A (en) * 1997-06-04 1998-12-22 Hitachi Ltd Hydraulic elevator
JP2012088855A (en) * 2010-10-18 2012-05-10 Nec Computertechno Ltd Event occurrence notification apparatus, event occurrence notification method, event occurrence notification program
CN107709209B (en) * 2015-06-15 2019-09-17 三菱电机株式会社 Elevator safety system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308366A (en) 2002-04-15 2003-10-31 Mitsubishi Electric Corp Production management method
WO2012104900A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 トヨタ自動車株式会社 Safety control device and safety control method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020255209A1 (en) 2020-12-24
JPWO2020255209A1 (en) 2021-10-28
CN113939774A (en) 2022-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5380407B2 (en) Safety elevator
JP7374642B2 (en) elevator safety system
JP7014337B2 (en) Task schedule management device
JP5784049B2 (en) Elevator safety control device
US10662027B2 (en) Method for operating an electronic safety system with temporary participants
JPWO2015079976A1 (en) Elevator safety system
JP6743172B2 (en) Elevator control device, control method, and elevator
JP6555434B2 (en) Elevator control device
KR20190100288A (en) Control device of elevator
KR101250735B1 (en) Elevator device
CN114007972A (en) Elevator system
KR102512225B1 (en) A monitoring device that avoids trapping users in elevators
JP6132976B2 (en) Elevator control device
JP5388801B2 (en) Elevator earthquake recovery diagnosis operation device
JP6569812B2 (en) Elevator system
KR102208337B1 (en) Elevator control system
JP5518643B2 (en) Elevator equipment
JP6673393B2 (en) Elevator system with diagnostic function
JP6702435B2 (en) Elevator repair support system
JP7396515B2 (en) Elevator safety control device and elevator safety control system
CN114502495B (en) Diagnostic operation adjustment device for adjusting diagnostic operation setting of elevator, monitoring device, and elevator system
CN111788139B (en) Elevator safety control device
WO2021070325A1 (en) Elevator system
JP2014169190A (en) Elevator apparatus
KR100891234B1 (en) Elevator apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210525

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220103