JP7008818B2 - 残存最小システム情報通信方法及び関連装置 - Google Patents

残存最小システム情報通信方法及び関連装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7008818B2
JP7008818B2 JP2020526996A JP2020526996A JP7008818B2 JP 7008818 B2 JP7008818 B2 JP 7008818B2 JP 2020526996 A JP2020526996 A JP 2020526996A JP 2020526996 A JP2020526996 A JP 2020526996A JP 7008818 B2 JP7008818 B2 JP 7008818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rmsi
detection window
slot
window
pbch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020526996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021503817A (ja
Inventor
ガオ,クワンドーン
ホワーン,ホワーン
イエン,マオ
ソーン,シーンホワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2021503817A publication Critical patent/JP2021503817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7008818B2 publication Critical patent/JP7008818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2657Carrier synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0082Timing of allocation at predetermined intervals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/10Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using broadcasted information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

出願は通信分野に関し、より具体的には残存最小システム情報(remaining minimum system information、RMSI)通信方法、端末デバイス、ネットワークデバイス、及びコンピュータ読取可能記憶媒体に関する。
従来技術では、NRにおけるRMSI伝送は小さいウィンドウに基づいて構成されることが提案されている。換言すれば、従来技術では、RMSIは小さいウィンドウに基づいて検出され得ることが提案されている。しかしながら、小さいウィンドウに基づいてRMSIを検出する方法は、従来技術ではさらに提供されていない。したがって、RMSI通信方法が提案される必要がある。
本出願は、RMSIを伝送するためのRMSI通信方法及び関連装置を提供する。
第1の態様によれば、本出願はRMSI通信方法を提供する。当該方法は、端末デバイスにより、オフセット情報、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの時間インデックス、及び端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの持続時間に基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの位置を決定するステップであり、オフセット情報は、RMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置とRMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウとの間のオフセット、及びRMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置に基づいて決定される、ステップと、端末デバイスにより、RMSI検出ウィンドウの位置に基づいてRMSIを受信するステップと、を含む。
当該通信方法において、端末デバイスは、RMSI検出ウィンドウの位置を習得し、RMSI検出ウィンドウ内のRMSIを受信することができる。
可能な設計において、第1のRMSI検出ウィンドウは、時間インデックスが0である同期信号SS/物理報知チャネルPBCHブロックに対応するRMSI検出ウィンドウである。
可能な設計において、RMSI検出期間内の検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のシステムフレーム及び/又は第1のシステムフレームの時間情報に基づいて決定される。
可能な設計において、第1のシステムフレームの時間情報は、第1のシステムフレームの第1のサブフレーム又は第1のシステムフレームの第1のスロットである。
可能な設計において、RMSI検出期間内の検出ウィンドウセットの参照位置が、SS/PBCHバーストセット内の時間インデックスが0であるSS/PBCHブロックの位置に基づいて決定される。
可能な設計において、検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCHバーストセット内の第1のSS/PBCHブロックの位置に基づいて決定される。
可能な設計において、SS/PBCHブロックは、SS/PBCHバーストセット内の候補SS/PBCHブロックである。
可能な設計において、RMSI検出期間内の少なくとも2つの隣接するRMSI検出ウィンドウが時間において連続する。
可能な設計において、RMSI検出期間内の少なくとも2つのRMSI検出ウィンドウが同じ持続時間を有する。
可能な設計において、RMSI検出ウィンドウのオフセットが半フレームで測定される。
可能な設計において、RMSI検出ウィンドウの開始時間位置がRMSI検出ウィンドウの持続時間に関連する。
可能な設計において、RMSI制御情報の周波数位置がRMSI検出ウィンドウの持続時間及び/又は時間位置に関連する。
可能な設計において、RMSIのサブキャリア間隔がRMSI検出ウィンドウの開始時間位置及び/又は時間位置に関連する。
可能な設計において、RMSI制御情報の周波数位置はRMSI検出ウィンドウの開始時間位置及び/又は時間位置に関連する。
可能な設計において、RMSI検出ウィンドウの開始位置が半システムフレーム内の第1のスロットに関連する。
第2の態様によれば、本出願はRMSI通信方法を提供する。当該通信方法は、ネットワークデバイスにより、オフセット情報、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの時間インデックス、及び端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの持続時間に基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの位置を決定するステップであり、オフセット情報は、RMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置とRMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウとの間のオフセットに基づいて、及びRMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置に基づいて決定される、ステップと、ネットワークデバイスにより、RMSI検出ウィンドウの位置に基づいてRMSIを送信するステップと、を含む。
当該通信方法において、ネットワークデバイスは、RMSIを端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウ内で送信することができ、それにより、端末デバイスは、RMSIを受信することができる。
可能な設計において、第1のRMSI検出ウィンドウは、時間インデックスが0である同期信号SS/物理報知チャネルPBCHブロックに対応するRMSI検出ウィンドウである。
可能な設計において、RMSI検出期間内の検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のシステムフレーム及び/又は第1のシステムフレームの時間情報に基づいて決定される。
可能な設計において、第1のシステムフレームの時間情報は、第1のシステムフレームの第1のサブフレーム又は第1のシステムフレームの第1のスロットである。
可能な設計において、RMSI検出期間内の検出ウィンドウセットの参照位置が、SS/PBCHバーストセット内の時間インデックスが0であるSS/PBCHブロックの位置に基づいて決定される。
可能な設計において、検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出ウィンドウ期間内の第1のSS/PBCHバーストセット内の第1のSS/PBCHブロックの位置に基づいて決定される。
可能な設計において、SS/PBCHブロックは、SS/PBCHバーストセット内の候補SS/PBCHブロックである。
可能な設計において、RMSI検出ウィンドウ期間内の少なくとも2つの隣接するRMSI検出ウィンドウが時間において連続する。
可能な設計において、RMSI検出期間内の少なくとも2つのRMSI検出ウィンドウが同じ持続時間を有する。
可能な設計において、RMSI検出ウィンドウのオフセットが半フレームで測定される。
可能な設計において、RMSI検出ウィンドウの開始時間位置がRMSI検出ウィンドウの持続時間に関連する。
可能な設計において、RMSI制御情報の周波数位置がRMSI検出ウィンドウの持続時間及び/又は時間位置に関連する。
可能な設計において、RMSIのサブキャリア間隔がRMSI検出ウィンドウの開始時間位置及び/又は時間位置に関連する。
可能な設計において、RMSI制御情報の周波数位置はRMSI検出ウィンドウの開始時間位置及び/又は時間位置に関連する。
可能な設計において、RMSI検出ウィンドウの開始位置が半システムフレーム内の第1のスロットに関連する。
第3の態様によれば、本出願の一実施形態は端末デバイスを提供する。当該端末デバイスは、第1の態様による通信方法における端末デバイスの動作を実現する機能を有する。該機能は、ハードウェアにより実現されてもよく、あるいは対応するソフトウェアを実行するハードウェアにより実現されてもよい。ハードウェア又はソフトウェアは、前述の機能に対応する1つ以上のモジュール、例えばプロセッサ及びメモリを含む。メモリは、関連する命令を記憶し、プロセッサは、メモリ内の命令を実行して前述の通信方法における各処理ステップを完了する。
可能な設計において、当該端末デバイスは受信機及びプロセッサを含み、
プロセッサは、オフセット情報、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの時間インデックス、及び端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの持続時間に基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの位置を決定するように構成され、オフセット情報は、RMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置とRMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウとの間のオフセットに基づいて、及びRMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置に基づいて決定され、
受信機は、RMSI検出ウィンドウの位置に基づいてRMSIを受信するように構成される。
当該端末デバイスはメモリをさらに含んでもよく、メモリはプロセッサに結合され、当該端末デバイスの必要なプログラム命令及び必要なデータを記憶する。
当該端末デバイスは送信機をさらに含んでもよく、送信機は情報をネットワークデバイスに送信するように構成される。
第4の態様によれば、本出願の一実施形態はネットワークデバイスを提供する。当該ネットワークデバイスは、第2の態様による通信方法におけるネットワークデバイスの動作を実現する機能を有する。該機能は、ハードウェアにより実現されてもよく、あるいは対応するソフトウェアを実行するハードウェアにより実現されてもよい。ハードウェア又はソフトウェアは、前述の機能に対応する1つ以上のモジュール、例えばプロセッサ及びメモリを含む。メモリは、関連する命令を記憶し、プロセッサは、メモリ内の命令を実行して前述の通信方法における各処理ステップを完了する。
可能な設計において、当該ネットワークデバイスは送信機及びプロセッサを含み、
プロセッサは、オフセット情報、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの時間インデックス、及び端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの持続時間に基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの位置を決定するように構成され、オフセット情報は、RMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置とRMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウとの間のオフセットに基づいて、及びRMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置に基づいて決定され、
送信機は、RMSI検出ウィンドウの位置に基づいてRMSIを送信するように構成される。
当該ネットワークデバイスはメモリをさらに含んでもよく、メモリはプロセッサに結合され、当該ネットワークデバイスの必要なプログラム命令及び必要なデータを記憶する。
当該ネットワークデバイスは受信機をさらに含んでもよく、受信機は別のデバイスにより送信された情報を受信するように構成される。
第5の態様によれば、本出願はコンピュータ読取可能記憶媒体を提供する。当該コンピュータ読取可能記憶媒体は、端末デバイスにより実行されるプログラムコードを記憶する。プログラムコードは、第1の態様による通信方法を実行するために使用される命令を含む。
第6の態様によれば、本出願はコンピュータ読取可能記憶媒体を提供する。当該コンピュータ読取可能記憶媒体は、ネットワークデバイスにより実行されるプログラムコードを記憶する。プログラムコードは、第2の態様による通信方法を実行するために使用される命令を含む。
第7の態様によれば、本出願は、命令を含むコンピュータプログラムプロダクトを提供する。当該コンピュータプログラムプロダクトが端末デバイス上で実行されたとき、端末デバイスは第1の態様による通信方法を実行可能にされる。
第8の態様によれば、本出願は、命令を含むコンピュータプログラムプロダクトを提供する。当該コンピュータプログラムプロダクトがネットワークデバイス上で実行されたとき、ネットワークデバイスは第2の態様による通信方法を実行可能にされる。
第9の態様によれば、本出願はシステムチップを提供し、当該システムチップは、入力/出力インターフェース、少なくとも1つのプロセッサ、少なくとも1つのメモリ、及びバスを含む。少なくとも1つのメモリは、命令を記憶するように構成され、少なくとも1つのプロセッサは、少なくとも1つのメモリ内の命令を呼び出して第1の態様又は第2の態様による通信方法における動作を実行するように構成される。
本出願の一実施形態による通信方法を使用する通信システムの概略アーキテクチャ図である。 本出願の一実施形態による通信方法の概略フローチャートである。 本出願の一実施形態によるRMSI及びSS/PBCH blockの送信の概略図である。 本出願の一実施形態によるRMSI及びSS/PBCH blockの送信の概略図である。 本出願の一実施形態によるRMSI及びSS/PBCH blockの送信の概略図である。 本出願の一実施形態によるRMSI及びSS/PBCH blockの送信の概略図である。 本出願の別の実施形態による通信方法の概略フローチャートである。 本出願の一実施形態による端末デバイスの概略構造図である。 本出願の一実施形態によるネットワークデバイスの概略構造図である。
以下では、本出願の技術的解決策を添付の図面を参照して説明する。
図1は、本出願の一実施形態が適用されるシステムの概略図である。図1に示すように、システム100は、ネットワークデバイス102及び端末デバイス104、106、108、110、112、及び114を含み得る。ネットワークデバイスは、端末デバイスに無線接続される。
図1において、システムが1つのネットワークデバイスを含むことは説明のため一例として用いられているに過ぎず、本出願のこの実施形態はこのことに限定されないことを理解されたい。例えば、システムは、代替的に、さらなるネットワークデバイスを含んでもよい。同様に、システムは、代替的に、さらなる端末デバイスを含んでもよい。さらに、システムはネットワークとも呼ばれ得ることを理解されたい。本出願のこの実施形態は、このことへの制限を設けない。
端末デバイスは、ユーザ装置(User Equipment、UE)、アクセス端末、加入者ユニット、加入者局、移動局、移動コンソール、遠隔局、遠隔端末、移動端末、モバイルデバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、又はユーザ機器でもよい。アクセス端末は、セルラーフォン、コードレスフォン、セッション開始プロトコル(Session Initiation Protocol、SIP)フォン、無線ローカルループ(Wireless Local Loop、WLL)局、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant、PDA)、無線通信機能を有するハンドヘルドデバイス、無線モデムに接続されたコンピューティングデバイス又は他の処理デバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、将来の5Gネットワークにおける端末デバイス、将来の進化型公衆陸上移動体ネットワーク(Public Land Mobile Network、PLMN)における端末デバイスなどでもよい。
限定の代わりに例として、本出願の実施形態では、端末デバイスは、代替的に、ウェアラブルデバイスでもよい。ウェアラブルデバイスは、ウェアラブルインテリジェントデバイスとも呼ばれることがあり、ウェアラブル技術を使用することにより日々の着用に対してインテリジェントな設計及び開発を行うことにより得られる、メガネ、手袋、時計、衣服、及び靴などのウェアラブルデバイスの総称である。ウェアラブルデバイスは、身体に直接装着され、あるいはユーザの衣服又はアクセサリに組み込まれるポータブルデバイスである。ウェアラブルデバイスはハードウェアデバイスを越え、ソフトウェアサポート、データ交換、クラウド対話を通じて強力な機能を実現する。広義には、ウェアラブルインテリジェントデバイスは、包括的な機能を提供し、かつスマートフォンから独立して全部又は一部の機能を実現できる大きいサイズのデバイス、例えば、スマートウォッチ又はスマートグラスを含み、また、特定タイプのアプリケーション機能のみが意図され、かつスマートフォンなどの他のデバイスと協働して使用される必要があるデバイス、例えば、サイン監視に使用される種々のタイプのスマートバンド及びスマートジュエリーを含む。
ネットワークデバイスは、端末デバイスと通信するように構成されたデバイスであり得る。ネットワークデバイスは、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーション(Global System of Mobile communications、GSM)又は符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、CDMA)システムにおけるベーストランシーバ局(Base Transceiver Station、BTS)でもよく、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、WCDMA)システムにおけるノードB(NodeB、NB)でもよく、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)システムにおける進化型ノードB(evolved Node B、eNB、又はeNodeB)でもよく、あるいはクラウド無線アクセスネットワーク(Cloud Radio Access Network、CRAN)シナリオにおける無線コントローラでもよい。代替的に、ネットワークデバイスは、中継局、アクセスノード、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、将来の5Gネットワークにおけるネットワークデバイス、将来の発展型PLMNネットワークにおけるネットワークデバイスなどでもよい。
さらに、本出願の実施形態では、ネットワークデバイスはセルのサービスを提供する。端末デバイスは、セルにより使用される伝送リソース(例えば、周波数ドメイン、すなわち、スペクトルリソース)を使用することによりネットワークデバイスと通信し、セルは、ネットワークデバイス(例えば、基地局)に対応するセルであり得る。セルは、マクロ基地局に属してもよく、あるいはスモールセル(small cell)に対応する基地局に属してもよい。本明細書におけるスモールセルは、メトロセル(Metro cell)、マイクロセル(Micro cell)、ピコセル(Pico cell)、フェムトセル(Femto cell)などを含み得る。これらのセルは小カバレッジ及び低送信電力により特徴づけられ、高速データ伝送サービスを提供するのに適する。さらに、セルは、代替的に、ハイパーセル(Hypercell)でもよい。
本出願の実施形態では、擬似コロケーション(quasi co-location、QCL)は、以下のパラメータ、すなわち、到着角(angle of arrival、AoA)、主到着角(Dominant AoA)、平均到着角、到着角のパワー角スペクトル(power angular spectrum(PAS) of AoA)、出発角(angle of departure、AoD)、主出発角、平均出発角、出発角のパワー角スペクトル、UE送信ビームフォーミング、UE受信ビームフォーミング、空間チャネル相関、基地局送信ビームフォーミング、基地局受信ビームフォーミング、平均チャネル利得、平均チャネル遅延、遅延スプレッド(delay spread)、ドップラースプレッド(Doppler spread)等のうち少なくとも1つに関して、同じであるか又は明確な対応を有することを意味する。
同じ下りリンク信号/基地局ビーム/端末ビームを有することは、同じ空間受信パラメータ及び/又は同じアンテナポートを有すること、例えば、以下のパラメータ、すなわち、到着角、主到着角DominantAoA、平均到着角、到着角のパワー角スペクトル、出発角、主出発角、平均出発角、出発角のパワー角スペクトル、端末送信ビームフォーミング、UE受信ビームフォーミング、空間チャネル相関、基地局送信ビームフォーミング、基地局受信ビームフォーミング、平均チャネル利得、平均チャネル遅延、遅延スプレッド、ドップラースプレッド等のうち少なくとも1つに関して、同じであるか又は明確な対応を有することを意味する。
RMSI検出ウィンドウとSS/PBCHブロックとが関連づけられているか又はQCL関係にあるとき、RMSI及びSS/PBCHブロックは同じアンテナポートを有し、かつ/あるいは同じビームを使用することにより送信される。
本出願におけるRMSI検出ウィンドウは、RMSI監視ウィンドウとも呼ばれる。RMSI監視ウィンドウは、RMSIの物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)監視ウィンドウでもよく、RMSIの物理下りリンク共用チャネル(PDSCH)監視ウィンドウでもよく、RMSIの制御情報セット(CORESET)監視ウィンドウでもよく、データ情報の監視ウィンドウでもよく、あるいはRMSI制御情報の監視ウィンドウでもよい。
図2は、本出願の一実施形態によるRMSI通信方法の概略フローチャートである。図2において、ネットワークデバイスは、上述のネットワークデバイスでもよく、端末デバイスは、上述の端末デバイスでもよい。確かに、実際のシステムでは、ネットワークデバイスの数量及び端末デバイスの数量は、本実施形態又は別の実施形態の例に限定されなくてよい。詳細は以下では説明されない。
S210.端末デバイスが、オフセット情報、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの時間インデックス、及び端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの持続時間(duration)に基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの位置を決定し、オフセット情報は、RMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置とRMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウとの間のオフセット(ウィンドウオフセット(window offset))に基づいて、及びRMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置に基づいて決定される。
S220.端末デバイスが、RMSI検出ウィンドウの位置に基づいてRMSIを受信する。
第1のRMSI検出ウィンドウは、時間インデックスが0である同期信号(synchronization signal、SS)/物理報知チャネル(physical broadcast channel、PBCH)ブロック(block)に対応するRMSI検出ウィンドウである。
SS/PBCH blockの時間インデックスは、RMSI検出ウィンドウの時間インデックスとして使用されてもよい。SS/PBCH blockの時間インデックスは、候補SS/PBCH blockの時間インデックスでもよく、あるいは実際に送信されたSS/PBCH blockの時間インデックスでもよい。候補SS/PBCH blockの時間インデックスは、可能性として伝送される(possibly transmitted)SS/PBCH blockの時間インデックスとして参照されてもよい。候補SS/PBCH blockの時間インデックスは、略して候補SS/PBCH blockのインデックスと呼ばれてもよい。
代替的に、RMSI検出ウィンドウの時間インデックスは予め定義されてもよい。
代替的に、RMSI検出ウィンドウの位置は、SS/PBCH blockの時間インデックスに関連づけられたRMSI検出ウィンドウの時間インデックスに基づいて決定されてもよい。
RMSI検出ウィンドウの持続時間は予め定義されてもよく、あるいは端末デバイスのためにネットワークデバイスにより構成されてもよい。
少なくとも2つの隣接する検出ウィンドウが時間において連続してもよい。少なくとも2つの検出ウィンドウが等しい持続時間を有してもよい。
RMSI検出ウィンドウのオフセットは、RMSI検出ウィンドウの開始時間とRMSI検出ウィンドウの参照位置との間のオフセットでもよい。
検出ウィンドウのオフセットの粒度又は時間単位は、半フレーム、フレーム、スロット、サブフレーム、又はシンボルでもよい。window offsetを表現する方法は、スロット、絶対時間(ms単位)、サブフレーム、半フレーム、又はシンボルに基づいてもよい。
window offsetがスロットに基づいて表されるとき、さらに、window offsetの単位長さはサブキャリア間隔(SCS)に関連してもよい。例えば、SCSが15KHzのとき、window offsetの単位長さは1スロット、5スロット、又は10スロットでもよく、SCSが30KHzのとき、window offsetの単位長さは1スロット、5スロット、10スロット、又は20スロットでもよく、SCSが60KHzのとき、window offsetの単位長さは1スロット、5スロット、10スロット、20スロット、又は40スロットでもよく、あるいはSCSが120KHzのとき、window offsetの単位長さは1スロット、5スロット、10スロット、20スロット、40スロット、又は80スロットでもよい。
window offsetは、ネットワークデバイスにより示されることなく端末デバイス上で予め構成されてもよく、あるいはネットワークデバイスにより示されてもよい。例えば、ネットワークデバイスは、1ビット、2ビット、又は3ビットを使用することによりwindow offsetを示してもよい。window offsetは、複数の値を有してもよい。値は、0、0.5フレーム、1フレーム、1.5フレーム、2フレーム、2.5フレーム、3フレーム、3.5フレーム、4フレーム、4.5フレーム、5フレーム、5.5フレーム、6フレーム、6.5フレーム、7フレーム、及び7.5フレームのうち全部又は一部でもよい。3ビットは、0、10ms、20ms、30ms、40ms、50ms、60ms、又は70msを示してもよい。
window offsetが1ビットを使用することにより示されるとき、SCSが15KHzである場合、1ビットはwindow offsetがゼロスロット若しくは5スロットであることを示すことができ、又は1ビットはwindow offsetが5スロット若しくは10スロットであることを示すことができ、SCSが30KHzである場合、1ビットはwindow offsetがゼロスロット若しくは10スロットであることを示すことができ、又は1ビットはwindow offsetが10スロット若しくは20スロットであることを示すことができ、SCSが60KHzである場合、1ビットはwindow offsetがゼロスロット若しくは20スロットであることを示すことができ、又は1ビットはwindow offsetが20スロット若しくは40スロットであることを示すことができ、あるいはSCSが120KHzである場合、1ビットはwindow offsetがゼロスロット若しくは40スロットであることを示すことができ、又は1ビットはwindow offsetが40スロット若しくは80スロットであることを示すことができる。代替的に、時間単位は、別の表現方法に等価的に変換されてもよい。例えば、SCSが15KHzである場合、1ビットが、window offsetが5スロット又は10スロットを示せることは、1ビットが、window offsetが5ms又は10msであることを示せることに等価的に変換されてもよい。これは以下の実施形態にも適用可能であり、詳細は説明されない。
window offsetが2ビットを使用することにより示されるとき、SCSが15KHzである場合、2ビットはwindow offsetがゼロスロット、5スロット、10スロット、若しくは15スロットであることを示すことができ、又は2ビットはwindow offsetが5スロット、10スロット、15スロット、若しくは20スロットであることを示すことができ、SCSが30KHzである場合、2ビットはwindow offsetがゼロスロット、10スロット、20スロット、若しくは30スロットであることを示すことができ、又は2ビットはwindow offsetが10スロット、20スロット、30スロット、若しくは40スロットであることを示すことができ、SCSが60KHzである場合、2ビットはwindow offsetがゼロスロット、20スロット、40スロット、若しくは60スロットであることを示すことができ、又は2ビットはwindow offsetが20スロット、40スロット、60スロット、若しくは80スロットであることを示すことができ、あるいはSCSが120KHzである場合、2ビットはwindow offsetがゼロスロット、40スロット、80スロット、若しくは120スロットであることを示すことができ、又は2ビットはwindow offsetが40スロット、80スロット、120スロット、若しくは160スロットであることを示すことができる。
代替的に、window offsetの時間単位は、別の時間値、例えば0スロットから63スロットのうち任意の値でもよい。
代替的に、window offsetの値は、絶対時間単位を使用することにより構成されてもよい。例えば、指示情報が2ビットであるとき、window offsetは0ミリ秒(ms)、5ms、10ms、又は15msでもよく、あるいはwindow offsetは5ms、10ms、15ms、又は20msでもよく、時間単位は5msである。指示情報が1ビットであるとき、window offsetは0ms又は5msでもよく、あるいはwindow offsetは5ms又は10msでもよく、時間単位は5msである。
代替的に、window offsetの時間単位は半フレームでもよい。例えば、window offsetは、ゼロ個の半フレーム、1個の半フレーム、2個の半フレームでもよい。
異なる検出ウィンドウは、異なるwindow offsetを有してもよい。例えば、SS/PBCH blockのインデックスが検出ウィンドウの最大数量Nより大きく、RMSIが次のフレーム又はK個の隣接するフレーム内で伝送されるとき、異なる検出ウィンドウは異なるwindow offsetを有し得る。
例えば、少なくとも2つの隣接window offsetは同じでもよく、あるいは少なくとも2つの隣接window offsetは異なってもよい。
RMSI及びSS/PBCH blockが周波数分割方式で多重化されるとき、RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSと同じであるため、RMSIのSCSを示すための1ビットデータが、window offsetの一部又は全部の値を示すために使用されてもよく、あるいはRMSIのSCSを示すための1ビットデータは、window offsetを示すビットデータの一部として使用されてもよい。
RMSI及びSS/PBCH blockが周波数分割方式で多重化されるとき、各検出ウィンドウの持続時間は、固定値、例えば0.5msでもよい。したがって、検出ウィンドウの持続時間は構成されなくてもよい。この場合、検出ウィンドウの持続時間を示すために使用されるビットが、window offsetを示すために使用されてもよい。
RMSI検出ウィンドウの位置は、RMSI検出ウィンドウの開始時間でもよい。検出ウィンドウの開始時間は、検出ウィンドウの開始位置として参照されてもよい。
RMSI検出期間は、4つの方法を使用することによりPBCHに対して構成されてもよい。第1の方法では、RMSI検出期間は直接構成される。例えば、1ビットが、RMSI検出期間が20ms又は40msであることを示すために使用されてもよく、あるいは1ビットが、RMSI検出期間が40ms又は80msであることを示すために使用されてもよく、あるいは1ビットが、RMSI検出期間が20ms又は80msであることを示すために使用されてもよい。
第2の方法では、RMSI検出期間はPBCHの期間の倍数に構成され、1ビット情報が、倍数が1倍又は2倍であることを示すために使用されてもよい。
第3の方法では、固定されたRMSI検出期間が構成され、あるいはPBCHの期間に対するRMSI検出期間の倍数が示される。例えば、1ビットは、RMSI検出期間が20msで固定されているか又はSS/PBCHバーストセット(burst set)の期間と同じかを示すために使用され、あるいは1ビットは、RMSI検出期間が40msで固定されているか又はSS/PBCH burst setの期間と同じかを示すために使用される。
RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間と無関係であるとき、第4の方法では、RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間と同じか又はSS/PBCH burst setの期間より大きいかが示される。RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間と同じとき、RMSI検出ウィンドウの位置は、RMSI検出期間が示されない場合でも決定できる。しかしながら、RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間より大きいとき、RMSIに関連づけられたSS/PBCH burst setのフレーム位置がブラインド検出される必要がある。
代替的に、RMSI検出期間が示されてもよく、RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間と同じであるか、又はSS/PBCH burst setの期間がRMSI検出期間より小さいかがさらに示される。この場合、ブラインド検出が行われる必要はない。
RMSIの伝送を容易にするために、1つのサブフレーム内のRMSI検出ウィンドウの最大数量がNに設定されてもよい。SS/PBCH blockのインデックス(候補SS/PBCH blockの時間インデックス、及び/又は実際に伝送されたSS/PBCH blockのインデックスを含む)がNより大きいとき、RMSIは、次のフレーム又はK個の隣接するフレームで伝送されてもよい。SS/PBCH blockのインデックス(候補SS/PBCH blockの時間インデックス、及び/又は実際に伝送されたSS/PBCH blockのインデックスを含む)がN以下であるとき、RMSIは、現在のフレーム、又は検出ウィンドウの開始位置が位置するフレームで伝送されてもよい。
例えば、SS/PBCH block及びページングメッセージ又はRMSIが時分割多重方式で伝送されるとき、RMSI又はページングメッセージは、SS/PBCH blockのものとは異なる半フレームで伝送されてもよく、あるいは最後に実際に伝送され又は可能性として伝送されるSS/PBCH blockの後に伝送されてもよい。
検出ウィンドウの参照位置は固定されてもよく、あるいは絶対的でもよい。例えば、検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のシステムフレーム、及び/又はRMSI検出期間内の第1のシステムフレームの時間情報に基づいて決定されてもよい。例えば、第1のシステムフレームの時間情報は、第1のシステムフレームの第1のサブフレーム、又は第1のシステムフレームの第1のスロットでもよい。
代替的に、検出ウィンドウの参照位置は、SS/PBCH blockの位置に関連してもよい。例えば、検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCHバースト(burst)セット(set)内の第1のSS/PBCH blockの位置(フレーム及び/又はスロット及び/又はシンボル)に基づいて決定されてもよい。別の例として、検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockの位置でもよい。
検出ウィンドウの位置を決定するとき、端末デバイスは、RMSIのSCS及びSS/PBCH blockのSCSに基づいて、検出ウィンドウの位置をさらに決定してもよい。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSと同じであるとき、検出ウィンドウの位置は直接決定されてもよい。RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSと異なるとき、検出ウィンドウの参照位置及び/又は検出ウィンドウのオフセットは、同じSCSに基づく値にコンバートされてもよく、次いで、検出ウィンドウの位置が決定される。
上述のように、RMSI検出ウィンドウの参照位置は固定されてもよい。以下では、RMSI検出ウィンドウの参照位置が固定され得るときにRMSI検出ウィンドウの位置を決定する方法について説明する。
RMSI検出ウィンドウの参照位置がRMSI検出期間内で固定されることは、以下を含み得る:RMSI検出ウィンドウの参照位置のフレーム位置が固定され、RMSI検出ウィンドウの参照位置のフレーム内位置が固定される。参照位置が位置するフレームは、参照フレームと呼ばれてもよい。
この場合、端末デバイスは、オフセット情報、検出ウィンドウの時間インデックス、及びRMSI検出ウィンドウの持続時間に基づいて、RMSI検出ウィンドウの位置を決定してもよい。
本明細書における検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウの参照位置でもよく、あるいは第NのRMSI検出ウィンドウの参照位置でもよい。Nは、RMSI検出期間内の検出ウィンドウの数量である。
検出ウィンドウの参照位置は、2つの部分に分割されてもよい。第1の部分は、検出ウィンドウの参照位置のフレーム位置であり、換言すれば、第1の部分は、検出ウィンドウの参照位置が位置するシステムフレームのフレーム番号である。第2の部分は、検出ウィンドウの参照位置のフレーム内位置である。
第1の部分は、式を使用することにより算出されてもよい。算出方法は以下のとおりである:SFN mod y=k1。SFNは、検出ウィンドウの参照位置が位置するシステムフレームのフレーム番号を表し、modはモジュロ演算を表し、yは、フレームで測定されるRMSI検出期間を表し、k1は予め定義された値である。
例えば、k1は固定値でもよく、例えば、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、又は15のうち任意の値でもよい。たとえば、k1は0である。
例えば、k1は、ネットワークデバイスにより送信された情報に基づいて構成されてもよい。例えば、ネットワークデバイスは、物理報知チャネル(PBCH)を使用することによりk1を構成してもよい。
例えば、k1は、暗黙的方式で構成されてもよい。例えば、k1の値は、PBCHの変調及び符号化方式、PBCHの巡回冗長検査(cyclic redundancy check、CRC)、スクランブル方式、又は巡回シフトを使用することにより暗黙的に示されてもよい。例えば、k1の値は、プライマリ同期信号(PSS)の周波数、セカンダリ同期信号(SSS)の周波数、PSSの時間ドメイン位置、SSSの時間ドメイン位置、PSSの巡回シフト、PSSの巡回シフト、DMRS、SSSの異なる系列、又はPSSの異なる系列を使用することにより暗黙的に示されてもよい。
検出ウィンドウの参照位置の第2の部分はスロットに基づいてもよく、あるいはサブフレームに基づき又はシンボルに基づいてもよい。第2の部分がスロットに基づくとき、スロットのインデックスは、0~63のうち任意の値でもよい。第2の部分がサブフレームに基づくとき、サブフレームのインデックスは0~9のうち任意の値でもよい。第2の部分がシンボルに基づく一例は、第2の部分が第1のシンボルであることである。第2の部分がスロットに基づく一例は、第2の部分がフレーム内の第1のスロット、例えば、インデックスが0であるスロットであることである。
第2の部分がスロットに基づくとき、第2の部分の値は、PBCHのサブキャリア間隔(subcarrier spacing、SCS)に関連してもよい。例えば、サブキャリア間隔が15キロヘルツ(KHz)のとき、第2の部分の値は第5のスロットであり得、サブキャリア間隔が30KHzのとき、第2の部分の値は第10のスロットであり得、サブキャリア間隔が60KHzのとき、第2の部分の値は第20のスロットであり得、サブキャリア間隔が120KHzのとき、第2の部分の値は第40のスロットであり得る。
任意で、検出ウィンドウの開始位置と検出ウィンドウの参照位置との間にオフセットがあってもよく、あるいはオフセットがなくてもよい。
オフセットがない場合、検出ウィンドウの参照位置は、検出ウィンドウの開始位置として参照されてもよい。オフセットが存在する場合、オフセットは、検出ウィンドウのオフセットとして参照されてもよい。
検出ウィンドウの開始位置と検出ウィンドウの参照位置との間にオフセットがあるとき、第1の検出ウィンドウの開始位置は、検出ウィンドウの参照位置と検出ウィンドウのオフセットとに基づいて取得されてもよい。
例えば、図3に示すように、RMSI検出期間は4つのシステムフレームを含み、フレーム番号は、それぞれ、SFN0、SFN1、SFN2、及びSFN3である。検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のシステムフレームの第1のスロット、すなわち、フレーム番号がSFN0であるシステムフレーム内でスロットインデックスが0であるスロットに固定される。さらに、検出ウィンドウのオフセットが5スロットのとき、検出ウィンドウの開始位置は、フレーム番号がSFN0であるシステムフレーム内でスロットインデックスが5であるスロットであり得る。
隣接する検出ウィンドウが時間において連続し、任意の2つの検出ウィンドウが同じ持続時間を有するとき、端末デバイスは、検出ウィンドウの参照位置、検出ウィンドウのオフセット、及びSS/PBCH blockのインデックスに基づいて、RMSI検出期間内の任意の検出ウィンドウの開始位置を算出してもよい。
例えば、端末デバイスは、式I+Window offset+x×SSB_TIに基づいて、第xの検出ウィンドウの開始位置を算出してもよく、Iは、検出ウィンドウの参照位置を表し、window offsetは、検出ウィンドウの参照位置に対するRMSI検出期間内の第1の検出ウィンドウの時間オフセットを表し、SSB_TIは、SS/PBCH blockの時間インデックスを表す。SSB_TIは、RMSIの時間インデックスとして参照されてもよい。
任意で、SSB_TIは、可能性として伝送されるSS/PBCH blockの時間インデックスを表してもよく、あるいは実際に伝送されたSS/PBCH blockの時間インデックスを表してもよい。
例えば、図3に示すように、検出ウィンドウの参照位置が第1のフレームの第1のスロットであり、window offsetが5スロットであり、検出ウィンドウの持続時間が1スロットであるとき、第2の検出ウィンドウの開始位置は0+5+1×2=7である。換言すれば、第2の検出ウィンドウの開始位置は、第1のフレーム内でインデックスが7であるスロットである。
RMSIがフレームにわたり伝送されるとき、検出ウィンドウが位置するフレームは、式k1+floor((I+Window offset+x×SSB_TI)/N)を使用することにより算出されてもよく、検出ウィンドウの開始スロットは、式(I+Window offset+x×SSB_TI) mod Nを使用することにより算出されてもよい。検出ウィンドウの開始位置はシステムフレーム内のスロットの数量に関連し得、あるいはシステムフレームのSCSに関連し得ることが習得できる。本明細書における検出ウィンドウの開始位置は、1つの検出ウィンドウの開始位置であることに留意されたい。
RMSI監視ウィンドウが重なる(overlap)とき、重なり係数がkである、換言すればk個の監視ウィンドウが重なることを仮定し、検出ウィンドウの開始位置を算出する式は、I+Window offset+x×floor(SSB_TI/k)である。代替的に、検出ウィンドウが位置するフレームが、式k1+floor((I+window offset+x×floor(SSB_TI/k))/Nを使用することにより算出されてもよく、検出ウィンドウの開始位置は、式(I+window offset+x×floor(SSB_TI/k)) mod Nを使用することにより算出される。
端末デバイスにより受信される、可能性として伝送されるSS/PBCH blockのインデックスは、比較的大きい可能性がある。例えば、SCSが60KHzのSS/PBCH blockについて、端末デバイスにより受信されるSS/PBCH blockのインデックスは45であり得る。1つの検出ウィンドウの持続時間が1スロットである場合、45スロットが必要とされる。したがって、RMSIは少なくとも2つのフレームで受信される必要がある。
Nの値は、RMSI検出期間、SS/PBCH burst setの期間中に可能性として伝送されるSS/PBCH blockの数量、SS/PBCH blockの周波数帯範囲、端末デバイスのサービスタイプ、上りリンク/下りリンク時間リソース比、サブキャリア間隔、又は検出ウィンドウの持続時間などの情報に基づいて決定されてもよい。
例えば、SCSが15KHzのとき、Nの値は5であり得、SCSが30KHzのとき、Nの値は10であり得、SCSが60KHzのとき、Nの値は20であり得、あるいはSCSが120KHzのとき、Nの値は40であり得る。
少なくとも2つの隣接する検出ウィンドウは、時間において不連続でもよい。この場合、検出ウィンドウの位置の算出の間、別のオフセットが導入される必要がある。オフセットは、フレームに基づいてもよい。2つの不連続な監視ウィンドウ間のオフセットの一部の情報又は全部の情報が明確であり得、換言すれば、端末デバイスにより習得され得る。
例えば、第1の検出ウィンドウの位置は、RMSI検出期間内の第sのフレーム内にあり、第(i+1)の検出ウィンドウの位置は、RMSI検出期間内の第(s+1)のフレーム内にある。この場合、検出ウィンドウの開始位置スロットを算出する方法は、(I+Window offset+x×SSB_TI) mod iでもよく、iは正の整数であり、sは正の整数である。
隣接する検出ウィンドウが時間において不連続であり、隣接する検出ウィンドウの開始位置間にzスロットの差があるとき、検出ウィンドウが位置するフレームは、式s+floor((I+window offset+z×SSB_TI)/N)を使用することにより算出されてもよく、検出ウィンドウが位置するスロットは、式(I+window offset+z×SSB_TI) mod Nを使用することにより算出されてもよい。
RMSI制御情報及び/又はデータ情報並びにSS/PBCH blockが周波数分割方式で多重化されるとき、RMSI周波数位置がRMSI検出ウィンドウの持続時間に関連してもよく、あるいはRMSI検出ウィンドウの開始時間位置に関連してもよい。
例えば、図4に示すように、RMSI制御情報及び/又はデータ情報の周波数位置並びにSS/PBCH blockの周波数位置に関する4つのケースがあり得る。最初の3つのケースは、RMSI制御情報及び/又はデータ情報とSS/PBCH blockとが周波数分割方式で多重化されるとき存在する周波数位置関係を示し、最後のケースは、RMSI制御情報及び/又はデータ情報とSS/PBCH blockとが時分割方式で多重化されるとき存在する周波数位置関係を示す。
図4から、RMSIの周波数位置は、RMSI及びSS/PBCH blockが周波数分割方式で多重化されていることを示すことが分かる。RMSI制御情報及び/又はデータ情報の周波数位置とSS/PBCH blockの周波数位置との間の位置関係は、RMSI検出ウィンドウの持続時間が周波数分割多重化の間の半スロットであることを示すことができ、あるいはRMSI検出ウィンドウの開始時間位置が周波数分割多重化の間のSS/PBCH blockの開始時間位置と同じであることを示すことができる。この場合、window offsetが示される必要はなくてもよい。
検出ウィンドウの位置は相対的である。例えば、検出ウィンドウの位置がSS/PBCH blockの位置に対し相対的であるとき、検出ウィンドウの位置は、RMSI検出期間とSS/PBCH burst setの期間との間の関係に基づいて異なる方法を使用することにより決定されてもよい。
検出ウィンドウの位置が相対的であるとき、検出ウィンドウの位置はさらに、RMSI検出期間とSS/PBCH burst setの期間との間の関係を検出することにより決定されてもよい。
RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間に関連するとき、検出ウィンドウの位置は、検出ウィンドウの参照位置が固定されているときに検出ウィンドウの位置を決定する方法を参照して決定されてもよい。検出ウィンドウの参照位置が固定されているときに検出ウィンドウの位置を決定する方法における固定参照位置は、SS/PBCH blockの位置で置換される必要があり、あるいは検出ウィンドウの参照位置が固定されているときに検出ウィンドウの位置を決定する方法における固定参照位置は、第iの検出ウィンドウの位置を決定するために、第iのSS/PBCH blockの位置で置換される必要があることに留意されたい。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSと異なるとき、検出ウィンドウの参照位置及び/又は検出ウィンドウのオフセットは、同じSCSに基づく値にコンバートされてもよく、次いで、検出ウィンドウの位置は、RMSIのSCSがSS/PBCHのSCSと同じであるときに検出ウィンドウの位置を決定する方法に基づいて決定される。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSと同じであるとき、検出ウィンドウの位置は、検出ウィンドウの参照位置が固定されているときに検出ウィンドウの位置を決定する方法を参照して決定されてもよい。検出ウィンドウの参照位置が固定されているときに検出ウィンドウの位置を決定する方法における固定参照位置は、SS/PBCH blockの位置で置換される必要があり、あるいは検出ウィンドウの参照位置が固定されているときに検出ウィンドウの位置を決定する方法における固定参照位置は、第iの検出ウィンドウの位置を決定するために、第iのSS/PBCH blockの位置で置換される必要があることに留意されたい。
RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間と無関係であるとき、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block0が位置するスロットが、検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block0が位置するスロットが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block nが位置するスロットが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block nが位置するスロットが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block0が位置するミニスロットが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block nが位置するミニスロットが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block0が位置するミニスロットが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block nが位置するミニスロットが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block0が位置する第1のシンボルが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block nが位置する第1のシンボルが、参照位置として使用されてもよく、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block0が位置する第1のシンボルが、参照位置として使用されてもよく、あるいはRMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block nが位置する第1のシンボルが、参照位置として使用されてもよい。例えば、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockが、参照位置として使用される。
RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と無関係であり、RMSI検出期間が不明であり、又はSS/PBCH blockの期間が不明なとき、あるいは他の場合、端末デバイスがSS/PBCH blockを検出した後、端末デバイスは、SS/PBCH blockの位置に基づいて検出ウィンドウの位置を決定できない。この場合、端末デバイスは5つの方法を使用することによりRMSIを受信してもよい。
第1の方法では、端末デバイスは、検出ウィンドウの位置を決定するために、検出ウィンドウをブラインド検出する。
例えば、SS/PBCH blockを検出した後、端末デバイスは、RMSIが伝送され得る複数の時間ウィンドウをブラインド検出する。各時間ウィンドウの持続時間は、5ms又は10msであり得る。
第2の方法では、ネットワークデバイスは、PBCHを使用することにより、SS/PBCH blockに関連づけられた検出ウィンドウの位置を示し、あるいは検出ウィンドウの参照位置として使用されるSS/PBCH burst setの位置を示す。ネットワークデバイスは、ネットワークデバイスの指示に基づいてRMSI検出ウィンドウの位置を算出する。
ネットワークデバイスは、SS/PBCH blockに関連づけられたRMSI監視ウィンドウの位置が、RMSIに関連づけられたSS/PBCH burst setが位置するフレームであり、1つのRMSI検出期間内のSS/PBCH burst setが位置するフレームの位置でもよく、あるいはRMSIとSS/PBCH burst setとの間の伝送時間間隔(transmission time interval、TTI)が位置するフレームの位置でもよいことを示し、3ビットが、8つのフレーム位置を示すために使用されてもよく、2ビットが、4つのフレーム位置を示すために使用されてもよく、あるいは1ビットが、2つのフレーム位置を示すために使用されてもよい。
第3の方法では、ネットワークデバイスは、PBCHを使用することによりSS/PBCH burst setの期間を示す。端末デバイスは、SS/PBCH burst set内のSS/PBCH blockを検出した後、受信したSS/PBCH blockのフレーム情報、スロット情報、シンボル情報などの情報に基づいて、検出ウィンドウの参照位置として使用されるSS/PBCH burst set内の位置を決定して、検出ウィンドウの開始位置を決定してもよい。
第4の方法では、ネットワークデバイスは、PBCHを使用することにより、PBCHが位置するSS/PBCH burst setがRMSI検出期間内の検出ウィンドウセットに関連づけられてRMSI位置を決定するかどうか、又はPBCHが位置するSS/PBCH burst setがRMSI検出ウィンドウの参照SS/PBCH burst setであるかどうかを示す。例えば、1ビットが指示に使用されてもよい。SS/PBCH burst set内のSS/PBCH blockを検出した後、端末デバイスは、情報に基づいて、PBCHが位置するSS/PBCH burst setがRMSI検出期間内の検出ウィンドウセットに関連づけられてRMSI位置を決定するかどうか、又はPBCHが位置するSS/PBCH burst setがRMSI検出ウィンドウの参照SS/PBCH burst setであるかどうかを決定し、次いで、次回のSS/PBCH burst set又はSS/PBCH blockを検出するかどうかを決定する。
第5の方法は、前述の方法の組み合わせである。
RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間に関連するとき、RMSI検出期間とSS/PBCH burst setの期間との間の関係は、以下のうち任意の1つでもよい:RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と同じであること、RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間の整数倍であること、及びRMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間より大きいこと、及びRMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間の分数倍又は小数倍であること。
RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と異なるとき、RMSI検出期間は固定されていてもよく、あるいは固定されていなくてもよい。例えば、固定RMSI検出期間は、20ms又は40msでもよい。
RMSI検出期間が固定されていないとき、RMSI検出期間は、SS/PBCH burst setの期間の倍数でもよい。具体的に、倍数は、整数倍、例えば2倍でもよく、あるいは分数倍、例えば1/2倍でもよい。
RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と同じであるとき、検出ウィンドウの参照位置は、SS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockの位置に基づいて決定されてもよく、あるいは第iの検出ウィンドウの位置は、SS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockの位置に基づいて決定されてもよい。
以下では、RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と同じであるときに検出ウィンドウの参照位置を決定し、参照位置に基づいて検出ウィンドウの位置をさらに決定するために端末デバイスにより使用される方法について説明する。
RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と同じであるケースがさらに分割された後に得られる2つのケースを以下に説明する。一方のケースでは、検出ウィンドウの参照位置は、SS/PBCH blockの位置に関連する。他方のケースでは、RMSI期間内の第iの検出ウィンドウの参照位置は、SS/PBCH burst setにおける第iのSS/PBCH blockの位置に関連する。
RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と同じである一例を図5に示す。RMSI検出期間及びSS/PBCH blockの期間は各々40msである。
以下では、検出ウィンドウの参照位置がSS/PBCH blockの位置に関連するときに検出ウィンドウの参照位置を決定し、参照位置に基づいて検出ウィンドウの位置をさらに決定するために端末デバイスにより使用される方法について説明する。
RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と同じとき、検出ウィンドウの参照位置は、SS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockの位置であり得る。このようにして、SS/PBCH blockを検出した後、端末デバイスは、RMSI検出期間に基づいてSS/PBCH blockの期間を推論し、受信したSS/PBCH blockのインデックスに基づいて、SS/PBCH burst set内の最初に可能性として伝送されるSS/PBCH blockの位置を推論し、その位置を検出ウィンドウの参照位置として使用してもよい。
次いで、式O+Window offset+x×SSB_TIを使用することにより、第(SSB_TI)の検出ウィンドウの位置が推論され得る。SSB_TIは、0から始まるSS/PBCH blockの時間インデックスである。Oは、SS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockの位置であり、スロット0又はスロットnであり得、サブフレーム0又はサブフレームnであり得、あるいはミニスロット0又はミニスロットnであり得る。
Oがスロット0のとき、Oは式中に存在しなくてもよい。換言すれば、式は、Window offset+x×SSB_TIに簡素化され得る。
window offsetの特徴は、検出ウィンドウの参照位置が固定されているときのwindow offsetの特徴を含み得る。詳細はここで再度説明されない。
さらに、FDM又はTDMを示すためのデータビットが、window offsetを示すために使用されてもよい。例えば、FDMを示すためのデータビット値は、検出ウィンドウの開始位置が、検出ウィンドウの参照位置として使用されるSS/PBCH burst set内のSS/PBCH blockの位置と同じであることを示すことができ、iは、0~Nのうち任意の値であり、Nは、RMSI検出期間内の検出ウィンドウの数量である。
例えば、TDMを示すためのデータビットは、検出ウィンドウの参照位置が、検出ウィンドウの参照位置として使用されるSS/PBCH burst set内のSS/PBCH blockの位置と半フレームだけ異なることを示すことができる。
SS/PBCH blockのSCSがRMSIのSCSと異なるとき、SS/PBCH blockのSCSに基づいて定義されるwindow offsetが使用されてもよく、あるいはRMSIのSCSに基づいて定義されるwindow offsetが使用されてもよい。
検出ウィンドウの参照位置として使用されるSS/PBCH blockの位置におけるスロットの単位は、SS/PBCH blockのSCSに基づいて定義されてもよく、あるいはRMSIのSCSに基づいて定義されてもよい。
さらに、window offsetは半フレームに基づくものではない。window offsetのサイズはnスロットである。スロットの単位は、SS/PBCH blockのSCSに基づいてもよく、あるいはRMSIのSCSに基づいてもよい。
RMSI検出ウィンドウの開始位置を算出する第1の方法は、以下を含み得る:Oの値が、SS/PBCH blockのSCSに基づき、window offsetは、RMSIのSCSに基づき、Oの値は、RMSIのSCSに変換される。RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより大きいとき、Oを変換した後に得られる値は、O_RMSI=O×mであり、mは、RMSIのSCSとSS/PBCH blockのSCSとの間の倍数関係を表す。RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより小さいとき、Oを変換した後に得られる値は、O_RMSI=floor(O/m)であり、mは、SS/PBCH blockのSCSとRMSIのSCSとの間の倍数関係を表す。
O_RMSIを算出する前述の式は、O_RMSI=floor(O×m)へ組み合わせられてもよく、mは、SS/PBCH blockのSCSがRMSIのSCSの分数倍又は整数倍であることを表し得る。
O_RMSIが算出された後、RMSI検出ウィンドウの特定の位置は、式O_RMSI+Window offset+x×SSB_TIを使用することにより算出されてもよく、xは、検出ウィンドウの持続時間であり、SSB_TIは、検出ウィンドウの時間インデックス又はSS/PBCH blockのインデックスである。
RMSI検出ウィンドウの開始位置を算出する第2の方法は、以下を含み得る:Oの値が、SS/PBCH blockのSCSに基づき、window offsetは、SS/PBCH blockのSCSに基づき、O+Window offsetの値が、RMSIのSCSに変換される。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより大きいとき、O+Window offsetを変換した後に得られる値は、(O+Window offset)×mであり、mは、RMSIのSCSとSS/PBCH blockのSCSとの間の倍数関係を表す。RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより小さいとき、O+window offsetを変換した後に得られる値は、floor((O+Window offset)/m)であり、mは、SS/PBCH blockのSCSとRMSIのSCSとの間の倍数関係を表す。
O+Window offsetを変換する2つの式は、floor((O+Window offset)×m)へ組み合わせられてもよい。mは、SS/PBCH blockのSCSとRMSIのSCSとの間の倍数関係を表し、mは、分数倍を表すことがあり、あるいは整数倍を表すことがある。
(O+Window offset)×m)が算出された後、次いで、RMSI検出ウィンドウの特定の位置は、式floor((O+Window offset)×m)+x×SSB_TIを使用することにより算出される。
代替的に、RMSI検出ウィンドウの開始位置又は特定の位置は、1つのフレーム内で伝送される検出ウィンドウの最大数量Nに基づいて決定されてもよい。
例えば、SS/PBCH burst setが位置するフレームのフレーム番号がk1である場合、RMSI検出ウィンドウのインデックス又はRMSIに関連づけられたSS/PBCH blockの時間インデックスがNより大きいとき、RMSIは、フレーム番号がk1+1であるフレーム内で伝送され得る。
floor((floor((O+Window offset)×m)+x×SSB_TI)/N)=k2の場合、RMSI検出ウィンドウは、フレーム番号がk1+k2のフレームで伝送される。
(floor((O+Window offset)×m)+x×SSB_TI) mod N=k3の場合、フレーム番号がk1+k2のフレーム内のRMSI検出ウィンドウのスロット位置は、floor((O+Window offset)×m)+k3×SSB_TIである。
window offsetの指示情報は、他の情報と多重化されてもよい。例えば、RMSI及びSS/PBCH blockが周波数分割方式で多重化されているとき、RMSIのSCSはSS/PBCH blockのSCSと同じであるため、SCSを示す1ビットのデータが、window offsetのいくつかの値又は全ての値を示すために使用されてもよく、あるいは1ビットが、window offsetの指示情報の一部として使用される。例えば、window offsetを示す情報のデータビットが1ビットであり、0ms又は5msが示されているとき、その1ビットは指示のためにさらに使用される。SCSを示す1ビットのデータが、window offsetのいくつかの値又は全ての値を示すために使用されるとき、ビットは15ms及び10msを示す。SCSを示す1ビットのデータが、window offsetの指示情報の一部として使用されるとき、2ビットあり、00は0msを表し、01は5msを表し、10は10msを表し、11は15msを表す。
RMSI及びSS/PBCH blockが周波数分割方式で多重化されているとき、各RMSI監視ウィンドウの持続時間は0.5msでもよい。したがって、検出ウィンドウの持続時間は構成されなくてもよい。このようにして、検出ウィンドウの持続時間を示すデータビットが、window offsetを示すために使用されてもよい。例えば、window offsetを示す情報のデータビットが1ビットであり、検出ウィンドウの持続時間を示す情報が1ビットであり、0ms又は5msが示されているとき、その1ビットは指示のためにさらに使用される。SCSを示す1ビットのデータが、window offsetのいくつかの値又は全ての値を示すために使用されるとき、ビットは15ms及び10msを示す。SCSを示す1ビットのデータが、window offsetの指示情報の一部として使用されるとき、2ビットあり、00は0msを表し、01は5msを表し、10は10msを表し、11は15msを表す。
異なる検出ウィンドウは、異なるwindow offsetを有してもよい。少なくとも2つの隣接window offsetは同じでもよく、あるいは少なくとも2つの隣接window offsetは異なってもよい。例えば、1つのフレームが10スロットを有するとき、最初の5スロットが下りリンク伝送に使用されてもよく、最後の5スロットが上りリンク伝送に使用される。RMSI監視ウィンドウの開始位置は、スロット3から開始する。4つのRMSI検出ウィンドウがあり、各検出ウィンドウの持続時間は1スロットである。この場合、上りリンクデータ伝送スロットを回避するために、最後のRMSI監視ウィンドウのオフセットは5スロットである。最後の監視ウィンドウのオフセットは、前の3つの監視ウィンドウのオフセットとは異なる。
RMSI制御情報及び/又はデータ情報並びにSS/PBCHブロックが周波数分割方式で多重化されているとき、RMSI周波数位置は、RMSI検出ウィンドウの持続時間に関連し得、あるいはRMSI検出ウィンドウの開始位置に関連し得る。
RMSI制御情報及び/又はデータ情報の周波数位置とSS/PBCHブロックの周波数位置との関係は図3に示されている。詳細はここで再度説明されない。
RMSI制御情報の周波数位置、RMSI検出ウィンドウの持続時間、及びRMSI検出ウィンドウ又はwindow offsetの位置は、連帯的に構成されてもよい。RMSIの前述の構成パラメータは、RMSI検出期間及び/又はSS/PBCH burst setの期間に関連し得る。RMSIの前述のパラメータは、インデックス指示方法を使用することにより構成されてもよい。例えば、表1に示すように、表1のケースは、4ビットを使用することにより代替的に示され得る。時分割におけるRMSI検出ウィンドウの持続時間情報又はRMSIの位置情報が追加され、表2に示される。表2は一例であり、表2の一部又は全部の値が実際の状況で使用され得る。
Figure 0007008818000001
Figure 0007008818000002
RMSI検出ウィンドウは重なる場合がある。換言すれば、1つのRMSI検出ウィンドウは複数のSS/PBCH blockに関連づけられ得る。関連づけられるSS/PBCH blockの数量は構成されてもよく、あるいはプロトコルで規定されてもよい。
RMSI監視ウィンドウが重なるとき、1つのRMSI検出ウィンドウ内で送信される複数のRMSI制御情報は、それぞれ、異なるSS/PBCH blockに対応し得る。
複数のRMSI制御情報が1つのスロット内で送信されるとき、RMSI検出ウィンドウ内のRMSI情報が時間シーケンスで送信され得、あるいは周波数シーケンスで送信され得ることが予め定義されてもよい。
例えば、第1のRMSI制御情報がスロット内の第1のシンボルで送信され、第2のRMSI制御情報がスロット内の第2のシンボルで送信されることを、プロトコルで規定されてもよく、又はネットワークデバイスが示してもよく、あるいは、
第1のRMSI制御情報がスロット内の第2のシンボルで送信され、第2のRMSI制御情報がスロット内の第3のシンボルで送信されることを、プロトコルで規定されてもよく、又はネットワークデバイスが示してもよく、あるいは、
第1のRMSI制御情報がスロット内の第1のシンボルで送信され、第2のRMSI制御情報がスロット内の第3のシンボルで送信されることを、プロトコルで規定されてもよく、又はネットワークデバイスが示してもよく、あるいは、
第1のRMSI制御情報がスロット内の第1のシンボルで送信され、第2のRMSI制御情報がスロット内の第2のシンボルで送信され、第3のRMSI制御情報がスロット内の第3のシンボルで送信されることを、プロトコルで規定されてもよく、又はネットワークデバイスが示してもよく、あるいは、
第1のRMSI制御情報がスロット内の第1又は第2のシンボルで送信され、第2のRMSI制御情報がスロット内の第3のシンボルで送信されることを、プロトコルで規定されてもよく、又はネットワークデバイスが示してもよく、あるいは、
第1のRMSI制御情報がスロット内の第1のシンボルで送信され、第2のRMSI制御情報がスロット内の第2又は第3のシンボルで送信されることを、プロトコルで規定されてもよく、又はネットワークデバイスが示してもよく、あるいは、
第1のRMSI制御情報がスロット内の第1のシンボルで送信され、第2のRMSI制御情報がスロット内の第7のシンボルで送信されることを、プロトコルで規定されてもよく、又はネットワークデバイスが示してもよい。
以下では、RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と同じであり、第iのRMSI検出ウィンドウの参照位置がSS/PBCH burst set内の第iのSS/PBCH blockの位置に関連するケースについて説明する。
RMSI検出期間がSS/PBCH blockの期間と同じであるとき、SS/PBCH burst set内の第iのSS/PBCH blockの位置は、第iのRMSI検出ウィンドウの参照位置Oとして使用されてもよい。
このようにして、第iのSS/PBCH blockを検出した後、端末デバイスは、第iのSS/PBCH blockに対する第iのRMSI検出ウィンドウのオフセットに基づいて、第iのRMSI検出ウィンドウの位置を決定してもよい。RMSI検出ウィンドウとSS/PBCH blockとはQCL関係にあり得る。
SS/PBCH blockが半スロットに基づき、RMSI検出ウィンドウがスロットに基づくとき、第iのRMSI検出ウィンドウの開始位置は、検出ウィンドウに関連づけられたSS/PBCH blockのインデックス及び検出ウィンドウの持続時間に関連する。
第iのSS/PBCH blockに対する第iのRMSI検出ウィンドウのオフセットは、複数の方式で構成され得る。
1つの方法では、各SS/PBCH block内のPBCHコンテンツは一意的である。このようにして、SS/PBCH blockとQCL関係にある各RMSI検出ウィンドウに対する各SS/PBCH blockのオフセットの特定の値がPBCHコンテンツに配置される。この場合、RMSI検出ウィンドウの位置は、式O_SSi+Time offestiを使用することにより算出されてもよく、O_SSiは、第iのSS/PBCH blockの位置を表し、Time offsetiは、第iのRMSI検出ウィンドウに対する第iのSS/PBCH blockの位置のオフセットを表す。
RMSI検出ウィンドウの開始位置の参照位置O_SSiは、RMSIのSCS又はSS/PBCH blockのSCSに関連し得る。
O_SSiの値及びTime offsetiの値が双方ともRMSIのSCSに基づくとき、RMSI検出ウィンドウの開始位置は、式O_SSi+Time offsetiを使用することにより直接算出されてもよい。
O_SSiがSS/PBCH blockのSCSに基づき、Time offsetiがRMSIのSCSに基づくとき、O_SSiの値は、RMSIのSCSに最初変換されてもよい。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより大きいとき、O_SSiをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、O_RMSIi=O_SSi×mであり、mは、SS/PBCH blockのSCSに対するRMSIのSCSの倍数を表す。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより小さいとき、O_SSiをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、O_RMSIi=floor(O_SSi/m)であり、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表す。
O_SSiを変換する前述の式は、O_RMSIi=floor(O_SSi×m)へ組み合わせられてもよく、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表す。具体的には、mは、分数倍を表すことがあり、あるいは整数倍を表すことがある。
RMSI検出ウィンドウの位置は、RMSI検出ウィンドウのインデックス、又はRMSI検出ウィンドウとQCL関係にあるSS/PBCH blockのインデックスに関連し得る。この場合、O_RMSIi+Time offseti+x×SSB_TIが算出され、RMSI検出ウィンドウの位置を取得してもよい。
O_SSiがRMSIのSCSに基づき、Time offsetiがSS/PBCH blockのSCSに基づくとき、Time offsetiの値は、RMSIのSCSに最初変換されてもよい。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより大きいとき、Time offsetをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、TO_RMSIi=Time offseti×mであり、mは、SS/PBCH blockのSCSに対するRMSIのSCSの倍数を表す。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより小さいとき、Time offsetiをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、TO_RMSIi=floor(Time offseti/m)であり、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表す。
TO_RMSIiを算出するための前述の2つの式は、TO_RMSIi=floor(O_SSi×m)へ組み合わせられてもよく、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表し、mは、分数倍を表すことがあり、あるいは整数倍を表すことがある。
RMSI検出ウィンドウの位置が、RMSI検出ウィンドウのインデックス、又はRMSI検出ウィンドウとQCL関係にあるSS/PBCH blockのインデックスに関連するとき、RMSI検出ウィンドウの位置は、O_SSi+TO_RMSIi+x×SSB_TIを算出することにより取得されてもよい。この場合、O_SSiがSS/PBCH blockのSCSに基づき、Time offsetiがSS/PBCH blockのSCSに基づく場合、SS/PBCH blockのSCSは、同じ方法を用いることによりRMSIのSCSに変換されてもよい。
RMSI検出ウィンドウの位置がRMSI検出ウィンドウのインデックスに関連し、あるいはRMSI検出ウィンドウとQCL関係にあるSS/PBCH blockのインデックスに関連するとき、RMSI検出ウィンドウのインデックスは、伝送されるべきSS/PBCH blockのインデックスと同じであり得る。この場合、RMSI検出ウィンドウの持続時間が1スロットである場合、RMSI検出ウィンドウの特定の位置は、(O_SSi+Time offseti+SSB_TI) mod 2であり得る。RMSI検出ウィンドウの持続時間が1スロットより大きい、例えば、持続時間が2スロットである場合、RMSI検出ウィンドウの特定の位置は、式O_SSi+Time offset+x×(SSB_TI mod 2)+3×floor(SSB_TI/2)を使用することにより算出されてもよい。
以下では、RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間の整数倍であり、検出ウィンドウの位置がSS/PBCH burst set内のSS/PBCH blockの位置に関連するケースについて説明する。
RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間の整数倍である一例を図6に示す。RMSI検出ウィンドウ期間は40msであり、SS/PBCH block期間は10msである。
RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間の整数倍であるとき、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block0が位置するスロットが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block0が位置するスロットが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block nが位置するスロットが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block nが位置するスロットが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block0が位置するミニスロットが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block0が位置するミニスロットが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block nが位置するミニスロットが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block nが位置するミニスロットが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block0が位置する第1のシンボルが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block0が位置する第1のシンボルが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set0内のSS/PBCH block nが位置する第1のシンボルが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、あるいは、
RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内のSS/PBCH block nが位置する第1のシンボルが、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよい。
RMSI検出期間の参照フレーム又は開始フレームのフレーム番号は、式SFN mod y=k2を使用することにより算出されてもよく、
yは、フレーム内で測定されるRMSI検出期間を表し、k2の値は、固定されてもよく、例えば0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、又は15のうち任意の1つ、例えば0でもよく、SFNは、RMSI検出期間の参照フレームのフレーム番号を表す。
SS/PBCH blockの期間の参照フレーム又は開始フレームのフレーム番号を算出する方式については、RMSI検出期間の参照フレーム又は開始フレームのフレーム番号を算出する方式を参照する。詳細はここで再度説明されない。
RMSI検出期間は、SS/PBCH blockの期間の整数倍である。したがって、SS/PBCH blockを検出した後、端末デバイスは、RMSI検出期間に基づいてSS/PBCH blockの期間を推論し、SS/PBCH blockのフレーム番号に基づいて、RMSIの参照として使用されるSS/PBCH burst setのフレーム番号を決定してもよい。例えば、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCH burst setのフレーム番号は、RMSI検出ウィンドウの位置を決定するために使用されるフレーム番号として使用されてもよい。
次に、受信したSS/PBCH blockのインデックスに基づいて、SS/PBCH burst set内の可能性として伝送されるSS/PBCH block0の位置が決定され得、該位置は、RMSI検出ウィンドウの参照位置として使用されてもよく、第1のRMSI検出ウィンドウの位置は、式O+window offset+x×SSB_TIを使用することにより算出される。Oは、SS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockの位置である。第1のSS/PBCH blockの位置は、スロット0又はスロットnであり得、サブフレームn又はサブフレームnであり得、ミニスロット0又はミニスロットnであり得、あるいはシンボル0又はシンボルnであり得る。任意で、RMSI検出ウィンドウの位置は、代替的に、Window offset+x×SSB_TIに基づいて算出されてもよい。
window offsetの特徴は、RMSI検出ウィンドウの参照位置が固定されているときに得られるwindow offsetの特徴と同じであり得る。
Oの単位は、SS/PBCH blockのSCSに基づいてもよく、あるいはRMSIのSCSに基づいてもよい。window offsetは、SS/PBCH blockのSCSに基づいてもよく、あるいはRMSIのSCSに基づいてもよい。
OがSS/PBCH blockのSCSに基づき、window offsetがRMSIのSCSに基づくとき、Oの値は、RMSIのSCSに最初変換されてもよい。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより大きいとき、OをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、O_RMSI=O×mであり、mは、SS/PBCH blockのSCSに対するRMSIのSCSの倍数を表す。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより小さいとき、OをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、O_RMSI=floor(O/m)であり、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表す。
Oを変換する2つの式は、O_RMSI=floor(O×m)へ組み合わせられてもよく、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表し、mは、分数倍を表すことがあり、あるいは整数倍を表すことがある。
O_RMSIが算出された後、RMSI検出ウィンドウの特定の位置が、式O_RMSI+Window offset+x×SSB_TIを使用することにより算出される。
Oの値がSS/PBCH blockのSCSに基づき、window offsetがSS/PBCH blockのSCSに基づくとき、O+Window offsetの値が、RMSIのSCSに最初変換されてもよい。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより大きいとき、O+Window offsetをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、(O+Window offset)×mであり、mは、SS/PBCH blockのSCSに対するRMSIのSCSの倍数を表す。
RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより小さいとき、O+Window offsetをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、floor((O+Window offset)/m)であり、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表す。
O+Window offsetを変換する2つの式は、floor((O+Window offset)×m)へ組み合わせられてもよく、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表し、mは、分数倍を表すことがあり、あるいは整数倍を表すことがある。
floor((O+Window offset)×m)が得られた後、RMSI検出ウィンドウの特定の位置が、floor((O+Window offset)×m)+x×SSB_TIを使用することにより算出される。
代替的に、RMSI検出ウィンドウの開始位置又は特定の位置は、1つのフレーム内で伝送される検出ウィンドウの最大数量Nに基づいて決定されてもよい。
例えば、SS/PBCH burst setが位置するフレームのフレーム番号がk1であるとき、RMSI検出ウィンドウのインデックス又はRMSIに関連づけられたSS/PBCH blockの時間インデックスがNより大きい場合、RMSI検出ウィンドウは、フレーム番号がk1+1のフレーム内であり得る。
例えば、floor((floor((O+Window offset)×m)+x×SSB_TI)/N)=k2のとき、RMSI検出ウィンドウは、フレーム番号がk1+k2のフレーム内であり得る。
例えば、(floor((O+window offset)×m)+x×SSB_TI) mod N=k3の場合、フレーム番号がk1+k2のフレーム内のRMSI監視ウィンドウのスロット位置は、floor((O+Window offset)×m)+k3×SSB_TIである。
以下では、第iのRMSI検出ウィンドウの参照位置がSS/PBCH burst set内の第iのSS/PBCH blockの位置に関連し、RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間の整数倍であるケースについて説明する。
RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間の整数倍であるとき、RMSI検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCH burst set内の第iのSS/PBCH blockの位置であり得る。
代替的に、RMSI検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内のSS/PBCH burst set n内の第iのSS/PBCH blockの位置でもよい。
RMSI検出期間の参照フレーム又は開始フレームのフレーム番号は、式SFN mod y=k2を使用することにより算出されてもよく、yは、フレーム内で測定されるRMSI検出期間を表し、k2の値は、固定されてもよく、例えば0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、又は15のうち任意の1つであり、SFNは、RMSI検出期間の参照フレーム又は開始フレームのフレーム番号を表す。
SS/PBCH blockの期間の参照フレーム又は開始フレームのフレーム番号を算出する方式については、RMSI検出期間の参照フレーム又は開始フレームのフレーム番号を算出する方式を参照する。詳細はここで再度説明されない。
SS/PBCH blockを検出した後、端末デバイスは、RMSI検出期間に基づいてSS/PBCH blockの期間を決定し、次いで、SS/PBCH blockが位置するフレームのフレーム番号に基づいて、RMSIの参照として使用されるSS/PBCH burst setが位置するフレームのフレーム番号を決定し、例えば、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCH burst setのフレーム番号を、RMSIの参照として使用されるSS/PBCH burst setが位置するフレームのフレーム番号として決定してもよい。
第iのSS/PBCH blockの位置が第iのRMSI検出ウィンドウの参照位置Oとして使用されるとき、第iのSS/PBCH blockを検出した後、端末デバイスは、第iのSS/PBCH blockに対するRMSI検出ウィンドウのオフセットに基づいて第iのRMSI検出ウィンドウの位置を決定してもよい。第iのRMSI検出ウィンドウの位置は、第iのSS/PBCH blockとQCL関係にある。
SS/PBCH blockは半スロットに基づいてもよく、RMSI検出ウィンドウはスロットに基づいてもよい。
第iのRMSI監視ウィンドウの開始位置は、関連づけられたSS/PBCH blockのインデックス及び検出ウィンドウの持続時間に関連する。
第iのSS/PBCH blockに対するRMSI検出ウィンドウのオフセットは、複数の方法を使用することにより構成されてもよい。一方法が以下を含む:各SS/PBCH block内のPBCHコンテンツは一意的である。SS/PBCH blockとQCL関係にあるRMSI検出ウィンドウの位置に対する各SS/PBCH blockのオフセットの特定の値がPBCHコンテンツに配置される。
RMSI検出ウィンドウの位置を算出する特定の方法が、O_SSI+Time offestiであり得、O_SSIは、第iのSS/PBCH blockの位置を表し、Time offestiは、第iのRMSI検出ウィンドウに対する第iのSS/PBCH blockの位置の時間オフセットを表す。
RMSI検出ウィンドウの参照位置O_SSiは、RMSIのSCS及び/又はSS/PBCH blockのSCSに関連し得る。
O_SSiの値及びTime offestiの値がRMSIのSCSに基づくとき、RMSI検出ウィンドウの開始位置は、O_SSi+Time offestiの式を使用することにより直接算出されてもよい。
O_SSiがSS/PBCH blockのSCSに基づき、Time offestiがRMSIのSCSに基づくとき、O_SSiの値は、RMSIのSCSに最初変換されてもよい。
例えば、RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより大きいとき、O_SSiをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、O_RMSIi=O_SSi×mであり得、mは、SS/PBCH blockのSCSに対するRMSIのSCSの倍数を表す。
例えば、RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより小さいとき、O_SSiをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、O_RMSIi=floor(O_SSI/m)であり得、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表す。
O_SSiを変換する2つの式は、O_RMSIi=floor(O_SSi×m)へ組み合わせられてもよく、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表し、mは、分数倍を表すことがあり、あるいは整数倍を表すことがある。
RMSI検出ウィンドウの位置は、RMSI検出ウィンドウのインデックス、及び/又はRMSI検出ウィンドウとQCL関係にあるSS/PBCH blockのインデックスに関連し得る。この場合、RMSI検出ウィンドウの位置は、O_RMSIi+Time offesti+x×SSB_TIを算出することにより取得されてもよい。
O_SSiがRMSIのSCSに基づき、Time offestiがSS/PBCH blockのSCSに基づくとき、Time offestiの値は、RMSIのSCSに最初変換されてもよい。
例えば、RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより大きいとき、Time offestiをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、TO_RMSIi=Time offesti×mであり得、mは、SS/PBCH blockのSCSに対するRMSIのSCSの倍数を表す。
例えば、RMSIのSCSがSS/PBCH blockのSCSより小さいとき、Time offestiをRMSIのSCSに変換した後に得られる値は、TO_RMSIi=floor(Time offesti/m)であり得、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表す。
Time offestiを変換する2つの式は、TO_RMSIi=floor(O_SSi×m)へ組み合わせられてもよく、mは、RMSIのSCSに対するSS/PBCH blockのSCSの倍数を表し、mは、分数倍を表すことがあり、あるいは整数倍を表すことがある。
RMSI検出ウィンドウの位置が、RMSI検出ウィンドウのインデックス及び/又はRMSI検出ウィンドウとQCL関係にあるSS/PBCH blockのインデックスに関連し得るとき、RMSI検出ウィンドウの位置は、O_SSi+TO_RMSIi+x×SSB_TIを算出することにより取得されてもよい。
O_SSiがSS/PBCH blockのSCSに基づき、Time offestiがSS/PBCH blockのSCSに基づくとき、前述の方法を参照してO_SSi及びTime offestiをRMSIのSCSに変換する。
以下では、RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間より大きく、RMSI検出期間がSS/PBCH burst setの期間の分数倍であるケースについて説明する。
このケースでは、SS/PBCH burst setの期間内に複数のRMSI検出ウィンドウセットが存在し得る。これらの検出ウィンドウセットは、1つのSS/PBCH burst set内の全てのSS/PBCH blockに関連づけられ得る。
RMSI検出期間がPBCHに対して構成される場合、SS/PBCH burst setの期間は、RMSI検出期間とSS/PBCH burst setの期間との間の倍数関係に基づいて推論されてもよく、SS/PBCH burst setの位置がさらに推論される。さらに、SS/PBCH burst setの期間内のRMSI検出ウィンドウセットの数量Nが推論されてもよい。
SS/PBCH burst setの期間内の第1の検出ウィンドウセットは、SS/PBCH burst setの期間内のSS/PBCH burst setに関連づけられた検出ウィンドウセットとして定義されてもよい。
別のRMSI検出ウィンドウセットでは、SS/PBCH burst setに対する別のRMSI検出ウィンドウセットのオフセットが、RMSI検出期間及びSS/PBCH burst setの期間内の第1の検出ウィンドウセットのインデックスに基づいて算出されてもよい。
例えば、SS/PBCH burst setに対する別のRMSI検出ウィンドウセットのオフセットは、I+i×T_RMSIを算出することにより取得されてもよい。Iは、SS/PBCH burst setの期間内の第1の検出ウィンドウセットの位置を表し、Iは、フレーム位置でもよく、半フレーム位置でもよく、あるいはスロット位置でもよく、T_RMSIは、RMSI検出期間を表し、iは、SS/PBCH burst setの期間内の第1の検出ウィンドウセットのインデックスを表す。
RMSI検出ウィンドウの特定の位置は、上記の種々のケースにおける検出ウィンドウの位置を決定する方法を参照して決定され得る。
例えば、SS/PBCH block及びRMSIが周波数分割方式で多重化されているとき、RMSI検出ウィンドウが位置するフレームの位置は、SS/PBCH burst setに基づいて算出されてもよい。
RMSI検出ウィンドウの特定の位置については、第1のSS/PBCH blockを参照し、あるいはSS/PBCH block nを参照し、nは1より大きい整数である。
本出願のこの実施形態では、検出ウィンドウのオフセットは定義されなくてもよいが、RMSI検出ウィンドウに対してN個の開始位置が定義される。
この場合、RMSI検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出ウィンドウの開始位置として参照されてもよい。
RMSI検出ウィンドウの開始位置は、第1の検出ウィンドウの開始位置でもよい。第1のRMSI検出ウィンドウの複数の開始位置が存在してもよい。
第1のRMSI検出ウィンドウの2つの開始位置があるとき、2つの開始位置は、それぞれ、RMSI検出期間内の第1のフレームの前半フレーム及び後半フレームでもよく、あるいは、それぞれ、RMSI検出期間内の第1のフレーム及び第2のフレームでもよい。
代替的に、2つの開始位置は、それぞれ、参照として使用されるSS/PBCH burst setが位置するフレームの第1のSS/PBCH blockが半フレームだけシフトされ及び1フレームだけシフトされた後に得られる位置でもよい。
2つの開始位置は、1ビット情報を使用することにより示されてもよい。
第1のRMSI検出ウィンドウの4つの開始位置があるとき、4つの開始位置は、それぞれ、RMSI期間内の第1のフレームの前半フレーム及び後半フレーム、並びにRMSI期間内の第2のフレームの前半フレーム及び後半フレームでもよい。
代替的に、4つの開始位置は、それぞれ、参照として使用されるSS/PBCH burst setが位置するフレームの第1のSS/PBCH blockが半フレーム、1フレーム、1.5フレーム、及び2フレームだけシフトされた後に得られる位置でもよい。
4つの開始位置は、2ビットを使用することにより示されてもよい。
同様に、第1のRMSI検出ウィンドウの8つの開始位置があるとき、3ビットが指示に使用されてもよい。
RMSI検出ウィンドウのためのN個の開始位置を定義する方法は、FDMケースに適用されてもよく、TDMケースにさらに適用されてもよい。本出願はこのことへの制限を設けない。
図7は、本出願の別の実施形態によるRMSI通信方法の概略フローチャートである。
S710.ネットワークデバイスが、オフセット情報、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの時間インデックス、及び端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの持続時間に基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの位置を決定し、オフセット情報は、RMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置とRMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウとの間のオフセットに基づいて、及びRMSI期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置に基づいて決定される。
S720.ネットワークデバイスが、RMSI検出ウィンドウの位置に基づいてRMSIを送信する。
図2の通信方法の技術的特徴は図7の通信方法にも適用可能である。簡潔さのため、詳細はここで再度説明されない。
図8は、本出願の一実施形態による端末デバイスの概略構造図である。図8に示される端末デバイス800は単なる一例であることを理解されたい。本出願のこの実施形態における端末デバイスは、他のモジュール又はユニットをさらに含んでもよく、あるいは図8のモジュールの機能と同様の機能を有するモジュールを含んでもよく、あるいは図8の全てのモジュールを含む必要はない。
端末デバイス800は、プロセッサ820及び受信機830を含み得る。任意で、端末デバイス800は、メモリ810及び送信機840をさらに含んでもよい。メモリ810は、プロセッサにより実行されるプログラムコード及び関連データを記憶するように構成される。メモリ810は、プロセッサ820に統合されてもよい。送信機840は、情報を送信するように構成されてもよい。
プロセッサ820は、オフセット情報、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの時間インデックス、及び端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの持続時間に基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの位置を決定するように構成され、オフセット情報は、RMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置とRMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウとの間のオフセットに基づいて、及びRMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置に基づいて決定される。
受信機830は、RMSI検出ウィンドウの位置に基づいてRMSIを受信するように構成される。
任意で、第1のRMSI検出ウィンドウは、時間インデックスが0である同期信号SS/物理報知チャネルPBCH blockに対応するRMSI検出ウィンドウである。
任意で、RMSI検出期間内の検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のシステムフレーム及び/又は第1のシステムフレームの時間情報に基づいて決定される。
任意で、第1のシステムフレームの時間情報は、第1のシステムフレームの第1のサブフレーム又は第1のシステムフレームの第1のスロットである。
任意で、RMSI検出期間内の検出ウィンドウセットの参照位置は、SS/PBCH burst set内で時間インデックスが0であるSS/PBCH blockの位置に基づいて決定される。
任意で、RMSI検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockの位置に基づいて決定される。
任意で、SS/PBCH blockは、SS/PBCH burst set内の候補SS/PBCH blockである。
任意で、RMSI検出期間内の少なくとも2つの隣接するRMSI検出ウィンドウは時間において連続する。
任意で、RMSI検出期間内の少なくとも2つのRMSI検出ウィンドウは同じ持続時間を有する。
任意で、RMSI検出ウィンドウのオフセットは半フレームで測定される。
端末デバイス800は、図2に示す通信方法において端末デバイスにより実行される動作又はステップを実現することができる。詳細はここで再度説明されない。
図9は、本出願の一実施形態によるネットワークデバイスの概略構造図である。図9に示されるネットワークデバイス900は単なる一例であることを理解されたい。本出願のこの実施形態におけるネットワークデバイスは、他のモジュール又はユニットをさらに含んでもよく、あるいは図9のモジュールと同様の機能を有するモジュールを含んでもよく、あるいは図9の全てのモジュールを含む必要はない。
ネットワークデバイス900は、プロセッサ920及び送信機940を含み得る。任意で、ネットワークデバイス900は、メモリ910及び信機90をさらに含んでもよい。メモリ910は、プロセッサにより実行されるプログラムコード及び関連データを記憶するように構成される。メモリ910は、プロセッサ920に統合されてもよい。受信機930は、情報を受信するように構成されてもよい。
プロセッサ920は、オフセット情報、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの時間インデックス、及び端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの持続時間に基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの位置を決定するように構成され、オフセット情報は、RMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置とRMSI検出期間内の第1のRMSI検出ウィンドウとの間のオフセットに基づいて、及びRMSI検出期間内のRMSI検出ウィンドウの参照位置に基づいて決定される。
送信機940は、RMSI検出ウィンドウの位置に基づいてRMSIを送信するように構成される。
任意で、第1のRMSI検出ウィンドウは、時間インデックスが0である同期信号SS/物理報知チャネルPBCH blockに対応するRMSI検出ウィンドウである。
任意で、RMSI検出期間内の検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のシステムフレーム及び/又は第1のシステムフレームの時間情報に基づいて決定される。
任意で、第1のシステムフレームの時間情報は、第1のシステムフレームの第1のサブフレーム又は第1のシステムフレームの第1のスロットである。
任意で、RMSI検出期間内の検出ウィンドウの参照位置は、SS/PBCH burst set内で時間インデックスが0であるSS/PBCH blockの位置に基づいて決定される。
任意で、RMSI検出ウィンドウの参照位置は、RMSI検出期間内の第1のSS/PBCH burst set内の第1のSS/PBCH blockの位置に基づいて決定される。
任意で、SS/PBCH blockは、SS/PBCH burst set内の候補SS/PBCH blockである。
任意で、RMSI検出期間内の少なくとも2つの隣接するRMSI検出ウィンドウは時間において連続する。
任意で、RMSI検出期間内の少なくとも2つのRMSI検出ウィンドウは同じ持続時間を有する。
任意で、RMSI検出ウィンドウのオフセットは半フレームで測定される。
ネットワークデバイス900は、図7に示す通信方法においてネットワークデバイスにより実行される動作又はステップを実現することができる。詳細はここで再度説明されない。
当業者は、本明細書に開示された実施形態と組み合わせて説明された例におけるユニット及びアルゴリズムステップが電子ハードウェア又はコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアとの組み合わせにより実現され得ることを認識し得る。機能がハードウェアにより実行されるか又はソフトウェアにより実行されるかは、技術的解決策の特定の適用及び設計制約条件に依存する。当業者は、説明された機能を特定の適用ごとに実装するために異なる方法を用い得るが、その実装は本出願の範囲を超えるものであると解釈されるべきではない。
簡便かつ簡潔な説明を目的として、前述のシステム、装置、及びユニットの詳細な動作処理については、前述の方法の実施形態における対応する処理を参照することが当業者により明確に理解され得る。詳細はここで再度説明されない。
本出願で提供されるいくつかの実施形態において、開示されたシステム、装置、及び方法は他の方法で実現されてもよいことを理解されたい。例えば、説明された装置の実施形態は単なる一例である。例えば、ユニット分割は単なる論理機能分割であり、実際の実装では他の分割でもよい。例えば、複数のユニット又は構成要素が組み合わせられ、又は別のシステムへ統合されてもよく、あるいはいくつかの特徴が無視され、あるいは実行されなくてもよい。さらに、表示され又は論じられた相互結合又は直接結合又は通信接続は、いくつかのインターフェースを使用することにより実現されてもよい。装置又はユニット間の間接結合又は通信接続は、電子的、機械的、又は他の形式で実現されてもよい。
別個の部分として記載されたユニットは物理的に別個でもよく又はそうでなくてもよく、ユニットとして表示された部分は物理ユニットでもよく又はそうでなくてもよく、1つの位置に配置されてもよく、あるいは複数のネットワークユニットに分散されてもよい。ユニットの一部又は全部が、実施形態の解決策の目的を達成するために、実際の要件に基づいて選択されてもよい。
さらに、本出願の実施形態における機能ユニットは1つの処理ユニットに統合されてもよく、あるいはユニットの各々は物理的に単独で存在してもよく、あるいは2つ以上のユニットが1つのユニットに統合されてもよい。
機能がソフトウェア機能ユニットの形式で実現され、独立したプロダクトとして販売又は使用されるとき、機能はコンピュータ読取可能記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づき、本質的に本出願の技術的解決策、又は従来技術に寄与する部分、又は技術的解決策のいくつかは、ソフトウェアプロダクトの形式で実現されてもよい。コンピュータソフトウェアプロダクトは記憶媒体に記憶され、コンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワークデバイスでもよい)に本出願の実施形態に記載される方法のステップの全部又は一部を実行するよう指示するいくつかの命令を含む。前述の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、リムーバブルハードディスク、読み取り専用メモリ(read-only memory、ROM)、ランダムアクセスメモリ(random access memory、RAM)、磁気ディスク、又は光ディスクなどのプログラムコードを記憶できる任意の媒体を含む。
前述の説明は本出願の具体的な実装に過ぎず、本出願の保護範囲を制限することは意図されない。本出願に開示された技術的範囲内で当業者により容易に理解されるいかなる変形又は置換えも、本出願の保護範囲内に入るものとする。したがって、本出願の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。

Claims (14)

  1. 通信方法であって、
    第1の残存最小システム情報RMSI検出ウィンドウの開始位置、及び同期信号SS/物理報知チャネルPBCHブロックの時間インデックスに基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの開始位置を決定するステップであり、前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置の値は、4つのとり得る値のうちの1つである、ステップと、
    前記端末デバイスに対応する前記RMSI検出ウィンドウの前記開始位置に基づいてRMSIを受信するステップと、
    を含み、
    前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置の前記4つのとり得る値の各々はスロットのインデックスで表現され、前記スロットの前記インデックスは0~63の間の値である、
    通信方法。
  2. 前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置は、RMSI検出期間内の第1のフレームの0ms位置又は5ms位置を含む、請求項1に記載の通信方法。
  3. 1つのスロット内に少なくとも2つのRMSI制御情報が存在するとき、前記RMSIは前記少なくとも2つのRMSI制御情報を含み、前記少なくとも2つのRMSI制御情報は第1のRMSI制御情報及び第2のRMSI制御情報を含み、
    前記第1のRMSI制御情報は前記スロット内の第1のシンボルで送信され、前記第2のRMSI制御情報は前記スロット内の第2のシンボルで送信され、あるいは、
    前記第1のRMSI制御情報は前記スロット内の第1のシンボルで送信され、前記第2のRMSI制御情報は前記スロット内の第3のシンボルで送信され、あるいは、
    前記第1のRMSI制御情報は前記スロット内の第1のシンボルで送信され、前記第2のRMSI制御情報は前記スロット内の第2のシンボル又は第3のシンボルで送信され、あるいは、
    前記第1のRMSI制御情報は前記スロット内の第1のシンボルで送信され、前記第2のRMSI制御情報は前記スロット内の第7のシンボルで送信される、
    請求項1又は2に記載の通信方法。
  4. 前記RMSIは2つのフレームにおいて伝送される、請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の通信方法。
  5. RMSI検出期間は20msで固定され、あるいはSS/PBCHバーストセットの期間と同じであり、前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置の前記4つのとり得る値は前記RMSI検出期間に基づく、請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の通信方法。
  6. 前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置はサブキャリア間隔に関連する、請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の通信方法。
  7. 通信方法であって、
    第1の残存最小システム情報RMSI検出ウィンドウの開始位置、及び同期信号SS/物理報知チャネルPBCHブロックの時間インデックスに基づいて、端末デバイスに対応するRMSI検出ウィンドウの開始位置を決定するステップであり、前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置の値は、4つのとり得る値のうちの1つである、ステップと、
    前記端末デバイスに対応する前記RMSI検出ウィンドウの前記開始位置に基づいてRMSIを送信するステップと、
    を含み、
    前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置の前記4つのとり得る値の各々はスロットのインデックスで表現され、前記スロットの前記インデックスは0~63の間の値である、
    通信方法。
  8. 前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置は、RMSI検出期間内の第1のフレームの0ms位置又は5ms位置を含む、請求項に記載の通信方法。
  9. 1つのスロット内に少なくとも2つのRMSI制御情報が存在するとき、前記RMSIは前記少なくとも2つのRMSI制御情報を含み、前記少なくとも2つのRMSI制御情報は第1のRMSI制御情報及び第2のRMSI制御情報を含み、
    前記第1のRMSI制御情報は前記スロット内の第1のシンボルで送信され、前記第2のRMSI制御情報は前記スロット内の第2のシンボルで送信され、あるいは、
    前記第1のRMSI制御情報は前記スロット内の第1のシンボルで送信され、前記第2のRMSI制御情報は前記スロット内の第3のシンボルで送信され、あるいは、
    前記第1のRMSI制御情報は前記スロット内の第1のシンボルで送信され、前記第2のRMSI制御情報は前記スロット内の第2のシンボル又は第3のシンボルで送信され、あるいは、
    前記第1のRMSI制御情報は前記スロット内の第1のシンボルで送信され、前記第2のRMSI制御情報は前記スロット内の第7のシンボルで送信される、
    請求項又はに記載の通信方法。
  10. RMSI検出期間は20msで固定され、あるいはSS/PBCHバーストセットの期間と同じであり、前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置の前記4つのとり得る値は前記RMSI検出期間に基づく、請求項乃至のうちいずれか1項に記載の通信方法。
  11. 前記RMSIは2つのフレームにおいて伝送される、請求項乃至1のうちいずれか1項に記載の通信方法。
  12. 前記第1のRMSI検出ウィンドウの前記開始位置はサブキャリア間隔に関連する、請求項乃至1のうちいずれか1項に記載の通信方法。
  13. 命令を記憶するように構成されたコンピュータ読取可能記憶媒体であって、前記命令は、実行されたときにコンピュータに請求項1乃至のうちいずれか1項、又は請求項乃至1のうちいずれか1項に記載の方法を実行させる、コンピュータ読取可能記憶媒体。
  14. 通信装置であって、プロセッサと、前記プロセッサに結合され、命令を記憶するメモリと、を含み、前記命令は、実行されたときに前記プロセッサに、請求項1乃至のうちいずれか1項、又は請求項乃至1のうちいずれか1項に記載の方法を実行させる、通信装置。
JP2020526996A 2017-11-17 2018-11-19 残存最小システム情報通信方法及び関連装置 Active JP7008818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711148422.3A CN109802805A (zh) 2017-11-17 2017-11-17 剩余最小***信息的通信方法和相关装置
CN201711148422.3 2017-11-17
PCT/CN2018/116181 WO2019096302A1 (zh) 2017-11-17 2018-11-19 剩余最小***信息的通信方法和相关装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503817A JP2021503817A (ja) 2021-02-12
JP7008818B2 true JP7008818B2 (ja) 2022-01-25

Family

ID=66538915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526996A Active JP7008818B2 (ja) 2017-11-17 2018-11-19 残存最小システム情報通信方法及び関連装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11616624B2 (ja)
EP (1) EP3703297A4 (ja)
JP (1) JP7008818B2 (ja)
KR (1) KR102443678B1 (ja)
CN (2) CN109802805A (ja)
WO (1) WO2019096302A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11799705B2 (en) * 2018-07-25 2023-10-24 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Message transmission method and device
US20200053781A1 (en) * 2018-08-08 2020-02-13 Idac Holdings, Inc. Ss block methods and procedures for nr-u
CN111277378B (zh) * 2018-12-29 2021-08-17 维沃移动通信有限公司 信息的接收方法、发送方法、终端及网络侧设备
CN113711523A (zh) * 2019-06-14 2021-11-26 Oppo广东移动通信有限公司 确定随机接入资源的方法、终端设备和网络设备
CN111246426B (zh) * 2020-01-16 2023-07-04 北京紫光展锐通信技术有限公司 辅链路通信的资源选择方法及通信装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9510212B2 (en) * 2012-04-27 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Signal designs for densely deployed network
WO2014110714A1 (zh) * 2013-01-15 2014-07-24 华为技术有限公司 无线通信方法、用户设备和网络侧设备
CN107113261B (zh) * 2014-12-29 2020-01-17 瑞典爱立信有限公司 用于生成以及检测随机接入前导的方法和设备
WO2018008918A1 (ko) * 2016-07-02 2018-01-11 엘지전자 주식회사 하향링크 신호 수신 방법 및 사용자기기와, 하향링크 신호 전송 방법 및 기지국
WO2018174587A1 (en) * 2017-03-23 2018-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for pbch transmission in a multi-beam based system
GB2563454A (en) 2017-06-16 2018-12-19 Nec Corp Communication system
US11317402B2 (en) * 2017-06-26 2022-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for generating preamble, method for configuring preamble and equipment thereof, random access method, device, user equipment and base station
US10893543B2 (en) * 2017-10-30 2021-01-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for random access design of NR unlicensed

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Huawei, HiSilicon,Coexistence of different UE types on a wideband carrier[online],3GPP TSG RAN WG1 Meeting NR#3 R1-1715570,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1709/Docs/R1-1715570.zip>,2017年09月11日
NTT DOCOMO, INC.,Discussion on remaining details on RMSI delivery[online],3GPP TSG RAN WG1 Meeting 90bis R1-1718181,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_90b/Docs/R1-1718181.zip>,2017年10月03日
Samsung,Remaining details on remaining minimum system information delivery[online],3GPP TSG RAN WG1 Meeting NR#3 R1-1715910,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1709/Docs/R1-1715910.zip>,2017年09月12日
ZTE, Sanechips,Remaining details of RMSI[online],3GPP TSG RAN WG1 Meeting NR#3 R1-1715378,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1709/Docs/R1-1715378.zip>,2017年09月12日

Also Published As

Publication number Publication date
CN109802805A (zh) 2019-05-24
US20230239115A1 (en) 2023-07-27
WO2019096302A1 (zh) 2019-05-23
EP3703297A1 (en) 2020-09-02
JP2021503817A (ja) 2021-02-12
US20200280418A1 (en) 2020-09-03
EP3703297A4 (en) 2020-12-23
US11616624B2 (en) 2023-03-28
KR20200088413A (ko) 2020-07-22
CN117118794B (zh) 2024-06-11
CN117118794A (zh) 2023-11-24
KR102443678B1 (ko) 2022-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7008818B2 (ja) 残存最小システム情報通信方法及び関連装置
JP7061619B2 (ja) 信号送信方法、装置、およびシステム
CN111586862A (zh) 信息指示的方法及装置
KR101793567B1 (ko) 동기 신호를 송신/수신하기 위한 송신기, 수신기, 및 방법
JP2020520584A (ja) 情報送受信方法及び関連するデバイス
EP3072346A1 (en) Device-to-device data channel signaling
US20180331774A1 (en) Discovery reference signaling for dynamically-timed transmissions
JP7259951B2 (ja) ネットワーク装置、端末、及び方法
JP2021503791A (ja) 検出ウィンドウ指示方法及び装置
CN112020145A (zh) 一种通信方法及装置
CN111278138B (zh) 无线通信方法、终端和网络设备
US11350378B2 (en) Signal transmission method and apparatus
CN110677916B (zh) 一种随机接入信息的配置、传输和检测方法、终端及基站
US11539485B2 (en) Reference signal transmission method and device
CN110178391B (zh) 无线通信方法、终端设备和网络设备
US11997027B2 (en) Signal sending method, signal receiving method, and apparatus
CN111543101A (zh) 用于剩余最小***信息的方法、网络设备和终端设备
US20220321271A1 (en) Finite field parity for feedback codebook
WO2014181446A1 (ja) 通信システム、制御装置および制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7008818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150