JP7003223B2 - 1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造するための触媒及びその製造ならびに再生方法 - Google Patents

1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造するための触媒及びその製造ならびに再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7003223B2
JP7003223B2 JP2020507616A JP2020507616A JP7003223B2 JP 7003223 B2 JP7003223 B2 JP 7003223B2 JP 2020507616 A JP2020507616 A JP 2020507616A JP 2020507616 A JP2020507616 A JP 2020507616A JP 7003223 B2 JP7003223 B2 JP 7003223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
catalyst
carbon material
containing carbon
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020507616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021525161A (ja
Inventor
金銘 徐
斯斯 樊
延強 黄
涛 張
チン リエン ホワン
ワン トン ハン
ユ チェン チェン
チェン ホイ ウー
ヤー ウェン チェン
ミン シェン ウェン
チャオ チン チャン
ツァオ チェン ホワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Original Assignee
Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dalian Institute of Chemical Physics of CAS filed Critical Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Publication of JP2021525161A publication Critical patent/JP2021525161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7003223B2 publication Critical patent/JP7003223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/24Nitrogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/28Regeneration or reactivation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • B01J37/084Decomposition of carbon-containing compounds into carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/02Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/04Gas or vapour treating; Treating by using liquids vaporisable upon contacting spent catalyst
    • B01J38/12Treating with free oxygen-containing gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/25Preparation of halogenated hydrocarbons by splitting-off hydrogen halides from halogenated hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C21/00Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms
    • C07C21/02Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms containing carbon-to-carbon double bonds
    • C07C21/04Chloro-alkenes
    • C07C21/06Vinyl chloride
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、触媒分野に属し、具体的には、1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造するための触媒及びその製造ならびに再生方法に関する。
塩化ビニルは、高分子化学工業に用いられる重要な重合性モノマーであり、現在、工業上、塩化ビニルの生産プロセスは主にエチレン法及びアセチレン法の2種がある。カーバイド・アセチレン法によるポリ塩化ビニルの生産において一般的に用いられる塩化水銀触媒は、大量のカーバイドスラグ及び廃水が発生して投資コストを増加させるに加え、さらに環境を汚染して人間の健康に危害を与える。一方、エチレン法による塩化ビニルの製造は、現在、世界中に認められている省エネで環境に優しい先進的な生産ルートである。エチレン法は主に3つの段階を有し、第1段階において原油中のディーゼル軽油又は軽質ナフサを熱分解してエチレンを得、第2段階においてエチレンを直接に塩素化又はオキシクロリネーション反応させて1,2-ジクロロエタンを生成し、第3段階において1,2-ジクロロエタンを高温管式熱分解炉内で熱分解して塩化ビニルを製造する。したがって、1,2-ジクロロエタンの熱分解はエチレン法の極めて重要な段階であり、工業上、反応温度は、通常、500~600℃が選択され、この場合、1,2-ジクロロエタンの転化率が50%程度に制御される。高温熱分解反応は温度が高く、エネルギー消耗が多く、コークを生じやすいため、熱分解炉及びその後の分離工程における装置がコーク粒子により詰められ、コーク除去を頻繁に行う必要があり、生産周期が短いなどの一連の問題が発生する。しかしながら、含窒素カーボン触媒は1,2-ジクロロエタンの熱分解に対して触媒作用を有し、熱分解温度を250~350℃まで低下させ、塩化ビニルの選択率を向上させることができる(Jinming Xu et al.「Synthesis of nitrogen-doped ordered mesoporous carbons for catalytic dehydrochlorination of 1,2-dichloroethane」. 《Carbon》. 2014、第80巻、第610~616頁;Wei Zhao et al.「Catalytic dehydrochlorination of 1,2-dichloroethane to produce vinyl chloride over N-doped coconut activated carbon」.《RSC Advances》. 2015、第5巻、第104071~104078頁)。
第201610256390.8号の中国発明特許出願において、活性炭を担体として、窒素含有化合物を担持した触媒が提案され、従来の工業上の熱分解による塩化ビニル製造の温度を450~500℃から280~300℃まで低下させることができ、1,2-ジクロロエタンの1パス転化率を50%から93%まで高めることができるが、使用寿命が短く、たった100時間で活性が失われてしまった。
これまでに報告された多孔質カーボン触媒の観点からは、高コスト、短寿命、再生困難などの不都合があるので、工業上の利用が実現されなかった。
従来技術に存在する課題を解決するために、特に、従来の熱分解技術と比べて、本発明の目的は、反応温度を低下させ、エネルギー消耗を大幅に低下させ、生産コストを低下させ、選択率及び転化率を高めることができる触媒を提供することにあり、かつ、該触媒は安価で再生可能であり、使用寿命が長い。
本発明の全体的な構想は、1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する触媒を提供することにあり、該触媒は、担体と、触媒活性成分としての含窒素カーボンとを含み、前記含窒素カーボンが前記担体上に担持されている。該触媒の製造方法は、無機多孔質担体上に有機物を担持し、その後、窒素含有化合物の雰囲気の中で加熱分解して炭化-窒化過程を行うことである。該触媒は再生可能であり、再生方法は、カーボン堆積して活性が失われた触媒を酸化性雰囲気の中で焼成して表面の全ての炭素質部分を除去した後に改めて担体とし、さらに前記触媒の製造過程を繰り返すことである。具体的には図1に示している。
本発明の1つの態様は、1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する触媒を提供し、前記触媒は、担体と、触媒活性成分としての含窒素カーボン材料とを含み、前記含窒素カーボン材料が前記担体上に担持されており、前記担体が、無機多孔質材料のうちの少なくとも1種から選択され、前記含窒素カーボン材料において、窒素元素が共有結合の形でカーボン材料中にドープされている。
当業者は、実際の必要性に応じて、本発明が提供している方法を用いることにより、窒素元素の前記含窒素カーボン材料における含有量を調整することができる。
オプションで、窒素元素の前記含窒素カーボン材料における質量パーセント含有量が0.1~20%である。
好ましくは、窒素元素の前記含窒素カーボン材料における質量パーセント含有量が1~9%である。
当業者は、実際の必要性に応じて、本発明が提供している方法を用いることにより、含窒素カーボン材料の前記触媒における含有量を調整することができる。
オプションで、前記含窒素カーボン材料の前記触媒における質量パーセント含有量が1~40%である。
好ましくは、前記含窒素カーボン材料の前記触媒における質量パーセント含有量が8~30%である。
オプションで、前記無機多孔質材料は、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン及び酸化ジルコニウムからなる群より選ばれる少なくとも1種である。
本発明のもう1つの態様によれば、上記1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する触媒の製造方法を提供し、該製造方法は、少なくとも、まず、有機物前駆体を無機多孔質材料上に担持し、その後、窒素含有化合物を含む雰囲気の中で加熱分解して炭化-窒化反応を行う工程を含むことを特徴とする。
オプションで、前記加熱分解の条件は、加熱分解の温度が400℃~1000℃、加熱分解の時間が0.2~10時間である。
好ましくは、前記加熱分解の条件は、加熱分解の温度が600℃~900℃、加熱分解の時間が0.5~6時間である。
前記窒素含有化合物を含む雰囲気は、純粋な含有化合物ガスであってもよいし、不活性ガスを含有してもよい。前記不活性ガスが、窒素ガス、アルゴンガス、ヘリウムガスからなる群より選ばれる少なくとも1種である。
1つの実施形態として、前記窒素含有化合物を含む雰囲気の中に不活性ガスを含有する場合、窒素含有化合物の混合ガスにおける質量含有量が0.5%以上100%未満である。
原則として、ガス化可能な、窒素元素を含有する化合物は、いずれも本発明における窒素含有化合物として使用可能である。
オプションで、前記窒素含有化合物は、アンモニアガス、ヒドラジド、C-N結合含有有機化合物、C=N含有有機化合物、C≡N含有有機化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種を含む。
好ましくは、前記窒素含有化合物は、アンモニアガス、ヒドラジド、アセトニトリル、シアナミド、ピリジン、ピロール、エチレンジアミン又はメチルアミンからなる群より選ばれる少なくとも1種を含む。
原則として、ガス化可能又は溶解後にガス化可能な有機化合物は、いずれも本発明における有機物前駆体として使用可能であり、触媒の製造において炭素源として用いられる。
オプションで、前記有機物前駆体は、炭化水素系化合物、ポリマー、及び*-CX、*-OH、*-C≡N、*-C=O、*-C-O-*結合、*-C-NH、*-C-NH-C-*、*-C-N=C-*のうちの少なくとも1種の基を含有する有機化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種であり、
ただし、*-CXにおけるXは、ハロゲン元素を表し、F、Cl、Br、Iからなる群より選ばれる少なくとも1種である。
オプションで、前記有機物前駆体は、炭素数1~18の炭化水素、ハロゲン化炭化水素、アルコール、エーテル、エステル、ケトン、アミン、酸、フェノール、ニトリル、フラン、ピリジン又はピロール類物質からなる群より選ばれる少なくとも1種である。
前記有機物は、具体的にアクリロニトリル、塩化ビニル、ジクロロエチレン、ビニルピリジン、アクリルアミド、アクリル化合物、ビニルエステル化合物、フェニルアミン類化合物、ピロール類化合物、尿素樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ポリウレタン、フラン樹脂、上記物質のモノマー又はポリマー、グルコース、フルクトース、キシロース、スクロース、デキストラン、リグニン、有機物加熱分解タール又はアスファルトからなる群より選ばれる少なくとも1種であってもよい。
ただし、前記有機物前駆体がポリマーである場合、ポリマーの重量平均分子量が20000未満であり、水又は液状の有機溶媒に可溶である。
オプションで、前記有機物前駆体を無機多孔質材料に担持する方法が、下記の方法から選択される少なくとも1種である。
(i)浸漬法、
(ii)スプレー法。
本願のもう1つの態様によれば、上記1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する触媒の再生方法を提供し、該再生方法であって、
前記触媒は1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造するように触媒する反応において活性を失った後、活性が失われた触媒を酸素ガス含有雰囲気の中で焼成して、焼成して得られた固体を担体とし、上記1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する触媒の製造方法により製造して再生触媒を製造することを含むことを特徴とする。
オプションで、前記焼成の条件は、焼成温度が300~800℃、焼成時間が0.2~10時間である。
好ましくは、前記焼成の条件は、焼成温度が450~700℃、焼成時間が0.5~6時間である。
本願のもう1つの態様によれば、1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する方法は、1,2-ジクロロエタンを含有する原料ガスを、触媒が担持されている反応器を通過させ、塩化ビニルを製造することを含む。
前記触媒が、上記いずれかの1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する触媒から選択される少なくとも1種である。
本発明の有益な効果は、下記(1)~(4)を含むが、これらに制限されない。
(1)本発明が提供する触媒は、1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する反応に用いられ、従来の熱分解法と比べて、反応温度及びエネルギー消耗を大幅に低下させることにより、生産コストを低下させた。
(2)本発明が提供する触媒は、少ない含有量の含窒素カーボンを触媒活性成分として、無機多孔質材料を触媒の担体として、触媒活性を保証しながら、高い触媒強度を有する。
(3)本発明が提供する触媒の製造方法は、簡単で取扱いやすく、大規模の工業化生産に有利である。
(4)本発明が提供する触媒の再生方法は、活性が失われた触媒を焼成し、担体表面の炭素質部分を除去し、活性成分を改めて担持して触媒活性を回復することにより、無機多孔質材料の重複利用を実現し、触媒の製造コストを大幅に低減し、該触媒は非常に広い工業応用見込みを有することとなった。
本発明に係る触媒、その製造、使用及び再生過程の概略図である。
以下、具体的な実施例により本発明の技術的方案を詳しく説明する。後述の実施例は本発明の一部の好適な実施例に過ぎず、本発明は実施例の内容に制限されない。当業者にとって、本発明の技術的方案の構想範囲内で様々な変化及び変更を行うことができ、行った変化及び変更はいずれも本発明の保護範囲内にある。
実施例において、シリカゲルビーズは青島海洋化工有限公司から購入されたものである(粒子径2~4mm、白色)。
実施例において、1,2-ジクロロエタンの転化率は下記の方法により算出された。
1,2-ジクロロエタンの転化率=反応で消耗した1,2-ジクロロエタン(mol)/反応器に導入した1,2-ジクロロエタン(mol)
塩化ビニルの選択率は下記の方法により算出される。
塩化ビニルの選択率=反応で生成した塩化ビニル(mol)/反応で消耗した1,2-ジクロロエタン(mol)
X線光電子分光はESCALAB 250Xi装置により測定された。
実施例1
含窒素カーボン触媒試料CAT-1 の製造
室温で、40mLのフルフリルアルコールにおいて、撹拌しながらシュウ酸0.4gを加え、溶解した後に60mLのキシレンを加え、150mLのシリカゲルビーズをビーカーに入れて6時間浸漬し、濾過して、90℃に昇温し、さらに12h重合反応させ、前駆体1を得た。
前駆体1を石英管内に放置した後に管式炉内に入れて、石英管に窒素ガスを導入して450℃に昇温し、3時間定温にした。ガス流路を切り換えて石英管にアンモニアガスを導入し、その後、5℃/minの昇温速度で600℃に昇温し、3時間定温にし、炭化-窒化過程を行った後、前記触媒を得、試料CAT-1 と記した。担持されている含窒素カーボン材料における窒素元素の質量パーセント含有量が6.5%であった。
担持型含窒素カーボン触媒試料CAT-1 の活性試験
恒流ポンプで1,2-ジクロロエタン液体を蒸発器内で予熱してガス化した後、触媒CAT-1 が担持されている固定床反応器に導入し、反応器温度が260℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が180h-1であった。測定した結果、ジクロロエタンの転化率が54%、塩化ビニルの選択率が99%超えであることを示した。
触媒試料CAT-1 の再生及び活性試験
活性が失われた触媒を空気中、600℃で1時間焼成し、得られた固体試料を試料ZCAT-1 -Z1と記した。
シリカゲルビーズの代わりに試料ZCAT-1 -Z1を用い、その他の製造工程及び条件を試料CAT-1 と同様にして、得られた再生後の触媒を試料ZCAT-1 -1と記した。
恒流ポンプで1,2-ジクロロエタン液体を蒸発器内で予熱してガス化した後、触媒ZCAT-1 -1が担持されている固定床反応器に導入し、反応器温度が260℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が180h-1であった。
測定した結果は、CAT-1 と比べて、ZCAT-1 -1の触媒活性が低下していないことを示した。
実施例2
含窒素カーボン触媒試料CAT-2 の製造
炭化-窒化過程においてアンモニアガスの処理条件が800℃、1.5時間定温にしたことである以外、本実施例の製造方法が実施例1と同様であった。得られた触媒を試料CAT-2 と記した。担持されている含窒素カーボン材料における窒素元素の質量パーセント含有量が9%であった。
担持型含窒素カーボン触媒試料CAT-2 の活性試験
活性試験過程と実施例1との相違点は、反応器温度が260℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が157h-1であることにのみある。測定した結果、ジクロロエタンの転化率が72%であり、塩化ビニルの選択率が99%超えることを示した。
触媒試料CAT-2 の再生及び活性試験
活性が失われた触媒を空気中、450℃で3時間焼成し、得られた固体試料を試料ZCAT-2 -Z1と記した。
シリカゲルビーズの代わりに試料ZCAT-2 -Z1を用い、その他の製造工程及び条件を試料CAT-2 と同様にし、得られた再生後の触媒を試料ZCAT-2 -1と記した。
恒流ポンプで1,2-ジクロロエタン液体を蒸発器内で予熱してガス化した後、触媒ZCAT-2 -1が担持されている固定床反応器に導入し、反応器温度が260℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が157h-1であった。
測定した結果は、CAT-2 と比べて、ZCAT-2 -1の触媒活性が低下していないことを示した。
実施例3
含窒素カーボン触媒試料CAT-3 の製造
フルフリルアルコールの使用量が25mL、シュウ酸の使用量が0.25g、トルエンの使用量が75mLであること以外、本実施例の製造方法は実施例1と同様であった。得られた触媒を試料CAT-3 と記した。担持されている含窒素カーボン材料における窒素元素の質量パーセント含有量が7%であった。
担持型含窒素カーボン触媒試料CAT-3 の活性試験
活性試験過程と実施例1との相違点は、反応器温度が240℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が171h-1であることにのみある。測定した結果、含窒素カーボン触媒2#のジクロロエタンの転化率が36%、塩化ビニルの選択率が99%超えであることを示した。
触媒試料CAT-3 の再生及び活性試験
活性が失われた触媒を空気中、700℃で0.25時間焼成し、得られた固体試料を試料ZCAT-3 -Z1と記した。
シリカゲルビーズの代わりに試料ZCAT-3 -Z1を用い、その他の製造工程及び条件を試料CAT-3 と同様にし、得られた再生後の触媒を試料ZCAT-3 -1と記した。
恒流ポンプで1,2-ジクロロエタン液体を蒸発器内で予熱してガス化した後、触媒ZCAT-3 -1が担持されている固定床反応器に導入し、反応器温度が240℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が171h-1であった。
測定した結果は、CAT-3 と比べて、ZCAT-3 -1の触媒活性が低下していないことを示した。
実施例4
含窒素カーボン触媒試料CAT-4 の製造
50gの酸化アルミニウムを、スクロースを25g含有する水溶液100gに入れ、100℃で水分を全部蒸発させ、前駆体4を得た。
前駆体4を石英管内に放置した後、管式炉内に入れて、石英管に1%(質量パーセント含有量)のピリジンを含有するアルゴンガスを導入して800℃に昇温し、3時間定温にして炭化-窒化過程を行った後、前記触媒を得、試料CAT-4 と記した。担持されている含窒素カーボン材料における窒素元素の質量パーセント含有量が4%であった。
担持型含窒素カーボン触媒試料CAT-4 の活性試験
活性試験過程と実施例1との相違点は、反応器温度が260℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が133h-1であることにのみある。測定した結果、ジクロロエタンの転化率が54%、塩化ビニルの選択率が99%超えであることを示した。
触媒試料CAT-4 の再生及び活性試験
活性が失われた触媒を15%O-85%N混合雰囲気の中、600℃で2時間焼成し、得られた固体試料を試料ZCAT-4 -Z1と記した。
シリカゲルビーズの代わりに試料ZCAT-4 -Z1を用い、その他の製造工程及び条件を試料CAT-4 と同様にし、得られた再生後の触媒を試料ZCAT-4 -1と記した。
恒流ポンプで1,2-ジクロロエタン液体を蒸発器内で予熱してガス化した後、触媒ZCAT-4 -1が担持されている固定床反応器に導入し、反応器温度が260℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が133h-1であった。
測定した結果は、CAT-4 と比べて、ZCAT-4 -1の触媒活性が低下していないことを示した。
実施例5
含窒素カーボン触媒試料CAT-5 の製造
50gの酸化ジルコニウムを、フェノール樹脂を15g含有する無水エタノール溶液100gに放置し、80℃で無水エタノールを全部蒸発させ、前駆体5を得た。
前駆体5を石英管内に放置した後、管式炉内に入れて、石英管に5%(質量パーセント含有量)のアセトニトリルを含有する窒素ガスを導入して750℃に昇温し、3時間定温にして炭化-窒化過程を行った後、前記触媒を得、試料CAT-5 と記した。担持されている含窒素カーボン材料における窒素元素の質量パーセント含有量が2%であった。
担持型含窒素カーボン触媒試料CAT-5 の活性試験
活性試験過程と実施例1との相違点は、反応器温度が250℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が133h-1であることにのみある。測定した結果、ジクロロエタンの転化率が36%、塩化ビニルの選択率が99%超えであることを示した。
触媒試料CAT-5 の再生及び活性試験
活性が失われた触媒を空気中、600℃で2時間焼成し、得られた固体試料を試料ZCAT-5 -Z1と記した。
シリカゲルビーズの代わりに試料ZCAT-5 -Z1を用い、その他の製造工程及び条件を試料CAT-5 と同様にし、得られた再生後の触媒を試料ZCAT-5 -1と記した。
恒流ポンプで1,2-ジクロロエタン液体を蒸発器内で予熱してガス化した後、触媒ZCAT-5 -1が担持されている固定床反応器に導入し、反応器温度が260℃、1,2-ジクロロエタンの体積空間速度(GHSV)が133h-1であった。
測定した結果は、CAT-5 と比べて、ZCAT-5 -1の触媒活性が低下していないことを示した。
実施例6
触媒試料CAT-1 ~CAT-5 のXPS特性解析
X線光電子分光を用いて試料CAT-1 ~CAT-5 を分析し、その結果は以下のとおりである。
CAT-1 ~CAT-5 のいずれも少なくとも、ピリジン型官能基(398.6eV)、アミン又はアミド型基(399.6eV)、ピロール型基(400.3eV)、置換型N原子(401.3eV、グラファイトシート層の骨格における1つのC原子がNにより置換されている)、ピリジンオキシド型官能基(398.6eV)の5種類の含窒素官能基が存在しており、窒素元素が共有結合の形でカーボン材料中にドープされていることが明らかになった。
以上の説明は、本願の幾つかの実施例に過ぎず、本願を限定することを意図するものではなく、本願を好適な実施例で上記のように説明しているが、それは本願を制限するためのものではなく、当業者であれば、本願の技術的方案の範囲から逸脱しない限り、上記説明している技術的内容を利用して行った幾つかの変更又は修正はいずれも等価実施例に同等であり、いずれも技術的方案の範囲内に属する。

Claims (16)

  1. 1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する触媒の製造方法であって、
    少なくとも、
    まず、有機物前駆体を無機多孔質材料上に担持し、その後、窒素含有化合物を含む雰囲気の中で加熱分解して炭化-窒化反応を行う工程を含
    前記触媒は、担体と、
    触媒活性成分としての含窒素カーボン材料と
    を含み、
    前記含窒素カーボン材料が前記担体上に担持されており、
    前記担体が、無機多孔質材料のうちの少なくとも1種から選択され、
    前記含窒素カーボン材料において、窒素元素が共有結合の形でカーボン材料中にドープされている、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記加熱分解の条件は、
    加熱分解の温度が400℃~1000℃、加熱分解の時間が0.2~10時間であることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記加熱分解の条件は、加熱分解の温度が600℃~900℃、加熱分解の時間が0.5~6時間であることを特徴とする、請求項に記載の製造方法。
  4. 前記窒素含有化合物は、アンモニアガス、ヒドラジド、C-N結合含有有機化合物、C=N含有有機化合物、C≡N含有有機化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種を含むことを特徴とする、請求項に記載の製造方法。
  5. 前記窒素含有化合物は、アンモニアガス、ヒドラジド、アセトニトリル、シアナミド、ピリジン、ピロール、エチレンジアミン又はメチルアミンからなる群より選ばれる少なくとも1種を含むことを特徴とする、請求項に記載の製造方法。
  6. 前記有機物前駆体は、炭化水素系化合物、ポリマー、*-CX、*-OH、*-C≡N、*-C=O、*-C-O-*結合、*-C-NH、*-C-NH-C-*、*-C-N=C-*のうちの少なくとも1種の基を含有する有機化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種であり、
    ただし、*-CXにおけるXは、ハロゲン元素を表し、F、Cl、Br、Iからなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする、請求項に記載の製造方法。
  7. 前記有機物前駆体は、アクリロニトリル、塩化ビニル、ジクロロエチレン、ビニルピリジン、アクリルアミド、アクリル化合物、ビニルエステル化合物、フェニルアミン類化合物、ピロール類化合物、尿素樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ポリウレタン、フラン樹脂、上記物質のモノマー又はポリマー、グルコース、フルクトース、キシロース、スクロース、デキストラン、リグニン、有機物加熱分解タールあるいはアスファルトからなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする、請求項に記載の製造方法。
  8. 前記有機物前駆体を無機多孔質材料に担持する方法が、下記の方法から選択される少なくとも1種であることを特徴とする、請求項に記載の製造方法。
    (i)浸漬法、
    (ii)スプレー法。
  9. 1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造する触媒の再生方法であって、
    前記触媒は、担体と、
    触媒活性成分としての含窒素カーボン材料と
    を含み、
    前記含窒素カーボン材料が前記担体上に担持されており、
    前記担体が、無機多孔質材料のうちの少なくとも1種から選択され、
    前記含窒素カーボン材料において、窒素元素が共有結合の形でカーボン材料中にドープされており、
    前記触媒は1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造するように触媒する反応において活性を失った後、活性が失われた触媒を酸素ガス含有雰囲気の中で焼成して、焼成して得られた固体を担体とし、請求項に記載の方法により製造して再生触媒を製造することを含むことを特徴とする、再生方法。
  10. 前記焼成の条件は、
    焼成温度が300~800℃、焼成時間が0.2~10時間である、
    ことを特徴とする、請求項に記載の再生方法。
  11. 前記焼成の条件は、
    焼成温度が450~700℃、焼成時間が0.5~6時間である、
    ことを特徴とする、請求項に記載の再生方法。
  12. 窒素元素の前記含窒素カーボン材料における質量パーセント含有量が0.1~20%であることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  13. 窒素元素の前記含窒素カーボン材料における質量パーセント含有量が1~9%である、請求項1に記載の製造方法。
  14. 前記含窒素カーボン材料の前記触媒における質量パーセント含有量が1~40%であることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  15. 前記含窒素カーボン材料の前記触媒における質量パーセント含有量が8~30%であることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  16. 前記無機多孔質材料は、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン及び酸化ジルコニウムからなる群より選ばれる少なくとも1種を含むことを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
JP2020507616A 2019-04-30 2019-04-30 1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造するための触媒及びその製造ならびに再生方法 Active JP7003223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/085314 WO2020220312A1 (zh) 2019-04-30 2019-04-30 一种用于1,2-二氯乙烷裂解制氯乙烯的催化剂及其制备和再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021525161A JP2021525161A (ja) 2021-09-24
JP7003223B2 true JP7003223B2 (ja) 2022-02-21

Family

ID=73017093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020507616A Active JP7003223B2 (ja) 2019-04-30 2019-04-30 1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造するための触媒及びその製造ならびに再生方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11338276B2 (ja)
EP (1) EP3756758B1 (ja)
JP (1) JP7003223B2 (ja)
WO (1) WO2020220312A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112517023B (zh) * 2020-12-30 2022-09-06 李通 一种失活的非贵金属氯乙烯催化剂载体的回收应用方法
CN116328807A (zh) * 2021-12-16 2023-06-27 中国科学院大连化学物理研究所 一种氧化硅负载的含氮炭催化剂的改性方法及负载型炭催化剂和应用
CN116139904A (zh) * 2023-01-04 2023-05-23 上海交通大学 一种钌铟复合催化剂及其制备方法与应用
CN116493041A (zh) * 2023-05-30 2023-07-28 天津大沽化工股份有限公司 一种用于1,2-二氯乙烷制氯乙烯的复合催化剂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104289247A (zh) 2014-10-11 2015-01-21 中国科学院上海高等研究院 用于1,2-二氯乙烷催化裂解制备氯乙烯催化剂及其制备方法与应用
CN105833892A (zh) 2016-04-22 2016-08-10 辽宁石油化工大学 一种用于1,2-二氯乙烷裂解制备氯乙烯的催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2809221A (en) * 1952-06-11 1957-10-08 Olin Mathieson Selective chlorination
US2803680A (en) * 1955-04-05 1957-08-20 Ethyl Corp Dehydrochlorination process
US3243383A (en) * 1963-11-07 1966-03-29 Monsanto Co Process for regenerating catalysts
US3551506A (en) * 1967-10-31 1970-12-29 Princeton Chemical Res Inc Vinyl chloride production
JP3747491B2 (ja) 1995-04-20 2006-02-22 東ソー株式会社 1,2−ジクロルエタンの製造方法
JPH09249590A (ja) 1996-03-18 1997-09-22 Tosoh Corp 低級不飽和炭化水素の製造方法
EP1013332B1 (en) 1998-12-25 2005-06-08 Tosoh Corporation Combustion catalysts and processes for removing organic compounds
US6441257B1 (en) * 2000-10-09 2002-08-27 Krupp Uhde Gmbh Process for the treatment of a cracking gas from the cracking of 1,2-dichloroethane
US20070161830A1 (en) * 2004-08-05 2007-07-12 Solvay (Societe Anonyme) Process for regenerating a hydrogenation catalyst
JP5169047B2 (ja) * 2007-07-23 2013-03-27 住友化学株式会社 塩素の製造方法
CN105749948B (zh) * 2014-12-16 2018-12-07 中国科学院大连化学物理研究所 一种负载型非贵金属催化剂及其制备和应用
CN105983428B (zh) 2015-01-30 2018-12-21 天津大学 一种用于二氯乙烷低温脱氯化氢制备氯乙烯的催化剂及制备方法及用途
GB201509019D0 (en) * 2015-05-27 2015-07-08 Johnson Matthey Plc Process and catalyst
US20180185833A1 (en) * 2016-02-09 2018-07-05 Oxy Vinyls, Lp Regeneration of catalytic oxidation catalyst impregnated with chromium
CN106669757A (zh) 2016-12-22 2017-05-17 江苏三美化工有限公司 一种用于气相催化裂解制备偏二氯乙烯的催化剂的方法
CN109926081A (zh) 2017-12-15 2019-06-25 中国科学院大连化学物理研究所 一种用于1,2-二氯乙烷裂解制氯乙烯的催化剂、制备和再生方法
CN109180421B (zh) 2018-09-27 2021-07-30 浙江工业大学 一种催化1,1-二氟-1-氯乙烷裂解和乙炔氢氯化反应串联的方法
EP3756757A4 (en) * 2019-04-30 2021-08-11 Dalian Institute of Chemical Physics, Chinese Academy of Sciences METHOD OF MANUFACTURING A SUPPORTED CARBON CATALYST, SUPPORTED CARBON CATALYST AND THE USE OF IT

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104289247A (zh) 2014-10-11 2015-01-21 中国科学院上海高等研究院 用于1,2-二氯乙烷催化裂解制备氯乙烯催化剂及其制备方法与应用
CN105833892A (zh) 2016-04-22 2016-08-10 辽宁石油化工大学 一种用于1,2-二氯乙烷裂解制备氯乙烯的催化剂及其制备方法和应用

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
XU, J. et al.,Carbon,2014年,80,pp.610-616,DOI:10.1016/j.carbon.2014.09.004
ZHAO, W. et al.,RSC Adv.,2015年,5,pp.104071-104078,DOI:10.1039/c5ra20916a

Also Published As

Publication number Publication date
US11338276B2 (en) 2022-05-24
EP3756758A1 (en) 2020-12-30
JP2021525161A (ja) 2021-09-24
EP3756758B1 (en) 2024-05-01
WO2020220312A1 (zh) 2020-11-05
EP3756758A4 (en) 2021-08-11
US20200346195A1 (en) 2020-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7003223B2 (ja) 1,2-ジクロロエタンを熱分解して塩化ビニルを製造するための触媒及びその製造ならびに再生方法
TWI679060B (zh) 用於1,2-二氯乙烷裂解製造氯乙烯的催化劑、製備方法和再生方法
CN109225179B (zh) 一种吸附饱和含氯代烃类有机化合物废弃活性炭再生及其废气处理工艺
CN112387295A (zh) 一种氮掺杂碳负载钌单原子催化剂及其制备方法和应用
CN107308976A (zh) 一种氮掺杂炭材料负载钯基催化剂及其制备方法与应用
US20220241759A1 (en) Regeneration method and application of nitrogen-containing carbon catalyst
CN1272454A (zh) 一种煤基中孔活性炭制造方法
CN113578357A (zh) 超交联氮掺杂微孔碳质材料原位负载贵金属催化剂及其合成和应用
RU2753348C1 (ru) Способ частичной регенерации катализатора превращения метанола в олефин и способ превращения метанола в олефин
CN108534157B (zh) 一种含氯挥发性有机化合物催化燃烧的方法
RU2449002C2 (ru) Способ получения углеводорода путем восстановления монооксида углерода
CN112958068B (zh) 一种W改性Cs-La/KIT-6催化剂及其制备方法和应用
CN109718740B (zh) 负载型氯化氢吸附剂及其制备方法、再生方法和应用
CN114618578A (zh) 一种1,2-二氯乙烷裂解制氯乙烯催化剂、制备方法和再生方法
CN116371455A (zh) 废塑料裂解用的催化剂及其制备方法与废塑料裂解方法
RU2484899C1 (ru) Способ получения углеродного носителя для катализаторов
CN112705274A (zh) 一种催化剂再生及甲醛回收方法
CN114733569A (zh) 一种用于乙炔加氢制乙烯的共价有机框架负载钯催化剂的制备方法和应用
CN117861650A (zh) 一种热处理改性钯催化剂的制备方法及应用
CN116328807A (zh) 一种氧化硅负载的含氮炭催化剂的改性方法及负载型炭催化剂和应用
JPS6265919A (ja) Co分離回収用吸着剤、その製造法およびそれを用いてcoを分離回収する方法
JP5752485B2 (ja) Co吸脱着剤の製造方法
CN114192169A (zh) 炭载磷硼催化剂及其制备和在1,2-二氯乙烷脱HCl制备氯乙烯中的应用
KR101039359B1 (ko) 텅스텐계 촉매를 이용하여 고수율로 퍼퓨랄을 제조하는 방법
CN117125802A (zh) 一种催化湿式氧化处理硫代硫酸钠的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7003223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150