JP7002391B2 - 車両用電動駆動ユニット - Google Patents

車両用電動駆動ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7002391B2
JP7002391B2 JP2018061466A JP2018061466A JP7002391B2 JP 7002391 B2 JP7002391 B2 JP 7002391B2 JP 2018061466 A JP2018061466 A JP 2018061466A JP 2018061466 A JP2018061466 A JP 2018061466A JP 7002391 B2 JP7002391 B2 JP 7002391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive unit
electric drive
oil
counter
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018061466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019173833A (ja
Inventor
俊男 日吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018061466A priority Critical patent/JP7002391B2/ja
Priority to CN201910150632.9A priority patent/CN110319168A/zh
Publication of JP2019173833A publication Critical patent/JP2019173833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7002391B2 publication Critical patent/JP7002391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • F16H37/0813Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts with only one input shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/045Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0457Splash lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0469Bearings or seals
    • F16H57/0471Bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0483Axle or inter-axle differentials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • F16H1/22Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

本発明は、電動機を駆動源とする車両に搭載される電動駆動ユニットに関する。
例えば、電動車両(EV車両)には電動駆動ユニットが設けられているが、この電動駆動ユニットは、電動機(モータ・ジェネレータ)のロータ軸の回転を減速機構とディファレンシャル装置を経て左右の出力軸へと伝達するものである。
斯かる電動駆動ユニットには、減速機構として遊星ギヤ機構を用いるもの(以下、「プラネタリ構造を有する電動駆動ユニット」と称する)や、ロータ軸に対して平行に配置された1つのカウンタ軸に大小異径の複数の減速ギヤを設けたもの(以下、「平行軸構造を有する電動駆動ユニット」と称する)などがある。
ところが、プラネタリ構造を有する電動駆動ユニットにおいては、遊星ギヤ機構とディファレンシャル装置とが同軸上に配置されるため、全幅が拡大して当該電動駆動ユニットが大型化するという問題がある。
また、平行軸構造を有する電動駆動ユニットにおいては、プラネタリ構造を有する電動駆動ユニットに対して全幅を縮小することができる反面、全長または全高のいずれかが大きくなって当該電動駆動ユニットが大型化するという問題がある。
ところで、特許文献1,2には、車両の変速装置において一対のカウンタ軸を平行に配置し、各カウンタ軸に複数の変速ギヤを設ける構成(以下、「ツインカウンタ構造」と称する)が開示されている。
特許第2762274号公報 特許第3639933号公報
しかしながら、特許文献1,2には、車両の変速装置におけるツインカウンタ構造は開示されているが、ディファレンシャル装置を含む電動駆動ユニットにおいてツインカウンタ構造を採用する構成は開示されていない。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、プラネタリ構造と平行軸構造のそれぞれのメリットを抽出して小型化を実現することができる車両用電動機ユニットを提供することにある。
ところで、従来の車両用電動駆動ユニットの潤滑に関しては、オイルポンプによって潤滑用のオイルを各部に供給して各部の潤滑に供する強制潤滑方式や、当該電動駆動ユニットを収容するケース内の底部に溜まるオイルをギヤの回転によって掻き揚げて軸受などの潤滑に供する方式が採用されている。
しかしながら、上記強制潤滑方式によれば、オイルポンプが必要であるとともに、このオイルポンプを駆動するための動力が必要となる。また、ケース内の底部に溜められたオイルをギヤによって掻き揚げる潤滑方式においては、オイルを掻き揚げに必要な量だけ溜めておく必要があるためにケース内の油面が高くなり、ギヤによるオイルの攪拌抵抗が大きくなって動力損失が増えるという問題もある。
したがって、本発明の他の目的は、オイルポンプを省略して部品点数の削減とコストダウンを図るとともに、オイルの攪拌抵抗による動力損失を小さく抑えることができる車両用電動駆動ユニットを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明は、電動機(3)のロータ軸(4)の回転を減速機構(T)とディファレンシャル装置(D)を経て左右の出力軸(10L,10R)へと伝達する車両用電動駆動ユニット(1)であって、前記減速機構(T)を、前記ロータ軸(4)に対して平行に配置された一対のカウンタ軸(14)と、各カウンタ軸(14)にそれぞれ設けられた大小異径の複数の減速ギヤ(15,16)を含んで構成したことを特徴とする。
本発明にかかる車両用電動駆動ユニットによれば、減速機構に一対のカウンタ軸を配置してなるツインカウンタ構造を採用したため、プラネタリ構造と平行軸構造のそれぞれのメリットを抽出して幅寸法や高さ寸法を縮小することができ、結果的に当該車両用電動駆動ユニットの小型化を実現することができる。
ここで、前記減速機構(T)は、前記ロータ軸(4)に設けられて前記減速ギヤ(15,16)の大径側の減速ギヤ(15)に噛合するピニオンギヤ(8)と、前記ディファレンシャル装置(D)のデフケース(19)に設けられて前記減速ギヤ(15,16)の小径側の減速ギヤ(16)に噛合するリングギヤ(20)を備えている。
また、本発明では、前記ディファレンシャル装置(D)を、前記ロータ軸(4)に対して同軸で、かつ、一対の前記カウンタ軸(14)の間に配置する。これによれば、ディファレンシャル装置をコンパクトに収容することができる。
また、本発明では、一対の前記カウンタ軸(14)を、各軸心が前記ロータ軸(4)の軸心を通る斜めの平面上に位置するよう水平面に対して斜めに配置し、下方に位置する一方のカウンタ軸(14)の上方にオイルタンク(27)を配置してもよい。
また、本発明では、前記オイルタンク(27)の側面に、前記減速ギヤ(15,16)の大径側の減速ギヤ(15)が掻き揚げたオイルを導入するためのオイル導入口(27a)を形成し、同オイルタンク(27)の底面に、当該オイルタンク(27)に貯留されたオイルを排出するためのオイル排出口(27b)を形成してもよい。
したがって、本発明によれば、下方に位置するカウンタ軸の上方に形成される空間にオイルタンクを配置し、下方のカウンタ軸に設けられた大径側の減速ギヤによって掻き揚げられるオイルをオイルタンクに貯留し、このオイルタンクに貯留されたオイルをカウンタ軸を回転可能に支持する軸受に滴下させて該軸受の潤滑に供することができる。このため、強制潤滑用のオイルポンプが不要となり、部品点数の削減とコストダウンを図ることができる。そして、オイルタンクに潤滑に必要なオイルの一部を貯留することができるため、例えば、ハウジング内の底部に溜めておくオイルの量が少なくて済む。この結果、オイルの油面の高さを低く抑えることができ、減速ギヤによるオイルの攪拌抵抗による動力損失を小さく抑えることができる。
本発明によれば、プラネタリ構造と平行軸構造のそれぞれのメリットを抽出して車両用電動駆動ユニットの小型化を実現することができる。また、オイルポンプを省略して部品点数の削減とコストダウンを図るとともに、オイルの攪拌抵抗による動力損失を小さく抑えることができる。
本発明にかかる車両用電動駆動ユニットの断面図(図2のB-B線断面図)である。 本発明にかかる車両用電動駆動ユニットのギヤケース内を内側から見た図(図1のA-A線矢視図)である。 本発明にかかる車両用電動駆動ユニットを反電動機側から見た透視的斜視図である。 本発明にかかる車両用電動駆動ユニットを斜め側方から見た透視的斜視図である。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明にかかる車両用電動駆動ユニットの断面図(図2のB-B線断面図)、図2は同車両用電動駆動ユニットのギヤケース内を内側から見た図(図1のA-A線矢視図)、図3は同車両用電動駆動ユニットを反電動機側から見た透視的斜視図、図4は同車両用電動駆動ユニットを斜め側方から見た透視的斜視図である。
本発明にかかる車両用電動駆動ユニット1は、不図示の電動車両(EV車両)に搭載されるものであって、図1に示すように、有底筒状のモータケース2Aとギヤケース2Bとを一体化して成るハウジング2のモータケース2A内に駆動源である電動機(モータ・ジェネレータ)3を収容し、ギヤケース2B内に減速機構Tとディファレンシャル装置(差動装置)Dを収容して構成されている。
上記電動機3は、本実施の形態では3相のブラシレスモータで構成されており、モータケース2A内に回転可能に収容された中空のロータ3aと、該ロータ3aの周囲に配置されてモータケース2Aの内周に固定されたリング状のステータ3bを備えている。ここで、ロータ3aには、複数の不図示の永久磁石が内蔵されており、ステータ3bには、3相分のコイル3b1が巻装されている。そして、図1に示すように、電動機3のロータ3aの軸中心には、車幅方向(図1の左右方向)に長い円筒状のロータ軸4が挿通固着されており、このロータ軸4は、ロータ3aと一体に回転する。ここで、ロータ軸4の長手方向一端(図1の左端)は、軸受(ボールベアリング)5によってモータケース2Aに回転可能に支持されており、長手方向他端(図1の右端)は、リング状のホルダ6に保持された軸受(ボールベアリング)7によってモータケース2Aに回転可能に支持されている。そして、ロータ軸4のギヤケース2B内に臨む軸方向端部(図1の右端部)には、小径のピニオンギヤ8が一体に形成されている。なお、ホルダ6は、複数本のボルト(図1には1本のみ図示)9によってモータケース2Aに取り付けられている。
上記ロータ軸4の内部には、車幅方向に同軸に配された左右の出力軸10L,10Rのうちの一方(左側)の出力軸10Lが同軸かつ回転可能に挿通しており、この出力軸10Lの軸方向一端(図1の左端)は、軸受(ボールベアリング)11によってモータケース2Aに回転可能に支持されている。なお、この出力軸10Lのモータケース2A外へと延出する部分の端部には、カップリング12を介して不図示の車軸が連結されており、他方(右側)の出力軸10Rのギヤケース2B外へと延出する部分の端部にはカップリング13を介して不図示の車軸が連結されている。そして、左右の車軸の各端部には、不図示の駆動輪がそれぞれ取り付けられている。
前記減速機構Tは、ギヤケース2B内においてロータ軸4と左右の出力軸10L,10Rに対して平行に配置された一対のカウンタ軸14と、各カウンタ軸14に一体に形成された大小異径の減速ギヤ15,16を含んでツインカウンタ構造を構成している。ここで、各カウンタ軸14は、その軸方向一端(図1の左端)が前記ホルダ6に保持された軸受(ボールベアリング)17によってモータケース2Aに回転可能に支持され、軸方向他端(図1の右端)は、軸受(ニードルベアリング)18によってギヤケース2Bに回転可能に支持されている。
中空状の各カウンタ軸14の軸受(ボーリベアリング)17に近い部分には、大径側の前記減速ギヤ15がそれぞれ一体に形成され、軸受(ニードルベアリング)18に近い部分には、小径側の前記減速ギヤ16がそれぞれ一体に形成されている。そして、各カウンタ軸14に形成された大径側のギヤ15は、ロータ軸4の端部に形成された前記ピニオンギヤ8にそれぞれ噛合しており、これらのピニオンギヤ8と大径側の減速ギヤ15は、1段目の減速ギヤ列を構成している。また、各カウンタ軸14に形成された小径側の減速ギヤ16は、ディファレンシャル装置Dの回転可能なデフケース19に取り付けられた大径のリングギヤ20に噛合しており、これらの小径側の減速ギヤ16とリングギヤ20は、2段目の減速ギヤ列を構成している。なお、本実施の形態では、ロータ軸4に形成されたピニオンギヤ8とこれに噛合する各カウンタ軸14の大径側の減速ギヤ15は、平歯車で構成されており、各カウンタ軸14の小径側の減速ギヤ16とこれらに噛合するリングギヤ20は、はすば歯車で構成されている。
そして、本実施の形態では、ギヤケース2B内でツインカウンタ構造を構成する一対のカウンタ軸14の間に、ディファレンシャル装置Dがロータ軸4および左右の出力軸10L,10Rと同軸に配置されている。ここで、ディファレンシャル装置Dは、左右の出力軸10L,10Rの軸心回りに回転可能な球殻状の前記デフケース19を備えており、このデフケース19は、その左右の軸挿通部19A,19Bの外周が軸受(ボールベアリング)21,22によってギヤケース2Bに回転可能に支持されている。そして、このデフケース19の外周に前記リングギヤ20が複数本のボルト(図1には2本のみ図示)23によって取り付けられている。
上記デフケース19の中心部には、ピニオン軸24が出力軸10L,10Rの軸中心と直交する方向(図1の上下方向)に挿通固着されており、デフケース19の内部には、ピニオン軸24によって回転可能に支持された一対のピニオンギヤ(ベベルギヤ)25と、各ピニオンギヤ25にそれぞれ噛合して出力軸10L,10Rの軸中心回りに回転可能に支持された一対のサイドギヤ26が収容されている。ここで、一対のピニオンギヤ25は、デフケース19内において図1の上下に配置されており、一対のサイドギヤ26は、ピニオン軸24を挟んでこれの左右に配置されている。
そして、デフケース19の左右の軸挿通部19A,19Bには、左右の出力軸10L,10Rの端部がそれぞれ挿通してデフケース19内に臨んでおり、これらの出力軸10L,10Rの各端部には、デフケース19内の一対の各サイドギヤ26がスプライン嵌合によって結着されている。
ところで、本実施の形態においては、図2に示すように、ツインカウンタ構造を構成する一対のカウンタ軸14は、各軸心がロータ軸4および出力軸10L,10Rの軸心を通る斜めの平面上に位置するよう水平面に対して図示の角度θ(本実施の形態では、25°)だけ傾斜するよう斜めに配置されている。このため、ギヤケース2B内においては、下方に位置する一方(図2の右側)のカウンタ軸14の上方には空間が形成されることになる。
そこで、本実施の形態では、図3および図4に示すように、ギヤケース2B内の下方に位置するカウンタ軸14の上方に形成される空間にオイルタンク27を配置している。このオイルタンク27は、密閉型のタンクであって、下方に位置するカウンタ軸14に形成された大径の減速ギヤ15に対向する側面には、減速ギヤ15が掻き揚げたオイルを導入するためのオイル導入口27aが形成されており、同オイルタンク27の底面には、当該オイルタンク27に貯留されたオイルを軸受(ニードルベアリング)18に向けて排出するためのオイル排出口27bが形成されている。尚、ハウジング2内の底部には、図4に示すレベルまでオイルが貯留されている。
次に、以上のように構成された車両用電動駆動ユニット1の作用について説明する。
EV車両の走行に際して不図示のバッテリから電動機3に給電されて該電動機3が起動されると、ロータ3aがロータ軸4と共に回転し、ロータ軸4の回転は、減速機構Tによって減速されてディファレンシャル装置Dへと伝達される。より詳細には、ロータ軸4の回転は、1段目の減速ギヤ群を構成するロータ軸4のピニオンギヤ8とこれに噛合する一対の各カウンタ14の大径側の減速ギヤ15によって減速されて各カウンタ軸14にそれぞれ伝達される。すると、各カウンタ軸14が所定の速度で回転し、その回転は、2段減速ギヤ群を構成する各カウンタ軸14の小径側の減速ギヤ16とこれに噛合するリングギヤ20によって減速されてディファレンシャル装置Dのデフケース19に伝達されるため、このデフケース19が所定の速度で回転する。なお、本実施の形態では、前述のように各カウンタ軸14の小径側の減速ギヤ16とこれに噛合するリングギヤ20をはすば歯車で構成したため、これらの減速ギヤ16とリングギヤ20との噛み合いで発生する軸方向のスラスト力が互いに相殺される。このため、デフケース19をギヤケース2Bに対して回転可能に支持する軸受21,22に高価なスラストベアリングを使用する必要がなく、これらの軸受21,22には安価なジャーナル軸受であるボールベアリングを使用することができる。
前述のように、電動機3のロータ3aと共に回転するロータ軸4の回転が減速機構Tによって2段減速されてディファレンシャル装置Dのデフケース19に伝達され、該デフケース19が所定の速度で回転すると、その回転は、左右の出力軸10L,10Rに分配されて伝達され、左右の出力軸10L,10Rとこれらにそれぞれ連結された車軸を経て左右の駆動輪に伝達されるため、左右の駆動輪が所定の速度で回転駆動されてEV車両が路面上を走行する。
なお、ディファレンシャル装置Dにおいては、EV車両が直進走行する場合には、左右の駆動輪が路面から受ける抵抗が等しいため、デフケース19と共に一対のピニオンギヤ25が公転して左右一対のサイドギヤ26と出力軸10L,10Rに回転動力を分配してそれぞれ伝達する。このとき、一対のピニオンギヤ25は、回転(自転)しない。
これに対して、EV車両が旋回するコーナリング時には、左右の各駆動輪が路面から受ける抵抗に差(左右の駆動輪の移動距離の差)が発生するため、一対のピニオンギヤ25が自転して一方のサイドギヤ26の回転速度を他方のサイドギヤ26の回転速度よりも速くしてEV車両のコーナリングをスムーズに行いながら左右の出力軸10L,10Rに回転動力を分配してそれぞれ伝達する。
ところで、一対のカウンタ軸14が回転すると、下方に配置されたカウンタ軸(図2および図3の右側、図4の手前側のカウンタ軸)14に形成された大径側の減速ギヤ15が回転し、ハウジング2内の底部に貯留されているオイルが減速ギヤ15によって掻き揚げられる。そして、この掻き揚げられたオイルの一部は、図3および図4に示すオイルタンク27に形成されたオイル導入口27aから該オイルタンク27内に導入されて貯留され、他のオイルは、反対側のカウンタ軸14方向へと飛翔する。
すると、オイルタンク27内に貯留されるオイルは、オイルタンク27の底面に形成されたオイル排出口27b(図3および図4参照)から軸受(ニードルベアリング)18に向かって滴下して軸受(ニードルベアリング)18の潤滑と冷却に供される。また、高さの高い他側のカウンタ軸14に向かって飛翔するオイルは、該他側のカウンタ軸14を回転可能に支持する他方の軸受(ニードルベアリング)18の潤滑と冷却に供される。
以上のように、本実施の形態にかかる車両用電動駆動ユニット1においては、減速機構Tに一対のカウンタ軸14を配置してなるツインカウンタ構造を採用したため、プラネタリ構造と平行軸構造のそれぞれのメリットを抽出して幅寸法や高さ寸法を縮小することができ、結果的に当該車両用電動駆動ユニット1の小型化を実現することができる。特に、本実施の形態では、一対のカウンタ軸14をロータ軸4と出力軸10L,10Rを中心として点対称に斜め上下に配置したため、図2に示すように、当該車両用電動駆動ユニット1の全長Lと高さHを小さく抑えることができる。
また、本実施の形態では、ギヤケース2B内の下方のカウンタ軸14の上方に形成される空間にオイルタンク27を配置し、下方のカウンタ軸14に形成された大径側の減速ギヤ15によって掻き揚げられるオイルをオイルタンク27に貯留し、このオイルタンク27に貯留されたオイルをカウンタ軸14を回転可能に支持する軸受(ニードルベアリング)18に滴下させて該軸受18の潤滑と冷却に供するようにしたため、強制潤滑用のオイルポンプが不要となり、部品点数の削減とコストダウンを図ることができる。そして、オイルタンク27に潤滑に必要なオイルの一部を貯留することができるため、ハウジング2内の底部にオイルバスとして溜めておくオイルの量が少なくて済む。この結果、オイルの油面の高さを低く抑えることができ、カウンタ軸14の大径側の減速ギヤ15によるオイルの攪拌抵抗による動力損失を小さく抑えることができる。
その他、本実施の形態では、ディファレンシャル装置Dを、ロータ軸4および出力軸10L,10Rに対して同軸で、かつ、一対のカウンタ軸14の間に配置したため、このディファレンシャル装置Dをスペースを有効に利用してコンパクトに配置することができる。
なお、本発明は、以上説明した実施の形態に適用が限定されるものではなく、特許請求の範囲および明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内で種々の変形が可能であることは勿論である。
1 車両用電動駆動ユニット
2 ハウジング
3 電動機
4 ロータ軸
8 ピニオンギヤ
10L,10R 出力軸
14 カウンタ軸
15 大径側の減速ギヤ
16 小径側の減速ギヤ
18 軸受(ニードルベアリング)
19 デフケース
20 リングギヤ
27 オイルタンク
27a オイルタンクのオイル導入口
27b オイルタンクのオイル排出口
D ディファレンシャル装置
T 減速機構

Claims (5)

  1. 電動機のロータ軸の回転を減速機構とディファレンシャル装置を経て左右の出力軸へと伝達する車両用電動駆動ユニットであって、
    前記減速機構を、前記ロータ軸に対して平行に配置された一対のカウンタ軸と、各カウンタ軸にそれぞれ設けられた大小異径の複数の減速ギヤを含んで構成し
    一対の前記カウンタ軸を、各軸心が前記ロータ軸の軸心を通る斜めの平面上に位置するよう水平面に対して斜めに配置し、下方に位置する一方のカウンタ軸の上方に形成される空間にオイルタンクを配置し、前記オイルタンクの底面に、当該オイルタンクに貯留されたオイルを前記カウンタ軸を支持する軸受に向けて排出するためのオイル排出口を形成した、
    ことを特徴とする車両用電動駆動ユニット。
  2. 前記減速機構は、前記ロータ軸に設けられて前記減速ギヤの大径側の減速ギヤに噛合するピニオンギヤと、前記ディファレンシャル装置のデフケースに設けられて前記減速ギヤの小径側の減速ギヤに噛合するリングギヤを備えていることを特徴とする請求項1に記載の車両用電動駆動ユニット。
  3. 前記ディファレンシャル装置を、前記リングギヤによって画定される、前記リングギヤの径方向内側の空間を貫通させるように配置したことを特徴とする請求項に記載の車両用電動駆動ユニット。
  4. 前記ディファレンシャル装置を、前記ロータ軸に対して同軸で、かつ、一対の前記カウンタ軸の間に配置したことを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の車両用電動駆動ユニット。
  5. 前記オイルタンクの側面に、前記減速ギヤの大径側の減速ギヤが掻き揚げたオイルを導入するためのオイル導入口を形成したことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載
    の車両用電動駆動ユニット。
JP2018061466A 2018-03-28 2018-03-28 車両用電動駆動ユニット Active JP7002391B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018061466A JP7002391B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 車両用電動駆動ユニット
CN201910150632.9A CN110319168A (zh) 2018-03-28 2019-02-28 车辆用电动驱动单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018061466A JP7002391B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 車両用電動駆動ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019173833A JP2019173833A (ja) 2019-10-10
JP7002391B2 true JP7002391B2 (ja) 2022-02-04

Family

ID=68112732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018061466A Active JP7002391B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 車両用電動駆動ユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7002391B2 (ja)
CN (1) CN110319168A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11293534B2 (en) 2019-12-02 2022-04-05 American Axle & Manufacturing, Inc. Electric drive module with transmission having parallel twin gear pairs sharing load to a final drive gear
KR102543376B1 (ko) * 2019-12-02 2023-06-14 아메리칸 액슬 앤드 매뉴팩쳐링, 인코포레이티드 최종 구동 기어에 대한 부하를 공유하는 병렬 트윈 기어 쌍을 갖는 변속기를 구비한 전기 구동 모듈
JP2022030222A (ja) 2020-08-06 2022-02-18 株式会社ジェイテクト 駆動装置
CA3151670C (en) * 2021-03-15 2023-10-10 American Axle & Manufacturing, Inc. Electric drive module with transmission having parallel twin gear pairs sharing load to a final drive gear

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121732A (ja) 2014-12-24 2016-07-07 アイシン精機株式会社 車両駆動装置の潤滑構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658377A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Takashi Takahashi ロックドトレーン型変速装置
JP2003312282A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の駆動装置
CN201118356Y (zh) * 2007-08-20 2008-09-17 倪锦祥 一种同轴差速传动的电动车电机
JP4770947B2 (ja) * 2009-03-02 2011-09-14 トヨタ自動車株式会社 車両の動力伝達装置
JP5817247B2 (ja) * 2011-06-24 2015-11-18 株式会社ジェイテクト モータ回転力伝達装置
CN203528297U (zh) * 2013-09-22 2014-04-09 襄阳群龙汽车部件股份有限公司 带同轴电机的驱动桥
CN105790500A (zh) * 2016-04-23 2016-07-20 中国第汽车股份有限公司 一种电动汽车的集成式驱动装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121732A (ja) 2014-12-24 2016-07-07 アイシン精機株式会社 車両駆動装置の潤滑構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN110319168A (zh) 2019-10-11
JP2019173833A (ja) 2019-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7002391B2 (ja) 車両用電動駆動ユニット
EP2627529B1 (en) Electric vehicle drive system
CN107250604A (zh) 双电机车辆驱动装置
JP5066925B2 (ja) 車輪駆動装置
JP2016121733A (ja) 車両駆動装置の潤滑構造
JP2007131295A (ja) 動力出力装置
BRPI1105622A2 (pt) elemento de transmissço, e, conjunto de rotor
EP2819867B1 (en) Electrically driven vehicle drive axle arrangement
JP3235208B2 (ja) 電動車両
CN108215788A (zh) 动力装置
JP2007032797A (ja) 駆動装置およびこれを搭載する自動車
US20210190201A1 (en) Lubrication device for vehicle drive-force transmitting apparatus
US11608884B2 (en) Vehicle drive device
CN113661344B (zh) 左右轮驱动装置
JP2021095952A (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
CN107000783A (zh) 用于小车或类似物的驱动装置
JP2014101959A (ja) 車両用駆動装置と駆動装置におけるカウンタギヤ列のハウジングへの取付方法
JP2016180424A (ja) 車両駆動装置
JP2021080967A (ja) 動力装置
WO2016174984A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2017119240A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2017124749A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP7090061B2 (ja) 車両用動力伝達装置のブリーザ機構
WO2021182590A1 (ja) モータユニット
JP6843511B2 (ja) インホイールモータ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7002391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150