JP6989321B2 - 飛翔体 - Google Patents

飛翔体 Download PDF

Info

Publication number
JP6989321B2
JP6989321B2 JP2017164379A JP2017164379A JP6989321B2 JP 6989321 B2 JP6989321 B2 JP 6989321B2 JP 2017164379 A JP2017164379 A JP 2017164379A JP 2017164379 A JP2017164379 A JP 2017164379A JP 6989321 B2 JP6989321 B2 JP 6989321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lattice structure
lattice
steering
blade
flying object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017164379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019039654A (ja
Inventor
太充 姫野
敬暁 及能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2017164379A priority Critical patent/JP6989321B2/ja
Priority to US16/113,255 priority patent/US11203408B2/en
Publication of JP2019039654A publication Critical patent/JP2019039654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6989321B2 publication Critical patent/JP6989321B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/20Integral or sandwich constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/08Geodetic or other open-frame structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B10/00Means for influencing, e.g. improving, the aerodynamic properties of projectiles or missiles; Arrangements on projectiles or missiles for stabilising, steering, range-reducing, range-increasing or fall-retarding
    • F42B10/02Stabilising arrangements
    • F42B10/14Stabilising arrangements using fins spread or deployed after launch, e.g. after leaving the barrel
    • F42B10/143Lattice or grid fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B10/00Means for influencing, e.g. improving, the aerodynamic properties of projectiles or missiles; Arrangements on projectiles or missiles for stabilising, steering, range-reducing, range-increasing or fall-retarding
    • F42B10/60Steering arrangements
    • F42B10/62Steering by movement of flight surfaces
    • F42B10/64Steering by movement of flight surfaces of fins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、飛翔体の操舵翼の構造に関する。
飛翔体は、空中を飛んで移動する物体であって、特に高高度を飛ぶ人工物と定義される。飛翔体には、例えば特許文献1に示すように、操舵翼が装備されている。操舵翼は、飛翔中の飛翔体の姿勢角を制御信号により操舵して、飛翔体を目標へ誘導する。制御信号は、地上で生成して飛翔体に向けて送信することができるし、機体内で検出された検出信号に基づいて生成することもできる。
特開平10−253300号公報 特開2004−142737号公報
操舵翼は従来、鍛造品のブロックから削り出しで作製されていた。また操舵翼には、曲げ剛性とねじり剛性の両立が求められる。なお、図2において、曲げモーメントMは操舵翼20の厚さ方向tに生じ、ねじりモーメントTは操舵翼20の操舵軸28の周りに生ずる。
削り出しの操舵翼は中実であることから、どうしても重量が重くなるため、飛翔体の飛行性能に与える影響が小さくない。また、削り出しはそもそも材料及び加工コストが高い。
操舵されることのない一般的な翼は、翼の内面にリブを設けることで剛性が確保されている(例えば、特許文献2)。ところが、一般的な翼のリブ構造は曲げ剛性を主体に設計されているのが実情である。
以上より、本発明は、削り出しによる中実な操舵翼に比べて軽量であるのに加えて、作用する流体力により表面がへこむのを防ぐことのできる操舵翼を提供することを目的とする。
本発明は、飛翔体の姿勢制御を担う操舵翼であって、内部空間を覆う外皮と、内部空間に設けられ、外皮を支持するラティス構造と、を備えることを特徴とする。
本発明におけるラティス構造は、機械的強度を、翼長方向h及び翼幅方向wの一方又は双方で変化させることができる。
この中で、本発明におけるラティス構造は、翼長方向hの根元部分における機械的強度を、翼長方向hの他の領域よりも大きくすることが好ましい。
また、本発明におけるラティス構造は、翼幅方向wの前縁及び後縁における機械的強度を、翼幅方向wの他の領域よりも大きくすることが好ましい。
本発明のラティス構造において、翼長方向h及び翼幅方向wの一方又は双方で機械的強度を変化させるには、ラティス構造を構成する複数の単位ラティスのラティス径及びピッチの一方又は双方を変化させればよい。
本発明のラティス構造において、その一部に中空部分を備えることができるし、その一部に中実部分を備えることもできる。
本発明は、飛翔体の本体と、この本体に取り付けられる操舵翼と、を備える飛翔体を提供するが、この操舵翼として以上で説明した操舵翼を適用することができる。
本発明の操舵翼によれば、外皮と、外皮を支持するラティス構造と、を備えているので、中実な操舵翼に比べて軽量化を図りつつ曲げ剛性及びねじり剛性を確保できるのに加えて、外皮が凹むのを防止できる。
本発明の実施形態に係る飛翔体を示し、(a)は側面図、(b)は正面図である。 本発明の実施形態に係る飛翔体の操舵翼を示し、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は正面図である。 本発明の実施形態に係る飛翔体の操舵翼を示し、(a)は正断面図、(b)は(a)の部分拡大斜視図である。 本発明の他の実施形態に係る飛翔体の操舵翼を示し、(a)は正断面図、(b)は(a)の部分拡大斜視図、(c)は(b)とは異なる部位の部分拡大斜視図である。 本発明の他の実施形態に係る飛翔体の操舵翼の正断面図である。 本発明の他の実施形態に係る飛翔体の正断面図である。 本実施形態の操舵翼を構成する種々の単位ラティスの構造を示す斜視図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
図1及び図2に示す本実施形態の飛翔体1は、本体10と、本体10の後端部に設けられる操舵翼20と、を備える。操舵翼20は、飛翔体1の姿勢制御を担う。図示を省略するが、本体10の内部には飛翔体1に推進力を与えるエンジンと、操舵翼20の操舵軸28を軸心まわりに回転させるアクチュエータと、を備えている。
飛翔体1が飛翔している間には、図2に示すように、操舵翼20は曲げモーメントMとねじりモーメントTが生じる。そこで、曲げ剛性とねじり剛性を兼ね備え、加えて、軽量化を達成するために、本実施形態の操舵翼20は図3に示すように、ラティス構造(lattice structures)を有する。ここで、ラティス構造とは、立体的な格子が連続的に繰り返される構造のことをいう。
操舵翼20は、図3に示すように、外皮21と、外皮21の内側に設けられるラティス構造23と、を備える。
外皮21は、操舵翼20の内部空間を覆う外郭をなし、ラティス構造23と一体的に形成される。外皮21は、鉄系の金属材料、非鉄形の金属材料から構成される。鉄系の金属材料としては、構造用鋼、ステンレス鋼などを用いることができ、また、非鉄形の金属材料としてはチタン合金、アルミニウム合金などを用いることができる。ラティス構造23も同様である。
ラティス構造23は、外皮21により取り囲まれる操舵翼20の内部の全域に亘って、複数の単位ラティス25が積層されることで設けられる。つまり、単位ラティス25はラティス構造23の構成要素である。
本実施形態の単位ラティス25は、図3(b)に示すように、直方体状の格子からなり、格子を構成する各辺に対応してラティス要素25A〜ラティス要素25Lを備えている。ラティス要素25A〜ラティス要素25Lの横断面の形状は任意であり、三角形、矩形などの多角形としてもよいし、円形としてもよい。
ラティス構造23において隣接するラティス要素同士は、ラティス要素25A〜ラティス要素25Lを共有することがある。
ここで示す単位ラティス25の構造はあくまで一例であり、本発明は他の構造の単位ラティス、例えば図7(a),(b),(c),(d)に示す単位ラティスを適用することができる。
外皮21及びラティス構造23を含めて、操舵翼20はレーザ焼結法により製造される。
レーザ焼結法はSLS(Selective Laser Sintering)とも称され、金属粉末を使った3D(3次元)プリンタにより製造できる。
レーザ焼結法(SLS)は、設計データに従って金属粉末を積層しながらレーザビームを照射して焼結する。これにより、焼結後に100%に近い値の相対密度を得ることができるので、当該金属材料が本来有している特性を得ることができる。レーザ焼結法は、炭酸ガスレーザを用いる。
操舵翼20を製造するには、レーザ焼結法に限るものではない。例えば、直接金属レーザ焼結法(Direct Metal Laser Sintering:DMLS)、レーザ溶融法(Selective Laser Melting:SLM)、電子ビーム溶解法(Electron Beam Melting:EBM)、レーザ直接積層法(Laser Engineered Net Shaping:LENS)、液体金属ジェットプリント法(Liquid Metal Jet Printing:LMJP)などの3Dプリント技術によりラティス構造23を得ることができる。
単位ラティス25の寸法は、要求される曲げ剛性及びねじり剛性に応じて、また、単位ラティス25の構造に応じて適宜設定されるが、一例として、図3に示す単位ラティス25の場合には、ラティス要素25A〜ラティス要素25Lの横断面の寸法(ラティス径)が0.5〜5mm、ラティス要素25A〜ラティス要素25Lの長さ(ピッチ)が1〜20mmといった値を採用し得る。なお、横断面の寸法は、多角形の場合には一辺の長さ、円形の場合には直径を意味する。
飛行中に曲げモーメントMとねじりモーメントTが操舵翼20に生じる。しかし、操舵翼20は、ラティス構造23を備えるので、中実な操舵翼に比べると、軽量でありながら曲げモーメントMとねじりモーメントTに耐えうる剛性を備えることができる。
また、操舵翼20は飛翔体1の飛行中に風圧を外皮21が受ける。操舵翼20が外皮21のみからなると、風圧により凹む恐れがある。外皮21の肉厚を大きくすれば凹みを抑えることができるが、これでは操舵翼20の軽量化に反する。これに対して、操舵翼20はラティス構造23が操舵翼20の内側から外皮21を支持しているので、風圧により外皮21が凹むのを防ぐことができる。しかも、外皮21を支持する方が外皮21の肉厚を大きくするのに比べて重量の増加を抑えながら外皮21が凹むのを防ぐことができる。
図3に示したラティス構造23は操舵翼20の全域においてサイズ(ラティス径、ピッチ)が等しいことを前提にしているが、操舵翼20の部位に応じてサイズを変更して機械的強度を変化できる。特に、3Dプリンタにより造形される操舵翼20は設計の自由度が高いため、部位に応じてサイズを容易に変化させることができる。
例えば、操舵翼20の翼長方向hにおいて最も高い曲げ剛性が求められる根元20Aは、ラティス径を大きくする、又は、ピッチを小さくすることができる。図4(a),(c)は、根元20Aのラティス径を大きくする例を示している。一方で、根元20Aを除く部分は根元20Aに比べて求められる曲げ剛性は低くてもよいので、根元20Aに比べてラティス径を小さくする、又は、ピッチを大きくすることができる。操舵翼20は根元20Aから先端20Bに近づくほど生じる曲げモーメントMが小さくなるので、根元20Aから先端20Bに向けてラティス径を小さくする、又は、ピッチを大きくすることもできる。
3Dプリンタを用いれば、このようなラティス構造23も容易に造形できる。図4(a),(b),(c)は、根元20Aに比べてラティス径を小さくする例を示している。
以上では曲げモーメントMの観点から単位ラティス25のサイズを調整することに言及したが、ねじりモーメントTの観点から単位ラティス25のサイズを調整することも効果的である。つまり、操舵翼20においてねじりモーメントTの大きくなる翼幅方向wの前縁20C及び後縁20D(破線で囲まれる領域)は、図5に示すように、操舵翼20の前縁20Cと後縁20Dに挟まれる翼幅方向wの領域に比べてラティス径を大きくする、又は、ピッチを小さくすることで、ねじり剛性を大きくすることが好ましい。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明の主旨を逸脱しない限り、上記実施形態で挙げた構成を取捨選択したり、他の構成に適宜変更したりすることが可能である。
例えば、以上で説明した操舵翼20は外皮21で囲まれる領域の全域にわたってラティス構造23を設ける例を説明したが、本発明はこれに限らない。
例えば、操舵翼20の先端20Bの近傍は曲げモーメントMが小さいことから、図6(a)に示すように、単位ラティス25の存在しない中空部分Pとすることができる。ただし、中空部分Pを設けるとすれば、ねじりモーメントTの大きい前縁20Cと後縁20Dから離れた中央部分にすることが好ましい。
逆に、本発明は操舵翼20の内部に中実な部分を設けることもできる。操舵翼20であれば、図6(b)に示すように、曲げモーメントMの最も大きい根元20Aを中実部分Sとし、それ以外の領域はラティス構造23にできる。この操舵翼20は、特に根元20Aに生じる曲げモーメントMが大きな場合に有効である。
以上の通りであり、本発明の操舵翼20は、外皮21で覆われる領域の全部がラティス構造23からなる形態と、当該領域の一部に中空な部分を含む形態と、当該領域の一部に中実な部分を含む形態と、がある。操舵翼20において、中空な部分及び中実な部分の一方又は双方を含む比率は、操舵翼20に要求される曲げ剛性、ねじり剛性に応じて設定されるべきであるが、ラティス構造23による効果を明確に得るためには、中空な部分及び中実な部分は、操舵翼20の10体積%以下程度とすることが好ましい。
1 飛翔体
10 本体
20 操舵翼
20A 根元
20B 先端
20C 前縁
20D 後縁
21 外皮
23 ラティス構造
25 単位ラティス
28 操舵軸

Claims (7)

  1. 飛翔体の本体と、
    前記飛翔体の飛行方向に沿うように前記本体の後端部に取り付けられ、前記飛翔体の制御を担う操舵翼と、を備え、
    前記操舵翼は、
    操舵軸により前記本体に対して回転可能に設けられ、
    内部空間を覆う外皮と、
    前記内部空間に設けられ、前記外皮を支持するラティス構造と、
    を備えることを特徴とする飛翔体
  2. 前記ラティス構造は、
    機械的強度が、翼長方向h及び翼幅方向wの一方又は双方で変化する、
    請求項1に記載の飛翔体
  3. 前記ラティス構造は、
    前記翼長方向hの根元部分における前記機械的強度が、前記翼長方向hの他の領域よりも大きい、
    請求項2に記載の飛翔体
  4. 前記ラティス構造は、
    前記翼幅方向wの前縁及び後縁における前記機械的強度が、前記翼幅方向wの他の領域よりも大きい、
    請求項2又は請求項3に記載の飛翔体
  5. 前記ラティス構造を構成する複数の単位ラティスのラティス径及びピッチの一方又は双方が変化することにより、
    前記機械的強度が前記翼長方向h及び前記翼幅方向wの一方又は双方で変化する、
    請求項2〜請求項4のいずれか一項に記載の飛翔体
  6. 前記ラティス構造は、その一部に中空部分を備える、
    請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の飛翔体
  7. 前記ラティス構造は、その一部に中実部分を備える、
    請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載の飛翔体
JP2017164379A 2017-08-29 2017-08-29 飛翔体 Active JP6989321B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017164379A JP6989321B2 (ja) 2017-08-29 2017-08-29 飛翔体
US16/113,255 US11203408B2 (en) 2017-08-29 2018-08-27 Control surface of flying object, and flying object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017164379A JP6989321B2 (ja) 2017-08-29 2017-08-29 飛翔体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019039654A JP2019039654A (ja) 2019-03-14
JP6989321B2 true JP6989321B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=65435008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017164379A Active JP6989321B2 (ja) 2017-08-29 2017-08-29 飛翔体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11203408B2 (ja)
JP (1) JP6989321B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220239153A1 (en) * 2019-05-30 2022-07-28 Panasonic Intellectual Property Management Co.,Ltd. Structural body, system, and structural product

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1827181A (en) * 1930-10-30 1931-10-13 Alfaro Heraclio Aeroplane construction
US2115504A (en) * 1936-02-27 1938-04-26 Vickers Aviat Ltd Aircraft frame structure
US2386915A (en) * 1942-05-25 1945-10-16 Spittler George Aircraft
US5293811A (en) * 1991-08-02 1994-03-15 Hughes Aircraft Company Missile control fin actuator system
JPH0596692A (ja) 1991-10-14 1993-04-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリカーボネート樹脂積層体
JPH10253300A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 飛しょう体の操舵翼
JP4215840B2 (ja) 1997-06-19 2009-01-28 株式会社Ihiエアロスペース 飛翔体用翼
CA2444560C (en) * 2002-10-21 2008-09-23 The Boeing Company Method and apparatus for rotatably supporting movable components, including canards
DE102005021859B4 (de) 2005-05-11 2007-03-29 Terex-Demag Gmbh & Co. Kg Gittermastkran zum Heben von schweren Lasten
TWI324576B (en) * 2005-11-09 2010-05-11 Morgan Aircraft Llc Aircraft attitude control configuration
US9920530B2 (en) * 2007-04-17 2018-03-20 University Of Virginia Patent Foundation Heat-managing composite structures
US8709330B2 (en) * 2009-01-06 2014-04-29 The Boeing Company Manufacturing aircraft parts
US9809001B2 (en) * 2010-10-19 2017-11-07 Massachusetts Institute Of Technology Flexural digital material construction and transduction
CN202529143U (zh) * 2012-03-09 2012-11-14 成都飞机设计研究所 带单个主承力盒式梁的胶接夹层翼面结构
US9470095B2 (en) * 2012-04-24 2016-10-18 United Technologies Corporation Airfoil having internal lattice network
CN104422350A (zh) * 2013-08-28 2015-03-18 上海精密计量测试研究所 折叠舵面及应用该折叠舵面的防空导弹
JP2015127121A (ja) 2013-12-27 2015-07-09 三菱重工業株式会社 アイソグリッドパネル構造体およびアイソグリッドパネル構造体製造方法
US10358821B2 (en) * 2015-03-02 2019-07-23 The Boeing Company Thermoplastic truss structure for use in wing and rotor blade structures and methods for manufacture
US9919791B2 (en) * 2015-04-15 2018-03-20 Gulfstream Aerospace Corporation Stiffening structures, wing structures, and methods for manufacturing stiffening structures

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019039654A (ja) 2019-03-14
US20190063888A1 (en) 2019-02-28
US11203408B2 (en) 2021-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5492448A (en) Rotary blades
JP6989321B2 (ja) 飛翔体
EP1598269B1 (en) Trailing edge adjustable weight system for helicopter main rotor blades
EP3269524A2 (en) Aerodynamic noise reducing thin-skin landing gear structures and manufacturing techniques
US9643694B2 (en) Hydrofoil fin
JP3855064B2 (ja) 超音速航空機の胴体形状の決定方法および胴体前胴部形状
US11454121B2 (en) Airfoil with leading edge guard
NL8802985A (nl) Ringomhulling voor scheepsschroef.
WO2013027388A1 (ja) スラット、航空機の翼、航空機の動翼、航空機
EP3257749B1 (en) Aerodynamic noise reducing thin-skin landing gear structure
US20150147177A1 (en) Rotorcraft top fairing having a profile in the shape of a truncated drop of water that is provided with a hump of uneven surface
CA2946603A1 (en) Airfoil with energy absorbing edge guard
WO2001058754A1 (en) Passive aerodynamic sonic boom suppression for supersonic aircraft
CN1187794A (zh) 带格栅式控制面的火箭和火箭的格栅式控制面
US20200298953A1 (en) Noise attenuation panel
US6612524B2 (en) Forebody vortex alleviation device
US20170297687A1 (en) Tandem Rigid Rotor System and Method
EP3670331B1 (fr) Elément de voilure avec un elément mobile
JP7102761B2 (ja) アーム部材の製造方法
JP4402160B1 (ja) 模型回転翼航空機の回転翼、及びその回転翼の製造方法
EP2228299B1 (de) Anisotrope betätigung einer helikopterrotorblattspitze
EP3348470B1 (en) Airplane or vehicle with configuration of a t junction of a flow obstacle on a wall bounding a flow
US20240059399A1 (en) A cavity
JP2005230472A (ja) ウッド形ゴルフクラブヘッド
CA2627232A1 (en) Brake flap for an aircraft

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6989321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150