JP6981226B2 - 送風ファン - Google Patents

送風ファン Download PDF

Info

Publication number
JP6981226B2
JP6981226B2 JP2017243385A JP2017243385A JP6981226B2 JP 6981226 B2 JP6981226 B2 JP 6981226B2 JP 2017243385 A JP2017243385 A JP 2017243385A JP 2017243385 A JP2017243385 A JP 2017243385A JP 6981226 B2 JP6981226 B2 JP 6981226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
blower fan
peripheral side
blower
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017243385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019108872A (ja
Inventor
圭史 西尾
博亮 太田
紹文 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017243385A priority Critical patent/JP6981226B2/ja
Priority to US16/192,021 priority patent/US10823042B2/en
Priority to CN201811546572.4A priority patent/CN109944829B/zh
Publication of JP2019108872A publication Critical patent/JP2019108872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6981226B2 publication Critical patent/JP6981226B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • F01P5/06Guiding or ducting air to, or from, ducted fans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/06Arrangements for cooling other engine or machine parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/10Guiding or ducting cooling-air, to, or from, liquid-to-air heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/263Rotors specially for elastic fluids mounting fan or blower rotors on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/325Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans
    • F04D29/329Details of the hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5806Cooling the drive system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • F01P5/04Pump-driving arrangements
    • F01P2005/046Pump-driving arrangements with electrical pump drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/545Ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0233Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels
    • F28D1/024Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels with an air driving element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • F28F9/002Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core with fastening means for other structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載される熱交換器(ラジエータ等)への送風を行う送風ファン装置に備えられる送風ファンに関する。
車両のエンジンルーム内に配設されたラジエータやコンデンサ等の熱交換器の近傍には、該熱交換器への送風を行う送風ファン装置が配設されている。この種の送風ファン装置のうち電動式のものにあっては、電動モータと、該電動モータの回転軸に取り付けられた送風ファンとを備えている。
図4は、従来の一般的な電動式の送風ファン装置における電動モータaと送風ファンbとを示す側面図である。図中の矢印FRが車体前方を示している。この図4に示すように、電動モータaの回転軸cに送風ファンbのハブ部dが取り付けられ、電動モータaの作動に伴って送風ファンbが回転することで送風が行われるようになっている(図4の各矢印を参照)。また、電動モータaを冷却するために、該電動モータaのハウジングa1の前面および後面それぞれには開口(図示省略)が形成されており、前記送風の一部を電動モータaのハウジングa1内部に通過させるようにしている(図4の矢印iを参照)。
また、送風ファン装置の薄型化(車体前後方向の寸法を短くすること)を目的として、特許文献1に開示されているように、送風ファンの中央部にボス部を設け、このボス部の内部に電動モータを配設した構成が知られている。図5は、この種の送風ファン装置における電動モータaと送風ファンbとを示す側面図(送風ファンbの一部を断面で示す図)である。図中の矢印FRが車体前方を示している。この図5に示すように、送風ファンbの中央部に、車体後方に開放した有底円筒状のボス部eを設けておき、電動モータaの回転軸cに該ボス部eを取り付けるようにして、ボス部eの内部に電動モータaを配設した構成となっている。この構成によれば、ボス部eの外面から外周側に延在する送風ブレードfの配設位置の内側に電動モータaが配設されることになるので(車体前後方向において送風ブレードfが占める範囲と電動モータaが占める範囲とが重なっているので)、送風ファン装置の薄型化を図ることができ(図4における寸法L1に対して図5における寸法L2が短くなっており)、車両のデザイン性の向上等に貢献することができる。
特開2009−30520号公報
しかしながら、前述した送風ファンbのボス部eの内部に電動モータaを配設した構成にあっては、以下に述べる課題があった。
電動モータaの作動に伴って送風ファンbが回転することで送風が行われている際、送風の一部は、ボス部eの後方で中央側に巻き込まれ、その流れ方向が反転されてボス部eの内部に向けて流れ込むことになる(図5の矢印iiを参照)。このボス部eの内部に流れ込んだ送風(空気)は、電動モータaのハウジングa1の後面の開口を通過することでハウジングa1内部を流れて電動モータaの冷却に寄与し、その後、ハウジングa1の前面の開口を通過して電動モータaから排出される。そして、この電動モータaから排出された空気は、ボス部eの前壁e1に衝突して再びその流れ方向が反転し、ボス部eの後側から排出されることになる(図5の矢印iiiを参照)。
このようにボス部eの内部で空気が流れる場合、ボス部eの前壁e1付近では流れに淀みが生じてしまう。つまり、ボス部eの前壁e1付近での空気の流速が低下してしまう。このため、空気と共にボス部eの内部に塵埃が流れ込む状況にあっては該塵埃がボス部eの前壁e1付近に堆積してしまう虞がある(図5ではこの堆積した塵埃を符号gで示している)。ボス部eの前壁e1付近における塵埃gの堆積量が多くなると、送風ファンbの重量のアンバランスを招いてしまう。この重量のアンバランスは、送風ファンbの回転時における振動の原因となってしまうため好ましくない。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、中央部にボス部を有する送風ファンに対し、ボス部の内部における塵埃の堆積を抑制することができる構成を提供することにある。
前記の目的を達成するための本発明の解決手段は、電動モータの回転軸に取り付けられる取付部、および、該取付部の外周側に設けられ且つ前記電動モータの外径寸法よりも大径であって内部に前記電動モータが配設される筒部を有するボス部と、該ボス部の外面から外周側に延在する複数枚の外周側送風ブレードと、を備えた送風ファンを前提とする。そして、この送風ファンは、前記ボス部に、前記回転軸の延在方向に沿って貫通する通風孔と、前記取付部と前記筒部とを結合する板状の複数枚の内周側送風ブレードとが、前記取付部を中心とする周方向に亘って交互に設けられており、前記通風孔および前記内周側送風ブレードそれぞれは、車体前後方向において前記電動モータの前方に位置して該電動モータのハウジングの前面に対して空間のみを介して臨み、且つ車体前方から見た場合に前記電動モータに重なるように配設されており、前記複数枚の内周側送風ブレードは、前記電動モータの作動に伴って回転することにより、車体の前方から後方に向かって流れる気流を発生させるように構成されており、当該気流が、前記通風孔を通過した後、該通風孔と前記ハウジングの前面との間の前記空間において車体前後方向に沿う流れを維持したまま流れて、前記電動モータのハウジングの前面に形成された開口から当該ハウジング内に流入し、車体の前方から後方に向かって通過して、該ハウジングから車体後方に排出されるようになっており、前記回転軸の延在方向において、前記電動モータが占める範囲と前記外周側送風ブレードが占める範囲とがラップしていることを特徴とする。
この特定事項により、電動モータの作動に伴って送風ファンが回転して送風が行われた際、その送風(空気)の一部は、ボス部の通風孔を通過し、ボス部の内部に配設された電動モータの冷却に寄与する。そして、この空気はボス部の後端から後方へ排出されることになる。このため、ボス部の内部では空気の流速が殆ど低下することなく、このボス部の内部で空気の流れに淀みが生じてしまうことがない。その結果、空気と共にボス部の内部に塵埃が流れ込む状況であっても、ボス部の内部での塵埃の堆積を抑制することができ、送風ファンの重量のアンバランスを防止できて、送風ファンの回転時における振動を抑制できる。また、回転軸の延在方向において電動モータが占める範囲と外周側送風ブレードが占める範囲とがラップしていることにより、送風ファン装置の薄型化を図ることができ、車両のデザイン性の向上等に貢献することができる。
また、電動モータの作動に伴って送風ファンが回転した際には、ボス部に設けられている内周側送風ブレードによっても気流が発生することになる。つまり、ボス部の内部で積極的に気流を発生させることにより、電動モータに対する冷却性能を向上させることができると共に、ボス部の内部での塵埃の堆積を確実に抑制することができる。
また、前記内周側送風ブレードの枚数は、前記外周側送風ブレードの枚数よりも多く設定されていることが好ましい。この場合、前記外周側送風ブレードの回転によって生じる気流の風速と、前記内周側送風ブレードの回転によって生じる気流の風速とが一致するように、前記各送風ブレードの枚数が設定されていることが好ましい。
これによれば、比較的大径である外周側送風ブレードの回転によって生じる気流の風速と、外周側送風ブレードよりも小径である内周側送風ブレードの回転によって生じる気流の風速とを近付けることができる。このため、ボス部の外周側を流れる気流の流速とボス部を通過する気流の流速との差が大きくなることに起因する気流の乱れを抑制することができる。
本発明では、送風ファンのボス部に、電動モータの回転軸の延在方向に沿って貫通する通風孔を設けると共に、ボス部の取付部と筒部とを内周側送風ブレードによって結合している。これにより、送風ファンの回転時、ボス部の内部で空気の流れに淀みが生じてしまうことがなくなり、ボス部の内部での塵埃の堆積を抑制することができる。その結果、送風ファンの重量のアンバランスを防止できて、送風ファンの回転時における振動を抑制できる。また、回転軸の延在方向において電動モータが占める範囲と外周側送風ブレードが占める範囲とがラップしていることにより、送風ファン装置の薄型化を図ることができ、車両のデザイン性の向上等に貢献することができる。
送風ファン装置およびその周辺の構成を示す車両前部の概略構成図である。 送風ファン装置およびラジエータを示す断面図である。 送風ファンの正面図である。 従来の一般的な送風ファン装置における電動モータと送風ファンとを示す側面図である。 送風ファンのボス部の内部に電動モータを配設した送風ファン装置における電動モータと送風ファンとを示す側面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。本実施形態では、車両のエンジンコンパートメント内に配設された送風ファン装置に備えられた送風ファンとして本発明を適用した場合について説明する。
−送風ファン装置およびその周辺の概略構成−
図1は、本実施形態に係る送風ファン装置1およびその周辺の構成を示す車両Vの前部の概略構成図である。図中の矢印FRが車体前方を示している。この図1に示すように、車両Vのエンジンコンパートメント2内の前部には、熱交換器であるコンデンサ31とラジエータ32とが配設されている。これらコンデンサ31とラジエータ32とは車体前後方向に並べて配設されている。本実施形態では、コンデンサ31の後側にラジエータ32が配設されている。また、ラジエータ32の後側には送風ファン装置1が配設されている。つまり、コンデンサ31とラジエータ32とはシリーズ配列されており、送風ファン装置1はコンデンサ31やラジエータ32の配設位置から冷却風を吸い込むように作動する吸い込みタイプとなっている。また、車両Vの前部には複数の外気取入開口41が形成されたグリル4が装着されており、この外気取入開口41を経て、コンデンサ31やラジエータ32に外気(空気)を冷却風として導入するようになっている。
前記コンデンサ31は、前記外気取入開口41から導入した外気と車両の空調ユニットを流れる冷媒との間で熱交換を行って冷媒(冷媒ガス)を液化するものである。また、前記ラジエータ32は、前記外気取入開口41から導入した外気とエンジン冷却水との間で熱交換を行ってエンジン冷却水を冷却するものである。
図2は送風ファン装置1およびラジエータ32を示す断面図である。この図2に示すように、ラジエータ32には、該ラジエータ32を通過した空気を送風ファン装置1に向けて整流するためのシュラウド5が取り付けられている。このシュラウド5の中央部にはモータ取付部51が設けられており、このモータ取付部51に電動モータ6が取り付けられている。
電動モータ6は、周知のものであって、ハウジング61の内部に図示しないステータおよびロータが収容された構成となっている。また、ハウジング61の前面および後面それぞれには開口(図2では前面の開口63のみを示している)が形成されており、後述する送風ファン7の回転に伴って発生する気流(空気)をハウジング61の内部に通過させ、これによって電動モータ6を冷却できるようにしている。
また、この電動モータ6は、図示しないコントローラに接続されている。このコントローラは、電動モータ6に流す電流のON・OFF時間の比率(Duty比)を変化させて平均電流値を可変とすることで電動モータ6の回転速度を調整する。電動モータ6の回転軸62には、前記シュラウド5の内部に配設された送風ファン7が一体回転可能に取り付けられている。これにより、前記コントローラが、コンデンサ31やラジエータ32に対する必要冷却能力に応じて電動モータ6の回転速度を調整することによって、送風ファン7の回転による送風量を調整するようになっている。
−送風ファンの構成−
次に、送風ファン7の構成について説明する。
図3は送風ファン7の正面図である。この送風ファン7は合成樹脂製の軸流ファンで構成されている。図2および図3に示すように、送風ファン7は、ボス部8と、このボス部8の外面から外周側に延在する複数枚のアウタ送風ブレード(外周側送風ブレード)9,9,…とを備えている。
前記ボス部8は、電動モータ6の回転軸62に取り付けられる取付部81と、該取付部81の外周側に設けられた筒部82とを有している。
取付部81は、その外径寸法が前記電動モータ6の回転軸62の外径寸法よりも大きく設定されていると共に、その中央部に貫通孔81aが形成されている。この貫通孔81aの内径寸法は前記電動モータ6の回転軸62の外径寸法に略一致している。また、この取付部81の厚さ寸法(貫通孔81aの中心線に沿う方向の寸法;前後方向の寸法)は電動モータ6の回転軸62の長さ寸法よりも短く設定されている。そして、この貫通孔81aに電動モータ6の回転軸62が挿通され、該回転軸62の先端部分に形成されている雄ネジ部(取付部81の前面から突出される雄ネジ部)にナットNがねじ込まれることによって取付部81が電動モータ6の回転軸62に取り付けられている。これにより送風ファン7は電動モータ6の回転軸62に一体回転可能に取り付けられている。なお、ボス部8の取付部81を電動モータ6の回転軸62に取り付けるための構成としてはこれに限定されるものではない。
前記筒部82は、電動モータ6の外径寸法よりも大径であって内部に電動モータ6が配設される。具体的に、この筒部82は、外径寸法が送風ファン7の外径寸法の1/3程度に設定された円筒形状で成り、前述した如く取付部81が電動モータ6の回転軸62に取り付けられた状態にあっては、該筒部82が電動モータ6の外周囲を覆うようになっている。また、この筒部82の前端縁(図2における左端縁)の位置は電動モータ6のハウジング61の前端縁の位置よりも前側に位置している。本実施形態では、この筒部82の後端縁(図2における右端縁)の位置は、電動モータ6の前後方向の略中央に位置し、これによって、筒部82が電動モータ6の前側半分を覆った構成となっている。
アウタ送風ブレード9は、前記ボス部8に一体形成されており、該ボス部8の外面から外周側に延在している。本実施形態では、5枚のアウタ送風ブレード9,9,…がボス部8の周方向に亘って等角度間隔で配設されている。また、各アウタ送風ブレード9,9,…の外周端同士の間はリング部材91によって互いに連結されている。そして、電動モータ6の作動に伴って送風ファン7が回転すると、このアウタ送風ブレード9,9,…の回転により、車体前方から車体後方に向かう気流が発生するようになっている。
この構成により、アウタ送風ブレード9,9,…の配設位置の内側に電動モータ6が配設されることになるので(車体前後方向においてアウタ送風ブレード9,9,…が占める範囲と電動モータ6が占める範囲とが重なる(ラップする)ことになるので)、送風ファン装置1の薄型化を図ることができ、車両のデザイン性の向上等に貢献することができる。
本実施形態の特徴として、前記ボス部8における取付部81と筒部82とは結合部83によって結合(連結)されている。この取付部81と筒部82とを結合する結合部83は、これら取付部81および筒部82の周方向に亘って等角度間隔に配設されており、その形状は、前記アウタ送風ブレード9と同様の送風ブレード形状となっている。以下、この結合部83をインナ送風ブレード83と呼ぶこととする。このインナ送風ブレード(内周側送風ブレード)83は、その内周側端が前記取付部81の外面に、外周側端が前記筒部82の内面にそれぞれ一体的に接続されている。本実施形態では、7枚のインナ送風ブレード83,83,…が周方向に亘って等角度間隔で配設されている。また、各インナ送風ブレード83,83,…同士の間にあっては、ボス部8の前側空間とボス部8の内部とが連通しており、この連通部分が通風孔85となっている。つまり、ボス部8には、電動モータ6の回転軸62の延在方向に沿って貫通する通風孔85が設けられていると共に、取付部81と筒部82とを結合する結合部としてのインナ送風ブレード83,83,…が設けられていることになる。このため、電動モータ6の作動に伴って送風ファン7が回転すると、このインナ送風ブレード83,83,…の回転により、車体前方から車体後方に向かう気流が発生するようになっている。また、インナ送風ブレード83,83,…の枚数は、7枚に限られるものではなく、アウタ送風ブレード9,9,…よりも多く設定される。具体的には、アウタ送風ブレード9,9,…の回転によって生じる気流の風速と、インナ送風ブレード83,83,…の回転によって生じる気流の風速とが略一致するように、各ブレード9,83の外径寸法等に応じて各ブレード9,83の枚数が実験的に設定される。
−送風動作−
次に、前述の如く構成された送風ファン装置1による送風動作について説明する。車両Vの停車時や低速走行時等において、コンデンサ31やラジエータ32の冷却要求が生じた場合、電動モータ6が作動し、回転軸62が回転することに伴って送風ファン7が回転する。つまり、アウタ送風ブレード9,9,…およびインナ送風ブレード83,83,…の回転によって車体前方から車体後方に向かう気流が発生する。これにより、グリル4の外気取入開口41から導入された外気(空気)が、コンデンサ31およびラジエータ32を通過し、コンデンサ31を流れる冷媒およびラジエータ32を流れるエンジン冷却水との間で熱交換を行う。
コンデンサ31およびラジエータ32を通過した空気の一部であってボス部8よりも外周側を流れるものは、アウタ送風ブレード9,9,…を通過した後、車体後方へ流れる(図2の矢印Iを参照)。一方、コンデンサ31およびラジエータ32を通過した空気の一部であってボス部8に向かって流れるものは、インナ送風ブレード83,83,…を通過した後(通風孔85を通過した後)、ボス部8の内部に流入し、電動モータ6のハウジング61の前面の開口63を通過することでハウジング61内部を流れて電動モータ6の冷却に寄与し、その後、ハウジング61の後面の開口を通過して電動モータ6のハウジング61から排出され、車体後方へ流れる(図2の矢印IIを参照)。
このように、本実施形態では、ボス部8に形成されている通風孔85を空気が通過することにより、ボス部8の内部では空気の流速が殆ど低下することはなく、このボス部8の内部で空気の流れに淀みが生じてしまうことがない。その結果、空気と共にボス部8の内部に塵埃が流れ込む状況であっても、ボス部8の内部での塵埃の堆積を抑制することができ、送風ファン7の重量のアンバランスを防止できて、送風ファン7の回転時における振動を抑制できる。
更に、ボス部8における取付部81と筒部82とがインナ送風ブレード83,83,…によって結合されているため、送風ファン7が回転した際には、このインナ送風ブレード83,83,…によっても気流が発生することになる。このため、ボス部8の内部で積極的に気流を発生させることができ、電動モータ6に対する冷却性能を向上させることができて電動モータ6の長寿命化が図れると共に、ボス部8の内部での塵埃の堆積を確実に抑制することができる。また、コンデンサ31およびラジエータ32を通過する空気量の増大を図ることもでき、これらコンデンサ31およびラジエータ32の冷却性能の向上を図ることもできる。
−他の実施形態−
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲および該範囲と均等の範囲で包含される全ての変形や応用が可能である。
例えば、前記実施形態では、アウタ送風ブレード9,9,…を5枚備え、インナ送風ブレード83,83,…を7枚備えた送風ファン7を例に挙げて説明したが、各ブレード9,83の枚数はこれに限られるものではない。
また、前記実施形態では、ボス部8の外径寸法が送風ファン7の外径寸法の1/3程度に設定されていた。本発明はこれに限らず、ボス部8の外径寸法は任意に設定可能である。
本発明は、車両に搭載される熱交換器への送風を行う送風ファン装置に備えられる送風ファンに適用可能である。
1 送風ファン装置
6 電動モータ
62 回転軸
7 送風ファン
8 ボス部
81 取付部
82 筒部
83 インナ送風ブレード(結合部、内周側送風ブレード)
85 通風孔
9 アウタ送風ブレード(外周側送風ブレード)

Claims (3)

  1. 電動モータの回転軸に取り付けられる取付部、および、該取付部の外周側に設けられ且つ前記電動モータの外径寸法よりも大径であって内部に前記電動モータが配設される筒部を有するボス部と、
    該ボス部の外面から外周側に延在する複数枚の外周側送風ブレードと、
    を備えた送風ファンであって、
    前記ボス部には、前記回転軸の延在方向に沿って貫通する通風孔と、前記取付部と前記筒部とを結合する板状の複数枚の内周側送風ブレードとが、前記取付部を中心とする周方向に亘って交互に設けられており、
    前記通風孔および前記内周側送風ブレードそれぞれは、車体前後方向において前記電動モータの前方に位置して該電動モータのハウジングの前面に対して空間のみを介して臨み、且つ車体前方から見た場合に前記電動モータに重なるように配設されており、
    前記複数枚の内周側送風ブレードは、前記電動モータの作動に伴って回転することにより、車体の前方から後方に向かって流れる気流を発生させるように構成されており、当該気流が、前記通風孔を通過した後、該通風孔と前記ハウジングの前面との間の前記空間において車体前後方向に沿う流れを維持したまま流れて、前記電動モータのハウジングの前面に形成された開口から当該ハウジング内に流入し、車体の前方から後方に向かって通過して、該ハウジングから車体後方に排出されるようになっており、
    前記回転軸の延在方向において、前記電動モータが占める範囲と前記外周側送風ブレードが占める範囲とがラップしていることを特徴とする送風ファン。
  2. 請求項1記載の送風ファンにおいて、
    前記内周側送風ブレードの枚数は、前記外周側送風ブレードの枚数よりも多く設定されていることを特徴とする送風ファン。
  3. 請求項1または2記載の送風ファンにおいて、
    前記外周側送風ブレードの回転によって生じる気流の風速と、前記内周側送風ブレードの回転によって生じる気流の風速とが一致するように、前記各送風ブレードの枚数が設定されていることを特徴とする送風ファン。
JP2017243385A 2017-12-20 2017-12-20 送風ファン Active JP6981226B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017243385A JP6981226B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 送風ファン
US16/192,021 US10823042B2 (en) 2017-12-20 2018-11-15 Air blowing fan device
CN201811546572.4A CN109944829B (zh) 2017-12-20 2018-12-18 送风风扇装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017243385A JP6981226B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 送風ファン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019108872A JP2019108872A (ja) 2019-07-04
JP6981226B2 true JP6981226B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=66815730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017243385A Active JP6981226B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 送風ファン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10823042B2 (ja)
JP (1) JP6981226B2 (ja)
CN (1) CN109944829B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT17059U1 (de) * 2020-02-11 2021-04-15 Thomas Euler Rolle Axiallüfter
FR3110116A1 (fr) * 2020-05-12 2021-11-19 Valeo Systemes Thermiques Module de face avant d’un véhicule.
CN115405538A (zh) * 2021-05-28 2022-11-29 冷王公司 高效轴流式风扇

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3303995A (en) * 1964-09-08 1967-02-14 Rotron Mfg Co Fan motor cooling arrangement
JPS5345506U (ja) * 1976-09-22 1978-04-18
FR2373697A1 (fr) * 1976-12-13 1978-07-07 Ferodo Sa Groupe moto-ventilateur a moteur refroidi
JPS5530963U (ja) * 1978-08-21 1980-02-28
US4685513A (en) * 1981-11-24 1987-08-11 General Motors Corporation Engine cooling fan and fan shrouding arrangement
US4548548A (en) * 1984-05-23 1985-10-22 Airflow Research And Manufacturing Corp. Fan and housing
JP2932900B2 (ja) * 1993-08-20 1999-08-09 日産自動車株式会社 車両用電動ファン装置
JP3545846B2 (ja) * 1995-06-14 2004-07-21 株式会社ミツバ ファンモータの水抜き構造
US5967764A (en) * 1997-08-08 1999-10-19 Bosch Automotive Systems Corporation Axial fan with self-cooled motor
CN1236866A (zh) * 1998-05-25 1999-12-01 尹顿公司 具有增大的扇叶面积的风扇组件
JP3567086B2 (ja) * 1998-07-28 2004-09-15 株式会社東芝 送風羽根及び回転電機
JP2000199497A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Toyo Radiator Co Ltd 樹脂製ファン
US6755157B1 (en) * 1999-10-29 2004-06-29 Robert Bosch Corporation Mount for connecting automotive fan motor to housing
MXPA02010777A (es) * 2000-05-03 2003-03-27 Horton Inc Un sistema de enfriamiento con ventilador de motor con anillo dc sin escobillas..
US7585159B2 (en) * 2003-04-28 2009-09-08 Robert Bosch Gmbh Automotive engine-cooling fan assembly
CN101408196B (zh) * 2003-06-18 2011-06-01 三菱电机株式会社 鼓风机
US7244110B2 (en) * 2003-09-30 2007-07-17 Valeo Electrical Systems, Inc. Fan hub assembly for effective motor cooling
JP4085948B2 (ja) * 2003-10-01 2008-05-14 株式会社デンソー 冷却ファンおよび送風機
FR2868484B1 (fr) * 2004-04-05 2006-06-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Groupe moto-ventilateur pour vehicules automobiles
US7287576B2 (en) * 2005-11-02 2007-10-30 O'brien Stephen Universal fan for motor vehicle heat exchanger
DE112007002798B4 (de) * 2006-11-24 2021-07-01 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Axiallüfter für einen Fahrzeugkühler
JP4935562B2 (ja) 2007-07-26 2012-05-23 株式会社デンソー 送風ファンおよび送風機
DE102007056205B4 (de) * 2007-11-22 2020-03-19 Robert Bosch Gmbh Gebläse
US8091177B2 (en) * 2010-05-13 2012-01-10 Robert Bosch Gmbh Axial-flow fan
ITTO20120765A1 (it) * 2012-09-05 2014-03-06 Johnson Electric Asti S R L Gruppo di ventilazione, particolarmente per uno scambiatore di calore di un veicolo
DE102013215808A1 (de) * 2013-08-09 2015-02-12 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Rotornabenanordnung, elektrischer Lüfter
CN104863686B (zh) * 2015-04-24 2017-12-26 江苏朗信电气有限公司 一种汽车发动机冷却风扇用控制器
US9938882B2 (en) * 2015-07-14 2018-04-10 Hyundai Motor Company Coolant circulation system for turbocharger

Also Published As

Publication number Publication date
US20190186335A1 (en) 2019-06-20
JP2019108872A (ja) 2019-07-04
CN109944829A (zh) 2019-06-28
US10823042B2 (en) 2020-11-03
CN109944829B (zh) 2021-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6981226B2 (ja) 送風ファン
EP3626974B1 (en) Outdoor unit for an air conditioner
JP6111914B2 (ja) 送風機
JP6377172B2 (ja) プロペラファン、プロペラファン装置および空気調和装置用室外機
US20090129918A1 (en) Blower unit
JP2006207379A (ja) 送風ファン
JP6224952B2 (ja) 送風装置
JP5291401B2 (ja) ファンユニットおよびそれを用いた車両用冷却システム
CN110506164B (zh) 螺旋桨式风扇及空调装置用室外机
JPH10281098A (ja) 冷却空気導入排出装置
JP2018001820A (ja) 送風ユニット
JP2002276598A (ja) シュラウド付き軸流ファン
KR20120025267A (ko) 차량용 냉각팬 장치
JP4862809B2 (ja) 遠心式送風機
JP2016148300A (ja) 送風装置
JP2021025461A (ja) ファンシュラウド
JP5270902B2 (ja) 電動ファン装置
JP3956811B2 (ja) 空調ユニット
JP2009150254A (ja) 電動送風機
JP2018131046A (ja) 車両用空調装置
KR20240059674A (ko) 차량용 냉각팬 장치
KR101187223B1 (ko) 축류팬
JP7248395B2 (ja) 車両用冷却装置
JP6692456B2 (ja) プロペラファン及び空気調和装置の室外機
WO2020050059A1 (ja) 送風機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6981226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151