JP6968493B2 - 電気機器収納用箱 - Google Patents

電気機器収納用箱 Download PDF

Info

Publication number
JP6968493B2
JP6968493B2 JP2017030965A JP2017030965A JP6968493B2 JP 6968493 B2 JP6968493 B2 JP 6968493B2 JP 2017030965 A JP2017030965 A JP 2017030965A JP 2017030965 A JP2017030965 A JP 2017030965A JP 6968493 B2 JP6968493 B2 JP 6968493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover member
body member
engaged
electrical equipment
engaging portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017030965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018137904A (ja
Inventor
孝美 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP2017030965A priority Critical patent/JP6968493B2/ja
Publication of JP2018137904A publication Critical patent/JP2018137904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6968493B2 publication Critical patent/JP6968493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Distribution Board (AREA)

Description

本発明は、電気機器収納用箱に関するものである。
特許文献1に記載されているように、住宅用分電盤は、ボデー部材と、ボデー部材の開口を覆うカバー部材と、を備えることが一般的である。このボデー部材には、主幹ブレーカや分岐ブレーカなどの配電機器が取付台に取り付けられた内機が固定されている。特許文献1に記載された住宅用分電盤は、ボデー部材の上方からカバー部材を引っ掛けた後に、カバー部材の下端に設けた引掛部を係止することで、カバー部材とボデー部材を固定する構造である。
特開2006−174632号公報
ところで、特許文献1に記載の構造は、ボデー部材の上部とカバー部材を係合させるための位置合わせが難しかった。また、特許文献1に記載の分電盤は、屋内の上方に取り付けられるものであるが、分電盤の上方に十分なスペースが無い場合は、ボデー部材に対して、上方からカバー部材を被せることも難しかった。
本件の発明は、このような従来技術の改善を求めてなされたものであり、本発明の課題は、ボデー部材に対するカバー部材の取り付けが容易となる構造にすることである。
上記課題を解決するため、次のような手段を採用する。第一の手段は、内機を固定するボデー部材と、ボデー部材の開口を覆うカバー部材と、を備えた電気機器収納用箱であって、カバー部材に係合部を備えるとともに、ボデー部材に被係合部を備え、カバー部材の係合部に隣接する位置に、凹凸部を設け、カバー部材を前面方向から移動させたときに、凹凸部がボデー部材の被係合部の側部にガイドされて、係合部と被係合部が係合する電気機器収納用箱である。
第一の手段において、ボデー部材の被係合部を、開口より突出させて形成した構成とすることが好ましい。
第一の手段において、カバー部材の凹凸部を、カバー部材の開口端部より突出させて形成した構成とすることが好ましい。
また、ボデー部材の下部に、ボデー部材の側枠よりも突出させて形成されたガイド部を備えた構成とすることが好ましい。
本発明では、ボデー部材に対するカバー部材の取り付けが容易となる構造にすることが可能となる。
分電盤の分解斜視図である。 カバー部材とボデー部材の斜視図である。 カバー部材とボデー部材を係合させるために、凹凸部と被係合部を接触させた状態を示す斜視図である。 図3のIV領域における部分拡大である。 カバー部材とボデー部材を係合させた状態を示す斜視図である。 図5のVI領域における部分拡大である。 図2と異なる方向から見た、カバー部材とボデー部材の斜視図である。 ガイド部にカバー部材が乗り上げた状態を示した斜視図である。
以下に発明を実施するための形態を示す。本実施形態の電気機器収納用箱を用いた分電盤1は住宅に使用されるものであり、図1及び図2に示されることから理解されるように、内機2を固定するボデー部材3と、ボデー部材3の前面側に形成された開口31を覆うカバー部材4と、を備えている。また、カバー部材4には係合部43を備えるとともに、ボデー部材3に被係合部35を備えている。このカバー部材4の係合部43に隣接する位置には凹凸部45を設けてあり、カバー部材4を前面方向から移動させたときに、凹凸部45がボデー部材3の被係合部35の側部39にガイドされて、係合部43と被係合部35が係合する。したがって、ボデー部材3に対するカバー部材4の取り付けが容易となる構造にすることが可能となる。より具体的には、分電盤1の上方のスペースが狭い場合でも、位置合わせを容易にすることが可能な構造となる。なお、カバー部材4には回動自在に取り付けられる扉4aが形成しており、扉4aが閉塞した状態では操作部62を覆うように形成される。
本実施形態においては、係合部43はカバー部材4の上部の左右両側に爪状に形成されている。また、この係合部43と係合する被係合部35が凹形状に形成されボデー部材3の上部に設けられている。なお、係合部43が凹形状であって、被係合部35が爪状で合っても良い。更には、被係合部35の左側面や右側面に沿って、移動させることができるよう、カバー部材4には凹凸部45が設けられており、図3及び図4に示すことから理解されるように、凹凸部45が被係合部35と接触した状態となれば、カバー部材4は左右方向への移動が抑制される。この状態から後面側にカバー部材4を移動させて、図5及び図6に示すような位置関係となるように位置合わせした上で、カバー部材4のフック部61をボデー部材3の係止部32に係止させることで、カバー部材4をボデー部材3に固定する。
本実施形態においては、被係合部35は、図7に示すように、凹状に形成された窪みであり、この窪みに係合部43が係合される構造となる。この窪みは係合部43の左右方向への移動と前方向及び下方向への移動を規制する。このような構造であるため、カバー部材4を上方から落とし込んだ際に、窪みに係合部43が落とし込まれることの確認ができれば、位置合わせされたことの確認となる。したがって係合部43と被係合部35の位置合わせの確認が容易となる。なお、側部39の上下方向の厚みを厚くすれば、凹凸部45と側部39との接触面積を大きくすることが可能となり、カバー部材4のガイドがしやすくなる。
図1に示すことから理解されるように、ボデー部材3の被係合部35は、開口31より突出させて形成されている。したがって、凹凸部45と被係合部35の位置決めが容易となる。また、カバー部材4の凹凸部45を、カバー部材4の開口端部より突出させて形成することで位置決めを容易にすることもできる。少なくとも、被係合部35と凹凸部45の何れかが突出されるように形成されていればよく、係合部43と被係合部35との係合よりも先に凹凸部45と被係合部35の右側面や左側面が当接するような構造とする。これにより、カバー部材4に左右方向に強い力が加わってもカバー部材4とボデー部材3の係合が外れることも防止できる。ただし、本実施形態のように、凹凸部45は突出しておらず、被係合部35のみ突出している構成であることが望ましい。このようにすれば、凹凸部45をカバー部材4内に収める構造とすることができ、カバー部材4を移動させる際に、凹凸部45が周囲に物品に引っかかるようなことが抑制され、取り扱い作業が容易となる。また、作業時にカバー部材4を床面においても、凹凸部45が床面に接することを回避できる。また、これにより、カバー部材4が不安定な状態で床面におかれることを回避できる。
本実施形態では、ボデー部材3の右下端と左下端にカバー部材4の下端コーナー部をガイドする略L字状のガイド部37が設けられている。このガイド部37は、ボデー部材3の側枠33よりも突出させて形成されている。このため、カバー部材4の下方から上方向、左右方向に向けて強い力が加わっても、ガイド部37がカバー部材4の内側面に当接することになり、カバー部材4の移動を抑制することができる。また、カバー部材4をボデー部材3に係止させる際に、カバー部材4が左右方向などにずれていた場合は、図8に示すように、カバー部材4がガイド部37上に乗ることになる。したがって、位置合わせが間違っていることの確認が容易となる。
なお、本実施形態の被係合部35は、底面方向に向けて幅が広がるテーパ状の形態としている。これにより、係合部43を所定位置に案内しやすくなる。
また、本実施形態においてはカバー部材4に係合部43、凹凸部45を形成し、ボデー部材3に被係合部35を形成して位置決めする手段として説明したが、カバー部材4に被係合部35、ボデー部材3に係合部43を形成し、位置決めを行うことも可能である。
以上、一つの実施形態を中心に説明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されることはなく、各種の態様とすることが可能である。例えば、実施形態では、一つの被係合部に対しては、片方の側面に対してのみ凹凸部が接することが可能な構成としているが、被係合部の左右両側面に凹凸部が接することが可能な構成とすることも可能である。
1 分電盤
2 内機
3 ボデー部材
4 カバー部材
31 開口
32 係止部
33 側枠
35 被係合部
36 底面
37 ガイド部
39 側部
43 係合部
45 凹凸部

Claims (3)

  1. 内機を固定するボデー部材と、ボデー部材の開口を覆うカバー部材と、を備えた電気機器収納用箱であって、前方から後方に向かって傾斜した爪状の係合部をカバー部材の上部に備えるとともに、係合部の左右方向の移動と前方向への移動を規制する凹状の窪みである被係合部をボデー部材に備え、カバー部材の係合部に隣接する位置に、凹凸部を設け、カバー部材を前面方向から移動させたときに、凹凸部がボデー部材の被係合部の側部にガイドされて、係合部と被係合部が係合し、ボデー部材の下部には、カバー部材の下端コーナー部をガイドする略L字状のガイド部が、ボデー部材の側枠よりも突出させて形成されている電気機器収納用箱。
  2. ボデー部材の被係合部を、開口より突出させて形成した請求項1に記載の電気機器収納用箱。
  3. カバー部材の凹凸部を、カバー部材の開口端部より突出させて形成した請求項1又は2に記載の電気機器収納用箱。
JP2017030965A 2017-02-22 2017-02-22 電気機器収納用箱 Active JP6968493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017030965A JP6968493B2 (ja) 2017-02-22 2017-02-22 電気機器収納用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017030965A JP6968493B2 (ja) 2017-02-22 2017-02-22 電気機器収納用箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018137904A JP2018137904A (ja) 2018-08-30
JP6968493B2 true JP6968493B2 (ja) 2021-11-17

Family

ID=63366125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017030965A Active JP6968493B2 (ja) 2017-02-22 2017-02-22 電気機器収納用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6968493B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316698A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 パイオニア株式会社 電子機器用筐体
JPH08107617A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Yazaki Corp カバー係止構造
JP4557249B2 (ja) * 2004-09-09 2010-10-06 中国電力株式会社 分電盤
JP4522248B2 (ja) * 2004-12-17 2010-08-11 日東工業株式会社 分電盤
DE202013010641U1 (de) * 2013-11-26 2014-11-28 HKR Seuffer Automotive GmbH & Co. KG Deckelelement und Gehäusevorrichtung zur Verwendung des Deckelelements
JP6517490B2 (ja) * 2014-10-15 2019-05-22 河村電器産業株式会社 住宅用分電盤ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018137904A (ja) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016013375A1 (ja) 電気接続箱
KR101984038B1 (ko) 케이블 커넥터와 실장 커넥터를 갖는 커넥터 장치, 및 이에 이용하는 커넥터
US9413151B2 (en) Electrical junction box
JP6701260B2 (ja) 筐体、電気接続箱及びワイヤハーネス
TW201400383A (zh) 收納匣盒
JP5312766B2 (ja) 取手部材を備えた遊技機用筐体
JP5639383B2 (ja) ロック構造
JP5640834B2 (ja) 端子保護カバー
JP6968493B2 (ja) 電気機器収納用箱
JP6085216B2 (ja) 建機キャブの窓構造
JP2010027392A (ja) コネクタ
JP4174807B2 (ja) ケーブルダクト用電線取出しカバー
JP2019140046A (ja) コネクタ、コネクタ装置
JP2019129738A (ja) ペット用開口部開閉構造、左右両開き開閉構造及びペット用ケージ
JPWO2016203588A1 (ja) コネクタ
JP5189465B2 (ja) プロテクタ
JP2009110701A (ja) コネクタ
JP2019140045A (ja) コネクタ
JP7109248B2 (ja) 情報分電盤用箱体
JP5259497B2 (ja) キャビネットのカバー体引っ掛け構造
JP2012152030A (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JP2019054031A (ja) 配線孔部材
JP5865173B2 (ja) プロテクタ
JP5294281B2 (ja) バッテリストッパーおよびそれを備えたバッテリ式フォークリフト
JP2009058109A (ja) プロテクタのロック構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6968493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150