JP6965024B2 - 医療機器プロセッサ、及び医療機器プロセッサの殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための方法 - Google Patents

医療機器プロセッサ、及び医療機器プロセッサの殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6965024B2
JP6965024B2 JP2017097979A JP2017097979A JP6965024B2 JP 6965024 B2 JP6965024 B2 JP 6965024B2 JP 2017097979 A JP2017097979 A JP 2017097979A JP 2017097979 A JP2017097979 A JP 2017097979A JP 6965024 B2 JP6965024 B2 JP 6965024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
concentration
disinfectant
sample
medical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017097979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017205521A5 (ja
JP2017205521A (ja
Inventor
ヤン・ファン
ニック・エヌ・グエン
カイタオ・リュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JP2017205521A publication Critical patent/JP2017205521A/ja
Publication of JP2017205521A5 publication Critical patent/JP2017205521A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6965024B2 publication Critical patent/JP6965024B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • G01N21/5907Densitometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00057Operational features of endoscopes provided with means for testing or calibration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/123Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using washing machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/125Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using fluid circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/24Apparatus using programmed or automatic operation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/28Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds
    • G01M3/2807Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes
    • G01M3/2815Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes using pressure measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • G01N15/075Investigating concentration of particle suspensions by optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • G01N21/80Indicating pH value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • G01N31/221Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators for investigating pH value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • G01N31/226Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators for investigating the degree of sterilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • A61B2090/701Cleaning devices specially adapted for surgical instruments for flexible tubular instruments, e.g. endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/14Means for controlling sterilisation processes, data processing, presentation and storage means, e.g. sensors, controllers, programs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/15Biocide distribution means, e.g. nozzles, pumps, manifolds, fans, baffles, sprayers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/17Combination with washing or cleaning means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

以下の議論は、医療手技において使用される内視鏡及び他の機器のリプロセッシング(すなわち、除染)に関する。特に、以下の議論は、内視鏡などの医療用具が第1の医療手技において使用された後に、該医療用具をリプロセッシングするために使用することができ、こうして該医療用具が、その後の医療手技において安全に使用することができる、装置及び方法に関する。以下の議論は、内視鏡に関して主に述べるが、この議論は、ある種の他の医療用具にも等しく適用することができることを理解すべきである。
内視鏡は、該内視鏡の少なくとも長さの一部に沿って延在する、1つ以上のワーキングチャネル又は内腔を有することができる。こうしたチャネルは、患者内の解剖領域に、他の医療用具などを通すための経路を提供するように構成され得る。これらのチャネルは、ある種の原始的な清浄及び/又は殺菌技法を使用する、清浄及び/又は殺菌を困難にすることがある。したがって、内視鏡は、内視鏡内部のチャネルを含め、内視鏡を清浄するよう、特に構成されている、リプロセッシングシステムに置かれることがある。こうした内視鏡リプロセッシングシステムは、内視鏡を洗浄及び殺菌することができる。こうした内視鏡リプロセッシングシステムは、内視鏡を受け取るように構成されているボウルであって、該ボウル内にある内視鏡の外側全体に清浄用流体を流すポンプを備えた、ボウルを含むことができる。このシステムは、内視鏡のワーキングチャネルと結合するポート、及び内視鏡のワーキングチャネルに清浄用流体を流す関連ポンプも含むことができる。こうした専用内視鏡リプロセッシングシステムによって実行される方法には、洗剤洗浄サイクル、次いで、すすぎサイクル、次いで滅菌又は殺菌サイクル、次いで、別のすすぎサイクルが含まれ得る。この滅菌又は殺菌サイクルは、殺菌溶液及び水によるすすぎを使用してもよい。この方法は、場合により、水の置換を補助するアルコールによるフラッシュ(flush)を含むことがある。乾燥及び保管のために、すすぎサイクルの後にエアフラッシュが続いてもよい。
使用済み内視鏡をリプロセッシングするために使用することができるシステム及び方法の例は、その開示が参照により本明細書に組み込まれている、2006年1月17日に交付された、「Automated Endoscope Reprocessor Connection with Integrity Testing」と題する米国特許第6,986,736号、その開示が参照により本明細書に組み込まれている、2009年1月20日交付の「Automated Endoscope Reprocessor Solution Testing」と題する米国特許第7,479,257号、その開示が参照により本明細書に組み込まれている、2010年3月30日交付の「Method of Detecting Proper Connection of an Endoscope to an Endoscope Reprocessor」と題する、米国特許第7,686,761号、及びその開示が参照により本明細書に組み込まれている、2012年8月21日交付の「Automated Endoscope Reprocessor Germicide Concentration Monitoring System and Method」と題する米国特許第8,246,909号に記載されている。市販の内視鏡リプロセッシングシステムの一例は、Advanced Sterilization Products(Irvine、California)による、EVOTECH(登録商標)内視鏡清浄器及びリプロセッシング装置(ECR)である。
内視鏡リプロセッシングシステムの滅菌又は殺菌サイクルを有効にするためには、殺菌溶液が十分に濃縮されていることを確実とするのが重要となり得る。複数の内視鏡を清浄するために、殺菌溶液が内視鏡リプロセッシングシステム内部に再循環及び再使用されるシステムでは、殺菌溶液中の殺菌剤は、特にすすぎサイクルが行われた後の、システム内に残留するいかなる残存すすぎ水によっても徐々に希釈され得る。その結果、サイクル間の、殺菌溶液中の殺菌剤濃度を評価して、殺菌溶液があまりにも希釈されて有効とならないときに、殺菌溶液を交換することが賢明となり得る。
いくつかの従来的なシステム及び技法により、内視鏡リプロセッシングシステムの殺菌溶液中の殺菌剤濃度を評価するための手動による方法が提供され得る。例えば、このシステムのユーザーは、殺菌溶液のサンプルに試験ストリップをさらし、有効濃度未満の殺菌剤濃度である指標となる色の変化をこのストリップに観察することができる。こうした試験ストリップ法は主観的なので、不正確となるおそれがある。更に、この試験ストリップ法は、運転者が殺菌剤に曝露されるリスクを増大させるおそれがある。あるいは、システム運転者は、高速液体クロマトグラフィーによって殺菌剤濃度を測定するために、第三者機関の研究所に殺菌溶液のサンプルを送付してもよい。時間消費及び費用がかかることに加え、この方法はまた、運転者が殺菌剤に曝露されるリスクをやはり増大させるおそれがある。
アルデヒドなどのある種の殺菌剤の濃度は、殺菌剤を含有するサンプルに光を通過させて、内視鏡リプロセッシングシステムと一体化されている自動化法によりその吸光度を測定することによって測定することができる。しかし、この方法は、いくつかの制限を特徴とし得る。例えば、サンプル中のアルデヒド濃度は、比較的低くする必要があるか、そうでない場合、アルデヒドは、サンプルを通過する光のすべてを吸収することがあり、これにより、有意な吸光度の読取りを不可能にすることがある。更に、この方法の精度は、サンプル中の生物的負荷及び/又はエージング/酸化副生成物などの、溶液中の潜在的な干渉物質に影響を受けやすいおそれがある。したがって、殺菌溶液中の潜在的な干渉物質に敏感ではない、システム及び方法であって、幅広い範囲内の殺菌剤濃度が使用可能な、システム及び方法を提供することが望ましくなり得る。
医療用具をリプロセッシングするための様々なシステム及び方法が行われて、使用されるが、本発明者以前に、本明細書に記載されている技術を行ったもの又は使用したものはこれまで誰一人いなかったと考えられる。
本発明は、添付の図面と併せて採用したいくつかの例の以下の説明からより良く理解できるものと考えられ、同様の参照番号は、同じ要素を特定している。
例示的なリプロセッシングシステムの正面図を図示している。 明確にするために示されている、単一の除染用ボウルしか有していない、図1のリプロセッシングシステムの模式図を図示している。 図1のリプロセッシングシステムを使用して除染され得る、内視鏡の近位部及び遠位部の断面図を図示している。 図1のリプロセッシングシステムに組み込まれ得る、殺菌剤濃度測定サブシステムの概略図である。 図4の殺菌剤濃度測定サブシステムの光学部分の概略図である。 殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための、図4の殺菌剤濃度測定サブシステムを使用して実施することができる方法のフロー図である。
本技術のある種の例の以下の説明は、本技術の範囲を限定するために使用されるべきではない。本技術のその他の例、特徴、態様、実施形態及び利点は、例示として、本技術を実施するために企図される最良の形態の1つである以下の説明から、当業者には明らかとなろう。理解されるとおり、本明細書において記載される技術は、すべて本技術から逸脱することなく、他の様々で明白な態様が可能である。したがって、図面及び説明を、限定的ではなく、本質的には例示とみなすべきである。
本明細書において記載されている教示、表現、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ以上を、本明細書において記載されている他の教示、表現、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ以上と組み合わせることができる点も更に理解される。したがって、以下に述べられる教示、表現、実施形態、実施例などは、互いに対して分離して考慮されるべきではない。本明細書の教示を鑑みると、本明細書における教示を組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者には容易に明らかとなろう。こうした改変及び変形は、特許請求の範囲内に含まれることが意図されている。
I.例示的な医療用具リプロセッシング装置
図1〜2は、それにより成形されるチャネル又は内腔を含む、内視鏡及び他の医療用具を除染するために使用することができる、例示的なリプロセッシングシステム(2)を示している。この例のシステム(2)は、一般に、第1のステーション(10)及び第2のステーション(12)を含む。ステーション(10、12)は、同時に又は連続して、2つの別の医療用具の除染をもたらすというすべての点で、少なくとも実質的に類似している。第1及び第2の除染用ボウル(14a、14b)は、汚染された用具を収容する。各ボウル(14a、14b)は、それぞれの蓋(16a、16b)によって、選択して密封される。本発明の例では、蓋(16a、16b)は、それぞれのボウル(14a、14b)と協働して、除染操作中に環境微生物がボウル(14a、14b)に入るのを防止するよう、微生物を遮断する関係をもたらす。単なる例として、蓋(16a、16b)は、排気するためにそこに形成される微生物除去又はHEPAエアフィルターを含んでもよい。
制御システム(20)は、除染及びユーザーインターフェース操作のために、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)などの、1つ以上のマイクロコントローラを含む。除染ステーションの両方(10、12)を制御するものとして、本明細書では1つの制御システム(20)が示されているが、当業者は、各ステーション(10、12)は、専用制御システムを含むことができることを認識するであろう。視覚的表示部(22)は、運転者のための除染パラメータ及び機械条件を表示し、少なくとも1台のプリンタ(24)は、ファイルするため、又は除染された用具若しくはその保管包装に取り付けるための記録用の除染パラメータのハードコピーの出力を印刷する。プリンタ(24)は単に任意選択であることを理解すべきである。一部の変形では、視覚的表示部(22)は、タッチスクリーンの入力デバイスと組み合わされる。更に又は代替として、除染処理パラメータの入力のため及び機械制御のために、キーパッド及び/又は他のユーザーの入力フィーチャが設けられている。圧力メータなどの他の視覚ゲージ(26)により、除染のデジタル出力若しくはアナログ出力、又は医療用具の漏れ試験データが提供される。
図2は、リプロセッシングシステム(2)のちょうど1つの除染ステーション(10)を模式的に例示しているが、当業者は、除染ステーション(12)は、ちょうど除染ステーション(10)のように構成されて操作可能となり得ることを認識するであろう。リプロセッシングシステム(2)は、まさに単一の除染ステーション(10、12)又は3つ以上の除染ステーション(10、12)を備えることができることも理解すべきである。
除染ボウル(14a)は、除染のため、その中に内視鏡(200)(図3を参照されたい)又は他の医療用具を収容する。内視鏡(200)のいかなる内部チャネルも、フラッシュライン(30)などのフラッシュ用導管に接続されている。各フラッシュライン(30)は、各フラッシュライン(30)が、本発明の例では、専用ポンプ(32)を有するよう、対応するポンプ(32)の出口に接続されている。本発明の例のポンプ(32)は、フラッシュライン(30)及び内視鏡(200)の任意の内部チャネルに、液体及び空気などの流体をポンプ注入する、ペリスタポンプを備える。あるいは、任意の他の好適な種類のポンプを使用することができる。本発明の例では、ポンプ(32)は、ボウル(14a)からフィルター付きドレイン(34)及びバルブ(S1)に液体を吸引するか、又はバルブ(S2)を介して、空気供給システム(36)から除染空気を吸引するかのどちらかを行うことができる。本発明の例の空気供給システム(36)は、ポンプ(38)、及び流入空気流に由来する微生物をろ過する微生物除去エアフィルター(40)を含む。
圧力スイッチ又はセンサ(42)は、フラッシュライン(30)における過剰圧を検知するため、各フラッシュラインと流体連通している。検出されるいかなる過剰圧又は流れの欠如も、関連するフラッシュライン(30)が接続されている内視鏡(200)のチャネルにおける、部分閉塞又は完全閉塞(例えば、身体組織又は乾燥身体流体による)を示し得る。他のフラッシュライン(30)に対して各フラッシュライン(30)を隔離することにより、センサ(42)が過剰圧又は流れの欠如を検知するのに応じて、特定の閉塞チャネルを容易に特定して隔離することが可能になる。
ボウル(14a)は、熱導入口及び冷導入口を含めた、ユーティリティ又は水道水接続部などの水源(50)、及び受水槽(56)に流れ込む混合バルブ(52)と流体連通している。0.2μm又はそれより小さな絶対細孔サイズのフィルターなどの微生物除去フィルター(54)により、流入水が除染され、この水は、逆流を防止するため、エアギャップにより受水槽(56)に送り込まれる。センサ(59)は、ボウル(14a)内の液体レベルをモニタリングする。任意選択の水ヒーター(53)は、適切な温水源を利用できない場合に、設けることができる。フィルター(54)の状態は、それを通過する水の流量を直接、モニタリングすることにより、又はフロートスイッチなどを使用するボウル充填時間をモニタリングすることにより間接的に、モニタリングすることができる。流量が選択閾値未満に落ち込んだとき、このことは、フィルターエレメントが、交換を必要とする部分的な詰まりがあることを示している。
内視鏡(200)の長い部分を挿入することができる拡大螺旋管(64)を介して、ボウルドレイン(62)は、ボウル(14a)から液体を排出する。ドレイン(62)は、再循環ポンプ(70)及びドレインポンプ(72)と流体連通している。再循環ポンプ(70)は、ボウルドレイン(62)からスプレーノズルアセンブリ(60)に液体を再循環させ、このスプレーノズルアセンブリは、ボウル(14a)内及び内視鏡(200)上に該液体をスプレーする。目の粗いふるい(71)及び目の細かいふるい(73)が、再循環流体中の粒子をろ過して除く。ドレインポンプ(72)は、ボウルドレイン(62)からユーティリティドレイン(74)に液体をポンプ注入する。レベルセンサ(76)は、ポンプ(72)からユーティリティドレイン(74)への液体の流れをモニタリングする。ポンプ(70、72)は、液体が、ボウル(14a)から排出されながら、ボウル(14a)にスプレーされるよう、同時に作動して、ボウル(14a)から残留物が流れ出て、かつ内視鏡(200)に入らないようにすることができる。当然ながら、単一ポンプ及びバルブアセンブリをデュアルポンプ(70、72)と交換することができる。
再循環ポンプ(70)の上流に温度センサ(82)を備えたインラインヒーター(80)が、清浄及び/又は殺菌のため、液体を最適温度に加熱する。圧力スイッチ又はセンサ(84)は、循環ポンプ(70)の下流で圧力を測定する。一部の変形では、フローセンサが圧力センサ(84)の代わりに使用されて、循環ポンプ(70)の下流で液体の流れを測定する。洗剤液(86)は、計量ポンプ(88)によって、循環ポンプ(70)の下流での流れに計量して入れられる。フロートスイッチ(90)は、利用可能な洗剤(86)のレベルを示す。殺菌剤(92)は、計量ポンプ(94)によって、循環ポンプ(70)の上流の流れに計量して入れられる。一層正確に殺菌剤(92)を計量するために、分注ポンプ(94)により、流体レベルスイッチ(98)及び制御システム(20)の制御下で、計量用予備チャンバ(96)に充填される。単なる例として、殺菌溶液(92)は、Advanced Sterilization Products(Irvine、California)によるCIDEX(著作権)活性化グルタルアルデヒド溶液を含んでもよい。単に更なる例として、殺菌溶液(92)は、オルトフタルアルデヒド(OPA)を含んでもよい。単に更なる例として、殺菌溶液(92)は、過酢酸(PAA)を含んでもよい。
一部の内視鏡(200)は、内視鏡(200)の内側チャネル及び他の部分を形成する、個々の管状部材などを囲繞するフレキシブルな外側ハウジング又はシースを含む。このハウジングは、閉じた内部空間を画定し、この空間は、医療手技の間、患者の組織及び流体から隔離される。シースは、該シースの下側の内部空間を汚染すると思われる切れ目又は他の穴のない、無傷の状態を維持することが重要となり得る。したがって、本発明の例のリプロセッシングシステム(2)は、こうしたシースの完全性を試験するための手段を含む。特に、エアポンプ(例えば、ポンプ(38)又は別のポンプ(110))は、導管(112)及びバルブ(S5)を介して、内視鏡(200)のシースによって画定された内部空間に圧力をかける。本発明の例では、HEPA又は他の微生物除去フィルター(113)は、加圧空気から微生物を除去する。圧力調節器(114)により、シースに偶発的な過剰圧がかかるのが防止される。十分な加圧に際して、バルブ(S5)が閉じられ、圧力センサ(116)は、内視鏡(200)のシースを介した空気の逃げを示すと思われる、導管(112)中の圧力低下を探し出す。試験手順が完了すると、バルブ(S6)により、任意選択のフィルター(118)を介して、導管(112)及び内視鏡(200)のシースが選択的に通気される。空気緩衝剤(120)は、エアポンプ(110)からの圧力の揺らぎを滑らかにする。
本発明の例では、各ステーション(10、12)はまた、ドリップボウル(130)及び漏れの可能性を運転者に警告するための、スピルセンサ(132)も含むことができる。
バルブ(S3)によって制御される、アルコール供給(134)は、すすぎ工程後、アルコールをチャネルポンプ(32)に供給して、内視鏡(200)のチャネル(210、212、213、214、217、218)からの水除去の支援をすることができる。
供給ライン(30)における流量は、チャネルポンプ(32)及び圧力センサ(42)によってモニタリングすることができる。圧力センサ(42)の1つがあまりにも高い圧力を検知する場合、関連ポンプ(32)が運転を停止する。ポンプ(32)の流量、及びその運転(activated)期間は、関連ライン(30)における流量が妥当であるという指標をもたらす。こうした流量は、内視鏡(200)のチャネルのいずれかにおける閉塞を確認する工程の間、モニタリングされる。あるいは、ポンプ(32)がサイクルを中断した時間からの圧力の減衰は、流量の推定に使用することもでき、一層速い減衰速度は、一層高い流量であることに関連している。
個々のチャネル中の流量の一層正確な測定は、一層わずかな閉塞を検知することが望ましいことがある。その目的のため、複数のレベル表示センサ(138)を有する計量管(136)が、チャネルポンプ(32)の入口に液体接続している。一部の変形では、計量管(136)中の低いポイントで基準接続部が設けられ、複数のセンサ(138)が、基準接続部の上に垂直方向に配列されている。流体からセンサ(138)までの基準点から電流を流すことによって、どのセンサ(138)が浸漬しているかを決定し、したがって、計量管(136)内部のレベルを決定することができる。更に、又は代替として、任意の他の好適な構成成分及び技法を使用して、流体レベルを検知してもよい。バルブ(S1)を閉じ、通気孔バルブ(S7)を開くことによって、チャネルポンプ(32)は、定量管(136)から専ら吸引する。吸引される流体の量は、センサ(138)に基づいて、非常に正確に決定することができる。隔離中の各チャネルポンプ(32)を運転することによって、それからの流れは、計量管(136)から空になった時間及び流体の体積に基づいて、正確に決定することができる。
上記の入力及び出力デバイスに加えて、図示されている電気用具及び電子機械用具のすべてが動作可能となるよう接続され、かつ制御システム(20)によって制御される。具体的及び非限定的に、スイッチ及びセンサ(42、59、76、84、90、98、114、116、132、136)は、マイクロコントローラ(28)に入力(I)し、このマイクロコントローラは、清浄及び/又は殺菌サイクル、並びにこれらに伴う他の機械操作を制御する。例えば、マイクロコントローラ(28)は、ポンプ(32、38、70、72、88、94、100、110)、バルブ(S1、S2、S3、S5、S6、S7)に動作可能となるよう接続された出力部(O)、並びに有効な清浄及び/又は殺菌サイクル並びに他の操作を行うためのこうしたデバイスを制御するためのヒーター(80)を含む。
図3に示されているとおり、内視鏡(200)は、ヘッド部分(202)を有する。ヘッド部分(202)は、そこに形成されている開口部(204、206)を含む。内視鏡(200)の通常の使用中、エア/水バルブ(図示せず)及び吸引バルブ(図示せず)が、開口部(204、206)に配列されている。フレキシブルな挿入管(208)が、ヘッド部分(202)に取り付けられている。一緒になっているエア/水チャネル(210)及び一緒になっている吸引/生検用チャネル(212)が挿入管(208)中に収容されている。個別のエアチャネル(213)及び水チャネル(214)もヘッド部分(202)に配列され、接続点(216)の位置でエア/水チャネル(210)と一体化する。用語「接続点」とは、本明細書で使用する場合、幾何学的な点に限定されるというよりもむしろ、交差点を指し、この用語は、互換的に使用することができることが理解されよう。更に、個別の吸引チャネル(217)及び生検用チャネル(218)もヘッド部分(202)に収容され、接続点(220)の位置で吸引/生検用チャネル(212)と一体化する。
ヘッド部分(202)において、エアチャネル(213)及び水チャネル(214)は、エア/水バルブ(図示せず)用の開口部(204)に開口している。吸引チャネル(217)は、吸引バルブ(図示せず)用の開口部(206)に開口している。更に、フレキシブルなフィードホース(222)がヘッド部分(202)に接続しており、チャネル(213’、214’、217’)を収容し、これらのチャネルは、それぞれの開口部(204、206)を介して、エアチャネル(213)、水チャネル(214)及び吸引チャネル(217)に接続されている。実際には、フィードホース(222)は、光導電性ケーシングとも呼ぶことができる。相互接続しているエアチャネル(213、213’)は、エアチャネル(213)と以下にまとめて呼ばれる。相互接続している水チャネル(214、214’)は、水チャネル(214)と以下にまとめて呼ばれる。相互接続している吸引チャネル(217、217’)は、吸引チャネル(217)と以下にまとめて呼ばれる。エアチャネル(213)用の接続部(226)、水チャネル(214)用の接続部(228、228a)、及び吸引チャネル(217)用の接続部(230)は、フレキシブルホース(222)の末端領域(224)(やはり、光伝導性コネクタとも呼ばれる)上に配列されている。接続部(226)が使用されている場合、接続部(228a)は、閉じられている。生検用チャネル(218)の接続部(232)は、ヘッド部分(202)上に配列されている。
チャネル分離器(240)は、開口部(204、206)に挿入して示されている。チャネル分離器(240)は、本体(242)及びプラグ部材(244、246)を備え、この部材は、個々の開口部(204、206)を塞いでいる。プラグ部材(244)上の共軸インサート(248)は、開口部(204)の内側方向に延在して、円筒型フランジ(250)中で終わり、このフランジは、開口部(204)の一部を塞いで、チャネル(213)とチャネル(214)とを分離している。ライン(30)を開口部(226、228、228a、230、232)に接続することにより、清浄及び殺菌用液体は、内視鏡チャネル(213、214、217、218)を流れ、チャネル(210、212)を介して、内視鏡(200)の遠位先端部(252)から流れ出ることができる。チャネル分離器(240)は、こうした液体が、開口部(204、206)から漏れることなく、内視鏡(200)の通路をすべて流れ、チャネル(213、214)を互いに隔離し、その結果、各チャネル(213、214)はそれ自体、独立した流通経路を有するのを確実とする。当業者は、様々な配列のチャネル及び開口部を有する様々な内視鏡は、ヘッド部分(202)のポートを塞ぎ、チャネルの互いの分離を維持している間、こうした差異を収容し、その結果、各チャネルが他のチャネルと独立してフラッシュされ得るよう、チャネル分離器(240)に改変が必要となり得ることを認識するであろう。他には、1つのチャネルにおいて閉塞があると、接続されている閉塞されていないチャネルに単に流れが変えられる。
末端領域(224)上の漏出ポート(254)は、内視鏡(200)の内側部分(256)に導かれており、その物理的一体化を確認するため、すなわち任意のチャネルと内側部分(256)との間、又は外側から内側部分(256)へは漏出は形成されていないことを確実とするために使用される。
II.例示的な医療用具リプロセッシング方法
リプロセッシングシステム(2)の例示的な使用では、運転者は、ボウル蓋(16a)を開くための脚踏みペダル(図示せず)を作動させることにより開始することができる。蓋(16a、16b)はそれぞれ、それ自体、脚踏みペダルを有してもよい。一部の変形では、一旦、圧力が脚踏みペダルから除かれると、蓋(16a、16b)の運動が停止する。蓋(16a)が開いたまま、運転者は、螺旋形の循環管(64)に内視鏡(200)の挿入管(208)を挿入する。内視鏡(200)の末端領域(224)及びヘッド領域(202)は、ボウル(14a)内に位置しており、フィードホース(222)が、できる限り直径を大きくしてボウル(14a)内に巻き付けられている。次に、フラッシュライン(30)は、それぞれの内視鏡開口部(226、228、228a、230、232)に取り付けられている。エアライン(112)も、コネクタ(254)に接続されている。一部の変形では、フラッシュライン(30)は、色でコード化されており、ステーション(10)上に置かれているガイドが、色でコード化されている接続部に対する参照を提供する。
顧客が選択可能な構成に応じて、制御システム(20)は、ユーザコード、患者ID、内視鏡コード及び/又は専門医コードを入力するように運転者に促すことができる。この情報は、手動で(例えば、タッチスクリーン(22)により)、自動的に(例えば、取り付けられているバーコードワンドを使用することにより)、又は他の任意の好適な方法で入力することができる。入力された情報(必要な場合)により、運転者は、次に、蓋(16a)を閉じることができる。一部の変形では、蓋(16a)を閉じるには、運転者にハードウェアボタン及びタッチスクリーン(22)ボタンを同時に押すことが要求され、運転者の手が閉じようとするボウル蓋(16a)によって捉えられるか又は挟まれるのを防止するために、フェイルセーフ機構を備えている。蓋(16a)が閉じる過程にある間に、ハードウェアボタン又はソフトウェアボタンのどちらか一方が解除されると、蓋(16a)の動きが停止する。
一旦、蓋(16a)が閉じると、運転者は、タッチスクリーン(22)上でボタンを押し、洗浄/殺菌工程を開始する。洗浄/殺菌工程の開始時では、エアポンプ(38)が始動し、内視鏡(200)の本体内の圧力がモニタリングされる。圧力が所定のレベル(例えば、250mbar)に到達すると、ポンプ(38)が動作を停止し、圧力は、ある安定期間(例えば、6秒)、安定化することが可能となる。圧力がある期間(例えば、45秒)で、ある圧力(例えば、250mbar)に到達しない場合、プログラムが停止して、運転者は漏れがあることを知らされる。安定化期間中に、閾値未満(例えば、100mbar未満)に圧力が低下すると、プログラムが停止し、運転者はその状態を知らされる。一旦、圧力が安定すると、圧力低下は、ある期間(例えば、60秒)にわたりモニタリングされる。圧力低下が所定速度よりも速い場合(例えば、60秒以内に、10mbarを超える)、プログラムが停止し、運転者は、その状態を知らされる。圧力低下が、所定速度よりも遅い場合(例えば、60秒で10mbar未満になる)、リプロセッシングシステム(2)は、次の工程を続ける。この過程の残りの間に、わずかな正の圧力が内視鏡(200)の本体内で保持され、流体が漏れて流入するのを防止する。
第2の漏れ試験により、様々なポート(226、228、228a、230、232)への接続部、及びチャネル分離器(240)の適切な位置の適性が確認される。ある量の水が、螺旋管(64)中で内視鏡(200)の遠位末端が浸漬するよう、ボウル(14a)に入れられる。バルブ(S1)は閉じられ、バルブ(S7)が開けられ、ポンプ(32)は真空に引くため反対に運転されて、最後には、内視鏡チャネル(210、212)に液体を引き込む。圧力センサ(42)は、いずれか1つのチャネル(210、212)における圧力が所与の時間枠で所与の量を超えて低下しない、及び/又は上昇しないのを確認するためモニタリングされる。上記のことが起きる場合、接続の1つが正しく行われていないか、又は空気がチャネル(210、212)に漏れていることを示している可能性が高い。いかなる場合においても、許容されない圧力低下の存在下では、制御システム(20)は、サイクルを取りやめ、好ましくは、チャネル(210、212)に不具合があるという表示と共に、不具合のある接続を示す可能性が高い。
漏れ試験を合格する場合、リプロセッシングシステム(2)は、予備すすぎサイクルを継続する。この工程の目的は、内視鏡(200)を洗浄及び殺菌する前に、廃棄物質を除去するために、チャネル(210、212、213、214、217、218)によって水をフラッシュすることである。予備すすぎサイクルを開始するため、ボウル(14a)は、ろ過水で満たされ、水のレベルが、ボウル(14a)の下にある圧力センサ(59)により検出される。水は、ポンプ(32)によってチャネル(210、212、213、214、217、218)の内側を介して、ドレイン(74)に直接、ポンプ注入される。この水は、この段階の間、内視鏡200の外側表面の周辺で再循環しない。水はチャネル(210、212、213、214、217、218)を介してポンプ注入されるので、ボウル(14a)も空になることを確実とするため、ドレインポンプ(72)が始動する。排水工程が完了したことをドレインスイッチ(76)が検知すると、ドレインポンプ(72)は電源がオフにされるであろう。排水工程中に、エアポンプ(38)によって、無菌空気が内視鏡チャネル(210、212、213、214、217、218)のすべてに同時に吹き付けられ、持ち越しの可能性を最小限にする。
一旦、予備すすぎサイクルが完了すると、リプロセッシングシステム(2)は洗浄サイクルを継続する。洗浄サイクルを開始するために、ボウル(14a)は、温水(例えば、約35℃)を充填される。水温は、加熱水及び非加熱水の混合物を制御することにより制御される。水のレベルは、圧力センサ(59)によって検出される。次に、リプロセッシングシステム(2)は、ペリスタ計量ポンプ(88)によって、リプロセッシングシステム(2)中に循環している水に酵素洗剤が添加される。その量は、送達時間、ポンプ速度及びポンプ(88)の管の内径を制御することにより制御される。洗剤液(86)は、チャネルポンプ(32)及び外部循環ポンプ(70)によって、所定の時間(例えば、1〜5分間、又はより特には、約3分間)、内視鏡の内部チャネル(210、212、213、214、217、218)全体、及び内視鏡(200)の外側表面全体に能動的にポンプ注入される。インラインのヒーター(80)は、所定の温度(例えば、ほぼ約35℃)で温度を維持する。
洗剤液(86)が、ある期間(例えば、数分間)、循環した後、チャネル(210、212、213、214、217、218)を流れる流量が、測定される。任意のチャネル(210、212、213、214、217、218)を通る流量が、そのチャネル(210、212、213、214、217、218)の所定速度よりも遅い場合、このチャネル(210、212、213、214、217、218)は閉塞したと特定され、プログラムが停止し、運転者はその状態を知らされる。ペリスタポンプ(32)は、所定の流量で運転され、関連圧力センサ(42)において許容できない程の高い圧力読取値の存在下では、サイクルを中断する。チャネル(210、212、213、214、217、218)が閉塞される場合、所定の流量が圧力センサ(42)を作動させる引き金になり、この流量で適切に流すのが不可能であることを示す。ポンプ(32)は、本発明の例では蠕動式なので、それらのポンプが圧力によってサイクルを中断した時間の割合で一緒にした作動流量が、実際の流量をもたらすことになろう。この流量はまた、圧力の減衰に基づいて、ポンプ(32)がサイクルを中断する時間から推定することもできる。
洗浄サイクルの終了時に、ドレインポンプ(72)が始動して、ボウル(14a)及びチャネル(210、212、213、214、217、218)から洗剤液(86)を除去する。ドレインレベルセンサ(76)が、排水を完了したことを示すと、ドレインポンプ(72)は電源がオフになる。ドレイン工程中、内視鏡(200)のすべてのチャネル(210、212、213、214、217、218)は同時に、無菌空気が送風され、持ち越しの可能性を最小限にする。
洗浄サイクルが完了した後、リプロセッシングシステム(2)は、すすぎサイクルを開始する。このすすぎサイクルを開始するため、ボウル(14a)は、温水(例えば、約35℃)が再び充填される。水温は、加熱水及び非加熱水の混合物を制御することにより制御される。水のレベルは、圧力センサ(59)によって検出される。すすぎ水は、ある期間(例えば、1分間)、チャネルポンプ(32)によって、内視鏡(200)のチャネル(210、212、213、214、217、218)内、並びに、循環ポンプ(70)及びスプリンクラーアーム(60)により、内視鏡(200)の外側全体を循環する。すすぎ水は、チャネル(210、212、213、214、217、218)にポンプ注入されるので、チャネル(210、212、213、214、217、218)を通る流量が測定され、流量が、任意の所与のチャネル(210、212、213、214、217、218)の所定量未満に落ち込む場合、そのチャネル(210、212、213、214、217、218)は閉塞したと特定され、プログラムが停止し、運転者は、その状態を知らされる。
すすぎサイクルの終了時に、ドレインポンプ(72)が始動して、ボウル(14a)及びチャネル(210、212、213、214、217、218)からすすぎ水を除去する。ドレインレベルセンサ(76)が、排水を完了したことを示すと、ドレインポンプ(72)は電源がオフになる。ドレイン工程中、内視鏡(200)のすべてのチャネル(210、212、213、214、217、218)は同時に、無菌空気が送風され、持ち越しの可能性を最小限にする。一部の変形では、上記のすすぎ及び排出サイクルは、少なくとも再度、繰り返され、内視鏡(200)の表面及びボウル(14a)からの洗剤液(86)のすすぎが最大となるのを確実とする。
リプロセッシングシステム(2)が、所望のすすぎサイクル及び乾燥サイクル数を完了した後、リプロセッシングシステム(2)は、殺菌サイクルに移る。この殺菌サイクルを開始するため、ボウル(14a)は、非常に温かい水(例えば、約53℃)を充填される。水温は、加熱水及び非加熱水の混合物を制御することにより制御される。水のレベルは、圧力センサ(59)によって検出される。充填工程中に、内視鏡(200)のチャネル(210、212、213、214、217、218)を循環する前に、ボウル(14a)中の殺菌溶液(92)が使用濃度にあるのを確実とするため、チャネルポンプ(32)は電源をオフにする。
次に、殺菌溶液(92)の測定量が、殺菌剤計量用予備チャンバ(96)から抜き取られ、計量ポンプ(100)によって、ボウル(14a)中の水に送られる。殺菌溶液(92)の量は、計量用予備チャンバ(96)の底部に対して、充填レベルスイッチ(98)を位置決めすることにより制御される。充填レベルスイッチ(98)が、液体を検知するまで、計量用予備チャンバ(96)に充填される。計量用予備チャンバ(96)中の殺菌溶液(92)のレベルが、計量用予備チャンバ(96)の先端部の直下になるまで、計量用予備チャンバ(96)から殺菌溶液(92)が抜き取られる。必要な量が分注された後、計量用予備チャンバ(96)は、殺菌溶液(92)の底部から再補充される。ボウル(14a)が充填されるまで、殺菌溶液(92)は追加されず、その結果、水の供給が問題になる場合、濃縮殺菌剤は、内視鏡(200)に残らず、それをすすぐ水もない。殺菌溶液(92)が追加されている間、内視鏡(200)のチャネル(210、212、213、214、217、218)に循環する前に、ボウル(14a)中の殺菌溶液(92)が所望の使用濃度にあるのを確実とするため、チャネルポンプ(32)は電源をオフにする。
使用殺菌溶液(92)は、ポンプ(32)によって内部チャネル(210、212、213、214、217、218)の全体、及び循環ポンプ(70)によって、内視鏡(200)の外部表面全体に能動的にポンプ注入される。これは、任意の適切な期間(例えば、少なくとも5分間)、行われてもよい。殺菌溶液(92)の温度は、一貫温度(例えば、約52.5℃)に留まるよう、インラインヒーター(80)により制御することができる。殺菌工程中に、内視鏡(200)の各チャネル(210、212、213、214、217、218)への流れは、チャネル(210、212、213、214、217、218)を通る測定された溶液量を送達するのを時間調節することにより確認される。バルブ(S1)を閉じ、バルブ(S7)を開放し、ひいては、各チャネルポンプ(32)が、計量管(136)からその関連チャネル(210、212、213、214、217、218)に所定量分を送達する。この量、及びこの量を送達するのにかかる時間により、チャネル(210、212、213、214、217、218)に非常に正確な流量がもたらされる。その直径及び長さのチャネル(210、212、213、214、217、218)に予測されるものと流量に異常があれば、制御システム(20)によって信号で停止され、この工程が停止する。使用殺菌溶液(92)が、チャネル(210、212、213、214、217、218)にポンプ注入されるので、チャネル(210、212、213、214、217、218)を通る流量も上記のとおり、測定される。
殺菌サイクルの終了時に、ドレインポンプ(72)が始動し、ボウル(14a)及びチャネル(210、212、213、214、217、218)から殺菌溶液(92)を除去する。ドレイン工程中、内視鏡(200)のすべてのチャネル(210、212、213、214、217、218)に同時に、無菌空気が送風され、持ち越しの可能性を最小限にする。以下により詳細に記載されているとおり、一部の変形では、使用される殺菌溶液(92)を試験して、濃度レベルが許容可能な範囲内にあるかどうか、又は使用される殺菌溶液(92)がある濃度閾値未満となる点まで、使用される殺菌溶液(92)を希釈するかどうかを決定する。使用される殺菌溶液(92)が許容可能な濃度レベルを有する場合、使用される殺菌溶液(92)は、後の殺菌サイクルにおいて、再び使用することができる。使用される殺菌溶液(92)が、閾値未満の濃度を有する場合、使用される殺菌溶液(92)は、(例えば、ドレイン(74)により)廃棄されてもよい。
殺菌溶液(92)がボウル(14a)から排出された後、リプロセッシングシステム(2)は、最後のすすぎサイクルを開始する。このサイクルを開始するために、ボウル(14a)に、フィルター(例えば、0.2μmのフィルター)に通した、滅菌の温水(例えば、約45℃)を充填する。すすぎ水は、好適な期間(例えば、1分間)、ポンプ(32)によって、チャネル(210、212、213、214、217、218)内、並びに循環ポンプ(70)及びスプリンクラーアーム(60)により、内視鏡(200)の外側全体に循環される。すすぎ水が、チャネル(210、212、213、214、217、218)にポンプ注入されるので、チャネル(210、212、213、214、217、218)を通る流量が、上記のとおりに測定される。ドレインポンプ(72)が始動して、ボウル(14a)及びチャネル(210、212、213、214、217、218)からすすぎ水を除去する。ドレイン工程中、内視鏡(200)のすべてのチャネル(210、212、213、214、217、218)に同時に、無菌空気が送風され、持ち越しの可能性を最小限にする。一部の変形では、上記のすすぎサイクル及び排出サイクルは、少なくとももう2回、繰り返され、内視鏡(200)及びボウル(14a)の表面からの残留殺菌溶液(92)のすすぎが最大となるのを確実にする。
最終のすすぎサイクルが完了した後、リプロセッシングシステム(2)は、最後の漏れ試験を開始する。特に、リプロセッシングシステム(2)は、内視鏡(200)の本体に圧力をかけ、上記のとおり、漏れた量を測定する。最後の漏れ試験が成功すると、リプロセッシングシステム(2)は、タッチスクリーン(22)によってサイクルが首尾良く完了したことを示す。プログラム完了の時間から蓋(16a)が開かれる時間まで、内視鏡(200)の本体内部の圧力は、所定速度で通気孔バルブ(S5)を開放することにより(例えば、バルブ(S5)は、1分毎に10秒間、開かれる)、大気圧力へと正常化される。
顧客に選択された構成に応じて、リプロセッシングシステム(2)は、有効なユーザー認定コードが入力されるまで、蓋(16a)が開くのを防止することができる。ユーザーID、内視鏡ID、専門医のID及び患者のIDを含めた、完了プログラムに関する情報が、プログラム全体で得られたセンサデータと一緒に記憶される。プリンタがリプロセッシングシステム(2)に接続された場合、及び運転者によって要求された場合、殺菌プログラムの記録が印刷される。一旦、有効なユーザーの承認コードが入力されると、蓋(16a)が開かれてもよい(例えば、上記の脚踏みペダルを使用する)。次に、内視鏡(200)は、フラッシュライン(30)から接続が切られ、ボウル(14a)から除去される。次に、蓋(16a)は、上記のハードウェアボタンとソフトウェアボタンの両方を使用して、閉じることができる。
III.例示的な殺菌剤濃度測定サブシステム
上記のとおり、リプロセッシングシステム(2)の一部の変形により、殺菌サイクルの完了時に、殺菌溶液(92)の使用した分量が、殺菌溶液(92)の分量の単回使用の後に廃棄されるよう、ちょうど1回分の使用となる殺菌溶液(92)のある分量が提供され得る。やはり上記のとおり、リプロセッシングシステム(2)の他の一部の変形により、殺菌溶液(92)の使用分量の濃度レベルを確認することができ、かつ使用された殺菌溶液(92)を再使用する(すなわち、この濃度レベルが、依然として許容される場合)か、又は使用された殺菌溶液(92)を廃棄する(すなわち、濃度レベルが、もはや許容されない場合)かのどちらかを行うことができる。殺菌溶液(92)のモニタリング及び再使用を提供する、リプロセッシングシステム(2)の変形の単なる実例は、その開示が参照により本明細書に組み込まれている、2012年8月21日交付の「Automated Endoscope Reprocessor Germicide Concentration Monitoring System and Method」と題する、米国特許第8,246,909号、及びその開示が参照により本明細書に組み込まれている、その同日に出願された「Apparatus and Method for Reprocessing a Medical Device」と題する、米国特許出願番号[代理人整理番号ASP5110USNP.0635277]に開示されている。
図4〜5は、例示的な殺菌剤濃度測定サブシステム(400)(これ以降、「サブシステム(400)」とする)の概略図を示している。サブシステム(400)は、使用される殺菌溶液(92)の殺菌剤濃度を測定し、リプロセッシングシステム(2)において、再循環及び再使用されることが多い。この例のサブシステム(400)は、1つのステーション(10)又は場合により2つのステーション(10、12)のどちらかを備えたリプロセッシングシステム(2)における殺菌溶液(92)の殺菌剤濃度を測定するために使用することができるが、サブシステム(400)は、当業者によって、3つ以上のステーションを備えたリプロセッシングシステムからのサンプルである殺菌溶液(92)に容易に適合することができることが本明細書において企図されている。サブシステム(400)は、いくつかの方法でリプロセッシングシステム(2)と組み合わせてもよい。例えば、サブシステム(400)は、リプロセッシングシステム(2)に完全に統合されてもよい。更なる例では、サブシステム(400)は、リプロセッシングシステム(2)と(例えば、サブシステム(400)を流体導管などによりリプロセッシングシステム(2)と結合することによって)流体連通して配置されている個別の独立型ユニットとして提供されてもよい。米国特許第8,246,909号及び/又は米国特許出願番号[代理人整理番号ASP5110USNP.0635277]の教示に従い、サブシステム(400)をリプロセッシングシステム(2)に組み込むことができることも理解すべきである。本明細書の教示を鑑みると、サブシステム(400)がリプロセッシングシステム(2)と組み合わせることができる他の様々な好適な方法が、当業者に明白となろう。
図4は、サブシステム(400)の例示的な流体システム(420)の機能図を示している。流体システム(420)は、殺菌溶液(92)の回分処理又は連続処理用に構成されてもよい。流体システム(420)は、リプロセッシングシステム(2)の第1の出口(135)に接続されている。第1の出口(135)により、第1のステーション(10)との循環をもたらす。流体システム(420)は、リプロセッシングシステム(2)の第2の出口(235)にも接続されている。第2の出口(235)により、第2のステーション(12)との循環がもたらされる。第2のステーション(12)は、単に任意選択であるので、第2の出口(235)も単に任意選択であることを理解すべきである。
第1の出口(135)は、第1のフィルター(402)とも流体連通されている。第1のフィルター(402)は、通常、閉じた状態にある、第1のバルブ(404)と流体連通されている。存在する場合、第2の出口(235)も同様に、第2のフィルター(403)と流体連通されている。第2のフィルター(403)は、通常、閉じた状態にある、第2のバルブ(405)と流体連通されている。通常、閉じられている第1のバルブ(404)は、殺菌溶液(92)が第1のステーション(10)からサンプリングされる場合に開けられ、あるいは、通常、閉じられている第2のバルブ(405)は、殺菌溶液(92)が第2のステーション(12)からサンプリングされる場合、開かれる。いかなる場合も、第1及び/又は第2のバルブ(404、405)が閉じられており、モータ((407)以下に議論されている)が停止している場合、サブシステム(400)は、保留モードにあり、殺菌溶液(92)は、リプロセッシングシステム(2)を自由に出入りして循環する。殺菌溶液(92)の連続サンプリングを行うために、第1のバルブ(404)又は任意選択の第2のバルブ(405)のどちらか一方は、開放状態のままにある。
本発明の例の流体システム(420)は、試薬溶液を含有するように構成されているリザーバ(401)とも流体連通している。リザーバ(401)は、第1のポンプ(406)と流体連通している一方、上述の第1のバルブ(404)及び任意選択の第2のバルブ(405)は、第2のポンプ(408)と流体連通している。図4に示されているものなどの一部の変形では、第1のポンプ(406)及び第2のポンプ(408)は、デュアルヘッド式ステッパモータ(407)によって同時に運転される。デュアルヘッド式ステッパモータ(407)を利用することにより、それぞれのポンプ(406、408)によって、試薬溶液及び殺菌溶液(92)の体積流量の精密かつ正確な制御が可能になる。例えば、殺菌溶液(92)及び試薬溶液は、約1:1の体積流量比で同時にポンプ注入されてもよい。あるいは、ある他の種類のモータ及び/又はポンプ注入の設定を使用して、約1:1の体積流量比又は他の任意の所望の体積流量比でポンプ注入してもよい。更に、モータ及び/又はポンプ注入の設定は、例えば、2つの異なるモータによって2つのポンプを運転することによるなどの、リアルタイムの体積流量比を変更して、それぞれ殺菌溶液(92)及び試薬溶液をポンプ注入するよう構成されてもよい。
図4に示されている例において、第1のポンプ(406)は切替弁(409)と流体連通しており、この切替弁は、第1の混合用チャンバ(410)と流体連通している。切替弁(409)は、試薬溶液の流れを制御して、リザーバ(401)又は第1の混合用チャンバ(410)のどちらかに戻す。本発明の例では、切替弁(409)が通常、開放状態にある場合、試薬溶液は、リザーバ(401)から第1のポンプ(406)を経由してリザーバ(401)に戻るように流れ、このリザーバにより、試薬溶液の消耗なしに、試薬供給ライン(501)をパージして脱気することが可能になる。パージ及び/又は試薬供給ライン(501)を脱気するために使用することができる、様々な適切な用具及び方法は、本明細書の教示を鑑みれば、当業者に明白であろう。こうしたパージ及び脱気フィーチャは、単に任意選択であることも理解すべきである。一部の変形は、こうしたパージ及び脱気フィーチャを単に省略してもよい。
殺菌溶液(92)が、殺菌剤濃度を測定される場合、通常、一部が開放されている切替弁(409)を閉じ、かつ通常一部が閉じている切替弁(409)が開放されて、試薬溶液は、リザーバ(401)から第1のポンプ(406)、第1のチェックバルブ(502)を経由し、第1の混合用チャンバ(410)内に流れるのが可能になる。第1のチェックバルブ(502)は、逆流して、第1の混合用チャンバ(410)から切替弁(409)に戻り、最後には、流体が試薬を汚染させるおそれがあるリザーバ(401)に戻るのを防止する。殺菌溶液(92)の連続サンプリングを行うために、切替弁(409)は、この位置に置かれたままで、第1の混合用チャンバ(410)に試薬溶液を連続送達することができる。
本発明の例の流体システム(420)では、第2のポンプ(408)はまた、第1の混合用チャンバ(410)と流体連通している。したがって、第1のバルブ(404)、又はあるいは任意選択の第2のバルブ(405)のどちらか一方が開放状態にあるとき、殺菌溶液(92)は、第2のチェックバルブ(503)から第1の混合物チャンバ(410)にポンプ注入される。第2のチェックバルブ(503)は、第1の混合用チャンバ(410)から第2のポンプ(408)に流体が逆流するのを防止する。上記のとおり、図4に示されている本発明の例では、第1のポンプ(406)及び第2のポンプ(408)は、デュアルヘッド式ステッパモータ(407)によって同時に運転され、このモータは、ポンプ(406、408)により、それぞれ、試薬溶液及び殺菌溶液(92)の体積流量の精密かつ正確な制御を可能にする。したがって、第1の混合用チャンバ(410)内に送られる試薬溶液及び殺菌溶液(92)の量は、精密に制御され得、その結果、第1の混合用チャンバ(410)内で任意の所望の比で混合されて、サンプル溶液が作製され得る。一部の変形では、試薬溶液及び殺菌溶液(92)は、約1:1の体積対体積比で混合されて、サンプル溶液を作製することができる。
図4に示されているとおり、流体システム(420)は、取水口(137)にも接続されている。取水口(137)は、第3のフィルター(414)と流体連通されている。第3のフィルター(414)は、通常、閉じた位置にある、第3のバルブ(413)と流体連通されている。試薬生成物のベースライン濃度を決定すると、通常、閉じられている第3のバルブ(413)が開放される。第3のバルブ(413)が開いているとき、第1の混合用チャンバ(410)中で、多量の水(多量の殺菌溶液(92)の量の代わり)が多量の試薬溶液と混合されて、ブランク溶液が作製される。一部の変形では、試薬溶液及び水は、約1:1の容積対溶液比で混合されて、ブランク溶液を作製することができる。ブランク溶液の吸光度は、下記のとおり測定され、コントローラ(450)によって利用されて、対象とする反応生成物の吸光度を算出する。
図4に示されているとおり、第1の混合用チャンバ(410)は、場合により、第2の混合用チャンバ(411)と流体連通されていてもよい。3つ以上の混合用チャンバ(410、411)を利用することができることが本明細書において企図されている。単なる例として、混合用チャンバ(410、411)は、複数の混合用エレメントを備えた静的ミキサをそれぞれ備えていてもよい。混合用チャンバ(410、411)が採用することができる様々な好適な形態は、本明細書の教示を鑑みると、当業者には明白となろう。当業者は、以下に限定されないが、サブシステム(400)の濃度分析アセンブリ(430)を利用して、測定可能なサンプル溶液(又はブランク溶液)中の濃度を有する反応生成物を生成するために必要なサンプル混合時間などの、いくつかの要因に基づいて、サブシステム(400)に含ませる混合用チャンバの数を選択することができる。いかなる場合も、1つ以上の混合用チャンバ(410、411)が、脱気モジュール(500)と流体連通している。脱気モジュール(500)は、混合用チャンバ(410、411)を通る液状溶液から気泡を除去するよう操作可能である。脱気モジュール(500)は、サンプル用チャンバ(434)と流体連通している。脱気モジュール(500)は、単に任意選択であることを理解すべきである。一部の変形では、脱気モジュール(500)を、完全に省略する。
本発明の例では、サンプル用チャンバ(434)は、透明(又は、他には光学的に透過性)な側面を有するキュベットである。一部の変形では、キュベット(434)は、光学石英から形成されており、それを通過する光を測定する際の干渉が最小限になるよう直線の側面を有する。
所望の化学反応に応じて、試薬溶液が殺菌溶液(92)と混合されると、得られたサンプル溶液の温度は、サンプル溶液中の反応生成物の吸光度測定に影響を及ぼすことがある。すなわち、図4に示されているものなどの一部の変形では、サブシステム(400)は、温度センサ(412)を含み、このセンサは、サンプル溶液が混合用チャンバ(410、411)からサンプル用チャンバ(434)を通過するときにサンプル溶液の温度を測定することがでるよう、配置されている。温度センサ(412)は、殺菌溶液(92)中の殺菌剤濃度を決定するときに、サンプル溶液の温度を測定して、コントローラ(図示せず)によって温度補正を行うことを可能にする。温度センサ(412)は単に任意選択であることを理解すべきである。一部の変形では、温度センサ(412)は完全に省略される。
サブシステム(400)の濃度分析アセンブリ(430)は、発光ダイオード(431)及び光ダイオードセンサ(443)を備えることが一般に示される。発光ダイオード(431)は、公知の第1の強度(460)の光を発光して、光がサンプル用チャンバ(434)に向かうよう構成されている。センサ(443)は、キュベット(434)を通過し、第2の強度(470)を有する光の一部分を測定する。
図5は、サブシステム(400)の濃度分析アセンブリ(430)を形成するよう使用することができる、別の例示的な構成を示している。図5の濃度分析アセンブリ(430)は、既知の第1の強度(460)及び波長を有する光を発光する光源(431)を備える。光源(431)は発光して、光はコリメータ(432)、ビームスプリッター(433)、サンプル溶液を含有するキュベット(434)及びセンサ(443)に向かう。キュベット(434)は、光学石英から形成されることができ、それを通過する光を測定する際の干渉が最小限になるよう真っ直ぐな側面を有する。光(490)の一部は、基準検出器(423)に反射され、光源(431)への電源(415)を調節して、そこから一貫した出力を確実にする。キュベット(434)を通過する光の一部は、第2の強度(470)を有する。次に、第2の強度(470)を有する光の一部は、吸い込みフィルターを有するセンサ(443)を移動し、ここを、約570nmプラス又はマイナス120nmの波長を有する光が通過することができる。センサ(443)からの光の出力(480)は、コントローラ(450)に送られる。
一部の変形では、光源(431)は、約500ナノメートル(「nm」)〜約600nmの範囲の波長を有する光を発光する。より特には、光源(431)は、約570nmの波長を有する光を発光することができる。一部の変形では、光源(431)は、約70ミリカンデラ(mcd)〜約120mcdの公知の第1の強度(460)の光を発光することができる。サブシステム(400)が古くなると、公知の第1の強度(460)は、光強度になんらかの経年劣化作用(例えば、サブシステム(400)などのキュベットの窓の曇りが増大する)を補償するために、当業者により調節することができる。
既知の第1の光強度(460)と第2の光強度(470)との間の差異は、サンプル溶液又はブランク溶液中の反応生成物の濃度を示す。コントローラ(450)は、ベールーランベルトの法則に従い、センサ(443)から感知された光データに基づいて、サンプル溶液中の反応生成物の濃度を決定するように構成されている。コントローラ(450)は、サンプル溶液中の反応生成物の濃度に基づいて、殺菌溶液(92)中の殺菌剤の濃度を決定するよう構成されている。
図5に見られるとおり、サーミスター(412)がキュベット(434)の温度を測定するよう構成されている。サーミスター(412)によって検知されるとおり、コントローラ(450)は、光の測定に及ぼすあらゆる熱影響のために、殺菌剤濃度の決定を調節するよう構成され得る。
一部の変形では、制御システム(20)は、殺菌溶液(92)中の殺菌剤の濃度が、殺菌剤の有効濃度をもはや含有していない殺菌溶液(92)であることの指標となる、所定の値より低いときに、警告信号を発令するように更に構成されている。この警告信号が送られると、殺菌溶液(92)を交換して、清浄されることになる次の内視鏡の有効な滅菌又は殺菌を実現する程、十分に殺菌溶液(92)が濃縮されているのを確実にすべきであることを、リプロセッシングシステム(2)のユーザーに示す。単なる例として、この警告信号は、可聴音、視覚的表示部(22)による警告メッセージ、スマートフォンに送信されるテキストメッセージ、コンピュータ装置(例えば、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、タブレット、スマートフォンなど)に送信されるポップアップメッセージ、及び/又はそれらの組合せのうちの1つ以上を含むことができる。警告信号はまた、病院の在庫管理システムとインターフェースで接続され、リプロセッシングシステム(2)により多くの殺菌溶液(92)を送るよう自動的に要求することもできる。警告信号は、製造業者からより多くの殺菌溶液(92)を自動的に発注するきっかけにもなり得る。警告信号が採用することができる他の好適な形態、及び警告信号に対して応答する引き金となり得る他の種類の動作は、本明細書の教示を鑑みると、当業者には明白になろう。
本発明の例では、所与の滅菌サイクル又は殺菌サイクルにおいて有効なOPA含有殺菌溶液(92)の場合、殺菌溶液(92)中のOPAの最小の有効濃度は、殺菌溶液(92)の約0.3重量%である。所与の滅菌サイクル又は殺菌サイクルに有効なPAA含有殺菌溶液(92)の場合、及び単なる例として、殺菌溶液(92)中のPAAの最小有効量は、殺菌溶液(92)の約0.10%〜約0.30%、又は約0.15%〜0.25重量%である。より特には、殺菌溶液(92)中のPAAの最小有効濃度は、殺菌溶液(92)の約0.15重量%とすることができる。
サンプル溶液中の反応生成物の濃度の決定は、ユーザーの手動入力に応答して、又は自動方式で行うことができる。例えば、ユーザーは、ボタン(例えば、「試験殺菌剤濃度」などとラベルが付けられているボタン)を押して手動で入力し、殺菌剤濃度の決定を開始することができる。こうした手動入力は、その場限り又は定期的に提供され得る。自動で行われる場合、殺菌剤濃度の決定は、時間基準(例えば、毎週月曜日の9:00AM)、使用回数基準(例えば、10個の内視鏡の滅菌後毎)、全サイクル時間基準(例えば、滅菌サイクル10時間後毎)、及び/又はある他の基準(それらの組合せを含む)から選択される、基準で開始することができる。
図4に示されているとおり、サンプル溶液がもはや使用できない場合、このサンプル溶液は、流体出口(174)を経由して、サブシステム(400)の濃度分析アセンブリ(430)から排出される。流体出口(174)は、1つ以上のドレイン、例えば、リプロセッシングシステム(2)のユーティリティドレイン(74)に結合されていてもよい。
IV.殺菌剤濃度を測定するための例示的な方法
サブシステム(400)は、リプロセッシングシステム(2)における殺菌溶液(92)中の殺菌剤濃度を測定することができる。図6に示されているとおり、殺菌剤濃度の測定は、工程(601)から開始され、これにより、殺菌溶液(92)の流れは、第1の混合用チャンバ(410)内に向かう。工程(601)は、工程(602)と同時に行われる。工程(602)では、試薬溶液の流れは、第1の混合用チャンバ(410)内に向かう。その後、工程(603)では、殺菌溶液(92)及び試薬溶液が混合されて、サンプル溶液が作製される。工程(604)が、工程(603)に続く。工程(604)では、サンプル溶液の流れは、透明な側面を備えたサンプル用チャンバ(434)に向かう。工程(605)が、工程(604)に続く。工程(605)では、既知の第1の強度及び波長を有する光が、サンプル用チャンバ、及びサンプル用チャンバ中のサンプル溶液を通過する。一部の変形では、工程(605)は、工程(606)と同時に行われる。他の一部の変形では、工程(605、606)は、連続して、個別に又は重なるように行われる。工程(606)では、サンプル用チャンバ、及びサンプル用チャンバ中のサンプル溶液を通過する光の第2の強度が測定される。工程(607)が、工程(606)に続く。工程(607)では、サンプル溶液中の反応生成物の濃度は、公知の第1の光強度と第2の光強度との間の差異に基づいて決定される。工程(608)が、工程(607)に続く。工程(608)では、殺菌溶液(92)中の殺菌剤濃度は、反応生成物の濃度に基づいて決定される。工程(609)が、工程(608)に続く。工程(609)では、殺菌溶液中の殺菌剤濃度が、有効濃度未満の場合、警告信号が送られる。
V.例示的な試薬溶液
殺菌溶液(92)が試薬溶液と混合されると、サンプル溶液が作製される。例示的な試薬溶液は、殺菌溶液(92)との反応を受けてサンプル溶液中で反応生成物を形成する、1つ以上の物質を含む。上で詳述されているとおり、サンプル溶液中の反応生成物の濃度が測定され、殺菌溶液(92)中の殺菌剤濃度を決定するために使用される。
本明細書に記載されている試薬溶液は、光をそのサンプルに通過させることにより、アルデヒド含有殺菌剤の濃度を測定するための非試薬をベースとする技法に関連する問題を克服することができる。例えば、本発明の試薬溶液は、サンプル溶液中の溶液中のアルデヒド及び/又は反応生成物の吸光度が、殺菌剤濃度の測定を妨害しないよう、溶液中の殺菌剤と反応することができる。更に、本明細書に記載されている試薬溶液は、サンプル溶液中の幅広い範囲の殺菌剤濃度(すなわち、サンプル溶液中の非常に低い殺菌濃度から非常に高い殺菌濃度まで)を測定するために首尾良く利用することができる。更に、本明細書に記載されている試薬溶液の使用により、サンプル溶液中の殺菌剤濃度を決定する際の精度を高めることが可能になり、こうして、サンプル溶液中の殺菌剤の最小有効濃度などの、対象としている時点あたりの殺菌剤濃度を正確に決定することが可能になる。
殺菌溶液(92)中のOPA濃度を測定するために、以下の機能を有する構成成分を含む例示的な試薬溶液を利用することができる。
(a)OPAと反応して水酸化物を形成する反応剤、
(b)水酸化物と反応する酸、
(c)pHメータ/吸光性化学種(absorbance species)、
(d)溶媒、及び場合により、
(e)pHメータ/吸光性化学種溶解度増強剤
OPAと反応して水酸化物を形成する例示的な反応剤は、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム及びそれらの組合せから選択される、亜硫酸塩である。
水酸化物と反応する例示的な酸は、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、有機カルボン酸及びそれらの組合せから選択される。例示的な有機カルボン酸は、酢酸、ギ酸、クエン酸、シュウ酸、プロピオン酸及びそれらの組合せから選択される。
例示的なpHメータ/吸光性化学種は、フェノールフタレイン、O−クレゾールフタレイン、pーナフトールベンゼン、エチル−ビス(2,4−ジメチルフェニル)アセテート及びチモールフタレインから選択される。
例示的な溶媒は水である。
例示的なpHメータ/吸光性化学種の溶解度増強剤は、エタノール、n−プロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、プロピレングリコール、エチレングリコール、他のジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド及びそれらの組合せから選択される。理論によって拘泥されることを望むものではないが、それは溶解度増強剤と考えられる。
殺菌溶液(92)中のOPA濃度を測定するための例示的な試薬溶液は、試薬溶液の総重量の重量百分率基準で、以下の原料:
(a)約1%〜約5%、又はより特には、約3%の亜硫酸ナトリウム、
(b)約0.1%〜約0.2%、又はより特には、約0.175%の37%塩酸、
(c)約0.002%〜約0.008%、又はより特には、約0.004%のフェノールフタレイン、
(d)約10%〜約20%、又はより特には、約15.7%のイソプロパノール、及び
(e)残りが水、より特には81.1%の水
を一緒に混合することにより作製することができる。
原料を一緒に混合する際、塩酸と亜硫酸ナトリウムとの間で反応が起こり、重硫酸ナトリウム及び塩化ナトリウムが生成する。したがって、殺菌溶液(92)中でOPA濃度を測定するための即時使用可能な試薬溶液は、
(a)約1%〜約4.8%、又はより特には、約2.78%の亜硫酸ナトリウムと、
(b)約0.1%〜約0.3%、又はより特には、約0.185%の重硫酸ナトリウムと、
(c)約0.06%〜約0.12%、又はより特には、約0.104%の塩化ナトリウムと、
(d)約0.002%〜約0.008%、又はより特には、約0.004%のフェノールフタレインと、
(e)約10%〜約20%、又はより特には、約15.7%のイソプロパノールと、
(f)残りが水、より特には81.2%の水と
を含む。
理論によって拘泥されることを望むものではないが、OPA濃度を測定するための即時使用可能な試薬溶液が殺菌溶液(92)と混合されると、殺菌溶液(92)中に存在しているOPAは、過剰の亜硫酸ナトリウムと反応して、定量的に水酸化物を生成し、この水酸化物は、制御量の酸によって中和される(試薬溶液及びリン酸二水素塩及びOPA溶液に由来するベンゾトリアゾール)と考えられる。OPAが、殺菌溶液(92)中に、殺菌溶液(92)が約0.3重量%を超える濃度で存在している場合、過剰量の水酸化物がサンプル溶液中で生成していることになり、「合格」としてコントローラ(450)によって解釈される、pH及びフェノールフタレインによる吸光度が増大する。一方、OPAが、殺菌溶液(92)中に、殺菌溶液(92)が約0.3重量%未満の濃度で存在している場合、過剰量の酸がサンプル溶液中に存在していることになり、「不合格」としての読取値とコントローラ(92)によって解釈される、pH及びフェノールフタレインによる吸光度が低下する。
殺菌溶液(92)中のPAA濃度を測定するために、可溶性ヨウ素を含む例示的な試薬溶液を利用することができる。例示的な可溶性ヨウ素は、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化カルシウム、ヨウ化マグネシウム及びそれらの組合せから選択される。試薬溶液をPAA含有殺菌溶液(92)と混合してサンプル溶液を形成する際に、PAAは、約1:1の体積比で可溶性ヨウ素と反応して、サンプル溶液中にヨウ素を形成する。コントローラ(450)は、殺菌溶液(92)中のPAAの濃度を決定するため、サンプル溶液中のヨウ素の吸光度を利用するよう構成されている。
VI.例示的な組合せ
以下の実施例は、本明細書の教示を組み合わせるか又は適用することができる様々な非網羅的な方法に関する。以下の実施例は、本出願における又は本出願の後の出願におけるいかなる時点でも提示され得る、いずれの特許請求の範囲も限定することを意図するものではないことを理解すべきである。一切の放棄を意図するものではない。以下の実施例は、単なる例示目的以外に、なんら提示されるものではない。本明細書における様々な教示は、他の多数の方法で構成及び適用が可能であるものと企図される。一部の変形例では、以下の実施例において言及されるある種の特徴を省略してもよいことも企図されている。したがって、本発明者によって、又は本発明者の利益への継承者によって、後日、そうである旨が明示的に示されない限り、以下に言及されている態様又は特徴のいずれも、重要なものとしてみなされるべきではない。以下に言及されている特徴に勝る、追加的な特徴を含めて、特許請求の範囲が、本出願において又は本出願に関連する後の出願において提示される場合、これらの追加的な特徴は、特許性に関連するいかなる理由のために、追加されたものとしても仮定されるべきではない。
(実施例1)
(a)医療機器を保持するための囲壁、(b)殺菌溶液を囲壁内の医療機器に送達するよう構成されている液体分配システムであって、液体出口を備えた、液体分配システム、(c)(i)液体出口と流体連通している第1の混合用チャンバ、(ii)試薬溶液を含有するよう構成されているリザーバであって、第1の混合用チャンバと流体連通している、リザーバ、(iii)殺菌溶液及び試薬溶液を第1の混合用チャンバ内に同時にポンプ注入するよう構成されているポンプ、及び(iv)第1の混合用チャンバから排出されるサンプル溶液中の殺菌剤の濃度を決定するよう操作可能な濃度分析アセンブリを備えた、殺菌剤濃度測定サブシステム、を備えた、医療機器プロセッサ。
(実施例2)
濃度分析アセンブリが、(A)光学的に透過性の側面を備えたサンプル用チャンバ、(B)既知の第1の強度及び波長の光がサンプル用チャンバ及びサンプル用チャンバ中のサンプル溶液を通過するよう構成されている光源、並びに(C)サンプル用チャンバ及びサンプル用チャンバ中のサンプル溶液を通過する光の第2の強度を測定するよう構成されているセンサを備えた、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例3)
光源が発光ダイオードを備えた、請求項2に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例4)
センサが光ダイオードを備えた、請求項2に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例5)
殺菌剤濃度測定サブシステムが、(i)光の既知の第1の強度と第2の強度との間の差異に基づいて、サンプル溶液中の反応生成物の濃度を決定するよう、及び(ii)サンプル溶液中の反応生成物の濃度に基づいて、殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を決定するよう構成されている、制御システムを更に備えた、請求項2に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例6)
殺菌溶液中の殺菌剤の濃度が、所定の値未満であると、コントロールシステムが、警告信号を発令するよう更に構成されている、請求項5に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例7)
殺菌剤がオルトフタルアルデヒドを含み、反応生成物が水酸化ナトリウムを含む、請求項5に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例8)
殺菌剤が過酢酸を含み、反応生成物がヨウ素を含む、請求項5に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例9)
殺菌剤濃度測定サブシステムが、サンプル溶液の温度を測定するよう構成されている温度センサを更に備えた、請求項5に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例10)
制御システムが、サンプル溶液の温度に基づいて、殺菌溶液中の殺菌剤濃度を調節するよう更に構成されている、請求項9に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例11)
ポンプが、デュアルヘッド式ステッパモータを備えた、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例12)
ポンプが、約1:1の体積流量比で、殺菌溶液及び試薬溶液を同時にポンプ注入するよう構成されている、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例13)
殺菌剤が、オルトフタルアルデヒド及び過酢酸から選択される、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例14)
混合用チャンバが静的ミキサを備えた、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例15)
殺菌剤濃度測定サブシステムが、第1の混合用チャンバと流体連通している第2の混合用チャンバを更に備えた、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
(実施例16)
医療機器プロセッサの、殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための方法であって、(a)第1の混合用チャンバ内に殺菌溶液の流れを向かわせることと、(b)第1の混合用チャンバ内に試薬溶液の流れを向かわせることと、(c)第1の混合用チャンバ中で殺菌溶液及び試薬溶液を混合して、サンプル溶液を作製することと、(d)透明な側面を備えたサンプル用チャンバにサンプル溶液を向かわせることと、(e)サンプル用チャンバの透明な側面及びサンプル用チャンバ中のサンプル溶液に、既知の第1の強度及び波長を有する光を通過させることと、(f)サンプル用チャンバ、及びサンプル用チャンバ中のサンプル溶液を透過した光の第2の強度を測定することと、(g)光の既知の第1の強度と第2の強度との間の差異に基づいて、サンプル溶液中の反応生成物の濃度を決定することと、(h)反応生成物の濃度に基づいて、殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を決定することと、を含む、方法。
(実施例17)
殺菌剤が、オルトフタルアルデヒド及び過酢酸から選択される、請求項16に記載の方法。
(実施例18)
殺菌溶液及びサンプル溶液が、約1:1の体積対体積の比で混合して、サンプル溶液を作製する、請求項16に記載の方法。
(実施例19)
殺菌溶液中の殺菌剤濃度が、所定の値未満となる場合に警告信号を発令することを更に含む、請求項13に記載の方法。
(実施例20)
殺菌溶液(92)中のOPA濃度を測定するための試薬溶液が、試薬溶液の総重量の重量百分率基準で、(a)約1%〜約5%の亜硫酸ナトリウム、(b)約0.1%〜約0.2の37%塩酸、(c)約0.002%〜約0.008%のフェノールフタレイン、(d)約10%〜約20%のイソプロパノール、及び(e)残りの水、の原料を一緒に混合することにより作製される。
(実施例21)
殺菌溶液(92)中のOPA濃度を測定するための試薬溶液が、試薬溶液の総重量の重量百分率基準で、(a)約3%の亜硫酸ナトリウム、(b)約0.175%の37%塩酸、(c)約0.004%のフェノールフタレイン、(d)約15.7%のイソプロパナール、及び(d)約81.1%の水、の原料を一緒に混合することにより作製される。
(実施例22)
即時使用可能な試薬溶液は、即時使用可能な試薬溶液の総重量の重量百分率で、(a)約1%〜約4.8%の亜硫酸ナトリウム、(b)約0.1%〜約0.3%の重硫酸ナトリウムと、(c)約0.06%〜約0.12%の塩化ナトリウムと、(d)約0.002%〜約0.008%のフェノールフタレインと、(e)約10%〜約20%のイソプロパノールと、及び(e)残りの水、とを含む。
(実施例23)
a)約1%〜約4.8%の亜硫酸ナトリウム、(b)約0.1%〜約0.3%の重硫酸ナトリウム、(c)約0.06%〜約0.12%の塩化ナトリウム、(d)約0.002%〜約0.008%のフェノールフタレイン、(e)約10%〜約20%のイソプロパノール、及び(f)残りの水、から本質的になる、即時使用可能な試薬。
(実施例24)
a)約2.78%の亜硫酸ナトリウム、(b)約0.185%の重硫酸ナトリウム、(c)約0.104%塩化ナトリウム、(d)約0.004%のフェノールフタレイン、(e)約15.7%のイソプロパノール、及び(f)約81.2%の水、からなる、即時使用可能な試薬。
VII.その他
参照により本明細書に組み込まれていると述べられている、いかなる特許、刊行物又は他の開示資料も、全体的に又は部分的に、組み込まれている資料が既存の定義、記載、又は本開示において説明されている他の開示資料と矛盾しない範囲でのみ本明細書に組み込まれていることを認識すべきである。それ自体、及び必要な範囲で、本明細書において明確に説明されている開示は、参照により本明細書に組み込まれている、いずれの矛盾する資料にも優先するものとする。参照により本明細書に組み込まれるものと述べられているが、既存の定義、記載、又は本明細書において説明されている他の開示資料と矛盾する任意の資料、又はその一部は、組み込まれている資料と既存の開示資料との間に矛盾が生じない範囲にしか組み込まれていないものとする。
本発明の様々な実施形態を図示及び記載したが、本発明の範囲から逸脱することなく、当業者による適切な改変により、本明細書に記載されている方法及びシステムの更なる適合を実現することができる。こうした可能な改変のいくつかが述べられており、別の改変も当業者には明らかになろう。例えば、上で議論した実施例、実施形態、形状、物質、寸法、比率、工程などは例示的なものであって、必須ではない。したがって、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲に照らし合わせて考慮されるべきものであり、本明細書及び図面において図示及び記載されている構造及び操作の細部に限定されるものではないと理解される。
〔実施の態様〕
(1) (a)医療機器を保持するための囲壁と、
(b)殺菌溶液を前記囲壁内の医療機器に送達するよう構成されている液体分配システムであって、液体出口を備える、液体分配システムと、
(c)殺菌剤濃度測定サブシステムであって、
(i)前記液体出口と流体連通している第1の混合用チャンバと、
(ii)前記第1の混合用チャンバと流体連通している、試薬溶液を含有するよう構成されているリザーバと、
(iii)前記第1の混合用チャンバに前記殺菌溶液及び前記試薬溶液を同時にポンプ注入するよう構成されている、ポンプと、
(iv)前記第1の混合用チャンバから排出されるサンプル溶液中の殺菌剤の濃度を決定するよう操作可能な濃度分析アセンブリと、
を備える、殺菌剤濃度測定サブシステムと、
を備える、医療機器プロセッサ。
(2) 前記濃度分析アセンブリが、
(A)光学的に透過性の側面を備える、サンプル用チャンバと、
(B)前記サンプル用チャンバ、及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液に、既知の第1の強度及び波長の光を通過させるよう構成されている、光源と、
(C)前記サンプル用チャンバ、及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液を通過する前記光の第2の強度を測定するよう構成されているセンサと、
を備える、実施態様1に記載の医療機器プロセッサ。
(3) 前記光源が発光ダイオードを備える、実施態様2に記載の医療機器プロセッサ。
(4) 前記センサが光ダイオードを備える、実施態様2に記載の医療機器プロセッサ。
(5) 前記殺菌剤濃度測定サブシステムが、
(i)前記光の前記既知の第1の強度と前記第2の強度との間の差異に基づいて、前記サンプル溶液中の反応生成物の濃度を決定するよう、かつ
(ii)前記サンプル溶液中の前記反応生成物の濃度に基づいて、前記殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を決定するよう、
構成されている、制御システムを更に備える、実施態様2に記載の医療機器プロセッサ。
(6) 前記制御システムは、前記殺菌溶液中の前記殺菌剤の濃度が所定の値未満である場合に、警告信号を発令するよう更に構成されている、実施態様5に記載の医療機器プロセッサ。
(7) 前記殺菌剤がオルトフタルアルデヒドを含み、前記反応生成物が水酸化ナトリウムを含む、実施態様5に記載の医療機器プロセッサ。
(8) 前記殺菌剤が過酢酸を含み、前記反応生成物がヨウ素を含む、実施態様5に記載の医療機器プロセッサ。
(9) 前記殺菌剤濃度測定サブシステムが、前記サンプル溶液の温度を測定するよう構成されている温度センサを更に備える、実施態様5に記載の医療機器プロセッサ。
(10) 前記制御システムが、前記サンプル溶液の前記温度に基づいて、前記殺菌溶液中の前記殺菌剤濃度を調節するよう更に構成されている、実施態様9に記載の医療機器プロセッサ。
(11) 前記ポンプが、デュアルヘッド式ステッパモータを備える、実施態様1に記載の医療機器プロセッサ。
(12) 前記ポンプが、約1:1の体積流量比で、前記殺菌溶液及び前記試薬溶液を同時にポンプ注入するよう構成されている、実施態様1に記載の医療機器プロセッサ。
(13) 前記殺菌剤が、オルトフタルアルデヒド及び過酢酸から選択される、実施態様1に記載の医療機器プロセッサ。
(14) 前記殺菌剤濃度測定サブシステムが、前記第1の混合用チャンバと流体連通している第2の混合用チャンバを更に備える、実施態様1に記載の医療機器プロセッサ。
(15) 前記混合用チャンバが静的ミキサを備える、実施態様1に記載の医療機器プロセッサ。
(16) 医療機器プロセッサの、殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための方法であって、
(a)第1の混合用チャンバ内に前記殺菌溶液の流れを向かわせることと、
(b)前記第1の混合用チャンバ内に試薬溶液の流れを向かわせることと、
(c)前記第1の混合用チャンバ中の前記殺菌溶液及び前記試薬溶液を混合して、サンプル溶液を作製することと、
(d)透明な側面を備えるサンプル用チャンバ内に前記サンプル溶液を向かわせることと、
(e)前記サンプル用チャンバの前記透明な側面及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液に、既知の第1の強度及び波長を有する光を通過させることと、
(f)前記サンプル用チャンバ、及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液を透過した前記光の第2の強度を測定することと、
(g)前記光の前記既知の第1の強度と前記第2の強度との間の差異に基づいて、前記サンプル溶液中の反応生成物の濃度を決定することと、
(h)前記反応生成物の濃度に基づいて、前記殺菌溶液中の前記殺菌剤濃度を決定することと、
を含む、方法。
(17) 前記殺菌剤が、オルトフタルアルデヒド及び過酢酸から選択される、実施態様16に記載の方法。
(18) 前記殺菌溶液及び前記試薬溶液が、約1:1の体積対体積の比で混合されて、前記サンプル溶液を作製する、実施態様16に記載の方法。
(19) 前記殺菌溶液中の前記殺菌剤濃度が所定の値未満となる場合に警告信号を発令することを更に含む、実施態様16に記載の方法。
(20) 即時使用可能な試薬溶液であって、
前記試薬溶液の総重量の重量百分率で、
(a)約1%〜約5%の亜硫酸ナトリウムと、
(b)約0.002%〜約0.008%のフェノールフタレインと、
(c)約0.1%〜約0.2%と、
(d)約10%〜約20%のイソプロパノールと、
(e)残りの水と、
を含み、
前記試薬溶液が、液体サンプル中のオルトフタルアルデヒド濃度を測定するよう構成されている、即時使用可能な試薬溶液。

Claims (19)

  1. (a)医療機器を保持するための囲壁と、
    (b)殺菌溶液を前記囲壁内の医療機器に送達するよう構成されている液体分配システムであって、液体出口を備える、液体分配システムと、
    (c)殺菌剤濃度測定サブシステムであって、
    (i)前記液体出口と流体連通している第1の混合用チャンバと、
    (ii)前記第1の混合用チャンバと流体連通している、試薬溶液を含有するよう構成されているリザーバと、
    (iii)前記第1の混合用チャンバに前記殺菌溶液及び前記試薬溶液を同時にポンプ注入するよう構成されている、ポンプであって、デュアルヘッド式ステッパモータを備える、ポンプと、
    (iv)前記第1の混合用チャンバから排出されるサンプル溶液中の殺菌剤の濃度を決定するよう操作可能な濃度分析アセンブリと、
    を備える、殺菌剤濃度測定サブシステムと、
    を備える、医療機器プロセッサ。
  2. 前記濃度分析アセンブリが、
    (A)光学的に透過性の側面を備える、サンプル用チャンバと、
    (B)前記サンプル用チャンバ、及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液に、既知の第1の強度及び波長の光を通過させるよう構成されている、光源と、
    (C)前記サンプル用チャンバ、及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液を通過する前記光の第2の強度を測定するよう構成されているセンサと、
    を備える、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
  3. 前記光源が発光ダイオードを備える、請求項2に記載の医療機器プロセッサ。
  4. 前記センサが光ダイオードを備える、請求項2に記載の医療機器プロセッサ。
  5. 前記殺菌剤濃度測定サブシステムが、
    (i)前記光の前記既知の第1の強度と前記第2の強度との間の差異に基づいて、前記サンプル溶液中の反応生成物の濃度を決定するよう、かつ
    (ii)前記サンプル溶液中の前記反応生成物の濃度に基づいて、前記殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を決定するよう、
    構成されている、制御システムを更に備える、請求項2に記載の医療機器プロセッサ。
  6. 前記制御システムは、前記殺菌溶液中の前記殺菌剤の濃度が所定の値未満である場合に、警告信号を発令するよう更に構成されている、請求項5に記載の医療機器プロセッサ。
  7. 前記殺菌剤がオルトフタルアルデヒドを含み、前記反応生成物が水酸化ナトリウムを含む、請求項5に記載の医療機器プロセッサ。
  8. 前記殺菌剤が過酢酸を含み、前記反応生成物がヨウ素を含む、請求項5に記載の医療機器プロセッサ。
  9. 前記殺菌剤濃度測定サブシステムが、前記サンプル溶液の温度を測定するよう構成されている温度センサを更に備える、請求項5に記載の医療機器プロセッサ。
  10. 前記制御システムが、前記サンプル溶液の前記温度に基づいて、前記殺菌溶液中の前記殺菌剤濃度を調節するよう更に構成されている、請求項9に記載の医療機器プロセッサ。
  11. 前記ポンプが、約1:1の体積流量比で、前記殺菌溶液及び前記試薬溶液を同時にポンプ注入するよう構成されている、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
  12. 前記殺菌剤が、オルトフタルアルデヒド及び過酢酸から選択される、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
  13. 前記殺菌剤濃度測定サブシステムが、前記第1の混合用チャンバと流体連通している第2の混合用チャンバを更に備える、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
  14. 前記第1の混合用チャンバが静的ミキサを備える、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
  15. 前記殺菌剤濃度測定サブシステムが、前記第1の混合用チャンバから排出される前記サンプル溶液中の反応生成物の濃度に基づいて前記第1の混合用チャンバから排出される前記サンプル溶液中の殺菌剤の濃度を決定するようにプログラムされた制御システムを更に備え、前記反応生成物が水酸化ナトリウムである、請求項1に記載の医療機器プロセッサ。
  16. (a)医療機器を保持するための囲壁と、
    (b)殺菌溶液を前記囲壁内の医療機器に送達するよう構成されている液体分配システムであって、液体出口を備える、液体分配システムと、
    (c)殺菌剤濃度測定サブシステムであって、
    (i)前記液体出口と流体連通している第1の混合用チャンバと、
    (ii)前記第1の混合用チャンバと流体連通している、試薬溶液を含有するよう構成されているリザーバと、
    (iii)前記第1の混合用チャンバに前記殺菌溶液及び前記試薬溶液を同時にポンプ注入するよう構成されている、ポンプと、
    (iv)前記第1の混合用チャンバから排出されるサンプル溶液中の殺菌剤の濃度を決定するよう操作可能な濃度分析アセンブリであって、
    (A)光学的に透過性の側面を備える、サンプル用チャンバと、
    (B)前記サンプル用チャンバ、及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液に、既知の第1の強度及び波長の光を通過させるよう構成されている、光源と、
    (C)前記サンプル用チャンバ、及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液を通過する前記光の第2の強度を測定するよう構成されているセンサと、
    を備える、濃度分析アセンブリと、
    (v)制御システムであって、
    (i)前記光の前記既知の第1の強度と前記第2の強度との間の差異に基づいて、前記サンプル溶液中の反応生成物の濃度を決定するよう、かつ
    (ii)前記サンプル溶液中の前記反応生成物の濃度に基づいて、前記殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を決定するよう、
    構成されている、制御システムと、
    を備える、殺菌剤濃度測定サブシステムと、
    を備え、前記殺菌剤がオルトフタルアルデヒドを含み、前記反応生成物が水酸化ナトリウムを含む、医療機器プロセッサ。
  17. 医療機器プロセッサの、殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための方法であって、
    (a)第1の混合用チャンバ内に前記殺菌溶液の流れを向かわせることと、
    (b)前記第1の混合用チャンバ内に試薬溶液の流れを向かわせることと、
    (c)前記第1の混合用チャンバ中の前記殺菌溶液及び前記試薬溶液を混合して、サンプル溶液を作製することと、
    (d)透明な側面を備えるサンプル用チャンバ内に前記サンプル溶液を向かわせることと、
    (e)前記サンプル用チャンバの前記透明な側面及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液に、既知の第1の強度及び波長を有する光を通過させることと、
    (f)前記サンプル用チャンバ、及び前記サンプル用チャンバ中の前記サンプル溶液を透過した前記光の第2の強度を測定することと、
    (g)前記光の前記既知の第1の強度と前記第2の強度との間の差異に基づいて、前記サンプル溶液中の反応生成物の濃度を決定することと、
    (h)前記反応生成物の濃度に基づいて、前記殺菌溶液中の前記殺菌剤濃度を決定することと、
    を含み、前記殺菌剤がオルトフタルアルデヒドを含み、前記反応生成物が水酸化ナトリウムを含む、方法。
  18. 前記殺菌溶液及び前記試薬溶液が、約1:1の体積対体積の比で混合されて、前記サンプル溶液を作製する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記殺菌溶液中の前記殺菌剤濃度が所定の値未満となる場合に警告信号を発令することを更に含む、請求項17に記載の方法。
JP2017097979A 2016-05-18 2017-05-17 医療機器プロセッサ、及び医療機器プロセッサの殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための方法 Active JP6965024B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/157,952 US10702619B2 (en) 2016-05-18 2016-05-18 Apparatus and method to measure concentration of disinfectant in medical device reprocessing system
US15/157,952 2016-05-18

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017205521A JP2017205521A (ja) 2017-11-24
JP2017205521A5 JP2017205521A5 (ja) 2021-06-10
JP6965024B2 true JP6965024B2 (ja) 2021-11-10

Family

ID=58715033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017097979A Active JP6965024B2 (ja) 2016-05-18 2017-05-17 医療機器プロセッサ、及び医療機器プロセッサの殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための方法

Country Status (12)

Country Link
US (3) US10702619B2 (ja)
EP (3) EP3245939B1 (ja)
JP (1) JP6965024B2 (ja)
KR (1) KR20170130305A (ja)
CN (1) CN107449743A (ja)
AU (1) AU2017203000A1 (ja)
BR (1) BR102017010312A2 (ja)
CA (1) CA2966690A1 (ja)
ES (2) ES2835975T3 (ja)
MX (1) MX2017006557A (ja)
RU (1) RU2017116984A (ja)
TW (1) TW201808350A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10702619B2 (en) 2016-05-18 2020-07-07 Asp Global Manufacturing Gmbh Apparatus and method to measure concentration of disinfectant in medical device reprocessing system
US10201269B2 (en) 2016-05-18 2019-02-12 Ethicon, Inc. Apparatus and method for reprocessing a medical device
US10478055B2 (en) 2016-08-31 2019-11-19 Asp Global Manufacturing Gmbh Multi-port cap for reagent container
US10328170B2 (en) * 2016-10-21 2019-06-25 Ethicon, Inc. Dynamic disinfectant dosage with concentrate degradation compensation
US10675118B2 (en) 2017-09-06 2020-06-09 Asp Global Manufacturing Gmbh Apparatus and method for delivery of concentrated disinfectant or sterilant to lumen of medical instrument
US10792386B2 (en) 2017-09-14 2020-10-06 Asp Global Manufacturing Gmbh Apparatus and method to repeatedly fill and purge channels of endoscope
US11134833B2 (en) 2017-09-14 2021-10-05 Asp Global Manufacturing Gmbh Apparatus and method to asynchronously fill and purge channels of endoscope simultaneously
US11116859B2 (en) 2018-06-27 2021-09-14 Asp Global Manufacturing Gmbh Apparatus and method for disinfecting an endoscope
US20220195334A1 (en) * 2018-11-05 2022-06-23 Mediators Inc. Composition for cleaning and assessing cleanliness in real-time
US11497581B2 (en) 2018-11-05 2022-11-15 Medivators Inc. Endoscope cleaning and inspection system and method
WO2020144505A1 (en) * 2019-01-09 2020-07-16 Asp Global Manufacturing Gmbh Method and system for determining an analyte content in a fluid in a treatment apparatus
TWI718510B (zh) * 2019-03-27 2021-02-11 高雄榮民總醫院 醫療器材消毒液檢測方法
WO2020245658A2 (en) 2019-06-06 2020-12-10 Asp Global Manufacturing Gmbh System and method for drying channels of medical instrument during cleaning
WO2021030377A1 (en) * 2019-08-12 2021-02-18 David George Barlow Monitor and indicator system
CN112082963A (zh) * 2020-09-11 2020-12-15 河南科技大学第一附属医院 一种内窥镜消毒液检测***
US20230330287A1 (en) 2020-09-29 2023-10-19 Asp Global Manufacturing Gmbh Medical device sterilization system with plasma-based detection of residual alcohol
EP4262514A1 (en) 2020-12-17 2023-10-25 ASP Global Manufacturing GmbH System and method for mirroring conditions associated with a medical device reprocessor
TWI790940B (zh) * 2022-03-09 2023-01-21 國立中山大學 消毒液補充系統

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3837809A (en) * 1972-11-29 1974-09-24 A Chapman Sterilizing procedures
FR2659738B1 (fr) 1990-03-16 1993-12-03 Air Liquide Procedes colorimetriques de determination et de regulation de la teneur en peracide dans une solution, en presence de peroxyde d'hydrogene.
US5932987A (en) * 1998-04-14 1999-08-03 Millipore Corporation Variable step rate precision pumping apparatus
DE19823155A1 (de) * 1998-05-23 1999-11-25 Henkel Kgaa Verfahren zur Verringerung des Formaldehydgehalts in sauren Lösungen von Melamin-Formaldehydharzen
AU755635B2 (en) 1998-10-01 2002-12-19 Minntech Corporation Endoscope reprocessing and sterilization system
US6986736B2 (en) 2002-12-23 2006-01-17 Advanced Sterilization Products Automated endoscope reprocessor connection integrity testing
US7492457B2 (en) * 2003-10-01 2009-02-17 Ethicon, Inc. Methods and devices for testing germicide activity
US20080309930A1 (en) * 2004-08-26 2008-12-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Calibration for Spectroscopic Analysis
US7479257B2 (en) 2005-08-26 2009-01-20 Ethicon, Inc. Automated endoscope reprocessor solution testing
US7686761B2 (en) 2005-10-28 2010-03-30 Ethicon, Inc. Method of detecting proper connection of an endoscope to an endoscope processor
US8246909B2 (en) 2007-08-29 2012-08-21 Ethicon, Inc. Automated endoscope reprocessor germicide concentration monitoring system and method
US8144319B2 (en) 2009-05-07 2012-03-27 Solum, Inc. Automated soil measurement device
AU2010343289A1 (en) * 2010-01-21 2012-08-23 Rhino Linings Usa. Inc. Systems and methods for processing and dispensing filled multi-component material
CN105067545B (zh) * 2015-08-12 2018-08-28 广州市顺元医疗器械有限公司 一种消毒液浓度检测方法及使用该方法的浓度监测装置
CN105548166B (zh) * 2015-12-30 2020-08-07 广州市医德生物科技有限责任公司 一种邻苯二甲醛消毒剂浓度范围检测试纸
US10702619B2 (en) 2016-05-18 2020-07-07 Asp Global Manufacturing Gmbh Apparatus and method to measure concentration of disinfectant in medical device reprocessing system
US10201269B2 (en) 2016-05-18 2019-02-12 Ethicon, Inc. Apparatus and method for reprocessing a medical device

Also Published As

Publication number Publication date
RU2017116984A (ru) 2018-11-19
ES2957390T3 (es) 2024-01-18
US10702619B2 (en) 2020-07-07
EP3789762B1 (en) 2023-08-30
JP2017205521A (ja) 2017-11-24
US20220401603A1 (en) 2022-12-22
TW201808350A (zh) 2018-03-16
EP4257074A3 (en) 2024-01-03
MX2017006557A (es) 2018-08-28
EP3245939A2 (en) 2017-11-22
US11400175B2 (en) 2022-08-02
KR20170130305A (ko) 2017-11-28
EP3789762A1 (en) 2021-03-10
US20200179545A1 (en) 2020-06-11
CA2966690A1 (en) 2017-11-18
US20170333584A1 (en) 2017-11-23
EP4257074A2 (en) 2023-10-11
CN107449743A (zh) 2017-12-08
EP3245939B1 (en) 2020-10-14
EP3245939A3 (en) 2018-02-14
BR102017010312A2 (pt) 2017-12-26
AU2017203000A1 (en) 2017-12-07
ES2835975T3 (es) 2021-06-23
EP4257074A8 (en) 2023-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6965024B2 (ja) 医療機器プロセッサ、及び医療機器プロセッサの殺菌溶液中の殺菌剤の濃度を測定するための方法
EP1757313B1 (en) Automated endoscope reprocessor solution testing
US8246909B2 (en) Automated endoscope reprocessor germicide concentration monitoring system and method
EP2462861A1 (en) Automated endoscope reprocessor
JP7208424B2 (ja) 濃縮消毒剤又は滅菌剤を医療器械の管腔に送達するための装置及び方法
JP7171176B2 (ja) 濃縮物の分解補償を含む動的な消毒薬剤の投与
US10905321B2 (en) Multi-port cap for reagent container

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6965024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350