JP6945639B2 - 画像処理方法及び装置 - Google Patents

画像処理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6945639B2
JP6945639B2 JP2019545984A JP2019545984A JP6945639B2 JP 6945639 B2 JP6945639 B2 JP 6945639B2 JP 2019545984 A JP2019545984 A JP 2019545984A JP 2019545984 A JP2019545984 A JP 2019545984A JP 6945639 B2 JP6945639 B2 JP 6945639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target object
similarity
images
image
features
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019545984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523651A (ja
Inventor
ジャン,ナン
グオ,ミンギュ
Original Assignee
アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド
アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド, アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド filed Critical アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド
Publication of JP2020523651A publication Critical patent/JP2020523651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6945639B2 publication Critical patent/JP6945639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/22Matching criteria, e.g. proximity measures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/40Software arrangements specially adapted for pattern recognition, e.g. user interfaces or toolboxes therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/74Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
    • G06V10/75Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
    • G06V10/751Comparing pixel values or logical combinations thereof, or feature values having positional relevance, e.g. template matching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

技術分野
この出願は、画像処理の分野に関し、より具体的には、画像処理方法及び装置に関する。
技術背景
画像処理技術の開発と共に、画像処理は、顔認識支払分野やアイデンティティ認識分野などの多くの分野において適用されてきた。画像処理では、通常、システムに保存された画像を処理のベースとして取り入れ、システムに保存された画像を処理することによって処理結果を得る必要がある。例えば、システムに保存された基本画像は、ユーザアイデンティティを検証するために、収集されたユーザ画像と比較される。
同じ対象物体の場合、システムに保存された対象物体の画像の画質は異なるため、対象物体の複数の基本画像から対象物体の高画質画像を選択するための技術的解決法を提供し、それにより、画像処理効果を向上させる必要がある。
発明の概要
この出願の実施形態の目的は、画像処理方法及び装置を提供することであり、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の複数の画像から対象物体の標準特徴に対してより類似している画像が決定され、その結果、すべての選択画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。
上記の技術的問題を解決するため、この出願の実施形態は、以下の通り実装される。
この出願の実施形態では、
対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得することと、
複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することであって、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、決定することと
を含む、画像処理方法が提供される。
この出願の実施形態では、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
を含む、別の画像処理方法であって、
第1の対象物体の信頼できる画像が、第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像が、第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像処理方法が提供される。
この出願の実施形態では、
第1の対象物体の複数の画像の特徴、第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び第2の対象物体の標準特徴を取得することと、
第1の対象物体の複数の画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第1の対象物体の複数の画像から第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、第2の対象物体の複数の画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第2の対象物体の複数の画像から第2の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、決定することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
を含む、さらなる別の画像処理方法が提供される。
この出願の実施形態では、
対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得するように構成された特徴取得モジュールと、
複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定するように構成された画像選択モジュールであって、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、画像選択モジュールと
を含む、画像処理装置が提供される。
この出願の実施形態では、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得するように構成された画像取得モジュールと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成された画像比較モジュールと
を含む、別の画像処理装置であって、
第1の対象物体の信頼できる画像が、第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像が、第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像処理装置が提供される。
この出願の実施形態では、
第1の対象物体の複数の画像の特徴、第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び第2の対象物体の標準特徴を取得するように構成されたデータ取得モジュールと、
第1の対象物体の複数の画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第1の対象物体の複数の画像から第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、第2の対象物体の複数の画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第2の対象物体の複数の画像から第2の対象物体の信頼できる画像を決定するように構成された画像決定モジュールであって、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像決定モジュールと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成された画像判定モジュールと
を含む、さらなる別の画像処理装置が提供される。
この出願の実施形態では、
プロセッサと、
コンピュータ実行可能命令を格納するように構成されたメモリであって、実行可能命令が、実行されると、
対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得することと、
複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することであって、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、決定することと
をプロセッサに実行させる、メモリと
を含む、画像処理デバイスが提供される。
この出願の実施形態では、
プロセッサと、
コンピュータ実行可能命令を格納するように構成されたメモリであって、実行可能命令が、実行されると、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
をプロセッサに実行させる、メモリと
を含む、別の画像処理デバイスであって、
第1の対象物体の信頼できる画像が、第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像が、第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像処理デバイスが提供される。
この出願の実施形態では、
プロセッサと、
コンピュータ実行可能命令を格納するように構成されたメモリであって、実行可能命令が、実行されると、
第1の対象物体の複数の画像の特徴、第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び第2の対象物体の標準特徴を取得することと、
第1の対象物体の複数の画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第1の対象物体の複数の画像から第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、第2の対象物体の複数の画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第2の対象物体の複数の画像から第2の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、決定することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
をプロセッサに実行させる、メモリと
を含む、さらなる別の画像処理デバイスが提供される。
この出願の実施形態では、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成された記憶媒体であって、実行可能命令が、実行されると、以下のプロセス:
対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得することと、
複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することであって、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、決定することと
を実装する、記憶媒体が提供される。
この出願の実施形態では、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成された別の記憶媒体であって、実行可能命令が、実行されると、以下のプロセス:
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
を実施し、
第1の対象物体の信頼できる画像が、第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像が、第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、記憶媒体が提供される。
この出願の実施形態では、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成されたさらなる別の記憶媒体であって、実行可能命令が、実行されると、以下のプロセス:
第1の対象物体の複数の画像の特徴、第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び第2の対象物体の標準特徴を取得することと、
第1の対象物体の複数の画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第1の対象物体の複数の画像から第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、第2の対象物体の複数の画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第2の対象物体の複数の画像から第2の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、決定することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
を実装する、記憶媒体が提供される。
実施形態の技術的解決法を用いると、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な信頼できる画像を対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。
図面の簡単な説明
この出願の実施形態又は先行技術の技術的解決法をより明確に示すため、実施形態又は先行技術の説明において使用される添付の図面を以下で簡単に説明する。以下の説明の添付の図面は、この出願に記録された単なるいくつかの実施形態であることは明らかであり、当業者は、創造的な取り組みを行うことなく、これらの添付の図面に従って、他の添付の図面を得ることもできる。
この出願の実施形態による画像処理方法の第1の概略フローチャートである。 この出願の実施形態による、対象物体の標準画像に従って対象物体の信頼できる画像を決定することに対する概略図である。 この出願の実施形態による、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性の分布の概略図である。 この出願の実施形態による画像処理方法の第2の概略フローチャートである。 この出願の実施形態による、信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを比較することに対する概略図である。 この出願の実施形態による画像処理方法の第3の概略フローチャートである。 この出願の実施形態による画像処理方法の第4の概略フローチャートである。 この出願の実施形態による、画像処理方法の第5の概略フローチャートである。 この出願の実施形態による画像処理装置のモジュール構図の第1の概略図である。 この出願の実施形態による画像処理装置のモジュール構図の第2の概略図である。 この出願の実施形態による画像処理装置のモジュール構図の第3の概略図である。 この出願の実施形態による画像処理デバイスの概略構造図である。
詳細な説明
当業者がこの出願の技術的解決法をより良く理解できるようにするため、この出願の実施形態の技術的解決法は、この出願の実施形態の添付の図面を参照して、以下で明確且つ完全に説明する。説明される実施形態は、この出願の実施形態のすべてというよりむしろ、単にそのうちの一部であることは明らかである。創造的な取り組みを行うことなく、この出願の実施形態に基づいて当業者によって導出された他のすべての実施形態は、この出願の保護範囲内に収まるべきである。
この出願の実施形態では、対象物体の複数の画像において対象物体の信頼できる画像を選択することができ、さらに、対象物体の信頼できる画像に基づいて、対象物体が別の対象物体に類似しているかどうかを判断することができる画像処理方法及び装置が提供される。選択された対象物体の信頼できる画像は、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、対象物体の標準特徴を反映することができる。
図1は、この出願の実施形態による画像処理方法の第1の概略フローチャートである。方法は、サーバによって実行される。図1に示されるように、方法は、少なくとも以下のステップを含む。
ステップS102では、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴が取得される。
ステップS104では、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像が決定され、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たす。
この実施形態による画像処理方法では、最初に、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴が取得され、次いで、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像が決定され、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たす。以上のように、この実施形態の画像処理方法によれば、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な信頼できる画像を対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。
この実施形態では、対象物体は、人(natural person)又は物であり得る。ステップS102では、対象物体の複数の事前に格納された画像は、ローカルデータベース又はリモートデータベースから読み取ることができ、対象物体の複数の画像の特徴を取得することができ、対象物体の各画像は、対応する特徴を有する。
対象物体の標準特徴は、対象物体を正確に反映することができる特徴を指し、対象物体を正確に反映することができる特徴を使用することによって、対象物体の複数の画像から信頼できる画像を選択することにより、信頼できる画像もまた対象物体を正確に反映できることを保証することができる。標準特徴が対象物体を正確に反映する必要があることを考慮すると、この実施形態では、対象物体の標準特徴は、以下の方法(a1)又は(a2)によって取得される。
(a1)複数の画像の平均特徴を取得し、対象物体の標準特徴として、複数の画像の平均特徴を取り入れるか、又は、
(a2)複数の画像の平均特徴を取得し、対象物体の標準特徴として、複数の画像の特徴のうちの平均特徴に最も類似した1つの特徴を取り入れる。
方法(a1)では、対象物体の複数の画像の特徴が平均化され、具体的な平均化方法は、実際の実装形態シナリオに従って決定することができ、本明細書では制限されない。具体的な実装形態シナリオでは、すべての取得画像の特徴ベクトル(同じ次元のもの)を平均化することができ、従って、すべての画像の平均特徴を得ることができる。この方法では、すべての取得画像の平均特徴が対象物体の標準特徴として取り入れられる。
方法(a2)では、最初に、複数の画像の平均特徴が取得される。このプロセスは、方法(a1)のものと同一であり、ここでは詳述しない。対象物体の各画像は対応する特徴を有するため、対象物体の標準特徴として、複数の画像の特徴から平均特徴に最も類似した1つの特徴が決定される。具体的には、各画像の特徴と平均特徴との間の類似性は、最も高い類似性を有する画像を得るために、対象物体の複数の画像においてそれぞれ計算され、最も高い類似性を有する画像の特徴は、対象物体の標準特徴として取り入れられる。この方法では、平均特徴に最も類似した特徴を有する画像を得ることができる。その画像は、標準画像と呼ぶことができる。標準画像は、対象物体の標準特徴を反映し、対象物体の他の画像処理プロセスにおいて使用することができる。
方法(a1)と方法(a2)とを比較すると、方法(a1)で動作する場合、標準特徴を決定するプロセスは単純且つ容易であり、一方、方法(a2)の標準特徴を決定するプロセスでは、標準特徴に最も類似した標準画像をさらに得ることができ、従って、対象物体の他の画像処理プロセスを促進できることが分かる。当業者は、対象物体の標準特徴を決定するために、実際の状況に従って、方法(a1)又は方法(a2)のいずれかを選択することができる。
ステップS104では、具体的には、以下の方法(b1)又は(b2)で、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することができる。
(b1)対象物体の信頼できる画像として、複数の画像の中からその特徴と標準特徴との間の類似性がプリセット類似性閾値より大きい画像のいくつか若しくはすべてを取り入れるか、又は、
(b2)複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性の分布データを決定し、画像密度がプリセット密度より高い分布データの類似性区間(similarity interval)を決定し、対象物体の信頼できる画像として、決定された類似性区間に対応する画像のいくつか若しくはすべてを取り入れる。
方法(b1)では、対象物体の複数の画像の各画像の特徴と対象物体の標準特徴との間の類似性がそれぞれ計算され、次いで、プリセット類似性閾値より大きい類似性を有する複数の画像が決定される。複数の画像はすべて対象物体の標準特徴に非常に近く、すべてが対象物体の標準特徴を反映できることを理解することができる。しかし、複数の画像の量が非常に大きい場合に、計算速度に影響が及ぶことを考慮する;それにより、この方法では、計算速度を考慮に入れない場合は、決定された複数の画像はすべて、対象物体の信頼できる画像として取り入れることができ、計算速度を考慮に入れる場合は、決定された複数の画像のいくつかを対象物体の信頼できる画像として取り入れることができる。この方法では、プリセット類似性閾値は、サーバによってプリセットされた値であり、プリセットの方法は、サーバによって、この実施形態の実装形態シナリオに従って設定することができる。
具体的な例は、以下の通りである。対象物体の複数の画像の各画像の特徴と対象物体の標準特徴との間の類似性が計算され、対象物体の複数の画像は、最も高い類似性を有するものから最も低い類似性を有するものへと順番にソートされる。ソーティングでは、プリセット類似性閾値より大きい類似性を有する画像が決定される。計算速度の要件を考慮して、プリセット類似性閾値より大きい類似性を有する画像の量がある特定の値(例えば、100)以上である場合は、プリセット類似性閾値より大きい類似性を有する当該特定の画像の量の最初の半分(この事例では、50の画像)が、最も高い類似性を有するものから最も低い類似性を有するものへと順番に、対象物体の信頼できる画像として選択される。プリセット類似性閾値より大きい類似性を有する画像の量が当該特定の値より少ない場合は、プリセット類似性閾値より大きい類似性を有する画像の量の最初の半分が、最も高い類似性を有するものから最も低い類似性を有するものへと順番に、対象物体の信頼できる画像として選択される。
例えば、対象物体の標準特徴は、対象物体の標準画像の特徴である。図2aは、この出願の実施形態による、対象物体の標準画像に従って、対象物体の信頼できる画像を決定することに対する概略図である。図2aに示されるように、対象物体は人であり、画像aは、対象物体の標準画像であり、画像a1、a2、a3、a4は、対象物体の複数の取得画像のいくつかの画像である。標準画像とa1、a2、a3、a4との間の類似性がそれぞれ計算され、標準画像とa1、a2、a3、a4との間の類似性がそれぞれ85%、65%、87%、86%であることが得られる。プリセット類似性閾値は80%に設定され、従って、a1、a3、a4は対象物体の信頼できる画像であり、a2は信頼できない画像であると決定される。
方法(b2)では、複数の類似性データを得るために、対象物体の複数の画像の各画像の特徴と対象物体の標準特徴との間の類似性がそれぞれ計算される。統計は、分布データを得るために、複数の類似性データの分布に対して実施される。分布データは、統計分布ヒストグラムの形態で提示することができる。分布データは、複数の類似性区間を含み、各類似性区間に対応する画像の量がマーク付けされる。画像密度がプリセット密度より高い分布データの類似性区間が決定される。ここでは、画像密度は、類似性区間の類似性範囲に対する、類似性区間の画像の量の比率によって表すことができる。より高い画像密度は、より大きな画像の量を示し、その画像の量は、類似性区間の各類似性単位に相当する。プリセット密度は、サーバによってプリセットされた値であり、サーバによって、シナリオ要件に従って設定することができる。画像密度がプリセット密度より高い類似性区間が決定された後、方法(b1)のものと同様に、計算速度を考慮に入れない場合は、決定された類似性区間の画像はすべて、対象物体の信頼できる画像として決定され、計算速度を考慮に入れる場合は、決定された類似性区間の画像のいくつかが、対象物体の信頼できる画像として決定される。画像密度がプリセット密度より高い類似性区間内の画像は、必ずしも標準特徴に最も類似したものであるとは限らない。
方法(b2)では、画像密度がプリセット密度より高い類似性区間内に分布した画像は、主に、対象物体の正常な画像である。対象物体が写真を撮る際によく笑う人である場合は、対象物体の分布データに対して統計が実施されると、画像密度がプリセット密度より高い類似性区間内に分布した画像は、主に、対象物体の笑っている画像である。信頼できる画像として、画像密度がプリセット密度より高い類似性区間の画像のいくつか又はすべてを決定することにより、対象物体の信頼できる画像は、その正常な画像であり得る。
図2bは、この出願の実施形態による、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性の分布の概略図である。図2bに示されるように、統計分布ヒストグラムは、対象物体の各画像の特徴と対象物体の標準特徴との間の類似性の分布データに従って得られる。当該ヒストグラムは、複数の類似性区間を含み、各類似性区間に対応する画像の量がマーク付けされる。当該ヒストグラムでは、画像密度がプリセット密度より高い類似性区間は、60〜80の類似性スコアを有する区間及び80〜100の類似性スコアを有する区間を含み、当該ヒストグラムでは斜線が引かれている。次いで、2つの区間に対応する画像のいくつか又はすべては、対象物体の信頼できる画像として決定される。
方法(b1)と方法(b2)とを比較することにより、方法(b1)では、対象物体の信頼できる画像は、主に、プリセット類似性閾値に基づいて、対象物体の複数の画像から決定され、方法(b2)では、対象物体の信頼できる画像は、主に、類似性の分布データに基づいて、対象物体の複数の画像から決定されることが分かる。対象物体の複数の画像がすべて対象画像自体の画像である際は、方法(b1)において、対象物体の標準特徴に非常に近い対象物体の信頼できる画像を単純且つ迅速に得ることができる。少量の不純物画像(無意味な画像又は他の対象物体の画像など)が対象物体の複数の画像に混ざっている場合は、方法(b2)において、不純物画像からの干渉を回避することができ、対象物体の正常な画像が、対象物体の信頼できる画像として取り入れられる。当業者は、対象物体の信頼できる画像を決定するために、実際の状況に従って、方法(b1)又は方法(b2)のいずれかを選択することができる。
方法(b2)では、類似性分布に基づいて信頼できる画像が決定されるとき、類似性の分布データにおいて高い類似性(例えば、単に1つの画像と標準特徴との間の類似性が98ポイントであり、残りの画像と標準特徴との間の類似性が最大で90ポイントである)を有する分離画像が決定される場合は、高い類似性を有する分離画像は、標準特徴と完全に重複するか、又は、計算誤差を有する画像であり得る。この状況では、画像選択の正確度を保証するためにその画像を除外することができるが、間違いなく、具体的なシナリオに応じてその画像が除外されなくてもよい。
プロセスからわかるように、対象物体の複数の画像から対象物体の信頼できる画像が決定されるとき、対象物体の標準特徴に近くない低画質画像を対象物体の複数の画像から取り除くことができ、従って、対象物体の標準特徴を反映し得る高画質画像を得ることができる。従って、画像処理のために対象物体の信頼できる画像が使用される場合に、画像処理の正確度を改善することができる。
図3は、この出願の実施形態による画像処理方法の第2の概略フローチャートである。図3の方法を用いると、対象物体の信頼できる画像の取得に基づいて、2つの対象物体が類似しているかどうかを比較することができる。図3の方法は、好ましくは、対象物体が人であるシナリオに適している。図3に示されるように、方法は、図1に基づいて以下のステップをさらに含む。
ステップS106では、複数の類似性データを得るために、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性が決定される。
ステップS108では、複数の類似性データに従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかが判断される。
ステップS102の対象物体は、複数の対象物体を含み得、それらはそれぞれ、第1の対象物体、第2の対象物体、第3の対象物体などである。従って、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像はそれぞれ、ステップS102及びステップS104に従って決定することができる。
ステップS106では、具体的には、第1の対象物体の信頼できる各画像と第2の対象物体の信頼できる各画像との間の類似性を決定することによって、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性が決定される。類似性を計算するための方法は、本明細書では、具体的には制限されず、必要に応じて選択することができる。第1の対象物体の信頼できる各画像と第2の対象物体の信頼できる各画像との間の類似性が計算された後、計算によって得られる類似性データ量は、第1の対象物体の信頼できる画像の量と第2の対象物体の信頼できる画像の量との積に等しい。
ステップS108では、複数の類似性データに従って、以下の方法(c1)又は(c2)で、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することができる。
(c1)複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定するか、又は、
(c2)複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定する。
方法(c1)では、複数の類似性データの平均値が計算される。複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定される。そうでなければ、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していないと決定される。プリセット平均閾値は、サーバによってプリセットされた値であり、プリセットの方法は、サーバによって、この実施形態の実装形態シナリオに従って設定することができる。
方法(c2)では、複数の類似性データの分布が計算される。分布は、統計分布ヒストグラムの形態で表すことができる。分布には、複数の類似性区間が含まれており、各類似性区間に対応する画像対の量がマーク付けされる。
具体的な実施形態では、プリセット類似性分布要件は、画像比較の総数に対する、ある特定の値より大きい類似性を有する画像対の量の比率がプリセット比率より大きいことであり得る。分布では、画像比較の総数に対する、ある特定の値より大きい類似性を有する画像対の量の比率がプリセット比率より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定される。そうでなければ、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していないと決定される。画像比較の総数に対する75ポイントより大きい類似性を有する画像対の量の比率が80%より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定される。そうでなければ、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していないと決定される。第1の対象物体と第2の対象物体の画像は対で比較されるため、ある特定の値より大きい類似性を有する画像対の量が決定され、画像比較の総数は、第1の対象物体の信頼できる画像の量と第2の対象物体の信頼できる画像の量との積に等しい。
別の具体的な実施形態では、プリセット類似性分布要件は、最大画像量に対応する類似性区間の類似性範囲がプリセット類似性範囲内にあることであり得る。分布では、最大画像量に対応する類似性区間の類似性範囲がプリセット類似性範囲内にある場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定される。そうでなければ、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していないと決定される。最大画像量に対応する類似性区間の類似性範囲が80ポイント〜85ポイントである(70ポイント〜90ポイントのプリセット類似性範囲内にある)場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定される。そうでなければ、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していないと決定される。
方法(c1)と方法(c2)とを比較することにより、方法(c1)では、プリセット平均閾値を使用して、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを単純且つ迅速に判断することができ、方法(c2)では、類似性データの分布に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することができる。この実施形態が具体的に実装される際は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するために、実装形態シナリオの要件に従って、方法(c1)又は方法(c2)のいずれかを決定することができる。
第1の対象物体の画像の量が小さい及び/又は第2の対象物体の画像の量が小さい場合のことを考慮すると、上記のステップS106で得られる複数の類似性データの量は小さく、それは、ステップS108における判定の正確度に影響を及ぼし得る。従って、この実施形態では、ステップS108の複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することは、具体的には、複数の類似性データの量がプリセット数量要件を満たすかどうかを判断し、「はい」の場合は、複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することである。第1の対象物体と第2の対象物体との間の類似性に対する判定の正確度は、ステップS106で得られた複数の類似性データの量がプリセット数量要件を満たすと決定することによって保証することができる。
具体的な実施形態では、サーバによって、類似性データに従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するアルゴリズムが高い正確度を有する場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかは、ステップS106で得られた複数の類似性データの量がプリセット数量要件を満たすかどうかを判断することなく、類似性データに従って直接判断することができる。サーバによって、類似性データに従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するアルゴリズムが低い正確度を有する場合は、最初に、ステップS106で得られた複数の類似性データの量がプリセット数量要件を満たすかどうかを判断する必要があり、満たす場合は、類似性データに従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかが判断され、満たさない場合は、方法プロセスは終了する。
図4は、この出願の実施形態による、信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを比較することに対する概略図である。図4に示されるように、第1の対象物体は、m個の信頼できるピクチャp1、p2、p3、…、pmを含み(図では、説明のために、3つのピクチャが例として取り入れられている)、第2の対象物体は、n個の信頼できるピクチャq1、q2、q3、…、qnを含む(図では、説明のために、3つのピクチャが例として取り入れられている)。第1の対象物体の信頼できる各ピクチャと第2の対象物体の信頼できる各ピクチャとの間の類似性はそれぞれ、複数の類似性スコアを得るために計算される。図では、いくつかの類似性スコアがマーク付けされている。統計がすべての類似性スコアに対して実施され、85の平均スコア(プリセット平均閾値より大きい)が得られ、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定される。
前述で開示される方法によれば、この実施形態では、別の画像処理方法が提供され、信頼できる画像を決定するプロセスと、2つの対象物体が類似しているかどうかを判断するプロセスとを含む。図5は、この出願の実施形態による画像処理方法の第3の概略フローチャートである。図5に示されるように、方法は、以下のステップを含む。
ステップS302では、画像が取得される。第1の対象物体の複数の画像及び第2の対象物体の複数の画像が取得される。
ステップS304では、第1の平均特徴及び第2の平均特徴が決定される。第1の対象物体の複数の画像の平均特徴は、第1の平均特徴として決定され、第2の対象物体の複数の画像の平均特徴は、第2の平均特徴として決定される。
ステップS306では、第1の類似性及び第2の類似性が計算される。第1の対象物体の各画像の特徴と第1の平均特徴との間の第1の類似性がそれぞれ、第1の対象物体の複数の画像において計算され、第2の対象物体の各画像の特徴と第2の平均特徴との間の第2の類似性がそれぞれ、第2の対象物体の複数の画像において計算される。
ステップS308では、第1の標準画像及び第2の標準画像が決定される。最大の第1の類似性を有する画像は、第1の対象物体の第1の標準画像として取り入れられ、最大の第2の類似性を有する画像は、第2の対象物体の第2の標準画像として取り入れられる。
ステップS310では、第3の類似性及び第4の類似性が計算される。第1の対象画像の各画像と第1の標準画像との間の第3の類似性がそれぞれ、第1の対象物体の複数の画像において計算され、第2の対象画像の各画像と第2の標準画像との間の第4の類似性がそれぞれ、第2の対象物体の複数の画像において計算される。
ステップS312では、第1の信頼できる画像及び第2の信頼できる画像が決定される。ある特定の値より大きい第3の類似性を有する画像は、第1の対象物体の第1の信頼できる画像として取り入れられ、ある特定の値より大きい第4の類似性を有する画像は、第2の対象物体の第2の信頼できる画像として取り入れられる。
ステップS314では、画像の量の積が計算される。第1の信頼できる画像の量と第2の信頼できる画像の量との積が計算される。
ステップS316では、類似性の平均値が計算される。第1の信頼できる各画像と第2の信頼できる各画像との間の類似性がそれぞれ、複数の類似性データを得るために計算され、複数の類似性データの平均値が計算される。
ステップS318では、ステップS314における計算によって得られた積がプリセット積より大きいかどうかが判定され、大きい場合は、ステップS320が実行され、そうでなければ、比較は終了する。
ステップS320では、ステップS316における計算によって得られた平均値がプリセット平均値より大きいかどうかが判定され、大きい場合は、ステップS322が実行され、そうでなければ、比較は終了する。
ステップS322では、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定される。
図1〜図5に示される画像処理方法では、類似性(各画像と平均特徴との間の類似性、各画像と標準画像との間の類似性、又は、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性など)が計算される場合、類似性計算方法は制限されない。類似性を計算するため、特徴ベクトル間のユークリッド距離又はコサイン距離を計算することができる。対象物体が人である際は、特徴間の類似性を定量化するためのインジケータがある限り、固有顔ベースの比較方法を取り入れることなども行うことができる。ユークリッド距離又はコサイン距離を計算する場合は、主成分分析(PCA)、顔局部分析、ニューラルネットワークなどを使用することができる。
この実施形態では、対象物体は人であり得る。この実施形態の方法を用いると、人の低画質画像は、人の信頼できる画像を選択するために、システムに確保された人の基本画像から除外することができる。人の信頼できる画像は、厚化粧や派手なアクセサリのない、適切な光の下での、顔の位置が正しい、鮮明な画像であり得る。人の顔の特徴は、信頼できる画像から反映させることができる。この実施形態の方法を用いると、2人の信頼できる画像に基づいて、2人が類似しているかどうかをさらに判定することができる。この実施形態の方法は、プロセスが単純であり、効果が正確であり、顔認識の分野、特に、一卵性双生児のスクリーニング、対象人物の測位及び他の分野において広範に使用することができ、潜在的な社会的価値(2人が共に顔収集されたことのある一卵性双生児の識別、誘拐された子供の探索又は名前が変更された逃亡者の追跡など)を有する。
さらに、図1〜図5の方法に基づいて、この出願の実施形態では、画像処理方法がさらに提供される。図6は、この出願の実施形態による画像処理方法の第4の概略フローチャートである。方法は、サーバによって実行される。ここでは、図6の方法に対し、その方法と図1〜図5の方法との違いを強調する。同一の部分については、前述の図1〜図5の説明を参照することができる。図6に示されるように、方法は、少なくとも以下のステップを含む。
ステップS402では、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像が取得される。
ステップS404では、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかが判断される。
第1の対象物体の信頼できる画像は、第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たす。第2の対象物体の信頼できる画像は、第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。
この実施形態の画像処理方法を用いると、第1の対象物体の信頼できる画像は、第1の対象物体の複数の画像から選択された画像であり、当該画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たす。第2の対象物体の信頼できる画像は、第2の対象物体の複数の画像から選択された画像であり、当該画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。従って、この実施形態の画像処理方法によれば、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な画像は、対象物体の標準特徴に基づいて対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。その上、この実施形態の方法によれば、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に基づいて、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかが判定される。従って、この実施形態の画像処理方法は、優れた画像処理効果及び正確な判定結果を有し、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを正確に判断することができる。
図1〜図5についての説明によれば、この実施形態では、第1の対象物体の標準特徴は、第1の対象物体の複数の画像の平均特徴であるか、又は、第1の対象物体の標準特徴は、第1の対象物体の複数の画像の特徴のうちの第1の対象物体の複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴であることが分かる。第2の対象物体の標準特徴は、第2の対象物体の複数の画像の平均特徴であるか、又は、第2の対象物体の標準特徴は、第2の対象物体の複数の画像の特徴のうちの第2の対象物体の複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴である。第1のプリセット類似性要件は、第2のプリセット類似性要件と同一のものでも、異なるものでもよい。
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を決定するために、統一規格を取り入れることによって、第1の対象物体と第2の対象物体が類似しているかどうかの判定の正確度を保証できることを考慮すると、好ましくは、第1の対象物体の標準特徴及び第2の対象物体の標準特徴は、同じ方法で決定される。それらは両方とも複数の画像の平均特徴であるか、又は、両方とも複数の画像の特徴のうちの複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴であり、第1のプリセット類似性要件は、第2のプリセット類似性要件と同一である。
第1のプリセット類似性要件及び第2のプリセット類似性要件に対する具体的な説明は、図1〜図5の説明と一致する。また、ステップS402において第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得する具体的なプロセスについては、図1〜図5の説明を参照することができ、ここでは詳述しない。
ステップS404では、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、具体的には、以下の方法(d1)又は(d2)で、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかが判断される。
(d1)第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定するか、又は、
(d2)第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定する。
方法(d1)及び(d2)の具体的な説明については、方法(c1)及び(c2)の説明を参照することができ、ここでは詳述しない。
あるアプリケーションシナリオでは、類似した外観を有する2人など、類似した特徴を有する2つの対象物体に対して、対象物体のデータベースを検索する必要がある。この事例では、この実施形態では、第1の対象物体は、対象物体のデータベース内の任意の対象物体であり、第2の対象物体は、対象物体のデータベース内の、第1の対象物体以外の任意の対象物体であり、従って、データベースにおいて類似した特徴を有する2つの対象物体を見つけ出すことになる。
別のアプリケーションシナリオでは、指定された人の外観に類似した別の人など、指定された対象物体に類似した対象物体に対して、データベースを検索する必要がある。この事例では、この実施形態では、第1の対象物体は、ユーザによって指定された対象物体であり、第2の対象物体は、対象物体のデータベース内の任意の対象物体であり、従って、データベースにおいて、指定された対象物体に類似した対象物体を見つけ出すことになる。
さらに、図1〜図5の方法に基づいて、この出願の実施形態では、画像処理方法がさらに提供される。図7は、この出願の実施形態による、画像処理方法の第5の概略フローチャートである。方法は、サーバによって実行される。ここでは、図7の方法に対し、その方法と図1〜図5の方法との違いを強調する。同一の部分については、前述の図1〜図5の説明を参照することができる。図7に示されるように、方法は、少なくとも以下のステップを含む。
ステップS502では、第1の対象物体の複数の画像の特徴、第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び第2の対象物体の標準特徴が取得される。
ステップS504では、第1の対象物体の複数の画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第1の対象物体の複数の画像から第1の対象物体の信頼できる画像が決定され、第2の対象物体の複数の画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第2の対象物体の複数の画像から第2の対象物体の信頼できる画像が決定され、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。
ステップS506では、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかが判断される。
この実施形態の画像処理方法によれば、最初に、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴が取得され、次いで、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像において対象物体の信頼できる画像が決定され、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たし、最後に、2つの対象物体の信頼できる画像に従って、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかが判定される。この実施形態の画像処理方法によれば、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な信頼できる画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に基づいて、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかが判定され、それにより、2つの対象物体間の類似性に対する判定の正確度を改善することができ、従って、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかを正確に判定することができる。
ステップS502及びステップS504の具体的なプロセスについては、図1及び図2のステップS102及びステップS104についての説明を参照することができ、ステップS506の具体的なプロセスについては、図6のステップS404についての説明を参照することができ、ここでは詳述しない。
この実施形態の標準特徴の具体的な説明については、図1〜図6についての説明を参照することができる。この実施形態では、第1のプリセット類似性要件は第2のプリセット類似性要件と同一のものであるか、又は、第1のプリセット類似性要件は第2のプリセット類似性要件とは異なるものである。第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を決定するために、統一規格を取り入れることによって、第1の対象物体と第2の対象物体が類似しているかどうかの判定の正確度を保証できることを考慮すると、好ましくは、第1の対象物体の標準特徴及び第2の対象物体の標準特徴は、同じ方法で決定され、それらは両方とも複数の画像の平均特徴であるか、又は、両方とも複数の画像の特徴のうちの複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴であり、第1のプリセット類似性要件は、第2のプリセット類似性要件と同一である。
要約すれば、この実施形態の図1〜図7において示される方法によれば、対象物体の信頼できる画像を決定することができ、対象物体の信頼できる画像に基づいて、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかを判断することができる。方法は、判定プロセスが単純であり、判定結果が正確であり、顔認識、双子のスクリーニング、対象人物の測位及び他の分野において広範に使用することができる。
さらに、この出願の実施形態では、図1〜図7において示される方法に基づいて、画像処理装置が提供される。図8は、この出願の実施形態による画像処理装置のモジュール構図の第1の概略図である。図8に示されるように、装置は、
対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得するように構成された特徴取得モジュール61と、
複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定するように構成された画像選択モジュール62であって、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、画像選択モジュール62と
を含む。
この実施形態では、特徴取得モジュール61は、具体的には、複数の画像の平均特徴を取得し、対象物体の標準特徴として、複数の画像の平均特徴を取り入れるか、又は、複数の画像の平均特徴を取得し、対象物体の標準特徴として、複数の画像の特徴のうち平均特徴に最も類似した1つの特徴を取り入れるように構成される。
この実施形態では、画像選択モジュール62は、具体的には、対象物体の信頼できる画像として、複数の画像の中からその特徴と標準特徴との間の類似性がプリセット類似性閾値より大きい画像のいくつか若しくはすべてを取り入れるか、又は、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性の分布データを決定し、画像密度がプリセット密度より高い分布データの類似性区間を決定し、対象物体の信頼できる画像として、決定された類似性区間に対応する画像のいくつか若しくはすべてを取り入れるように構成される。
この実施形態では、装置は、
複数の類似性データを得るために、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性を決定するように構成された類似性決定モジュールと、
複数の類似性データに従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成された類似性判定モジュールと
をさらに含む。
この実施形態では、類似性判定モジュールは、具体的には、複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定するか、又は、複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定するように構成される。
この実施形態では、類似性判定モジュールは、具体的には、複数の類似性データの量がプリセット数量要件を満たすかどうかを判断し、満たす場合は、複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成される。
この実施形態の画像処理装置は、最初に、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得し、次いで、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することができ、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たす。従って、この実施形態の画像処理装置が、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な信頼できる画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上することは明確である。
さらに、この出願の実施形態では、図1〜図7において示される方法に基づいて、別の画像処理装がさらに提供される。図9は、この出願の実施形態による画像処理装置のモジュール構図の第2の概略図である。図9に示されるように、装置は、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得するように構成された画像取得モジュール71と、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成された画像比較モジュール72と
を含み、
第1の対象物体の信頼できる画像は、第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像は、第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。
この実施形態では、第1の対象物体の標準特徴は、第1の対象物体の複数の画像の平均特徴であるか、又は、第1の対象物体の標準特徴は、第1の対象物体の複数の画像の特徴のうちの第1の対象物体の複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴である。第2の対象物体の標準特徴は、第2の対象物体の複数の画像の平均特徴であるか、又は、第2の対象物体の標準特徴は、第2の対象物体の複数の画像の特徴のうちの第2の対象物体の複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴である。
この実施形態では、画像比較モジュール72は、具体的には、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定するか、又は、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定するように構成される。
この実施形態では、第1の対象物体は、対象物体のデータベース内の任意の対象物体であり、第2の対象物体は、データベース内の第1の対象物体以外の任意の対象物体であるか、又は、第1の対象物体は、ユーザによって指定された対象物体であり、第2の対象物体は、対象物体のデータベース内の任意の対象物体でもある。
この実施形態の画像処理装置によれば、第1の対象物体の信頼できる画像は、第1の対象物体の複数の画像から選択された画像であり、当該画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像は、第2の対象物体の複数の画像から選択された画像であり、当該画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。従って、この実施形態の画像処理装置によれば、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。その上、この実施形態の装置は、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に基づいて、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判定し、従って、この実施形態の画像処理装置は、優れた画像処理効果及び正確な判定結果を有し、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを正確に判断することができる。
さらに、この出願の実施形態では、図1〜図7において示される方法に基づいて、さらなる別の画像処理装置がさらに提供される。図10は、この出願の実施形態による画像処理装置のモジュール構図の第3の概略図である。図10に示されるように、装置は、
第1の対象物体の複数の画像の特徴、第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び第2の対象物体の標準特徴を取得するように構成されたデータ取得モジュール81と、
第1の対象物体の複数の画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第1の対象物体の複数の画像から第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、第2の対象物体の複数の画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第2の対象物体の複数の画像から第2の対象物体の信頼できる画像を決定するように構成された画像決定モジュール82であって、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像決定モジュール82と、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成された画像判定モジュール83と
を含む。
この実施形態では、第1のプリセット類似性要件は第2のプリセット類似性要件と同一のものであるか、又は、第1のプリセット類似性要件は第2のプリセット類似性要件とは異なるものである。
この実施形態の画像処理装置は、最初に、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得し、次いで、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定し、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たし、最後に、2つの対象物体の信頼できる画像に従って、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかを判定する。この実施形態の画像処理装置によれば、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な信頼できる画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に基づいて、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判定し、それにより、2つの対象物体間の類似性に対する判定の正確度を改善することができ、従って、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかを正確に判定することができる。
さらに、図11に示されるように、この出願の実施形態では、図1〜図7において示される方法に基づいて、画像処理デバイスがさらに提供される。
画像処理デバイスは、構成又は性能に応じて大いに異なり得、1つ又は複数のプロセッサ901及びメモリ902を含み得る。1つ又は複数のストレージアプリケーション又はデータは、メモリ902に格納することができる。メモリ902は、一時的な又は永続的なものであり得る。メモリ902に格納されたアプリケーションは、1つ又は複数のモジュール(図示せず)を含み得、その各々は、画像処理デバイスの一連のコンピュータ実行可能命令を含み得る。その上、プロセッサ901は、メモリ902と通信し、画像処理デバイス上で、メモリ902の一連のコンピュータ実行可能命令を実行するように構成することができる。画像処理デバイスは、1つ又は複数の電源903、1つ又は複数の有線又は無線ネットワークインタフェース904、1つ又は複数の入力/出力インタフェース905及び1つ又は複数のキーボード906などをさらに含み得る。
具体的な実施形態では、画像処理デバイスは、メモリ及び1つ又は複数のプログラムを含む。1つ又は複数のプログラムは、メモリに格納され、1つ又は複数のモジュールを含み得、その各々は、画像処理デバイスの一連のコンピュータ実行可能命令を含み得、以下のコンピュータ実行可能命令:
対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得することと、
複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することであって、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、決定することと
を実行するために、1つ又は複数のプロセッサによって1つ又は複数のプログラムを実行するように構成される。
任意選択により、コンピュータ実行可能命令が実行されるとき、対象物体の標準特徴を取得することは、複数の画像の平均特徴を取得し、対象物体の標準特徴として複数の画像の平均特徴を取り入れることか、又は、複数の画像の平均特徴を取得し、対象物体の標準特徴として、複数の画像の特徴のうちの平均特徴に最も類似した1つの特徴を取り入れることを含む。
任意選択により、コンピュータ実行可能命令が実行されるとき、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することは、対象物体の信頼できる画像として、複数の画像の中からその特徴と標準特徴との間の類似性がプリセット類似性閾値より大きい画像のいくつか若しくはすべてを取り入れるか、又は、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性の分布データを決定し、画像密度がプリセット密度より高い分布データの類似性区間を決定し、対象物体の信頼できる画像として、決定された類似性区間に対応する画像のいくつか若しくはすべてを取り入れることを含む。
任意選択により、コンピュータ実行可能命令が実行されるとき、プロセッサは、複数の類似性データを得るために、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性を決定し、複数の類似性データに従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するようにさらに構成することができる。
任意選択により、コンピュータ実行可能命令が実行されるとき、複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することは、複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定することか、又は、複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定することを含む。
任意選択により、コンピュータ実行可能命令が実行されるとき、複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することは、複数の類似性データの量がプリセット数量要件を満たすかどうかを判断し、満たす場合は、複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することを含む。
この実施形態の画像処理デバイスは、最初に、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得し、次いで、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定し、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たす。従って、この実施形態の画像処理デバイスが、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な信頼できる画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上することは明確である。
別の具体的な実施形態では、画像処理デバイスは、メモリ及び1つ又は複数のプログラムを含む。1つ又は複数のプログラムは、メモリに格納され、1つ又は複数のモジュールを含み得、その各々は、画像処理デバイスの一連のコンピュータ実行可能命令を含み得、以下のコンピュータ実行可能命令:
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
を実行するために、1つ又は複数のプロセッサによって1つ又は複数のプログラムを実行するように構成され、
第1の対象物体の信頼できる画像は、第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像は、第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。
任意選択により、第1の対象物体の標準特徴は、第1の対象物体の複数の画像の平均特徴であるか、又は、第1の対象物体の標準特徴は、第1の対象物体の複数の画像の特徴のうちの第1の対象物体の複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴であり、第2の対象物体の標準特徴は、第2の対象物体の複数の画像の平均特徴であるか、又は、第2の対象物体の標準特徴は、第2の対象物体の複数の画像の特徴のうちの第2の対象物体の複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴である。
任意選択により、コンピュータ実行可能命令が実行されるとき、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することは、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定することか、又は、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定することを含む。
任意選択により、第1の対象物体は、対象物体のデータベース内の任意の対象物体であり、第2の対象物体は、データベース内の第1の対象物体以外の任意の対象物体であるか、又は、第1の対象物体は、ユーザによって指定された対象物体であり、第2の対象物体は、対象物体のデータベース内の任意の対象物体でもある。
この実施形態の画像処理デバイスによれば、第1の対象物体の信頼できる画像は、第1の対象物体の複数の画像から選択された画像であり、当該画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像は、第2の対象物体の複数の画像から選択された画像であり、当該画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。従って、この実施形態の画像処理デバイスによれば、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。その上、この実施形態のデバイスは、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に基づいて、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判定し、従って、この実施形態の画像処理デバイスは、優れた画像処理効果及び正確な判定結果を有し、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを正確に判断することができる。
さらなる別の具体的な実施形態では、画像処理デバイスは、メモリ及び1つ又は複数のプログラムを含む。1つ又は複数のプログラムは、メモリに格納され、1つ又は複数のモジュールを含み得、その各々は、画像処理デバイスの一連のコンピュータ実行可能命令を含み得、以下のコンピュータ実行可能命令:
第1の対象物体の複数の画像の特徴、第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び第2の対象物体の標準特徴を取得することと、
第1の対象物体の複数の画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第1の対象物体の複数の画像から第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、第2の対象物体の複数の画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第2の対象物体の複数の画像から第2の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、決定することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
を実行するために、1つ又は複数のプロセッサによって1つ又は複数のプログラムを実行するように構成される。
任意選択により、第1のプリセット類似性要件は第2のプリセット類似性要件と同一のものであるか、又は、第1のプリセット類似性要件は第2のプリセット類似性要件とは異なるものである。
この実施形態の画像処理デバイスは、最初に、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得し、次いで、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定し、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たし、最後に、2つの対象物体の信頼できる画像に従って、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかを判定する。この実施形態の画像処理デバイスによれば、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な信頼できる画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に基づいて、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判定し、それにより、2つの対象物体間の類似性に対する判定の正確度を改善することができ、従って、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかを正確に判定することができる。
さらに、この出願の実施形態では、図1〜図7において示される方法に基づいて、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成された記憶媒体がさらに提供される。具体的な実施形態では、記憶媒体は、USBフラッシュディスク、光ディスク、ハードディスクなどであり得る。記憶媒体に格納されたコンピュータ実行可能命令がプロセッサによって実行されると、以下のプロセス:
対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴を取得することと、
複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することであって、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、決定することと
を実施することができる。
この実施形態では、対象物体の標準特徴を取得することは、複数の画像の平均特徴を取得し、対象物体の標準特徴として、複数の画像の平均特徴を取り入れることか、又は、複数の画像の平均特徴を取得し、対象物体の標準特徴として、複数の画像の特徴のうちの平均特徴に最も類似した1つの特徴を取り入れることを含む。
この実施形態では、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像を決定することは、対象物体の信頼できる画像として、複数の画像の中からその特徴と標準特徴との間の類似性がプリセット類似性閾値より大きい画像のいくつか若しくはすべてを取り入れるか、又は、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性の分布データを決定し、画像密度がプリセット密度より高い分布データの類似性区間を決定し、対象物体の信頼できる画像として、決定された類似性区間に対応する画像のいくつか若しくはすべてを取り入れることを含む。
この実施形態のプロセスは、複数の類似性データを得るために、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性を決定し、複数の類似性データに従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することをさらに含む。
この実施形態では、複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することは、複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定することか、又は、複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定することを含む。
この実施形態では、複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することは、複数の類似性データの量がプリセット数量要件を満たすかどうかを判断し、満たす場合は、複数の類似性データに従って第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することを含む。
この実施形態による記憶媒体の実行可能命令が実行されると、最初に、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴が取得され、次いで、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像が決定され、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たす。以上のように、この実施形態による記憶媒体の実行可能命令が実行されると、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な画像を、対象物体の複数の画像において決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。
別の具体的な実施形態では、記憶メモリは、USBフラッシュディスク、光ディスク、ハードディスクなどであり得る。記憶メモリに格納されたコンピュータ実行可能命令がプロセッサによって実行されると、以下のプロセス:
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
を実施することができ、
第1の対象物体の信頼できる画像は、第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像は、第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。
第1の対象物体の標準特徴は、第1の対象物体の複数の画像の平均特徴であるか、又は、第1の対象物体の標準特徴は、第1の対象物体の複数の画像の特徴のうちの、第1の対象物体の複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴であり、第2の対象物体の標準特徴は、第2の対象物体の複数の画像の平均特徴であるか、又は、第2の対象物体の標準特徴は、第2の対象物体の複数の画像の特徴のうちの、第2の対象物体の複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴である。
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することは、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定することか、又は、第1の対象物体の信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、第1の対象物体が第2の対象物体に類似していると決定することを含む。
第1の対象物体は、対象物体のデータベース内の任意の対象物体であり、第2の対象物体は、データベース内の第1の対象物体以外の任意の対象物体であるか、又は、第1の対象物体は、ユーザによって指定された対象物体であり、第2の対象物体は、対象物体のデータベース内の任意の対象物体である。
この実施形態による記憶媒体の実行可能命令が実行されるとき、第1の対象物体の信頼できる画像は、第1の対象物体の複数の画像から選択された画像であり、当該画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像は、第2の対象物体の複数の画像から選択された画像であり、当該画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性は、第2のプリセット類似性要件を満たす。従って、この実施形態による記憶媒体の実行可能命令が実行されると、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。その上、この実施形態による記憶媒体の実行可能命令が実行されると、第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に基づいて、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判定し、従って、この実施形態による記憶媒体の実行可能命令が実行されると、画像処理効果は優れており、判定結果は正確であり、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを正確に判断することができる。
さらなる別の具体的な実施形態では、記憶媒体は、USBフラッシュディスク、光ディスク、ハードディスクなどであり得る。記憶媒体に格納されたコンピュータ実行可能命令がプロセッサによって実行されると、以下のプロセス:
第1の対象物体の複数の画像の特徴、第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び第2の対象物体の標準特徴を取得することと、
第1の対象物体の複数の画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第1の対象物体の複数の画像から第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、第2の対象物体の複数の画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性に従って、第2の対象物体の複数の画像から第2の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、第1の対象物体の信頼できる画像の特徴と第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、第2の対象物体の信頼できる画像の特徴と第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、決定することと、
第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に従って、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
を実施することができる。
第1のプリセット類似性要件は第2のプリセット類似性要件と同一のものであるか、又は、第1のプリセット類似性要件は第2のプリセット類似性要件とは異なるものである。
この実施形態による記憶媒体の実行可能命令が実行されると、最初に、対象物体の複数の画像の特徴及び対象物体の標準特徴が取得され、次いで、複数の画像の特徴と標準特徴との間の類似性に従って、複数の画像から対象物体の信頼できる画像が決定され、信頼できる画像の特徴と標準特徴との間の類似性は、プリセット類似性要件を満たし、最後に、2つの対象物体の信頼できる画像に従って、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかが判定される。この実施形態による記憶媒体の実行可能命令が実行されると、対象物体の標準特徴に基づいて、対象物体の標準特徴に対してより類似しており、且つ、対象物体の標準特徴を反映することが可能な信頼できる画像を、対象物体の複数の画像から決定することができ、その結果、選択されたすべての信頼できる画像が画像処理に適しており、それにより、画像処理効果が向上する。第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像に基づいて、第1の対象物体が第2の対象物体に類似しているかどうかを判定し、それにより、2つの対象物体間の類似性に対する判定の正確度を改善することができ、従って、2つの対象物体が互いに類似しているかどうかを正確に判定することができる。
1990年代には、技術の改善は、ハードウェア上の改善(例えば、ダイオード、トランジスタ、スイッチなどの回路構造上の改善)又はソフトウェア上の改善(方法手順上の改善)として明らかに区別することができた。しかし、技術の開発と共に、現在の多くの方法手順の改善は、ハードウェア回路構造上の直接的な改善と考えることができる。ほぼすべての設計者は、対応するハードウェア回路構造を得るために、改善された方法手順をハードウェア回路にプログラムする。従って、ハードウェアエンティティモジュールを使用することによって方法手順の改善を実装することはできないと想定することはできない。例えば、プログラマブルロジックデバイス(PLD)(例えば、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA))は、そのような集積回路であり、その論理機能は、デバイスをプログラムするユーザによって決定される。設計者は、彼ら自身によって、チップ製造業者に専用集積回路チップを設計及び製造させることなく、デジタルシステムをPLDに「組み込む」ようにプログラムする。その上、現在は、プログラミングは、大抵は、集積回路チップを手作業で製造する代わりに、「論理コンパイラ」ソフトウェアを使用することによって実装される。そのソフトウェアは、プログラムの開発及び記入を行うためのソフトウェアコンパイラと同様であり、コンパイル前のオリジナルのコードもまた、特定のプログラミング言語(ハードウェア記述言語(HDL)と呼ばれる)で記入する必要がある。たった1つに限らず、アドバンストブール演算式言語(ABEL)、Alteraハードウェア記述言語(AHDL)、Confluence、Cornell Universityプログラミング言語(CUPL)、HDCal、Java(登録商標)ハードウェア記述言語(JHDL)、Lava、Lola、MyHDL、PALASM、Rubyハードウェア記述言語(RHDL)など、多くのタイプのHDLがあり、その中でも、今は、超高速集積回路ハードウェア記述言語(VHDL)及びVerilogが最も一般的に使用される。また、当業者は、論理方法手順を実装するためのハードウェア回路が、上記のいくつかのハードウェア記述言語を使用して方法手順をやや論理的にプログラムし、その方法手順を集積回路にプログラムするだけで、容易に得られることも知るべきである。
コントローラは、任意の適切な方法で実装することができる。例えば、コントローラは、マイクロプロセッサ又はプロセッサや、マイクロプロセッサ又はプロセッサによって実行可能なコンピュータ可読プログラムコード(例えば、ソフトウェア若しくはファームウェア)を格納するコンピュータ可読媒体や、論理ゲート、スイッチ、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロジックコントローラ及び埋め込みマイクロコントローラの形態であり得る。コントローラの例は、これらに限定されないが、次のマイクロコントローラ:ARC 625D、Atmel AT91SAM、Microchip PIC18F26K20及びSilicone Labs C8051F320を含む。また、メモリコントローラは、メモリの制御論理の一部として実装することができる。また、当業者は、純粋なコンピュータ可読プログラムコードを使用することによってコントローラを実装することに加えて、論理ゲート、スイッチ、特定用途向け集積回路、プログラマブルロジックコントローラ及び埋め込みマイクロコントローラの形態での同じ機能の実装をコントローラが行えるように、方法ステップを論理的にプログラムできることも知っている。従って、そのようなコントローラは、ハードウェアコンポーネントと考えることができ、コントローラに含まれて様々な機能を実装するように構成された装置もまた、ハードウェアコンポーネントの内部の構造と考えることができる。又は、さらに、様々な機能を実装するように構成された装置は、方法を実装するためのソフトウェアモジュールとハードウェアコンポーネントの内部の構造の両方と考えることができる。
前述の実施形態において示されるシステム、装置、モジュール又はユニットは、コンピュータチップ又はエンティティによって実装することも、特定の機能を有する製品によって実装することもできる。典型的な実装デバイスはコンピュータである。例えば、コンピュータは、パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、携帯電話、カメラ電話、スマートフォン、携帯情報端末、メディアプレーヤ、ナビゲーションデバイス、Eメールデバイス、ゲームコンソール、タブレットコンピュータ、着用可能デバイス又はこれらのデバイスの任意の組合せであり得る。
説明し易くするため、装置は、機能に基づいて様々なユニットに分割され、ユニットは、別々に説明される。間違いなく、この明細書の実装形態では、様々なユニットの機能は、ソフトウェア及び/又はハードウェアの1つ又は複数の部品において実装することもできる。
当業者は、この出願の実施形態を方法、システム又はコンピュータプログラム製品として提供できることを理解すべきである。従って、この出願は、完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態、又は、ソフトウェアとハードウェアを組み合わせた実施形態の形態で実装することができる。その上、この出願は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1つ又は複数のコンピュータ使用可能記憶媒体(これらに限定されないが、磁気ディスクメモリ、CD−ROM、光メモリ及び同様のものを含む)上で実装されたコンピュータプログラム製品の形態であり得る。
この出願は、本発明の実施形態による、方法、デバイス(システム)及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図を参照して説明される。コンピュータプログラム命令は、フローチャート及び/又はブロック図の各プロセス及び/又はブロック並びにフローチャート及び/又はブロック図のプロセス及び/又はブロックの組合せを実装するために使用できることを理解すべきである。これらのコンピュータプログラム命令は、機械を生成するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、埋め込みプロセッサ又は別のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサに提供することができ、その結果、コンピュータ又は別のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサによって実行される命令は、フローチャートの1つ若しくは複数のプロセス及び/又はブロック図の1つ若しくは複数のブロックにおいて指定された機能を実装するように構成された装置を生成する。
また、これらのコンピュータプログラム命令は、特定の方法で動作するようにコンピュータ又は別のプログラマブルデータ処理デバイスを導くことができるコンピュータ可読メモリに格納することもでき、その結果、コンピュータ可読メモリに格納された命令は、命令装置を含む製造品を生成する。命令装置は、フローチャートの1つ若しくは複数のプロセス及び/又はブロック図の1つ若しくは複数のブロックにおいて指定された機能を実装する。
また、これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は別のプログラマブルデータ処理デバイスにロードすることもでき、その結果、一連の動作ステップは、コンピュータ又は別のプログラマブルデバイス上で実行され、それにより、コンピュータ実装処理が生成される。従って、コンピュータ又は別のプログラマブルデバイス上で実行された命令は、フローチャートの1つ若しくは複数のプロセス及び/又はブロック図の1つ若しくは複数のブロックにおいて指定された機能を実装するためのステップを提供する。
典型的な構成では、コンピューティングデバイスは、1つ又は複数の中央処理装置(CPU)、入力/出力インタフェース、ネットワークインタフェース及びメモリを含む。
メモリは、揮発性メモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)及び/又は不揮発性メモリ(例えば、読み取り専用メモリ(ROM)若しくはフラッシュRAM)などのコンピュータ可読媒体を含み得る。メモリは、コンピュータ可読媒体の例である。
コンピュータ可読媒体は、不揮発性及び揮発性媒体、並びに、可動及び非可動媒体を含み、いかなる方法又は技術によっても情報格納を実装することができる。情報は、コンピュータ可読命令、データ構造及びプログラムのモジュール又は他のデータであり得る。コンピュータの記憶媒体の例は、これらに限定されないが、相変化メモリ(PRAM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、他のタイプのランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、電気的消去型プログラム可能読み取り専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ若しくは他のメモリ技術、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)若しくは他の光学記憶装置、カセットテープ、磁気テープ/磁気ディスク記憶装置若しくは他の磁気記憶装置、又は、他の任意の非伝送媒体を含み、コンピューティングデバイスにアクセス可能な情報を格納するために使用することができる。このテキストの定義によれば、コンピュータ可読媒体は、変調データ信号及び搬送波などの一時的な媒体を含まない。
さらに、「含む(include、comprise)」という用語又は他のその変形例は、非排他的包含をカバーすることが意図され、その結果、一連の要素を含むプロセス、方法、商品又はデバイスは、その要素を含むだけではなく、明示的にリストされていない他の要素も含むか、又は、プロセス、方法、商品又はデバイス固有の要素をさらに含むことに留意すべきである。さらなる制限なしでは、「(a/an)…を含む」によって定義される要素は、その要素を含むプロセス、方法、商品又はデバイスが他の同一の要素をさらに有することを除外しない。
当業者は、この出願の実施形態を方法、システム又はコンピュータプログラム製品として提供できることを理解すべきである。従って、この出願は、完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態、又は、ソフトウェアとハードウェアを組み合わせた実施形態の形態で実装することができる。その上、この出願は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1つ又は複数のコンピュータ使用可能記憶媒体(これらに限定されないが、磁気ディスクメモリ、CD−ROM、光メモリ及び同様のものを含む)上で実装されたコンピュータプログラム製品の形態であり得る。
この出願は、コンピュータによって実行されるコンピュータ実行可能命令(例えば、プログラムモジュール)の一般的な文脈において説明することができる。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行するか又は特定の抽象データタイプを実装するためのルーチン、プログラム、オブジェクト、アセンブリ、データ構造及び同様のものを含む。また、この出願は、分散型コンピューティング環境において実装することもできる。分散型コンピューティング環境では、タスクは、通信ネットワークを通じて接続されたリモート処理デバイスによって実行される。分散型コンピューティング環境では、プログラムモジュールは、記憶装置を含むローカル及びリモートコンピュータ記憶媒体に位置し得る。
この明細書の様々な実施形態は、段階的に説明されている。実施形態間の同じ又は同様の部分は、互いに参照し合うことができる。各実施形態では、他の実施形態とは異なる部分が主に説明される。特に、システムの実施形態は、方法の実施形態と同様であるため、比較的簡単に説明しており、関連部分については、方法の実施形態で説明されている部分を参照することができる。
上記の説明は、この出願の単なる実施形態であり、この出願を制限するためには使用されない。当業者にとって、この出願は、様々な改変及び変化を有し得る。この出願の精神及び原理から逸脱することなく行われたいかなる変更、同様の置換、改善及び同様のものも、この出願の請求項の範囲内に含まれるべきである。

Claims (20)

  1. 画像処理方法であって、
    第1の対象物体の複数の画像の特徴及び前記第1の対象物体の標準特徴を取得することと、
    前記複数の画像の前記特徴と前記標準特徴との間の類似性に従って、前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、前記信頼できる画像の特徴と前記標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、決定することと
    複数の類似性データを得るために、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性を決定することと、
    前記複数の類似性データに従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を含む、画像処理方法。
  2. 前記第1の対象物体の標準特徴を前記取得することが、
    前記複数の画像の平均特徴を取得し、前記第1の対象物体の前記標準特徴として、前記複数の画像の前記平均特徴を取り入れることか、又は、
    前記複数の画像の平均特徴を取得し、前記第1の対象物体の前記標準特徴として、前記複数の画像の前記特徴のうちの前記平均特徴に最も類似した1つの特徴を取り入れること
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数の画像の前記特徴と前記標準特徴との間の類似性に従って、前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を前記決定することが、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像として、前記複数の画像の中からその特徴と前記標準特徴との間の類似性がプリセット類似性閾値より大きい画像のいくつか若しくはすべてを取り入れることか、又は、
    前記複数の画像の前記特徴と前記標準特徴との間の前記類似性の分布データを決定し、画像密度がプリセット密度より高い前記分布データの類似性区間を決定し、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像として、前記決定された類似性区間に対応する画像のいくつか若しくはすべてを取り入れること
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記複数の類似性データに従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを前記判断することが、
    前記複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似していると決定することか、又は、
    前記複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似していると決定すること
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記複数の類似性データに従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを前記判断することが、
    前記複数の類似性データの量がプリセット数量要件を満たすかどうかを判断し、満たす場合は、前記複数の類似性データに従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 画像処理方法であって、
    第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得することと、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を含み、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像が、前記第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像が、前記第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像処理方法。
  7. 前記第1の対象物体の前記標準特徴が、前記第1の対象物体の前記複数の画像の平均特徴であるか、又は、前記第1の対象物体の前記標準特徴が、前記第1の対象物体の前記複数の画像の特徴のうちの前記第1の対象物体の前記複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴であり、
    前記第2の対象物体の前記標準特徴が、前記第2の対象物体の前記複数の画像の平均特徴であるか、又は、前記第2の対象物体の前記標準特徴が、前記第2の対象物体の前記複数の画像の特徴のうちの前記第2の対象物体の前記複数の画像の平均特徴に最も類似した1つの特徴である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを前記判断することが、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像と前記第2の対象物体の前記信頼できる画像との間の複数の類似性データの平均値がプリセット平均閾値より大きい場合は、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似していると決定することか、又は、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像と前記第2の対象物体の前記信頼できる画像との間の複数の類似性データの分布がプリセット類似性分布要件を満たす場合は、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似していると決定すること
    を含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記第1の対象物体が、対象物体のデータベース内の任意の対象物体であり、前記第2の対象物体が、前記第1の対象物体以外の前記データベース内の任意の対象物体であるか、又は、
    前記第1の対象物体が、ユーザによって指定された対象物体であり、前記第2の対象物体が、対象物体のデータベース内の任意の対象物体である、請求項6〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 画像処理方法であって、
    第1の対象物体の複数の画像の特徴、前記第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び前記第2の対象物体の標準特徴を取得することと、
    前記第1の対象物体の前記複数の画像の前記特徴と前記第1の対象物体の前記標準特徴との間の類似性に従って、前記第1の対象物体の前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、前記第2の対象物体の前記複数の画像の前記特徴と前記第2の対象物体の前記標準特徴との間の類似性に従って、前記第2の対象物体の前記複数の画像から前記第2の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第1の対象物体の前記標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第2の対象物体の前記標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、決定することと、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を含む、画像処理方法。
  11. 前記第1のプリセット類似性要件が前記第2のプリセット類似性要件と同一のものであるか、又は、前記第1のプリセット類似性要件が前記第2のプリセット類似性要件とは異なるものである、請求項10に記載の方法。
  12. 画像処理装置であって、
    第1の対象物体の複数の画像の特徴及び前記第1の対象物体の標準特徴を取得するように構成された特徴取得モジュールと、
    前記複数の画像の前記特徴と前記標準特徴との間の類似性に従って、前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を決定するように構成された画像選択モジュールであって、前記信頼できる画像の特徴と前記標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、画像選択モジュールと
    複数の類似性データを得るために、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性を決定するように構成された類似性決定モジュールと、
    前記複数の類似性データに従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成された類似性判定モジュールと
    を含む、画像処理装置。
  13. 画像処理装置であって、
    第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得するように構成された画像取得モジュールと、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成された画像比較モジュールと
    を含み、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像が、前記第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像が、前記第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像処理装置。
  14. 画像処理装置であって、
    第1の対象物体の複数の画像の特徴、前記第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び前記第2の対象物体の標準特徴を取得するように構成されたデータ取得モジュールと、
    前記第1の対象物体の前記複数の画像の前記特徴と前記第1の対象物体の前記標準特徴との間の類似性に従って、前記第1の対象物体の前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、前記第2の対象物体の前記複数の画像の前記特徴と前記第2の対象物体の前記標準特徴との間の類似性に従って、前記第2の対象物体の前記複数の画像から前記第2の対象物体の信頼できる画像を決定するように構成された画像決定モジュールであって、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第1の対象物体の前記標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第2の対象物体の前記標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像決定モジュールと、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断するように構成された画像判定モジュールと
    を含む、画像処理装置。
  15. 画像処理デバイスであって、
    プロセッサと、
    コンピュータ実行可能命令を格納するように構成されたメモリであって、前記実行可能命令が、実行されると、
    第1の対象物体の複数の画像の特徴及び前記第1の対象物体の標準特徴を取得することと、
    前記複数の画像の前記特徴と前記標準特徴との間の類似性に従って、前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、前記信頼できる画像の特徴と前記標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、決定することと
    複数の類似性データを得るために、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性を決定することと、
    前記複数の類似性データに従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を前記プロセッサに実行させる、メモリと
    を含む、画像処理デバイス。
  16. 画像処理デバイスであって、
    プロセッサと、
    コンピュータ実行可能命令を格納するように構成されたメモリであって、前記実行可能命令が、実行されると、
    第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得することと、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を前記プロセッサに実行させる、メモリと
    を含み、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像が、前記第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像が、前記第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、画像処理デバイス。
  17. 画像処理デバイスであって、
    プロセッサと、
    コンピュータ実行可能命令を格納するように構成されたメモリであって、前記実行可能命令が、実行されると、
    第1の対象物体の複数の画像の特徴、前記第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び前記第2の対象物体の標準特徴を取得することと、
    前記第1の対象物体の前記複数の画像の前記特徴と前記第1の対象物体の前記標準特徴との間の類似性に従って、前記第1の対象物体の前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、前記第2の対象物体の前記複数の画像の前記特徴と前記第2の対象物体の前記標準特徴との間の類似性に従って、前記第2の対象物体の前記複数の画像から前記第2の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第1の対象物体の前記標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第2の対象物体の前記標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、決定することと、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を前記プロセッサに実行させる、メモリと
    を含む、画像処理デバイス。
  18. 記憶媒体であって、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成され、前記実行可能命令が、実行されると、以下のプロセス:
    第1の対象物体の複数の画像の特徴及び前記第1の対象物体の標準特徴を取得することと、
    前記複数の画像の前記特徴と前記標準特徴との間の類似性に従って、前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、前記信頼できる画像の特徴と前記標準特徴との間の類似性が、プリセット類似性要件を満たす、決定することと
    複数の類似性データを得るために、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像と第2の対象物体の信頼できる画像との間の類似性を決定することと、
    前記複数の類似性データに従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を実施する、記憶媒体。
  19. 記憶媒体であって、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成され、前記実行可能命令が、実行されると、以下のプロセス:
    第1の対象物体の信頼できる画像及び第2の対象物体の信頼できる画像を取得することと、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を実施し、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像が、前記第1の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第1の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像が、前記第2の対象物体の複数の画像から決定された画像であり、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第2の対象物体の標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、記憶媒体。
  20. 記憶媒体であって、コンピュータ実行可能命令を格納するように構成され、前記実行可能命令が、実行されると、以下のプロセス:
    第1の対象物体の複数の画像の特徴、前記第1の対象物体の標準特徴、第2の対象物体の複数の画像の特徴及び前記第2の対象物体の標準特徴を取得することと、
    前記第1の対象物体の前記複数の画像の前記特徴と前記第1の対象物体の前記標準特徴との間の類似性に従って、前記第1の対象物体の前記複数の画像から前記第1の対象物体の信頼できる画像を決定し、前記第2の対象物体の前記複数の画像の前記特徴と前記第2の対象物体の前記標準特徴との間の類似性に従って、前記第2の対象物体の前記複数の画像から前記第2の対象物体の信頼できる画像を決定することであって、前記第1の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第1の対象物体の前記標準特徴との間の類似性が、第1のプリセット類似性要件を満たし、前記第2の対象物体の前記信頼できる画像の特徴と前記第2の対象物体の前記標準特徴との間の類似性が、第2のプリセット類似性要件を満たす、決定することと、
    前記第1の対象物体の前記信頼できる画像及び前記第2の対象物体の前記信頼できる画像に従って、前記第1の対象物体が前記第2の対象物体に類似しているかどうかを判断することと
    を実施する、記憶媒体。
JP2019545984A 2017-07-20 2018-07-19 画像処理方法及び装置 Active JP6945639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710594226.2A CN107516105B (zh) 2017-07-20 2017-07-20 图像处理方法及装置
CN201710594226.2 2017-07-20
PCT/CN2018/096278 WO2019015645A1 (zh) 2017-07-20 2018-07-19 图像处理方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523651A JP2020523651A (ja) 2020-08-06
JP6945639B2 true JP6945639B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=60721638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019545984A Active JP6945639B2 (ja) 2017-07-20 2018-07-19 画像処理方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US11093792B2 (ja)
EP (1) EP3579146A4 (ja)
JP (1) JP6945639B2 (ja)
KR (1) KR102316230B1 (ja)
CN (1) CN107516105B (ja)
MY (1) MY201739A (ja)
PH (1) PH12019501920A1 (ja)
SG (1) SG11201907444YA (ja)
TW (1) TWI736765B (ja)
WO (1) WO2019015645A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107516105B (zh) * 2017-07-20 2020-06-16 阿里巴巴集团控股有限公司 图像处理方法及装置
CN108346139A (zh) * 2018-01-09 2018-07-31 阿里巴巴集团控股有限公司 一种图像筛选方法及装置
CN110490026A (zh) * 2018-05-14 2019-11-22 阿里巴巴集团控股有限公司 验证对象的方法、装置和***
CN108763570A (zh) * 2018-06-05 2018-11-06 北京拓世寰宇网络技术有限公司 一种识别相同房源的方法及装置
CN109726756A (zh) * 2018-12-25 2019-05-07 北京旷视科技有限公司 图像处理方法、装置、电子设备及存储介质
CN109933680A (zh) * 2019-03-19 2019-06-25 北京大学深圳医院 图像数据筛选方法、装置、计算机设备及其存储介质
CN111046933B (zh) * 2019-12-03 2024-03-05 东软集团股份有限公司 图像分类方法、装置、存储介质及电子设备
CN112906798A (zh) * 2021-02-25 2021-06-04 云从科技集团股份有限公司 图像匹配方法、装置及计算机存储介质

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162689A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Fujitsu Ltd 類似文字認識プログラムおよび類似文字認識方法
KR100750424B1 (ko) * 2004-03-03 2007-08-21 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 화상 유사도 산출 시스템, 화상 검색 시스템, 화상 유사도산출 방법 및 화상 유사도 산출용 프로그램
FR2884007A1 (fr) 2005-03-29 2006-10-06 France Telecom Procede d'identification de visages a partir d'images de visage, dispositif et programme d'ordinateur correspondants
GB2431793B (en) * 2005-10-31 2011-04-27 Sony Uk Ltd Image processing
KR100745981B1 (ko) * 2006-01-13 2007-08-06 삼성전자주식회사 보상적 특징에 기반한 확장형 얼굴 인식 방법 및 장치
US10916043B2 (en) * 2007-11-26 2021-02-09 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Apparatus, method and computer program for generating a template for arranging at least one object at at least one place
US8509482B2 (en) * 2009-12-21 2013-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Subject tracking apparatus, subject region extraction apparatus, and control methods therefor
US9116924B2 (en) * 2013-01-14 2015-08-25 Xerox Corporation System and method for image selection using multivariate time series analysis
IL226219A (en) * 2013-05-07 2016-10-31 Picscout (Israel) Ltd Efficient comparison of images for large groups of images
EP2808828B1 (en) * 2013-05-31 2020-08-05 Omron Corporation Image matching method, image matching device, model template generation method, model template generation device, and program
US9465977B1 (en) * 2013-07-19 2016-10-11 Google Inc. Face template balancing
US9053365B2 (en) * 2013-09-16 2015-06-09 EyeVerify, Inc. Template update for biometric authentication
EP3134847A1 (en) * 2014-04-23 2017-03-01 Google, Inc. User interface control using gaze tracking
US9846948B2 (en) * 2014-07-09 2017-12-19 Ditto Labs, Inc. Systems, methods, and devices for image matching and object recognition in images using feature point optimization
US9330329B2 (en) * 2014-07-09 2016-05-03 Ditto Labs, Inc. Systems, methods, and devices for image matching and object recognition in images using minimal feature points
US10210427B2 (en) * 2014-07-09 2019-02-19 Slyce Acquisition Inc. Systems, methods, and devices for image matching and object recognition in images
US9317921B2 (en) * 2014-07-10 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Speed-up template matching using peripheral information
CN105320954A (zh) * 2014-07-30 2016-02-10 北京三星通信技术研究有限公司 人脸认证装置和方法
CN105450411B (zh) * 2014-08-14 2019-01-08 阿里巴巴集团控股有限公司 利用卡片特征进行身份验证的方法、装置及***
US9424470B1 (en) * 2014-08-22 2016-08-23 Google Inc. Systems and methods for scale invariant 3D object detection leveraging processor architecture
US9652688B2 (en) * 2014-11-26 2017-05-16 Captricity, Inc. Analyzing content of digital images
CN105069426B (zh) * 2015-07-31 2018-09-04 小米科技有限责任公司 相似图片判断方法以及装置
CN105117692A (zh) * 2015-08-05 2015-12-02 福州瑞芯微电子股份有限公司 一种基于深度学习的实时人脸识别方法及***
CN106560840B (zh) * 2015-09-30 2019-08-13 腾讯科技(深圳)有限公司 一种图像信息识别处理方法及装置
CN105678778B (zh) * 2016-01-13 2019-02-26 北京大学深圳研究生院 一种图像匹配方法和装置
US10496695B2 (en) * 2016-06-06 2019-12-03 Think-Cell Software Gmbh Automated data extraction from scatter plot images
CN106339695B (zh) * 2016-09-20 2019-11-15 北京小米移动软件有限公司 人脸相似检测方法、装置及终端
JP6723909B2 (ja) * 2016-12-09 2020-07-15 キヤノン株式会社 画像処理方法、画像処理装置、及びプログラム
CN106875419B (zh) * 2016-12-29 2020-03-17 北京理工雷科电子信息技术有限公司 基于ncc匹配帧差的弱小动目标跟踪丢失重检方法
CN107516105B (zh) * 2017-07-20 2020-06-16 阿里巴巴集团控股有限公司 图像处理方法及装置
WO2019052997A1 (en) * 2017-09-13 2019-03-21 Koninklijke Philips N.V. CAMERA AND IMAGE CALIBRATION FOR SUBJECT IDENTIFICATION
CN108229314B (zh) * 2017-11-28 2021-05-04 深圳市商汤科技有限公司 目标人物的搜索方法、装置和电子设备
CN111125391B (zh) * 2018-11-01 2024-06-07 北京市商汤科技开发有限公司 数据库更新方法和装置、电子设备、计算机存储介质
CN111125390B (zh) * 2018-11-01 2024-05-17 北京市商汤科技开发有限公司 数据库更新方法和装置、电子设备、计算机存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
PH12019501920A1 (en) 2020-06-01
SG11201907444YA (en) 2019-09-27
TW201909034A (zh) 2019-03-01
KR20200008993A (ko) 2020-01-29
EP3579146A1 (en) 2019-12-11
US10769490B2 (en) 2020-09-08
US20200167599A1 (en) 2020-05-28
WO2019015645A1 (zh) 2019-01-24
JP2020523651A (ja) 2020-08-06
CN107516105B (zh) 2020-06-16
MY201739A (en) 2024-03-15
EP3579146A4 (en) 2020-04-22
US20200012885A1 (en) 2020-01-09
KR102316230B1 (ko) 2021-10-26
CN107516105A (zh) 2017-12-26
US11093792B2 (en) 2021-08-17
TWI736765B (zh) 2021-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6945639B2 (ja) 画像処理方法及び装置
CN107274442B (zh) 一种图像识别方法和装置
US11244199B2 (en) User identity determining method, apparatus, and device
JP2018537759A (ja) タイトル表示方法及び装置
CN115828162B (zh) 一种分类模型训练的方法、装置、存储介质及电子设备
WO2013157190A1 (ja) 音声処理装置、音声処理方法、プログラムおよび集積回路
CN115600157B (zh) 一种数据处理的方法、装置、存储介质及电子设备
WO2018095307A1 (zh) 一种评价信息的发布方法及装置
CN116630480B (zh) 一种交互式文本驱动图像编辑的方法、装置和电子设备
CN116757278A (zh) 一种预测模型的训练方法、装置、存储介质及电子设备
WO2020001016A1 (zh) 运动图像生成方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
WO2019174392A1 (zh) 针对rpc信息的向量处理
CN111753583A (zh) 一种识别方法及装置
CN115984154A (zh) 一种图像融合的方法、装置、存储介质及电子设备
CN110866478B (zh) 一种图像中对象的识别方法、装置和设备
Erhan et al. Patterns of approximated localised moments for visual loop closure detection
CN116740114B (zh) 一种基于凸包检测的目标物边界拟合方法及装置
CN116188919B (zh) 一种测试方法、装置、可读存储介质及电子设备
CN110503109B (zh) 图像特征提取方法和装置、图像处理方法和装置
CN117726907B (zh) 一种建模模型的训练方法、三维人体建模的方法以及装置
CN116563387A (zh) 一种标定模型的训练方法、装置、存储介质以及电子设备
CN116543402A (zh) 基于图像生成文本信息的方法、装置、存储介质及处理器
CN118298002A (en) Method and device for optimizing network security image target detection model algorithm
CN115455377A (zh) 一种模型所有权验证方法、装置、存储介质及设备
CN117270688A (zh) 基于ar场景的防碰撞方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191213

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6945639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150