JP6936660B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6936660B2
JP6936660B2 JP2017162105A JP2017162105A JP6936660B2 JP 6936660 B2 JP6936660 B2 JP 6936660B2 JP 2017162105 A JP2017162105 A JP 2017162105A JP 2017162105 A JP2017162105 A JP 2017162105A JP 6936660 B2 JP6936660 B2 JP 6936660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
light
display
display device
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017162105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019041253A (ja
Inventor
新二 田畑
新二 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2017162105A priority Critical patent/JP6936660B2/ja
Priority to US16/107,211 priority patent/US10809815B2/en
Priority to CN201810968238.1A priority patent/CN109427246B/zh
Publication of JP2019041253A publication Critical patent/JP2019041253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6936660B2 publication Critical patent/JP6936660B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/0304Detection arrangements using opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13336Combining plural substrates to produce large-area displays, e.g. tiled displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133524Light-guides, e.g. fibre-optic bundles, louvered or jalousie light-guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13312Circuits comprising photodetectors for purposes other than feedback
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/13332Front frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/07Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 buffer layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、画像を表示する表示装置に関し、特に、リモートコントローラー(以下「リモコン」と称する。)から発せられる光を受光する受光部を備える表示装置に関する。
近年、デパート、ショッピングモール、空港、及び駅などのコンコースには、表示部が埋め込まれたディスプレイ案内装置(表示装置)が設置されている。この種のディスプレイ案内装置は、表示部の表示画面だけが表面に露出しており、表示部の枠フレームはディスプレイ案内装置の筐体の内部に隠されている。ディスプレイ案内装置には、表示部のOSD設定を行う機能や、ディスプレイ案内装置の動作ログを出力する機能が備えられており、これらの各機能は、ユーザーによるリモコン操作によって実現される。リモコンは、操作信号を光に乗せて出力するものであり、前記ディスプレイ案内装置にはこの光を受信する受信装置が設けられている。
なお、特許文献1には、受光装置を備える表示装置の一例として、表示パネルの枠フレームに導光窓が設けられ、この導光窓に入射したリモコンからの光を受光可能な構成が開示されている。
特開2014−127900号公報
ところで、上述したディスプレイ案内装置に対してリモコン操作をする場合、リモコンからの光を内部に入射させるための導光窓を筐体の外壁に形成する必要がある。しかしながら、筐体の外壁に導光窓を形成することは、ディスプレイ案内装置の外観を損なうため好ましくない。また、表示部の表示画面だけでなく、受光装置の受光面を表面に露出するようにしてもよいが、この場合も、ディスプレイ案内装置の外観を損なう。また、筐体の外壁に導光窓を形成した場合、この導光窓から内部に塵埃や水滴、湿気が侵入して、内部の電気機器が故障するおそれがある。このような問題は、ディスプレイ案内装置に限られず、表示パネルの枠フレームに導光窓を有する表示装置にも同様に生じうる。
一方、筐体に外扉を設けて、リモコン操作の際に外扉を開放することにより、外観を損なうことなくリモコンの光を受光装置に入射させることが可能である。しかしながら、ディスプレイ案内装置は、大型施設等のコンコースなどのような人通りの多い場所に設置されているため、外扉を開放する場合は、通行人の邪魔にならないように作業しなければならず、例えば、作業中であることを示す表示案内を立てたり、通路と作業領域とを分けるなどして通行人の安全を確保する処置を講じたり、警備員を配置したりする必要がある。
本発明の目的は、表示面だけを装置の表面に表示させることができ、装置の筐体のカバーや扉などを開けることなく、且つ、装置の外観を損なうことなく、リモコンの光を受光可能な表示装置を提供することにある。
本発明の一の局面に係る表示装置は、表示部と、受光部と、対向体と、導光部材とを備える。前記表示部は、画像を表示面に表示す表示パネルを有する。前記受光部は、リモコンから発せられる光を受光可能に構成されている。前記対向体は、前記表示部の外周部と
の間に隙間を隔てて前記外周部に対向して配置される。前記導光部材は、前記隙間に設けられ、前記受光部へ向けて延在しており、フィルム状に形成されている。前記導光部材における延在方向の一方の第1端は、前記隙間から前記表示面側に露出している。
本発明によれば、表示面だけを装置の表面に表示させることができ、装置の筐体のカバーや扉などを開けることなく、且つ、装置の外観を損なうことなく、リモコンの光を受光することが可能である。
図1は、本発明の第1実施形態に係るディスプレイ案内装置を示す斜視図である。 図2は、ディスプレイ案内装置の断面構造を示す断面図である。 図3は、ディスプレイ案内装置の各構成を示す分解図である。 図4は、ディスプレイ案内装置が備える保護ガラスユニット及び液晶表示装置を示す分解斜視図である。 図5は、図4の要部Vの拡大図であり、液晶表示装置の導光部を示す図である。 図6は、ディスプレイ案内装置の導光部の構成を示す拡大図である。 図7は、導光部の構成を示すとともに第1実施形態の導光フィルムに入射したIR光の進行を示す拡大図である。 図8は、第1実施形態の導光フィルムの変形例1を示す図である。 図9は、第1実施形態の導光フィルムの変形例2を示す図である。 図10は、第1実施形態の導光フィルムの変形例3を示す図である。 図11は、第1実施形態の導光フィルムの変形例4を示す図である。 図12は、本発明の第2実施形態に係るディスプレイ案内装置における導光フィルムの周辺を示す拡大図である。 図13は、第2実施形態の導光フィルムに入射したIR光の進行を示す拡大図である。 図14は、本発明の第3実施形態に係るディスプレイ案内装置における導光フィルムの周辺を示す拡大図である。 図15は、本発明の第4実施形態に係るマルチディスプレイ装置を示す模式図である。 図16は、マルチディスプレイ装置の背面の下部の構成を示す模式図である。 図17は、第4実施形態の導光フィルム及びIR光の進行を示す模式拡大図である。 図18は、第4実施形態の導光フィルムの変形例5を示す図である。 図19は、第4実施形態の導光フィルムの変形例6を示す図である。 図20は、本発明の第5実施形態に係る液晶表示装置を示す斜視図である。 図21は、図20の切断面XXI−XXIの断面構造と第5実施形態の導光フィルムにおけるIR光の進行を示す断面図である。
以下、適宜図面を参照して本発明の各実施形態について説明する。以下に説明される各実施形態は本発明を具体化した一例にすぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。なお、以下の説明では、各図に示される上下方向D11、前後方向D12、左右方向D13を用いる。また、第2実施形態以降の説明では、第1実施形態の構成と共通の構成については、第1実施形態の構成と同じ符号を付し示すことにより、その説明を省略し、
また、作用及び効果について重複する説明を省略する。
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態に係るディスプレイ案内装置10(本発明の表示装置の一例)を示す斜視図である。ディスプレイ案内装置10は、デパート、ショッピングモール、空港、駅などのコンコースに設置される電子案内表示装置であり、施設の利用者に当該施設のフロアガイドや店舗情報、周辺地域の情報などを表示させて利用者に提供する装置である。
図1に示すように、ディスプレイ案内装置10は、コンコースにある施設の柱などの壁面11に設けられている。ディスプレイ案内装置10は、大別すると、キャビネット20(本発明の外側筐体の一例)と、キャビネット20の内部に収容されたディスプレイユニット30(図2参照)とを有している。
図1及び図2に示すように、キャビネット20は、ディスプレイユニット30(図2参照)を内部に埋め込んだ状態で支持するものであり、本体ハウジング21と、本体ハウジング21の前面に取り付けられた外扉22とを有する。本体ハウジング21は、板金で構成されており、壁面11に沿って柱を囲むように形成されている。図2に示すように、本体ハウジング21は、壁面11に固定された複数のステー211と、ステー211に固定された支持プレート212とを有する。支持プレート212に、ディスプレイユニット30が取り付けられている。
図1に示すように、外扉22は、本体ハウジング21の前面の右端部を回動中心として、図中の矢印D21方向に開閉可能なように本体ハウジング21に取り付けられている。外扉22は、ディスプレイ案内装置10の前面の外観を損なわないように、本体ハウジング21の内部に設けられた内蝶番23によって本体ハウジング21に対して回動可能に支持されている。また、外観を損なわないように、外扉22の表面には、後述の開口24以外の加工は施されておらず、取っ手や鍵穴なども設けられていない。
キャビネット20の外扉22の前面には、長方形状の縦長の大きな開口24が形成されている。開口24は、ディスプレイユニット30の表示面3211を外部に露出するためのものである。利用者は、開口24からディスプレイユニット30に表示される情報を取得することができる。
図2はディスプレイ案内装置10の中央部の縦断面図であり、図3はディスプレイ案内装置10の分解図である。また、図4はディスプレイユニット30の分解斜視図である。図2及び図3に示すように、ディスプレイユニット30は、保護ガラスユニット31(本発明の対向体の一例)と、液晶表示装置32(本発明の表示部の一例)とを有する。
図3及び図4に示すように、液晶表示装置32は、液晶ディスプレイ321(本発明の表示パネルの一例)、支持フレーム322と、前枠フレーム323(本発明の枠フレームの一例)、LCDドライバー(不図示)、バックライト(不図示)などを有する。液晶ディスプレイ321は、入力された信号やデータ等に応じて、文字や静止画、動画、映像などの画像情報を表示面3211に表示する。液晶ディスプレイ321は、一対のガラス基盤内に液晶層を封入した構成とされており、偏光フィルター、電極、配向膜などを備える従来周知の表示パネルである。なお、本実施形態では、表示パネルの一例として液晶技術を用いた液晶ディスプレイ321を例示するが、液晶ディスプレイ321に代えて、例えば、プラズマディスプレイや有機ELディスプレイなどの表示パネルを適用することも可能である。
図4に示すように、本実施形態では、長方形状に形成された液晶ディスプレイ321が用いられる。ディスプレイ案内装置10においては、液晶ディスプレイ321は、その長手方向が上下方向D11に合わせられた状態で埋め込まれている。液晶ディスプレイ321は、液晶表示装置32の前面側に配置されている。なお、液晶ディスプレイ321は、例えば、表示面3211に対する利用者のタッチ操作を受けつけるタッチパネルを有していてもよい。この場合、タッチパネルは、表示面3211に重ねるように配置される。
支持フレーム322は、合成樹脂で成形された樹脂成形品であり、矩形の箱形状に形成されている。支持フレーム322は、液晶表示装置32の背面側の筐体である。支持フレーム322は、液晶ディスプレイ321を収容した状態で液晶ディスプレイ321を支持している。前枠フレーム323は、液晶ディスプレイ321の前面の周縁を囲う樹脂製の部材であり、枠状(ベゼル状)に形成されている。前枠フレーム323は、支持フレーム322の前側の外周縁と係合することにより、それらの間で液晶ディスプレイ321の周縁を挟持する。これにより、液晶表示装置32において、液晶ディスプレイ321が固定される。なお、支持フレーム322には、上述のLCDドライバー(不図示)やバックライト(不図示)なども収容されている。
保護ガラスユニット31は、液晶表示装置32の前方に設けられている。本実施形態では、保護ガラスユニット31は、液晶表示装置32の前枠フレーム323の前面に対向して配置されており、詳細には、前枠フレーム323の前面との間に微小な隙間T1(図7参照)を形成するように配置されている。
保護ガラスユニット31は、保護ガラス311(本発明のガラス板の一例)と、緩衝部材312(本発明の緩衝部材の一例)と、ケーシング313(本発明のケーシングの一例)とを有する。保護ガラス311は、液晶ディスプレイ321の表示面3211を保護するものであり、矩形状に形成されている。保護ガラス311は、表示面3211を覆うことが可能なサイズに形成されている。この保護ガラス311は、後述するように、表示面3211に対向するように配置されている。
図3及び図4に示すように、保護ガラス311の周縁には、緩衝部材312が取り付けられている。緩衝部材312は、保護ガラス311の周縁の全周を覆っている。緩衝部材312は、例えば、スポンジやシリコンゴムなどのような弾性を有する部材で構成されている。なお、緩衝部材312は、衝撃や振動を吸収することが可能であれば、如何なる材料で構成されていてもよい。本実施形態では、緩衝部材312は、矩形の枠状に形成されている。緩衝部材312の内周面には、保護ガラス311の周縁が挿入される溝3121(図4参照)が形成されている。この溝3121に保護ガラス311の周縁が挿入されることで、緩衝部材312が保護ガラス311の周縁を覆うように取り付けられる。
ケーシング313は、緩衝部材312とともに保護ガラス311を支持するものであり、例えば、合成樹脂によって矩形の枠状に形成された樹脂成形品である。ケーシング313は、その前面側に保護ガラス311を露出させるための開口3131(図3、図4参照)が形成されている。ケーシング313は、その外周縁から後方へ立設した周壁3132を有している。図2に示すように、ケーシング313は、その周壁3132によって囲まれた空間に、緩衝部材312が取り付けられた状態の保護ガラス311を収容するとともに、緩衝部材312を介して保護ガラス311を支持している。これにより、衝撃や振動などから保護ガラス311が保護される。
図2に示すように、保護ガラスユニット31は、液晶表示装置32の前枠フレーム323(図3参照)の前面と対向するように配置される。具体的には、ケーシング313において、保護ガラス311の後方の空間には、液晶表示装置32が収容されている。液晶表
示装置32は、その前枠フレーム323の前面が緩衝部材312に当接した状態で、ケーシング313に収容されている。つまり、ケーシング313は、液晶表示装置32の前面の周縁に緩衝部材312を当接した状態で、保護ガラス311及び液晶表示装置32を収容するとともに、これらを支持している。緩衝部材312と前枠フレーム323の前面とが当接することにより、前枠フレーム323に設けられた後述の導光部34(図5、図6参照)は、緩衝部材312によって覆われる。このため、リモコン52(図6参照)からのIR光L1(赤外光)は保護ガラスユニット31によって遮光され、IR光L1は導光部34に直接には届かない。
また、ケーシング313に保護ガラス311及び液晶表示装置32が収容された状態で、ケーシング313の周壁3132(図3参照)の後端部が、本体ハウジング21内の支持プレート212に固定されている。
図5は、図4の要部Vの拡大図であり、液晶表示装置32の右下部分を拡大した図である。図5に示すように、液晶表示装置32には、導光部34が設けられている。導光部34は、矩形状の導光窓341(本発明の導光窓の一例)と、導光フィルム40(本発明の導光部材の一例)とにより構成されている。導光窓341は前枠フレーム323に形成されており、前枠フレーム323を貫通する貫通穴である。なお、図5では、導光窓341は点線で示されている。
導光窓341は、リモコン52(図6参照)から出射されたIR光L1を、前枠フレーム323の内部に設けられた受光センサー51(図6参照、本発明の受光部の一例)に導くためのものである。
図5に示すように、前枠フレーム323の表面に導光フィルム40が設けられている。導光フィルム40は、後述の隙間T1(図7参照)に配置される。導光フィルム40は、導光窓341の近傍に設けられている。詳細には、導光フィルム40は、導光窓341を覆うように前枠フレーム323の表面に設けられている。導光フィルム40は、厚みが約0.1mmの透明な樹脂製フィルムであり、左右方向D13に長い長方形状に形成されている。なお、導光フィルム40の厚みは上述した寸法に限られない。導光フィルム40は、透明な材質で構成されたフィルム状のものであって、その内部を面方向に沿ってIR光L1を伝播可能なものである。例えば、導光フィルム40は、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル(PVC樹脂)、ポリエチレンテレフタラート(PET樹脂)、アクリルなどの透明樹脂で形成されたフィルム部材が適用可能である。
本実施形態では、導光フィルム40は、接着剤などによって前枠フレーム323の表面に接着されている。導光フィルム40の概ね中央には、円形状の穴41(本発明の穴部の一例)が形成されている。穴41は、導光フィルム40において、導光窓341に対応する位置に形成されており、具体的には、穴41と導光窓341とが重なるような位置に穴41が形成されている。
図6は、ディスプレイ案内装置10を図5におけるVI−VI切断線で切断したときの断面図である。図7は、図6の断面図において導光部34の周辺を拡大した拡大図である。なお、図7では、ケーシング313及び外扉22の図示が省略されている。図6に示すように、導光窓341の裏側には受光センサー51が設けられている。受光センサー51は、導光窓341から内部に入射したIR光L1を受光することができるセンサーであり、例えば、フォトトランジスタなどである。受光センサー51は、導光窓341から入射したIR光L1を効率良く受光できるように、その受光面511が導光窓341に対向するように配置されている。受光センサー51は、支持フレーム322内の不図示のブラケットに固定されている。
図7に示すように、導光フィルム40は、ケーシング313に保護ガラス311及び液晶表示装置32が収容された状態で、緩衝部材312と前枠フレーム323の前面との間の隙間T1に設けられている。導光フィルム40は、隙間T1内を左右方向D13に延在しており、前枠フレーム323の前面に沿って受光センサー51側へ延びている。ここで、図7に示された前記隙間T1は、緩衝部材312と前枠フレーム323の前面との間に存在するものであるが、導光フィルム40が設けられていなければ、緩衝部材312が導光フィルム40の厚み分だけ膨張して前記隙間T1は埋められる部分である。
導光フィルム40において、導光フィルム40の延在方向(左右方向D13)の一方側(左側)の端面42(本発明の第1端の一例、図7参照)は、リモコン52からのIR光L1を受ける部分であり、IR光L1を導光フィルム40の内部に導く入射面である。また、穴41の内周面43(図7参照)は、内部を伝播したIR光が外部へ出射する部分であり、IR光L1の出射面である。端面42及び内周面43は、IR光L1の入射及び出射時の減衰を抑制するために、微細な凹凸が生じないように切断されている。
導光フィルム40の端面42は、隙間T1から表示面3211側に露出している。この場合、端面42は、緩衝部材312の左端部3122と同一面となる位置に配置されている。つまり、導光フィルム40の端面42は、左端部3122から左側へ飛び出していない。このため、端面42には、端面42を狙ってリモコン52から出射されて、保護ガラス311を通過したIR光L1を受けることができる。IR光L1が孔41の内周面43に到達すると、内周面43から穴41の外側へ拡散光として出射する(図7の破線矢印参照)。そして、内周面43から出射したIR光L1の一部が直接又は他の部材に反射しつつ受光センサー51の受光面511に向かい、受光センサー51によって受光される。なお、本実施形態では、導光フィルム40の端面42が左端部3122から左側へ飛び出さない構成を例示するが、ディスプレイ案内装置10の前面からの美感が損なわれないのであれば、端面42が左端部3122から左側へ僅かに突出していてもよい。
上述したように、本実施形態のディスプレイ案内装置10には、緩衝部材312と前枠フレーム323の前面との間に導光フィルム40が設けられている。そのため、緩衝部材312によって導光窓341が閉塞されていても、リモコン52を隙間T1から露出している端面42へ向けて操作することにより、リモコン52から出射したIR光L1は、端面42に入射可能である。端面42に入射したIR光L1は、導光フィルム40の内部を通って内周面43に到達し、内周面43から出射する。そして、内周面43から出射したIR光L1は受光センサー51の受光面511で受光可能となる。
このようにIR光L1が受光センサー51によって受光可能であるため、リモコン52の操作者は、外扉22を開放することなく、リモコン52の操作を行うことができる。また、外扉22を開放することなくリモコン52の操作が可能なため、通行人の邪魔になることもなく、リモコン52の操作を継続することができる。また、外扉22にIR光L1を受光センサー51へ導くための穴を形成する必要がないため、穴から侵入した塵埃や水滴、湿気による内部機器の故障という問題も生じない。更に、外扉22の外観を損なうことなく、外観を良好に保つことができる。特に、キャビネット20の本体ハウジング21や外扉22の表面に、広告やデザインのための化粧シート(装飾シート)が施された場合は、化粧シートに穴が開くことを防止でき、外観を損なわずに済む。
なお、上述の第1実施形態では、本発明の表示装置の一例として、コンコースの柱などの壁面11に設けられたディスプレイ案内装置10を例示したが、本発明は、このような構成に限られない。例えば、天井に吊り下げられたタイプのものや、壁面に嵌め込まれたタイプ、自立式タイプなどのディスプレイ案内装置にもて本発明は適用可能である。
また、上述の実施形態では、本発明の導光部材の一例として導光フィルム40を例示した。しかしながら、この導光フィルム40に代えて、導光部材の変形例1として、図8に示す導光フィルム401を適用することも可能である。ここで、図8の上図は導光フィルム401の正面図であり、下図は上手のVII−VIII切断線の断面図である。図8に示すように、導光フィルム401は、導光フィルム40と同じ素材で構成されており、同じサイズに形成されたものである。この導光フィルム401の概ね中央には、円形状の穴4011(本発明の穴部の一例)が形成されている。穴4011の内周面4012は、厚み方向において、導光窓341へ向けて末広がり形状に形成されており、具体的には、テーパー状に形成されている。これにより、導光フィルム401に入射して内周面4012に到達したIR光L1は、内周面4012のテーパー角に応じて導光窓341側へ偏光し、受光センサー51へ向かう。これにより、受光センサー51が効率良くIR光L1を受光することができる。
また、導光フィルム40に代えて、導光部材の変形例2として、図9に示す導光フィルム402を適用することも可能である。ここで、図9の上図は導光フィルム402の正面図であり、下図は上手のIX−IX切断線の断面図である。図9に示すように、導光フィルム402は、導光フィルム40と同じ素材で構成されており、同じサイズに形成されたものである。この導光フィルム402の概ね中央には、円形状の穴4021(本発明の穴部の一例)が形成されている。穴4021は、その内周の縁部4023(内周縁)が導光窓341へ向けて屈曲されている。具体的には、穴4021の内周面4022が導光窓341へ向くように縁部4023が屈曲されている。縁部4023は、導光窓341の内部に挿入される部分である。これにより、導光フィルム402に入射して内周面4022に到達したIR光L1は、内周面4012のテーパー角に応じて導光窓341側へ偏光し、受光センサー51へ向かう。これにより、受光センサー51が効率良くIR光L1を受光することができる。
また、導光フィルム40に代えて、導光部材の変形例3として、図10に示す導光フィルム403を適用することも可能である。ここで、図10の上図は導光フィルム403の正面図であり、下図は上手のX−X切断線の断面図である。図10に示すように、導光フィルム403は、導光フィルム40と同じ素材で構成されており、同じサイズに形成されたものである。この導光フィルム403の概ね中央には、導光窓341へ向けて突状に膨出する膨出部4031(本発明の膨出部の一例)が設けられている。膨出部4031は、導光窓341の内部に挿入される部分である。これにより、導光フィルム403に入射して膨出部4031に到達してIR光L1は、膨出部4031の湾曲形状に沿って頂部4032へ向けて進み、膨出部4031の頂部4032に達すると、頂部4032から外部へ出射して、受光センサー51へ向かう。これにより、受光センサー51が効率良くIR光L1を受光することができる。
また、導光フィルム40に代えて、導光部材の変形例4として、図11に示す導光フィルム404を適用することも可能である。導光フィルム404は、導光フィルム40と同じ素材で構成されている。この導光フィルム404は、導光フィルム40よりも長手方向の長さが短く形成されている。具体的には、端面42とは反対側の端面44(本発明の第2端の一例)が導光窓341の中心に達する程度の長さに形成されている。つまり、導光フィルム404は、その端面44が導光窓341に臨むように隙間T1に設けられている。これにより、端面44に到達したIR光L1は、漏れなく端面44から出射して、導光窓341へ進行する。また、導光フィルム404には、図11に示すように、端面44の中央に半円形状に凹状に切り欠かれた曲面4041が形成されている。このため、曲面4041から出射したIR光L1は、曲面4041の曲率に応じて曲面4041の中心点へ向けて収束する。その結果、受光センサー51がより効率良くIR光L1を受光すること
ができる。なお、曲面4041を導光窓341へ向けて傾斜させてテーパー状に形成することにより、受光センサー51の受光面511におけるIR光L1の照度を高めることができ、より効率良くIR光L1を受光することができる。
[第2実施形態]
以下、図12及び図13を参照して、本発明の第2実施形態について説明する。図12は、本実施形態に係るディスプレイ案内装置10における導光フィルム405(本発明の導光部材の一例)の周辺を示す拡大図である。図13は、導光フィルム405に入射したIR光の進行を示す拡大図である。この実施形態では、受光センサー51は、液晶表示装置32の内部において背面側に設けられている。具体的には、支持フレーム322の右側壁3221の近傍に設けられている。受光センサー51は、その受光面511は前側に向けられておらず、右側壁3221へ向けられている。
右側壁3221の後方側には、右側壁3221を貫通する貫通孔3222が形成されている。受光センサー51は、この貫通孔3222に対向する位置に設けられている。貫通孔3222には、透明の樹脂部材で構成された矩形ブロック形状の導光部材53(本発明の中間導光部材の一例)が挿通されている。本実施形態では、受光センサー51及び導光部材53によって本発明の受光部が実現されている。
導光部材53は、透明な材質で構成されたものであって、その内部をIR光L1を伝播可能なものであればよく、例えば、上述の導光フィルム40と同じ材質で形成されていてもよい。導光部材53は、受光面511へ延出しているが、その右端部は右側壁3221の外側に露出されており、この状態で貫通孔3222に嵌合などによって固定されている。
本実施形態では、上述の第1実施形態の導光部34は設けられておらず、導光部34に代えて、導光フィルム405が設けられている。導光フィルム405は、導光フィルム40と同じ素材で構成されている。図13に示すように、導光フィルム405は、L字状の屈曲された形状であり、端面42を有する一方側の第1導光部4051は隙間T1に設けられており、前枠フレーム323と緩衝部材312とによって挟持されている。第1導光部4051は、例えば接着剤によって前枠フレーム323の前面に接着されている。一方、端面42とは反対側の端面44を有する第2導光部4052は、右側壁3221に沿って後方へ延出しており、その延出端の端面44は、導光部材53に近接している。つまり、導光フィルム405は、その第1導光部4051が隙間T1に設けられており、第2導光部4052は、隙間T1の右端から後方へ延在しており、端面44が導光部材53の近傍に配置されている。
このように構成されているため、リモコン52を端面42へ向けて操作することにより、リモコン52から出射したIR光L1は、端面42に入射して導光フィルム405の内部に進入し、第1導光部4051及び第2導光部4052を通って端面44に到達する。そして、端面44から出射したIR光L1は、導光部材53に入射して、導光部材53の内部を受光面511側へ向けて進み、受光面511側の端部から受光面511へ向けて出射する。これにより、受光センサー51が効率良くIR光L1を受光することができる。
[第3実施形態]
以下、図14を参照して、本発明の第3実施形態について説明する。図14は、本実施形態に係るディスプレイ案内装置10における導光フィルム406(本発明の導光部材の一例)の周辺を示す拡大図である。本実施形態が、上述の第2実施形態と異なるところは、導光部材53が設けられていない点と、第3導光部4053を有する導光フィルム406が設けられている点にある。導光フィルム406は、上述の第1導光部4051と、第
2導光部4052とを有しており、更に、第2導光部4052に連続して第3導光部4053が設けられている。第3導光部4053は、第2導光部4052から左側へ直角に屈曲されて、貫通孔3222に挿通されている。そして、第3導光部4053の延出端である端面44が受光センサー51の受光面511の近傍に配置されている。
このように構成されているため、導光フィルム406の内部に進入したIR光L1は、第1導光部4051、第2導光部4052、そして第3導光部4053を順次通過して端面44へ向けて進行する。そして、端面44に到達すると、IR光L1は、端面44から受光面511へ向けて出射する。これにより、受光センサー51が効率良くIR光L1を受光することができる。
[第4実施形態]
以下、図15乃至図17を参照して、本発明の第4実施形態について説明する。図15は、本実施形態に係るマルチディスプレイ装置100を示す模式図である。図16は、マルチディスプレイ装置100の背面の下部の構成を示す模式図である。図17は、図15における矢視XVII−XVIIから見た図であり、マルチディスプレイ装置100の導光フィルム407(本発明の導光部材の一例)及びIR光L1の進行を示す模式拡大図である。
マルチディスプレイ装置100は、第1実施形態で説明した液晶表示装置32が複数隣接して設けられることによって、大画面化した表示画面101を実現した装置である。マルチディスプレイ装置100には、表示画面101を形成する合計9つの液晶表示装置32が用いられており、上下方向D11に3つの液晶表示装置32が所定の隙間T2を隔てて等間隔に配置されており、また、左右方向D13に3つの液晶表示装置32が所定の隙間T2を隔てて等間隔に配置されている。なお、隙間T2は、液晶表示装置32の支持フレーム322や前枠フレーム323が熱膨張したときの干渉を防止するために設けられている。
マルチディスプレイ装置100の外周部には、枠フレーム102が設けられている。枠フレーム102は、背面側に設けられたフレーム103(図17参照)とともに複数の液晶表示装置32を支持する。
図16に示すように、マルチディスプレイ装置100の背面には、液晶表示装置32間の隙間T2を閉塞する遮光シール105(本発明のシール部材の一例)が貼り付けられている。遮光シール105は、光を遮蔽する素材で形成されている。遮光シール105によって、表示画面101の隙間T2を通じて背面側の像が前面に映ることが防止され、また、背面側に回り込んだ光が周辺部材に反射して隙間T2を通じて表示画面101の表側に漏れ出ることが防止される。
本実施形態では、受光センサー51(図15、図17参照)は、マルチディスプレイ装置100の背面側に設けられている。具体的には、図15において、下段中央に位置する液晶表示装置32A(本発明の表示部の一例)の背面側に設けられている。受光センサー51は、その受光面511が液晶表示装置32Aの背面と対向するように前方へ向けた状態で不図示のブラケットなどに支持されている。
液晶表示装置32Aの右側に、液晶表示装置32Aと同じ構成の液晶表示装置32B(本発明の対向体及び第2表示部の一例)が配置されている。液晶表示装置32Aと液晶表示装置32Bとの間にも隙間T2と同様の隙間T21が形成されている。つまり、液晶表示装置32Bは、液晶表示装置32Aの側面との間で前記隙間T21を形成するように液晶表示装置32Aの右側に隣接して設けられている。
マルチディスプレイ装置100には、導光フィルム407が設けられている。導光フィルム407は、導光フィルム40と同じ素材で構成されており、帯状に形成された長尺なフィルム部材である。図17に示すように、導光フィルム407は、その長手方向の一方側の端面61(本発明の第1端の一例)が隙間T21から表示画面101の前面に露出している。端面61は、表示画面101と同一面となる位置に配置されている。そして、導光フィルム407は、隙間T21を通って背面側に延在し、端面61とは反対側の端面62(本発明の第2端の一例)が受光センサー51の受光面511の近傍に配置されている。なお、マルチディスプレイ装置100の前面からの美感が損なわれないのであれば、端面61が表示画面101の前面から僅かに突出していてもよい。
図17に示すように、導光フィルム407は、隙間T21に配置される第1導光部4071と、第1導光部4071に対して直角に屈曲した第2導光部4072と、第2導光部4072に対して更に後方へ直角に屈曲した第3導光部4073とを有する。第1導光部4071は、隙間T21を後方へ延在しており、第2導光部4072は、液晶表示装置32Aの背面に沿って左側へ延在している。そして、第3導光部4073は、受光センサー51の受光面511へ向けて延在している。第3導光部4073の延出端である端面62は、受光面511に近接する位置に達している。なお、遮光シール105は、第2導光部4072の表面に重なるようにして背面側の前記隙間T21を閉塞するように貼り付けられている。
このように構成されているため、端面61から導光フィルム407の内部に進入したIR光L1は、第1導光部4071、第2導光部4072、そして第3導光部4073を順次通過して端面62へ向けて進行する。そして、端面62に到達すると、IR光L1は、端面62から受光面511へ向けて出射する。これにより、受光センサー51が効率良くIR光L1を受光することができる。
なお、上述の第4実施形態では、本発明の導光部材の一例として導光フィルム407を例示したが、本発明の導光部材はこの構成に限られない。例えば、図18に示すように、導光フィルム407は、隙間T21における上下方向D11の高さサイズH1と同じサイズに形成されたものであってもよい。この場合、隙間T21から前面に露出される端面61が上下方向D11に広範囲に存在することになり、リモコン52からのIR光L1を受けやすくなる。また、隙間T21において部分的に端面61が現れるよりも、隙間T21において上下方向D11の全域に端面61が存在するほうが表示画面101において端面61が目立ち難くなる。
また、例えば、図19に示すように、導光フィルム407は、第1導光部4071が高さサイズH1と同じサイズに形成されており、第3導光部4073が高さサイズH1よりも小さいサイズに形成されており、そして、第2導光部4072が第1導光部4071から第3導光部4073に渡って先細り形状に形成されたものであってもよい。この場合、表示画面101における端面61が目立ち難くなり、且つ、端面61に入射したIR光L1が第2導光部4072で収束してから端面62から出射される。このため、受光センサー51が効率良くIR光L1を受光することができる。
[第5実施形態]
以下、図20及び図21を参照して、本発明の第5実施形態について説明する。図20は、本実施形態に係る液晶表示装置320(本発明の表示装置の一例)を示す斜視図である。図21は、図20の切断面XXI−XXIの断面構造を示す断面図である。
図20に示す液晶表示装置320は、上述の第1実施形態の液晶表示装置32を横向き
にしたものであり、例えば、情報処理装置から出力される映像を表示するディスプレイ装置である。この液晶表示装置320が液晶表示装置32とは異なり、図21に示すように、前枠フレーム323に導光窓が形成されておらず、導光フィルム40が前枠フレーム323と表示面3211との間の隙間T3に設けられている。なお、前枠フレーム323は、表示面3211の周縁と隙間T3を隔てて対向するように配置されており、したがって、本実施形態では、前枠フレーム323が本発明の対向体の一例である。
このように構成されているため、リモコン52を隙間T3から露出している端面42へ向けて操作することにより、リモコン52から出射したIR光L1は、端面42に入射可能である。そして、端面42に入射したIR光L1は、導光フィルム40の内部を通って内周面43に到達し、内周面43から出射する。そして、内周面43から出射したIR光L1は受光センサー51の受光面511で受光可能となる。
10:ディスプレイ案内装置
20:キャビネット
21:本体ハウジング
22:外扉
24:開口
30:ディスプレイユニット
31:保護ガラスユニット
32:液晶表示装置
32A:液晶表示装置
32B:液晶表示装置
34:導光部
40:導光フィルム
41:穴
42:端面
43:内周面
44:端面
51:受光センサー
52:リモコン
53:導光部材
61:端面
62:端面
64:端面
100:マルチディスプレイ装置
101:表示画面
102:枠フレーム
105:遮光シール
212:支持プレート
311:保護ガラス
312:緩衝部材
313:ケーシング
320:液晶表示装置
321:液晶ディスプレイ
322:支持フレーム
323:前枠フレーム
341:導光窓
401,402,403,404,405,406,407:導光フィルム
511:受光面
4011:穴
4012:内周面
4021:穴
4022:内周面
4023:縁部
4031:膨出部
4032:頂部
4051:第1導光部
4052:第2導光部
4053:第3導光部
4071:第1導光部
4072:第2導光部
4073:第3導光部

Claims (16)

  1. 画像を表示面に表示す表示パネルを有する表示部と、
    リモコンから発せられる光を受光可能な受光部と、
    前記表示部の前面側に前記表示面に対して一定の距離を隔てて平行に配置された透明板と、
    前記透明板と前記表示部との間に、前記表示部における前記表示面を取り囲む外周部との間に隙間を隔てて、前記表示部の前記外周部に対向して配置される対向体と、
    前記隙間に設けられ、前記表示部の前記外周部と前記対向体とによって挟持され、前記受光部へ向けて延在するフィルム状の導光部材と、を備え、
    前記受光部は、前記表示部の前記外周部における前記対向体が対向する位置に配置され、
    前記透明板の中央部と前記表示部の中央部との間に、前記リモコンから発せられる光が到達する内部空間が形成され、
    前記導光部材における延在方向の一方の第1端は、前記隙間から前記表示面側における前記内部空間に露出している表示装置。
  2. 前記表示部は、前記表示パネルの前面の周縁を囲うように設けられ、前記受光部に光を案内する導光窓が形成された枠フレームを有し、
    前記対向体は、前記枠フレームの前記導光窓を覆って前記枠フレームの前面との間に前記隙間を形成するように配置されており、
    前記導光部材は、前記隙間に設けられており、前記導光窓の近傍に設けられている請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記導光部材は、前記導光窓を覆うように前記隙間に設けられている請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記導光部材は、前記導光窓に対応する位置に形成された穴部を有する請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記穴部の内周面は、前記導光部材の厚み方向において前記導光窓へ向けて末広がり形状に形成されている請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記穴部の内周縁は、前記導光窓へ向けて屈曲した形状に形成されている請求項4に記載の表示装置。
  7. 前記穴部は、円形状に形成されている請求項4から6のいずれかに記載の表示装置。
  8. 前記導光部材は、前記導光窓へ向けて突状に膨出する膨出部を有する請求項3に記載の表示装置。
  9. 前記導光部材は、前記第1端とは反対側の第2端が前記導光窓に臨むように前記隙間に設けられている請求項2に記載の表示装置。
  10. 前記第2端は、半円形状に形成されている請求項9に記載の表示装置。
  11. 前記表示部は、前記表示パネルの前面の周縁を囲うように設けられた枠フレームを有し、
    前記受光部は、前記表示部の背面側に設けられており、
    前記対向体は、前記枠フレームの前面との間に前記隙間を形成するように配置されており、
    前記導光部材は、前記隙間から前記受光部へ向けて延在しており、前記第1端とは反対側の第2端が前記受光部の受光面の近傍に配置されている請求項1に記載の表示装置。
  12. 前記受光部は、入射した光を前記受光部に導く中間導光部材を有し、
    前記導光部材は、前記第2端が前記中間導光部材の近傍に配置されている請求項11に記載の表示装置。
  13. 前記対向体は、
    前記表示パネルの前記表示面に対向して配置されるガラス板と、
    前記ガラス板の周縁部を覆う弾性を有する緩衝部材と、
    前記表示部の前面の周縁に前記緩衝部材を当接した状態で前記ガラス板及び前記表示部を支持するケーシングと、を有し、
    前記導光部材は、前記表示部の前面の周縁と前記緩衝部材との間に設けられている請求項1から12のいずれかに記載の表示装置。
  14. 前記ケーシングを内部に収容した状態で前記ケーシングを支持し、前記表示部の前記表示面を外部に露出するための開口を有する外側筐体を更に備える請求項13に記載の表示装置。
  15. 前記対向体は、前記表示部の側面との間で前記隙間を形成するように前記表示部の側方に隣接して設けられ、前記表示部と同じ構成の第2表示部であり、
    前記受光部は、前記表示部及び前記第2表示部の背面側に設けられており、
    前記導光部材は、前記第1端が前記隙間から前面に露出しており、前記隙間を通って背面側に延在しており、前記第1端とは反対側の第2端が前記受光部の受光面の近傍に配置されている請求項1に記載の表示装置。
  16. 前記導光部材は、前記表示部及び前記第2表示部の背面に沿って屈曲されており、
    前記表示部及び前記第2表示部の背面における前記隙間を閉塞するシール部材を更に備える請求項15に記載の表示装置。
JP2017162105A 2017-08-25 2017-08-25 表示装置 Active JP6936660B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017162105A JP6936660B2 (ja) 2017-08-25 2017-08-25 表示装置
US16/107,211 US10809815B2 (en) 2017-08-25 2018-08-21 Display apparatus
CN201810968238.1A CN109427246B (zh) 2017-08-25 2018-08-23 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017162105A JP6936660B2 (ja) 2017-08-25 2017-08-25 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019041253A JP2019041253A (ja) 2019-03-14
JP6936660B2 true JP6936660B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=65436040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017162105A Active JP6936660B2 (ja) 2017-08-25 2017-08-25 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10809815B2 (ja)
JP (1) JP6936660B2 (ja)
CN (1) CN109427246B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110147014B (zh) * 2019-06-30 2022-03-01 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备
JP7177803B2 (ja) * 2020-07-08 2022-11-24 シャープ株式会社 表示装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148666A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Sony Corp 電子機器
JP4428403B2 (ja) * 2006-06-28 2010-03-10 ソニー株式会社 赤外線信号受光装置、液晶ディスプレイ及び光学素子
KR20090074478A (ko) * 2008-01-02 2009-07-07 삼성전자주식회사 표시 장치용 광원 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치
JP5210667B2 (ja) * 2008-03-06 2013-06-12 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
CN101533161B (zh) * 2008-03-13 2012-05-02 佳世达科技股份有限公司 显示装置
JP4966931B2 (ja) * 2008-08-26 2012-07-04 シャープ株式会社 電子素子ウエハモジュールおよびその製造方法、電子素子モジュールおよびその製造方法、電子情報機器
TWM392976U (en) * 2010-05-04 2010-11-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Edge-lit backlight module
JP5527230B2 (ja) * 2011-01-21 2014-06-18 株式会社Jvcケンウッド バックライト装置及び画像表示装置
WO2012119109A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-07 Stratacache, Inc. Translucent digital display system
US8608334B2 (en) * 2011-06-14 2013-12-17 Lightheaded Ventures, Llc Device for displaying and illuminating an image
US20130026340A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Electronic device employing a button pad
PL2800360T3 (pl) * 2011-12-27 2021-01-25 Saturn Licensing Llc Urządzenie podłączeniowe
JP5831404B2 (ja) * 2012-08-30 2015-12-09 ヤマハ株式会社 中継装置およびスピーカ装置
JP6074591B2 (ja) 2012-12-27 2017-02-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
CN203416342U (zh) * 2013-08-28 2014-01-29 广州创维平面显示科技有限公司 显示设备
JP6017054B2 (ja) * 2013-10-04 2016-10-26 三菱電機株式会社 表示装置
JP6123078B2 (ja) * 2014-01-29 2017-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 受光装置および表示装置
WO2016013083A1 (ja) * 2014-07-24 2016-01-28 堺ディスプレイプロダクト株式会社 光源装置及び表示装置
US10048767B2 (en) * 2014-11-06 2018-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and method of controlling multi-vision screen including a plurality of display apparatuses
CN104566032B (zh) * 2014-12-30 2017-02-22 深圳市华星光电技术有限公司 一种防水背光模组
US20170005116A1 (en) * 2015-07-01 2017-01-05 Apple Inc. Displays Having Substrate Ledge Support
KR102406926B1 (ko) * 2015-07-20 2022-06-10 엘지전자 주식회사 전자 액자 및 전자 액자의 이미지 표시 방법
US9804441B2 (en) * 2015-12-22 2017-10-31 Apple Inc. Electronic device optical sensing system with stray light suppression
KR102646158B1 (ko) * 2016-12-13 2024-03-11 엘지디스플레이 주식회사 광학식 이미지 인식 센서 내장형 평판 표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019041253A (ja) 2019-03-14
US20190064935A1 (en) 2019-02-28
US10809815B2 (en) 2020-10-20
CN109427246A (zh) 2019-03-05
CN109427246B (zh) 2020-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8324578B2 (en) Hidden sensors in an electronic device
KR101706101B1 (ko) 디스플레이 장치
US7499037B2 (en) Video display and touchscreen assembly, system and method
CN104599596B (zh) 具有边框隐藏构件的显示装置和多屏显示装置
US9442585B2 (en) Display device
KR101012587B1 (ko) 디스플레이 장치
KR101730588B1 (ko) 표시 장치
KR20080106605A (ko) 디스플레이 장치
JP6936660B2 (ja) 表示装置
KR20080106606A (ko) 디스플레이 장치
US9568756B2 (en) Display device
TWI587117B (zh) 電子裝置螢幕組件
JP2010035046A (ja) 電子機器
US20230229193A1 (en) Display case door with touch screen
JP2017144903A (ja) ホームドア
JP2007279518A (ja) 床設置型フラットパネルディスプレイ装置
JP5067237B2 (ja) 透明表示装置
US20110279902A1 (en) System and method for reducing environmental effect on verifying content displayed on an electronic visual display
KR20180080475A (ko) 커버 및 이를 구비한 전자 장치
KR20160109438A (ko) 전자 디바이스
JP2019008213A (ja) タッチ操作機能付ディスプレイユニット、障子及び建具
JP2012014322A (ja) ディスプレイ開閉検出装置
CN103038729B (zh) 具有平滑上表面的人机接口
JP6863597B2 (ja) 遊技機
JP2008134908A (ja) タッチパネル付き表示装置の筐体、およびタッチパネル付き表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210302

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6936660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150