JP6930936B2 - 人力駆動車のコンポーネント - Google Patents

人力駆動車のコンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP6930936B2
JP6930936B2 JP2018047299A JP2018047299A JP6930936B2 JP 6930936 B2 JP6930936 B2 JP 6930936B2 JP 2018047299 A JP2018047299 A JP 2018047299A JP 2018047299 A JP2018047299 A JP 2018047299A JP 6930936 B2 JP6930936 B2 JP 6930936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human
component
powered vehicle
port
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018047299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019156239A (ja
Inventor
鈴木 崇史
崇史 鈴木
栄治 三島
栄治 三島
雅章 田中
雅章 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2018047299A priority Critical patent/JP6930936B2/ja
Priority to DE102019105724.8A priority patent/DE102019105724A1/de
Publication of JP2019156239A publication Critical patent/JP2019156239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6930936B2 publication Critical patent/JP6930936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/20Arrangements of batteries characterised by the mounting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/30Arrangements of batteries for providing power to equipment other than for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/10Arrangement of audio equipment; Supports therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/80Accessories, e.g. power sources; Arrangements thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、蓄電部を有する人力駆動車のコンポーネントに関する。
特許文献1には、蓄電部を有するベダルが開示されている。ペダルは、USB(Universal Serial Bus)を介して情報通信できるように構成される。
中国特許出願公開第106663343号明細書(申請公布号)
自転車において電気を使うコンポーネントのいくつかは蓄電部を有する。本発明の目的は、蓄電部を充電できる人力駆動車のコンポーネントを提供することにある。
本発明の第1側面に従う人力駆動車のコンポーネントは、1.5A以上の電流を受け入れ可能に構成されるポートと、前記ポートを介して受け付けられる外部装置からの電力によって充電されるように構成される蓄電部と、を備える。
このため、大きな電流を流すことができるので、蓄電部をより高速に充電することができる。
前記第1側面に従う第2側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記ポートは、プラグの挿抜方向と垂直な断面において対称形状を有する。
このため、プラグを挿入する際に、ユーザがプラグの姿勢を確認する必要性が低減するため、利便性が高い。
前記第2側面に従う第3側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記ポートは、前記断面において長手方向中心線に対して線対称形状を有する。
プラグを挿入する際に、ユーザがプラグの姿勢を確認する必要性が低減するため、利便性が高い。
前記第1〜第3側面のいずれか1つに従う第4側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記蓄電部の電力を、前記ポートを介して前記外部装置または他の外部装置の少なくともいずれか1つに供給可能に構成される電力供給部をさらに備える。
双方向に充電できるため、便利である。
前記第1〜第4側面のいずれか1つに従う第5側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記蓄電部の充電状態を示す情報、および、前記外部装置または他の外部装置の少なくともいずれか1つの充電状態を示す情報の少なくとも1つに基づいて、前記蓄電部の充放電を管理するように構成される制御部をさらに備える。
このため、蓄電部から外部装置を充電する際に、外部装置を充電しすぎて人力駆動車で使えなくなるといった可能性を低減することができる。
前記第1〜第5側面のいずれか1つに従う第6側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記ポートは、5A以下の電流を受け入れ可能に構成される。
5A以下の大きな電流を流すことができるので、蓄電部をより高速に充電することができる。
前記第1〜第6側面のいずれか1つに従う第7側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記ポートは、5V以上の電圧を受け入れ可能に構成される。
大きな電圧を印加することができるので、蓄電部により多くの電力を供給できる。
前記第1〜第7側面のいずれか1つに従う第8側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記ポートは、20V以下の電圧を受け入れ可能に構成される。
20V以下の大きな電圧を印加することができるので、蓄電部により多くの電力を供給できる。
前記第1〜第8側面のいずれか1つに従う第9側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記ポートは、7.5W以上の電力を受け入れ可能に構成される。
蓄電部により多くの電力を供給できる。
前記第1〜第9側面のいずれか1つに従う第10側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記ポートは、100W以下の電力を受け入れ可能に構成される。
ポートでの過熱発生を抑制しつつ、蓄電部により多くの電力を供給できる。
前記第1〜第10側面のいずれか1つに従う第11側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、少なくとも前記ポートおよび前記蓄電部を前記人力駆動車に取り付けるように構成される取付部をさらに備える。
この構成によれば、コンポーネントが人力駆動車に着脱可能である場合、ポートおよび蓄電部を、人力駆動車に一度に配置できる。コンポーネントが人力駆動車に固定されるものである場合、人力駆動車の製造時において、ポートおよび蓄電部を、人力駆動車に一度に配置できる。
前記第1〜第10側面のいずれか1つに従う第12側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記ポートと前記蓄電部とを接続するケーブルをさらに備える。
ポートと蓄電部を異なる場所に配置可能になるため、配置自由度が向上する。
前記第1〜第12側面のいずれか1つに従う第13側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記人力駆動車に搭載される他のコンポーネントを制御するための制御信号を出力するように構成される出力部をさらに備える。
コンポーネントを制御するための制御信号を出力するようなコンポーネントにおいて、当該コンポーネントに大きな電流を流すことができるので、当該コンポーネントの蓄電部をより高速に充電することができる。
前記第1〜第13側面のいずれか1つに従う第14側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、アクチュエータをさらに備える。
アクチュエータを有するコンポーネントにおいて、当該コンポーネントに大きな電流を流すことができるので、当該コンポーネントの蓄電部をより高速に充電することができる。
前記第1〜第14側面のいずれか1つに従う第15側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、操作入力を受けつけるように構成される受付部と、前記受付部への前記操作入力に応じて操作信号を送信するように構成される送信部と、をさらに備える。
受付部を有するコンポーネントにおいて、当該コンポーネントに大きな電流を流すことができるので、当該コンポーネントの蓄電部をより高速に充電することができる。
前記第15側面に従う第16側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記送信部は、無線通信によって前記操作信号を送信するように構成される。
受付部を有しており無線で操作信号を送信するコンポーネントにおいて、当該コンポーネントに大きな電流を流すことができるので、当該コンポーネントの蓄電部をより高速に充電することができる。
前記第1〜第16側面のいずれか1つに従う第17側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記人力駆動車に関する情報を報知するように構成される報知部をさらに備える。
報知部を有するコンポーネントにおいて、当該コンポーネントに大きな電流を流すことができるので、当該コンポーネントの蓄電部をより高速に充電することができる。
前記第1〜第17側面のいずれか1つに従う第18側面の人力駆動車のコンポーネントにおいて、前記外部装置は、充電器、パーソナルコンピュータ、スマートデバイス、および、サイクルコンピュータの少なくとも1つを含む。
これら外部装置により、蓄電部をより高速に充電できる。
本発明の人力駆動車のコンポーネントによれば、高速に充電できる。
第1実施形態のコンポーネントを含む人力駆動車の側面図。 コンポーネントのブロック図。 ポートの断面図。 図3のIV−IV線に沿うポートの断面図。 コンポーネントとしてのバッテリの斜視図。 第2実施形態のコンポーネントとしてのバッテリの斜視図。 第3実施形態のコンポーネントとしての制御装置のブロック図。 第4実施形態のコンポーネントとしての変速装置のブロック図。 第5実施形態のコンポーネントとしての走行補助装置のブロック図。 第6実施形態のコンポーネントとしての操作装置のブロック図。 第7実施形態のコンポーネントとしての報知装置のブロック図。
(第1実施形態)
図1を参照して、コンポーネントを含む人力駆動車10について説明する。
図1は、人力駆動車10の側面図を示す。ここで、人力駆動車10は、走行のための原動力に関して、少なくとも部分的に人力を用いる車両を意味し、電動で人力を補助する車両を含む。人力以外の原動力のみを用いる車両は、人力駆動車10には含まれない。特に、内燃機関のみを原動力に用いる車両は、人力駆動車10には含まれない。通常、人力駆動車10には、小型軽車両が想定され、公道での運転に免許を要しない車両が想定される。図示される人力駆動車10は、自転車を含む。具体的には、人力駆動車10は、シティサイクルである。人力駆動車10は、フレーム12、フロントフォークFF、前輪WF、後輪WR、操舵装置ST、および、ドライブトレインDTをさらに含む。フレーム12は、操舵装置STを支持する支持部分12Bを含む。支持部分12Bは、フレーム12のヘッドチューブ12Cを含む。
ドライブトレインDTは、クランクアセンブリCW、フロントスプロケットFS、リアスプロケットRS、および、チェーンCNを含む。クランクアセンブリCWは、一対のクランクアームCAおよび一対のペダルPDを含む。一対のペダルPDは、一対のクランクアームCAのそれぞれの先端に回転可能に取り付けられる。
フロントスプロケットFSは、クランクアセンブリCWに設けられる。リアスプロケットRSは、後輪WRのハブHAに設けられる。一例では、チェーンCNは、フロントスプロケットFSおよびリアスプロケットRSに巻き掛けられる。人力駆動車10に搭乗する搭乗者によってペダルPDに加えられる駆動力は、フロントスプロケットFS、チェーンCN、および、リアスプロケットRSを介して後輪WRに伝達される。
人力駆動車10において、本実施形態に係るコンポーネント14は、電気で動作する。本実施形態に係るコンポーネント14は、次の構成を有する。コンポーネント14は、1.5A以上の電流を受け入れ可能に構成されるポート16と、ポート16を介して受け付けられる外部装置17からの電力によって充電されるように構成される蓄電部18と、を備える(図2参照)。「1.5A以上の電流を受け入れ可能に構成される」とは、コンポーネント14に1.5A以上の電流が流れることを許容することを示す。外部装置17は、少なくとも電力供給可能であり、ケーブル19を介してまたは直接にポート16に接続可能である。ケーブル19は、一対のプラグを有する。ケーブル19の一方のプラグがコンポーネント14のポート16に挿入され、ケーブル19の他方のプラグが外部装置17のポート(図示略)に挿入されることによって、コンポーネント14と外部装置17とが電気的に接続される。外部装置17は、自転車に搭載可能なもの、および、搭載されないものを含む。すなわち、外部装置17は、充電器、パーソナルコンピュータ、スマートデバイス、および、サイクルコンピュータ42(後述参照)の少なくとも1つを含む。
コンポーネント14は、少なくともポート16および蓄電部18を人力駆動車10に取り付けるための取付部20をさらに備える。人力駆動車10において、コンポーネント14の設置場所は限定されない。例えば、フレーム12の内側にコンポーネント14が設置されたり、フレーム12の外部にコンポーネント14が設置されたりする。例えば、コンポーネント14としてのバッテリ34は、フレーム12の内部に設置される場合と、フレーム12の外部に設置される場合がある。バッテリ34がフレーム12の内部に設置される場合、少なくとも、ポート16は、外部に露出可能である。露出可能は、常に露出する場合と、ポート16を保護するためのカバーの開閉によって露出することを含む。
コンポーネント14の例は次のとおりである。コンポーネント14は、変速装置22、人力駆動車10の走行を補助する走行補助装置24、サスペンション26、アジャスタブルシートポスト28、制動装置30、バッテリ34、報知装置36、制御装置38、および、操作装置40のうちの少なくとも1つを含む。各種のコンポーネント14は、人力駆動車10に搭載されるバッテリ34から供給される電力によって駆動される。なお、コンポーネント14が、バッテリ34とは異なる専用の電源を備えていてもよい。
変速装置22は、例えばリアディレーラ22Aを含む。リアディレーラ22Aは、フレーム12のリアエンド12Aに設けられる。変速装置22は、フロントディレーラ(図示略)および内装変速機を含んでいてもよい。走行補助装置24は、人力駆動車10の推進力がアシストされるように動作する。走行補助装置24は、電気モータ24Aを含む。フロントサスペンション26Aは、前輪WFが地面から受ける衝撃が緩和されるように動作する。サスペンション26は、後輪WRが地面から受ける衝撃が緩和されるように動作するリアサスペンション(図示略)を含んでいてもよい。アジャスタブルシートポスト28は、フレーム12に対するサドルSDの高さを変更するように動作する。制動装置30は、人力駆動車10の回転体RBを制動するディスクブレーキ装置である。回転体RBは、ディスクブレーキロータである。制動装置30は、前輪WFおよび後輪WRのそれぞれに設けられる。制動装置30は、操舵装置STに取り付けられた制動操作装置BLに入力される操作に応じて回転体RBを制動する。報知装置36は、サイクルコンピュータ42を含む。報知装置36は、さらに、アイウェア、スマートフォン、スマートウォッチ、スピーカ、および、ランプを含む。各種の報知装置36は、バッテリ34または専用の電源から供給される電力によって駆動される。サイクルコンピュータ42は、例えば操舵装置STに着脱可能に取り付けられる。
図2は、コンポーネント14のブロック図である。
蓄電部18は、少なくとも1つの2次電池またはキャパシタを含む。蓄電部18は、1次電池を含んでもよい。蓄電部18は、コンポーネント14の電気デバイスに電力を供給する。蓄電部18は、外部装置17から充電可能である。好ましくは、蓄電部18は、外部装置17および他の外部装置(図示略)に放電可能とされる。ここで、外部装置17は、コンポーネント14に電力供給可能な装置を示す。他の外部装置は、外部装置17と電気的に接続され、外部装置17を介して電力の供給を受けることができる装置を示す。外部装置17および他の外部装置について、以下同様である。
コンポーネント14は、さらに、蓄電部18の電力を、ポート16を介して外部装置17または他の外部装置の少なくともいずれか1つに供給可能に構成される電力供給部44をさらに備えてもよい。コンポーネント14が電力供給部44を含むことによって、外部装置と双方向に充電できるため、利便性が高くなる。電力供給部44は、コンポーネント14の蓄電部18とコンポーネント14に接続される外部装置17とを接続するハードウェアであり、蓄電部18から外部装置17または他の外部装置への電力供給を制御する。
図2に示されるように、コンポーネント14は、さらに、蓄電部18の充電状態を示す情報、および、外部装置17または他の外部装置の少なくともいずれか1つの充電状態を示す情報の少なくとも1つに基づいて、蓄電部18の充放電を管理するように構成される制御部46をさらに備えてもよい。例えば、制御部46は、コンポーネント14に接続される外部装置17に、コンポーネント14の蓄電部18に関する情報(以下、蓄電情報)を送信する。例えば、蓄電情報は、コンポーネント14の蓄電部18の種類、充放電回数の情報、残充電容量に関する情報、および、充電中における充電率の情報を含む。制御部46は、蓄電部18の充電状態に基づいて充放電を管理する。例えば、制御部46は、過放電が生じる前に、蓄電部18の放電を禁止したり、過充電が生じる前に、蓄電部18への充電を禁止したりする。
図3および図4を参照して、コンポーネント14のポート16の構造を説明する。図3は、ポート16をプラグの挿抜方向DYからみたときの正面図である。図4は、図3のIV−IV線に沿う断面図である。
ポート16は、基部16Aと、基部16Aから突出する突出部16Bと、突出部16Bを囲む周壁16Cとを有する。突出部16Bは、プラグの挿抜方向DYに沿うように突出する。突出部16Bには、プラグの端子に接触する複数の端子16Dが設けられている。突出部16Bは、挿抜方向DYからみて第1方向D1に長い。突出部16Bは、第1面16Rと、第1面16Rに反対側の第2面16Sを有する。第1面16Rおよび第2面16Sは、挿抜方向DYに平行であり、かつ第1方向D1および挿抜方向DYに垂直な第2方向D2に、垂直に交差する。第1面16Rおよび第2面16Sには、同数の端子16Dが設けられる。突出部16Bと周壁16Cとによって構成されるリング状の凹部16Eには、プラグのリング状の凸部(図示略)が嵌る。
ポート16は、プラグの挿抜方向DYと垂直な断面において対称形状を有する。さらに、ポート16は、断面において長手方向中心線に対して線対称形状を有する。例えば、ポート16の外形は、断面において、長円形に構成される。
ポート16は、5A以下の電流を受け入れ可能に構成されることが好ましい。「5A以下の電流を受け入れ可能に構成される」とは、コンポーネント14に5A以下の電流が流れることを許容することを示す。
ポート16は、5V以上の電圧を受け入れ可能に構成されることが好ましい。「5V以上の電圧を受け入れ可能に構成される」とは、コンポーネント14に5V以上の電圧が印加されることを許容することを示す。さらに、ポート16は、20V以下の電圧を受け入れ可能に構成されることが好ましい。「20V以下の電圧を受け入れ可能に構成される」とは、コンポーネント14に20V以下の電圧が印加されることを許容することを示す。
ポート16は、7.5W以上の電力を受け入れ可能に構成されることが好ましい。「7.5W以上の電力を受け入れ可能に構成される」とは、コンポーネント14に7.5W以上の電力が流れることを許容することを示す。さらに、ポート16は、100W以下の電力を受け入れ可能に構成されることが好ましい。「100W以下の電力を受け入れ可能に構成される」とは、コンポーネント14に100W以下の電力が流れることを許容することを示す。
ポート16は、USB(Universal Serial Bus)に対応していることが好ましい。これによって、市場に流通しているUS規格に準拠するケーブル19を用いて充電でき、また、コンポーネント14から、USB規格に準拠するケーブル19に接続されるホストコンピュータに、コンポーネント14の蓄電部18に関する上述の蓄電情報およびその他の情報を送信できる。ホストコンピュータは、蓄電情報を取得して、蓄電情報に基づいて計算できるアプリケーションを動作させるものであることが好ましい。ホストコンピュータは、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、携帯電話、および、携帯型パーソナルコンピュータを含む。
図5を参照して、コンポーネント14の一例として、バッテリ34について説明する。
図5は、バッテリ34の斜視図を示す。図1に示されるように、バッテリ34は、少なくとも一部がフレーム12の内部に設けられる。バッテリ34は、少なくとも一部がフレーム12の外部に配置されてもよい。具体的には、バッテリ34は、フレーム12の内部に設けられる場合、少なくとも、ポート52(16)とスイッチ53とがフレーム12の外部に露出されるように配置される。
スイッチ53の押圧または切り替え操作によって、コンポーネント14の動作モードが変更される。バッテリ34の場合、スイッチ53の押圧または切り替え操作によって、外部装置17から蓄電部18への充電が開始される。充電停止は、蓄電部18が充電完了したこと、使用者の操作に基づいて設定された充電率まで充電されたこと、外部装置17の充電率が規定値まで低下したこと、または、スイッチ53の押圧または切り替え操作が行われることに基づいて、実行される。なお、ポート52へのプラグの挿入によって自動的に充電が開始されてもよい。
バッテリ34は、蓄電部18を含むバッテリ本体50、および取付部51を含む。取付部51は、バッテリ本体50に固定される。バッテリ34は、取付部51を介してフレーム12に取り付けられる。バッテリ本体50は、電気を蓄える。さらに、バッテリ34は、1または複数のポート52(16)、スイッチ53、および1または複数のPLCポート54を含む。バッテリ34に、複数のスイッチ53を設けてもよい。
ポート52、スイッチ53、およびPLCポート54は、一例では、取付部51に設けられる。ポート52、スイッチ53、およびPLCポート54の少なくとも1つは、バッテリ本体50に設けられてもよい。PLCポート54は、電力線通信(Power Line Communication)を構成するPLCケーブルを受け付ける。各コンポーネント14は、電力線通信のバスに接続される。コンポーネント14は、電力線通信用のPLCケーブルを介してバッテリ34から電力が供給される。電力線通信のバスに接続された複数のコンポーネント14は、電力線通信によって情報を送信または情報を受信する。
上記実施形態の作用を説明する。上記実施形態のコンポーネント14によれば、1.5A以上の電流を受け入れ可能に構成されるポート16を含むため、電気を蓄えている外部装置17または電気を形成できる外部装置17から高速に蓄電部18を充電できる。コンポーネント14の蓄電部18を充電可能であることによって、コンポーネント14の長時間の使用が可能となる。また、コンポーネント14が電力供給部44を備える場合、電力に余裕があるコンポーネント14と、外部装置17との間で、電力を融通できる。
(第2実施形態)
図6を参照して、第2実施形態に係るコンポーネント14を説明する。第2実施形態のコンポーネント14は、ポート16と蓄電部18を備える点について、第1実施形態のコンポーネント14と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
コンポーネント14は、ポート16と蓄電部18とを接続するケーブル55をさらに備える。これによって、ポート16と蓄電部18を異なる場所に配置可能になる。このようなコンポーネント14としてバッテリ34を例に挙げる。バッテリ34は、蓄電部18を含むバッテリ本体50と、ポート16を含むジャンクション56と、バッテリ本体50とジャンクション56とを接続するケーブル55とを含む。ケーブル55は、所定の長さを有する。ケーブル55の長さは、バッテリ本体50とジャンクション56とを接続可能な長さとされる。例えば、ケーブル55は、バッテリ本体50の長手方向の長さよりも長い。バッテリ本体50には、バッテリ本体50自体をフレーム12に取り付けるための取付部51が設けられる。ジャンクション56には、ポート16に加えて、スイッチ53およびPLCポート54Aが設けられる。ジャンクション56は、例えば、フレーム12に固定される。ジャンクション56は、フレーム12に対して着脱可能としてもよい。ケーブル55は、フレーム12の内部に配置されてもよい。PLCポート54Bは、蓄電部18に設けられてもよい。ケーブル55は、PLCケーブルであってもよい。この場合、ケーブル55のプラグは、バッテリ本体50のPLCポート54Bとジャンクション56のPLCポート54Aとに接続される。
(第3実施形態)
図7を参照して、第3実施形態に係るコンポーネント14を説明する。第3実施形態のコンポーネント14は、ポート16と蓄電部18を備える点について、第1実施形態のコンポーネント14と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
コンポーネント14は、人力駆動車10に搭載される他のコンポーネントを制御するための制御信号を出力するように構成される出力部58をさらに備える。好ましくは、コンポーネント14は、制御信号を形成する演算部59を備える。
本実施形態のコンポーネント14の一例は、走行補助装置24を制御する制御装置38である。制御装置38は、ポート16と蓄電部18とに加えて、出力部58、出力部58および演算部59を備える。制御装置38は、演算部59で形成された制御信号を形成する。制御信号は、例えば、ケイデンスに基づいてアシスト力を増減するための信号である。制御装置38は、制御信号を出力部58から走行補助装置24(他のコンポーネント)に出力する。走行補助装置24は、制御信号の受信によって、アシスト力を調整する。
制御装置38の蓄電部18は、電力線通信のバスを介してバッテリ34から電力供給される。また、蓄電部18は、ポート16を介して充電可能である。このため、バッテリ34から電力供給されなくなったときでも、外部装置17から蓄電部18を充電することによって、制御装置38を動作させることができる。
(第4実施形態)
図8を参照して、第4実施形態に係るコンポーネント14を説明する。第4実施形態のコンポーネント14は、ポート16と蓄電部18とを備える点について、第1実施形態のコンポーネント14と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態に係るコンポーネント14は、アクチュエータ62をさらに備える。本実施形態に係るコンポーネント14の一例は、変速装置22であり、より具体的には、リアディレーラ22Aである。リアディレーラ22Aは、ポート16と蓄電部18とに加えて、ベース部61と、アクチュエータ62と、リンク機構65と、可動部66と、を備える。ベース部61は、ポート16と、蓄電部18と、アクチュエータ62と、を収容する。ベース部61は、リアエンド12Aに取り付けられるように構成される。アクチュエータ62は、モータ63と、減速ギア64と、を含む。アクチュエータ62は、モータ63の出力を減速ギア64で減速し、減速された回転動力によってリンク機構65を介して可動部66を移動させる。可動部66は、チェーンガイド(図示略)を有する。
変速装置22の蓄電部18は、電力線通信のバスを介してバッテリ34から電力供給される。また、蓄電部18は、ポート16を介して充電可能である。このため、バッテリ34から電力供給されなくなったときでも、外部装置17から蓄電部18を充電することによって、変速装置22を動作させることができる。
(第5実施形態)
図9を参照して、第5実施形態に係るコンポーネント14を説明する。第5実施形態のコンポーネント14は、ポート16と蓄電部18とを備える点について、第1実施形態のコンポーネント14と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態に係るコンポーネント14は、アクチュエータ67をさらに備える。本実施形態に係るコンポーネント14の一例は、走行補助装置24である。走行補助装置24は、ポート16と、蓄電部18と、アクチュエータ67と、ポート16、蓄電部18、アクチュエータを収容するハウジング70と、を含む。アクチュエータ67は、モータ68と、ギア機構69とを含む。ギア機構69は、モータ68の動力をクランクシャフト80に伝達する1または複数のギアを含む。なお、クランクシャフト80は、上述のクランクアセンブリCWの構成要素である。ハウジング70は、フレーム12に取り付けられるように構成される。
走行補助装置24の蓄電部18は、電力線通信のバスを介してバッテリ34から電力供給される。また、蓄電部18は、ポート16を介して充電可能である。このため、バッテリ34から電力供給されなくなったときでも、外部装置17から蓄電部18を充電することによって、走行補助装置24を動作させることができる。
(第6実施形態)
図10を参照して、第6実施形態に係るコンポーネント14を説明する。第6実施形態のコンポーネント14は、ポート16と蓄電部18とを備える点について、第1実施形態のコンポーネント14と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態に係るコンポーネント14は、操作入力を受けつけるように構成される受付部71と、受付部71への操作入力に応じて操作信号を送信するように構成される送信部72と、をさらに備える。本実施形態に係るコンポーネント14の一例は、操作装置40である。操作装置40の操作対象は限定されない。操作装置40は、操作の受付によって、操作対象を動作させる。操作対象は、変速装置22、走行補助装置24、サスペンション26、アジャスタブルシートポスト28、制動装置30等である。操作装置40は、ポート16と、蓄電部18と、受付部71と、送信部72と、ポート16、蓄電部18、受付部71、および送信部72を収容するハウジング73と、を備える。受付部71は、人の操作を受け付けて、人の操作に基づく信号を形成し、当該信号を送信部72に送る。送信部72は、無線通信によって操作信号を送信するように構成される。具体的には、送信部72は、操作対象に操作信号を送信する。なお、送信部72は、有線通信(例えば、PLCケーブル)を介して操作信号を送信してもよい。ハウジング73は、操舵装置STに取り付けられるように構成される。
操作装置40の蓄電部18は、交換可能な2次電池を含む。また、蓄電部18は、ポート16を介して充電可能である。このため、2次電池の充電容量が少なくなったときでも、外部装置17から蓄電部18を充電することによって、操作装置40を動作させることができる。
(第7実施形態)
図11を参照して、第7実施形態に係るコンポーネント14を説明する。第7実施形態のコンポーネント14は、ポート16と蓄電部18とを備える点について、第1実施形態のコンポーネント14と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態に係るコンポーネント14は、人力駆動車10に関する情報を報知するように構成される報知部74をさらに備える。本実施形態に係るコンポーネント14の一例は、報知装置36としてのサイクルコンピュータ42である。サイクルコンピュータ42は、ポート16と、蓄電部18と、報知部74と、ポート16、蓄電部18、および報知部74を収容するハウジング75と、を備える。本実施形態では、サイクルコンピュータ42は、報知部74の一例として、タッチパネルディスプレイ74Aを備える。報知部74は、人力駆動車10に搭乗する人、または人力駆動車10の周囲の人に情報を報知する。報知部74は、音によって情報を伝えてもよい。例えば、この場合、報知部74は、スピーカを含む。なお、報知部74は、光の放射によって警告等の情報を伝えてもよい。この場合、報知部74は、照明を含む。ハウジング75は、操舵装置STに取り付けられるように構成される。
サイクルコンピュータ42の蓄電部18は、交換可能な2次電池を含む。また、蓄電部18は、ポート16を介して充電可能である。このため、2次電池の充電容量が少なくなったときでも、外部装置17から蓄電部18を充電することによって、サイクルコンピュータ42を動作させることができる。
(変形例)
上記実施形態に関する説明は、本発明に従う人力駆動車10のコンポーネント14が取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に従う人力駆動車10のコンポーネント14は、例えば以下に示される上記実施形態の変形例、および、相互に矛盾しない少なくとも2つの変形例が組み合わせられた形態を取り得る。以下の変形例において、実施形態の形態と共通する部分については、実施形態と同一の符号を付してその説明を省略する。
・上記実施形態において、複数のコンポーネント14は、電力線通信のバスで互いに接続されるが、複数のコンポーネント14の通信形態はこれに限定されない。例えば、電力系統と情報通信系統とを別々に構成することもできる。情報通信系統は、無線で構成してもよい。また、電力線通信は、USBの規格に準拠してもよい。
・上記実施形態において、走行補助装置24だけをバッテリ34に接続し、走行補助装置24以外のコンポーネント14は、バッテリ34に接続しない構成としてもよい。走行補助装置24以外のコンポーネント14は、各コンポーネント14が有する蓄電部18の電力で動作する。この構成の場合、配線を簡略化できる。また、走行補助装置24以外のコンポーネント14の着脱が簡単になる。
10…人力駆動車、14…コンポーネント、16…ポート、17…外部装置、18…蓄電部、20…取付部、42…サイクルコンピュータ、44…電力供給部、46…制御部、51…取付部、52…ポート、55…ケーブル、58…出力部、62…アクチュエータ、67…アクチュエータ、71…受付部、72…送信部、74…報知部。

Claims (20)

  1. 1.5A以上の電流を受け入れ可能に構成されるポートと、
    前記ポートを介して受け付けられる外部装置からの電力によって充電されるように構成される蓄電部と、
    前記蓄電部を含むバッテリ本体と、を備え、
    前記バッテリ本体は、前記バッテリ本体を人力駆動車のフレームに取り付ける取付部を含み、
    前記ポートは、前記取付部に設けられ、
    PLCポートをさらに備え、
    前記PLCポートは、前記取付部に設けられる、人力駆動車のコンポーネント。
  2. 前記ポートと前記蓄電部とを接続するケーブルをさらに備える、請求項1に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  3. 1.5A以上の電流を受け入れ可能に構成されるポートと、
    前記ポートを介して受け付けられる外部装置からの電力によって充電されるように構成される蓄電部と、
    前記蓄電部に対する前記ポートの位置を変更できるように前記ポートと前記蓄電部とを接続するケーブルと、を備える人力駆動車のコンポーネント。
  4. 前記蓄電部を含むバッテリ本体をさらに備え、
    前記ケーブルの長さは、前記バッテリ本体の長手方向の長さよりも長い、請求項3に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  5. 前記ポートは、プラグの挿抜方向と垂直な断面において対称形状を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  6. 前記ポートは、前記断面において長手方向中心線に対して線対称形状を有する、請求項5に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  7. 前記蓄電部の電力を、前記ポートを介して前記外部装置または他の外部装置の少なくともいずれか1つに供給可能に構成される電力供給部をさらに備える、請求項1〜6のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  8. 前記蓄電部の充電状態を示す情報、および、前記外部装置または他の外部装置の少なくともいずれか1つの充電状態を示す情報の少なくとも1つに基づいて、前記蓄電部の充放電を管理するように構成される制御部をさらに備える
    請求項1〜7のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  9. 前記ポートは、5A以下の電流を受け入れ可能に構成される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  10. 前記ポートは、5V以上の電圧を受け入れ可能に構成される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  11. 前記ポートは、20V以下の電圧を受け入れ可能に構成される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  12. 前記ポートは、7.5W以上の電力を受け入れ可能に構成される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  13. 前記ポートは、100W以下の電力を受け入れ可能に構成される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  14. 少なくとも前記ポートおよび前記蓄電部を前記人力駆動車に取り付けるように構成される取付部をさらに備える、請求項1〜13のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  15. 前記人力駆動車に搭載される他のコンポーネントを制御するための制御信号を出力するように構成される出力部をさらに備える、請求項1〜13のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  16. アクチュエータをさらに備える、請求項1〜15のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  17. 操作入力を受けつけるように構成される受付部と、
    前記受付部への前記操作入力に応じて操作信号を送信するように構成される送信部と、をさらに備える、請求項1〜16のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  18. 前記送信部は、無線通信によって前記操作信号を送信するように構成される、請求項17に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  19. 前記人力駆動車に関する情報を報知するように構成される報知部をさらに備える、請求項1〜18のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
  20. 前記外部装置は、充電器、パーソナルコンピュータ、スマートデバイス、および、サイクルコンピュータの少なくとも1つを含む、請求項1〜19のいずれか一項に記載の人力駆動車のコンポーネント。
JP2018047299A 2018-03-14 2018-03-14 人力駆動車のコンポーネント Active JP6930936B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047299A JP6930936B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 人力駆動車のコンポーネント
DE102019105724.8A DE102019105724A1 (de) 2018-03-14 2019-03-07 Komponente eines mit Menschenkraft angetriebenen Fahrzeugs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047299A JP6930936B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 人力駆動車のコンポーネント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019156239A JP2019156239A (ja) 2019-09-19
JP6930936B2 true JP6930936B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=67774576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018047299A Active JP6930936B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 人力駆動車のコンポーネント

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6930936B2 (ja)
DE (1) DE102019105724A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7347166B2 (ja) * 2019-11-29 2023-09-20 スズキ株式会社 鞍乗型車両
DE102020126395B3 (de) 2020-10-08 2022-04-14 Innofas Gmbh Ladeschnittstelle eines Energiespeichers eines Elektrofahrrads und Verfahren zum Laden eines Energiespeichers
DE102021209424B4 (de) * 2021-08-27 2024-08-01 Zf Friedrichshafen Ag Leistungs-Verteileinheit für ein elektrisches Fahrrad sowie Fahrrad
CN114084028B (zh) * 2021-11-29 2022-06-28 湖南福瑞康电子有限公司 一种基于人工智能的智能单车充电智能控制管理***
NL2031286B1 (en) * 2022-03-15 2023-09-27 Vanmoof Bv Electric bicycle and service port for use in such an electric bicycle

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1018948C2 (nl) * 2001-09-13 2003-03-20 Sparta B V Rijwiel met hulpaandrijving.
EP2532571B1 (en) * 2011-06-10 2014-03-26 Campagnolo S.r.l. Bicycle on-board device and related mounting method
CN104955418B (zh) 2012-12-24 2017-10-13 牙医技术G·P·L·有限公司 用在龈下测量的装置及方法
JP2016220422A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 シャープ株式会社 電子機器およびケーブル
US9771126B2 (en) * 2015-05-27 2017-09-26 Shimano Inc. Bicycle crank assembly
JP6407819B2 (ja) * 2015-07-31 2018-10-17 株式会社シマノ 自転車用コンポーネント
JP6438379B2 (ja) * 2015-12-03 2018-12-12 太陽誘電株式会社 電動アシスト車及び蓄電装置
JP6791477B2 (ja) * 2016-03-10 2020-11-25 株式会社カルモア 警音器およびそれを備えた特殊自転車
IT201600069087A1 (it) * 2016-07-04 2018-01-04 Campagnolo Srl Deragliatore elettrico anteriore di bicicletta
WO2018058270A1 (zh) * 2016-09-27 2018-04-05 北京小米移动软件有限公司 脚蹬、骑行设备及数据生成方法
JP6374546B2 (ja) * 2017-02-17 2018-08-15 ホライズン株式会社 充電用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019105724A1 (de) 2019-09-19
JP2019156239A (ja) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6930936B2 (ja) 人力駆動車のコンポーネント
JP5208095B2 (ja) 電動二輪車
CN102556237B (zh) 电动摩托车
JP5426034B2 (ja) 電動二・三輪車両用スイングアーム装置
US9950762B2 (en) Electro-mechanical gyro-balanced unicycle
TWI529080B (zh) A display device for electric vehicles
CN102627133B (zh) 两轮电动车
KR101530170B1 (ko) 전기 자전거
CA2649151C (en) Tire actuated generator for use on cars
US20190112002A1 (en) Battery-integrated driver of electric bicycle
JP2005193835A (ja) 電動車両
US6037746A (en) Charging device on a vehicle to charge an electric bicycle
JP6185731B2 (ja) 車両用無線充電装置
WO2012117641A1 (ja) 電動式移動体
JP2019131171A (ja) 電気自動二輪車
JP5363263B2 (ja) 電動車両
KR20090082879A (ko) 자전거용방향지시등
CN107364525B (zh) 人机互动体感车
JP7091094B2 (ja) 人力駆動車両用駆動装置およびバッテリ保持装置
CN106621296A (zh) 可穿戴电动平衡鞋
KR101834382B1 (ko) 스마트폰 연동 전기자전거
KR20220008163A (ko) 전동운송수단을 위한 보조바퀴 발전장치
JP7256319B2 (ja) バッテリ保持装置
CN214509849U (zh) 一种震动警示雨伞
CN214226103U (zh) 一种溜车报警装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210707

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210707

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210715

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6930936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250