JP6894509B2 - 燃料電池のためのバイポーラプレート及び燃料電池 - Google Patents

燃料電池のためのバイポーラプレート及び燃料電池 Download PDF

Info

Publication number
JP6894509B2
JP6894509B2 JP2019529993A JP2019529993A JP6894509B2 JP 6894509 B2 JP6894509 B2 JP 6894509B2 JP 2019529993 A JP2019529993 A JP 2019529993A JP 2019529993 A JP2019529993 A JP 2019529993A JP 6894509 B2 JP6894509 B2 JP 6894509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
woven fabric
bipolar plate
distribution range
fuel cell
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019529993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020501316A (ja
Inventor
ベルナー,ウルリッヒ
ヘンドリック オース,ヤン
ヘンドリック オース,ヤン
ショーンバウアー,シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020501316A publication Critical patent/JP2020501316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6894509B2 publication Critical patent/JP6894509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • H01M8/0245Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0234Carbonaceous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0239Organic resins; Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • H01M8/0243Composites in the form of mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0232Metals or alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Description

本発明は、第1の電極へ燃料を分配するための第1の分配範囲と、第2の電極へ酸化剤を分配するための第2の分配範囲とを含む、燃料電池のためのバイポーラプレートに関するものである。本発明は、膜によって互いに分離された、第1の電極と第2の電極を有する少なくとも1つの膜電極ユニットと、少なくとも1つのバイポーラプレートとを含む燃料電池に関するものでもある。
燃料電池は、連続的に供給される燃料及び酸化剤の化学的な反応エネルギーを電気的なエネルギーへ変換するガルバニ電池である。したがって、燃料電池は、電気化学式のエネルギー変換器である。公知の燃料電池では、特に水素(H2)及び酸素(O2)が水(H2O)、電気エネルギー及び熱へ変換される。
電気分解装置は、電気エネルギーを用いて水(H2O)を水素(H2)及び酸素(O2)へ分解する電気化学式のエネルギー変換装置である。
とりわけ、プロトン交換膜(Proton-Exchange-Membran=PEM)燃料電池が知られている。プロトン交換膜燃料電池は中央に配置された膜を備えており、この膜は、プロトン、すなわち水素イオンについて透過性を有している。これにより、酸化剤、特に大気酸素は、空間的に燃料、特に水素から分離されている。
プロトン交換膜燃料電池は、更にアノード及びカソードを備えている。燃料は、燃料電池のアノードに供給され、電子をプロトンへ放出しつつ触媒作用により酸化される。プロトンは、膜を通してカソードへ至る。放出された電子は、燃料電池から排出され、外部の電流回路を介してカソードへ流れる。
酸化剤は、カソードにおいて燃料電池へ供給され、外部の電流回路からの電子と、膜を通してカソードへ至るプロトンとを取り込むことで反応して水となる。このように生じた水は、燃料電池から排出される。全体的な反応は以下のとおりである:
+4H+4e→2H
ここで、燃料電池のアノードとカソードの間には電圧が生じている。電圧を高めるために、複数の燃料電池は、機械的に相前後して燃料電池スタックへ配置されることができるとともに、電気的に直列に接続されることができる。
アノードへの燃料の均等な分配及びカソードへの酸化剤の均等な分配のために、バイポーラプレートが設けられている。バイポーラプレートは、電極への燃料及び酸化剤の分配のために、例えば通路状の構造を備えている。通路状の構造は、更に反応時に生じる水の排出にも寄与するものである。バイポーラプレートは、熱を放出するために燃料電池を通して冷却液体を通過させるための構造を更に備えることが可能である。
特許文献1から、2つのプレート半部から構成されている同種のバイポーラプレートを有する燃料電池が知られている。ここで、両プレート半部のそれぞれは、反応ガスを分配するために設けられた分配範囲を備えている。
特許文献2からも、燃料電池のためのバイポーラプレートが知られている。ここで、バイポーラプレートは、例えば溝として形成された蛇行状の通路を備えている。このとき、この蛇行状の通路は、水素又は酸素を燃料電池へ導入するために用いられる。
独国特許出願公開第102012221730号明細書 独国特許出願公開第102014207594号明細書
第1の電極へ燃料を分配するための第1の分配範囲と、第2の電極へ酸化剤を分配するための第2の分配範囲とを含む、燃料電池のためのバイポーラプレートが提案される。しかし、バイポーラプレートは、他の電気化学的なエネルギー変換装置、例えば電気分解装置においても用いられることが可能である。
このとき、本発明によれば、分配範囲には、少なくとも1つの織物が設けられている。織物の適切な配置及び形成により、分配範囲において反応ガスを分配するための目的に合った構造を形成することが可能である。
好ましくは、織物は、酸化剤を第2の電極へ分配するため、及び反応時に生じた水を排出するために用いられる第2の分配範囲に設けられる。しかし、これに代えて、又はこれに加えて、織物は、燃料を第1の電極へ分配するための第1の分配範囲にも設けられることが可能である。
本発明においては、織物は、互いに編み合わされたワイヤ、糸又は繊維で形成された構造と理解され得る。このとき、織物は、比較的平坦に形成されている。したがって、織物は、織物平面を規定する平面において、この織物平面に対して垂直な1つの方向よりも明らかに更に延在している。
このとき、本発明の有利な一形態によれば、織物は多孔性に形成されている。したがって、織物は、上記織物平面に対して平行な方向において、織物平面に対して垂直な方向と同様に、酸化剤、燃料及び排出されるべき水について透過性を有している。
好ましくは、織物は導電的に形成されている。これにより、織物は、電極に対する導電的な接続を形成している。したがって、織物は、電気化学的な反応時に燃料電池において遊離する電子を導くことができる。
本発明の有利な一形態によれば、織物は、少なくとも1つの金属を含む繊維を有している。金属を含む繊維は、特に織物の導電性を保証するものである。金属を含む繊維のための考えられる材料として、例えばチタン、銅、アルミニウム又は特殊鋼が適している。
本発明の有利な別の一形態によれば、織物は、少なくとも1つの炭素を含む繊維を有している。炭素を含む繊維は、特に耐腐食性を有するとともに、織物の必要な機械的な安定性を更に高めるものである。
本発明の有利な更なる一形態によれば、織物は、少なくとも1つの合成樹脂を含む繊維を有している。合成樹脂を含む繊維は、他の材料から成る繊維と比較して比較的軽量であり、したがって織物の重量を軽減するものである。
本発明の考えられる一形態によれば、織物は、1種類のみの繊維を備えている。
本発明の他の考えられる一形態によれば、織物は、異なる少なくとも2種類の繊維を備えている。
本発明の有利な発展形成によれば、分配範囲には、少なくとも2つの織物が重なり合ってスタックされている。このとき、重なり合ってスタックされた織物は、同様に構成され、かつ、形成されることが可能である。しかし、重なり合ってスタックされた織物は、異なる態様で形成されることも可能である。例えば、重なり合ってスタックされた織物は、様々な材料で製造されることができるか、又は様々な多孔性を有することができる。
膜によって互いに分離された、第1の電極と第2の電極を有する少なくとも1つの膜電極ユニットと、少なくとも1つの本発明によるバイポーラプレートとを含む燃料電池も提案される。特に、燃料電池は、バイポーラプレートがそのつど両側で膜電極ユニットへ接続されるように構成されている。
織物は、極度に開放気孔状であり、したがって高い多孔性を有している。織物の製造に際して用いられる材料の適当なバリエーションにより、織物は、存在する条件及び要求に適合されることが可能である。織物の構造は、非常に容易に変更可能である。例えば、織物は、流れ方向において、始端部では終端部より小さな孔が形成されるように構成されることが可能である。特に発泡材に比べて、織物は、非常に単純かつ安価に製造されることも可能である。ガスが織物を通過するときには、織物平面に対して垂直なガス流について比較的わずかな圧力損失しか生じない。織物の、織物と隣り合うカソードとの比較的少ない接触点のみが存在するため、カソードにおける水の蓄積は大きく回避される。有利には、異なる材料を所望の特別な特性と組み合わせることが可能である。例えば、良好な導電性を有する金属製の繊維と炭素を含む繊維との組合せが考えられ、これら繊維は、より良好な耐腐食性を有している。加えて、一方では耐腐食性を有し、他方では織物の湿潤特性を設定し得るコーティングも考えられる。織物の高さ、すなわち織物平面に対して垂直な延長は、例えばより厚い繊維を用いることで、分配範囲の高さに適合されることが可能である。他の可能性は、複数の薄いワイヤ状の織物を積み重ねることである。これにより、高さにわたって様々な材料の使用も可能となる。
本発明の実施形態を、図面及び以下の説明に基づいて詳細に説明する。
複数の燃料電池を有する燃料電池スタックの概略的な図である。 第1の実施形態による、バイポーラプレートの分配範囲のための織物を示す図である。 第2の実施形態による、バイポーラプレートの分配範囲のための織物を示す図である。 図1に基づく燃料電池スタックのバイポーラプレートを拡大して概略的に示す図である。
本発明の実施形態の以下の説明では、同一又は類似の要素が同一の符号で示されており、個々の具体例におけるこれら要素の繰り返しの説明は省略する。各図は、本発明の対象を概略的にのみ図示している。
図1には、複数の燃料電池2を有する燃料電池スタック5の概略的な図が示されている。各燃料電池2は膜電極ユニット10を備えており、この膜電極ユニットは、第1の電極21と、第2の電極22と、膜18とを含んでいる。両電極21,22は、膜18の互いに反対側に配置されており、したがって、膜18によって互いに分離されている。第1の電極21を以下ではアノード21と呼び、第2の電極22を以下ではカソード22と呼ぶ。膜18は、高分子電解質膜として形成されている。膜18は、水素イオン、したがってHイオンに対して透過性を有している。
各燃料電池2は更に2つのバイポーラプレート40を備えており、これらバイポーラプレートは、両側で膜電極ユニット10に接続されている。燃料電池スタック5における複数の燃料電池2のここで図示した配置においては、各バイポーラプレート40は、互いに隣り合って配置された2つの燃料電池2に属するものとみなされることができる。
バイポーラプレート40は、それぞれ、アノード21に対向する、燃料電池を分配するための第1の分配範囲50を含んでいる。バイポーラプレート40は、それぞれ、カソード22に対向する、酸化剤を分配するための第2の分配範囲60も含んでいる。第2の分配範囲60は、同時に、燃料電池2における反応時に生じる水を排出するために用いられる。
バイポーラプレート40は更に第3の分配範囲70を含んでおり、この第3の分配範囲は、第1の分配範囲50と第2の分配範囲60の間に配置されている。第3の分配範囲70は、バイポーラプレート40を通して冷媒を通過させ、これにより燃料電池2及び燃料電池スタック5を冷却するために用いられる。
第1の分配範囲50と第3の分配範囲70は、第1の分離プレート75によって互いに分離されている。第2の分配範囲60と第3の分配範囲70は、第2の分離プレート76によって互いに分離されている。ここでは、バイポーラプレート40の分離プレート75,76は、薄い金属製の薄板として形成されている。
燃料電池2の動作時には、燃料は、第1の分配範囲50を介してアノード21へ導かれる。同様に、酸化剤は、第2の分配範囲60を介してカソード22へ導かれる。燃料、ここでは水素は、アノード21において、電子をプロトンへ放出しつつ触媒作用により酸化される。プロトンは、膜18を通してカソード22へ至る。放出された電子は、燃料電池2から排出され、外部の電流回路を介してカソード22へ流れる。酸化剤、ここでは大気酸素は、外部の電流回路からの電子と、膜18を通してカソード22へ至るプロトンとを取り込むことで反応して水となる。
図2には、第1の実施形態による、バイポーラプレート40の分配範囲50,60のための織物80が示されている。第1の実施形態による織物80は、金属を含む複数の繊維81及び炭素を含む複数の繊維82を備えている。図示においては、それぞれ1つのみの上述の繊維81,82が示されている。
繊維81,82は、平坦に形成された構造へ編み合わされている。このとき、第1の実施形態による織物80は、主に、法線方向Nに対して直交する織物平面において延在している。
図3には、第2の実施形態による、バイポーラプレート40の分配範囲50,60のための織物80が示されている。第2の実施形態による織物80は、金属を含む複数の繊維81、炭素を含む複数の繊維82及び合成樹脂を含む複数の繊維83を備えている。図示においては、それぞれ1つのみの上述の繊維81,82,83が示されている。
繊維81,82,83は、平坦に形成された構造へ編み合わされている。このとき、第2の実施形態による織物80は、主に、法線方向Nに対して直交する織物平面において延在している。このとき、第2の実施形態による織物80は、図2に図示された第1の実施形態による織物80よりも更に法線方向Nへ延在している。
図4には、図1に基づく燃料電池スタック5のバイポーラプレート40が拡大して概略的に図示されており、このバイポーラプレートは、2つの膜電極ユニット10の間に配置されている。分離プレート75,76は、平坦で薄い金属製の薄板として形成されているとともに、互いの間で、冷媒を通過させるための第3の分配範囲70を形成する。第1の分離プレート75と、隣り合う膜電極ユニット10のアノード21との間には、第1の分配範囲50が存在している。第2の分離プレート76と、他の隣り合う膜電極ユニット10のカソード22との間には、第1の分配範囲50が存在している。
燃料、ここでは水素は、第1の流れ方向43へ、第1の分配範囲50において導かれる。酸化剤、ここでは大気酸素は、第2の流れ方向44へ、第2の分配範囲60において導かれる。ここでは、第1の流れ方向43及び第2の流れ方向44は互いに平行に延びている。第1の流れ方向43と第2の流れ方向44が互いに逆に延びているか、又は互いに直交して延びていることも考えられる。
酸化剤を分配するため、及び反応時に燃料電池2において生じる水を排出するための第2の分配範囲60には、第2の実施形態による織物80が配置されている。織物80は、第2の分離プレート76から第2の分配範囲60を通って隣り合う膜電極ユニット10のカソード22まで延在している。織物80の法線方向Nは、第1の流れ方向43及び第2の流れ方向44に対して直交して延びている。
このとき、織物80は、多孔性であり、したがって、導入される酸化剤に対して透過性を有している。織物80は、導電性を有し、したがって、第2の分離プレート76とカソード22の間の導電的な結合を形成している。
本発明は、ここに記載した実施例及びこれにおいて強調される態様に制限されていない。むしろ、各請求項に記載された範囲内で、当業者の実務の範囲にある多数の変更が可能である。
2 燃料電池
5 燃料電池スタック
10 膜電極ユニット
18 膜
21 電極(アノード)
22 電極(カソード)
40 バイポーラプレート
43 第1の流れ方向
44 第2の流れ方向
50 第1の分配範囲
60 第2の分配範囲
70 第3の分配範囲
75 第1の分離プレート
76 第2の分離プレート
80 織物
81 繊維
82 繊維
83 繊維
N 法線方向

Claims (9)

  1. 燃料電池(2)のためのバイポーラプレート(40)であって、
    第1の電極(21)へ燃料を分配するための第1の分配範囲(50)と、
    第2の電極(22)へ酸化剤を分配するための第2の分配範囲(60)と、
    を含む、前記バイポーラプレート(40)において、
    前記分配範囲(50,60)のうち少なくとも1つに少なくとも1つの織物(80)が設けられていて、
    少なくとも2つの織物(80)が前記分配範囲(50,60)において互いに上下に重ねられていることを特徴とするバイポーラプレート。
  2. 前記織物(80)が、多孔性に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバイポーラプレート(40)。
  3. 前記織物(80)が、導電的に形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のバイポーラプレート(40)。
  4. 前記織物(80)が、少なくとも1つの金属を含む繊維(81)を備えていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載のバイポーラプレート(40)。
  5. 前記織物(80)が、少なくとも1つの炭素を含む繊維(82)を備えていることを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載のバイポーラプレート(40)。
  6. 前記織物(80)が、少なくとも1つの合成樹脂を含む繊維(83)を備えていることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載のバイポーラプレート(40)。
  7. 前記織物(80)が、1つの種類のみの繊維(81,82,83)を備えていることを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項に記載のバイポーラプレート(40)。
  8. 前記織物(80)が、少なくとも2つの異なる種類の繊維(81,82,83)を備えていることを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項に記載のバイポーラプレート(40)。
  9. 膜(18)によって互いに分離された、第1の電極(21)と第2の電極(22)を有する少なくとも1つの膜電極ユニット(10)と、請求項1からまでのいずれか1項に記載の少なくとも1つのバイポーラプレート(40)とを含む、燃料電池(2)。
JP2019529993A 2016-12-12 2017-11-30 燃料電池のためのバイポーラプレート及び燃料電池 Active JP6894509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016224696.8A DE102016224696A1 (de) 2016-12-12 2016-12-12 Bipolarplatte für eine Brennstoffzelle und Brennstoffzelle
DE102016224696.8 2016-12-12
PCT/EP2017/080988 WO2018108552A1 (de) 2016-12-12 2017-11-30 Bipolarplatte für eine brennstoffzelle und brennstoffzelle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020501316A JP2020501316A (ja) 2020-01-16
JP6894509B2 true JP6894509B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=60569906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019529993A Active JP6894509B2 (ja) 2016-12-12 2017-11-30 燃料電池のためのバイポーラプレート及び燃料電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11309549B2 (ja)
JP (1) JP6894509B2 (ja)
KR (1) KR20190088068A (ja)
CN (1) CN110073532B (ja)
DE (1) DE102016224696A1 (ja)
WO (1) WO2018108552A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018203827A1 (de) * 2018-03-14 2019-09-19 Robert Bosch Gmbh Gasverteilerstruktur für eine Brennstoffzelle
DE102020128436A1 (de) 2020-10-29 2022-05-05 Audi Aktiengesellschaft Gewebestruktur mit integrierter Be- und Entfeuchtungsfunktion für eine Bipolarplatte und für einen Brennstoffzellenstapel
DE102021108981A1 (de) * 2021-04-12 2022-10-13 Audi Aktiengesellschaft Brennstoffzellenstapel mit komprimierbarer Gewebestruktur

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855193A (en) * 1986-06-20 1989-08-08 United Technologies Corporation Bipolar fuel cell
DE19821976C2 (de) * 1998-05-18 2003-01-16 Freudenberg Carl Kg Brennstoffzelle
AU2291201A (en) * 1999-12-22 2001-07-03 Proton Energy Systems, Inc. Electrochemical cell design using a bipolar plate
JP2002015747A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Honda Motor Co Ltd 燃料電池用電極
DE10042744A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-28 Omg Ag & Co Kg PEM-Brennstoffzellenstapel
JPWO2003034519A1 (ja) * 2001-10-16 2005-02-03 東レ株式会社 燃料電池用の炭素繊維織物、電極体、燃料電池、移動体、および、燃料電池用の炭素繊維織物の製造方法
DE10162871A1 (de) * 2001-12-20 2003-07-10 Forschungszentrum Juelich Gmbh Bipolare Platte aus Graphit
AU2003213385A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Kabushiki Kaisha Riken Cell unit of solid polymeric electrolyte type fuel cell
JP2004146226A (ja) 2002-10-25 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池
JP2005251666A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Toyota Motor Corp 電極用カーボンクロスおよびそれを用いたエネルギ変換装置
US20070026288A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Jacob Friedman Electrochemical cell with flow field member
JP2008066270A (ja) * 2006-08-11 2008-03-21 Toyota Motor Corp 燃料電池および燃料電池用ガス流路形成部材の製造方法
JP2008103142A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Daido Steel Co Ltd 燃料電池用ガス拡散層およびその製造方法ならびにこれを用いた固体高分子形燃料電池
US9379393B2 (en) * 2006-12-26 2016-06-28 Nanotek Instruments, Inc. Carbon cladded composite flow field plate, bipolar plate and fuel cell
JP2007128908A (ja) * 2007-01-15 2007-05-24 Riken Corp 固体高分子電解質型燃料電池のセルユニット
JP2008176971A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子電解質形燃料電池
EP2294649B1 (en) * 2008-06-23 2016-08-10 Nuvera Fuel Cells, Inc. Fuel cell design based on a framed bipolar plate
JP5500908B2 (ja) * 2009-08-25 2014-05-21 日産自動車株式会社 固体高分子形燃料電池
EP2826092B1 (en) * 2012-03-15 2015-10-28 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel cell
DE102012221730A1 (de) 2012-11-28 2014-05-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Abdichten eines Kühlmittelraums einer Bipolarplatte einer Brennstoffzelle sowie Brennstoffzelle
JP6327601B2 (ja) * 2013-12-11 2018-05-23 公立大学法人首都大学東京 反応物供給流路
DE102014207594A1 (de) 2014-04-23 2015-10-29 Robert Bosch Gmbh Bipolarplatte für eine Elektrolyse- oder Brennstoffzelle

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016224696A1 (de) 2018-06-14
WO2018108552A1 (de) 2018-06-21
JP2020501316A (ja) 2020-01-16
CN110073532B (zh) 2022-10-04
KR20190088068A (ko) 2019-07-25
US11309549B2 (en) 2022-04-19
US20190334182A1 (en) 2019-10-31
CN110073532A (zh) 2019-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106575776B (zh) 与电化学电池一起使用的流场
JP6894509B2 (ja) 燃料電池のためのバイポーラプレート及び燃料電池
JP2006140153A (ja) バイポーラプレートおよび直接液体燃料電池スタック
WO2015146944A1 (ja) 有機ハイドライド製造装置
JP2005108849A (ja) 液体燃料混合装置及びこれを適用した直接液体燃料電池
US20150333340A1 (en) Flow fields for use with an electrochemical cell
JP2006156398A (ja) バイポーラプレートおよび直接液体燃料電池スタック
US11437630B2 (en) Fuel cell
KR102455001B1 (ko) 연료 전지용 가스 분배판, 그리고 연료 전지
US20200168918A1 (en) Method for producing a fuel cell and a fuel cell
KR101291568B1 (ko) 연료전지의 분리판
JP2016023371A (ja) 電気化学セル用のプロトン交換膜
US11251446B2 (en) Fuel cell system
KR20140133301A (ko) 전기화학셀용 막전극 접합체
JP6340977B2 (ja) 燃料電池
CN111463448A (zh) 用于燃料电池和电解装置的气体分配器结构
KR20150075442A (ko) 고체산화물 연료전지용 금속 집전체 및 그를 포함하는 고체산화물 연료전지
JP2020513665A (ja) 燃料電池
JP2019520683A (ja) 容量層を有する膜電極接合体を備えた燃料電池
KR100550954B1 (ko) 연료전지시스템
KR100599711B1 (ko) 연료 전지용 바이폴라 플레이트, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 연료 전지
JP2006331688A (ja) 燃料電池
JP2016160462A (ja) 水電解装置
KR100778478B1 (ko) 무기 화합물을 전해질로 사용하는 연료 전지용 전해질매트릭스 및 이를 이용하는 연료 전지
JP2013164958A (ja) 燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6894509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250