JP6862000B2 - Cff/tff使い捨て流路における再循環ループ - Google Patents

Cff/tff使い捨て流路における再循環ループ Download PDF

Info

Publication number
JP6862000B2
JP6862000B2 JP2018507669A JP2018507669A JP6862000B2 JP 6862000 B2 JP6862000 B2 JP 6862000B2 JP 2018507669 A JP2018507669 A JP 2018507669A JP 2018507669 A JP2018507669 A JP 2018507669A JP 6862000 B2 JP6862000 B2 JP 6862000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
cff
tff
pumps
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018507669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525219A (ja
Inventor
ヌタラパチ,サシ・クマール
ギバウアー,クラウス
リデルフェルト,カール・アレックス・ジェイコブ
カールマルカール,ナチケット
バーニカー,アジット・エス
シャルマ,アミット・クマール
ランドシュトロム,フレドリック・オスカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cytiva Sweden AB
Original Assignee
Amersham Bioscience AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amersham Bioscience AB filed Critical Amersham Bioscience AB
Publication of JP2018525219A publication Critical patent/JP2018525219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6862000B2 publication Critical patent/JP6862000B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/10Accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/12Controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/20Accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/22Controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/02Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/34Extraction; Separation; Purification by filtration, ultrafiltration or reverse osmosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/08Specific process operations in the concentrate stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/16Flow or flux control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/25Recirculation, recycling or bypass, e.g. recirculation of concentrate into the feed
    • B01D2311/251Recirculation of permeate
    • B01D2311/2512Recirculation of permeate to feed side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/24Specific pressurizing or depressurizing means
    • B01D2313/243Pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/10Cross-flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/14Batch-systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/02Forward flushing

Landscapes

  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

本発明は、溶液中の目的の成分を1または複数の他の成分から分離するための自動化されたクロスフロー濾過方法およびシステムに関する。本発明は、特定のタンパク質を細胞可溶化物および培養から分離し精製するタンパク質の分離をはじめとする生物流体の精製の分野において有用である。
細胞培養およびバイオリアクターおよび様々なバイオテクノロジープロセスは、近年、遺伝子工学およびバイオ医薬品での関心の増加のために大きな関心が寄せられている。細胞は、例えば、患者治療、研究、ならびに様々な診断技術において利用されるタンパク質、受容体、ワクチン、および抗体を作製するために培養される。
そのような分子の分離は、例えば、生物学的薬物および診断試薬の生産を含む化学、医薬および生物工学産業において、商業的関心が増加している。特に、タンパク質の単離および精製は、プロテオミクス(ヒトゲノムによって発現されるタンパク質の機能の研究)の進歩のためにますます重要になっている。一部のタンパク質は、生体試料中に非常に低い濃度でしか存在しないことがある。結果として、単離および分離技術の開発は、特に大規模生産が関与する場合に、特に重要である。
一般に、タンパク質が細胞培養で産生される場合、タンパク質は細胞内に位置しているか、または周囲の培地に分泌される。また、使用される細胞株は生きている生物であり、糖、アミノ酸、増殖因子などを含有する成長培地を与えなければならない。そのような栄養素の複合混合物ならびに細胞の副生成物から、望ましいタンパク質を特徴付けに十分なレベルにまで分離および精製することは、大変な課題である。
限外濾過膜は、高分子を保持できる孔径を特徴とする。そのような高分子は、約500〜約1,000,000ダルトンの範囲の分子量を有することがある。したがって限外濾過膜は、タンパク質を濃縮するために使用されることができる。限外濾過は、溶質を0.1μmの大きさまで分離するために使用することのできる低圧膜濾過プロセスである。結果として、例えば、溶媒分子よりも分子サイズが大幅に大きい溶質は、適した膜(通常0.001〜0.1μmの範囲の孔径を有する膜)に溶媒だけを流れさせる水圧を加えることによって、溶媒から取り出すことができる。結果として、限外濾過は細菌およびウイルスを溶液から除去することができる。
クロスフロー濾過(「CFF」、「タンジェンシャルフロー濾過」(TFF)とも呼ばれる)システムは、工業用途、例えば、製造プロセスの分離、廃棄物処理プラントおよび水質浄化システムなどで使用されることができ、そこで汚染物質の蓄積を除去しかつ/または防止し、濾過プロセスの一貫性を経時的に促進することによって濾過膜の耐用年数を延ばすことができる。
最も一般に使用されるCFF/TFF膜プロセスは、精密濾過および限外濾過である。そのようなプロセスは、圧力によって駆動し、精密濾過または限外濾過膜全体にわたる膜の単位面積当たりの経時的な流量と定義される「膜束」に基づくことがある。低圧では、膜貫通束(transmembrane flux)は圧力に比例する。結果として、膜貫通圧力差推進力と平均孔径を変化させることによって、膜は、混合物の特定の成分を通過させる一方で、他の成分を保持することによって、選択的障壁として機能することができる。これにより2つの相、透過液相と保持液相が生じ、各相には混合物の1または複数の成分が濃縮されている。保持液流は、フロー回路に再循環され、連続的に再び膜を通過してポンプで汲み上げられる。透過流はシステムから取り出されるので、そのようなCFF/TFFシステムは、試料溶液の体積を大幅に減らすために使用される。そのため、システムが濃縮モードで駆動している場合に、試料溶液は濃縮される。
CFF/TFFシステムは、本質的に膜表面と平行である流体試料の流れ方向のために、自動的な掃除および洗浄が行われるので、対応する通常のフロー濾過システムと比べてより高い流束およびより高い処理量を、そのようなシステムによって達成することができる場合が多いという利点を有する。さらに、大部分の試料が連続的に膜表面の上を流れるので、そのようなシステムでは詰まりおよび汚れが防止される。これらおよびその他の利点に関して、CFF/TFFシステムは、多くの場合、産業および/またはバイオテクノロジープロセスで使用される。
自動化されたCFF/TFFシステムでは、緩衝液およびその他のシステム処理溶液は、分離プロセスの前後の平衡化のためにフィルタおよびその他のシステム構成要素を循環する必要がある。理想的には、緩衝液およびその他のシステム処理溶液のそのような循環および平衡化は、人手による介入を必要としない自動化された方法によって実施される。
欧州特許出願公開第2907565号明細書
一実施形態では、可撓性管を利用するように構成された、自動化されたCFF/TFFシステムが提供される。自動化されたCFF/TFFシステムは、キャビネットおよび電子データ処理ネットワークを含む。キャビネットは、キャビネット内部とキャビネット外部を定める側面を有し、可撓性管がその中を通過するバルブの一部がキャビネット外部に位置しているような複数個のピンチバルブ、可撓性管がその中を通過するかまたはそれを経由して接続されているポンプの一部がキャビネット外部に位置しているような複数個のポンプ、および、センサに接続されている場合に、可撓性管と接続されているセンサの一部がキャビネット外部に位置しているような複数個のセンサコネクタを含む。電子データ処理ネットワークは、キャビネット内部に少なくとも部分的に位置し、複数個のポンプ、複数個のピンチバルブおよび複数個のセンサコネクタの少なくとも1つに関連するデータに接続され、データの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つが可能である。複数個のポンプ、複数個のピンチバルブおよび複数個のセンサコネクタは、リザーバと、自動化されたCFF/TFFシステムによって溶液の流体の流れを実行することのできるCFF/TFF濾過モジュールとを含む流体回路を形成するように構成された可撓性管への流路に近接している。流体回路は、リザーバの出口とCFF/TFF濾過モジュールの供給口との間に流体連通を設けるための供給管路、CFF/TFF濾過モジュールの保持液出口とリザーバの入口との間に流体連通を設けるための保持液管路、CFF/TFF濾過モジュールの透過液出口と流体連通を設けるための透過液管路、および透過液管路と保持液管路との間に流体連通を設けるための再循環ループ管路を含む。
もう一つの実施形態では、自動化されたCFF/TFFシステムを使用する方法が提供される。この方法には、キャビネットおよび電子データ処理ネットワークを含む自動化されたCFF/TFFシステムを提供することが含まれる。キャビネットは、キャビネット内部とキャビネット外部を定める側面を有し、可撓性管がその中を通過するバルブの一部がキャビネット外部に位置しているような複数個のピンチバルブ、可撓性管がその中を通過するかまたはそれを経由して接続されているポンプの一部がキャビネット外部に位置しているような複数個のポンプ、および、センサに接続されている場合に、可撓性管と接続されているセンサの一部がキャビネット外部に位置しているような複数個のセンサコネクタを含む。電子データ処理ネットワークは、キャビネット内部に少なくとも部分的に位置し、複数個のポンプ、複数個のピンチバルブおよび複数個のセンサコネクタの少なくとも1つに関連するデータに接続され、データの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つが可能である。複数個のポンプ、複数個のピンチバルブおよび複数個のセンサコネクタは、第1のリザーバ、第2のリザーバ、第3のリザーバと、自動化されたCFF/TFFシステムによって溶液の流体の流れを実行することのできるCFF/TFF濾過モジュールとを含む流体回路を形成するように構成された可撓性管への流路に近接している。流体回路は、リザーバの出口とCFF/TFF濾過モジュールの供給口との間に流体連通を設けるための供給管路、CFF/TFF濾過モジュールの保持液出口とリザーバの入口との間に流体連通を設けるための保持液管路、CFF/TFF濾過モジュールの透過液出口と流体連通を設けるための透過液管路、透過液管路と保持液管路との間に流体連通を設けるための再循環ループ管路、第1のリザーバと第2のリザーバとの間に流体連通を設けるための第2のリザーバ供給管路、第1のリザーバと第3のリザーバとの間に流体連通を設けるための第3のリザーバ供給管路、およびドレインを含む。また、本方法には、センサを複数個のセンサコネクタの少なくとも1つと接続すること;第1のリザーバ、第2のリザーバ、第3のリザーバ、CFF/TFF濾過モジュール、複数個のピンチバルブ、複数個のポンプおよび複数個のセンサを接続するために可撓性管を用いて流体回路を形成すること;システム処理溶液を第2のリザーバから第1のリザーバへ供給するように複数個のポンプおよび複数個のバルブを構成すること;システム処理溶液を第2のリザーバから第1のリザーバへ供給すること;システム処理溶液を、第1のリザーバから、供給管路、CFF/TFF濾過モジュール、保持液管路、透過液管路、および第1のリザーバに戻るための再循環ループ管路を通って循環させるように複数個のポンプおよび複数個のバルブを構成すること;システム処理溶液を、第1のリザーバから供給管路、CFF/TFF濾過モジュール、保持液管路、透過液管路、および第1のリザーバに戻るための再循環ループ管路を通って循環させること;複数個のポンプおよび複数個のバルブを、ドレインを使用して自動化されたCFF/TFFシステムからシステム処理溶液を排出するように構成すること;ドレインを使用して自動化されたCFF/TFFシステムからシステム処理溶液を排出すること;濾過のための溶液を第3のリザーバから第1のリザーバに供給するように複数個のポンプおよび複数個のバルブを構成すること;濾過のための溶液を第3のリザーバから第1のリザーバに供給すること;第1のリザーバからCFF/TFF濾過モジュールまで、濾過のための溶液を濾過するように複数個のポンプおよび複数個のバルブを構成すること;ならびに、第1のリザーバからCFF/TFF濾過モジュールまで、濾過のための溶液を濾過することが含まれる。
もう一つの実施形態では、自動化されたCFF/TFFシステムが提供される。自動化されたCFF/TFFシステムは、キャビネット、電子データ処理ネットワークおよび可撓性管を含む。キャビネットは、キャビネット内部とキャビネット外部を定める側面を有し、可撓性管がその中を通過するバルブの一部がキャビネット外部に位置しているような複数個のピンチバルブ、可撓性管がその中を通過するかまたはそれを経由して接続されているポンプの一部がキャビネット外部に位置しているような複数個のポンプ、および、複数個のセンサコネクタの少なくとも1つと接続されているセンサを含む複数個のセンサコネクタを含み、可撓性管と接続されているセンサの一部は、キャビネット外部に位置している。電子データ処理ネットワークは、キャビネット内部に少なくとも部分的に位置し、複数個のポンプ、複数個のピンチバルブおよび複数個のセンサの少なくとも1つに関連するデータに接続され、データの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つが可能である。可撓性管は、リザーバおよび自動化されたCFF/TFFシステムによって溶液の流体の流れを実行することのできるCFF/TFF濾過モジュールを含む流体回路を形成し、リザーバの出口とCFF/TFF濾過モジュールの供給口との間に流体連通を設けるための供給管路、CFF/TFF濾過モジュールの保持液出口とリザーバの入口との間に流体連通を設けるための保持液管路、CFF/TFF濾過モジュールの透過液出口と流体連通を設けるための透過液管路、および透過液管路と保持液管路との間に流体連通を設けるための再循環ループ管路を含む。
本発明のさらに適した実施形態は、従属クレームに記載される。
CFF/TFFシステムのその一実施形態による系統図を示す図である。 濾過プロセスの前の充填運転を示す、CFF/TFFシステムのその一実施形態による系統図を示す図である。 濾過プロセスを示す、CFF/TFFシステムのその一実施形態による系統図を示す図である。 システム処理溶液の充填運転を示す、CFF/TFFシステムのその一実施形態による系統図を示す図である。 システム処理溶液の循環運転を示す、CFF/TFFシステムのその一実施形態による系統図を示す図である。 システム処理溶液の排出運転を示す、CFF/TFFシステムのその一実施形態による系統図を示す図である。 例となる演算装置のブロック図を示す図である。 図1のCFF/TFFシステムのキャビネットを示す図である(外から見た図)。a)右側パネル、b)中央パネル、c)左側パネル。 パネルを内部から示した、図8のキャビネットを示す図である。破線は電気配線を示す。
自動化されたクロスフロー濾過システムでは、緩衝液は好ましくは人手による介入を必要としない自動化された方法によって平衡化のためにフィルタを再循環する。この目的のために、流路は、フィルタのコンディショニングのための平衡緩衝液またはフィルタの洗浄および保存のための洗浄液を再循環させるための再循環ループの働きをすることができる方法で設計されなければならない。CFF/TFFの使い捨て流路の再循環ループは、自動化された方法での緩衝液の再循環の必要性に対処する。自動化された緩衝液の再循環のこの方法は、手動のステップを排除し、濾過プロセスの時間を節約し、必要な緩衝液または他のシステム処理溶液の量を減らすことになる。これらの利点から得られる利益の1つは、濾過システムを運転するコストの低下である。これらの利点から得られる別の利益は、プロセスの間に流体系の出口および/または入口接続部で流体管および容器を接続または分離するための人手による相互作用を排除することによって、流体系の無菌性および/または完全性を損なう危険性が大いに低下するのと同様に、流体系の無菌性および/または完全性が損なわれないことである。
本明細書において用いられる生物流体とは、生物学的方法または製薬方法によって調製された流体をさし、細胞、分子(特に、有用なタンパク質)、懸濁粒子、媒体、緩衝液、担体、反応溶液、またはその他の液体成分などの生物学的製剤を含んでよい。
本明細書において用いられるシステム処理溶液とは、平衡化緩衝液およびその他の濾過前のシステム処理溶液を含む緩衝液、洗浄液および/または緩衝液を含む濾過後のシステム処理溶液ならびに休止中にシステムに入れられる保存液をさす。
精密濾過膜を利用する、本発明によるCFF/TFFシステム100の一実施形態は、図1、図8および図9に示される。このシステムは自動化されてよく、溶液中に存在する成分、例えば生物流体を含む生体試料に一般に見出される成分などを分離するために使用されることができる。例えば、使用する膜の孔径に応じて、細胞(例えば血液細胞など)は、汚染物質を除去するために溶解の前に緩衝液で洗浄することができ、細胞片は、可溶性材料から分離することができ、かつ/またはタンパク質は、特徴付けのために精製することができる。
図1に例証される実施形態には、リザーバ102、リザーバ104およびフィルタ106、例えばCFF/TFFフィルタまたは濾過モジュールを含む自動化されたシステム100が含まれる。リザーバ102および104の容積は、例えば、約1リットル〜約200リットルの体積に及ぶことができ、約2000リットル以上にすることができる。リザーバは、使い捨てであってもよいしマルチユースであってもよく、適した材料、例えば、ガラス、セラミックまたはステンレス鋼および不活性プラスチック材料、例えば可撓性のプラスチック物質を含む可撓性の材料などで構成されるバッグまたはその他の容器を含み得る。リザーバの内容物を混合するかまたはかき混ぜるための手段もリザーバとともに利用してよい。
フィルタ106には精密濾過膜が含まれることがあるが、それは、もたらす分離の性質に応じて、限外濾過またはその他の膜を使用することがあり得ると理解される。この膜は、平らな形状であってもよいし、空洞の形状であってもよい。精密濾過膜は、溶液の中の目的の成分(例えば、タンパク質)は膜を通過するが、それよりも大きい成分は膜に保持されるような、あるいは、溶液の中の目的の成分(例えば、タンパク質)は膜に保持されるが、それよりも小さい成分は膜を通過するような孔径を有するものが選択されてよい。膜を通過するその中に含まれる材料は、透過液として公知であり、膜に保持される材料は、保持液と呼ばれる。
適した膜としては、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリアリールスルホン、再生セルロース、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリテトラフルオロエチレン、酢酸セルロース、ポリアクリロニトリル、ビニル共重合体、ポリアミド類(例えば「Nylon 6」または「Nylon 66」)ポリカーボネート、PFA、そのブレンドまたは同様のものから形成される、限外濾過フィルタ、微小孔フィルタ、ナノフィルトレーションフィルタまたは逆浸透フィルタを挙げることができる。
システムには、溶液がシステムによって動く時に溶液を動かし、調節し、溶液のデータを得るための複数個のポンプ、バルブおよびセンサ(本明細書において用いられるセンサにはメーターも含むことがある)も含まれてよい。システムにはまた、ポンプ、バルブ、センサおよびフィルタの運転を調整するだけでなく、それらに関するデータの受信、送信、処理および記録が可能な電子データ処理ネットワークも含まれてよい。センサは、システム内の様々な地点でシステムを通過する溶液についての情報およびデータを集めるために使用されてよい。そのようなセンサは、システム内の物理的パラメータ、例えば圧力、温度、導電率、pH、酸素濃度および紫外線吸収など、ならびに体積流量および/または質量流量測定値をモニターすることができる。
システムには、システムを通る溶液の流れを駆動するための複数個のポンプが含まれる。ポンプが好ましいが、そのようなシステムを通る試料溶液を動かすためのその他の電子制御可能な手段も使用されてよい。使用されるポンプとしては、例えば、高圧容積式(HPPD)ポンプ、ダイヤフラムポンプ、ピストンポンプ、遠心、ローブおよび蠕動ポンプ、ならびに、例えば、圧電駆動、超音波駆動、熱空気圧駆動および静電駆動ポンプを含むその他のポンプ構成を挙げることができる。適したポンプ流量は、規定された期間で分離される供給量および材料に応じて、約10ml/分〜約1000リットル/分、好ましくは約20ml/分〜約400リットル/分の範囲であってよい。
調査中の生物流体がかなり著しいタンパク質含有量を有する特定のバイオ医薬品用途には、タンパク質の意図されていない望ましくない変性(すなわち、タンパク質のポリペプチドコンスティチュエンシー(constituency)の物理的な立体構造の喪失)をもたらし得る力および状況は、回避および/または軽減されるべきである。特定のポンプの運転において生じる機械的剪断力は、多くの場合、特に気液界面(例えば、泡参照)でタンパク質の変性につながった。したがって、装置の選択、製造、および組み込みにおいて軽減および/または回避されなければならない。
バルブは、その中を通る溶液の流れを調節するための溶液流路に沿って位置するか、そうでなければ機能的に近接して位置する。例えば、バルブは、その中を通る可撓性管に力を加えて溶液の流れを調節するピンチバルブであってよい。バルブを通る溶液の流れは、バルブが「開いている」かまたは「閉じている」状態、または一部の状況では中間の状態にあるかどうかによって決まり、中間の状態は、溶液の流れが完全に「オン」または「オフ」になっていないがその間であり、それによってその中を通る流量を調節する。
管路システムは、リザーバ102、リザーバ104およびフィルタ106をそれらが流体連通しているように接続し、様々なバルブ、ポンプおよびセンサも含むことがある一連の管路を含む。フィルタ106には、CFF/TFFフィルタが含まれてよい。使用する管路の種類に特に制限はない。可能性のある管路の種類としては、例えば、硬質パイプ、可撓性管、ならびにシステムのその他の構成要素(例えば、フィルタ、センサ、バルブおよびポンプ)に形成されたかまたはそれに本来備わっている溝および通路が挙げられる。その他の管路システムとしては、例えば流路の複数の構成要素を統合する「カセット」を挙げることができる。例えば、管ネットワークまたは流体管ネットワークは、管ネットワーク、ならびにセンサ、ポンプ、濾過モジュールおよびその他の流体の処理、制御またはモニター構成要素を通る流れを調節するためのバルブも含むことのある、1つの装置に統合されてよい。一般に、システムで用いられる複数個の管路には、その種類の入り交じった管路が含まれてよい。好ましくは、用いる管路の大部分は、内径が1〜50mm、より好ましくは3〜32mmである、可撓性で実質的に生物学的に不活性の合成ポリマー管である。
図1の実施形態では、リザーバ102は、管路110と流体連通している管路108と流体連通していて、管路110にはバルブ112が含まれてよい。第2の管路部には、管路114およびバルブ116が含まれる。管路114は、リザーバ102および104と類似し得る、もう1つのリザーバ(図示せず)と流体連通していてよい。管路110および114は、ともに、ポンプ120およびバルブ122および124を含み得る管路118と流体連通している。管路118は、バルブ126を含む管路125およびバルブ130を含む管路128と流体連通している。
管路125は、フィルタ106の保持液出口134と、そしてリザーバ104と接続されている管路132と流体連通している。管路132には、バルブ136、138および140(例えば、外管のピンチバルブ)、ならびに、例えば、流れセンサ(F)142、導電率および温度センサ(C&T)144および圧力保持液センサ(Pr)146を含む様々なセンサも含まれる。管路(あるいは供給管路と呼ばれる)148は、リザーバ104と流体連通し、さらにリザーバ104を介して管路132と流体連通している。管路148は、フィルタ106の供給口150とも流体連通している。管路148には、ポンプ152、バルブ154および156、ならびに、例えば、圧力供給センサ(Pf)158を含む様々なセンサが含まれてよい。バルブ160は、管路148およびドレイン/ドレインライン161とも流体連通していて、ドレイン/収集/回収/試料容器(図示せず)に接続されている。
実施形態には、バルブと、バルブがシステム管路と流体連通しているようにバルブに接続されているエアフィルタ(図示せず)も含まれてよい。エアフィルタは、大気に開放されていてもよいし、外部の完全性テスターに接続されていてもよい。フィルタ106には、透過液出口170および172も含まれ、それらは両方とも管路174と流体連通している。管路174は、管路176と、さらに管路186と流体連通していて、ともに透過液管路を形成する。管路176には、バルブ178、ならびに、例えば、流れセンサ(F)180、導電率および温度センサ(C&T)182および圧力透過液センサ(Pp)184を含む様々なセンサが含まれる。管路176および128は、管路186と流体連通している、したがって互いと流体連通している。管路186には、バルブ188および190ならびにポンプ192が含まれることがある。管路186は、ドレイン194および管路196とも流体連通している。管路196は、リザーバ198と流体連通している。リザーバ104および198は、その質量の感知手段と接続されてよく、したがってそれからのデータの受信、送信、処理および記録のできる電子データ処理ネットワークに接続されてよい。
流路に形成された再循環ループには、管路128(再循環ループ管路)が含まれ、それは透過液出口170および172を、管路174、176および186(透過液管路)を介して保持液ライン/管路(管路132)に管路118および125を介して再び接続することができる。このさらなるループは、ユーザーが、例えばドレイン194を介してそれを排出するまで、システム処理溶液(例えば、平衡化緩衝液/洗浄または保存液)を流路で循環させることを可能にする再循環ループである。再循環ループによる自動化された循環は、フィルタおよびシステムのコンディショニングに関わる手動のステップならびに濾過前の処理および濾過後の処理を最小にする。再循環ループがないと、必要とされるさらなる接続/分離のためにシステム処理溶液を使用する際に人手による介入が必要となる、それはさらなる時間を伴い、システムの無菌状態にユーザーが干渉するおそれがある。したがって、再循環ループを利用することにより、プロセスの間に流体系の出口および/または入口接続部で流体管および容器を接続または分離するための人手による相互作用を排除することによって、流体系の無菌性および/または完全性を損なう危険性が大いに低下するのと同様に、流体系の無菌性および/または完全性は損なわれない。結果として、製品(薬物)および患者の安全性が増加する。さらに、ワクチン処理またはADC(抗体薬物コンジュゲート)製造中に起こり得る、有害である可能性のある流体、流体成分または生成物中間体を処理する場合に、前記製品(薬物)の製造中のオペレーターの安全性が増加する。
上記の構成要素の一部は、システムの使用に応じて使い捨てまたはマルチユースであってよい。システムの構成要素が1回以上使用される場合には、フィルタ、その中の膜およびその他のシステム構成要素は、例えば膜表面に吸着し、孔をふさぐ可能性のある汚染物質(例えば固体、粒子など)を除去するために濾過サイクルの終わりに様々な洗浄液/緩衝液を使用して洗浄することができる。このように、フィルタ、その中の膜およびその他のシステム構成要素の稼働寿命を増加させ、その効率を維持することができる。
システムで使用される構成材料は、慣用される殺菌方法、例えばγ線照射および/またはオートクレーブ処理などに適切に適合することができる。再使用可能な構成要素には、ステンレス鋼(例えば少なくとも316Lに等しい耐蝕性をもつ)、またはポリスルホン、PEEKなどのエンジニアリングプラスチックが使用されてよく、使い捨て構成要素には、プラスチック、例えばポリスルホン、ポリプロピレン、ポリエチレンまたはエチレン共重合体などが使用されてよい。管材料は、シリコーンまたはTPE(熱可塑性エラストマー)などの材料を含んでよい;管は溶接可能であってよい。溶液(例えば、システム処理溶液)、生物流体、保持液および/または透過液と接触する、システムの組み立てに使用される全ての材料は、どんな化学相互作用も回避し、溶液中の成分との物理的吸着を最小にするように選択される。一般に、バルブはガラス、セラミック、ステンレス鋼製であるか、または外部の管ピンチバルブであり、管は不活性プラスチックポリマー製である。
システムおよびその構成要素の全ての生成物接触面は、望ましくは、FDAに準拠した、かつ/またはUSPクラスVI試験済みの材料で製造される。システムおよびその構成要素は、CFF/TFFで使用される全ての慣用される溶媒にも適合するべきであり、それには例えば、1N NaOH(50℃で)、400ppm NaOCl(50℃で)、1.1%リン酸、1.8%酢酸、2M HCl、2M尿素、「Triton−X」(オクチルフェノールとエチレンオキシドの重合によって生成された非イオン性洗剤、Union Carbide Company,Danbury,Conn.より入手可能)、「Tween」(ポリソルベート)、30〜50%ヘキサレングリコール、30〜50%プロピレングリコール、0.07%ポリソルベート20、0.01〜0.02%ポリソルベート80、90%エタノール、90%メタノール、90%イソプロピルアルコール、および25%アセトニトリル(w/v水)が含まれる。
生物流体の汚染を避けるために、生物流体と接触している全てのシステム構成要素は濾過プロセスが開始する前に適切に殺菌されるべきである。システムまたはシステムの部品を組み立てて、オートクレーブ処理または放射線によって殺菌してもよいし、1または複数の構成要素を事前に殺菌し、殺菌したシステムに組み立ててもよい。組み立てを容易にするために、システム部品または構成要素は、適したコネクタを備え、それによって接続されてよい、特に、殺菌したシステム部品または構成要素は、例えばReadyMateタイプ(GE Healthcare)の無菌コネクタを備え、それによって接続されてよい。したがって、殺菌したシステム部品または構成要素および関連するコネクタは、無菌包装で包装されてよい。殺菌したシステム部品/構成要素はまた、無機包装に入れられて、制御された環境、例えば、クリーンルームで組み立てられてもよい。
自動化されたCFF/TFFシステムの典型的な充填運転を図2に例示する。濾過する溶液、例えば、生物流体は、運転中にリザーバ200に含められているが、典型的には、リザーバ200は必ずしも溶液の出発点または起源でなくてよい。例えば、リザーバ200は、バルブ206が開位置でバルブ208が閉位置で、矢印210によって示される流れ方向で、ポンプ204によって駆動される、図2に示される管路システムを通ってリザーバ202からの溶液を備えることができる。
CFF/TFFシステムの典型的な濾過または濃縮運転を図3に例示する。濾過する溶液はリザーバ300に含まれ、バルブ306が開位置でバルブ308が閉位置で、供給を表す矢印310、保持液を表す312および透過液を表す314によって示される流れ方向で、ポンプ304によって駆動され、フィルタ302を通る図3に示される管路システムを通って進む。透過液流れがドレイン320に送られる場合には、バルブ316は開放されていて、バルブ318は閉じている。透過液流れがリザーバ322に送られる場合には、バルブ316は閉じていて、バルブ318は開放されている。例えば、溶液が濾過膜の孔径よりも大きい目的分子を含む場合、その分子は保持液に存在することになり、それはリザーバ300に戻り、その結果運転が進行するにつれてリザーバ300中に存在する生体分子の濃度は大きくなる。例えば、溶液がフィルタの孔径よりも小さい目的分子を含む場合、その分子は収集用の透過液、例えば、リザーバ322に存在することになる。
濾過運転を続行する前に、システムを平衡緩衝液またはその他の濾過前の処理溶液で処理してシステムに濾過プロセスの準備をさせることが必要であり得る。平衡緩衝液およびその他の前処理溶液の目的の1つは、フィルタおよびその中に含まれる膜ならびにその他のシステム構成要素に、例えば、フィルタ、膜およびその他のシステム構成要素を含むシステムの塩濃度およびその他の流体の物理的パラメータを、例えば、システムに通される溶菌液と一致するまで上昇させることによって、例えば、望ましい生物由来物質(例えば、タンパク質)を含有する流体の準備をすることであり得る。
濾過プロセスに続いて、システムの構成要素を1回以上使用する場合には、フィルタ、その中の膜およびその他のシステム構成要素は、膜表面に吸着し、孔をふさぐ可能性のある汚染物質(例えば固体、粒子など)を除去するために濾過サイクルの終わりに様々な洗浄液/緩衝液を使用して洗浄することができる。
平衡緩衝液およびその他の濾過前の処理溶液の使用ならびに濾過後の洗浄液/緩衝液および保存液(それらは全て本明細書中でシステム処理溶液と呼ばれる)の使用は、図4、5および6に示されるように、例示される実施形態によって達成される。図4では、例となる実施形態は、バルブ406が開位置でバルブ408が閉位置で、矢印410によって示される流れ方向で、ポンプ404によって駆動される、図4に示される管路システムを通ってリザーバ402からのシステム処理溶液をリザーバ400が備えることのできる、システム処理溶液を充填するステップを経る。
図5では、リザーバ500からのシステム処理溶液を、バルブ506が開位置でバルブ508が閉位置で、矢印510によって示される流れ方向で、ポンプ504によって駆動される、図5に示される管路システムおよびフィルタ502によって循環させる。再循環は濾過プロセスに重要である。例えば、緩衝液は、規定された時間の間の特定の流れのフィルタコンディショニングのために、フィルタの洗浄および保存と同じ方法で、フィルタを通って再循環する必要がある。コンディショニングはフィルタ効率を改善する。このプロセス中の適したポンプ流量は、約0.1リットル/時〜約5000リットル/時、好ましくは約1リットル/時〜約1000リットル/時、より好ましくは2〜300リットル/時の範囲であり得る。コンディショニング循環プロセスは、約10分〜約6時間行われることができる、しかし、この時間は、例えば、濾過面積、濾過膜の種類、フィルタの状態およびプロセス条件などのパラメータに応じて変動し得る。
図6において、システム処理溶液の循環が終了した後、システム処理溶液は、リザーバ600、フィルタ602および管路システムから排出される。排出プロセスは、バルブ606が開位置でバルブ608が閉位置で、矢印610によって示される流れ方向で、ポンプ604によって、ドレイン612に向けて駆動される。
開示される実施形態の少なくとも1つの態様では、本明細書に開示されるシステムおよび方法は、電子データ処理ネットワークによって実行されてよく、それには、例えば、コンピュータ可読媒体、例えば非一時的コンピュータ可読媒体に格納された1または複数のプログラムの制御下の、1または複数のコントローラ、コンピュータまたはプロセッサに基づく構成要素が含まれる。図7は、開示される実施形態の態様を実践するために使用することのできる例となるコントローラまたは演算装置700のブロック図を示す。少なくとも1つの例となる態様では、システム制御回路、データ取得回路、データ処理回路、オペレーターワークステーションおよびその他の開示される装置、構成要素およびシステムは、コントローラまたは演算装置700のインスタンスまたはレプリカ(instance or replica)を使用して実装されるか、あるいは、それらは結合されるかまたは演算装置700のいくつかのインスタンスまたはレプリカ(instances or replicas)に配布されてよい。
コントローラまたは演算装置700には、少なくとも1つのコンピュータ可読媒体702に格納されたコンピュータ可読プログラムコードまたは機械読取可能な実行可能命令が含まれてよく、それは、実行される場合に、本開示の実施形態の全部または一部を含む、本明細書に記載されるプロセスおよび方法を行い実行するように構成されている。コンピュータ可読媒体702は、コントローラまたは演算装置700のメモリであってよい。代わりとなる態様では、コンピュータ可読プログラムコードは、装置700の外部のまたは装置700から離れたメモリに格納されてよい。メモリには、磁気媒体、半導体媒体、光学媒体、またはコンピュータで読取可能かつ実行可能であり得る任意の媒体が含まれてよい。コントローラまたは演算装置700にはまた、少なくとも1つのコンピュータ可読媒体702に格納された、コンピュータ可読プログラムコードを実行するためのプロセッサ704が含まれてよい。少なくとも1つの態様では、演算装置には、例えば、通常、ユーザーインターフェース706、例えば上記のオペレーターワークステーションなどと呼ばれるものをはじめとする、画像形成システムに含まれるその他の構成要素を操作することのできる、例となる画像形成システムの構成要素間の通信を可能にするための、あるいは、画像形成システムのその他の構成要素への、またはその他の部品からの、コントローラまたは演算装置700の入力または出力を行うための1または複数の入力または出力装置が含まれてよい。コントローラまたは演算装置700は、その運転を調整するために、ならびにポンプ、バルブ、およびセンサからのデータを受信、送信、処理、および記録するために、システムのポンプ、バルブ、センサおよびその他の構成要素(図9に例示される通り)と接続されてよい。
好ましくは、図1の実施形態は、システムの外部の環境がシステムの内部の環境を汚すまたは侵すことがなく、逆もまた同様であるように、システム運転中のシステムの無菌性または完全性を最大に維持する使い捨てシステムである。そのような運転には、システムをシステム処理溶液(例えば、緩衝液、特に平衡緩衝液)および濾過プロセス自体で処理するプロセスが含まれる。システムの完全性を維持するために、実施形態には、キャビネット内部およびキャビネット外部を定める側面を有するキャビネットが含まれることがある。図1に示される構成要素の一部は使い捨てで、キャビネットに取り付けられてよく、キャビネットの外側に部分的に露出させて取り付けおよび除去を容易にすることができる。使い捨て構成要素を利用する結果として、システムの完全性に外部から影響を及ぼすことのあり得るシステム構成要素の流路を変えるかまたは変化させることなく、あるいは、例えば、場合によっては人間のオペレーターに害を引き起こすことのあり得るシステム中の溶液の成分(例えば、ウイルス、タンパク質および生物流体のその他の成分)をシステムから漏らすことなく、システムを設定することができ、システムの運転を自動的に(例えば、電子データ処理ネットワークを利用して)実行することができる。
好ましくは、流体と接触している全部の流路は、異なるプロセスおよび生産運転間で交換可能な使い捨て流路ユニットとして提供される。使い捨て技術は、時間のかかる装置準備、例えば洗浄および洗浄確認などを減らすのに役立ち、例えばワクチン製造などの用途で重要な相互汚染のリスクを減らすのに役立つ。例えば、GE Healthcare Life Science製READYTOPROCESS(商標)プラットフォームは、シングルユースの拡張可能な流体処理の解決策を提供する。例えば、AKTA ready(商標)使い捨てクロマトグラフィーシステムは、生物流体による処理後の交換および廃棄を目的とした、流体接触している全てのシステム構成要素を含む、管、センサ、ポンプならびにその他の流体を処理、制御およびモニターする構成要素を備えた、統合された使い捨ての流体処理管路システム(Flow Kit)を提供する。Flow Kitは、制御された環境で製造され、γ線照射によってバイオバーデンの減少を受ける。
例えば図1のキャビネットの外の、図8および9(背面のパネルは図示せず)に示されるキャビネットの前101、左103および右105の側面のパネルは、リザーバ、管路管、管コネクタ(例えば、無菌コネクタ、ReadyMateタイプ(GE Healthcare)など)、センサ、および、管路管が他のシステム構成要素、例えばポンプおよびフィルタモジュールと出会う交点であってよい。例えば、管路管の全てではなくても一部は、可撓性管、好ましくはキャビネットの外部の使い捨て管(例えば、図1の管路108、110、114、118、128、132、148、174、176、186および196)であり、それには、キャビネットの外側の面に取り付けられた一部の可撓性管ならびにその中に配置されるバルブ、センサおよびポンプなどのその他の構成要素が含まれる。リザーバ、好ましくは使い捨てリザーバ(例えば、図1のリザーバ102、104および198)は、キャビネットに取り付けるか、またはそれから分離することができる。CFF/TFFフィルタ、好ましくは使い捨てCFF/TFFフィルタ(例えば、図1のフィルタ106)は、可撓性管に接続されたフィルタの一部がキャビネットの外側にあるように、例えばキャビネットの外側の面に位置するように、キャビネットに取り付けることができる。センサ、好ましくは使い捨てセンサ(例えば、図1、8および9のセンサ142、144、146、158、180、182および184)は、可撓性管に接続されたセンサの一部がキャビネットの外側にあるように、例えばキャビネットの外側の面に位置するように、キャビネットに取り付けることができる。バルブ(例えば、図1、8および9のバルブ112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188および190)は、可撓性管がその中を通過するバルブの一部がキャビネットの外側にあるように、例えばキャビネットの外側の面に位置するように、キャビネットに取り付けられたピンチバルブであってよい。ポンプ(例えば、図1、8および9のポンプ120、152および192)は、可撓性管がその中を通過する蠕動ポンプの一部がキャビネットの外側にあるように、例えばキャビネットの外側の面に位置するように、キャビネットに取り付けられた蠕動ポンプであってよい。別の種類のポンプ(例えば、図1のポンプ152)、例えばピストンポンプを利用する場合には、システムを通過する溶液と出会うことになるポンプの構成部品(例えば、入口、出口、チャンバおよびその中に含まれる部品、逆止弁など)は、使い捨てであってもよいし、使用のたびに交換されてもよい。さらに、ピストンポンプを用いる場合、可撓性管に接続されたピストンポンプの一部がキャビネットの外側にあるように、例えば、キャビネットの外側の面に位置するように、それをキャビネットに取り付けることができる。その運転を調整するだけでなく、ポンプ、バルブ、センサおよびフィルタに接続され、関連するデータの受信、送信、処理および記録の可能な、コントローラまたは演算装置700を含む電子データ処理ネットワークは、部分的にまたは完全にキャビネットの内部にあってよい。
結果として、システム処理溶液によるシステム処理および溶液(例えば、生物流体)の濾過の運転は、システムの完全性を損なうことのあり得るシステムの再構成(例えば流体管の経路変更)を行う必要なく連続して達成することができる。さらに、電子データ処理ネットワークは、システムのその他の構成要素(例えば、ポンプおよびバルブならびにセンサおよびフィルタ)に、自動的に、人手による介入なく、システム処理および溶液の濾過の運転を続行するように指示することができる。
ここに記載される説明は、最良の形態を含む本開示の一部として、また、当業者が、装置またはシステムを作成および使用し、組み込まれた方法を実施することを含む本開示の実施を可能にするために、例を使用している。特許適格性を有する範囲は、特許請求の範囲に規定されており、それには当業者の念頭に浮かぶその他の例が含まれてよい。かかるその他の例は、それらが特許請求の範囲の文字通りの意味と異ならない構造要素を有する場合、または、それらが特許請求の範囲の文字通りの意味との実質的な差異のない等価な構造要素を含む場合には、特許請求の範囲内にあることが意図される。
[実施態様1]
可撓性管を利用するように構成された自動化されたCFF/TFFシステム(100)であって、
キャビネット内部およびキャビネット外部を定める側面(101、103、105)を有するキャビネットであって:
前記可撓性管がその中を通過する一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)、
前記可撓性管がその中を通過するかまたはそれを経由して接続されている一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、および
センサ(142、144、146、158、180、182および184)に接続されている場合に、前記可撓性管と接続されている前記センサ(142、144、146、158、180、182および184)の一部が前記キャビネット外部に位置しているような複数個のセンサコネクタを含む、キャビネットと;
前記キャビネット内部に少なくとも部分的に位置している電子データ処理ネットワークであって、前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)および前記複数個のセンサコネクタの少なくとも1つに関連するデータに接続され、データの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つが可能である、電子データ処理ネットワークとを備え、
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)および前記複数個のセンサコネクタは、リザーバ(102、104、198、200、202、300、322、400、402、500、600)と、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)によって溶液の流体の流れを実行することのできるCFF/TFF濾過モジュール(106)とを含む流体回路を形成するように構成された可撓性管への流路に近接していて、前記流体回路は:
前記リザーバ(104、200、300、400、500、600)の出口と前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の供給口(150)との間に流体連通を設けるための供給管路(148)、
前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の保持液出口(134)と前記リザーバ(104、200、300、400、500、600)の入口との間に流体連通を設けるための保持液管路(132)、
前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の透過液出口(170、172)と流体連通を設けるための透過液管路(174、176、186)、および
前記透過液管路(174、176、186)と前記保持液管路(132)との間に流体連通を設けるための再循環ループ管路(128)を含む、システム。
[実施態様2]
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および前記複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)が、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)を通して前記流体の流れを動かし、調節することができる、実施態様1に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様3]
前記複数個のセンサコネクタが、センサ(142、144、146、158、180、182および184)に接続されている場合に、前記流体の流れが前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)を流れる時に前記流体の流れのデータを得ることができる、実施態様1または2に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様4]
前記電子データ処理ネットワークが、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)と接続され、性能を決定することができる、実施態様1乃至3のいずれか1項に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様5]
前記流体回路が、前記溶液を含有し、第2のリザーバ(102)と流体連通している第2のリザーバ(102)の出口を有するのに適した第2のリザーバ(102)をさらに含む、実施態様1乃至3のいずれか1項に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様6]
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)が蠕動ポンプまたはピストンポンプを含む、実施態様1乃至5のいずれか1項に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様7]
前記ピストンポンプが使い捨てである、実施態様6に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様8]
前記可撓性管、前記センサ(142、144、146、158、180、182および184)、前記リザーバ(102、104、198、200、202、300、322、400、402、500、600)および前記CFF/TFF濾過モジュール(106)が使い捨てである、実施態様1乃至7のいずれか1項に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様9]
自動化されたCFF/TFFシステム(100)を使用する方法であって、前記方法が、
キャビネット内部およびキャビネット外部を定める側面(101、103、105)を有するキャビネットであって:
前記可撓性管がその中を通過する一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)、
前記可撓性管がその中を通過するかまたはそれを経由して接続されている一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のポンプ(120、152、192)、および
センサ(142、144、146、158、180、182および184)に接続されている場合に、前記可撓性管と接続されている前記センサ(142、144、146、158、180、182および184)の一部が前記キャビネット外部に位置しているような複数個のセンサコネクタを含む、キャビネットと;
前記キャビネット内部に少なくとも部分的に位置している電子データ処理ネットワークであって、前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)および前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)の少なくとも1つに関連するデータに接続され、データの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つが可能である、電子データ処理ネットワークとを備え、
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)および前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)は、第1のリザーバ(104)、第2のリザーバ(102)、第3のリザーバ(198)と、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)によって溶液の流体の流れを実行することのできるCFF/TFF濾過モジュール(106)とを含む流体回路を形成するように構成された可撓性管への流路に近接していて、前記流体回路は:
前記第1のリザーバ(104)の出口と前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の供給口(150)との間に流体連通を設けるための供給管路(148)、
前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の保持液出口(134)と前記第1のリザーバ(104)の入口との間に流体連通を設けるための保持液管路(132)、
前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の透過液出口(170、172)と流体連通を設けるための透過液管路(174、176、186)、および
前記透過液管路(174、176、186)と前記保持液管路(132)との間に流体連通を設けるための再循環ループ管路(128)、
前記第1のリザーバ(104)と前記第2のリザーバ(102)との間に流体連通を設けるための第2のリザーバ供給管路(110)、
前記第1のリザーバ(104)と前記第3のリザーバ(198)との間に流体連通を設けるための第3のリザーバ供給管路(196)、および
ドレイン(161、194、320、612);を備える、可撓性管を利用するように構成された自動化されたCFF/TFFシステム(100)を提供するステップと、
センサ(142、144、146、158、180、182および184)を前記複数個のセンサコネクタの少なくとも1つと接続するステップと;
前記第1のリザーバ(104)、前記第2のリザーバ(102)、前記第3のリザーバ(198)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)、前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)を接続するために可撓性管を使用して前記流体回路を形成するステップと;
システム処理溶液を前記第2のリザーバ(102)から前記第1のリザーバ(104)へ供給するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
システム処理溶液を前記第2のリザーバ(102)から前記第1のリザーバ(104)へ供給するステップと;
前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から、前記供給管路(148)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、および前記第1のリザーバ(104)に戻るための前記再循環ループ管路(128)を通って循環させるように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から前記供給管路(148)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、および前記第1のリザーバ(104)に戻るための前記再循環ループ管路(128)を通って循環させるステップと;
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を、前記ドレイン(161、194、320、612)を使用して前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から前記システム処理溶液を排出するように構成するステップと;
前記ドレイン(161、194、320、612)を使用して前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から前記システム処理溶液を排出するステップと;
濾過のための溶液を前記第3のリザーバ(198)から前記第1のリザーバ(104)に供給するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
濾過のための溶液を前記第3のリザーバ(198)から前記第1のリザーバ(104)に供給するステップと;
前記第1のリザーバ(104)から前記CFF/TFF濾過モジュール(106)まで、前記濾過のための溶液を濾過するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
前記第1のリザーバ(104)から前記CFF/TFF濾過モジュール(106)まで、前記濾過のための溶液を濾過するステップとを含む、方法。
[実施態様10]
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および前記複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を用いて、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)を通して前記流体の流れを動かし、調節することをさらに含む、実施態様9に記載の方法。
[実施態様11]
前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)を用いて、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)を通して前記流体の流れのデータを得ることをさらに含む、実施態様9または10に記載の方法。
[実施態様12]
前記電子データ処理ネットワークを使用して、CFF/TFF濾過モジュール(106)に関連するデータの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つを行い、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の前記性能を決定することができるように、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)が、前記電子データ処理ネットワークを前記CFF/TFF濾過モジュール(106)と接続する、その性能を決定することができるセンサ(142、144、146、158、180、182および184)を含む、実施態様9乃至11のいずれか1項に記載の方法。
[実施態様13]
前記ドレイン(161、194、320、612)が、前記透過液管路(174、176、186)および前記再循環ループ管路(128)と流体連通していて;かつ
前記システム処理溶液を排出するステップが、前記保持液管路(132)の前記流れが前記再循環ループ管路(128)に進み、前記再循環ループ管路(128)からの前記流れおよび前記透過液管路(174、176、186)からの前記流れが前記ドレイン(161、194、320、612)を通じて前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から排出されるように、前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から前記供給管路(148)、前記自動化されたCFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、前記再循環ループ管路(128)から前記ドレイン(161、194、320、612)へ循環させることを含む、実施態様9乃至12のいずれか1項に記載の方法。
[実施態様14]
前記システム処理溶液に緩衝液が含まれる、実施態様9乃至13のいずれか1項に記載の方法。
[実施態様15]
前記濾過のための溶液に生物流体が含まれる、実施態様9乃至14のいずれか1項に記載の方法。
[実施態様16]
前記電子データ処理ネットワークが、以下のステップ:
システム処理溶液を、前記第2のリザーバ(102)から前記第1のリザーバ(104)へ供給するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップ;
システム処理溶液を前記第2のリザーバ(102)から前記第1のリザーバ(104)へ供給するステップと;
前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から、前記供給管路(148)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、および前記第1のリザーバ(104)に戻るための前記再循環ループ管路(128)を通って循環させるように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から前記供給管路(148)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、および前記第1のリザーバ(104)に戻るための前記再循環ループ管路(128)を通って循環させるステップと;
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を、前記ドレイン(161、194、320、612)を使用して前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から前記システム処理溶液を排出するように構成するステップと;
前記ドレイン(161、194、320、612)を使用して前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から前記システム処理溶液を排出するステップと;
濾過のための溶液を前記第3のリザーバ(198)から前記第1のリザーバ(104)に供給するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
濾過のための溶液を前記第3のリザーバ(198)から前記第1のリザーバ(104)に供給するステップと;
前記第1のリザーバ(104)から前記CFF/TFF濾過モジュール(106)まで、前記濾過のための溶液を濾過するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
前記第1のリザーバ(104)から前記CFF/TFF濾過モジュール(106)まで、前記濾過のための溶液を濾過するステップとを制御し、
前記流体回路が、上記ステップの間に不変のままである、実施態様9乃至15のいずれか1項に記載の方法。
[実施態様17]
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)の少なくとも1つがピストンポンプであり、前記ピストンポンプ、前記可撓性管、前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)、前記第1のリザーバ(104)、前記第2のリザーバ(102)、前記第3のリザーバ(198)およびCFF/TFF濾過モジュール(106)が使い捨てである、実施態様9乃至16のいずれか1項に記載の方法。
[実施態様18]
自動化されたCFF/TFFシステム(100)であって、
キャビネット内部およびキャビネット外部を定める側面(101、103、105)を有するキャビネットであって:
前記可撓性管がその中を通過する一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)、
前記可撓性管がその中を通過するかまたはそれを経由して接続されている一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、および
前記可撓性管と接続されている前記センサ(142、144、146、158、180、182および184)の一部が前記キャビネット外部に位置している、前記複数個のセンサコネクタの少なくとも1つと接続されているセンサ(142、144、146、158、180、182および184)を含む、複数個のセンサコネクタ、を含む、キャビネットと;
少なくとも部分的に前記キャビネット内部に位置している電子データ処理ネットワークであって、前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190
)および前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)の少なくとも1つに関連するデータに接続され、データの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つが可能である、電子データ処理ネットワークと;
リザーバ(102、104、198、200、202、300、322、400、402、500、600)、および前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)によって溶液の流体の流れを実行することのできるCFF/TFF濾過モジュール(106)とを含む流体回路を形成する可撓性管とを備える、自動化されたCFF/TFFシステム(100)において、前記流体回路が:
前記リザーバ(102、104、198、200、202、300、322、400、402、500、600)の出口および前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の供給口(150)との間に流体連通を設けるための供給管路(148)、
前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の保持液出口(134)と前記リザーバ(102、104、198、200、202、300、322、400、402、500、600)の入口との間に流体連通を設けるための保持液管路(132)、
前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の透過液出口(170、172)と流体連通を設けるための透過液管路(174、176、186)、および
前記透過液管路(174、176、186)と前記保持液管路(132)との間に流体連通を設けるための再循環ループ管路(128)を含む、自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様19]
前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)の少なくとも1つがピストンポンプであり、前記ピストンポンプ、前記可撓性管、前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)、前記リザーバ(102、104、198、200、202、300、322、400、402、500、600)およびCFF/TFF濾過モジュール(106)が使い捨てである、実施態様18に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
[実施態様20]
前記電子データ処理ネットワークが、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)と接続され、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の前記性能を決定することができる、実施態様18または19に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
100 自動化されたCFF/TFFシステム
101 前側面
102 第2のリザーバ
103 左側面
104 第1のリザーバ
105 右側面
106 フィルタ、CFF/TFF濾過モジュール
108 第1のリザーバ供給管路
110 第2のリザーバ供給管路
112 バルブ
114 管路
116 バルブ
118 保持液管路
120 ポンプ
122 バルブ
124 バルブ
125 管路
126 バルブ
128 再循環ループ管路
130 バルブ
132 保持液管路
134 保持液出口
136 バルブ
138 バルブ
140 バルブ
142 流れセンサ(F)
144 導電率および温度センサ(C&T)
146 圧力保持液センサ(Pr)
148 供給管路
150 供給口
152 ポンプ
154 バルブ
156 バルブ
158 圧力供給センサ(Pf)
160 バルブ
161 ドレイン/ドレインライン
170 透過液出口
172 透過液出口
174 透過液管路
176 透過液管路
178 バルブ
180 流れセンサ(F)
182 導電率および温度センサ(C&T)
184 圧力透過液センサ(Pp)
186 透過液管路
188 バルブ
190 バルブ
192 ポンプ
194 ドレイン
196 第3のリザーバ供給管路
198 第3のリザーバ
200 リザーバ
202 リザーバ
204 ポンプ
206 バルブ
208 バルブ
210 流れ方向矢印
300 リザーバ
302 フィルタ
304 ポンプ
306 バルブ
308 バルブ
310 供給矢印
312 保持液矢印
314 透過液矢印
316 バルブ
318 バルブ
320 ドレイン
322 リザーバ
400 リザーバ
402 リザーバ
404 ポンプ
406 バルブ
408 バルブ
410 流れ方向矢印
500 リザーバ
502 フィルタ
504 ポンプ
506 バルブ
508 バルブ
510 流れ方向矢印
600 リザーバ
602 フィルタ
604 ポンプ
606 バルブ
608 バルブ
610 流れ方向矢印
612 ドレイン
700 コントローラまたは演算装置
702 コンピュータ可読媒体、メモリ
704 プロセッサ
706 ユーザーインターフェース

Claims (10)

  1. 可撓性管を利用するように構成された自動化されたCFF/TFFシステム(100)であって、
    キャビネット内部およびキャビネット外部を定める側面(101、103、105)を有するキャビネットであって:
    前記可撓性管がその中を通過する一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)、
    前記可撓性管がその中を通過するかまたはそれを経由して接続されている一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、および
    センサ(142、144、146、158、180、182および184)に接続されている場合に、前記可撓性管と接続されている前記センサ(142、144、146、158、180、182および184)の一部が前記キャビネット外部に位置しているような複数個のセンサコネクタを含む、キャビネットと;
    前記キャビネット内部に少なくとも部分的に位置している電子データ処理ネットワークであって、前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)および前記複数個のセンサコネクタの少なくとも1つに関連するデータに接続され、データの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つが可能である、電子データ処理ネットワークとを備え、
    前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)および前記複数個のセンサコネクタは、リザーバ(102、104、198、200、202、300、322、400、402、500、600)と、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)によって溶液の流体の流れを実行することのできるCFF/TFF濾過モジュール(106)とを含む流体回路を形成するように構成された可撓性管への流路に近接していて、前記流体回路は:
    前記リザーバ(104、200、300、400、500、600)の出口と前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の供給口(150)との間に流体連通を設けるための供給管路(148)、
    前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の保持液出口(134)と前記リザーバ(104、200、300、400、500、600)の入口との間に流体連通を設けるための保持液管路(132)、
    前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の透過液出口(170、172)と流体連通を設けるための透過液管路(174、176、186)、並びに
    前記透過液管路(174、176、186)と前記保持液管路(132)との間に流体連通を設けるための再循環ループ管路(128)であって、平衡化緩衝液、洗浄液または保存液であるシステム処理溶液を、前記供給管路、前記CFF/TFF濾過モジュール、前記保持液管路、前記透過液管路および前記再循環ループ管路を通して運ぶように構成された再循環ループ管路(128)を含む、システム。
  2. a)前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および前記複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)が、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)を通して前記流体の流れを動かし、調節することができ、
    b)前記複数個のセンサコネクタが、センサ(142、144、146、158、180、182および184)に接続されている場合に、前記流体の流れが前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)を流れる時に前記流体の流れのデータを得ることができ、
    c)前記電子データ処理ネットワークが、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)と接続され、性能を決定することができ、および/または
    d)前記流体回路が、前記溶液を含有し、第2のリザーバ(102)と流体連通している第2のリザーバ(102)の出口を有するのに適した第2のリザーバ(102)をさらに含む、請求項1に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
  3. a)前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)が蠕動ポンプまたは使い捨てのピストンポンプを含み、および/または
    b)前記可撓性管、前記センサ(142、144、146、158、180、182および184)、前記リザーバ(102、104、198、200、202、300、322、400、402、500、600)および前記CFF/TFF濾過モジュール(106)が使い捨てである、請求項1乃至2のいずれか1項に記載の自動化されたCFF/TFFシステム(100)。
  4. 自動化されたCFF/TFFシステム(100)を使用する方法であって、前記方法が、
    キャビネット内部およびキャビネット外部を定める側面(101、103、105)を有するキャビネットであって:
    前記可撓性管がその中を通過する一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)、
    前記可撓性管がその中を通過するかまたはそれを経由して接続されている一部が、前記キャビネット外部に位置しているような複数個のポンプ(120、152、192)、および
    センサ(142、144、146、158、180、182および184)に接続されている場合に、前記可撓性管と接続されている前記センサ(142、144、146、158、180、182および184)の一部が前記キャビネット外部に位置しているような複数個のセンサコネクタを含む、キャビネットと;
    前記キャビネット内部に少なくとも部分的に位置している電子データ処理ネットワークであって、前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)および前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)の少なくとも1つに関連するデータに接続され、データの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つが可能である、電子データ処理ネットワークとを備え、
    前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)および前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)は、第1のリザーバ(104)、第2のリザーバ(102)、第3のリザーバ(198)と、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)によって溶液の流体の流れを実行することのできるCFF/TFF濾過モジュール(106)とを含む流体回路を形成するように構成された可撓性管への流路に近接していて、前記流体回路は:
    前記第1のリザーバ(104)の出口と前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の供給口(150)との間に流体連通を設けるための供給管路(148)、
    前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の保持液出口(134)と前記第1のリザーバ(104)の入口との間に流体連通を設けるための保持液管路(132)、
    前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の透過液出口(170、172)と流体連通を設けるための透過液管路(174、176、186)、および
    前記透過液管路(174、176、186)と前記保持液管路(132)との間に流体連通を設けるための再循環ループ管路(128)、
    前記第1のリザーバ(104)と前記第2のリザーバ(102)との間に流体連通を設けるための第2のリザーバ供給管路(110)、
    前記第1のリザーバ(104)と前記第3のリザーバ(198)との間に流体連通を設けるための第3のリザーバ供給管路(196)、および
    ドレイン(161、194、320、612);を備える、可撓性管を利用するように構成された自動化されたCFF/TFFシステム(100)を提供するステップと、
    センサ(142、144、146、158、180、182および184)を前記複数個のセンサコネクタの少なくとも1つと接続するステップと;
    前記第1のリザーバ(104)、前記第2のリザーバ(102)、前記第3のリザーバ(198)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記複数個のピンチバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)、前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)を接続するために可撓性管を使用して前記流体回路を形成するステップと;
    システム処理溶液を前記第2のリザーバ(102)から前記第1のリザーバ(104)へ供給するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
    システム処理溶液を前記第2のリザーバ(102)から前記第1のリザーバ(104)へ供給するステップと;
    前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から、前記供給管路(148)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、および前記第1のリザーバ(104)に戻るための前記再循環ループ管路(128)を通って循環させるように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
    前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から前記供給管路(148)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、および前記第1のリザーバ(104)に戻るための前記再循環ループ管路(128)を通って循環させるステップと;
    前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を、前記ドレイン(161、194、320、612)を使用して前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から前記システム処理溶液を排出するように構成するステップと;
    前記ドレイン(161、194、320、612)を使用して前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から前記システム処理溶液を排出するステップと;
    濾過のための溶液を前記第3のリザーバ(198)から前記第1のリザーバ(104)に供給するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
    濾過のための溶液を前記第3のリザーバ(198)から前記第1のリザーバ(104)に供給するステップと;
    前記第1のリザーバ(104)から前記CFF/TFF濾過モジュール(106)まで、前記濾過のための溶液を濾過するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
    前記第1のリザーバ(104)から前記CFF/TFF濾過モジュール(106)まで、前記濾過のための溶液を濾過するステップとを含む、方法。
  5. 前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および前記複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を用いて、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)を通して前記流体の流れを動かし、調節することをさらに含み、場合により、前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)を用いて、前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)を通して前記流体の流れのデータを得ることをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記電子データ処理ネットワークを使用して、CFF/TFF濾過モジュール(106)に関連するデータの受信、送信、処理および記録の少なくとも1つを行い、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)の前記性能を決定することができるように、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)が、前記電子データ処理ネットワークを前記CFF/TFF濾過モジュール(106)と接続する、その性能を決定することができるセンサ(142、144、146、158、180、182および184)を含む、請求項4乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記ドレイン(161、194、320、612)が、前記透過液管路(174、176、186)および前記再循環ループ管路(128)と流体連通していて;かつ
    前記システム処理溶液を排出するステップが、前記保持液管路(132)の前記流れが前記再循環ループ管路(128)に進み、前記再循環ループ管路(128)からの前記流れおよび前記透過液管路(174、176、186)からの前記流れが前記ドレイン(161、194、320、612)を通じて前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から排出されるように、前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から前記供給管路(148)、前記自動化されたCFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、前記再循環ループ管路(128)から前記ドレイン(161、194、320、612)へ循環させることを含む、請求項4乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記システム処理溶液に緩衝液が含まれ、および/または前記濾過のための溶液に生物流体が含まれる、請求項4乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記電子データ処理ネットワークが、以下のステップ:
    システム処理溶液を、前記第2のリザーバ(102)から前記第1のリザーバ(104)へ供給するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップ;
    システム処理溶液を前記第2のリザーバ(102)から前記第1のリザーバ(104)へ供給するステップと;
    前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から、前記供給管路(148)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、および前記第1のリザーバ(104)に戻るための前記再循環ループ管路(128)を通って循環させるように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
    前記システム処理溶液を、前記第1のリザーバ(104)から前記供給管路(148)、前記CFF/TFF濾過モジュール(106)、前記保持液管路(132)、前記透過液管路(174、176、186)、および前記第1のリザーバ(104)に戻るための前記再循環ループ管路(128)を通って循環させるステップと;
    前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を、前記ドレイン(161、194、320、612)を使用して前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から前記システム処理溶液を排出するように構成するステップと;
    前記ドレイン(161、194、320、612)を使用して前記自動化されたCFF/TFFシステム(100)から前記システム処理溶液を排出するステップと;
    濾過のための溶液を前記第3のリザーバ(198)から前記第1のリザーバ(104)に供給するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
    濾過のための溶液を前記第3のリザーバ(198)から前記第1のリザーバ(104)に供給するステップと;
    前記第1のリザーバ(104)から前記CFF/TFF濾過モジュール(106)まで、前記濾過のための溶液を濾過するように前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)および複数個のバルブ(112、116、122、124、126、130、136、138、140、154、156、160、178、188、190)を構成するステップと;
    前記第1のリザーバ(104)から前記CFF/TFF濾過モジュール(106)まで、前記濾過のための溶液を濾過するステップとを制御し、
    前記流体回路が、上記ステップの間に不変のままである、請求項4乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記複数個のポンプ(120、152、192、204、304、404、504、604)の少なくとも1つがピストンポンプであり、前記ピストンポンプ、前記可撓性管、前記複数個のセンサ(142、144、146、158、180、182および184)、前記第1のリザーバ(104)、前記第2のリザーバ(102)、前記第3のリザーバ(198)およびCFF/TFF濾過モジュール(106)が使い捨てである、請求項4乃至9のいずれか1項に記載の方法。
JP2018507669A 2015-08-20 2016-08-17 Cff/tff使い捨て流路における再循環ループ Active JP6862000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN2581DE2015 2015-08-20
IN2581/DEL/2015 2015-08-20
IN2610/DEL/2015 2015-08-21
IN2610DE2015 2015-08-21
PCT/EP2016/069473 WO2017029305A1 (en) 2015-08-20 2016-08-17 Re-circulation loop in cff/tff single use flow path

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525219A JP2018525219A (ja) 2018-09-06
JP6862000B2 true JP6862000B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=56738112

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018507669A Active JP6862000B2 (ja) 2015-08-20 2016-08-17 Cff/tff使い捨て流路における再循環ループ
JP2018507721A Active JP6862001B2 (ja) 2015-08-20 2016-08-17 タンジェンシャルフローろ過システムにおいてろ過収量を向上させるための改良された方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018507721A Active JP6862001B2 (ja) 2015-08-20 2016-08-17 タンジェンシャルフローろ過システムにおいてろ過収量を向上させるための改良された方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20180221823A1 (ja)
EP (2) EP3337598B1 (ja)
JP (2) JP6862000B2 (ja)
CN (2) CN108260347A (ja)
WO (2) WO2017029305A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019139842A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 Formulatrix, Inc. Tangential flow filtration (tff) system and disposable tff unit that includes an integrated pump apparatus
US11065568B2 (en) 2018-01-19 2021-07-20 Mann+Hummel Gmbh Smart filter module analysis system and associated methods
WO2019180618A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 Sanofi Pasteur Limited Methods for determining adjuvanted protein concentration and percent adsorption using intrinsic fluorescence
CN112584916A (zh) * 2018-08-29 2021-03-30 思拓凡瑞典有限公司 用于过滤的***和其相关联的方法
GB201816871D0 (en) * 2018-10-17 2018-11-28 Ge Healthcare Bio Sciences Ab A bioprocessing fluid sensor arrangement
CA3199735A1 (en) * 2020-11-23 2022-05-27 Chris Klopp Filtration systems,components and methods
EP4313356A2 (en) 2021-04-16 2024-02-07 Repligen Corporation Filtration system and method
US20220355249A1 (en) * 2021-05-10 2022-11-10 Innovative Engineering Systems, Inc. Scalable tangential flow filtration method and retrofit kit
WO2023096779A1 (en) * 2021-11-24 2023-06-01 Corning Incorporated Advanced scalable extracellular vesicle (ev) isolation, separation, and concentration
WO2023188937A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 富士フイルム株式会社 バイオ医薬品の原薬の製造方法、バイオ医薬品の原薬の製造システム、およびバイオ医薬品の原薬

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938742A (en) 1988-02-04 1990-07-03 Smits Johannes G Piezoelectric micropump with microvalves
US5256294A (en) 1990-09-17 1993-10-26 Genentech, Inc. Tangential flow filtration process and apparatus
CN1084426A (zh) * 1992-07-13 1994-03-30 帕尔公司 处理生物液体的自动化***和方法
US5338164A (en) 1993-05-28 1994-08-16 Rockwell International Corporation Positive displacement micropump
AU681470B2 (en) 1993-12-28 1997-08-28 Westonbridge International Limited Micropump
JPH0940092A (ja) * 1995-07-20 1997-02-10 Fuji Photo Film Co Ltd 配管内残液回収方法
US5863187A (en) 1997-02-10 1999-01-26 Ivek Corporation Two position rotary reciprocating pump with liquid displacement flow adjustment
US6283718B1 (en) 1999-01-28 2001-09-04 John Hopkins University Bubble based micropump
US6461513B1 (en) 2000-05-19 2002-10-08 Filtration Solutions, Inc. Secondary-flow enhanced filtration system
US6607669B2 (en) 2000-06-23 2003-08-19 Scilog, Inc. Method and apparatus for enhancing filtration yields in tangential flow filtration
EP1423174A4 (en) * 2001-04-18 2005-11-16 Solutionz International Water METHOD AND DEVICE FOR A TANGENTIAL DISCONNECTING SYSTEM WITH RECIRCULATION
JP4676144B2 (ja) * 2001-10-09 2011-04-27 ミリポア・コーポレイション 分離プロセスを行いそれについてのデータを取得し記録するための自動流体ろ過システム
US7270744B2 (en) * 2001-10-09 2007-09-18 Millipore Corporation Automated low-volume tangential flow filtration process development device
US9283521B2 (en) * 2002-06-14 2016-03-15 Parker-Hannifin Corporation Single-use manifold and sensors for automated, aseptic transfer of solutions in bioprocessing applications
AU2004287467B2 (en) * 2003-10-27 2010-06-17 Ionics, Incorporated Improved electrodialysis system and process
US7410587B2 (en) 2004-08-03 2008-08-12 Scilog, Inc. Liquid handling for filtration and preparative chromatography
CN1916533A (zh) * 2005-08-18 2007-02-21 高力热处理工业股份有限公司 冷热流回路结构
WO2007022450A1 (en) 2005-08-18 2007-02-22 Clean Filtration Technologies, Inc. Hydroclone based fluid filtration system
DE102008015387B4 (de) * 2008-03-20 2019-01-10 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Vorsterilisierbares Filtrationssystem zum Einmalgebrauch
FR2940145B1 (fr) * 2008-12-24 2011-03-25 Millipore Corp Chariot et installation de traitement d'un liquide biologique
EP2544787B1 (en) 2010-03-12 2016-08-03 Spiral Water Technologies, Inc. Fluid filtration and particle concentration device and methods
US8882999B2 (en) 2010-06-17 2014-11-11 Dow Global Technologies Llc Cleaning assembly for use in fluid filtration systems
FR2961713B1 (fr) * 2010-06-23 2012-08-10 Millipore Corp Poche pour circuit d'une installation de traitement de liquide biologique
BR112013019325B1 (pt) * 2011-02-10 2020-12-15 Janssen Vaccines & Prevention B.V Sistema de filtração de fluido e processo para filtrar um fluido
JP5815981B2 (ja) * 2011-05-10 2015-11-17 ニプロ株式会社 透析装置
US10934519B2 (en) * 2011-07-29 2021-03-02 Global Life Sciences Solutions Usa Llc Systems, methods and control laws for cell harvesting
EP2900804B1 (en) 2012-09-27 2019-09-18 GE Healthcare Bio-Sciences AB Tangential flow perfusion system
US9352021B2 (en) * 2013-08-28 2016-05-31 Cytonics Corporation Systems, compositions, and methods for transplantation and treating conditions
EP2907565A1 (de) * 2014-02-17 2015-08-19 Bayer Technology Services GmbH Dialyse-Einheit zum kontinuierlichen Puffer- bzw. Medienaustausch aus einer Proteinlösung
CN204073573U (zh) * 2014-03-24 2015-01-07 杭州蓝海科技有限公司 一种污水过滤装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017029307A1 (en) 2017-02-23
EP3337598B1 (en) 2024-01-03
EP3337597A1 (en) 2018-06-27
JP2018525219A (ja) 2018-09-06
JP6862001B2 (ja) 2021-04-21
JP2018526202A (ja) 2018-09-13
US20180221822A1 (en) 2018-08-09
EP4166224A1 (en) 2023-04-19
EP3337597B1 (en) 2022-11-30
US20180221823A1 (en) 2018-08-09
CN107921369A (zh) 2018-04-17
CN108260347A (zh) 2018-07-06
US11110398B2 (en) 2021-09-07
WO2017029305A1 (en) 2017-02-23
EP3337598A1 (en) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6862000B2 (ja) Cff/tff使い捨て流路における再循環ループ
US20220098539A1 (en) Enclosed filtration and bioreactor systems and processes
KR102285176B1 (ko) 단백질 용액으로부터의 연속식 완충제 또는 배지 교환을 위한 한외여과 장치
CN108368839B (zh) 一次***替切向流过滤单元
TWI679053B (zh) 自層析管柱中連續洗提產品之方法
KR20130101027A (ko) 유체 여과 시스템
US20090166290A1 (en) Automated low volume crossflow filtration
TW201843299A (zh) 用於健康護理產品連續加工方法之除氣
US11680239B2 (en) Filter for mammalian cell culture perfusion and clarification with hydrophobic hollow fiber
KR20150004333A (ko) 세포-결실된 유체의 수정 또는 농축을 위한 장치, 시스템, 및 프로세스
EP4166224B1 (en) Improved method for enhancing filtration yields in tangential flow filtration system

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6862000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250