JP6841129B2 - 制御方法、サーバ及び制御プログラム - Google Patents

制御方法、サーバ及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6841129B2
JP6841129B2 JP2017068959A JP2017068959A JP6841129B2 JP 6841129 B2 JP6841129 B2 JP 6841129B2 JP 2017068959 A JP2017068959 A JP 2017068959A JP 2017068959 A JP2017068959 A JP 2017068959A JP 6841129 B2 JP6841129 B2 JP 6841129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
store
identification information
extracted
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017068959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017188109A (ja
Inventor
清香 松浦
清香 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gourmet Navigator Inc
Original Assignee
Gourmet Navigator Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gourmet Navigator Inc filed Critical Gourmet Navigator Inc
Publication of JP2017188109A publication Critical patent/JP2017188109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6841129B2 publication Critical patent/JP6841129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本開示は、制御方法、サーバ及び制御プログラムに関し、特に、店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツを管理する制御方法、サーバ及び制御プログラムに関する。
従来、飲食店等の店舗について、複数の店舗の中から、ユーザが行ってみたい店舗を適切に選択できるように、各店舗が提供する料理の画像等のコンテンツを一覧表示するWebサイトが利用されている。
非特許文献1には、インターネット上に存在する様々な画像の中からユーザが選択した画像の複製をそのユーザと関連付けて保存し、そのユーザからの要求に従って、そのユーザと関連付けて保存された画像の一覧を表示する情報システムが開示されている。
「Pinterest」、[online]、インターネット<URL: https://www.pinterest.com/>
非特許文献1の情報システムにより、ユーザは、気に入った画像の一覧を容易に閲覧することができる。しかしながら、この情報システムでは、ユーザが選択した画像の複製を保存していくため、ユーザが画像を選択するたびに、画像の記憶容量が増大していき、さらに、複製処理のためにサーバの処理負荷が増大していく。
制御方法、サーバ及び制御プログラムの目的は、サーバに登録されたコンテンツの一覧を表示させるシステムにおいて、記憶容量の増大及びサーバの処理負荷の増大を抑制することにある。
本実施形態の一側面に係る制御方法は、記憶部及び複数のユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバの制御方法であって、記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、サーバが、特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信し、コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、店舗テーブルから、抽出したコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、読み出したコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成して端末に送信する。
また、本発明に係る制御方法において、店舗テーブルには、複数の店舗毎に、各店舗の店舗識別情報がさらに関連付けられ、前記ユーザテーブルには、複数のユーザ毎に、コンテンツ識別情報及び当該コンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報の複数の組合せが格納され、前記抽出において、前記ユーザテーブルから前記特定のユーザに関するコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せを抽出し、前記読み出しにおいて、前記店舗テーブルから、前記抽出したコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せに関連付けられたコンテンツを読み出すことが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、店舗テーブルには、複数の店舗毎に、各店舗の店舗識別情報がさらに関連付けられ、記憶部には、さらに、複数のコンテンツ識別情報毎に、各コンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報が記憶されたコンテンツテーブルが記憶され、抽出において、コンテンツテーブルから、抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報を抽出し、読み出しにおいて、店舗テーブルから、抽出したコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せに関連付けられたコンテンツを読み出すことが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、生成において、抽出したコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せに関連付けられたコンテンツが店舗テーブルから削除されていた場合、削除されたコンテンツを表示せず、代わりに、前記店舗識別情報に係る店舗に関する代替コンテンツを表示するように表示データを生成することが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、生成において、抽出したコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、そのコンテンツを表示せず、代わりに、その削除されたコンテンツに対応するコンテンツを表示するように表示データを生成することが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、生成において、抽出したコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、そのコンテンツを表示せず、次に抽出したコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを詰めて表示するように表示データを生成することが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、生成において、抽出したコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツが削除されたこと、又は、表示を許可されていないことをさらに表示するように表示データを生成することが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、店舗テーブルには、さらに、各店舗の位置情報が、各店舗の店舗識別情報と関連付けられており、読み出しにおいて、店舗テーブルから、抽出した店舗識別情報に関連付けられた位置情報をさらに読み出し、生成において、読み出した位置情報に基づいて、読み出したコンテンツを地図上に表示するように表示データを生成することが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、記憶部には、複数の店舗テーブルが記憶され、複数の店舗テーブルのそれぞれは、複数のWebサイトのそれぞれと関連付けられ、特定のWebサイトを介して特定のユーザの端末から第2コンテンツ一覧表示要求を受信した場合、特定のWebサイトと関連付けられた店舗テーブルに含まれるコンテンツの一覧を表示するための第2表示データを生成して端末に送信し、特定のWebサイトを介して特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信した場合、抽出において、ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せを抽出し、読み出しにおいて、全ての店舗テーブルから、抽出したコンテンツ識別情報及び店舗識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、生成において、全ての店舗テーブルから読み出したコンテンツの一覧を表示するように表示データを生成することが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、生成において、表示データに特定のコンテンツが含まれ、且つ、特定のコンテンツが、特定のコンテンツが登録された際に使用された第1のページと異なる第2のページにおいて閲覧可能である場合、特定のコンテンツが第2のページにおいて閲覧可能であることを表示するように表示データを生成することが好ましい。
また、本発明に係る制御方法において、端末から、表示データにより表示された特定のコンテンツを指定する指定通知を受信すると、特定のコンテンツが第1のページにおいてのみ閲覧可能である場合、第1のページを表示するためのデータを端末に送信し、特定のコンテンツが第2のページにおいて閲覧可能である場合、第2のページを表示するためのデータを端末に送信することが好ましい。
また、本実施形態の一側面に係るサーバは、記憶部及びユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバであって、記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信する受信部と、コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出する抽出部と、店舗テーブルから、抽出したコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出す読出部と、読み出したコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成して端末に送信する生成部と、を有する。
また、本実施形態の一側面に係る制御プログラムは、記憶部及び複数のユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバの制御プログラムであって、記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、サーバに、特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信し、コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、店舗テーブルから、抽出したコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、読み出したコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成して端末に送信する、ことを実行させる。
本実施形態によれば、制御方法、サーバ及び制御プログラムは、サーバに登録されたコンテンツの一覧を表示させるシステムにおいて、記憶容量の増大及びサーバの処理負荷の増大を抑制することが可能となる。
管理システム1による処理の一例を説明するための模式図である。 管理システム1の概略構成の一例を示す図である。 携帯端末2の概略構成の一例を示す図である。 店舗一覧ページ画面400の一例を示す図である。 店舗ページ画面410の一例を示す図である。 記事一覧ページ画面420の一例を示す図である。 記事ページ画面430の一例を示す図である。 コンテンツ一覧ページ画面500の一例を示す図である。 コンテンツ一覧ページ画面510の他の例を示す図である。 コンテンツ一覧ページ画面520のさらに他の例を示す図である。 サーバ3の概略構成の一例を示す図である。 Webサイトテーブルのデータ構造の一例を示す図である。 店舗テーブルのデータ構造の一例を示す図である。 記事テーブルのデータ構造の一例を示す図である。 ユーザテーブルのデータ構造の一例を示す図である。 コンテンツの追加及び削除に係る動作シーケンスの一例を示す図である。 コンテンツの登録に係る動作シーケンスの一例を示す図である。 コンテンツの一覧表示に係る動作シーケンスの一例を示す図である。 組合せ抽出処理の他の例を示すフローチャートである。 コンテンツ一覧ページ画面1300の例を示す図である。 コンテンツ一覧ページ画面1310の例を示す図である。 店舗テーブルのデータ構造の一例を示す図である。 記事テーブルのデータ構造の一例を示す図である。 コンテンツ一覧ページ画面1500の例を示す図である。
以下、本開示の一側面に係る制御方法、サーバ及び制御プログラムについて図を参照しつつ説明する。但し、本開示の技術的範囲はそれらの実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶ点に留意されたい。
(管理システム1による処理の概要)
図1は、管理システム1による処理の一例を説明するための模式図である。
管理システム1は、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツを管理し、各コンテンツを用いたWebページを複数のユーザに提供する。店舗は、例えば飲食店、販売店等である。コンテンツは、店舗に関する情報であり、画像(動画像、静止画像)、音声又はテキスト等の情報である。コンテンツは、例えば各店舗が提供する料理もしくは商品、各店舗の店内もしくは周辺の風景等の画像、各店舗を紹介するための音声、又は、各店舗の紹介もしくは各店舗に対するユーザの評価等の記事である。管理システム1は、各店舗を利用するユーザが所有する携帯端末2と、各店舗に関するコンテンツを管理するサーバ3とを有する。
サーバ3には、店舗テーブル321及びユーザテーブル322が記憶されている。店舗テーブル321には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツの識別情報(コンテンツID)が事前に登録され、各店舗の識別情報(店舗ID)と関連付けて記憶されている。サーバ3は、各店舗について登録されたコンテンツを利用した、各店舗に関するWebページを提供する。各ユーザは、携帯端末2を利用して、各店舗に関するWebページにアクセスし、気に入ったコンテンツをお気に入りのコンテンツとして登録することができる。ユーザテーブル322には、複数のユーザ毎に、お気に入りのコンテンツのコンテンツID及びそのコンテンツIDに関連付けられた店舗IDが事前に登録され、各ユーザの識別情報(ユーザID)と関連付けて記憶されている。
ユーザは、お気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツを閲覧したい場合、携帯端末2を用いて、お気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツの一覧を表示するためのコンテンツ一覧表示要求をサーバ3に送信する(1)。サーバ3は、携帯端末2からコンテンツ一覧表示要求を受信した場合、ユーザテーブル322からそのユーザに関するコンテンツID及び店舗IDの組合せを抽出する(2)。次に、サーバ3は、店舗テーブル321から、抽出したコンテンツID及び店舗IDの組合せに関連付けられたコンテンツを読み出す(3)。次に、サーバ3は、読み出したコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成して携帯端末2に送信する(4)。携帯端末2は、受信した表示データに基づいて、お気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツの一覧を表示する(5)。
店舗テーブル321には、各店舗に関するコンテンツが記憶されるが、ユーザテーブル322には、コンテンツ自体は記憶されず、コンテンツID及び店舗IDのみが記憶される。コンテンツ自体は店舗テーブル321にのみ記憶されるため、サーバ3は、コンテンツの記憶容量が増大することを抑制することが可能となり、さらに、複製処理のために処理負荷が増大することを抑制することも可能になる。また、コンテンツ自体が店舗テーブル321において一元管理されるため、サーバ3は、各店舗の従業員等からコンテンツの削除を要求された場合、店舗テーブル321からコンテンツを削除するだけで、容易に、以後の各ユーザによる閲覧を禁止できる。
なお、上述した図1の説明は、本発明の内容への理解を深めるための説明にすぎない。本発明は、具体的には、次に説明する各実施形態において実施され、且つ、本発明の原則を実質的に超えずに、さまざまな変形例によって実施されてもよい。このような変形例はすべて、本発明および本明細書の開示範囲に含まれる。
(管理システム1の概略構成)
図2は、管理システム1の概略構成の一例を示す図である。
管理システム1は、複数の携帯端末2a、2b、2c、2d・・・と、サーバ3と、複数の店舗端末4a、4b・・・とを有する。以下では、携帯端末2a、2b、2c及び2dを単に携帯端末2と称し、複数の店舗端末4a、4bを単に店舗端末4と称する場合がある。携帯端末2及びサーバ3は、例えば、基地局5、移動体通信網6、ゲートウェイ7及びインターネット8等の通信ネットワークを介してそれぞれ相互に接続される。携帯端末2で実行されるプログラム(例えば、閲覧プログラム)と、サーバ3で実行されるプログラム(例えば、管理プログラム)とは、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)等の通信プロトコルを用いて通信を行う。
店舗端末4及びサーバ3は、例えばインターネット8等の通信ネットワークを介してそれぞれ相互に接続される。店舗端末4で実行されるプログラム(例えば、閲覧プログラム)と、サーバ3で実行されるプログラム(例えば、管理プログラム)とは、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)等の通信プロトコルを用いて通信を行う。
店舗端末4は、各店舗に設置され、各店舗で使用される。店舗端末4は、例えばパーソナルコンピュータであり、サーバ3と接続される。店舗端末4は、従業員からの要求に従って、店舗端末4が設置された店舗に関する複数のコンテンツをサーバ3に登録する。また、店舗端末4は、従業員からの要求に従って、サーバ3に登録された、店舗端末4が設置された店舗に関するコンテンツをサーバ3から削除する。
(携帯端末2の概略構成)
図3は、携帯端末2の概略構成の一例を示す図である。
携帯端末2は、無線通信ネットワークへの接続、Webアクセス等を実行する。そのために、携帯端末2は、端末通信部21と、端末記憶部22と、操作部23と、表示部24と、端末処理部25とを備える。
なお、携帯端末2としては多機能携帯電話(所謂「スマートフォン」)を想定するが、本発明はこれに限定されない。携帯端末2は、本発明が適用可能であればよく、例えば、携帯電話(所謂「フィーチャーフォン」)、携帯情報端末(PDA)、携帯ゲーム機、携帯音楽プレイヤ、タブレット端末、タブレットPC、ノートPC等でもよい。
端末通信部21は、所定の周波数帯を感受帯域とするアンテナを含む、通信インターフェース回路を有し、携帯端末2を通信ネットワーク(図2)に接続する。端末通信部21は、基地局5(図2)により割り当てられるチャネルを介して、基地局5との間でCDMA(Code Division Multiple Access)方式等による無線信号回線を確立し、基地局5との間で通信を行う。なお、基地局5との間の通信方式は、CDMA方式に限定されず、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式、LTE(Long Term Evolution)方式等の他の通信方式でもよい。また、基地局5との間の通信方式は、PHS(Personal Handy-phone System)等の他の通信方式でもよい。また、端末通信部21は、無線LAN(Local Area Network)等の通信方式に従った無線通信を行うためのインターフェース回路を有し、不図示のアクセスポイントを介して、インターネット8と接続してもよい。そして、端末通信部21は、基地局5から受信したデータを端末処理部25に供給する。また、端末通信部21は、端末処理部25から供給されたデータを基地局5に送信する。
端末記憶部22は、例えば、半導体メモリを有する。端末記憶部22は、端末処理部25での処理に用いられるドライバプログラム、オペレーティングシステムプログラム、アプリケーションプログラム、データ等を記憶する。例えば、端末記憶部22は、ドライバプログラムとして、端末通信部21を制御する通信デバイスドライバプログラム、操作部23を制御する入力デバイスドライバプログラム、表示部24を制御する出力デバイスドライバプログラム等を記憶する。また、端末記憶部22は、オペレーティングシステムプログラムとして、無線通信を実行する通信制御プログラム等を記憶する。また、端末記憶部22は、アプリケーションプログラムとして、ウェブページの取得及び表示を行うウェブブラウザプログラム、電子メールの送信及び受信を行う電子メールプログラム等を記憶する。コンピュータプログラムは、例えばCD−ROM(compact disk read only memory)、DVD−ROM(digital versatile disk read only memory)等のコンピュータ読み取り可能な可搬型記録媒体から、公知のセットアッププログラム等を用いて端末記憶部22にインストールされてもよい。
操作部23は、携帯端末2の操作が可能であればどのようなデバイスでもよく、例えば、タッチパネル式の入力装置、キーパッド等である。ユーザは、このデバイスを用いて、文字、数字等を入力することができる。操作部23は、ユーザにより操作されると、その操作に対応する信号を発生する。発生した信号は、ユーザの指示として、端末処理部25に入力される。
表示部24は、動画像、静止画像等の出力が可能であればどのようなデバイスでもよく、例えば、タッチパネル式の表示装置、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイ等である。表示部24は、端末処理部25から供給される動画像データに応じた動画像、静止画像データに応じた静止画像等を表示する。
端末処理部25は、一又は複数個のプロセッサ及びその周辺回路を有する。端末処理部25は、携帯端末2の全体的な動作を統括的に制御するものであり、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。端末処理部25は、携帯端末2の各種処理が端末記憶部22に記憶されているプログラム及び操作部23の操作からの出力等に応じて適切な手順で実行されるように、端末通信部21、表示部24等の動作を制御する。端末処理部25は、端末記憶部22に記憶されているプログラム(ドライバプログラム、オペレーティングシステムプログラム、アプリケーションプログラム等)に基づいて処理を実行する。また、端末処理部25は、複数のプログラム(アプリケーションプログラム等)を並列に実行することができる。
端末処理部25は、閲覧実行部251を有する。閲覧実行部251は、端末処理部25が有するプロセッサ上で実行されるプログラムによって実装される機能モジュールである。あるいは、閲覧実行部251は、独立した集積回路、マイクロプロセッサ又はファームウェアとして携帯端末2に実装されてもよい。
(携帯端末2の機能)
図4A〜4D及び5A〜5Cは、携帯端末2の表示機能によって表示される各表示画面の一例を示す図である。
図4Aは、携帯端末2に表示される店舗一覧ページ画面400の一例を示す図である。店舗一覧ページ画面400は、ユーザが携帯端末2を用いて店舗紹介用のWebサイトにアクセスした際に表示される画面である。店舗一覧ページ画面400には、店舗紹介用のWebサイトにより紹介される店舗毎に、店舗名401、店舗説明402及び詳細ボタン403等が表示される。詳細ボタン403は、ユーザが店舗の詳細情報を閲覧するためのボタンである。
図4Bは、携帯端末2に表示される店舗ページ画面410の一例を示す図である。店舗ページ画面410は、店舗一覧ページ画面400において詳細ボタン403が押下された場合に表示される。店舗ページ画面410には、その店舗に関するコンテンツ毎に、コンテンツ名411、コンテンツ412、コンテンツ説明413及び登録ボタン414等が表示される。
コンテンツは、店舗に関する情報であり、画像、音声又はテキスト等の情報である。図4Bに示す例では、コンテンツとして、各店舗が提供する料理の画像が表示されている。登録ボタン414は、対応するコンテンツをユーザのお気に入りのコンテンツとして登録するためのボタンである。
図4Cは、携帯端末2に表示される記事一覧ページ画面420の一例を示す図である。記事一覧ページ画面420は、ユーザが携帯端末2を用いて記事紹介用のWebサイトにアクセスした際に表示される画面である。記事紹介用のWebサイトは、例えば店舗を利用したユーザによる記事を紹介するサイトであり、図4Aに示した店舗一覧ページ画面400を提供する店舗紹介用のWebサイトとは異なるサイトである。記事一覧ページ画面420には、記事紹介用のWebサイトにより紹介される記事毎に、記事名421、記事説明422及び詳細ボタン423等が表示される。詳細ボタン403は、ユーザが記事の詳細情報を閲覧するためのボタンである。
図4Dは、携帯端末2に表示される記事ページ画面430の一例を示す図である。記事ページ画面430は、記事一覧ページ画面420において詳細ボタン423が押下された場合に表示される。記事ページ画面430には、その記事に関するコンテンツ毎に、コンテンツ名431、コンテンツ432、コンテンツ説明433及び登録ボタン434等が表示される。
図4Dに示す例では、コンテンツとして、各記事により紹介される料理の画像が表示されているが、コンテンツは、例えば記事の詳細を表すテキスト等でもよい。登録ボタン434は、対応するコンテンツをユーザのお気に入りのコンテンツとして登録するためのボタンである。
図5Aは、携帯端末2に表示されるコンテンツ一覧ページ画面500の一例を示す図である。コンテンツ一覧ページ画面500は、ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツの一覧を表示する画面である。コンテンツ一覧ページ画面500には、ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツ毎に、コンテンツ名501、コンテンツ502及びコンテンツ説明503等が表示される。
図5Aに示す例では、ユーザが店舗紹介用のWebサイトで登録した店舗のコンテンツ(画像A1)と、記事紹介用のWebサイトで登録した記事のコンテンツ(画像B1)とがお気に入りのコンテンツとして一覧表示されている。
図5Bは、携帯端末2に表示されるコンテンツ一覧ページ画面510の他の例を示す図である。コンテンツ一覧ページ画面510には、コンテンツ一覧ページ画面510と同様に、ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツ毎に、コンテンツ名511、コンテンツ512及びコンテンツ説明513等が表示される。
但し、ユーザが登録したコンテンツの内、店舗のコンテンツ(画像A1)はサーバ3から既に削除されており、コンテンツ一覧ページ画面510では、削除されたコンテンツは表示されず、削除された旨(No Image)を示す画像512が表示される。この画像512は、ユーザの入力を受け付けるボタンとして機能し、画像512が押下されると、削除されたコンテンツに対応する店舗の店舗ページ画面410が表示される。例えば、サーバ3は、コンテンツが削除される際に、そのコンテンツの識別情報と関連付けて、除されたコンテンツに対応する店舗の店舗ページ画面410のURL等を記憶しておく。携帯端末2は、画像512が押下されると、削除されたコンテンツを指定する指定通知をサーバ3に送信する。サーバ3は、携帯端末2から指定通知を受信すると、受信した指定通知で指定されたコンテンツの識別情報に関連付けられた店舗ページ画面410を表示するためのデータを携帯端末2に送信する。これにより、管理システム1では、削除されたコンテンツをユーザが閲覧することを禁止しつつ、ユーザは、削除されたコンテンツに対応する店舗の情報、特にその店舗に関するコンテンツの一覧等を閲覧することができる。
なお、削除されたコンテンツの代わりに表示されるコンテンツは、その店舗に関する代替コンテンツであればどのようなものでもよい。代替コンテンツは、削除された旨(No Image)を示す画像以外に、その店舗自体を示す代表画像等でもよい。また、サーバ3は、各店舗の従業員等からの指示に従って、店舗端末4等から、管理システム1が提供するサービスからの退会、営業の一時停止、終了等を受け付けてもよい。その場合、サーバ3は、画像512が押下されても、そのコンテンツに対応する店舗の店舗ページ画面410へアクセスされないようにし、代わりに、その店舗の店舗ページが使用できない旨を表示する。
図5Cは、携帯端末2に表示されるコンテンツ一覧ページ画面520のさらに他の例を示す図である。コンテンツ一覧ページ画面520には、地図521が表示され、地図521上に、携帯端末2の現在位置522、現在位置522から所定範囲を表すライン523、及び、ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録した各コンテンツ524等が表示される。各コンテンツ524は、地図521上において、各コンテンツ524に対応する店舗が存在する位置に表示される。コンテンツ一覧ページ画面520において所定の操作を実行することにより、ユーザはライン523の位置を変更することができる。コンテンツ一覧ページ画面520には、さらに、現在位置522からライン523までの距離525が表示される。これにより、ユーザは、各コンテンツ524が表示されている各店舗までの距離を容易に推定することができる。
(サーバ3の概略構成)
図6は、サーバ3の概略構成の一例を示す図である。
サーバ3には、複数の店舗毎に、各店舗に関するコンテンツを管理する店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、各ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツの識別情報を管理するユーザテーブルとが記憶されている。サーバ3は、特定のユーザの携帯端末2から、お気に入りのコンテンツの一覧表示要求を受信した場合に、ユーザテーブルからその特定のユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツの識別情報を抽出する。そして、サーバ3は、店舗テーブルから、抽出したコンテンツの識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、読み出したコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成して携帯端末2に送信する。以上のような機能を実現するために、サーバ3は、サーバ通信部31と、サーバ記憶部32と、サーバ処理部33とを備える。
サーバ通信部31は、サーバ3をインターネット8に接続するための通信インターフェース回路を有する。サーバ通信部31は、携帯端末2から受信したデータをサーバ処理部33に供給する。
サーバ記憶部32は、例えば、半導体メモリ、磁気ディスク装置及び光ディスク装置の内の少なくとも一つを有し、バスを介してサーバ3と接続される。サーバ記憶部32は、サーバ処理部33による処理に用いられるドライバプログラム、オペレーティングシステムプログラム、アプリケーションプログラム、データ等を記憶する。例えば、サーバ記憶部32は、ドライバプログラムとして、サーバ通信部31を制御する通信デバイスドライバプログラム等を記憶する。コンピュータプログラムは、例えばCD−ROM、DVD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な可搬型記録媒体から、公知のセットアッププログラム等を用いてサーバ記憶部32にインストールされてもよい。また、サーバ記憶部32は、データとして、図7Aに示すWebサイトテーブル、図7Bに示す店舗テーブル、図7Cに示す記事テーブル、図8に示すユーザテーブル等を記憶する。
(テーブルのデータ構造)
図7A〜7C及び8は、各種テーブルのデータ構造の一例を示す図である。
なお、サーバ記憶部32が各種テーブルを記憶するのではなく、サーバ3と接続可能な記憶部を有する他の装置(データベース等)がこれらの各種テーブルを記憶してもよい。この場合、サーバ3は、これらの各種テーブルに記憶された情報を使用する際に、当該テーブルを記憶する他の装置にアクセスして、当該テーブルに記憶された情報を取得する。また、各テーブルに含まれる各情報は、テーブル以外の形式で記憶されてもよく、例えばそれぞれ独立して記憶されてもよい。
図7Aには、Webサイトテーブルが示されている。Webサイトテーブルには、複数のWebサイト毎に、各Webサイトの名称(Webサイト名)及び識別情報(WebサイトID)、並びに、各Webサイトに対応するテーブルの識別情報(テーブルID)等が関連付けて格納されている。
各Webサイトに対応するテーブルは、店舗紹介用のWebサイトで紹介される各店舗を管理する店舗テーブル、又は、記事紹介用のWebサイトで紹介される各記事を管理する記事テーブル等である。
図7Bには、店舗テーブルが示されている。店舗テーブルには、複数の店舗毎に、各店舗の名称(店舗名)、識別情報(店舗ID)及び位置情報と、各店舗に関する複数のコンテンツの名称(コンテンツ名)、識別情報(コンテンツID)、コンテンツ自体及び説明(コンテンツ説明)等が関連付けて格納されている。
位置情報は、各店舗が存在する位置(緯度、経度等)を示す情報である。コンテンツ名、コンテンツID、コンテンツ自体及びコンテンツ説明は、各店舗に関するコンテンツ毎に記憶される。店舗テーブルに記憶される各情報は、各店舗の従業員により店舗端末4を用いて追加又は削除される。なお、図7Bには、店舗テーブルが一つだけ記載されているが、サーバ記憶部32には、複数のWebサイトのそれぞれに対応する複数の店舗テーブルが各Webサイトと関連付けて記憶される。
図7Cには、記事テーブルが示されている。記事テーブルには、複数の記事毎に、各記事の名称(記事名)及び識別情報(記事ID)と、各記事に関するコンテンツの名称(コンテンツ名)、識別情報(コンテンツID)、コンテンツ自体及び説明(コンテンツ説明)等が関連付けて格納されている。
コンテンツ名、コンテンツID、コンテンツ自体及びコンテンツ説明は、各店舗に関するコンテンツ毎に記憶される。記事テーブルに記憶される各情報は、各記事の掲載者により、各掲載者が利用する端末を用いて追加又は削除される。なお、図7Cには、記事テーブルが一つだけ記載されているが、サーバ記憶部32には、複数のWebサイトのそれぞれに対応する複数の記事テーブルが各Webサイトと関連付けて記憶される。
図8には、ユーザテーブルが示されている。ユーザテーブルには、複数のユーザ毎に、各ユーザの名称(ユーザ名)及び識別情報(ユーザID)と、各ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツのコンテンツID、及び、そのコンテンツIDに関連付けられた店舗ID又は記事IDの複数の組合せ等とが関連付けて格納されている。
図6に戻り、サーバ処理部33について説明する。サーバ処理部33は、一又は複数個のプロセッサ及びその周辺回路を有する。サーバ処理部33は、サーバ3の全体的な動作を統括的に制御するものであり、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。サーバ処理部33は、サーバ3の各種処理がサーバ記憶部32に記憶されているプログラム等に応じて適切な手順で実行されるように、サーバ通信部31等の動作を制御する。サーバ処理部33は、サーバ記憶部32に記憶されているプログラム(ドライバプログラム、オペレーティングシステムプログラム、アプリケーションプログラム等)に基づいて処理を実行する。また、サーバ処理部33は、複数のプログラム(アプリケーションプログラム等)を並列に実行できる。
サーバ処理部33は、追加部331と、削除部332と、受信部333と、抽出部334と、読出部335と、生成部336と、登録部337と、を有する。サーバ処理部33が有するこれらの各部は、サーバ処理部33が有するプロセッサ上で実行されるプログラムによって実装される機能モジュールである。あるいは、サーバ処理部33が有するこれらの各部は、独立した集積回路、マイクロプロセッサ、又はファームウェアとしてサーバ3に実装されてもよい。
(コンテンツの追加及び削除)
図9は、管理システム1によるコンテンツの追加及び削除に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
以下に説明する動作シーケンスは、予めサーバ記憶部32に記憶されているプログラムに基づいて、主にサーバ処理部33により、サーバ3の各要素と協働して実行される。また、以下に説明する動作シーケンスは、予め店舗端末4の記憶部(不図示)に記憶されているプログラムに基づいて、主に店舗端末4の制御部(不図示)により、店舗端末4の各要素と協働して実行される。また、以下に説明する動作シーケンスにおいて、サーバ3は、サーバ通信部31を介して店舗端末4と各種の情報を送受信する。
まず、店舗の従業員等から、サーバ3へのコンテンツの追加指示が要求された場合の処理について説明する。
最初に、店舗端末4は、店舗端末4が設置された店舗の従業員等から、サーバ3へのコンテンツの追加指示を受け付ける(ステップS101)。
次に、店舗端末4は、コンテンツの追加を要求するためのコンテンツ追加要求を店舗紹介用のWebサイトを介してサーバ3へ送信する(ステップS102)。コンテンツ追加要求には、店舗端末4が使用される店舗の店舗ID、追加するコンテンツのコンテンツ名、コンテンツ自体及びコンテンツ説明が含まれる。
次に、サーバ3の追加部331は、店舗紹介用のWebサイトを介して店舗端末4からコンテンツ追加要求を受信した場合、コンテンツ追加要求で指定されたコンテンツを店舗テーブルに追加する(ステップS103)。追加部331は、店舗端末4によりアクセスされたWebサイトを特定し、Webサイトテーブルから、特定したWebサイトに対応するテーブルIDを特定する。また、追加部331は、コンテンツIDを新たに生成する。追加部331は、特定したテーブルIDに関連付けられた店舗テーブルに、コンテンツ追加要求に含まれる店舗IDと関連付けて、コンテンツ追加要求に含まれるコンテンツ名、コンテンツ自体及びコンテンツ説明と、新たに生成したコンテンツIDとを追加する。
次に、追加部331は、店舗端末4にコンテンツ追加結果を送信する(ステップS104)。コンテンツ追加結果には、コンテンツの追加に成功したか失敗したかを示す情報が含まれ、コンテンツの追加に成功した場合は、さらに追加したコンテンツのコンテンツIDが含まれる。
以下に、店舗の従業員等から、サーバ3からのコンテンツの削除指示が要求された場合の処理について説明する。
まず、店舗端末4は、店舗の従業員等から、サーバ3からのコンテンツの削除指示を受け付ける(ステップS105)。
次に、店舗端末4は、コンテンツの削除を要求するためのコンテンツ削除要求を店舗紹介用のWebサイトを介してサーバ3へ送信する(ステップS106)。コンテンツ削除要求には、店舗端末4が使用される店舗の店舗ID、及び、削除するコンテンツのコンテンツIDが含まれる。
次に、サーバ3の削除部332は、店舗紹介用のWebサイトを介して店舗端末4からコンテンツ削除要求を受信した場合、コンテンツ削除要求で指定されたコンテンツを店舗テーブルから削除する(ステップS107)。削除部332は、店舗端末4によりアクセスされたWebサイトを特定し、Webサイトテーブルから、特定したWebサイトに対応するテーブルIDを特定する。削除部332は、特定したテーブルIDに関連付けられた店舗テーブルから、コンテンツ削除要求に含まれる店舗ID及びコンテンツIDと関連付けられたコンテンツ(コンテンツID、コンテンツ自体及びコンテンツ説明)を削除する。なお、削除部332は、店舗テーブルから、コンテンツ自体のみを削除し、コンテンツID及びコンテンツ説明については削除せずに残しておいてもよい。
次に、削除部332は、店舗端末4にコンテンツ削除結果を送信する(ステップS104)。コンテンツ削除結果には、コンテンツの削除に成功したか失敗したかを示す情報が含まれる。以上により、コンテンツの追加及び削除に係る動作シーケンスは終了する。
なお、記事に関するコンテンツの追加及び削除に係る動作シーケンスは、店舗に関するコンテンツの追加及び削除に係る動作シーケンスと同様であるため、詳細な説明を省略する。但し、記事に関するコンテンツについてのコンテンツ追加要求及びコンテンツ削除要求は、各記事の掲載者が利用する端末から、記事紹介用のWebサイトを介して送信される。サーバ3は、そのWebサイトに関連付けられた記事テーブルにおいて、コンテンツの追加及び削除を実行する。
(コンテンツの登録)
図10は、管理システム1によるコンテンツの登録に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
以下に説明する動作シーケンスは、予め端末記憶部22及びサーバ記憶部32に記憶されているプログラムに基づいて、主に端末処理部25及びサーバ処理部33により、携帯端末2及びサーバ3の各要素と協働して実行される。また、以下に説明する動作シーケンスにおいて、サーバ3は、サーバ通信部31を介して携帯端末2と各種の情報を送受信し、携帯端末2は端末通信部21を介してサーバ3と各種の情報を送受信する。
まず、携帯端末2の閲覧実行部251は、ユーザによる操作部23を用いた操作に従って、店舗ページの表示指示を受け付ける(ステップS201)。閲覧実行部251は、携帯端末2に表示された店舗一覧ページ画面400の詳細ボタン403が押下された場合に、店舗ページの表示指示を受け付ける。
次に、閲覧実行部251は、店舗ページの表示を要求するための店舗ページ表示要求を店舗紹介用のWebサイトを介してサーバ3へ送信する(ステップS202)。店舗ページ表示要求は、店舗に関するコンテンツの一覧表示を要求するための第2コンテンツ一覧表示要求の一例である。店舗ページ表示要求には、携帯端末2のユーザのユーザID及び表示対象の店舗の店舗IDが含まれる。
次に、サーバ3の受信部333が、店舗紹介用のWebサイトを介して携帯端末2から店舗ページ表示要求を受信した場合、抽出部334は、店舗ページ表示要求で指定された店舗に関するコンテンツを抽出する(ステップS203)。抽出部334は、携帯端末2によりアクセスされたWebサイトを特定し、Webサイトテーブルから、特定したWebサイトに対応するテーブルIDを特定する。また、抽出部334は、特定したテーブルIDに関連付けられた店舗テーブルから、店舗ページ表示要求に含まれる店舗IDと関連付けて記憶された全てのコンテンツを抽出する。
次に、読出部335は、店舗テーブルから、抽出した全てのコンテンツのコンテンツ名、コンテンツ自体及びコンテンツ説明を読み出す(ステップS204)。
次に、生成部336は、読み出した全てのコンテンツのコンテンツ名、コンテンツ自体及びコンテンツ説明の一覧を表す店舗ページ画面410を表示するための表示データを生成する(ステップS205)。店舗ページ画面410を表示するための表示データは、第2表示データの一例である。
次に、生成部336は、生成した表示データをサーバ通信部31を介して携帯端末2に送信する(ステップS206)。
次に、携帯端末2の閲覧実行部251は、サーバ3から表示データを受信した場合、受信した表示データに基づいて、店舗ページ画面410を表示部24に表示する(ステップS207)。
次に、閲覧実行部251は、ユーザによる操作部23を用いた操作に従って、コンテンツの登録指示を受け付ける(ステップS208)。閲覧実行部251は、携帯端末2に表示された店舗ページ画面410の登録ボタン414が押下された場合に、コンテンツの登録指示を受け付ける。
次に、閲覧実行部251は、店舗ページの表示を要求するためのコンテンツ登録要求を店舗紹介用のWebサイトを介してサーバ3へ送信する(ステップS209)。コンテンツ登録要求には、携帯端末2のユーザのユーザID、登録するコンテンツのコンテンツID及びそのコンテンツに対応する店舗の店舗IDが含まれる。
次に、サーバ3の受信部333が、店舗紹介用のWebサイトを介して携帯端末2からコンテンツ登録要求を受信した場合、登録部337は、コンテンツ登録要求で指定されたコンテンツに関する情報をユーザテーブルに登録する(ステップS210)。登録部337は、ユーザテーブルに、コンテンツ登録要求に含まれるユーザIDと関連付けて、コンテンツ登録要求に含まれる店舗ID及びコンテンツIDの組合せを記憶し、その組合せに対応するコンテンツ自体については記憶しない。
次に、登録部337は、携帯端末2にコンテンツ登録結果を送信する(ステップS211)。コンテンツ登録結果には、コンテンツの登録に成功したか失敗したかを示す情報が含まれる。以上により、コンテンツの登録に係る動作シーケンスは終了する。
なお、記事に関するコンテンツの登録に係る動作シーケンスは、店舗に関するコンテンツの登録に係る動作シーケンスと同様であるため、詳細な説明を省略する。但し、携帯端末2は、記事ページの表示を要求するための記事ページ表示要求を記事紹介用のWebサイトを介して送信する。記事ページ表示要求は、記事に関するコンテンツの一覧表示を要求するための第2コンテンツ一覧表示要求の一例であり、記事ページ表示要求には、携帯端末2のユーザのユーザID及び表示対象の記事の記事IDが含まれる。
サーバ3は、記事紹介用のWebサイトを介して記事ページ表示要求を受信した場合、そのWebサイトに関連付けられた記事テーブルから、指定されたコンテンツを抽出し、抽出したコンテンツの各情報を読み出す。そして、サーバ3は、記事ページ画面430を表示するための表示データを生成する。記事ページ画面430を表示するための表示データは、第2表示データの一例である。
また、携帯端末2は、コンテンツ登録要求を、記事を紹介するWebサイトを介して送信する。この場合のコンテンツ登録要求には、携帯端末2のユーザのユーザID、登録するコンテンツのコンテンツID及びそのコンテンツに対応する記事の記事IDが含まれる。
(コンテンツの一覧表示)
図11は、管理システム1によるコンテンツの一覧表示に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
以下に説明する動作シーケンスは、予め端末記憶部22及びサーバ記憶部32に記憶されているプログラムに基づいて、主に端末処理部25及びサーバ処理部33により、携帯端末2及びサーバ3の各要素と協働して実行される。また、以下に説明する動作シーケンスにおいて、サーバ3は、サーバ通信部31を介して携帯端末2と各種の情報を送受信し、携帯端末2は端末通信部21を介してサーバ3と各種の情報を送受信する。
まず、携帯端末2の閲覧実行部251は、ユーザによる操作部23を用いた操作に従って、ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツの一覧表示指示を受け付ける(ステップS301)。
次に、閲覧実行部251は、ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツの一覧表示を要求するためのコンテンツ一覧表示要求を店舗紹介用のWebサイトを介してサーバ3へ送信する(ステップS302)。コンテンツ一覧表示要求には、携帯端末2のユーザのユーザIDが含まれる。
次に、サーバ3の受信部333は、店舗紹介用のWebサイトを介して携帯端末2からコンテンツ一覧表示要求を受信する。受信部333がコンテンツ一覧表示要求を受信した場合、抽出部334は、ユーザテーブルから、そのユーザに関するコンテンツIDと、店舗ID又は記事IDとの組合せを抽出する(ステップS303)。抽出部334は、ユーザテーブルから、コンテンツ一覧表示要求に含まれるユーザIDと関連付けて記憶された全てのコンテンツIDと、店舗ID又は記事IDとの組合せを抽出する。
次に、読出部335は、全ての店舗テーブル及び記事テーブルから、抽出した全てのコンテンツIDと、店舗ID又は記事IDとの組合せに関連付けられたコンテンツのコンテンツ名、コンテンツ自体及びコンテンツ説明を読み出す(ステップS304)。
次に、生成部336は、読み出した全てのコンテンツのコンテンツ名、コンテンツ自体及びコンテンツ説明の一覧を表示するためのコンテンツ一覧ページ画面500(図5A)を表示するための表示データを生成する(ステップS305)。
なお、生成部336は、抽出したコンテンツID及び店舗IDの組合せに関連付けられたコンテンツが店舗テーブル又は記事テーブルから削除されていた場合、コンテンツ一覧ページ画面510(図5B)を表示するための表示データを生成する。即ち、その場合、生成部336は、削除されたコンテンツを表示せず、代わりに、店舗テーブル又は記事テーブルにおいてその店舗IDに係る店舗に関する代替コンテンツを表示するように、表示データを生成する。
これにより、サーバ3は、各店舗の従業員等から削除されたコンテンツをユーザが閲覧することを禁止できる。一方、ユーザは、削除されたコンテンツに対応する店舗のページに容易にアクセスすることが可能になり、その店舗のページにおいて、まだ削除されていないコンテンツ等を参照することができる。
なお、サーバ3は、各店舗の従業員等からの指示に従って、店舗端末4等から、各店舗のコンテンツの表示の禁止を受け付けてもよい。生成部336は、抽出したコンテンツID及び店舗IDの組合せに関連付けられたコンテンツが表示を許可されていない場合も、そのコンテンツを表示せずに、代わりに、その店舗IDに係る店舗に関する代替コンテンツを表示するように表示データを生成する。
次に、生成部336は、生成した表示データを携帯端末2に送信する(ステップS306)。
次に、携帯端末2の閲覧実行部251は、サーバ3から表示データを受信した場合、受信した表示データに基づいて、コンテンツ一覧ページ画面500を表示部24に表示する(ステップS307)。以上により、コンテンツの一覧表示に係る動作シーケンスは終了する。
なお、記事紹介用のWebサイトを介してコンテンツ一覧表示要求を受信した場合の動作シーケンスは、店舗紹介用のWebサイトを介してコンテンツ一覧表示要求を受信した場合の動作シーケンスと同様であるため、詳細な説明を省略する。
以上説明してきたように、管理システム1は、店舗又は記事に関するコンテンツを店舗テーブル又は記事テーブルで一元管理し、ユーザによりお気に入りのコンテンツとして登録されたコンテンツの複製をユーザテーブルに保存しない。そのため、サーバに登録されたコンテンツの一覧を表示させるシステムにおいて、記憶容量の増大及びサーバの処理負荷の増大を抑制することが可能となる。
また、ユーザは、様々なWebサイトで発見した気になる画像、記事等を一元的に管理することが可能となる。ユーザは、その一元的に管理している画像、記事等の一覧を後から参照することにより、その画像、記事等を発見した時の自分の感情を容易に思い出すことができる。
(変形例1)
なお、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではない。例えば、図11のステップS305において、生成部336は、コンテンツ一覧ページ画面500又は510の代わりに、各コンテンツを地図上に表すコンテンツ一覧ページ画面520(図5C)を表示するための表示データを生成してもよい。その場合、ステップS302において、閲覧実行部251は、コンテンツ一覧表示要求に携帯端末2の現在位置を示す端末位置情報を含ませてサーバ3へ送信する。ステップS304において、読出部335は、店舗テーブルから、抽出した店舗IDに関連付けられた位置情報をさらに読み出す。ステップS305において、サーバ3は、コンテンツ一覧表示要求に含まれる端末位置情報と、店舗テーブルから読み出した位置情報とに基づいて、携帯端末2から所定範囲内に存在する飲食店に関するコンテンツを地図上に表示するように表示データを生成する。
図12は、組合せ抽出処理の他の例を示すフローチャートである。
図12に示す組合せ抽出処理は、ステップS305においてコンテンツ一覧ページ画面520を表示するための表示データを生成する場合に、ステップS303において実行される。
最初に、抽出部334は、コンテンツの一覧表示を要求したユーザにより登録されたお気に入りのコンテンツの数が所定数以上であるか否かを判定する(ステップS301)。抽出部334は、ユーザテーブルにおいて、コンテンツ一覧表示要求に含まれるユーザIDと関連付けて記憶されたコンテンツIDと、店舗ID又は記事IDとの組合せの数を算出する。抽出部334は、算出した組合せの数が所定数以上である場合、お気に入りのコンテンツの数が所定数以上であると判定し、算出した組合せの数が所定数未満である場合、お気に入りのコンテンツの数が所定数未満であると判定する。
お気に入りのコンテンツの数が所定数以上である場合、抽出部334は、コンテンツの抽出方法として第1モードを選択する(ステップS302)。
次に、抽出部334は、携帯端末2から所定範囲内に存在する店舗を抽出する(ステップS303)。抽出部334は、店舗テーブルから、位置情報に示される店舗位置が、コンテンツ一覧表示要求に含まれる端末位置情報に示される端末位置から所定範囲内である全ての店舗の店舗IDを抽出する。
次に、抽出部334は、抽出した各店舗に関するコンテンツの中から、ユーザによりお気に入りのコンテンツとして登録されたコンテンツを抽出し(ステップS304)、一連のステップを終了する。抽出部334は、店舗テーブルにおいて、抽出した店舗IDに関連付けられたコンテンツIDの内、コンテンツ一覧表示要求に含まれるユーザIDに関連付けてユーザテーブルに記憶されたコンテンツIDと一致するコンテンツIDを抽出する。
一方、お気に入りのコンテンツの数が所定数未満である場合、抽出部334は、コンテンツの抽出方法として第2モードを選択する(ステップS305)。
次に、抽出部334は、携帯端末2のユーザによりお気に入りのコンテンツとして登録された全てのコンテンツを抽出する(ステップS306)。抽出部334は、ユーザテーブルから、コンテンツ一覧表示要求に含まれるユーザIDに関連付けて記憶された全てのコンテンツIDを抽出する。
次に、抽出部334は、抽出した各コンテンツの中から、携帯端末2から所定範囲内に存在する店舗に関するコンテンツを抽出し(ステップS307)、一連のステップを終了する。抽出部334は、抽出したコンテンツIDに関連付けて店舗テーブルに記憶された店舗IDの内、位置情報に示される店舗位置が、コンテンツ一覧表示要求に含まれる端末位置情報に示される端末位置から所定範囲内である全ての店舗の店舗IDを抽出する。そして、抽出部334は、抽出したコンテンツIDの内、抽出した店舗IDに関連付けてユーザテーブルに記憶されたコンテンツIDを抽出する。
このように、抽出部334は、ユーザのお気に入りのコンテンツの数が所定数以上である場合、まず携帯端末2から所定範囲内に存在する店舗を抽出し、抽出した店舗に関するコンテンツの中から、お気に入りのコンテンツとして登録されたコンテンツを抽出する。一方、抽出部334は、ユーザのお気に入りのコンテンツの数が所定数未満である場合、まずお気に入りのコンテンツとして登録されたコンテンツを抽出し、抽出した各コンテンツの中から、携帯端末2から所定範囲内に存在する店舗に関するコンテンツを抽出する。これにより、抽出部334は、ユーザがお気に入りのコンテンツとして登録したコンテンツの数に応じて、コンテンツを適切にスクリーニングすることができ、より効率的にコンテンツを抽出することが可能となる。
なお、抽出部334は、携帯端末2が存在する位置に応じて、コンテンツの抽出方法を変更してもよい。その場合、サーバ3は、サービスの提供エリアを複数のエリアに分割し、ユーザテーブルにおいて、各ユーザのユーザIDと関連付けて、エリア毎に、各ユーザIDに関連付けて記憶されたコンテンツIDと、店舗ID又は記事IDとの組合せの数を記憶しておく。抽出部334は、コンテンツ一覧表示要求に含まれる端末位置情報に基づいて、携帯端末2が存在するエリアを特定する。そして、抽出部334は、特定したエリアにおける組合せ数が所定数未満である場合、第1モードを選択し、特定したエリアにおける組合せ数が所定数以上である場合、第2モードを選択する。
このように、抽出部334は、お気に入りのコンテンツが登録されている店舗が少ないエリアでは、まず携帯端末2から所定範囲内に存在する店舗を抽出する。一方、抽出部334は、お気に入りのコンテンツが登録されている店舗が多いエリアでは、まずお気に入りのコンテンツとして登録されたコンテンツを抽出する。これにより、抽出部334は、コンテンツを適切にスクリーニングすることができ、より効率的にコンテンツを抽出することが可能となる。
(変形例2)
また、サーバ3の生成部336は、図11のステップS305において、抽出したコンテンツID及び店舗IDの組合せに関連付けられたコンテンツが店舗テーブル又は記事テーブルから削除されていた場合、代替コンテンツでなく、そのコンテンツに対応する対応コンテンツを表示するように表示データを生成してもよい。
各コンテンツに対応する対応コンテンツは、店舗テーブル又は記事テーブルにおいて、事前に設定される。例えば、対応コンテンツとして、店舗テーブル又は記事テーブルにおいてその店舗ID又は記事IDに関連付けられたコンテンツの内の何れかのコンテンツが設定される。または、店舗テーブル又は記事テーブルには各コンテンツが属するジャンル(肉類、魚類、野菜類、和食、洋食、中華等)が事前に設定されており、対応コンテンツとして、各コンテンツと同じジャンルに属するコンテンツが設定されてもよい。または、公知の画像処理技術を利用して、各コンテンツに類似するコンテンツが抽出され、抽出されたコンテンツが対応コンテンツとして設定されてもよい。
図13Aは、対応コンテンツが表示されるコンテンツ一覧ページ画面1300の例を示す図である。コンテンツ一覧ページ画面1300では、図5Aに示したコンテンツ一覧ページ画面500における画像A1のコンテンツが削除されており、代わりに、店舗テーブルにおいて画像A1と同じジャンル(肉類)に属している対応コンテンツが表示されている。図13Aに示すように、対応コンテンツについて、コンテンツ名1301、コンテンツ1302及びコンテンツ説明1303等が表示されるとともに、画像が置換されている旨1304が表示される。画像1302は、図5Bに示した画像512と同様に、ユーザの入力を受け付けるボタンとして機能し、画像1302が押下されると、削除されたコンテンツに対応する店舗の店舗ページ画面410が表示される。
または、生成部336は、図11のステップS305において、抽出したコンテンツID及び店舗IDの組合せに関連付けられたコンテンツが店舗テーブル又は記事テーブルから削除されていた場合、そのコンテンツを表示せず、次に抽出したコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを詰めて表示するように表示データを生成してもよい。
図13Bは、次のコンテンツが詰めて表示されるコンテンツ一覧ページ画面1310の例を示す図である。コンテンツ一覧ページ画面1310では、図5Aに示したコンテンツ一覧ページ画面500における画像A1のコンテンツが削除されており、次に抽出された画像B1のコンテンツのコンテンツ名1311、コンテンツ1312及びコンテンツ説明1313等が詰めて表示されるとともに、画像A1が削除されていることを示すテキスト1314が表示される。テキスト1314も、ユーザの入力を受け付けるボタンとして機能し、テキスト1314が押下されると、削除されたコンテンツに対応する店舗の店舗ページ画面410が表示されてもよい。
これにより、サーバ3は、各店舗の従業員等から削除されたコンテンツをユーザが閲覧することを禁止できる。一方、ユーザは、削除されたコンテンツに対応する店舗のページに容易にアクセスすることが可能になり、その店舗のページにおいて、まだ削除されていないコンテンツ等を参照することができる。
なお、サーバ3は、各店舗の従業員等からの指示に従って、店舗端末4等から、各店舗のコンテンツの表示の禁止を受け付けてもよい。生成部336は、抽出したコンテンツID及び店舗IDの組合せに関連付けられたコンテンツが表示を許可されていない場合も、そのコンテンツを表示せずに、代わりに、そのコンテンツに対応する対応コンテンツを表示するように、または、次に抽出されたコンテンツを詰めて表示するように表示データを生成する。生成部336は、抽出したコンテンツID及び店舗IDの組合せに関連付けられたコンテンツが店舗テーブル又は記事テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、図13A又は13Bに示すように、そのコンテンツが削除されたこと、又は、表示を許可されていないことをさらに表示するように表示データを生成する。
また、サーバ3は、各コンテンツが店舗テーブル又は記事テーブルから削除されていた場合、特定のキャッシュサーバ、又は、ウェブアーカイブ、インターネットアーカイブのバックアップサーバ等から各コンテンツを取得し、携帯端末2に提供してもよい。その場合、サーバ3は、取得した各コンテンツを再度利用できるように店舗テーブル又は記事テーブルに保存しておいてもよい。
(変形例3)
また、サーバ3の生成部336は、ユーザにより登録されたコンテンツが、そのコンテンツが登録された際に使用されたページと異なるページでも閲覧可能である場合、その旨を表示するように表示データを生成してもよい。
図14Aには、本変形例における店舗テーブルが示されている。この店舗テーブルには、複数の店舗毎に、図7Bに示した店舗テーブルにおける各情報に加えて、使用ページ情報が関連付けて格納されている。
使用ページ情報には、そのコンテンツが使用されるページ、即ちそのコンテンツを閲覧可能なページのページ名、URL及び優先度等が含まれる。各コンテンツを閲覧可能なページは、各店舗テーブルに関連付けられたWebサイトが提供するページである。各コンテンツを閲覧可能なページは、その店舗に関連するページに限定されず、例えば複数の店舗のおすすめコンテンツをまとめて紹介するおすすめコンテンツのページ等でもよい。
図14Bには、本変形例における記事テーブルが示されている。この記事テーブルにも、複数の記事毎に、図7Bに示した記事テーブルにおける各情報に加えて、使用ページ情報が関連付けて格納されている。
図10に示したステップS201〜S210について説明したように、サーバ3の受信部333は、店舗テーブルにおいて特定の店舗Aに関連付けられたコンテンツを閲覧可能に表示する店舗ページ画面410を介して携帯端末2から、店舗ページ画面410に表示された特定のコンテンツのコンテンツIDを含むコンテンツ登録要求を受信する。受信部333がコンテンツ登録要求を受信した場合、登録部337は、特定のコンテンツのコンテンツIDをユーザテーブルに登録する。
読出部335は、図11のステップS304において、店舗テーブル及び記事テーブルから、各コンテンツのコンテンツ名、コンテンツ自体及びコンテンツ説明に加えて、使用ページ情報を読み出す。生成部336は、図11のステップS305において、各コンテンツについて、使用ページ情報に含まれる、各コンテンツを閲覧可能なページ名を表示するように表示データを生成する。
図15は、各コンテンツを閲覧可能なページ名が表示されるコンテンツ一覧ページ画面1500の例を示す図である。コンテンツ一覧ページ画面1500では、各コンテンツについて、コンテンツ名1501、コンテンツ1502及びコンテンツ説明1503等が表示されるとともに、各コンテンツを閲覧可能なページ名1504が表示される。このように、生成部336は、表示データに含まれるコンテンツが、そのコンテンツが登録された際に使用されたページと異なる他のページにおいて閲覧可能である場合、そのコンテンツが他のページにおいて閲覧可能であることを表示するように表示データを生成する。これにより、ユーザに、コンテンツを登録した際に使用したページ以外にも、そのコンテンツを閲覧可能なページがあることを通知し、そのページに含まれる他のコンテンツを紹介することが可能となる。なお、コンテンツ一覧ページ画面1500において、各コンテンツを閲覧可能なページ名1504の内、コンテンツを登録した際に使用したページのページ名については表示されないようにしてもよい。
また、画像1502は、ユーザの入力を受け付けるボタンとして機能し、画像1502が押下されると、そのコンテンツに対応する店舗の店舗ページ画面が表示される。携帯端末2の閲覧実行部251は、コンテンツ一覧ページ画面1500に表示された特定のコンテンツの画像1502が押下されると、そのコンテンツを指定する指定通知をサーバ3に送信する。指定通知には、指定されたコンテンツのコンテンツIDが含まれる。サーバ3の生成部336は、携帯端末2から指定通知を受信すると、店舗テーブル及び記事テーブルから、受信した指定通知に含まれるコンテンツIDに関連付けられた使用ページ情報を読み出す。生成部336は、使用ページ情報に含まれる、そのコンテンツを閲覧可能なURLの内、優先度が最も高いURLを特定し、そのURLにより表示されるページを表示するための表示データを携帯端末2に送信する。携帯端末2の閲覧実行部251は、サーバ3から表示データを受信した場合、受信した表示データに基づいて、指定されたコンテンツを閲覧可能なページを表示部24に表示する。
図15に示す例では、画像A1に係るコンテンツは、優先度が1である通常メニューと優先度が2であるおすすめメニューで閲覧可能であるため、そのコンテンツの画像1502が押下されると、優先度が最も高いページであるおすすめメニューのページ画面1510が表示される。一方、画像A2に係るコンテンツは、優先度が1である通常メニューにおいてのみ閲覧可能であるため、通常メニューのページ画面1520が表示される。
なお、サーバ3は、画像1502が押下された場合、優先度が最も高いページを表示させるのではなく、そのコンテンツを閲覧可能な全てのページを選択可能に携帯端末2に表示し、ユーザによって選択されたページを携帯端末2に表示させてもよい。
このように、生成部336は、指定されたコンテンツが、そのコンテンツが登録された際に使用されたページにおいてのみ閲覧可能である場合、そのページを表示するための表示データを携帯端末2に送信し、そのコンテンツが他のページにおいて閲覧可能である場合、他のページを表示するための表示データを携帯端末2に送信する。これにより、ユーザは、コンテンツを登録した際に使用したページ以外の、そのコンテンツを閲覧可能なページを容易に閲覧することが可能となる。
なお、使用ページ情報は、店舗テーブル及び記事テーブルでなく、ユーザテーブルにおいて、各コンテンツと関連付けて記憶されてもよい。その場合、読出部335又は生成部336は、ユーザテーブルから使用ページ情報を読み出す。
(変形例4)
サーバ記憶部32が記憶する各テーブル又は各テーブルに含まれる各情報は、サーバ3だけでなく、複数の異なる装置に、分割して記憶されてもよい。その場合、サーバ3のサーバ記憶部32、及び、サーバ3以外の他の装置の記憶部が、それぞれ、各装置が管理する、Webサイトテーブル、店舗テーブル、記事テーブル及びユーザテーブルを記憶する。
サーバ3は、サーバ3が管理するWebサイトを介して携帯端末2から店舗ページ表示要求又は記事ページ表示要求を受信した場合、サーバ記憶部32に記憶された店舗テーブル又は記事テーブルからコンテンツを抽出し、表示データを作成する。一方、サーバ3は、携帯端末2から、他の装置の記憶部に記憶されたコンテンツをお気に入りのコンテンツとして登録するコンテンツ登録要求を受け付ける。また、サーバ3は、コンテンツ一覧表示要求を受信した場合、サーバ記憶部32に記憶されたユーザテーブルから、コンテンツIDと、店舗ID又は記事IDとの組合せを抽出する。そして、サーバ3は、サーバ記憶部32だけでなく、サーバ3以外の他の装置の記憶部に記憶された全ての店舗テーブル又は記事テーブルからコンテンツを取得し、表示データを作成する。
なお、本実施形態でいうテーブルとはデータベースの形式の一例であり、データがサーバ内にプールしているような形式であってもよい。
また、ユーザテーブルにおいて各ユーザ毎にコンテンツID及びそのコンテンツIDに関連付けられた店舗IDの複数の組合せが記憶される代わりに、サーバ記憶部32又はサーバ3以外の他の装置の記憶部に、各コンテンツID毎に各コンテンツIDに関連付けられた店舗ID又は記事IDが記憶されたコンテンツテーブルが記憶されてもよい。その場合、抽出部334は、ユーザテーブルからユーザに関するコンテンツIDを抽出し、コンテンツテーブルから、抽出されたコンテンツIDに関連付けられた店舗ID又は記事IDを抽出する。読出部335は、店舗テーブルから、抽出した全てのコンテンツIDと、店舗ID又は記事IDとの組合せに関連付けられたコンテンツのコンテンツ名、コンテンツ自体及びコンテンツ説明を読み出す。その場合も、管理システム1は、記憶容量の増大及びサーバの処理負荷の増大を抑制することが可能となる。
当業者は、本発明の精神及び範囲から外れることなく、様々な変更、置換及び修正をこれに加えることが可能であることを理解されたい。
1 管理システム
2 携帯端末
3 サーバ
31 サーバ通信部
32 サーバ記憶部
331 追加部
332 削除部
333 受信部
334 抽出部
335 読出部
336 生成部
337 登録部

Claims (18)

  1. 記憶部及び複数のユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバの制御方法であって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗の店舗識別情報、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    前記サーバが、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信し、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、代わりに、前記店舗識別情報に係る店舗に関する他のコンテンツを表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する、
    ことを特徴とするサーバの制御方法。
  2. 記ユーザテーブルには、複数のユーザ毎に、コンテンツ識別情報及び当該コンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報の複数の組合せが格納され、
    前記抽出において、前記ユーザテーブルから前記特定のユーザに関するコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せを抽出し、
    前記読み出しにおいて、前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せに関連付けられたコンテンツを読み出す、請求項1に記載の制御方法。
  3. 記記憶部には、さらに、複数のコンテンツ識別情報毎に、各コンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報が記憶されたコンテンツテーブルが記憶され、
    前記抽出において、前記コンテンツテーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報を抽出し、
    前記読み出しにおいて、前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せに関連付けられたコンテンツを読み出す、請求項1に記載の制御方法。
  4. 記憶部及び複数のユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバの制御方法であって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    前記サーバが、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信し、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、代わりに、当該削除されたコンテンツに対応するコンテンツを表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する、
    ことを特徴とするサーバの制御方法。
  5. 記憶部及び複数のユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバの制御方法であって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    前記サーバが、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信し、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、次に抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを詰めて表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する、
    ことを特徴とするサーバの制御方法。
  6. 前記店舗テーブルには、複数の店舗毎に、各店舗の店舗識別情報がさらに関連付けられ、前記ユーザテーブルには、複数のユーザ毎に、コンテンツ識別情報及び当該コンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報の複数の組合せが格納され、
    前記抽出において、前記ユーザテーブルから前記特定のユーザに関するコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せを抽出し、
    前記読み出しにおいて、前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せに関連付けられたコンテンツを読み出す、請求項4または5に記載の制御方法。
  7. 前記店舗テーブルには、複数の店舗毎に、各店舗の店舗識別情報がさらに関連付けられ、
    前記記憶部には、さらに、複数のコンテンツ識別情報毎に、各コンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報が記憶されたコンテンツテーブルが記憶され、
    前記抽出において、前記コンテンツテーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられた店舗識別情報を抽出し、
    前記読み出しにおいて、前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報及び店舗識別情報の組合せに関連付けられたコンテンツを読み出す、請求項4または5に記載の制御方法。
  8. 前記生成において、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツが削除されたこと、又は、表示を許可されていないことをさらに表示するように前記表示データを生成する、請求項の何れか一項に記載の制御方法。
  9. 前記店舗テーブルには、さらに、各店舗の位置情報が、各店舗の店舗識別情報と関連付けられており、
    前記読み出しにおいて、前記店舗テーブルから、前記抽出した店舗識別情報に関連付けられた位置情報をさらに読み出し、
    前記生成において、前記読み出された位置情報に基づいて、前記読み出されたコンテンツを地図上に表示するように前記表示データを生成する、請求項1〜8の何れか一項に記載の制御方法。
  10. 前記記憶部には、複数の前記店舗テーブルが記憶され、
    前記複数の店舗テーブルのそれぞれは、複数のWebサイトのそれぞれと関連付けられ、
    特定のWebサイトを介して特定のユーザの端末から第2コンテンツ一覧表示要求を受信した場合、前記特定のWebサイトに関連付けられた店舗テーブルに含まれるコンテンツの一覧を表示するための第2表示データを生成して前記端末に送信し、
    特定のWebサイトを介して特定のユーザの端末から前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合、
    前記抽出において、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、
    前記読み出しにおいて、全ての店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、
    前記生成において、前記全ての店舗テーブルから読み出したコンテンツの一覧を表示するように前記表示データを生成する、請求項1〜9の何れか一項に記載の制御方法。
  11. 前記生成において、前記表示データに特定のコンテンツが含まれ、且つ、前記特定のコンテンツが、前記特定のコンテンツが登録された際に使用された第1のページと異なる第2のページにおいて閲覧可能である場合、前記特定のコンテンツが前記第2のページにおいて閲覧可能であることを表示するように前記表示データを生成する、請求項1〜10の何れか一項に記載の制御方法。
  12. 前記端末から、前記表示データにより表示された前記特定のコンテンツを指定する指定通知を受信すると、前記特定のコンテンツが前記第1のページにおいてのみ閲覧可能である場合、前記第1のページを表示するためのデータを前記端末に送信し、前記特定のコンテンツが前記第2のページにおいて閲覧可能である場合、前記第2のページを表示するためのデータを前記端末に送信する、請求項11に記載の制御方法。
  13. 記憶部及びユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバであって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗の店舗識別情報、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信する受信部と、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出する抽出部と、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出す読出部と、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、代わりに、前記店舗識別情報に係る店舗に関する他のコンテンツを表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する生成部と、
    を有することを特徴とするサーバ。
  14. 記憶部及びユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバであって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信する受信部と、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出する抽出部と、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出す読出部と、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、代わりに、当該削除されたコンテンツに対応するコンテンツを表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する生成部と、
    を有することを特徴とするサーバ。
  15. 記憶部及びユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバであって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信する受信部と、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出する抽出部と、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出す読出部と、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、次に抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを詰めて表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する生成部と、
    を有することを特徴とするサーバ。
  16. 記憶部及び複数のユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバの制御プログラムであって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗の店舗識別情報、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    前記サーバに、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信し、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、代わりに、前記店舗識別情報に係る店舗に関する他のコンテンツを表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する、
    ことを実行させることを特徴とする制御プログラム。
  17. 記憶部及び複数のユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバの制御プログラムであって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    前記サーバに、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信し、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、代わりに、当該削除されたコンテンツに対応するコンテンツを表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する、
    ことを実行させることを特徴とする制御プログラム。
  18. 記憶部及び複数のユーザの端末のそれぞれと接続可能なサーバの制御プログラムであって、
    前記記憶部には、複数の店舗毎に、各店舗に関する複数のコンテンツ及び各コンテンツのコンテンツ識別情報が関連付けられた店舗テーブルと、複数のユーザ毎に、複数のコンテンツ識別情報が格納されたユーザテーブルとが記憶され、
    前記サーバに、
    特定のユーザの端末からコンテンツ一覧表示要求を受信し、
    前記コンテンツ一覧表示要求を受信した場合に、前記ユーザテーブルから特定のユーザに関するコンテンツ識別情報を抽出し、
    前記店舗テーブルから、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを読み出し、
    前記読み出されたコンテンツの一覧を表示するための表示データを生成し、前記抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツが前記店舗テーブルから削除されていた場合、又は、表示を許可されていない場合、当該コンテンツを表示せず、次に抽出されたコンテンツ識別情報に関連付けられたコンテンツを詰めて表示するように前記表示データを生成し、前記端末に送信する、
    ことを実行させることを特徴とする制御プログラム。
JP2017068959A 2016-03-31 2017-03-30 制御方法、サーバ及び制御プログラム Active JP6841129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016073554 2016-03-31
JP2016073554 2016-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017188109A JP2017188109A (ja) 2017-10-12
JP6841129B2 true JP6841129B2 (ja) 2021-03-10

Family

ID=60044931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017068959A Active JP6841129B2 (ja) 2016-03-31 2017-03-30 制御方法、サーバ及び制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6841129B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7059579B2 (ja) * 2017-11-14 2022-04-26 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理システム、情報処理装置、および、プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013016156A (ja) * 2011-06-09 2013-01-24 Gourmet Navigator Inc 情報提供システム
JP5966068B2 (ja) * 2015-08-19 2016-08-10 株式会社ぐるなび サーバ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017188109A (ja) 2017-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084123B2 (ja) サーバ装置、表示制御方法及びプログラム
RU2470485C2 (ru) Способ и устройство для предоставления службы, основанной на местоположении
JP2010176273A (ja) 通信システム、サーバ装置、表示装置、情報処理方法およびプログラム
JP6675502B2 (ja) システム、制御方法、プログラム
JP2006031598A (ja) 携帯情報端末及びデータ表示方法
JP2014157577A (ja) 履歴管理システム、及び履歴管理方法
JP6841129B2 (ja) 制御方法、サーバ及び制御プログラム
US9619566B2 (en) Information procession apparatus, information processing method, program, history management server, history management method, and information processing system
EP3038045A1 (en) Information providing system
JP2019036051A (ja) 制御方法、サーバ及び制御プログラム
JP6422927B2 (ja) 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置
JPWO2016075832A1 (ja) ページ自動編集方法、ページ自動編集プログラムおよびページ自動編集装置
JP6644945B1 (ja) 情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
CN109359254B (zh) 信息推送方法、装置及存储介质
JP6647069B2 (ja) 制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
JP5582485B1 (ja) プログラム、制御方法、システム
US20180218462A1 (en) Control method and control program for server
WO2014126197A1 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP5766104B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP2020057127A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム
KR20200042510A (ko) 메뉴 생성 시스템, 메뉴 생성 방법, 및 메뉴 생성 프로그램을 저장한 비일시적인 컴퓨터 판독가능한 저장 매체
JP6835175B2 (ja) サーバ、情報提供方法、及び情報提供プログラム
US10681004B2 (en) Server device, control method for the same and computer-readable recording medium
KR101300474B1 (ko) 모바일 단말의 위치정보와 웹페이지 태그정보를 이용한 브라우저 히스토리 관리 방법, 그리고 이를 위한 브라우저 히스토리 관리 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
JP6749984B2 (ja) 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6841129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250