JP6783807B2 - 長さ調整可能なコンロッド - Google Patents

長さ調整可能なコンロッド Download PDF

Info

Publication number
JP6783807B2
JP6783807B2 JP2017565260A JP2017565260A JP6783807B2 JP 6783807 B2 JP6783807 B2 JP 6783807B2 JP 2017565260 A JP2017565260 A JP 2017565260A JP 2017565260 A JP2017565260 A JP 2017565260A JP 6783807 B2 JP6783807 B2 JP 6783807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
valve
valve body
chamber
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017565260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018519481A (ja
Inventor
ヘルムート・メルデ−トゥザイ
シュテファン・リヒテネッガー
ゲアハルト・ハイメル
ベルンハルト・ヘドル
Original Assignee
アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from ATA50511/2015A external-priority patent/AT517217B1/de
Priority claimed from ATA50389/2016A external-priority patent/AT518563B1/de
Application filed by アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー filed Critical アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー
Publication of JP2018519481A publication Critical patent/JP2018519481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6783807B2 publication Critical patent/JP6783807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • F02B75/045Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of a variable connecting rod length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • F16K11/048Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with valve seats positioned between movable valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • F16K11/056Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with ball-shaped valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/10Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit
    • F16K11/14Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by one actuating member, e.g. a handle
    • F16K11/18Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by one actuating member, e.g. a handle with separate operating movements for separate closure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/22Internal combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/04Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads with elastic intermediate part of fluid cushion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/06Adjustable connecting-rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

本発明は、少なくとも一つの第一のロッド部分および第二のロッド部分を備える往復機関のための長さ調整可能なコンロッドに関し、両のロッド部分は長さ調整装置を用いて、コンロッドの長手軸線方向に伸縮自在に互いに向かって、および/または互いに進入するように移動可能であり、長さ調整装置には少なくとも一つの液圧導管を介して液圧媒体が供給可能であり、前記少なくとも一つの液圧導管は制御装置により、少なくとも一つの液圧媒体供給導管と流体式に接続可能である。
内燃機関を排気と消費に関して最適化するために、圧縮比を変えられる変化形態の研究が進められている。内燃機関の圧縮を変化させることにより、全負荷は小さな圧縮比で、部分負荷および始動は比率を増大させて運転が行われ得る。このとき部分負荷領域内では消費が改善され、始動時には増大させられた圧縮比により圧縮圧力が高められ、出力が大きいときは低減された圧縮比によりピーク圧力が減少するとともに、ノッキングが防止される。
特許文献1は、伸縮自在に互いに進入可能な二つのロッド部分を備える内燃機関のための長手方向に移動可能なコンロッドを説明しており、第一および第二のロッド部分の間に高圧室が延在し、当該高圧室内にオイル導管が出口を有し、当該オイル導管の体積流量は、制御スライダとして形成された制御装置を介して制御される。このとき制御装置は移動方向を有し、当該移動方向は内燃機関のクランク軸線に対して垂直な向きを有する。
さらに特許文献2から伸縮自在に調整可能なコンロッドが知られており、コンロッドの一方のロッド部分はガイドシリンダを形成し、コンロッドの他方のロッド部分はガイドシリンダ内で長手方向に移動可能なピストン要素を形成し、ピストン要素とガイドシリンダとの間において、ピストンの一方の側に第一の高圧室が設けられ、ピストンの他方の側に第二の高圧室が設けられ、当該高圧室内にオイル導管が出口を有し、当該オイル導管の体積流量は、制御スライダを備える制御装置を用いて制御される。当該文献において制御装置は、特許文献1にみられるように、クランク軸線に対して垂直に向けられているとともに、部分的にコンロッドの長手軸線に対して平行でもある可動部分を有している。
上記の点に関連して制御スライダとは、弁室と、弁室と流体式に接続された少なくとも一つの弁入り口と、弁室と流体式に接続された少なくとも一つの弁出口とを備える制御弁であると理解され、当該制御弁において弁室は好ましくはシリンダ状に形成され、少なくとも一つの弁入り口および/または少なくとも一つの弁出口は特に径方向において弁室内に出口を有し、弁室内部に軸方向に移動可能なコントロールピストンが設けられており、当該コントロールピストンを用いて弁室内部で軸方向に移動させることにより、弁入り口もしくは弁出口が解放もしくは遮断され得る。
制御スライダは通常、シールリング(Oリング)を用いて、特にコントロールピストンが周囲のシリンダもしくは周囲の弁室に対してシールされるが、制御スライダが軸方向に移動する際、制御すべきオイル導管もしくは弁入り口および弁出口のガイドシリンダの開口部もしくは弁室の開口部上を、シールリングが通過し、当該シールリングの摩耗を増大させるとともに寿命を短くする可能性がある。
上記のコンロッドを備える内燃機関により、例えば商用車両において予想されるような小さな回転速度では良好な結果が得られる。しかしながらおよそ3000回転/分以降のより大きな回転速度領域では付加的な効果が生じ、当該付加的な効果はコンロッドが正常に機能すること、特にコンロッドを正常に制御すること、特にコンロッドの長さ調整を滞りなく制御することを困難にしかねない。例えばコンロッド内に取り付けられた弁体には、特に回転速度が大きい場合、大きな質量力が作用し、当該質量力は本来閉鎖されている弁において漏出を生じさせることがある。
さらなる困難は、特に回転速度が大きい場合、コンロッド内で移動される質量体によって生じるが、質量体とは制御装置の構成要素だけでなく、エンジンオイルまたは他の液圧媒体によって充填されている上記のオイル導管も意味する。含まれるオイルコラムは大きな回転速度において、既知の解決では制御不能な力をシステムに及ぼす。
従来技術には、乗用車領域および高出力領域内で生じる大きな回転速度において、長さ調整可能なコンロッドを正常に制御させる解決法が見られない。
オーストリア特許発明第511803号明細書 オーストリア特許発明第514071号明細書
したがって本発明の課題は、従来技術の上記の不利点の少なくとも一つを回避し、特に長さ調整可能なコンロッドにおいて寿命を高め、好ましくは回転速度が大きい場合にもコンロッド長さの確実かつ再生可能な調整を可能にすることである。
本発明に係るコンロッドは、制御装置が、弁室内に設けられた弁体をそれぞれ備える第一の弁および第二の弁を有し、弁体はそれぞれ復元力によって弁座に押し付け可能であり、第一の弁の第一の弁室は第一の液圧導管と流体式に接続され、第二の弁の第二の弁室は第二の液圧導管と流体式に接続されており、弁体は少なくとも第一の位置と第二の位置との間で移動可能な接続装置を介して互いに作動式に接続されており、接続装置の第一の位置では第一の弁体が、接続装置の第二の位置では第二の弁体が、接続装置によってそれぞれ復元力に抗して、対応する第一もしくは第二の弁座から持ち上げ可能であり、対応する第一もしくは第二の弁室は液圧媒体供給導管と流体式に接続可能であり、接続装置の他方の位置ではそれぞれ第一の弁体が第一の弁座に、もしくは第二の弁体が第二の弁座に載置され、液圧媒体供給導管への流体式接続を遮断することを特徴とする。
したがって本発明に係るコンロッドの制御装置は、制御スライダの代わりに単純な球形弁を有し、復元力が負荷された、好ましくはバネ付勢された当該球形弁の例えば球形の弁体はそれぞれ、弁座に押し付けられ得、それにより対応する弁出口を遮断し、または弁座から持ち上げられ得、弁体を弁座から持ち上げることにより、対応するオイル導管のフロースルーが開放される。特に長さ調整を制御するために、制御スライダの代わりに単純な球形弁を用いることにより、対応する制御装置の寿命およびそれとともにコンロッドの寿命を有意に向上させることができる。このとき第一および/または第二の弁の弁体に作用する復元力は好ましくはそれぞれ弁バネによって形成される。
このとき接続装置は第一の弁または第二の弁を択一的に開放するという課題を有する。
このとき本発明の意味においてコンロッドとは、通常は往復機関に存在する、ロッド状に形成され、ピストンとクランク軸との間に設けられた接続要素であり、当該接続要素を介してピストンはクランク軸と機械的に接続されている。
本発明の意味において往復機関とは、当該機関を用いてピストンの直線的な往復運動が軸の回転運動に変換され得るか、もしくは逆に軸の回転運動がピストンの直線的な往復運動に変換される機関である。
本発明の意味において、簡略化して内燃機関とも称される往復内燃機関は、気体の容積変化によってピストンの直線運動が作られる往復機関であり、気体の容積変化は燃焼過程によって生じさせられる。
このとき本発明に係るコンロッドの第一のロッド部分は好ましくは、往復機関内に本発明に係るコンロッドを機能に応じて取り付けた状態で、ピストンに向き合っているロッド部分であり、特に往復機関のピストンと結合するために設けられている。そのために第一のロッド部分は、コンロッドにおいて通常行われているように、好ましくはコンロッド軸受として形成された小さなコンロッドアイを有し、当該小さなコンロッドアイは特に、ピストンボルトを用いてピストンと結合され得るように形成されている。
このとき本発明に係るコンロッドの第二のロッド部分は好ましくは、往復機関内に本発明に係るコンロッドを機能に応じて取り付けた状態で、クランク軸に向き合っているロッド部分であり、特にクランク軸と結合するために設けられている。そのために第二のロッド部分は好ましくは、クランク軸に取り付け可能な大きなコンロッドアイを有し、当該大きなコンロッドアイは、コンロッドにおいて通常行われているように、好ましくは同じくコンロッド軸受として形成されており、特にコンロッドを往復機関のクランク軸に固定するために形成されている。
本発明の意味において液圧導管とは、特に管状の接続(管路)であり、当該接続(管路)は液圧媒体によって貫流されるために形成されており、以下において液圧導管という概念は、オイル導管という概念と同義的に用いられる。
本発明の意味において液圧媒体供給導管とは液圧導管もしくはオイル導管であると理解され、当該導管は、少なくとも一つの構成要素および/または液圧媒体で充填可能な少なくとも一つの容積に液圧媒体を供給するため、すなわち構成要素および/または容積に液圧媒体を供給する、もしくは液圧媒体を構成要素および/または容積にガイドするために形成されている。このとき液圧媒体供給導管という概念は、以下においてオイル供給導管という概念と同義的に用いられる。
復元力であって、当該復元力に抗して第一の弁および第二の弁の弁体がそれぞれ対応する第一の弁座もしくは第二の弁座から持ち上げ可能である復元力は、好ましくはそれぞれ、相応に形成されるとともに、好適に選択されたばね力を有して選択された弁バネによって与えられる。
コンロッドの長さ調整装置は、基本的に任意のやり方で実施され得る。本発明の一の変化形態において長さ調整装置は、両のロッド部分の一方がガイド体として形成されており、他方のロッド部分がガイド体内で移動可能なピストン要素として形成されているように実施され、特にピストン要素の第一の端面とガイド体との間に第一の高圧室が延在し、ピストン要素の第二の端面とガイド体との間に第二の高圧室が延在し、第一の高圧室内に第一の液圧導管が出口を有し、第二の高圧室内に第二の液圧導管が出口を有する。このように形成されたコンロッドにより、特に簡単なやり方で長さ調整可能なコンロッド、特に液圧式に長さ調整可能なコンロッドが実現される。
このように形成された本発明に係るコンロッドの長さ調整を行うために、制御装置には、好ましくは圧力が印加された液圧媒体が、特に液圧媒体供給導管を介して供給され得る。制御装置を介して、両の高圧室の一つとそれぞれ接続されている両の液圧導管の一つはそれぞれ、液圧媒体供給導管と流体式に接続させられ得る。
制御装置の状態に応じて、特に制御装置の接続装置の位置に応じて、第一の液圧導管およびそれとともに第一の高圧室が液圧媒体供給導管と流体式に接続されているか、あるいは第二の液圧導管およびそれとともに第二の高圧室が液圧媒体供給導管と流体式に接続されている。
両の高圧室のいずれの高圧室内に高い圧力がかかっているかに応じて、コンロッドの両のロッド部分は伸縮自在に互いに離れ、あるいは近づけられ、それによりコンロッドの長さは増大または減少する。
このとき液圧媒体という概念は、以下において作動媒体という概念と同義的に用いられる。
本発明に係るコンロッドの一の有利な構成において接続装置は、第一の位置と第二の位置との間で移動可能な少なくとも一つの接続要素を有し、第一の弁体と第二の弁体は接続要素を介して互いに作動式に接続されている。
好ましくは接続要素がコントロールシリンダ内で移動可能なコントロールピストンに固定式に結合されていることが行われ、当該コントロールピストンは制御室に隣接し、当該制御室内に、好ましくはオイル供給導管と流体式に接続された制御管路が出口を有している。制御室に圧力を印加することによりコントロールピストンは、伸縮バネによって形成される復元力に抗して動かされる。
これにより内燃機関内の本発明に係るコンロッドの機能に応じた使用状態において、コントロールピストンおよびそれとともに接続要素は、液圧媒体供給導管内に印加されるオイル圧力を介して動かされ得る。当然ながらこれは、オイル圧力が伸縮バネの復元力を克服するのに十分である場合においてのみ可能である。このとき制御装置は好ましくは、コントロールピストンの応答挙動が、伸縮バネのバネ力を介して少なくとも一定の限界内で相応に調整され得るように形成されている。
本発明に係るコンロッドを備える内燃機関の特に簡単な一の構成において、コンロッドの長さ調整を制御するために、特にコントロールピストンを動かし、それにより制御装置を作動させるために、大きなコンロッドアイにおいてコンロッド軸受を潤滑に動かすための、この領域に供給される潤滑オイルもしくはエンジンオイルが利用され得、潤滑オイルはそのために好ましくは、制御装置の液圧媒体供給導管を介して供給され得る。
すなわち上記のやり方で形成された本発明に係るコンロッドは特に、コンロッドの長さ調整を制御するために、内燃機関内で印加されるオイル圧力を利用し尽くすことを可能にし、それにより付加的なオイル圧力生成装置は必要なくなる。通常、内燃機関の動作時に生じるオイル圧力は、このためにも適している。
本発明に係るコンロッドのさらなる有利な構成において、弁体と接続装置、特に弁体と接続要素は分離された構成部材であり、接続装置、特に接続要素は第一の位置において第二の弁体から離間しており、第二の位置において第一の弁体から離間している。これによりストロークが大きい場合、常に一方の弁のみが開放されており、それぞれ他方の弁は閉鎖されていることが保証される。ストロークが比較的小さい場合、基本的に両の弁が開放されていてもよい。
本発明に係るコンロッドのさらなる有利な構成において、接続要素は軸方向に移動可能な接続ロッドとして形成されている。
このとき接続要素は好ましくは、コンロッドの長手方向中心平面に平行に、またはコンロッドの長手方向中心平面内に設けられており、特にコンロッドの長手方向中心平面に平行に、またはコンロッドの長手方向中心平面内で軸方向に移動可能であり、コンロッドの長手方向中心平面は好適にコンロッドの揺動平面と一致する。
これに対して一の代替的な構成において接続要素、特に接続ロッドはコンロッドの長手方向中心平面に対して垂直に設けられており、特に長手方向中心平面に垂直に、またはコンロッドの長手方向中心平面に対して垂直な平面内で軸方向に移動可能である。
本発明に係るコンロッドのさらなる有利な構成において、接続要素はコンロッドの長手軸線に対して垂直に設けられた、軸方向に移動可能な接続ロッドとして形成されている。
このとき接続要素は特に、コンロッドの長手軸線に対して垂直に設けられるとともに、コンロッドのガイド内で軸方向に移動可能な接続ロッドとして形成されていてよい。接続要素は第一の弁または第二の弁を択一的に開放するという課題を有する。
接続装置もしくはコントロールピストンの位置に応じて、それぞれ制御装置の第一の弁または第二の弁が開放されており、それにより液圧媒体供給導管はコンロッド内で、第一の高圧室と第二の高圧室のいずれかと流体式に接続されている。したがって個々の対応する高圧室から、圧力をかけられた液圧媒体が液圧媒体供給導管を介して排出され得る。特に同時に、内燃機関内でコンロッドのリフト運動の間に、コンロッドの加速の結果として作用する質量力ゆえに、および燃焼過程の結果としてコンロッドに作用する力を介して、吸引作用が生じ、当該吸引作用は、本来は閉鎖されている他方の弁が吸引作用のために開放される(吸引作用のために弁体が弁座から持ち上がる)大きさであり、それによりそれぞれ他方の高圧室が液圧媒体で充填される。当該高圧室の充填が増大するにつれて、他方の高圧室から排出される液圧媒体が増加する。これによりコンロッドの長さが変化する。コンロッド、特に制御装置の構成に応じて、および内燃機関の運転状態に応じて、コンロッドの最大可能な長さ変化が達成されるまで、コンロッドの複数のストロークが必要であってよい。
本発明に係るコンロッドの特に有利な構成において、接続要素、好ましくは接続ロッドは、移動軸線に沿って移動可能であり、移動軸線は好ましくはコンロッドの長手軸線に対して垂直に延在せず、特にコンロッドの長手軸線に対する垂直平面と共に角αを成し、当該角αに関して、0°<α<=90°の関係式が当てはまる。当該関係式を言葉で表すと、0°小なり角α小なりイコール90°となる。
したがって接続要素の移動軸線は特に好ましくは、コンロッドの長手軸線に対する垂直平面に対して傾斜した状態で形成されている。移動軸線はこれにより、実際上コンロッドの長手軸線に垂直な位置(角αはほぼ0°)から、コンロッドの長手軸線に平行な位置(角α=90°)まで移動するように設けられていてよい。傾斜した構成により、角を好適に選択することで液圧導管内の液圧媒体コラムと、制御装置の構成要素、特に接続要素の慣性力が有する妨げとなる影響が補償される。液圧媒体供給導管は本発明の一の変化形態では、大きなコンロッドアイのコンロッド軸受(液圧媒体供給導管は好適に取り出し孔を介して、コンロッド軸受もしくは当該コンロッド軸受内に実施された溝内に出口を有する)と、制御装置との間に延在する。これにより制御装置を制御する際、故障もしくは機能不全は回避され得る。液圧媒体として例えばエンジンオイルが用いられ得る。また当該構成により、回転速度が大きい場合に生じる、長さ調整の構成要素に及ぼされる妨げとなる影響は最小化され得る。当該構成要素に対する例は弁要素およびその他の調整メカニズムであって、回転速度が大きい場合に生じる慣性力によってその作用が妨げられるものである。
本発明の一の簡単な実施において接続要素は、コンロッドの長手軸線に対して平行または同軸的に設けられていてよく、それは角αが90°であることに相当する。しかしながら特に良好な結果は、角αが30°と60°の間、好ましくは40°と50°の間であるときに得られる。
本発明の一の変化形態では、移動軸線はオイル合力に平行であるか、オイル合力と一致して設けられている。このときオイル合力とは、大きなコンロッドアイ内の取り出し箇所と、制御装置に対する液圧媒体コラムの作用点との間の液圧媒体コラムであると理解され、本発明の一の変化形態では大きなコンロッドアイ内の取り出し箇所(取り出し孔の場合は孔の中心)と、液圧媒体コラムが制御装置に作用する位置とを結ぶ線がオイル合力に近似する。オイル合力という概念は、オイル以外の他の液圧媒体の使用を排除しない。以下においてオイルコラムという概念は、液圧媒体コラムという概念と同義的に用いられる。移動軸線がオイル合力に平行であるか、オイル合力と一致して形成されることにより、コンロッド軸受内の取り出し部と作用点との間の液圧媒体コラムの慣性力と、制御装置の質量力とは補償され得る。付加的に制御装置の材料および重量は、上記の補償が特に効果的に働くように最適化され得る。これらの実施により、液圧媒体の慣性力の影響のほか、およそ3000回転/分以降の大きな回転速度において制御装置の構成要素に作用するさらなる力も可能な限り低減される。
このようにオイル合力に関する接続要素の移動軸線の構成は、オイルコラムおよび接続要素の振動運動の位相を平準化させる。振動の振幅は、接続要素の質量を適合させることにより、接続要素の慣性力がオイルコラムの慣性力(特に接続要素に作用する力)と等価であるように釣り合わせられ得る。このとき接続要素の伸縮バネの、コンロッドの長手軸線に対して平行な力成分は、小さなコンロッドアイの方向に作用する。したがって言い換えると本発明により、接続要素の移動軸線はオイル合力に対して平行に設けられ、接続要素の質量はオイル合力の質量に適合させられる。このとき質量適合は、(特に大きな回転速度では)オイル合力、すなわち供給管路内にある液圧媒体の基本質量または加速質量に合わせられ得る。
上記のように液圧媒体供給導管は通常、大きなコンロッドアイに配設されたコンロッド軸受を起点とする。このとき内燃機関の運転中に特にこの領域内で、非常に大きな加速力が生じ得る。したがって本発明の一の変化形態において液圧媒体供給導管は、大きなコンロッドアイの円周角が40°から320°である領域内にある、コンロッド軸受の領域を起点とし、0°によりコンロッドの長手軸線と大きなコンロッドアイとの交点であって、小さなコンロッドアイへの最小の距離を有する交点が規定されている。特に好適な結果が得られるのは、液圧媒体供給導管が、円周角がおよそ315°である領域内で大きなコンロッドアイを起点とするときである。当該構成は、角αが30°から60°の領域内で選択されると特に有利である。角αが90°の領域内で選択される場合、液圧媒体供給導管が135°と225°の間、特に180°の領域内に起点を有すると好適である。
すなわち本発明に係るコンロッドの一の有利な構成において液圧媒体供給導管は、コンロッド軸受の一の領域を起点とし、当該領域は、大きなコンロッドアイの円周角が40°と320°の間、好ましくはおよそ315°である領域内にあり、0°によりコンロッドの長手軸線と大きなコンロッドアイとの交点であって、小さなコンロッドアイへの最小の距離を有する交点が規定されている。
これによりオイルコラムの慣性力による妨げとなる影響は最小化され得、より短い孔が用いられ得る。コンロッド軸受の320°と40°の間の領域は、コンロッドの作動中に燃焼力により特に圧力の負荷を受けており、当該領域内の孔と空隙部と溝は大きなコンロッドアイにおける弱化、極端な場合は軸受の損傷を生じさせかねないため、この危険は、当該領域の外に孔を設けることにより低減される。
本発明の簡単かつ場所を節約する一の実施の変化形態において、第一の弁体の第一のリフト軸線が移動ロッド、すなわち接続ロッドの長手軸線と同軸的に形成されており、第一の弁は接続ロッドの第一の端部領域内に設けられていることが行われている。
さらに簡単に製造され、かつ場所を節約する一の実施において、第二の弁体の第二のリフト軸線が接続ロッドの長手軸線と同軸的に形成されており、第二の弁は接続ロッドの第二の端部領域内に設けられており、好ましくは第一および第二の弁の弁座は互いに背を向けていることが行われていてよい。したがって弁体のリフト軸線と接続ロッドの長手軸線はコンロッドの長手軸線に対して垂直に設けられている。
しかしながら例えば4000回転/分を上回る大きな回転速度を有する内燃機関に対しては、第一の弁体の第一のリフト軸線が接続ロッドの長手軸線と同軸的に延在せず、第一のリフト軸線が、接続ロッドの長手軸線に対しておよそ90°+/−60°の第一の角を成すように傾斜して設けられていると有利であり得る。これにより回転速度が大きい場合、質量力の結果として第一の弁体が第一の弁座から持ち上がることが回避され得る。
このとき第一の弁体と接続ロッドとの間に、少なくとも一つの好ましくはロッド状の第一の伝達要素が軸方向に移動可能に設けられていてよく、好ましくは伝達要素の移動軸線は第一の弁体の第一のリフト軸線に対して同軸的に設けられている。これにより特に簡単なやり方で接続要素の軸方向移動は、対応する第一の弁体の第一のリフト軸線に沿ったリフト移動、すなわち第一のリフト軸線に沿った第一の弁体のリフトに変換される。
例えば8800回転/分までのより大きな回転速度を有する内燃機関は、第二の弁体の第二のリフト軸線も、接続ロッドの長手軸線に対しておよそ90°+/−60°の第二の角を成すように傾斜して設けられているとき作動され得る。これは第一の弁体の場合に見られたように、回転速度が非常に大きい場合、質量力の結果として第二の弁体が第二の弁座から持ち上がることを同じく回避する。
すなわち好ましくは特に3000回転/分を上回る回転速度を有する内燃機関に取り付けられるべきコンロッドにおいて、少なくとも一つのリフト軸線、すなわち第一の弁体の第一のリフト軸線および/または第二の弁体の第二のリフト軸線は、接続ロッドの長手軸線に対しておよそ90°+/−60°の角を成すように傾斜して設けられている。
比較的大きな回転速度に対して、特におよそ4000回転/分からおよそ8800回転/分までの回転速度において、第一のリフト軸線および第二のリフト軸線、すなわち両のリフト軸線がそれぞれ、接続ロッドの長手軸線に対しておよそ90°+/−60°の角を成すように傾斜して設けられていると特に有利である。
このとき同様に第二の弁体と接続ロッドとの間に、少なくとも一つの好ましくはロッド状の第二の伝達要素が軸方向に移動可能に設けられていてよく、好ましくは第二の伝達要素の第二の移動軸線は、第二の弁体の第二のリフト軸線に対して同軸的に設けられている。これにより相応に特に簡単なやり方で接続要素の軸方向移動は、対応する第二の弁体の第二のリフト軸線に沿ったリフト移動、すなわち第二のリフト軸線に沿った第二の弁体のリフトに変換される。
簡単なやり方で接続ロッドの作動力を第一の弁もしくは第二の弁へと偏向させられるように、すなわち軸方向のスライド移動を、対応する弁体のリフト移動に変換させられるように、第一の伝達要素と接続ロッドとの間および/または第二の伝達要素と接続ロッドとの間に、少なくとも一つの好ましくは球状の偏向要素が設けられており、特に好ましくは偏向要素が、接続ロッドおよび第一もしくは第二の伝達要素の受容孔を結合するとともに、0°より大きい角を成すように当該受容孔に対して傾斜した偏向孔内に設けられていると有利である。接続ロッドはこれにより、少なくとも一つの偏向要素および少なくとも一つの伝達要素を介して、対応する第一もしくは第二の弁の弁体に間接的に作用する。偏向要素を用いることには、接続ロッドが非常に小さい厚さで形成され得るという有利点があるが、それは厚さが弁体のストロークに影響を及ぼさないためである。
接続ロッドと伝達要素の間に設けられた偏向要素に対して代替的に、接続ロッドが少なくとも一つの位置において第一もしくは第二の伝達要素に直接的に作用することが行われてもよい。
このとき接続要素の少なくとも一つの端部、特に接続ロッドの少なくとも一つの端部、および/または第一および/または第二の伝達要素の少なくとも一つの端部は、円錐状または球状に形成されている。この場合接続ロッドの厚さは、制御すべき弁体の最大可能なストロークに影響を及ぼす。接続ロッドの厚さは、少なくとも弁体のストロークの2倍の大きさであるべきである。この場合、別個の偏向要素は省略され得る。
これにより例えば球によって形成された弁体は、簡単に、かつ抵抗が少ない状態で偏向させられ得る。
接続ロッドの厚さとは、ストロークが接続ロッドと同軸的に延在しない少なくとも一つの弁を備える制御装置において、当該ストロークに平行な方向における接続ロッドの直径であると理解される。これは丸い断面を備える接続ロッドにも、n角形の断面を備える接続ロッドにも当てはまる。
ストロークが両方とも接続ロッドと同軸的に延在する弁を備える制御装置において、接続ロッドの厚さは好ましくは接続ロッドの最大直径である。
本発明の簡単かつ場所を節約する一の実施の変化形態において、第一の弁体の第一のリフト軸線が接続要素の移動軸線および/またはコンロッドの長手軸線に対して垂直に形成されており、第一の弁は接続要素の第一の端部領域内に設けられていることが行われている。
さらに簡単に製造され、かつ場所を節約する一の実施において、第二の弁体の第二のリフト軸線が接続要素の移動軸線および/またはコンロッドの長手軸線に対して垂直に形成されており、第二の弁は接続要素の第二の端部領域内に設けられていることが行われていてよい。弁体のリフト軸線はこれにより、接続要素の移動軸線に対して垂直な平面内および/またはコンロッドの長手軸線に対して垂直な平面内に設けられている。これにより第一もしくは第二の弁体の第一および第二のリフト軸線は、互いに離間した平面内にあり、両の平面の距離は好適に接続要素の長さよりも大きい。
本発明の一の変化形態において、第一の弁体の第一のリフト軸線および/または第二の弁体の第二のリフト軸線は、クランク軸線に対して平行に延在するように形成されている。さらなる変化形態において、接続要素の移動軸線もクランク軸線に対して平行に延在するように形成されていてよく、すなわちコンロッドの長手方向中心平面もしくは揺動平面に対して垂直に設けられていてよい。これにより弁体の慣性力が弁体プレストレスのバネ方向に作用し、弁がそれにより意図せずに開くことが防止される。付加的に弁体は、弁が慣性の影響により意図せずに開くことが防止されるように形成されていてよく、および/またはガイドされ得る。
制御圧力が小さい場合の接続要素の安定した位置は、接続要素が伸縮バネの力に抗して移動可能であるとき実現され、好ましくはコンロッドの長手軸線に平行な向きを有する復元力の力成分は、小さなコンロッドアイの方向に作用する。このようなやり方で内燃機関の回転速度が非常に大きい場合でも、長さ調整の確実な制御が保証され得る。
本発明のさらなる実施において、コントロールシリンダがその外周に、好ましくは周回する環状溝によって形成された環状室を有することが行われてよく、当該環状室は制御室または高圧室と流体式に接続されている。これによりコントロールピストン、およびそれとともに移動装置が、特定の作動領域において、例えば両の弁のいずれかが開放された際の圧力衝撃によって意図せずに移動することが防止され得るが、それは環状室の充填によってコントロールピストンが動かなくなる、もしくはブロックされるためである。
コンロッドの制御装置が移動軸線方向に移動可能に支承された少なくとも一つの部分を有するコンロッドであって、移動軸線が好ましくはコンロッドの揺動平面内、および特に
コンロッドの長手軸線に対して垂直に設けられているコンロッドにおいて、本発明ではさらに、制御装置の往復移動する少なくとも一つの部分が少なくとも一つの浮揚体を有するか、少なくとも部分的に浮揚体として形成されていることが行われてよい。
制御装置の往復移動する部分もしくは一方向に移動可能に支承された部分は、好ましくはコントロールピストンおよび/または接続装置、特に接続要素である。
本発明の特に有利な一の実施において、接続装置が少なくとも一つの浮揚体を有するか、少なくとも部分的に浮揚体として形成されていることが行われている。このとき接続ロッドは例えば中空式に実施されていてよく、それによりそれ自体で浮遊体を形成し得る。これに対して代替的または付加的に、少なくとも一つの弁体が少なくとも一つの浮揚体を有するか、少なくとも部分的に浮揚体として形成されていることが行われてよい。
作動媒体内で浮遊する浮揚体は好ましくは作動させるオイル、例えばエンジンオイル、すなわち作動媒体であって当該作動媒体によって制御装置が作動可能である作動媒体よりも小さい密度を有し、制御装置は往復機関内のコンロッドの機能に応じた使用状態において、好ましくは往復機関内でガイドされる潤滑オイルもしくはエンジンオイルによって作動可能である。浮揚体は中空体または例えばポリスチロールから成る密閉気孔型発泡体として形成されていてよい。このとき浮揚体は好ましくは、往復移動する部分に固定式に結合されているか、当該往復移動する部分と一体的に形成されている。
往復移動する部分と固定式に結合された、または当該往復移動する部分と一体的に形成された浮揚体によって、加速される質量は低減され得、媒体における物体の静的浮力は、当該物体が押しのけている媒体の重力の大きさに等しいというアルキメデスの原理が応用される。
上記の全ての対策はシステム全体の密度と、クランク軸の回転の結果として横加速度が作用する質量が大幅に低減され得ることに寄与する。このようにしてコンロッドの長さ調整の可能性が制限されることなしに、7000回転/分を大幅に上回る回転速度が実現される。
制御装置の少なくとも一つの往復移動する部分は好ましくは、シリンダ内に移動可能に支承されたコントロールピストンによって形成されており、当該コントロールピストンの第一の端面は、オイルもしくは作動媒体を供給可能である制御室に隣接し、当該コントロールピストンの第二の端面は、伸縮バネを有するバネ室に隣接する。このとき本発明の好適な一の実施において、少なくとも一つの浮揚体がコントロールピストンの第一の端面の領域内および/または第二の端面の領域内に設けられていることが行われ、コントロールピストンは好ましくは制御室とバネ室との間に所定の漏出を有する。
加速された質量の大幅な低減は特に、第一の端面の領域内にも、バネ室に隣接する第二の端面の領域内にもそれぞれ浮揚体が設けられているとき、実現され得る。そのためにバネ室がオイルで満たされることが必要であるが、基本的にバネ室を氾濫させる必要はなく、浮揚体を用いて質量力を低減すべき場合に浮揚機能との関連においてのみバネ室がオイルで満たされる必要がある。この点は、すなわちバネ室を氾濫させることは、コントロールピストンが制御室とバネ室との間に所定の漏出を有する場合、特に少ないコストで実現され、バネ室は好ましくは貯蔵室と流体式に接続されており、当該貯蔵室は例えば、コンロッドの制御装置と同じロッド部分に設けられていてよい。
本発明の意味において漏出とは、印加された圧力の結果として、細い割目および間隙を介して、もしくは細い割目および間隙を貫通して、オイルもしくは液圧媒体が溢れ出ることと理解される。
所定の漏出とは、構成上意識的に行われ、もしくは形成された漏出であると理解され、そのために協働する部材の寸法、特に部材同士の許容誤差もしくは嵌め合いは、所定の漏出が調整される、すなわち印加された圧力の結果として、細い割目および間隙を介してオイルもしくは液圧媒体が溢れ出るように選択されている。
貯蔵室が絞り弁を介してクランクハウジングと接続されている場合、クランクハウジング室内へのオイルの戻り流れが妨げられることなく実現される。
このように、コントロールピストンの往復移動により貯蔵室から、および/または漏出を介して、常に十分なオイルが吸引され得るために、コントロールピストンのバネ室は常にオイルで満たされている。このとき絞り弁はコントロールピストンの移動を減衰させ得、それによりコントロールピストンは戻って来る衝撃波があった場合、これに対する感受性が小さくなっている。
コールドスタートの場合、圧縮が大きいことが望まれる。しかしながらエンジンの冷温状態では潤滑オイル回路内のオイル圧力が高く、それによりコンロッドが短縮されることが想定されるが、これは圧縮を大きくしたいと望むことと対立する。この問題を回避するために本発明では、接続装置および/またはコントロールピストンが少なくとも一つのサーモ素子を有することが行われていてよい。
このとき接続装置の接続要素が、好ましくはコンロッドの長手軸線に対して垂直に設けられるとともに、軸方向に移動可能な接続ロッドとして形成されており、当該接続ロッドは、好ましくはコントロールピストンの領域内で軸方向に分割されていると特に有利であり、サーモ素子は第一の接続ロッド部分と第二の接続ロッド部分との間、特に好ましくは第一の接続ロッド部分とコントロールピストンとの間に設けられている。
サーモ素子は冷温状態では、高温状態におけるよりも取り付け長さが短くなる。例えば膨張材料としてオイル、ワックス、固形パラフィン、または金属を有する感温性膨張材料素子を備えるこのようなサーモ素子は、例えば内燃機関のサーモスタット弁にも用いられる。
冷温状態においてサーモ素子は、冷温の潤滑オイル回路内の高い制御圧力を補償し、そのためにコンロッドが短縮されること、およびそれとともにコールドスタートにおいて圧縮が低下することが回避される。サーモ素子の膨張材料が収縮することにより、接続要素の長さは短縮されており、そのために第一の弁の開放は抑制されるとともに第一の高圧室内の圧力は保持される。動作温度に到達するとサーモ素子内の膨張材料は膨張し、それにより接続要素は第一の弁を作動させるために必要な通常の長さに達する。こうして所望の圧縮値はエンジン特性マップによる制御に応じて調整され得る。例えば低負荷領域に対しては、大きな圧縮が調整され、高負荷領域に対しては小さな圧縮が調整される。
内燃機関は通常、停止の直前に部分負荷で、かつ圧縮を大きくして作動される。エンジンが停止されるとき、コールドスタートにとって望ましい大きな圧縮が調整される。
比較的長い休止時間の後、オイルが第一の高圧室からピストンの重量によって押し出されることを回避するために、第一のロッド部分と第二のロッド部分との間にコンロッドの延長方向に作用するバネ要素が設けられていてよく、当該バネ要素は好ましくは皿バネとして形成されている。バネ要素によりコンロッドの第二のロッド部分は、当該第二のロッド部分の上方位置に保たれる。
コンロッドの長さを調整する際、場合によっては液圧システム内に衝撃波が生じることがあり、当該衝撃波は制御装置の望ましくない調整を行わせるとともに、車両のオイルシステムにおいて不利な影響または損傷を生じさせる。これを回避するために本発明の特に好適な一の実施において、第一のオイル導管内もしくは第一の液圧導管内に少なくとも一つの第一の絞り装置が設けられ、および/または第二のオイル導管内に少なくとも一つの第二の絞り装置が設けられていることが行われる。絞り装置によって、戻って来る衝撃波を回避すること、または少なくとも害のない大きさに抑制することができる。このとき両のオイル導管の一つにおいて、あるいは両のオイル導管内にそれぞれ一つの絞り装置が設けられていてよい。
絞り装置があるにもかかわらず高圧室を迅速に充填することができるように、本発明のさらなる実施において、第一の絞り装置および/または第二の絞り装置が第一のバイパス導管もしくは第二のバイパス導管によって迂回可能であり、好ましくは第一のバイパス導管および/または第二のバイパス導管内に第一のバイパス弁もしくは第二のバイパス弁が設けられていることが行われていてよい。第一のバイパス弁もしくは第二のバイパス弁は、個々の高圧室の方向に開く逆止弁として形成されていてよい。
本発明のさらなる実施の変化形態では、制御装置が弁体および接続装置と共にモジュールとして形成され、ハウジング内に設けられており、当該ハウジングはユニットとして第一または第二のロッド部分の対応する凹所に押し込み可能である。接続要素の移動軸線の実施もしくは配置に応じてユニットは、コンロッドの長手軸線の方向に、もしくはコンロッドの長手軸線に対して平行に凹所に押し込まれ得る。このときハウジングおよび凹所は、好ましくは概ねシリンダ状に実施されている。場合によりモジュール内部へのオイル供給部が設けられる場合、周回する溝と、当該溝に付属するとともに凹所内に出口を有するオイル供給開口部とによって確保され得る。
上記の特徴およびさらなる特徴は、請求項および詳細な説明のほか、図面からも明らかであり、個々の特徴はそれぞれ本発明を構成する際、単独で、またはサブコンビネーションとして複数について実現されていてよく、有利であるとともにそれ自体保護対象となる実施を表し得、当該実施に対しても技術的に有意義である限り、保護が請求される。
以下において本発明を、図面に表示されている限定的でない実施の形態に基づいてより詳しく説明する。図面に示すのは以下の通りである。
本発明に係るコンロッドを長手方向断面において示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置を第一の切り替え位置において概略的に示す図である。 制御装置を第二の切り替え位置において概略的に示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第一の実施の変化形態を示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第二の実施の変化形態を示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第三の実施の変化形態を示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第四の実施の変化形態を示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第五の実施の変化形態を示す図である。 図7の制御装置を取り外し位置において示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第六の実施の変化形態を示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第七の実施の変化形態を示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第八の実施の変化形態を概略的に示す図である。 図11において概略的に示した第八の実施の変化形態の実際的な実施を示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第九の実施の変化形態を概略的に示す図である。 図13において概略的に示した第九の実施の変化形態の実際的な実施を示す図である。 本発明に係るコンロッドを図14における線XV−XVによる断面で示す図である。 本発明に係るコンロッドを図14における線XVI−XVIによる断面で示す図である。 異なるエンジン回転速度に対するクランク角に対して、ロッド部分の相対的移動と高圧室内の圧力とを示す図である。 異なるエンジン回転速度に対するクランク角に対して、ロッド部分の相対的移動と高圧室内の圧力とを示す図である。 本発明に係るコンロッドを概略的に見た図である。 本発明に係るコンロッドの第十の実施の変化形態を図20bにおける線I−Iによる長手方向断面で示す図である。 本発明に係るコンロッドの第一のロッド部分を第二のロッド部分の輪郭と共に示す平面図である。 図20aのコンロッドの第一のロッド部分を制御装置と共に斜めから見た図である。 図20aのコンロッドの第一のロッド部分を制御装置と共に斜めから見たさらなる図である。 本発明に係るコンロッドの第十一の実施の変化形態を図24における線V−Vに沿った長手方向断面で示す図である。 本発明に係るコンロッドの第一のロッド部分を第二のロッド部分の輪郭と共に示す平面図である。 図23のコンロッドの第一のロッド部分を制御装置と共に斜めから見るとともに部分的に断面で示す図である。 図23のコンロッドの第一のロッド部分を制御装置と共に斜めから見るとともに部分的に断面で示すさらなる図である。 図20aの細部IXを示す図である。 図23の細部Xを示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第十二の実施の変化形態を第一の切り替え位置において概略的に示す図である。 図29の制御装置を第二の切り替え位置において概略的に示す図である。 本発明に係るコンロッドのための制御装置の第十三の実施の変化形態を第一の切り替え位置において概略的に示す図である。 図31の制御装置を第二の切り替え位置において概略的に示す図である。 一の実施の変化形態に応じて液圧媒体供給導管の起点となる領域をクランク軸のクランクピンを通る断面で示す図である。 従来技術による長さ調整可能なコンロッドについて、クランク角に対する接続要素における圧力を示すグラフである。 本発明に係るコンロッドについて、クランク角に対する接続要素における圧力を示すグラフである。
図に示される実施の変化形態において、機能の等しい部材には同一の参照番号が付されている。
図1は往復機関、例えば内燃機関のための二分割式のコンロッド1を示しており、それ以上示されていないピストンピン軸受のための小さなコンロッドアイ2と、それ以上示されていない内燃機関のクランクピン軸受のための大きなコンロッドアイ3とを備える。小さなコンロッドアイもしくは大きなコンロッドアイ2,3の回転対称軸線は2aもしくは3aによって表されている。コンロッド1の長手軸線は1aによって、小さなコンロッドアイもしくは大きなコンロッドアイ2,3の回転対称軸線2aおよび3a上に垂直に立つとともに、コンロッド1の長手軸線1aを含むコンロッド1の長手方向中心平面、すなわち揺動平面はεによって表されている。
コンロッド1は小さなコンロッドアイ2を備える上方の第一のロッド部分4と、大きなコンロッドアイ3を備える下方の第二のロッド部分5とを有する。第一のロッド部分4は第二のロッド部分5に対して、引き出された位置と、図1に示される押し込まれた位置との間で、調整領域ΔLの分だけコンロッド1の長手軸線1aの方向に調整可能である。上方の第一のロッド部分4内に、概ねシリンダ状のピストン要素6が、例えば六角穴付き止雌ネジによって形成された固定ネジ7によって固定されている。
ピストン要素6はコンロッド1の下方の第二のロッド部分5のガイドシリンダ8内で軸方向に移動可能にガイドされており、大きなコンロッドアイ3に対向するピストン要素6の第一の端面6aと第二のロッド部分5との間に、両のロッド部分4,5の少なくとも一つの位置において、第一の高圧室9が設けられる。段付きピストンとして形成されたピストン要素6は、小さなコンロッドアイ2に対向する第二の端面6bを有し、当該第二の端面は第二の高圧室10に隣接し、当該第二の高圧室のシリンダ状の周面は、第二のロッド部分5のガイドシリンダ8によって形成される。段付きピストンとは一般に、異なる大きさの作用面を備えるピストン、本願の場合は「二方向作用ピストン」であると理解され、作用面の一方(ここでは第二の高圧室10に向いた作用面)は環状面として形成され、他方の作用面は円形面として形成されている。異なる作用面によって本願で説明される圧力状況が実現される。
環状の第一および第二の端面6a,6bは、高圧室9,10内にガイドされるとともに圧力下にある作動媒体、例えばエンジンオイルのための圧力作用面を形成する。
第一の高圧室9内に第一のオイル導管11が出口を有し、第二の高圧室10内に第二のオイル導管12が出口を有する。
第一および第二のオイル導管11,12のオイル供給は、大きなコンロッドアイ3のコンロッド軸受3bを起点とし、それによりそれ以上示されていないクランクピン軸受と流体式に接続されているオイル供給導管13と、当該オイル供給導管と接続された接続導管14,15とを介して行われる。
第一および第二の高圧室9,10内の圧力を制御するために、コンロッド1内の下方の第二のロッド部分5内に制御装置16が設けられており、当該制御装置は流路内で第一の接続導管14と第一のオイル導管11との間に第一の弁室18を備える第一の弁17を有し、第一の弁室内で、第一の弁バネ19によりあらかじめ圧縮応力を受けた第一の弁体20が第一の弁座21に押し付けられる。第一の弁室18内に第一のオイル導管11が出口を有する。制御装置16はまた、第二の弁室23を備える第二の弁22を有し、第二の弁室内で、第二の弁バネ24によりあらかじめ圧縮応力を受けた第二の弁体25が第二の弁座26に押し付けられ、第二の弁室23内に第二のオイル導管12が出口を有する。制御装置16はまた、第一の弁17と第二の弁22との間に、少なくとも一つの接続要素28を備える接続装置27を有し、当該接続要素は実施の形態において、長手軸線1aに対して垂直であるとともに、特にコンロッド1の長手方向中心平面ε内に設けられた接続ロッド29によって形成されている。接続要素28はコントロールシリンダ30内で移動可能なコントロールピストン31と固定式に結合されている。伸縮バネ32によってバネ付勢されたコントロールピストン31は制御室33に隣接し、当該制御室内に、オイル供給導管13もしくは接続導管15と接続された制御管路34が出口を有している。弁体20もしくは25と接続装置27とは、別個の部材である。それにより接続装置27は少なくとも図2aに示す接続要素28の第一の移動位置において、第二の弁体25から離間し、図2bに示す第二の移動位置において、第一の弁体20から離間している。
第一および第二の弁17,22の第一および第二の弁体20,25は好ましくは球によって形成される。
第一および第二の弁17,22の弁体20,25により、第一の供給導管14と第一のオイル導管11との間、もしくは第二の供給導管15と第二のオイル導管12との間で流体式に接続が開放または閉鎖される。例えばプラスチックから成るコントロールピストン31は内燃機関のオイル圧力によって作動される。
例えば軽負荷においてオイル圧力が所定の(例えば1.8barの)作動圧力より低く保たれる場合、伸縮バネ32のばね力が、制御管路34内のオイル圧力の結果としてコントロールピストン31の端面にかかる力よりも大きいので、コントロールピストン31は図2bに示される第二の位置にとどまる。この場合、例えば圧入によりコントロールピストン31と固定式に結合されている接続ロッド29は、第二のオイル導管12を介して第二の高圧室10への接続を行うために弁体25を開放しておく一方、第一の高圧室9への接続を行うための第一の弁17の第一の弁体20は、第一の弁バネ19により閉鎖されたままである。
リフト運動の間、それ以上示されていないピストンの上死点領域内でコンロッド1に質量力が作用し、当該質量力はピストン6を含む第一のロッド部分およびそれとともに小さなコンロッドアイを、図1、図2a、図2bで見て上方に引っ張る。このとき第一の高圧室9内に生じる吸引作用により、第一の弁体20が第一の弁バネ19の復元力に抗して持ち上げられることにより、本来は閉鎖されている第一の弁21を介してオイルが吸引される。このとき下方の第一の高圧室9が第一のオイル導管11を介してオイルで満たされる一方、上方の第二の高圧室10から第二のオイル導管12内にオイルが押し出される。これによりコンロッドは長くなる。オイル導管11,12内のオイル流れは図2bにおいて矢印で示されている。
エンジン負荷が比較的大きい場合に、オイル圧力が比較的高いレベルに上昇すると、コントロールピストン31の伸縮バネ32は圧縮され、コントロールピストン31はコントロールシリンダ30の左のストッパまで移動する。
この位置において接続ロッド29は、下方の第一の高圧室9をオイル供給導管13と接続する、第一の弁17の第一の弁体20を押圧する。これによりオイルは第一の高圧室9からオイル供給導管13内に、およびそれとともにさらにオイル供給システム内に戻り得る。接続ロッド29が第二の弁体25から持ち上げられており、それにより第二の弁体は第二の弁バネ24の復元力により第二の弁座26に押し付けられているため、第二の弁22は閉鎖されている。個々の点火に際して、ピストン6は押し下げられ、第二の高圧室10内の吸引作用により、本来は閉鎖されている第二の弁22を介して、第二の弁バネ24の力に抗して持ち上がる第二の弁体25により、第二の高圧室10がオイルで満たされるまで、第二の高圧室10内にオイルが吸引される。オイルの流れは図2aにおいて矢印で暗示されている。当該位置においてコンロッド1は短くなる。
オイルシステム内のオイル圧力が再び下がると、コントロールピストン31の伸縮バネ32は拡張し(図2b)、コントロールピストン31は図2bで見て右に動き、第二の高圧室10のための第二の弁22は開放され、第一の高圧室9のための第一の弁17は閉鎖される。第一の高圧室9は再び上記のやり方で、ピストンの上死点において第二のロッド部分およびピストン要素6に作用する質量力によって膨らみ、コンロッド1は再び長くなる。
以下において図3から図9に基づき、制御装置16の様々な実施の変化形態を説明する。
図3は図2aおよび図2bの概略的な表示に対応する第一の実施の変化形態を示しており、当該第一の実施の変化形態において第一の弁17の第一の弁体20の第一のリフト軸線20aと、第二の弁22の第二の弁体25の第二のリフト軸線25aとは、接続ロッドの長手軸線29aと同軸的に設けられている。
制御装置16は、第二のコンロッド部分5内に取り付けられるとともに固定されたハウジング35を有する。ハウジング35は第一の弁17の領域内の接続ロッド29のためのガイド部分35aと、第二の弁22の領域内の接続ロッド29のためのガイド部分35bを有し、図3に示す実施において第一の弁17はガイド部分35a内に設けられ、第二の弁22はガイド部分35b内に設けられている。ガイド部分35bは図3、図4、図5、図6、図10、図12、および図14に示す実施では、第二の弁22の弁ハウジング55によって形成され、当該弁ハウジング55は、側方において第二のロッド部分5の取り付け孔56内に装入されるとともに固定される。移動ロッド29もしくは接続ロッド29は両のガイド部分35a,35b内に移動可能に支承されている。コントロールピストン31を受容するコントロールシリンダ30はガイド部分35aによって形成される。ガイド部分35aは第一のオイル導管11の領域内に、第一の高圧室9にオイルを供給するために、径方向の孔を介して第一の弁室18と流体式に接続された環状室46を有する。これと同様にガイド部分35b内の第二のオイル導管12の領域内にも周回する環状室47が作り込まれ、当該環状室は径方向の孔を介して第二の弁室23と流体式に接続されている。
図3に示す例では、第一の接続導管14および制御管路34はガイド部分35a内に設けられ、接続導管15はガイド部分35b内に設けられている。
ガイド部分35aと第一のロッド部分4との間に形成された環状間隙36は、第一のロッド部分4内に設けられたオイル供給導管13を第一の接続導管14と、制御室33に続く制御管路34とに接続するのに役立つ。場合により第二の接続導管15と制御室33との間に絞り弁49が設けられていてよい。さらにコンロッド軸受3bを起点とするオイル供給導管13内に絞り弁50が設けられていてよい。
両のガイド部分35a,35bから成るとともに、接続導管14,15と制御管路34とが組み込まれたハウジング35は、本発明に係るコンロッドの制御装置を、制御スライダに対して設計された既知のコンロッドの第一のロッド部分4に組み込むために、適合を行わなくてよいか、行わなければならない適合が非常に少なく、それにより製造コスト、特に製造における変更コストがごくわずかに保たれ得るという有利点を有する。
参照番号44により、制御室33に通気もしくは換気を行うため、および漏出オイルを排出するための換気管路が表されている。換気管路44は絞り箇所44aを有し得る(図13)。ハウジング35の高圧下にある領域は、Oリングシール45を介してシールされている。閉塞栓48を用いて製造技術上必要な孔が閉鎖されている。
図4は制御装置16の代替的な第二の実施を示し、当該第二の実施は主に、コントロールピストン31のための締め付け機能が図3と異なる。
第二の高圧室10のための第二の弁22が開放されるとき、衝撃波がコントロールピストン31を図2bで見て左に押し、それにより下方の第一の高圧室9をシールしている他方の第一の弁17が再び開放されることを防ぐために、コントロールシリンダ30を受容する制御装置16のハウジング35は、コントロールピストン31の領域内で衝撃波がコントロールシリンダ30のハウジング壁を弾性的に収縮させるように形成されている。ハウジング35のガイド部分35aはそのために、コントロールシリンダ30の領域内でハウジング壁の収縮部を形成する環状溝37aを有し、当該環状溝の環状室37は中間導管38を介して第二のオイル導管12と接続されている。このとき当該収縮させられた領域内の壁厚は、衝撃波が生じる際に、環状溝37aの環状室37内に印加される圧力の結果として生じるコントロールシリンダ30を包囲するハウジング壁の変形が、コントロールピストン31を締め付け固定するのに十分な大きさになるように選択される。第二の高圧室10内に高圧がかかるときは常にハウジング35が変形され、それによりコントロールピストン31は締め付け固定され、生じた衝撃波によりコントロールピストンが移動することは有効に防止される。コントロールピストン31がハウジング35の変形により締め付け固定されると、それにより第一の弁17はコントロールピストン31によって開放され得ない。
したがって制御移動は常に、圧力のかからない位相においてのみ行われる。すなわち、説明された実施の形態に関しては、特に第二の液圧導管12を介して第二の高圧室10と流体式に接続されている第二の弁22が開放されていない位相、好ましくはいずれの弁も開放されていない位相において行われる。
さらに図4では、接続導管14,15は部分的に第一のロッド部分4内に設けられるとともに、部分的にハウジング35内に設けられている。
図5は第三の変化形態を示し、当該第三の変化形態において第一の弁室およびコントロールシリンダは、第一のロッド部分4により直接的に形成されている。
図6には第四の変化形態が示されており、当該第四の変化形態において第一の弁体20の第一のリフト軸線20aは、接続ロッド29の長手軸線29aに対しておよそ90°+/−60°の第一の角αを成すように傾斜して設けられている。具体的には当該実施の形態において、第一のリフト軸線20aは接続ロッド29の長手軸線29aに対して垂直であるが、第二の弁体25の第二のリフト軸線25aは、接続ロッド29の長手軸線29aと同軸的に設けられている。第一の弁体20と接続ロッド29との間には、軸方向に移動可能であるとともに概ねロッド形状の少なくとも一つの第一の伝達要素39が設けられており、好ましくは伝達要素39の長手軸線39aは、第一の弁体20の第一のリフト軸線20aと同軸的に設けられている。
接続ロッド29の移動を第一の弁体20もしくは第一の伝達要素39に偏向させるために、球状の偏向要素40が偏向孔41内に設けられており、当該偏向孔は接続ロッド29の受容孔29bと伝達要素39の受容孔39bとを結合する。第一の偏向孔41は、接続ロッド29の長手軸線29aに対して、および第一の弁体20の第一のリフト軸線20aに対して、角β>0°、例えば45°を成すように傾斜して設けられている。接続ロッド29はこれにより間接的に、すなわち偏向要素39を介して伝達要素39に作用を及ぼす。接続ロッド29および/または偏向要素40はセラミック材料から成っていてよく、それにより強度が大きいことと熱膨張が小さいことが保証される。
第一のリフト軸線20aが接続ロッド29の長手軸線に対して傾斜し、かつコンロッドの長手軸線1aに対して平行に設けられていることにより、クランク運動の間に大きなコンロッドアイの領域内で行われるコンロッドの減速および加速運動の結果、質量力によって第一の弁体20が持ち上がることが防止され得る。第二の弁22はリフト移動に対する危険が比較的小さいが、それは質量力の最大値領域内では、第二の高圧室10内のオイル圧力と、第二の弁バネ24の復元力との総和としての比較的大きな閉鎖力が、第二の弁体25に働くからである。こうしておよそ4000回転/分までの回転では、弁体20,25が質量力によって持ち上がることなく運転が行われ得る。
図7は第五の実施の変化形態を示し、当該第五の実施の変化形態では第二の弁22も接続ロッド29に対して傾斜して設けられている。詳細には第二の弁体25の第二のリフト軸線25aは、接続ロッド29の長手軸線29aに対しておよそ90°+/−60°の第一の角γを成すように傾斜して設けられている。図7に示される実施の形態において具体的には、第一の弁体20の第一のリフト軸線20aも第二の弁体25の第二のリフト軸線25aも、接続ロッド29の長手軸線29aに対して垂直に設けられている。第一の弁体20と接続ロッド29との間には、軸方向に移動可能であるとともに概ねロッド形状の第一の伝達要素39が設けられており、第二の弁体25と接続ロッド29との間には、軸方向に移動可能であるとともに例えばロッド形状の第二の伝達要素42が設けられている。第一の伝達要素39の第一の移動軸線39aは第一のリフト軸線20aと同軸的に設けられ、第二の伝達要素42の第二の移動軸線42aは第二のリフト軸線25aと同軸的に設けられている。
図6とは異なり、図7に示される実施では、接続ロッド29は第一もしくは第二の伝達要素39,42に対して直接的に作用を及ぼす。接続ロッドの端部29cおよび29dは円錐状または楔状に形成されており、当該円錐状または楔状の端部29c,29dの周面29eの開口角δは例えば30°である。接続ロッドが移動する際、傾斜した周面29eにより、第一もしくは第二の伝達要素39,42およびそれとともに対応する第一もしくは第二の弁体20,25は、第一もしくは第二の弁バネ19,24の復元力に抗して第一もしくは第二のリフト軸線20a,25aの方向に動かされる。したがって別個の偏向要素および当該偏向要素を受容するための偏向孔はここでは必要ない。弁体20,25の必要なストロークを達成するために、接続ロッド29の厚さは弁体20,25のストロークの少なくとも2倍に相当する必要がある。
ガイド部分35bは接続ロッド29と第二の伝達要素42とをガイドするのに役立つ。ガイド部分35bと第一のロッド部分との間に例えば環状の(例えば0.05mmの)間隙sが形成され、当該間隙は制御室33および両の弁17,22にオイルを供給する働きをする一方、絞り弁として機能し、それにより第二の弁22が開放される際に生じる衝撃波がシステム内に到達することを防ぐ。ガイド部分35bは例えば内部サークリップ52
を用いて第一のロッド部分4に固定され、位置合わせ用ピン53を用いて正しい位置に保持され、捩じれないように固定される。
第二の弁22の第二の弁体25は細長い回転部材として形成されており、第二の弁座26の側の球形領域25bの下方にピン状の延長部25cを有し、当該延長部は第二の伝達要素42に接触する。
参照番号51により、接続ロッド29のためのストッパ要素が表されており、当該ストッパ要素は換気開口部51aを有し、それによりそれ以上示されていないクランクハウジング内への換気および漏出を可能にする。ストッパ要素51は、第二の端部29dの領域内の接続ロッド29と第二の伝達要素42とが、制御の際に係合解除されること、もしくは伝達要素42が接続ロッド29の受容孔29b内に落ちることを防止する。
図8に示されるように、制御装置16を取り外すために、好適な器具43が端面側でハウジング35に捩じ込まれ得、それにより接続ロッド29は伸縮バネ32の復元力に抗して、接続ロッド28と器具43のジャーナル43aが、伝達要素39,42を接続ロッド29の受容孔29bから径方向に完全に押し出すまで、図8において左に押され得る。ジャーナル43aは第二の伝達要素42を押し出された位置に保持し、第二の弁バネ24が第二の伝達要素42をガイド部分35bに押し込むことを防ぐ。第二の伝達要素がガイド部分に押し込まれるとガイド部分の取り外しが妨げられると想定される。こうして器具43を捻じ込んだ後、ハウジング35は器具43と共に第二のロッド部分5から引き出され得る。
図9に示される第六の実施の形態では、図7もしくは図8と同じく、第一および第二の弁体20,25のリフト軸線20a,25aは接続ロッド29の長手軸線29aに対して傾斜して設けられている。しかしながら当該第六の実施の形態が第五の実施の形態と異なるのは、図4に見られるようにコントロールピストン31のための締め付け固定機能が設けられている点である。そのために本図でも第一の弁17の領域内にハウジング35のガイド部分35aが設けられており、当該ガイド部分35aはコントロールピストン31を受容するためのコントロールシリンダ30を形成する。コントロールシリンダ30の領域内の外周に、環状室37を形成する環状溝37aが作り込まれ、当該環状室37は一つまたは複数の接続導管38を介して第二のオイル導管12と、さらに第二の高圧室10と流体式に接続されている。第二の高圧室10内に高圧がかかっているときは常に、ハウジング35のガイド部分35aはコントロールシリンダ30の領域内で変形され、それによりコントロールピストン31が締め付け固定され、衝撃波が生じることによりコントロールピストンが移動することが有効に防止される。参照番号54により、ガイド部分35bを正しい位置に固定するためのロック要素が表されている。
制御装置16は、コントロールピストン31、接続ロッド29、および弁体20,25のように制御装置16の移動軸線16aの方向に往復移動する多数の部材を有する。制御装置16の移動軸線16aは揺動平面ε内に、かつコンロッド1の長手軸線1aに対してほぼ垂直に設けられている。
クランク軸が回転する間、制御装置16の往復移動する部材、特にコントロールピストン31には、伸縮バネ32の力に抗して加速力が作用する。所定の回転速度以降、コントロールピストン31に作用する慣性力が大きくなり、それにより最終的に伸縮バネ32の力を上回り、コントロールピストン31は加速力のみによって、復元力に抗して押され、これにより制御装置16の誤作動が生じ、それによりコンロッド1の調整のための回転速度領域が制限されることになる。
上記の点を回避するために、制御装置16の少なくとも一つの往復移動する部材は、少なくとも一つの浮揚体60を有するか、または少なくとも部分的に浮揚体として形成されていてよい。浮揚体60は中空式に、または密閉気孔型発泡体として形成されていてよい。図10に示される制御装置16は、制御装置16の少なくとも一つの往復移動する部材に浮揚体60,61が備えられているという点で、図5に示される制御装置と異なっている。
このとき図10に示されるように、少なくとも一つの浮揚体60は第一の端面側31aの領域内に設けられていてよい。さらにコントロールピストン31の第二の端面側31bの領域内にも浮揚体61が設けられていてよい。浮揚体61がオイル内で浮遊するように、制御室33と伸縮バネ32を含むバネ室32aとの間に所定の漏出が備えられている。すなわち制御装置16は、印加された圧力の結果として、制御室33とバネ室32との間にオイルもしくは液圧媒体が、特に小さな割目および間隙を介して溢れ出るように形成されており、当該小さな割目および間隙は、個々の構成要素同士の間で相応に目標を定めて選択された許容誤差もしくは嵌め合いに基づいて調整され、当該許容誤差もしくは嵌め合いは、所定の漏出が調整されるように選択されている。特にそのためにコントロールシリンダ30とコントロールピストン31との許容誤差、もしくは当該コントロールシリンダとコントロールピストンとの嵌め合いは、所定の漏出が生じるとともに液圧媒体が制御室33からバネ室32内に溢れ出し得るように選択されている。
さらに接続ロッド29および/または弁体20,25は浮揚体として、例えば中空体として実施されていてよい。
図10からさらに分かるように、バネ室32aは換気管路44を介して貯蔵室62と接続されており、当該貯蔵室は絞り弁63を介して、それ以上示されていないクランクハウジングのクランク室と接続されている。これはオイルがクランクハウジング室内に戻ることを可能にする。このようにコントロールピストン31のバネ室32aは常にオイルで満たされている。コントロールピストン31の往復移動により、常に十分なオイルが貯蔵室32から、および/または漏出を介して吸引され得るためである。このとき絞り弁63はコントロールピストン16の移動の減衰を可能にし、それにより第二の高圧室10から戻って来る衝撃波の結果として、コントロールピストン16および移動ロッド29が変位し、それにより第一の弁17およびそれとともに第一の高圧室9が開放されることは
回避され得る。
コントロールピストン31とコントロールシリンダ30との間のわずかな隙間を介して、わずかな意図的な漏出が制御室33とバネ室32との間に生じ、それにより浮揚体60,61は常にオイルによって概ね取り囲まれており、かつ浮遊している。これにより、媒体における物体の静的浮力は、当該物体が押しのけている媒体の重力の大きさに等しいという既知のアルキメデスの原理が応用される。コントロールピストン31もしくは伸縮バネ32のリフトを生じさせると想定される横加速力は、これにより大幅に低減され、それにより制御装置16の誤作動が回避され得る。
上記の全ての実施の形態は、浮揚体60,61を用いることにより、システム全体の密度と、クランク軸回転の結果として横加速度が作用する質量とを大幅に減少させることができる。このように浮揚体60,61を用いることにより、図6から図8においてみられる接続装置27の力の偏向を行わなくても、7000回転/分をはるかに上回るエンジン回転速度が実現され、長さ調整可能なコンロッド1の機能を制限する必要はない。
コールドスタートの場合、圧縮が大きいことが望まれる。しかしながら内燃機関の冷温状態では潤滑オイル回路内のオイル圧力が高く、それによりコンロッド1は短縮されることが想定され、これは圧縮を大きくしたいという望みと対立する。図11および図12は、接続装置27および/またはコントロールピストン31が、動作温度に応じて接続装置27の作用長さを変化させる少なくとも一つのサーモ素子65を有することにより、この問題を回避するための解決を示している。
このとき接続装置27の接続要素28は、コンロッド1の長手軸線1aに対して垂直に設けられるとともに、軸方向に移動可能な二部分から成る接続ロッド29として形成されており、当該接続ロッドはコントロールピストン31の領域内で軸方向に分割されており、サーモ素子65は第一の接続ロッド部分29aと第二の接続ロッド部分29bとの間、特に第一の接続ロッド部分29aとコントロールピストン31との間に設けられている。
サーモ素子65は冷温状態において、高温状態におけるよりも取り付け長さが短くなる。このようなサーモ素子は、例えば膨張材料としてオイル、ワックス、固形パラフィン、または金属を備える感温性膨張材料素子を有する。
冷温状態でサーモ素子65は、冷温の潤滑オイル回路内の高い制御圧力を補償し、そのためにコンロッド1が短縮されること、およびそれとともにコールドスタートにおいて圧縮が低下することが回避される。サーモ素子65の膨張材料が収縮することにより、接続要素28の長さは短縮されており、そのために第一の弁17の開放が抑制されるとともに第一の高圧室9内の圧力は保持される。動作温度に到達するとサーモ素子65内の膨張材料は膨張し、それにより接続要素28は第一の弁17を作動させるために必要な通常の長さに達する。こうして所望の圧縮値はエンジン特性マップによる制御に応じて調整され得る。例えば低負荷領域に対しては、圧縮を大きくし、高負荷領域に対しては圧縮を小さくするように調整される。
内燃機関は通常、停止の直前に部分負荷で、かつ圧縮を大きくして作動される。エンジンが停止されるとき、コールドスタートにとって望ましい大きな圧縮が調整されている。
比較的長い休止時間の後、オイルが第一の高圧室9からピストン重量により押し出されることを回避するために、コンロッド1の第一のロッド部分と第二のロッド部分4,5との間にコンロッドの延長方向に作用するバネ要素66が設けられていてよく、当該バネ要素は例えば皿バネとして形成されていてよい。バネ要素66によりコンロッド1の第二のロッド部分5は、当該第二のロッド部分の上方位置に保たれる。
図12は、図11において概略的に表示された、分割式接続ロッド29内で第一の接続ロッド部分29aとコントロールピストン31との間に設けられたサーモ素子65と、第一の高圧室9内でコンロッド1の第一のロッド部分4と第二のロッド部分5との間に設けられたバネ要素66とを備える構造体の、図4と類似した実際的な実施を示している。このとき第二のロッド部分5のピストン要素6は図の左半分において、高い圧縮比に対応する当該ピストン要素の上方位置において示され、図の左半分において、低い圧縮比に対応する当該ピストン要素の下方位置において圧縮されたバネ要素66とともに示されている。
図13は制御装置16を概略的に示しており、当該制御装置は第一の弁17と第一の高圧室9との間で第一のオイル導管11内に第一の絞り装置71が設けられている点で、図2aおよび図2bと異なる。さらに第二の弁22と第二の高圧室10との間で第二のオイル導管11内に第二の絞り装置72が設けられている。絞り装置71および72により、制御装置16を変位させ、特に弁17,22を開放させる可能性のある衝撃波が抑制され得る。特にコンロッド1の長さ調整の際、衝撃波が高圧室9,10から車両の残りのオイルシステム内に伝播すること、およびその結果としての損傷が防止され得る。
絞り装置があるにもかかわらず第一の高圧室9を迅速に充填することができるように、第一の絞り装置71は第一のバイパス導管73によって迂回され得、第一のバイパス導管73内に第一のバイパス弁75が設けられており、当該第一のバイパス弁は例えば、第一の高圧室9の方向に開く逆止弁として形成されている。第一のバイパス導管75はオイル供給導管13または第一の接続導管14を起点とし得、第一の絞り装置71の下流で第一のオイル導管11内または第一の高圧室9内に出口を有する。これに類似して第二の絞り装置72は第二のバイパス導管76によって迂回可能に形成されていてよく、当該第二のバイパス導管は、オイル供給導管13または第二の接続導管15を起点とし、第二の絞り装置72の下流で第二のオイル導管12内に出口を有する。さらに第二のバイパス導管74内に第一のバイパス弁75が設けられており、当該第一のバイパス弁は例えば第二の高圧室10の方向に開く逆止弁によって形成されている。
このとき第一の絞り装置71のみ、または第二の絞り装置72のみを備える変化形態、あるいは第一の絞り装置71も第二の絞り装置72も備える変化形態が、それぞれバイパス導管73,74を有さずに、あるいは少なくとも一つのバイパス導管73,74を有して可能である。図14および図15は、図13に示される配置の構成的な実施を示している。
図16および図17には両のロッド部分4,5同士の相対的な移動hと、第一の高圧室9もしくは第二の高圧室10内の圧力推移pおよびp10を、コンロッド1の延長および短縮を表すクランク角KWに対してプロットしたものが示され、図17にはエンジン回転速度が2000回転/分である場合の内燃機関の全負荷運転が表示され、図18にはエンジン回転速度が4000回転/分である場合の内燃機関の軽負荷運転が表示されている。明らかに認められるように、図17ではコンロッド1の最大長さ(h=3mm)は、およそ四つの作動サイクル後に達成され、コンロッドの最小長さ(h=0mm)は、1つの作動サイクル後に達成される。図18ではコンロッド1の最大長さ(h=3mm)は、およそ三つの作動サイクル後に達成され、コンロッドの最小長さ(h=0mm)は、およそ五つの作動サイクル後に達成される。
図19、図20aおよび図20bは往復機関、例えば内燃機関のための二分割式の本発明に係るコンロッド1であって、それ以上示されていないピストンピン軸受のための小さなコンロッドアイ2と、それ以上示されていない内燃機関のクランクピン軸受のための大きなコンロッドアイ3とを備えるコンロッドを示している。コンロッド1は大きなコンロッドアイ3を介してクランク軸と結合可能である。小さなコンロッドアイもしくは大きなコンロッドアイ2,3の回転対称軸線は2aもしくは3aによって表されている。コンロッド1の長手軸線は1aによって、小さなコンロッドアイおよび大きなコンロッドアイ2,3の回転対称軸線2aおよび3a上に垂直に立つとともに、コンロッド1の長手軸線1aを含むコンロッド1の長手方向中心平面、すなわち揺動平面はこの場合、ζによって表されており、参照番号ζは以下において揺動平面の参照番号と同義的に用いられる。
コンロッド1は小さなコンロッドアイ2を備える上方の第一のロッド部分4と、大きなコンロッドアイ3を備える下方の第二のロッド部分5とを有する。第一のロッド部分4は第二のロッド部分5に対して、引き出された位置と押し込まれた位置との間で、コンロッド1の長手軸線1aの方向に調整可能である。このために液圧媒体、特にオイルを供給可能である長さ調整装置60が設けられており、当該長さ調整装置は様々なやり方で実施されていてよい。このとき液圧媒体の供給は液圧導管11,12および液圧媒体供給導管13を介して行われ、これらの導管は制御装置16を介して制御される。長さ調整装置60の正確な設計は本発明の部分ではないので、以下において一の可能な実施の形態を説明する。当該実施の形態では上方の第一のロッド部分4内に、概ねシリンダ状のピストン要素6が固定されている。ピストン要素6は、多角形、楕円形など多角的な他の断面形状でもよい。
ピストン要素6は、コンロッド1の下方の第二のロッド部分5の例えば(ピストン要素6に対応して、上記のように他の断面形状も可能である)シリンダ状のガイド体8内で軸方向に移動可能にガイドされており、大きなコンロッドアイ3に対向するピストン要素6の第一の端面6aと、第二のロッド部分5との間に、両のロッド部分4,5の少なくとも一つの位置において第一の高圧室9が設けられる。段付きピストンとして形成されたピストン要素6は、小さなコンロッドアイ2に対向する第二の端面6bを有し、当該第二の端面は第二の高圧室10に隣接し、当該第二の高圧室のシリンダ状の周面は、第二のロッド部分5のガイド体8によって形成される。段付きピストンとは一般に、異なる大きさの作用面を備えるピストン、本願の場合は「二方向作用ピストン」であると理解され、作用面の一方(ここでは第二の高圧室10に向いた作用面)は環状面として形成され、他方の作用面は円形面として形成されている。異なる作用面によって本願で説明される圧力状況が実現される。
環状の第一および第二の端面6a,6bは、高圧室9,10内にガイドされるとともに圧力下にある作動媒体、例えばエンジンオイルのための圧力作用面を形成する。
図3および図4で暗示されているように、第一の液圧導管11が第一の高圧室9と接続され、第二の液圧導管12が第二の高圧室10と接続されている。
図20aから図22および図23から図26までに示される第10および第11の実施の形態の切り替え配置は、図29および図30に示される切り替え構成に対応する。図29および図30は、概ね第一の弁17および第二の弁22のリフト軸線20aおよび25aの構成のみによって図20aから図26と異なっており、当該リフト軸線は第10および第11の実施の形態では長手軸線1aもしくは移動軸線16aに対して垂直に設けられ、第12の実施の形態では、長手軸線1aもしくは移動軸線16aに対して平行に設けられている。
第一および第二の高圧室9,10のオイル供給は、液圧媒体供給導管13を介して行われ、当該液圧媒体供給導管は大きなコンロッドアイ3を起点とし、それによりコンロッド軸受3bと流体式に接続されている。液圧媒体供給導管13は部分導管13a,13bに分割され、第一の部分導管13aは第一の高圧室9に通じ、第二の部分導管13bは第二の高圧室10に通じる。部分導管13a,13bのそれぞれにおいて逆止弁14a,14bが設けられており、個々の逆止弁14a,14bは個々の高圧室9,10に向かう流れを開放し、逆方向の流れを遮断する。
第一および第二の高圧室9,10内の圧力を制御するために、コンロッド1の下方の第二のロッド部分5内に制御装置16が設けられており、当該制御装置は第一の弁室18を備える第一の弁17を有し、第一の弁室内で、第一の弁バネ19によりあらかじめ圧縮応力を受けた第一の弁体20が第一の弁座21に押し付けられる。第一の弁室18内に、第一の供給導管13を介して第一の液圧導管11が出口を有する。制御装置16はまた、第二の弁室23を備える第二の弁22を有し、第二の弁室内で、第二の弁バネ24によりあらかじめ圧縮応力を受けた第二の弁体25が第二の弁座26に押し付けられ、第二の液圧導管12が第二の供給導管14を介して第二の弁室23内に出口を有する。制御装置16はまた、移動軸線16aに沿って第一の弁17と第二の弁22との間で移動可能に支承された接続要素28を有し、当該接続要素は当該実施の形態において、概ね接続ロッドによって形成されており、当該接続ロッドはコントロールシリンダ30内で移動可能なコントロールピストン31と固定式に結合されている。伸縮バネ32によってバネ付勢されたコントロールピストン31は制御室33に隣接し、当該制御室内に、液圧媒体供給導管13と接続された制御管路34が出口を有している(図29から図32)。弁体20もしくは25と接続要素28は別個の部材である。第一の弁17と第二の弁22は、接続要素28の異なる端部28a,28bの領域内に設けられている。
第一および第二の弁17,22の第一および第二の弁体20,25は好ましくは球20b,25bによって形成される。球20b,25bを、接続ロッド29として形成された接続要素28によって小さい摩擦で作動できるように、端部28a,28bは円錐状または球状に形成されている。
第一の位置では第一の弁体20が、第二の位置では第二の弁体25が、接続要素28によってそれぞれ弁バネ19,24の復元力に抗して対応する第一の弁座21もしくは第二の弁座26から持ち上げられ、対応する第一の弁室18もしくは第二の弁室23は液圧媒体供給導管13と流体式に接続されている。それぞれ他方の位置において第一の弁体20もしくは第二の弁体25は、第一の弁座21もしくは第二の弁座26に載置され、液圧媒体供給導管13への流体式接続を遮断する。接続要素28の移動軸線16aは、コンロッド1の長手軸線1aに対する垂直平面τ内に、あるいは当該垂直平面に対して傾斜して形成されている。
図20aから図22に示される第10の実施の形態と、図23から図26に示される第11の実施の形態とにおいてそれぞれ移動軸線16aは、長手軸線1aに対する垂直平面τに対して90°の角αを成すように傾斜して、もしくはコンロッド1の長手軸線1aに対して平行に形成されている。
このとき第一のリフト軸線20aおよび第二のリフト軸線25aはそれ以上示されていないクランク軸線の方向、すなわちコンロッド1の揺動平面ζに対して垂直に向けられている。第一の実施の形態(図20aから図22,図27)では第一の弁17および第二の弁22は揺動平面ζの異なる側に設けられ、第11の実施の形態(図23から図26,図28)ではそれに対して揺動平面ζ、もしくは移動軸線16aを通って延在するとともに揺動平面ζに対して平行な平面ζ'の同じ側に設けられている。
内燃機関のクランク軸の回転速度が増大するにつれて、制御装置16への供給管路内のオイルコラムは不利な作用を及ぼし、それにより長さ調節の制御が妨げられる。大きなコンロッドアイの近傍の地点の加速度は、回転速度および幾何形状に応じて数千gに達する。
内燃機関の回転速度が比較的大きい場合に、長さ調整の制御において故障が生じることを回避するために、移動軸線16aがコンロッド1の長手軸線1aに対する垂直平面τと共に角α>0°を成すと、有利である。角αは最大90°であってよい。
角αが30°と60°の間、特に40°と50°の間であると、特に良好な結果が得られる。当該変化形態(図31および図32参照)において好適に、液圧媒体供給導管13が出口を有するコンロッド軸受3bの取り出し部15が、同時におよそ315°の円周角βで設けられている。さらに接続要素28の伸縮バネ32の、コンロッド軸線1aに対して平行な力成分は、小さなコンロッドアイ2の方に向いている。このようなやり方で、コンロッド1のオイルをガイドする全ての中空管内の液圧オイルの慣性と、接続要素28の質量力の結果として、接続要素28に及ぼされるネガティブな影響が補償される。このとき、移動軸線16aがオイル合力Rに対して平行に、またはオイル合力と一致して設けられていると特に有利である。このときオイル合力Rとは、大きなコンロッドアイのコンロッド軸受3b内の取り出し部15と、制御装置16に対するオイルの作用点との間のオイルコラムであると理解され、本発明の一の変化形態では、コンロッド軸受3b内の取り出し部15(取り出し孔の場合は孔の中心点)と、制御装置16に対するオイルコラムの作用位置とを結合する線がオイル合力に近似する。移動軸線16aがオイル合力Rと平行に、またはオイル合力と一致して形成されることにより、コンロッド軸受3b内の取り出し部と、制御装置16に対する作用点との間のオイルコラムの質量力は、接続要素の質量力によって補償され得る。ネガティブな影響を最小化するため付加的に、制御装置16の材料と重量が調整されなければならない。図31および図32においてオイル合力Rは、大きなコンロッドアイ3のコンロッド軸受3b内の取り出し部15の孔の中心点Mと、接続要素28の移動軸線16aが伸縮バネ32に対向する接続要素28のためのストッパ面29と交わる点Sとを結合する線として書き込まれている。このとき伸縮バネ32は、コンロッド1の長手軸線1aに平行に向けられた復元力の力成分が、小さなコンロッドアイ2の方向に作用するように設けられている。
オイル合力Rに関する接続要素28の移動軸線16aの配置はこのように、オイルコラムと接続要素28との振動運動の位相を平準化させる。振動の振幅は接続要素28の質量を適合させることにより、接続要素28の慣性力がオイルコラムの慣性力と等価であるように調整される。このようなやり方で、内燃機関の回転速度が比較的大きい場合の慣性効果による不利な影響が補償される。大きなコンロッドアイの近傍の地点は、回転速度と幾何形状に応じて数千gの加速度に達する。
図29および図30と、図31および図32とから分かるように、液圧媒体供給導管13は、大きなコンロッドアイ3によって形成されるコンロッド軸受3bを起点とする。コンロッド1内の供給管路孔(=液圧媒体供給導管13、部分導管13a,13b)には、運転中にg力の数千倍の力が作用する。同時にコンロッド軸受3bには、コンロッドに固定されたピストンに対する、火力および慣性力による力が作用する。オイルコラムの慣性力によりコンロッド軸受3内に生じるこれらの圧力変動により、コンロッド1の長手方向移動の制御が妨げられることを回避するために、オイルコラムをできる限り短くすることが有利である。軸受の十分な支承力を得るために、液圧媒体供給導管13が、大きなコンロッドアイ3の円周角βが40°と320°の間である領域内にあるコンロッド軸受3bの領域を起点とし、0°により、コンロッド1の長手軸線1aと大きなコンロッドアイ3との交点Aが規定されており、当該交点Aは小さなコンロッドアイ2に対して最小距離を有する。液圧媒体供給導管13が、円周角βがおよそ315°である領域内で大きなコンロッドアイ3を起点とする場合(特に図31および図32の変化形態)、特に好適な結果が示される。角αが90°近くに選択されている場合、液圧媒体供給導管13は好適に、円周角βが135°から225°までである領域内、理想的には180°である領域内に起点を有する。この点については、180°における取り出し部15と、135°および225°における点線による取り出し部15が暗示されている図29および図30を参照すべきである。この間の取り出し部は記載されていないが、可能である。ここでは取り出し部の配置による有利点が、孔の長さがやや大きくなること(およびその結果としてオイルコラムが長くなること)によって生じる不利点を上回っている。これにより特に孔が比較的短い場合、オイルコラムによる圧力負荷に起因する運転中の故障は最小化される。同時に320°と40°の間の領域内で、ベアリングシェルにおける穿孔および材料の弱化が生じることが回避され、それにより軸受の支承力の認めがたい弱化を防止する。
図33は、コンロッド軸受3bの取り出し部15の領域を、クランク軸7のクランクピン7aを通る断面で示しており、オイル孔38が主軸受39とコンロッド軸受3bの間に暗示されている。
図23と図28において明らかなように、接続要素28を含む制御装置16はモジュール35として形成され、概ねシリンダ状のハウジング36内に設けられていてよく、当該ハウジングはユニットとして、コンロッド1の長手軸線1aの方向において第二のロッド部分5のシリンダ状の凹所37内に押し込まれる。これにより製造が容易になる。
図34には、本発明が応用されていない内燃機関に関して、クランク角KWに対する制御装置16内の圧力p16L,p16Hと、設計制御圧力psL,psHとが、それぞれ低い制御圧力(“L”)および高い制御圧力(“H”)についてプロットされており、低い設計制御圧力psL(「低圧モード」)は長いコンロッド長に対応し、高い設計制御圧力psH(「高圧モード」)は、短いコンロッド長に対応する。明らかに認められるように、Kで表された領域内で不規則性が生じているが、それは制御装置16内に生じる圧力p16L,p16Hが、高圧モードにおいて個々の設計制御圧力psHを下回り、もしくは低圧モードにおいて個々の設計制御圧力psLを上回るためである。これはクランク軸の回転速度がおよそ4000回転/分の場合の圧力推移を示している図に示す例において、制御装置16の制御不能な挙動を生じさせる。
図35は図34と類似して、クランク軸の回転速度(U/min)が5000回転/分を上回る場合の圧力推移を示しており、回転速度が大きい場合に慣性力の結果として生じる、妨げとなる影響を低減させるための上記の手段を備える本発明に係るコンロッドが用いられている。明らかに認められるように、制御装置16内で生じる圧力p16H,p16Lは、高圧モードにおいて高い設計圧力psHを上回り、低圧モードにおいて低い設計制御圧力psLを下回る。これにより、内燃機関の回転速度が大きい場合でも、コンロッド1の長さ調整の制御可能性が質量力によって不利な影響を受けないことが保証されている。
このように本発明は、回転速度が大きい場合に確実かつ再現可能に調整され得ると同時に、十分な軸受支承力を有し、簡単に製造される長さ調整可能なコンロッドを可能にする。
以下に本発明のさらなる好適な実施の変化形態を記載する。
実施の形態1
少なくとも一つの第一のロッド部分4および第二のロッド部分5を備える往復機関のための長さ調整可能なコンロッド1であって、両のロッド部分4,5は伸縮自在に互いに向かって、および/または互いに進入するように移動可能であり、前記両のロッド部分の一方5はガイドシリンダ8を形成し、他方のロッド部分4は前記ガイドシリンダ8内で長手方向に移動可能なピストン要素6を形成し、前記ピストン要素6の第一の端面6aとガイドシリンダ8との間に第一の高圧室9が延在し、前記ピストン要素6の第二の端面6bと前記ガイドシリンダ8との間に第二の高圧室10が延在し、前記第一の高圧室9内に第一のオイル導管11が出口を有し、前記第二の高圧室10内に第二のオイル導管12が出口を有し、前記オイル導管11,12は制御装置16により、少なくとも一つのオイル供給導管13と流体式に接続可能であるコンロッドにおいて、
前記制御装置16は、弁室18;23内に設けられた弁体20;25をそれぞれ備える第一の弁17および第二の弁22を有し、前記弁体は復元力によって弁座21;26に押し付けられ、前記第一の弁17の第一の弁室18は前記第一のオイル導管11と流体式に接続され、前記第二の弁室23の第二の弁室23は前記第二のオイル導管12と流体式に接続されており、前記弁体20;25は、少なくとも第一の位置と第二の位置との間で移動可能であるとともに、少なくとも一つの接続要素28を有する接続装置16aを介して互いに作動式に結合されており、第一の位置では前記第一の弁体20が、第二の位置では前記第二の弁体25が、前記接続装置16aによってそれぞれ復元力に抗して、対応する前記第一もしくは第二の弁座21;26から持ち上げ可能であり、対応する前記第一もしくは第二の弁室18;23は前記オイル供給導管13と流体式に接続可能であり、それぞれ他方の位置では前記第一もしくは第二の弁座21;26に載置され、前記オイル供給導管13への流体式接続を遮断することを特徴とする長さ調整可能なコンロッド1。
実施の形態2
前記接続要素18はコントロールシリンダ30内で移動可能なコントロールピストン31に固定式に結合されており、当該コントロールピストンは制御室33に隣接し、当該制御室内に、好ましくは前記オイル供給導管13と流体式に接続された制御管路34が出口を有していることを特徴とする実施の形態1に記載のコンロッド1。
実施の形態3
前記弁体20,25と前記接続装置16aとは分離された構成部材であり、前記接続装置16aは前記第一の位置において前記第二の弁体25から離間しており、前記第二の位置において前記第一の弁体20から離間していることを特徴とする実施の形態1または2に記載のコンロッド1。
実施の形態4
前記接続要素28は、好ましくは前記コンロッド1の長手軸線1aに対して垂直に設けられた、軸方向に移動可能な接続ロッド19として形成されていることを特徴とする実施の形態1から3のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態5
前記第一の弁体20の第一のリフト軸線20aは、前記接続ロッド29の長手軸線29aと同軸的に形成されており、前記第一の弁17は前記接続ロッド29の第一の端部29cの領域内に設けられていることを特徴とする実施の形態4に記載のコンロッド1。
実施の形態6
前記第二の弁体25の第二のリフト軸線25aは、前記接続ロッド19の前記長手軸線29aと同軸的に形成されており、前記第二の弁22は前記接続ロッド29の第二の端部29dの領域内に設けられており、好ましくは前記第一の弁17の前記第一の弁座21と、前記第二の弁22の前記第二の弁座26は互いに背を向けていることを特徴とする実施の形態4または5に記載のコンロッド1。
実施の形態7
前記第一の弁体20の前記第一のリフト軸線20aは、前記接続ロッド29の前記長手軸線29aに対しておよそ90°+/−60°の第一の角αを成すように傾斜して設けられていることを特徴とする実施の形態4から6のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態8
前記第一の弁体20と前記接続ロッド19との間に、少なくとも一つの好ましくはロッド状の第一の伝達要素39が軸方向に移動可能に設けられており、特に好ましくは前記伝達要素39の第一の移動軸線39aは、前記第一の弁体20の前記第一のリフト軸線20aに対して同軸的に設けられていることを特徴とする実施の形態7に記載のコンロッド1。
実施の形態9
前記第二の弁体25の前記第二のリフト軸線25aは、前記接続ロッド29の前記長手軸線29aに対しておよそ90°+/−60°の第二の角γを成すように傾斜して設けられていることを特徴とする実施の形態7または8に記載のコンロッド1。
実施の形態10
前記第二の弁体25と前記接続ロッド29との間に、少なくとも一つの好ましくはロッド状の第二の伝達要素42が軸方向に移動可能に設けられており、好ましくは前記第二の伝達要素42の第二の移動軸線42aは前記第二の弁体22の前記第二のリフト軸線25aに対して同軸的に設けられていることを特徴とする実施の形態9に記載のコンロッド1。
実施の形態11
前記第一の伝達要素39と前記接続ロッド29との間および/または前記第二の伝達要素42と前記接続ロッド29との間に、少なくとも一つの好ましくは球状の偏向要素40が設けられており、前記偏向要素40は特に好ましくは、前記接続ロッド29および前記第一もしくは前記第二の伝達要素39,42の受容孔29b,39b;42bを結合するとともに、0°より大きい角βを成すように当該受容孔に対して傾斜した偏向孔41内に設けられていることを特徴とする実施の形態8から10のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態12
前記接続ロッド29は少なくとも一つの位置において前記第一もしくは第二の伝達要素39,42に直接的に作用することを特徴とする実施の形態8から11のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態13
前記接続ロッド29の少なくとも一つの端部29c,29dは円錐状または球状に形成されていることを特徴とする実施の形態4から12のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態14
前記第一および/または第二の伝達要素39,42の少なくとも一つの端部は円錐状または球状に形成されていることを特徴とする実施の形態8から13のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態15
前記コントロールシリンダ30はその外周に、好ましくは周回する環状溝37aによって形成された環状室37を有し、当該環状室は前記制御室33または高圧室10と流体式に接続されていることを特徴とする実施の形態1から14のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態16
前記制御装置16は、移動軸線16a方向に移動可能に支承された少なくとも一つの部分を有し、前記移動軸線16aが前記コンロッド1の揺動平面ε内に、好ましくは前記コンロッド1の前記長手軸線1aに対して垂直に設けられているコンロッドにおいて、前記制御装置16の往復移動する少なくとも一つの部分は、少なくとも一つの浮揚体60,61を有するか、少なくとも部分的に浮揚体60,61として形成されていることを特徴とする実施の形態1から15のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態17
前記浮揚体60,61は作動媒体、好ましくはエンジンオイルよりも小さい密度を有することを特徴とする実施の形態15に記載のコンロッド1。
実施の形態18
少なくとも一つの浮揚体60,61は中空体として形成されていることを特徴とする実施の形態16または17に記載のコンロッド1。
実施の形態19
少なくとも一つの浮揚体60,61は、好ましくはポリスチロールから成る密閉気孔型発泡体として形成されていることを特徴とする実施の形態16から18のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態20
前記浮揚体60,61は、前記往復移動する部分に固定式に結合されているか、当該往復移動する部分と一体的に形成されていることを特徴とする実施の形態16から19のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態21
前記制御装置16の往復移動する部分は、コントロールシリンダ30内に移動可能に支承されたコントロールピストン31によって形成されており、当該コントロールピストンの第一の端面31aは、前記作動媒体を供給可能である制御室33に隣接し、当該コントロールピストンの第二の端面31bは、伸縮バネ32を有するバネ室32aに隣接するコンロッドにおいて、少なくとも一つの浮揚体60,61は前記コントロールピストン31の前記第一の端面31aの領域内および/または前記第二の端面31bの領域内に設けられ、前記コントロールピストン31は好ましくは前記制御室33と前記バネ室32aとの間に所定の漏出を有することを特徴とする実施の形態16から20のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態22
前記バネ室32aは貯蔵室62と流体式に接続されており、当該貯蔵室62は好ましくは、前記コンロッド1の前記制御装置16と同じロッド部分4に設けられていることを特徴とする実施の形態21に記載のコンロッド1。
実施の形態23
前記貯蔵室62は絞り弁63を介してクランク室と接続されていることを特徴とする実施の形態22に記載のコンロッド1。
実施の形態24
前記接続装置16aは少なくとも一つの浮揚体を有するか、少なくとも部分的に浮揚体として形成されていることを特徴とする実施の形態16から23のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態25
少なくとも一つの弁体20,25は少なくとも一つの浮揚体を有するか、少なくとも部分的に浮揚体として形成されていることを特徴とする実施の形態24に記載のコンロッド1。
実施の形態26
前記接続装置16aおよび/または前記コントロールピストン31は、少なくとも一つのサーモ素子65を有することを特徴とする実施の形態1から25のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態27
前記接続装置28の前記接続要素28は、好ましくは前記コンロッド1の前記長手軸線1aに対して垂直に設けられた、軸方向に移動可能な接続ロッド29として形成されており、当該接続ロッドは、好ましくは前記コントロールピストン31の領域内で軸方向に分割されており、前記サーモ素子65は第一の接続ロッド部分29aと第二の接続ロッド部分29bとの間、特に好ましくは前記第一の接続ロッド部分19aと前記コントロールピストン31との間に設けられていることを特徴とする実施の形態26に記載のコンロッド1。
実施の形態28
前記第一の接続ロッド部分19aと前記第二の接続ロッド部分19bとの間にコンロッドの延長方向に作用するバネ要素66が設けられ、当該バネ要素66は好ましくは皿バネとして形成されていることを特徴とする実施の形態1から16aのいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態29
前記第一のオイル導管11内に少なくとも一つの第一の絞り装置71が設けられ、および/または前記第二のオイル導管12内に少なくとも一つの第二の絞り装置72が設けられており、前記第一の絞り装置71および/または前記第二の絞り装置72は好ましくは、第一のバイパス導管73もしくは第二のバイパス導管74によって迂回可能であることを特徴とする実施の形態1から28のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態30
前記第一のバイパス導管73および/または前記第二のバイパス導管74内に、好ましくは逆止弁として形成された第一のバイパス弁75もしくは第二のバイパス弁76が設けられていることを特徴とする実施の形態29に記載のコンロッド1。
実施の形態31
小さなコンロッドアイ2を有する少なくとも一つの第一のロッド部分4、およびクランク軸に取り付け可能な大きなコンロッドアイ3を有する第二のロッド部分5を備える往復機関のための長さ調整可能なコンロッドであって、両のロッド部分4,5は、少なくとも一つの液圧導管11,12を介して液圧媒体を供給可能である長さ調整装置60を用いて、前記コンロッド1の長手軸線1a方向に伸縮自在に互いに向かって、および/または互いに進入するように移動可能であり、前記液圧導管11,12は制御装置16により、少なくとも一つの液圧媒体供給導管13と流体式に接続可能であるコンロッドにおいて、
前記制御装置16は、弁室18;23内に設けられた弁体20;25をそれぞれ備える第一の弁17および第二の弁22を有し、前記弁体20;25はそれぞれ復元力によってそれぞれ弁座21;26に押し付け可能であり、前記第一の弁17の第一の弁室18は前記第一の液圧導管11と流体式に接続され、前記第二の弁室23の第二の弁室23は前記第二の液圧導管12と流体式に接続されており、前記弁体20;25は、少なくとも第一の位置と第二の位置との間で移動軸線16aに沿って移動可能であるとともに、好ましくは接続ロッドによって形成される接続要素28を介して互いに作動式に結合されており、前記第一の位置では前記第一の弁体20が、前記第二の位置では前記第二の弁体25が、前記接続要素28によってそれぞれ復元力に抗して、対応する前記第一の弁座21もしくは前記第二の弁座26から持ち上げ可能であり、対応する前記第一の弁室18もしくは第二の弁室23は前記液圧媒体供給導管13と流体式に接続可能であり、それぞれ他方の位置では前記第一の弁座21もしくは第二の弁座26に載置され、前記液圧媒体供給導管13への流体式接続を遮断し、前記移動軸線16aは、前記コンロッド1の長手軸線1aに対する垂直平面τと共に角αを成し、当該角αに関して、0°<α<=90°の関係式が当てはまることを特徴とする長さ調整可能なコンロッド1。
実施の形態32
前記長さ調整装置60は、前記両のロッド部分の一方5がガイド体8を形成し、他方のロッド部分4が前記ガイド体8内で移動可能なピストン要素6を形成するように実施され、前記ピストン要素6の第一の端面6aと前記ガイド体8との間に第一の高圧室9が延在し、前記ピストン要素6の第二の端面6bと前記ガイド体8との間に第二の高圧室10が延在し、前記第一の高圧室9内に第一の液圧導管11が出口を有し、前記第二の高圧室10内に第二の液圧導管12が出口を有することを特徴とする実施の形態31に記載のコンロッド1。
実施の形態33
前記角αは30°と60°の間、好ましくは40°と50°の間であることを特徴とする実施の形態31または32に記載のコンロッド1。
実施の形態34
前記移動軸線16aはオイル合力Rに対して平行に設けられていることを特徴とする実施の形態31から33のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態35
前記接続要素28はコントロールシリンダ30内で移動可能なコントロールピストン31に固定式に結合されており、当該コントロールピストンは少なくとも一つの制御室33に隣接し、当該制御室内に制御管路34が出口を有していることを特徴とする実施の形態31から34のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態36
前記制御管路34は、前記液圧媒体供給導管13と流体式に接続されていることを特徴とする実施の形態35に記載のコンロッド1。
実施の形態37
前記弁体20,25と前記接続要素28とは、互いに別個の部材であり、前記接続要素28は前記第一の位置において前記第二の弁体25から離間し、前記第二の位置において前記第一の弁体20から離間していることを特徴とする実施の形態31から36のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態38
前記第一の弁体20の前記第一のリフト軸線20aは、前記接続要素28の前記移動軸線16aおよび/または前記コンロッド1の前記長手軸線1aに対して垂直に形成されており、前記第一の弁17は前記接続要素28の第一の端部28aの領域内に設けられていることを特徴とする実施の形態31から37のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態39
前記第二の弁体25の前記第二のリフト軸線25aは、前記接続要素28の前記移動軸線16aおよび/または前記コンロッド1の前記長手軸線1aに対して垂直に形成されており、前記第二の弁22は前記接続要素28の第二の端部28bの領域内に設けられていることを特徴とする実施の形態31から38のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態40
前記第一の弁体20の前記第一のリフト軸線20aおよび/または前記第二の弁体25の前記第二のリフト軸線25aは、クランク軸線に対して平行に延在するように形成されていることを特徴とする実施の形態31から39のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態41
前記接続要素28の少なくとも一つの端部28a,28bは円錐状または球状に形成されていることを特徴とする実施の形態31から40のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態42
前記接続要素28は伸縮バネ32の力に抗して移動可能であることを特徴とする実施の形態31から41のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態43
前記コンロッド1の前記長手軸線1aに平行な向きを有する復元力の力成分は、前記小さなコンロッドアイ2の方向に作用することを特徴とする実施の形態42に記載のコンロッド1。
実施の形態44
前記制御装置は弁体および接続装置16aと共にモジュール35として形成され、ハウジング36内に設けられており、当該ハウジングはユニットとして前記第一のロッド部分4または第二のロッド部分5の対応する凹所37に押し込み可能であることを特徴とする実施の形態31から43のいずれか一つに記載のコンロッド1。
実施の形態45
前記ハウジング36および前記凹所37は概ねシリンダ状に実施されていることを特徴とする実施の形態44に記載のコンロッド1。
実施の形態46
前記液圧媒体供給導管13は、前記大きなコンロッドアイ3の円周角βが40°と320°の間、好ましくはほぼ315°である領域内にある前記コンロッド軸受3bの領域を起点とし、0°により、前記コンロッド1の前記長手軸線1aと前記大きなコンロッドアイ3との交点Aが規定されており、当該交点Aは前記小さなコンロッドアイ2に対して最小距離を有することを特徴とする実施の形態31から45のいずれか一つに記載のコンロッド1。
1 コンロッド
1a 長手軸線
2 小さなコンロッドアイ
2a 小さなコンロッドアイの回転対称軸線
3 大きなコンロッドアイ
3a 大きなコンロッドアイの回転対称軸線
3b コンロッド軸受
4 第一のロッド部分
5 第二のロッド部分
6 ピストン要素
6a 第一の端面
6b 第二の端面
7 固定ネジ
7a クランクピン
8 ガイドシリンダ
9 第一の高圧室
10 第二の高圧室
11,12 液圧導管
13 液圧媒体供給導管
13a,13b 部分導管
14,15 接続導管(供給導管)
14a,14b 逆止弁
16 制御装置
16a 制御装置の移動軸線
17,22 弁
18,23 弁室
19,24 弁バネ
20,25 弁体
20a,25a 弁体のリフト軸線
21,26 弁座
27 接続装置
28 接続要素
28a,28b 接続要素の端部
29 接続ロッド
29a 接続ロッドの長手軸線、第一の接続ロッド部分
29b 接続ロッドの受容孔、第二の接続ロッド部分
29c,29d 接続ロッドの端部
29e 接続ロッドの端部の周面
30 コントロールシリンダ
31 コントロールピストン
32 伸縮バネ
32a バネ室
33 制御室
34 制御管路
35 モジュール
35a,35b ガイド部分
36 ハウジング
37 環状室
37a 環状溝
38 接続導管、オイル穴
39,42 伝達要素
39a,42a 伝達要素の移動軸線
43 器具
43a ジャーナル
44 換気管路
44a 絞り箇所
45 Oリングシール
46,47 環状室
48 閉塞栓
49,50,63 絞り弁
51 ストッパ要素
51a 換気開口部
52 内部サークリップ
53 位置合わせ用ピン
54 ロック要素
55 弁ハウジング
56 取り付け孔
60 長さ調整装置
60,61 浮揚体
62 貯蔵室
65 サーモ素子
66 バネ要素
71,72 絞り装置
73,74 バイパス導管
75,76 バイパス弁
α 接続ロッドがコンロッドの長手軸線に対する垂直平面と成す角
β コンロッド軸受の取り出し部の円周角
γ 第二の弁体の第二のリフト軸線が接続ロッドの長手軸線と成す角
δ 接続ロッドの端部の周面の開口角
ζ 揺動平面
τ コンロッドの長手軸線に対する垂直平面

Claims (32)

  1. 少なくとも一つの第一のロッド部分(4)および第二のロッド部分(5)を備える往復機関のための長さ調整可能なコンロッドであって、両ロッド部分(4,5)は長さ調整装置(60)を用いて当該コンロッド(1)の長手軸線(1a)方向に、互いに向かって、および/または互いに進入するように移動可能であり、前記長さ調整装置(60)には少なくとも一つの液圧導管(11,12)を介して液圧媒体が供給可能であり、前記少なくとも一つの液圧導管(11,12)は制御装置(16)により、少なくとも一つの液圧媒体供給導管(13)と流体式に接続可能であるコンロッドにおいて、
    前記制御装置(16)は、弁室(18;23)内に設けられた第一および第二の弁体(20;25)をそれぞれ備える第一の弁(17)および第二の弁(22)を有し、前記弁体(20;25)はそれぞれ復元力によって弁座(21;26)に押し付け可能であり、前記第一の弁(17)の第一の弁室(18)は第一の液圧導管(11)と流体式に接続され、前記第二の弁(22)の第二の弁室(23)は第二の液圧導管(12)と流体式に接続されており、前記弁体(20;25)は、少なくとも第一の位置と第二の位置との間で移動可能である接続装置(27)を介して互いに作動式に結合されており、前記接続装置(27)の前記第一の位置では前記第一の弁体(20)が、前記接続装置(27)の前記第二の位置では前記第二の弁体(25)が、前記接続装置(27)によってそれぞれ復元力に抗して、対応する前記第一もしくは第二の弁座(21;26)から持ち上げ可能であり、対応する前記第一もしくは第二の弁室(18;23)は前記液圧媒体供給導管(13)と流体式に接続可能であり、前記接続装置(27)のそれぞれ他方の位置では前記第一の弁体(20)が前記第一の弁座(21)に載置され、もしくは前記第二の弁体(25)が前記第二の弁座(26)に載置され、前記液圧媒体供給導管(13)への流体式接続を遮断することを特徴とする長さ調整可能なコンロッド(1)。
  2. 前記接続装置(27)は、第一の位置と第二の位置との間で移動可能な少なくとも一つの接続要素(28)を有し、前記第一の弁体(20)と前記第二の弁体(25)は前記接続要素(28)を介して互いに作動式に結合されており、前記接続要素(28)はコントロールシリンダ(30)内で移動可能なコントロールピストン(31)に固定式に結合されており、当該コントロールピストンは制御室(33)に隣接し、当該制御室内に制御管路(34)が出口を有し、当該制御管路(34)は前記液圧媒体供給導管(13)と流体式に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のコンロッド(1)。
  3. 前記弁体(20,25)と前記接続装置(27)とは別個の部材であり、前記接続装置(27)は前記第一の位置において前記第二の弁体(25)から離間し、前記第二の位置において前記第一の弁体(20)から離間していることを特徴とする請求項2に記載のコンロッド(1)。
  4. 前記接続要素(28)は、軸方向に移動可能な接続ロッド(29)として形成されていることを特徴とする請求項2に記載のコンロッド(1)。
  5. 前記接続要素(28)は、前記コンロッド(1)の前記長手軸線(1a)に対して垂直に設けられた、軸方向に移動可能な接続ロッド(29)として形成されていることを特徴とする請求項2に記載のコンロッド(1)。
  6. 前記接続要素(28)は、移動軸線(16a)に沿って移動可能であることを特徴とする請求項4または5に記載のコンロッド(1)。
  7. 前記移動軸線(16a)は、前記コンロッド(1)の長手軸線(1a)に対する垂直平面(τ)と共に角αを成し、当該角に関して、0°<α<=90°の関係式が当てはまることを特徴とする請求項6に記載のコンロッド(1)。
  8. 前記角αは30°と60°の間であることを特徴とする請求項6に記載のコンロッド(1)。
  9. 前記移動軸線(16a)は、大きなコンロッドアイ内の液圧媒体のための取り出し箇所(15)と、前記制御装置に対する液圧媒体コラムの作用位置とを結合する線に対して平行に設けられていることを特徴とする請求項6から8のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  10. 前記第一の弁体(20)の第一のリフト軸線(20a)は、前記接続ロッド(29)の長手軸線(29a)と同軸的に形成されており、前記第一の弁(17)は前記接続ロッド(29)の第一の端部(29c)の領域内に設けられていることを特徴とする請求項6から9のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  11. 前記第二の弁体(25)の第二のリフト軸線(25a)は、前記接続ロッド(29)の長手軸線(29a)と同軸的に形成されており、前記第二の弁(22)は前記接続ロッド(29)の第二の端部(29d)の領域内に設けられており、前記第一の弁(17)の前記第一の弁座(21)と、前記第二の弁(22)の前記第二の弁座(26)は互いに背を向けていることを特徴とする請求項から10のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  12. 前記第一の弁体(20)の第一のリフト軸線(20a)は、前記接続ロッド(29)の長手軸線(29a)に対しておよそ90°+/−60°の第一の角(α)を成すように傾斜して設けられていることを特徴とする請求項6から9のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  13. 前記第一の弁体(20)と前記接続ロッド(29)との間に、少なくとも一つの第一の伝達要素(39)が軸方向に移動可能に設けられており、前記伝達要素(39)の第一の移動軸線(39a)は、前記第一の弁体(20)の前記第一のリフト軸線(20a)に対して同軸的に設けられていることを特徴とする請求項12に記載のコンロッド(1)。
  14. 前記第二の弁体(25)の第二のリフト軸線(25a)は、前記接続ロッド(29)の長手軸線(29a)に対しておよそ90°+/−60°の第二の角(γ)を成すように傾斜して設けられていることを特徴とする請求項から10のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  15. 前記第二の弁体(25)と前記接続ロッド(29)との間に、少なくとも一つの第二の伝達要素(42)が軸方向に移動可能に設けられており、前記第二の伝達要素(42)の第二の移動軸線(42a)は、前記第二の弁体(22)の前記第二のリフト軸線(25a)に対して同軸的に設けられていることを特徴とする請求項14に記載のコンロッド(1)。
  16. 前記第一の伝達要素(39)と前記接続ロッド(29)との間および/または前記第二の伝達要素(42)と前記接続ロッド(29)との間に、少なくとも一つの球状の偏向要素(40)が設けられており、前記偏向要素(40)は、前記接続ロッド(29)および前記第一もしくは前記第二の伝達要素(39,42)の受容孔(29b,39b;42b)を結合するとともに、0°より大きい角(β)を成すように当該受容孔に対して傾斜した偏向孔(41)内に設けられていることを特徴とする請求項13または15に記載のコンロッド(1)。
  17. 前記接続ロッド(29)は少なくとも一つの位置において、前記第一もしくは第二の伝達要素(39,42)に直接的に作用することを特徴とする請求項13または15に記載のコンロッド(1)。
  18. 前記接続要素(28)の少なくとも一つの端部(29c,29d)は、円錐状または球状に形成されており、および/または前記第一および/または第二の伝達要素(39,42)の少なくとも一つの端部は、円錐状または球状に形成されていることを特徴とする請求項4から17のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  19. 前記第一の弁体(20)の前記第一のリフト軸線(20a)は、前記接続要素(28)の前記移動軸線(16a)および/または前記コンロッド(1)の前記長手軸線(1a)に対して垂直に形成されており、前記第一の弁(17)は前記接続要素(28)の第一の端部(28a)の領域内に設けられていることを特徴とする請求項10,12,13のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  20. 前記第二の弁体(25)の前記第二のリフト軸線(25a)は、前記接続要素(28)の前記移動軸線(16a)および/または前記コンロッド(1)の前記長手軸線(1a)に対して垂直に形成されており、前記第二の弁(22)は前記接続要素(28)の第二の端部(28b)の領域内に設けられていることを特徴とする請求項11,14,15のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  21. 前記第一の弁体(20)の前記第一のリフト軸線(20a)および/または前記第二の弁体(25)の前記第二のリフト軸線(25a)は、クランク軸線に対して平行に延在するように形成されていることを特徴とする請求項10から20のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  22. 前記コントロールシリンダ(30)はその外周に、周回する環状溝(37a)によって形成された環状室(37)を有し、当該環状室は前記制御室(33)または高圧室(10)と流体式に接続されていることを特徴とする請求項から21のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  23. 前記制御装置(16)は、移動軸線(16a)方向に移動可能に支承された少なくとも一つの部分を有し、前記移動軸線(16a)は前記コンロッド(1)の揺動平面(ε)内に、前記コンロッド(1)の前記長手軸線(1a)に対して垂直に設けられているコンロッドにおいて、前記制御装置(16)の往復移動する少なくとも一つの部分は、少なくとも一つの浮揚体(60,61)を有するか、少なくとも部分的に浮揚体(60,61)として形成されていることを特徴とする請求項から22のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  24. 前記制御装置(16)の前記往復移動する部分は、コントロールシリンダ(30)内に移動可能に支承されたコントロールピストン(31)によって形成されており、当該コントロールピストンの第一の端面(31a)は、作動媒体を供給可能である制御室(33)に隣接し、当該コントロールピストンの第二の端面(31b)は、伸縮バネ(32)を有するバネ室(32a)に隣接するコンロッドにおいて、少なくとも一つの浮揚体(60,61)は前記コントロールピストン(31)の前記第一の端面(31a)の領域内および/または前記第二の端面(31b)の領域内に設けられ、前記コントロールピストン(31)は前記制御室(33)と前記バネ室(32a)との間に所定の漏出を有することを特徴とする請求項23に記載のコンロッド(1)。
  25. 前記バネ室(32a)は貯蔵室(62)と流体式に接続されており、当該貯蔵室(62)は、前記コンロッド(1)の前記制御装置(16)と同じロッド部分(5)に設けられており、前記貯蔵室は絞り弁(63)を介してクランク室と接続されていることを特徴とする請求項24に記載のコンロッド(1)。
  26. 前記接続装置(27)および/または前記コントロールピストン(31)は、少なくとも一つのサーモ素子(65)を有することを特徴とする請求項から25のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  27. 前記接続ロッド(29)は、前記コントロールピストン(31)の領域内で軸方向に分割されており、前記サーモ素子(65)は第一の接続ロッド部分(29a)と第二の接続ロッド部分(29b)との間に設けられていることを特徴とする請求項26に記載のコンロッド(1)。
  28. 前記サーモ素子(65)は前記第一の接続ロッド部分(29a)と前記コントロールピストン(31)との間に設けられていることを特徴とする請求項27に記載のコンロッド(1)。
  29. 前記第一のロッド部分(4)と前記第二のロッド部分(5)との間にコンロッドの延長方向に作用するバネ要素(66)が設けられていることを特徴とする請求項1から28のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  30. 前記バネ要素(66)は皿バネとして形成されていることを特徴とする請求項29に記載のコンロッド(1)。
  31. 前記制御装置は弁体および接続装置(27)と共にモジュール(35)として形成され、ハウジング(36)内に設けられており、当該ハウジングはユニットとして前記第一のロッド部分(4)または第二のロッド部分(5)の対応する凹所(37)に押し込み可能であることを特徴とする請求項1から30のいずれか一項に記載のコンロッド(1)。
  32. 前記ハウジング(36)および前記凹所(37)は概ねシリンダ状に実施されていることを特徴とする請求項31に記載のコンロッド(1)。
JP2017565260A 2015-06-18 2016-06-20 長さ調整可能なコンロッド Active JP6783807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50511/2015A AT517217B1 (de) 2015-06-18 2015-06-18 Längenverstellbare pleuelstange
ATA50511/2015 2015-06-18
ATA50389/2016A AT518563B1 (de) 2016-04-29 2016-04-29 Längenverstellbare pleuelstange
ATA50389/2016 2016-04-29
PCT/EP2016/064193 WO2016203047A1 (de) 2015-06-18 2016-06-20 Längenverstellbare pleuelstange

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018519481A JP2018519481A (ja) 2018-07-19
JP6783807B2 true JP6783807B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=56235799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565260A Active JP6783807B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-20 長さ調整可能なコンロッド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10570818B2 (ja)
EP (1) EP3311015B1 (ja)
JP (1) JP6783807B2 (ja)
KR (1) KR20180018663A (ja)
CN (1) CN108026834B (ja)
RU (1) RU2703582C2 (ja)
WO (1) WO2016203047A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT15426U1 (de) 2015-08-10 2017-08-15 Avl List Gmbh Hubkolbenmaschine, insbesondere Brennkraftmaschine
FR3043740B1 (fr) * 2015-11-17 2018-01-05 MCE 5 Development Bielle pour moteur a rapport volumetrique variable
CN108603438B (zh) 2015-12-14 2022-01-25 Avl 里斯脱有限公司 长度可调节的连杆、往复式活塞发动机和车辆
AT519011B1 (de) 2016-05-31 2018-03-15 Avl List Gmbh Hubkolbenmaschine
DE102016008306A1 (de) 2016-07-06 2018-01-11 Avl List Gmbh Pleuel mit verstellbarer Pleuellänge
AT519156B1 (de) 2016-09-30 2018-11-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel für eine Hubkolbenmaschine, Hubkolbenmaschine und Fahrzeug
AT519140B1 (de) 2016-09-30 2018-11-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel mit mechanischer Verstellung
AT519149B1 (de) 2016-09-30 2018-11-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel mit Steuerungseinrichtung
KR101896335B1 (ko) * 2016-11-23 2018-09-07 현대자동차 주식회사 가변 압축비 장치
AT519360B1 (de) 2017-02-24 2018-06-15 Avl List Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Hubkolbenmaschine mit wenigstens einer hydraulisch längenverstellbaren Pleuelstange
FR3063519B1 (fr) * 2017-03-01 2019-03-29 MCE 5 Development Dispositif pour piloter le taux de compression d’un moteur a rapport volumetrique variable comprenant une electrovanne a double sens presentant une fuite permanente maitrisee
AT519652B1 (de) * 2017-04-07 2018-09-15 Avl List Gmbh Dichtungsvorrichtung und Hydraulikkolben mit Dichtungsvorrichtung
DE102017109358A1 (de) * 2017-04-10 2018-10-11 Avl List Gmbh Steuervorrichtung für ein VCR-Pleuel zum Ermitteln eines Defekts
DE102017107718A1 (de) * 2017-04-10 2018-10-11 Avl List Gmbh Ventilmechanismus für eine längenverstellbare Pleuelstange
DE102017110446A1 (de) 2017-05-15 2018-11-15 ECO Holding 1 GmbH Pleuel für eine Brennkraftmaschine mit variabler Verdichtung
DE102017221468A1 (de) * 2017-11-29 2019-05-29 Audi Ag Brennkraftmaschine sowie Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
AT520821B1 (de) * 2018-05-08 2019-08-15 Avl List Gmbh Verfahren zur Herstellung eines längenverstellbaren Pleuels, längenverstellbares Pleuel, Hubkolbenmaschine sowie Fahrzeug
CN112204236B (zh) * 2018-05-08 2022-09-09 Avl 里斯脱有限公司 长度可调的连杆、往复活塞式发动机以及车辆
AT521469B1 (de) * 2018-10-08 2020-02-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel, Hubkolbenmaschine sowie Fahrzeug
FR3081525B1 (fr) 2018-05-25 2020-05-08 MCE 5 Development Vilebrequin pour un moteur a rapport volumetrique variable pilote
CN108533606B (zh) * 2018-06-21 2019-12-20 浙江吉利控股集团有限公司 一种可变长度的发动机连杆
KR20200000906A (ko) * 2018-06-26 2020-01-06 현대자동차주식회사 가변압축비 엔진
DE102018124781A1 (de) * 2018-10-08 2020-04-09 Avl List Gmbh Montageverfahren zum Fügen des teleskopierbaren Stangenteils eines VCR-Pleuels
AT521678B1 (de) * 2018-10-08 2020-04-15 Avl List Gmbh Längenverstellbare Pleuelstange mit masseoptimiertem Steuerschieber
AT521159B1 (de) * 2018-10-08 2019-11-15 Avl List Gmbh Hydraulisches Steuerventil für eine längenverstellbare Pleuelstange mit einem stirnseitigen Steuerkolben
AT521606B1 (de) * 2018-10-08 2020-03-15 Avl List Gmbh Hydraulischer Ventilmechanismus für längenverstellbare Pleuelstange
AT521160B1 (de) * 2018-10-08 2019-11-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel mit massereduziertem Ablassventil
AT521501B1 (de) * 2018-12-03 2020-02-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel mit Pressverbindung
AT521881B1 (de) * 2018-12-03 2021-02-15 Avl List Gmbh Längenverstellbare Pleuelstange mit zweiteiligem Steuerschieber
AT521518B1 (de) 2018-12-04 2020-02-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel mit Ausnehmung
AT521517B1 (de) 2019-01-30 2020-02-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel mit Stiftverbindung
CN109779752A (zh) * 2019-02-28 2019-05-21 吕建伟 活塞暂留式高效发动机
AT522071B1 (de) * 2019-03-08 2020-08-15 Avl List Gmbh System und Verfahren zum Einstellen einer wirksamen Länge einer längenverstellbaren Pleuelstange
AT522194B1 (de) * 2019-03-08 2020-12-15 Avl List Gmbh Steuerschieber mit separatem Steuerkolben für eine längenverstellbare Pleuelstange
AT522162B1 (de) * 2019-03-08 2020-09-15 Avl List Gmbh Montageverfahren eines gehäusefesten Pleuelteils einer längenverstellbaren Pleuelstange
AT522160B1 (de) * 2019-05-03 2020-09-15 Avl List Gmbh Steuerschieber für eine längsverstellbare Pleuelstange
DE112020002210A5 (de) * 2019-05-03 2022-01-20 Avl List Gmbh Steuerschieber mit zwei Steuerschiebeteilen für eine längsverstellbare Pleuelstange
AT522503B1 (de) * 2019-05-15 2021-04-15 Avl List Gmbh Längenverstellbare Pleuelstange mit mehrteiligem Steuerschieber
FR3104209B1 (fr) * 2019-12-05 2022-06-03 MCE 5 Development système hydraulique de commande pour un moteur à taux de compression variable
RU2750997C1 (ru) * 2020-12-08 2021-07-07 Владимир Иванович Пожбелко Кривошипный механизм изменяемой структуры
US11828376B2 (en) 2021-01-12 2023-11-28 The Oilgear Company High stability regulator

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB161580A (en) * 1920-04-09 1922-07-07 Marconi Wireless Telegraph Co Improvements relating to the reception of radio signals
US2989954A (en) * 1959-09-21 1961-06-27 Continental Motors Corp Internal-combustion engine
DE2414020C3 (de) 1974-03-22 1986-01-02 Gassner, Benno, 8011 Göggenhofen Vorrichtung zur Steuerung eines doppelt wirkenden Hydraulikzylinders bei einem von der einen in die andere Arbeitsstellung schwenkbaren Drehpflug
BE839068A (fr) 1976-03-01 1976-07-01 Dispositif de commande pour des moyens de soulevement de boggie
US4124002A (en) * 1976-07-23 1978-11-07 Crise George W Pressure-responsive variable length connecting rod
US4140091A (en) * 1977-03-09 1979-02-20 Showers Jr Lewis M Uniform compression piston engine
US4195601A (en) * 1978-10-30 1980-04-01 Crise George W Controlled compression internal combustion engine having fluid pressure extensible connecting rod
US4406256A (en) * 1981-05-22 1983-09-27 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Automatic compression adjusting mechanism for internal combustion engines
SU1008523A1 (ru) * 1981-12-01 1983-03-30 Машиностроительный завод им.Ф.Э.Дзержинского Прицепной шатун
DE3149306A1 (de) 1981-12-12 1983-06-23 Wabco Steuerungstechnik GmbH & Co, 3000 Hannover Wegeventil
JPS6124804A (ja) 1984-07-16 1986-02-03 Nobutaka Ota 空気圧シリンダの速度制御装置
JPH0828314A (ja) * 1994-07-13 1996-01-30 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の可変圧縮比装置
US5975034A (en) * 1998-06-01 1999-11-02 Han; William Free piston internal combustion engine and starting methods
AU2001277146A1 (en) * 2000-08-02 2002-02-13 Jerry I. Yadegar Hydraulically adjustable connecting rod for internal combustion engine efficiency
RU2226626C2 (ru) * 2002-07-12 2004-04-10 Московский государственный открытый университет Шатун двигателя
FR2933471B1 (fr) * 2008-07-03 2013-02-15 Vianney Rabhi Vanne electro-hydraulique a levee de bille pour centrale hydraulique de moteur a taux de compression variable
DE102008038971A1 (de) * 2008-08-13 2010-02-18 Robert Bosch Gmbh Steuerkolben für Schieberventile und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2010112448A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Honda Motor Co Ltd シフトバルブ
KR100980863B1 (ko) * 2008-12-02 2010-09-10 현대자동차주식회사 자동차 엔진용 가변 압축비 장치
DE102010026977B4 (de) * 2010-07-13 2016-06-02 Marco Systemanaslyse Und Entwicklung Gmbh Verfahren zur Schildsteuerung
DE102012203185A1 (de) * 2011-10-13 2013-04-18 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung zum Speichern von Hydraulikfluid
AT511803B1 (de) 2011-12-23 2013-03-15 Avl List Gmbh Pleuelstange für eine hubkolbenmaschine
AT513054B1 (de) * 2012-07-03 2014-09-15 Avl List Gmbh Längenverstellbare Pleuelstange
DE102012020999B4 (de) 2012-07-30 2023-02-23 FEV Europe GmbH Hydraulischer Freilauf für variable Triebwerksteile
US9845738B2 (en) * 2012-12-21 2017-12-19 Borgwarner Inc. Variable compression ratio piston system
DE102013210494B4 (de) 2013-06-06 2014-12-31 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Umschalteinrichtungen für Schaltventile
DE102013107127A1 (de) * 2013-07-05 2015-01-08 Hilite Germany Gmbh Pleuel für eine zweistufige variable Verdichtung
AT514071B1 (de) 2013-10-18 2014-10-15 Avl List Gmbh Längenverstellbare Pleuelstange
DE102013113432B4 (de) 2013-12-04 2022-02-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Umschaltventileinheit und Verbrennungsmotor mit einer solchen Umschaltventileinheit
DE102015001066B3 (de) 2015-01-29 2015-10-22 Armin Brunner Hydraulisch längenverstellbare Pleuelstange

Also Published As

Publication number Publication date
US20180266313A1 (en) 2018-09-20
JP2018519481A (ja) 2018-07-19
WO2016203047A1 (de) 2016-12-22
CN108026834B (zh) 2020-07-24
KR20180018663A (ko) 2018-02-21
RU2018101616A (ru) 2019-07-19
CN108026834A (zh) 2018-05-11
RU2018101616A3 (ja) 2019-07-24
US10570818B2 (en) 2020-02-25
RU2703582C2 (ru) 2019-10-21
EP3311015A1 (de) 2018-04-25
EP3311015B1 (de) 2020-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6783807B2 (ja) 長さ調整可能なコンロッド
JP6200014B2 (ja) 連結ロッドおよび内燃機関
JP6467412B2 (ja) 長さ調節可能なコネクティングロッド
JP5260698B2 (ja) 切換弁を備える内燃機関
US20070012130A1 (en) Gear-driven balance shaft apparatus with backlash control
US9863494B2 (en) Suspension damper
CN108474297B (zh) 用于可变压缩比发动机的连杆
US20070272180A1 (en) Variable valve actuator with latch at one end
CN108495984B (zh) 可变压缩比发动机
KR101239258B1 (ko) 감소된 차별 영역을 가진 압력 제한 밸브
US8196723B1 (en) Pneumatic damper
US10436276B2 (en) Damping valve
JP2018511751A (ja) エネルギー伝達装置および使用方法
WO2018016132A1 (ja) 減衰力調整式緩衝器
JP2008138868A (ja) 吸振器及び軸縦振動制振装置
US10352479B2 (en) Parallel cylinder type check valve
JP2014515461A (ja) 圧力パルス発生器
CN207848331U (zh) 液压张紧器
JP2008138740A (ja) 油圧緩衝器
KR101378844B1 (ko) 선박 엔진의 탑 브레이싱 장치
JP2001509858A (ja) 内燃機関のための燃料噴射弁
CN107532674A (zh) 流体回路装置
JP6657688B2 (ja) 調圧弁及びオイルダンパー
JP4039333B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2004076733A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6783807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250