JP6767349B2 - スラストワッシャ - Google Patents

スラストワッシャ Download PDF

Info

Publication number
JP6767349B2
JP6767349B2 JP2017230202A JP2017230202A JP6767349B2 JP 6767349 B2 JP6767349 B2 JP 6767349B2 JP 2017230202 A JP2017230202 A JP 2017230202A JP 2017230202 A JP2017230202 A JP 2017230202A JP 6767349 B2 JP6767349 B2 JP 6767349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrust
washer
tapered portion
land
thrust surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017230202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019100404A (ja
Inventor
晋也 新崎
晋也 新崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP2017230202A priority Critical patent/JP6767349B2/ja
Priority to DE112018004040.2T priority patent/DE112018004040T5/de
Priority to PCT/JP2018/032123 priority patent/WO2019106901A1/ja
Priority to CN201880058044.6A priority patent/CN111108297B/zh
Priority to US16/639,067 priority patent/US11168736B2/en
Publication of JP2019100404A publication Critical patent/JP2019100404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6767349B2 publication Critical patent/JP6767349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/047Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with fixed wedges to generate hydrodynamic pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1075Wedges, e.g. ramps or lobes, for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/02Crankshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/121Use of special materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • F16C33/124Details of overlays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

本発明は、スラストワッシャに関する。
スラスト面にテーパ/ランド構造が形成されたスラストワッシャが知られている。例えば、特許文献1には、テーパ深さが50μm以下であり、ランド部に対するテーパ比が0.5以上0.9以下であるワッシャが記載されている。
特開2014−40899号公報
特許文献1に記載のワッシャにおいては厳しい寸法精度が要求されることがあり、この要求を満足するためには加工コストが高くなってしまうという問題があった。
これに対し本発明は、テーパ部を有し、かつより低い加工コストで製造できるスラストワッシャを提供する。
本発明は、スラスト荷重を受ける第1スラスト面及び第2スラスト面を有する、環形状のワッシャ本体と、前記第1スラスト面及び前記第2スラスト面の少なくとも一方の面に形成されたテーパ部とを有し、前記ワッシャ本体は、前記第1スラスト面又は前記第2スラスト面に垂直な方向において、前記テーパ部の高低差よりも大きいうねりを有するスラストワッシャを提供する。
前記少なくとも一方の面は、前記環形状の周方向において前記テーパ部と隣り合うランド部を有してもよい。
前記ランド部の、前記周方向の両側に前記テーパ部が形成されてもよい。
本発明によれば、テーパ部を有するスラストワッシャをより低い加工コストで製造することができる。
一実施形態に係るスラストワッシャ1の外観を例示する図。 スラストワッシャ1をクランクワッシャとして用いる例を示す図。 スラスト面12の表面構造を例示する模式図。 スラストワッシャ1の断面構造を例示する図。 変形例に係るスラストワッシャの表面構造を例示する図。
図1は、一実施形態に係るスラストワッシャ1の外観を例示する図である。スラストワッシャ1は、例えば、自動車のエンジンにおいて主軸受5とともに用いられるワッシャ(クランクワッシャ)である。スラストワッシャ1は、半環形状のワッシャ本体11を有する。ワッシャ本体11は、スラスト面12(第1スラスト面の一例)及びスラスト面13(第2スラスト面の一例)を有する。スラスト面12及びスラスト面13は、それぞれ、スラスト荷重を受ける面である。さらに、ワッシャ本体11は、合せ面14及び合せ面15を有する。合せ面14及び合せ面15は、2つのスラストワッシャ1を組み合わせて用いる際に、他のスラストワッシャ1の合せ面と接触又は対向する面である。
ワッシャ本体11は、スラストワッシャ1の想定される用途において要求される特性を満たすものであれば、単体金属、合金、又は樹脂、若しくはこれらの組み合わせのうち、いずれによって形成されてもよい。ワッシャ本体11は、単層構造を有してもよく、複層構造を有してもよい。複層構造を有する場合、ワッシャ本体11は、異なる材料又は組成の金属層が積層された構造を有してもよく(いわゆるバイメタル)、金属層の上に樹脂コーティング層が形成された構造を有してもよい。一例において、ワッシャ本体11の厚さは、2mm以上4mm以下である。
図2は、スラストワッシャ1をクランクワッシャとして用いる例を示す図である。図2は、クランクシャフトの軸方向に垂直な方向から見た図である。2つのスラストワッシャ1が、シリンダブロック(又はハウジング)91及びキャップ92に装着されるシリンダブロック91及びキャップ92は、ナット93により固定されている。2つのスラストワッシャ1を互いに区別するときは、シリンダブロック91側のものをスラストワッシャ1Uといい、キャップ92側のものをスラストワッシャ1Lという。両者を区別しないときは単にスラストワッシャ1という。
スラスト面12は、クランクシャフト(図2では図示略)からスラスト荷重を受け、クランクシャフトと摺動する面(図2の紙面側の面)である。スラスト面13は、シリンダブロック91又はキャップ92と摺動する面(図2では隠れて見えない面)である。
図3は、スラスト面12の表面構造を例示する模式図である。図3(A)はクランクシャフトの軸方向から見た正面図を、図3(B)は図3(A)の線X−Xに沿った断面の仮想的な展開図を、それぞれ示している。図3(B)の断面は、クランクシャフトの軸方向に平行な断面、すなわちスラストワッシャ1の厚さ方向に平行な断面である。線X−Xは、合せ面14及び合せ面15の中心を通り、かつ中心Cを中心とする円弧である。中心Cは、ワッシャ本体11の外周を構成する円弧の中心である。
スラスト面12は、ランド部121、テーパ部122、及び油溝123を有する。ランド部121は、高さがほぼ一定、すなわちほぼ平坦な領域をいう。なおここで高さとは、軸方向における位置が固定された基準面からの距離をいう。この例においてはスラスト面13にはテーパ/ランド構造が形成されておらず平坦であるので、スラスト面13が基準面である。テーパ部122は、ランド部121から油溝123に向かって高さが連続的に減少する領域をいう(なおここでの高さの定義は、スラスト面12側が正、スラスト面13側が負である)。油溝123は、潤滑油を保持するための溝である。この例において、ランド部121を基準とすると、その両側には対称にテーパ部122が形成される。図3においてランド部121の左隣に形成されるテーパ部をテーパ部122Lといい、ランド部121の右隣に形成されるテーパ部をテーパ部122Rという。
この例においては、テーパ部122L、ランド部121、及びテーパ部122Rの組からなる単位構造が、周方向において繰り返し(図の例では4回)出現する。油溝123は、2つの単位構造の間に(図の例では合計3本)形成される。ランド部121とテーパ部122との境界は、中心Cから放射状に延びる。なお、ワッシャ本体11の内周を構成する円弧の中心も、中心Cと同一である。同様に、油溝123とテーパ部122との境界も、中心Cから放射状に延びる。これはすなわち、ランド部121とテーパ部122との境界が、摺動方向に対して垂直であることを意味する。テーパ部122は、スラスト面12上に存在する潤滑油にいわゆるくさび膜圧力を発生させる効果(くさび効果)を生じる。しかし、ランド部121とテーパ部122との境界が摺動方向に対して垂直ではないと、潤滑油が圧力の低い方に流れてしまい、くさび効果が弱まってしまう。くさび効果を高める観点から、ランド部121とテーパ部122との境界は、中心Cから放射状に延びることが好ましい。
一例において、各単位構造におけるテーパ比は、0.4以上0.9以下であり、0.7以上であることがより好ましい。テーパ比とは、テーパ部122の長さ(図ではL1+L3)を、ランド部121及びテーパ部122の合計長さ(図ではL1+L2+L3)で除した比率をいう。また、一例において、テーパ部122の深さdは、10μm以上50μm以下であることが好ましく、30μm以上であることがより好ましい。テーパ部122の深さとは、X−X断面におけるテーパ部122の最大高さと最小高さの差をいう。適切なくさび効果を発生させ、相手材との焼付きを防止する観点から、テーパ比及びテーパ部122の深さは上記の範囲にあることが好ましい。
油溝123は、表面側(開口側)が広く、底部が狭い形状を有する。図3の例では、径方向(油溝123が延びる方向)に垂直な断面において、油溝123は円の一部の形状を有する。表面における油溝123の幅wは、一例において3mm以上7mm以下である。油溝123の深さd2は、一例において0.1mm以上0.5mm以下である。なお、油溝123の断面形状は円に限定されない。油溝123の断面形状は、楕円、台形、長方形、正方形、又はこれらの組み合わせであってもよい。また、油溝123は省略されてもよい。
合せ面14及び合せ面15の近傍には、リリーフ141及びリリーフ151が形成される。リリーフ141及びリリーフ151は、他の部分よりも内径が広くなっている部分であり、シリンダブロック91又はキャップ92に組み付けたときの変形によりクランクシャフトと局部当たりが起こることを防止するための逃がしである。さらに、リリーフ141及びリリーフ151は、その厚さが合せ面14及び合せ面15に向かうにつれ薄くなる。リリーフ141及びリリーフ151の厚さの差は、一例において0.3mm以上0.7mm以下である。リリーフ141及びリリーフ151の周方向の長さは、一例において4mm以上6mm以下である。なお、リリーフ141及びリリーフ151は省略されてもよい。
図3の例においては図示を省略したものの、スラストワッシャ1は、シリンダブロック91又はキャップ92に対してスラストワッシャ1が回転してしまうことを防止するための回り止めとなる爪(凸部)を有してもよい。この場合において、回り止めの根元に、シリンダブロック91又はキャップ92の回り止め溝(図示略)と爪との干渉を防止するためのリリーフ(逃がし)が形成されてもよい。
図4は、スラストワッシャ1の断面構造を例示する図である。図3(B)においては図示を省略したものの、スラストワッシャ1は、シリンダブロック91又はキャップ92に組み付けない状態すなわち自由状態において、厚さ方向にうねりを有する。ここで、うねりとは、ワッシャ本体11の基準線の、厚さ方向の位置が、周方向の位置に応じて波打つように変動することをいう。うねりの量は、例えば、平坦な台の上にスラスト面13を下にしてスラストワッシャ1を置き、この状態で段差計によりスラスト面12の表面の段差を計測することにより定量化できる。一例において、スラスト面12の表面の段差は、ランド部121が平坦となるように規格化される。規格化された後において、スラスト面12の表面の段差の最高位置と最低位置との差を「うねり量」という(うねり量は「平面度」ということもできる)。うねり量は、テーパ部の深さ(高低差)dよりも大きい(なおテーパ部の深さdは、規格化後の値である)。うねり量は、深さdの2倍以上であってもよい。一例において、うねり量は60μm以上0.1mm以下である。なお図4では、表面構造およびうねりを誇張して図示している。
スラストワッシャ1は自由状態においてはうねりを有するものの、シリンダブロック91又はキャップ92に取り付けられ、スラスト荷重がかかると、ワッシャ11本体がシリンダブロック91又はキャップ92にならって変形する。この変形によってスラスト荷重の一部を吸収することができる。変形後のスラストワッシャ1は、図3で示したような、うねりの無い(又は少ない)状態である。この状態において、スラスト面12には設計どおりのテーパ/ランド構造が形成され、くさび効果によるフリクションの低減効果が発揮される。
このうねりは、後述するようにプレス加工を用いた製造工程に起因するものである。自由状態でうねりがあったとしても、ハウジングに組み付けて使用状態に置いたときにくさび効果を発揮できるのであれば、自由状態での寸法精度はそこまで要求されない(テーパ深さの設計値よりも平面度が悪くてもよい)。テーパ/ランド構造の寸法精度は、例えばランド部121におけるワッシャ本体11の肉厚とテーパ部122におけるワッシャ本体11の肉厚(の最小値)との差によって保証される。本実施形態によれば、切削加工ではなくプレス加工を用いることにより、より低い加工コストでスラストワッシャ1を製造することができる。
例えば本願発明者らの実験によれば、0.1mm程度のうねり量があるスラストワッシャ1でも、500乃至2000Nのスラスト荷重をかけた試験において、うねりの頂点部だけが局所的に摩耗するような現象は観測されず、スラスト面12の全体にわたってくさび効果が生じていることが示された。
スラストワッシャ1は、例えば以下の方法で製造される。準備された板材からワッシャ本体11となる半環が取り出される。この半環は例えば打ち抜き加工により形成される。ワッシャ本体11に設けられるテーパ/ランド構造(ランド部121及びテーパ部122)および油溝123となる凹部は、プレス加工により形成される。これらのテーパ/ランド構造および凹部は、半環の打ち抜き加工の前後いずれのタイミングで形成されてもよい。
スラストワッシャ1の加工において、切削加工ではなくプレス加工を用いることにより、切削加工を用いる例と比較してより低コストでスラストワッシャ1を製造することができる。
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、種々の変形実施が可能である。以下、変形例を説明する。以下の変形例のうち2つ以上のものが組み合わせて用いられてもよい。
図5は、変形例に係るスラストワッシャ1の表面構造を例示する図である。実施形態においては、ランド部121の周方向の両側にテーパ部122が形成される例を説明した。しかし、この例においては、ランド部121の(潤滑油の流れの)上流側にのみテーパ部122Lが形成される。
実施形態においてはスラスト面12にのみテーパ/ランド構造が形成され、スラスト面13にはテーパ/ランド構造が形成されない例を説明した。しかし、スラスト面12に加え、又は代えてスラスト面13にテーパ/ランド構造が形成されてもよい。スラスト面12及びスラスト面13の双方にテーパ/ランド構造が形成される場合において、それぞれの面に形成されるテーパ/ランド構造は、厚さ方向の基準線に対して対称であってもよいし、非対称であってもよい。
スラストワッシャ1の具体的な表面構造は、実施形態において例示したものに限定されない。例えば、スラスト面12に形成される単位構造の数は4個に限定されない。単位構造の数は、3個以下であってもよいし、5個以上であってもよい。スラスト面12はランド部121を有していなくてもよい。また、テーパ部122L及びテーパ部122Rの深さが異なっていてもよい。
ワッシャ本体11の形状は半環に限定されない。ワッシャ本体11は、例えば環形状を有してもよい。
スラストワッシャ1はエンジンのクランクワッシャとして用いられるものに限定されない。潤滑油が供給される環境において用いられるものであれば、エンジン以外の装置においてスラストワッシャ1が用いられてもよい。
なお実施形態において例示した寸法の数値はあくまで例示であり、本願発明はこれに限定されるものではない。
1…スラストワッシャ
11…ワッシャ本体
12…スラスト面
121…ランド部
122…テーパ部
123…油溝
13…スラスト面
14…合せ面
141…リリーフ
15…合せ面
151…リリーフ
91…シリンダブロック
92…キャップ
93…ナット

Claims (5)

  1. スラスト荷重を受ける第1スラスト面及び第2スラスト面を有する、環形状のワッシャ本体と、
    前記第1スラスト面及び前記第2スラスト面の少なくとも一方の面に形成されたテーパ部と
    を有し、
    前記ワッシャ本体は、うねりを有する
    前記うねりにおける油溝以外の部分のうねり量は、前記第1スラスト面又は前記第2スラスト面に垂直な方向において、前記テーパ部の高低差よりも大きい
    スラストワッシャ。
  2. 前記少なくとも一方の面は、前記環形状の周方向において前記テーパ部と隣り合うランド部を有する
    請求項1に記載のスラストワッシャ。
  3. 前記テーパ部及び前記ランド部が、前記第1スラスト面及び前記第2スラスト面の片方のみに形成される
    請求項2に記載のスラストワッシャ。
  4. 前記ランド部の、前記周方向の両側に前記テーパ部が形成される
    請求項3に記載のスラストワッシャ。
  5. 前記ランド部の、前記周方向の片側のみに前記テーパ部が形成される
    請求項3に記載のスラストワッシャ。
JP2017230202A 2017-11-30 2017-11-30 スラストワッシャ Expired - Fee Related JP6767349B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017230202A JP6767349B2 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 スラストワッシャ
DE112018004040.2T DE112018004040T5 (de) 2017-11-30 2018-08-30 Druckscheibe
PCT/JP2018/032123 WO2019106901A1 (ja) 2017-11-30 2018-08-30 スラストワッシャ
CN201880058044.6A CN111108297B (zh) 2017-11-30 2018-08-30 止推垫圈
US16/639,067 US11168736B2 (en) 2017-11-30 2018-08-30 Thrust washer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017230202A JP6767349B2 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 スラストワッシャ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019100404A JP2019100404A (ja) 2019-06-24
JP6767349B2 true JP6767349B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=66663884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017230202A Expired - Fee Related JP6767349B2 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 スラストワッシャ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11168736B2 (ja)
JP (1) JP6767349B2 (ja)
CN (1) CN111108297B (ja)
DE (1) DE112018004040T5 (ja)
WO (1) WO2019106901A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11111958B1 (en) * 2020-03-03 2021-09-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydrodynamic bearing

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1452868A (fr) 1965-08-04 1966-04-15 Metallurgie Francaise Butée autolubrifiante
US3786289A (en) * 1972-06-19 1974-01-15 Gen Electric Rotating machines having end thrust cushioning arrangements
JPH07119737A (ja) 1993-10-28 1995-05-09 Ntn Corp 軸受装置
JPH1068413A (ja) 1996-08-27 1998-03-10 Ntn Corp 摺動部材
JP3307871B2 (ja) * 1998-01-12 2002-07-24 大同メタル工業株式会社 半割スラスト軸受
US6511226B2 (en) * 2000-09-05 2003-01-28 Federal-Mogul World Wide, Inc. Aluminum thrust washer
US6481895B2 (en) * 2001-01-16 2002-11-19 Federal-Mogul World Wide, Inc. Flange bearing
JP2003287055A (ja) 2002-03-29 2003-10-10 Koyo Seiko Co Ltd 十字軸用ころ軸受およびそれに用いるスラストワッシャ
US6929402B1 (en) * 2002-04-11 2005-08-16 Morgan Construction Company Journal bearing and thrust pad assembly
JP4373055B2 (ja) 2002-07-04 2009-11-25 株式会社島津製作所 スラスト動圧ガス軸受
US7134793B2 (en) * 2004-08-11 2006-11-14 Federal-Mogul Worldwide, Inc. Thrust bearing assembly
JP2008128318A (ja) 2006-11-20 2008-06-05 Nok Corp スラスト軸受構造
JP2008133904A (ja) 2006-11-28 2008-06-12 Nok Corp 樹脂製スラスト軸受
JP2014040899A (ja) 2012-08-23 2014-03-06 Taiho Kogyo Co Ltd テーパランド軸受
GB2508914A (en) * 2012-12-14 2014-06-18 Mahle Int Gmbh A thrust washer for a sliding bearing
GB2508915A (en) * 2012-12-14 2014-06-18 Mahle Int Gmbh A thrust washer for a sliding bearing
GB2516294A (en) * 2013-07-18 2015-01-21 Mahle Engine Systems Uk Ltd Thrust washer
BR102015005671B1 (pt) * 2015-03-13 2022-05-17 Mahle Metal Leve S/A Arruela de encosto
JP6193316B2 (ja) * 2015-08-26 2017-09-06 大同メタル工業株式会社 内燃機関のクランク軸用スラスト軸受及び軸受装置
JP6692670B2 (ja) * 2016-03-29 2020-05-13 大豊工業株式会社 ワッシャ
WO2017170544A1 (ja) 2016-03-29 2017-10-05 大豊工業株式会社 ワッシャ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019100404A (ja) 2019-06-24
US11168736B2 (en) 2021-11-09
WO2019106901A1 (ja) 2019-06-06
CN111108297B (zh) 2021-05-11
CN111108297A (zh) 2020-05-05
US20200200218A1 (en) 2020-06-25
DE112018004040T5 (de) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6634791B2 (en) Shaft bearing member
US6585419B2 (en) Shaft bearing member
US9683605B2 (en) Tapered roller bearing
JP2016035326A (ja) 組合せオイルリング
JP6767349B2 (ja) スラストワッシャ
JP6473335B2 (ja) ピストンリング
JP6529549B2 (ja) 半割軸受およびすべり軸受
JP6447667B2 (ja) シールリング及び密封構造
JP2019203559A (ja) 半割軸受およびすべり軸受
JP2019113144A (ja) 半割スラスト軸受
US9863466B2 (en) Sliding bearing
JP2014126096A (ja) 半割スラスト軸受
JP2017180589A (ja) ワッシャ
KR20170117197A (ko) 미끄럼 베어링의 제조 방법 및 미끄럼 베어링
JP2016161016A (ja) すべり軸受の製造方法及びすべり軸受
JP6692670B2 (ja) ワッシャ
JP2019056386A (ja) 半割スラスト軸受
TWM619455U (zh) 雙切邊動壓軸承結構
JP2010156375A (ja) 内燃機関のクランク軸用分割型すべり軸受および分割型すべり軸受装置
JP4544177B2 (ja) エンジンのピストン構造
JP6632922B2 (ja) すべり軸受
JP6873819B2 (ja) クランクワッシャ
JP2008095722A (ja) 摺動方法
JP6642509B2 (ja) 圧力リング
JP2019127872A (ja) 内燃機関のピストン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191106

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191106

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6767349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees