JP6756761B2 - ロボットを用いた生産方法および生産システム - Google Patents

ロボットを用いた生産方法および生産システム Download PDF

Info

Publication number
JP6756761B2
JP6756761B2 JP2018060339A JP2018060339A JP6756761B2 JP 6756761 B2 JP6756761 B2 JP 6756761B2 JP 2018060339 A JP2018060339 A JP 2018060339A JP 2018060339 A JP2018060339 A JP 2018060339A JP 6756761 B2 JP6756761 B2 JP 6756761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
target plane
robot
hand
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018060339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019171502A (ja
Inventor
酒井 保
保 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2018060339A priority Critical patent/JP6756761B2/ja
Priority to DE102019106755.3A priority patent/DE102019106755B4/de
Priority to CN201910211235.8A priority patent/CN110315430B/zh
Priority to US16/362,387 priority patent/US10987806B2/en
Publication of JP2019171502A publication Critical patent/JP2019171502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6756761B2 publication Critical patent/JP6756761B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1633Programme controls characterised by the control loop compliant, force, torque control, e.g. combined with position control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B21/00Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B21/00Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor
    • B24B21/18Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/16Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1612Programme controls characterised by the hand, wrist, grip control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1664Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39505Control of gripping, grasping, contacting force, force distribution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

本発明は、ロボットを用いた生産方法および生産システムに関するものである。
従来、表面形状が変化するワークに対し、手先に工具を取り付けたロボットを、手先に取り付けた力覚センサにより検出された力信号に基づいて制御することにより、表面形状に倣って工具を移動させる加工システムが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2011−41992号公報
しかしながら、ロボットの先端に装着したハンドによりワークを把持し、把持したワークを工具に押し付けて表面の加工等を行う場合には、ハンドの把持力が低いため、加工時に力覚センサにより検出された力信号に基づいてロボットを制御しても精度よく加工等することができない場合がある。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、把持力の低いハンドにより把持した場合であってもワークを精度よく加工等することができるロボットを用いた生産方法および生産システムを提供することを目的としている。
本発明の一態様は、力覚センサを備えるロボットの先端に装着されたハンドによりワークを把持し、把持した前記ワークの対象平面を均等な圧力分布で目標平面に押し当てる作業を行う生産方法であって、前記ハンドが、前記対象平面に直交する2つの面において、前記ワークを幅方向に挟んで把持する一対の把持片と、前記対象平面とは前記ワークの反対側に位置する被押圧面に突き当たる押圧面とを備え、前記ハンドにより前記ワークを把持する際に、把持位置近傍において前記押圧面を前記被押圧面に突き当て、前記力覚センサにより検出された力に基づいて、前記押圧面内に配置される軸線回りのモーメントが平衡する姿勢まで前記ロボットを動作させ、前記モーメントが平衡した位置で、前記ハンドの2つの前記把持片により前記ワークを把持し、前記対象平面を前記目標平面に一致させる姿勢に前記ロボットを動作させる生産方法である。
本態様によれば、ロボットの先端に装着されたハンドによってワークを把持する際に、ハンドの押圧面をワークの被押圧面に突き当てるこれにより、ワークからハンドに力が作用するので、その力がロボットに備えられた力覚センサにより検出される。そして、検出された力に基づいて、押圧面内に配置される軸線回りのモーメントが算出され、モーメントが平衡する姿勢までロボットが動作させられる。この状態で2つの把持片によってワークを幅方向に把持し、対象平面を目標平面に一致する姿勢までロボットを動作させることにより、ワークの対象平面を目標平面に均等な圧力分布で押し付ける作業を行うことができる。
すなわち、ハンドによってワークを把持する際に、ハンドの姿勢をワークの形状に合わせて調整するので、形状精度の低いワークを把持力の低いハンドによって把持する場合であっても、ワークの対象平面を目標平面に均等な圧力分布で押し付ける作業を行うことができる。
上記態様においては、前記対象平面を前記目標平面に一致させる姿勢に前記ロボットを動作させる前に、前記目標平面に平行な位置決め平面に前記対象平面を一致させる姿勢の前記ロボットを動作させ、その後、前記位置決め平面から前記目標平面に前記ワークの姿勢を維持しながら前記ロボットを動作させてもよい。
この構成により、ワークを把持する際に、ワークが載置されている平面と目標平面とが平行ではない場合に、目標平面に平行な位置決め平面においてハンドの姿勢を決定し、位置決め平面から目標平面にワークの姿勢を維持しながらロボットを動作させるだけで、簡易にワークの対象平面を目標平面に均等な圧力分布で押し付ける作業を行うことができる。
また、上記態様においては、前記目標平面が、研磨加工を行う研磨装置の研磨面であり、前記対象平面が、被研磨面であってもよい。
この構成により、形状精度の低いワークであり、かつ、把持力の低いハンドであっても、ワークの被研磨面を均等な圧力分布で研磨装置の研磨面に押し当てて、精度よく研磨加工を行うことができる。
また、上記態様においては、前記目標平面が、前記ワークが接着される被接着面であり、前記対象平面が、接着面であってもよい。
この構成により、形状精度の低いワークであり、かつ、把持力の低いハンドであっても、ワークの接着面を均等な圧力分布で被接着面に押し当てて、精度よく接着作業を行うことができる。
また、本発明の他の態様は、力覚センサを備えるロボットと、該ロボットの先端に装着され、ワークを把持するハンドと、前記ロボットを制御する制御装置とを備え、前記ハンドが、前記ワークの対象平面に直交する2つの面において、前記ワークを幅方向に挟んで把持する一対の把持片と、前記対象平面とは前記ワークの反対側に位置する被押圧面に突き当たる押圧面とを備え、前記制御装置が、前記ハンドにより前記ワークを把持する際に、把持位置近傍において前記押圧面を前記被押圧面に突き当て、前記力覚センサにより検出された力に基づいて、前記押圧面内に配置される軸線回りのモーメントが平衡する姿勢まで前記ロボットを動作させ、前記モーメントが平衡した位置で、前記ハンドの2つの前記把持片により前記ワークを把持した後、前記対象平面を前記目標平面に一致させる姿勢に前記ロボットを動作させる生産システムである。
本発明の一実施形態に係る生産システムを示す全体構成図である。 図1の生産システムのロボットに取り付けられたハンドおよび力覚センサを示す部分的な斜視図である。 図1の生産システムにより加工される標準的なワークを示す斜視図である。 図3のワークに対して上面が傾斜しているワークを示す斜視図である。 図4のワークの把持位置近傍にハンドを配置した状態を示す部分的な斜視図である。 図3のワークを把持した場合の被研磨面に発生する圧力分布を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係るロボットを用いた生産方法の一例を示すフローチャートである。 図4のワークを把持する際にワークの上面に押圧面を押し当てたときの被研磨面に発生する圧力分布を示す模式図である。 図8の状態からモーメントが平衡するようにロボットの姿勢を変化させた状態を示す部分的な斜視図である。 図9の状態において被研磨面に発生する圧力分布を示す模式図である。 図9のハンドの姿勢を維持しつつベルトサンダーまでワークを移動させた研磨加工を説明する部分的な斜視図である。
本発明の一実施形態に係るロボット2を用いた生産方法および生産システム1について、図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係る生産方法は、ハンド4によって把持したワークWの被研磨面(対象平面)W1を研磨装置6の研磨面(目標平面)6aに押し付けて、ワークWの被研磨面W1の研磨加工を行う方法である。
本実施形態に係る生産システム1は、図1に示されるように、ロボット2と、ロボット2を制御する図示しない制御装置と、ロボット2の先端に取り付けられた力覚センサ3と、該力覚センサ3を介在させてロボット2の先端に取り付けられたハンド4と、ワークWを載置する載置台5と、ワークWの被研磨面W1を研磨するベルトサンダー(研磨装置)6とを備えている。ロボット2は、図1に示す例では、垂直多関節型のロボットであり、アーム21の先端に配置された手首22の先端には、力覚センサ3およびハンド4が取り付けられている。
力覚センサ3は、ロボット2の手首22の前方に、図2および図6に示されるように、ハンド4に固定されたツール先端点(TCP)に設定されたxyz座標の各軸方向の力および各軸回りのモーメントを検出する。
ハンド4は、力覚センサ3に固定されるブラケット7に、シリンダ8によって開閉可能に支持された2つの把持片9を備えている。把持片9には、各把持片9の先端から基端側に所定の間隔をあけた位置に、2つの把持片9の対向面から、xy平面に平行に、片持ち梁状に延びる押圧面部材10が設けられている。
ハンド4によって把持するワークWとしては、図3に示されるように、直方体からなるワークWを想定している。このようなワークWを把持する際には、図5に示されるように、載置台5の載置面5aに被研磨面W1を下向きにして置かれたワークWの上方からハンド4を近接させ、シリンダ8によって間隔を広げられた2つの把持片9を、ワークWをx軸方向(幅方向)に挟む位置に配置する。
そして、図6に示されるように、各把持片9に設けられた押圧面部材10の先端側の面(押圧面)10aをワークWの上面(被押圧面)W2に押し当てる。この状態で、把持片9を閉じることにより、2つの把持片9によってワークWをx軸方向に挟み、摩擦によって把持することができる。TCPは、押圧面10aを含む平面内の2枚の把持片9の間の中央位置に配置されることが好ましい。
このようにして、ハンド4により把持されたワークWは、被研磨面W1をベルトサンダー6の研磨面6aに密着させることにより、被研磨面W1に均等な圧力分布を与えて、均一に研磨加工を行うことができる。
制御装置は、予め教示された動作プログラムに従ってロボット2を動作させるとともに、載置台5に載置されているワークWを把持する際には、ロボット2に以下の動作を行わせる。
本実施形態に係るロボット2を用いた生産方法は、図7に示されるように、まず、ロボット2を動作させてワークWを把持する位置にハンド4を配置する(ステップS1)。具体的には、ハンド4をワークWの鉛直上方から近接させ、シリンダ8によって把持片9を開いた状態で2つの把持片9を、x軸方向にワークWを挟む位置に配置する。
次いで、ハンド4を鉛直下方に移動させて、把持片9に設けられた押圧面部材10の押圧面10aをワークWの上面W2に押し当てる(ステップS2)。この状態で、力覚センサ3により検出されたxyz各軸回りのモーメントが平衡する姿勢にロボット2を動作させる(ステップS3)。図3に示されるように、ワークWが正確な直方体形状を有している場合、各軸回りのモーメントは発生せず平衡している。
しかしながら、ワークWの形状精度が低い場合、例えば、図4に示されるように、ワークWの上面W2がy軸方向に傾斜している場合には、押圧面10aがワークWの上面W2に突き当たる初期状態では、図8に示されるように、片当たり状態となってx軸回りにモーメントが発生する。このような場合、制御装置はロボット2を制御してモーメントが小さくなる方向にロボット2の姿勢を変化させる。
すなわち、制御装置は、図9および図10に示されるように、押圧面10a全体がワークWの上面W2に接触して、ワークWからの反力を受けることにより、x軸回りのモーメントが平衡する姿勢までロボット2を動作させる。
この状態から制御装置は、ハンド4を作動させて把持片9の間にワークWを挟んだ状態に把持する(ステップS4)。そして、制御装置は、図11に示されるように、ワークWの被研磨面W1を、ベルトサンダー6の研磨面6aに一致する位置までロボット2を動作させる(ステップS5)。この場合の移動経路および移動経路におけるロボット2の姿勢は任意でよいが、載置台5の載置面5aとベルトサンダー6の研磨面6aとが平行である場合には、ハンド4の姿勢を維持したまま並進移動させることが好ましい。
そして、この状態から研磨面6aに直交する方向にワークWを下降させることにより、ワークWの被研磨面W1をベルトサンダー6の研磨面6aに均等な圧力分布で押し付けることができ、均一な研磨加工を行うことができるという利点がある。
上記構成を有する本実施形態に係るロボット2を用いた生産方法および生産システム1によれば、ベルトサンダー6による研磨加工中に検出するモーメントによってロボット2の姿勢を調節するのではなく、ハンド4によってワークWを把持する際にモーメントが平衡する姿勢にロボット2を動作させるので、研磨加工の開始時から、被研磨面W1を研磨面6aに片当たりさせることなく、均一に研磨することができる。
すなわち、形状精度の低いワークWであり、かつ、把持力の低いハンド4であっても、ワークWの被研磨面W1を均等な圧力分布で研磨装置6の研磨面6aに押し当てて、精度よく研磨加工を行うことができるという利点がある。
なお、本実施形態においては、載置台5の載置面5aとベルトサンダー6の研磨面6aとが平行である場合を例示したが、平行ではない場合には、ベルトサンダー6の近傍に、研磨面6aと平行な上面(位置決め平面)を有する仮置き台を用意し、該仮置き台に押し付けて被研磨面W1を研磨面6aと平行に調整してからワークWを並進移動させてベルトサンダー6まで移動させることにしてもよい。
また、本実施形態においては、ワークWの対象平面を被研磨面W1として、ベルトサンダー6によって研磨する場合を例示したが、これに代えて、ワークWの対象平面(接着面)を他の部材の表面(被接着面)に接着する場合のように、均一な圧力分布で押圧して接着させる生産方法および生産システム1に適用してもよい。また、ワークWの対象平面を目標平面に、均一な圧力分布で押し付ける他の任意の生産方法および生産システム1に適用してもよい。
また、ロボット2としては、垂直多関節型以外の任意の形式のロボットを採用してもよい。
1 生産システム
2 ロボット
3 力覚センサ
4 ハンド
6 ベルトサンダー(研磨装置)
6a 研磨面(目標平面)
9 把持片
10a 面(押圧面)
W ワーク
W1 被研磨面(対象平面)
W2 上面(被押圧面)

Claims (5)

  1. 力覚センサを備えるロボットの先端に装着されたハンドによりワークを把持し、把持した前記ワークの対象平面を均等な圧力分布で目標平面に押し当てる作業を行う生産方法であって、
    前記ハンドが、前記対象平面に直交する2つの面において、前記ワークを幅方向に挟んで把持する一対の把持片と、前記対象平面とは前記ワークの反対側に位置する被押圧面に突き当たる押圧面とを備え、
    前記ハンドにより前記ワークを把持する際に、把持位置近傍において前記押圧面を前記被押圧面に突き当て、
    前記力覚センサにより検出された力に基づいて、前記押圧面内に配置される軸線回りのモーメントが平衡する姿勢まで前記ロボットを動作させ、
    前記モーメントが平衡した位置で、前記ハンドの2つの前記把持片により前記ワークを把持し、
    前記対象平面を前記目標平面に一致させる姿勢に前記ロボットを動作させる生産方法。
  2. 前記対象平面を前記目標平面に一致させる姿勢に前記ロボットを動作させる前に、
    前記目標平面に平行な位置決め平面に前記対象平面を一致させる姿勢の前記ロボットを動作させ、
    その後、前記位置決め平面から前記目標平面に前記ワークの姿勢を維持しながら前記ロボットを動作させる請求項1に記載の生産方法。
  3. 前記目標平面が、研磨加工を行う研磨装置の研磨面であり、
    前記対象平面が、被研磨面である請求項1または請求項2に記載の生産方法。
  4. 前記目標平面が、前記ワークが接着される被接着面であり、
    前記対象平面が、接着面である請求項1または請求項2に記載の生産方法。
  5. 力覚センサを備えるロボットと、
    該ロボットの先端に装着され、ワークを把持するハンドと、
    前記ロボットを制御する制御装置とを備え、
    前記ハンドが、前記ワークの対象平面に直交する2つの面において、前記ワークを幅方向に挟んで把持する一対の把持片と、前記対象平面とは前記ワークの反対側に位置する被押圧面に突き当たる押圧面とを備え、
    前記制御装置が、前記ハンドにより前記ワークを把持する際に、把持位置近傍において前記押圧面を前記被押圧面に突き当て、前記力覚センサにより検出された力に基づいて、前記押圧面内に配置される軸線回りのモーメントが平衡する姿勢まで前記ロボットを動作させ、前記モーメントが平衡した位置で、前記ハンドの2つの前記把持片により前記ワークを把持した後、前記対象平面を目標平面に一致させる姿勢に前記ロボットを動作させる生産システム。
JP2018060339A 2018-03-27 2018-03-27 ロボットを用いた生産方法および生産システム Active JP6756761B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018060339A JP6756761B2 (ja) 2018-03-27 2018-03-27 ロボットを用いた生産方法および生産システム
DE102019106755.3A DE102019106755B4 (de) 2018-03-27 2019-03-18 Produktionsverfahren und Produktionssystem, die einen Roboter verwenden
CN201910211235.8A CN110315430B (zh) 2018-03-27 2019-03-20 使用机器人的生产方法和生产***
US16/362,387 US10987806B2 (en) 2018-03-27 2019-03-22 Production method and production system that use robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018060339A JP6756761B2 (ja) 2018-03-27 2018-03-27 ロボットを用いた生産方法および生産システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019171502A JP2019171502A (ja) 2019-10-10
JP6756761B2 true JP6756761B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=67910079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018060339A Active JP6756761B2 (ja) 2018-03-27 2018-03-27 ロボットを用いた生産方法および生産システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10987806B2 (ja)
JP (1) JP6756761B2 (ja)
CN (1) CN110315430B (ja)
DE (1) DE102019106755B4 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6713587B2 (ja) * 2017-09-06 2020-06-24 株式会社Fuji ワーク搬送ロボット
CN110465862B (zh) * 2019-08-25 2021-05-04 山东理工大学 一种自动化复杂曲面力控高剪低压磨削装置及其加工方法
CN110977962B (zh) * 2019-11-12 2021-05-25 长沙长泰机器人有限公司 一种基于3d视觉的机器人打磨路径自动纠偏方法
JP7230779B2 (ja) * 2019-11-12 2023-03-01 トヨタ自動車株式会社 ロボットハンドの使用方法
CN111130283B (zh) * 2020-01-15 2020-09-22 福州中研电机有限公司 一种制作电机转子冲片的机加工方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609690A (ja) 1983-06-28 1985-01-18 富士通株式会社 ロボツト・ハンド
JPS60217089A (ja) 1984-04-12 1985-10-30 三菱電機株式会社 物体把持装置
JPH04111768A (ja) 1990-08-30 1992-04-13 Yamaha Corp ロボットの仕上げ加工制御装置
JPH09225871A (ja) 1996-02-23 1997-09-02 Yaskawa Electric Corp ロボットのコンプライアンス制御方法
JPH09262762A (ja) 1996-03-28 1997-10-07 Naoetsu Seimitsu Kako Kk 薄板の面加工方法および面加工装置
JP4483047B2 (ja) * 2000-08-14 2010-06-16 株式会社安川電機 ロボットの制御装置
JP2002224938A (ja) 2001-01-26 2002-08-13 Toshiba Corp 板状部材の研磨装置および研磨方法
JP2003133819A (ja) 2001-10-29 2003-05-09 Kyocera Corp 誘電体共振器とその製造方法
US8989897B2 (en) * 2004-11-19 2015-03-24 Dynalog, Inc. Robot-cell calibration
JP3983243B2 (ja) 2004-12-09 2007-09-26 Tdk株式会社 把持装置及びそれを備える接着装置
JP5236596B2 (ja) 2009-08-19 2013-07-17 ファナック株式会社 加工ロボットシステム
KR20110093096A (ko) * 2010-02-11 2011-08-18 (주)와이티에스 디스플레이 패널 박스 운반용 로봇 핸드
US8696405B2 (en) 2010-03-12 2014-04-15 Wayne O. Duescher Pivot-balanced floating platen lapping machine
JP2013166202A (ja) 2012-02-15 2013-08-29 Ryukoku Univ 自動研磨装置
CN104608113B (zh) * 2013-11-01 2018-07-17 精工爱普生株式会社 机器人、机器人***以及机器人控制装置
CN104608128A (zh) * 2013-11-01 2015-05-13 精工爱普生株式会社 机器人、控制装置、机器人***、以及机器人控制方法
JP6397185B2 (ja) 2013-12-10 2018-09-26 川崎重工業株式会社 ロボットセル
US9347185B2 (en) 2014-07-30 2016-05-24 Shaker Ahmed REDA Method and apparatus for scanning and repairing road damage
EP2990165A3 (en) 2014-08-25 2016-06-29 Seiko Epson Corporation Robot for fitting an object in another
JP6046218B1 (ja) * 2015-07-09 2016-12-14 ファナック株式会社 物体と物体とを合わせ状態にするロボットのロボット制御装置
DE102015213326B4 (de) 2015-07-16 2018-12-27 Kuka Systems Gmbh Verfahren zum Handhaben eines Bauteils
JP6665450B2 (ja) 2015-08-31 2020-03-13 セイコーエプソン株式会社 ロボット、制御装置、及びロボットシステム
CN206254004U (zh) * 2016-12-12 2017-06-16 武汉库柏特科技有限公司 一种机器人柔性打磨***
CN206567972U (zh) * 2017-02-10 2017-10-20 珠海格力智能装备有限公司 抛光设备
US11738447B2 (en) * 2019-07-29 2023-08-29 Nimble Robotics, Inc. Storage systems and methods for robotic picking

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019106755A1 (de) 2019-10-02
CN110315430B (zh) 2021-07-06
CN110315430A (zh) 2019-10-11
US10987806B2 (en) 2021-04-27
JP2019171502A (ja) 2019-10-10
US20190299408A1 (en) 2019-10-03
DE102019106755B4 (de) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6756761B2 (ja) ロボットを用いた生産方法および生産システム
JP6250900B2 (ja) 工作機械とロボットとの協働によってワークを加工する方法
CN107877489B (zh) 手装置
KR101879025B1 (ko) 위치들을 기록하기 위한 장치 및 방법
US11872697B2 (en) Collaborative device with optimised control
JP2022017427A (ja) 表面処理装置
Sirintuna et al. A variable-fractional order admittance controller for pHRI
JP6307838B2 (ja) ロボット、ロボットシステムおよび制御装置
JP2019529120A5 (ja)
JP6825134B2 (ja) 制御装置、ワーク作業装置、ワーク作業システム及び制御方法
KR101100108B1 (ko) 교시기구 및 이를 구비한 직접교시장치
KR102365739B1 (ko) 3d 비전기술을 활용한 다형상 주방용품 최적 그라인딩 로봇 자동화 시스템
JPH03128126A (ja) プレスブレーキロボット
WO2019106720A1 (ja) 部品移載装置
JPH106180A (ja) ワーク加工装置
US12030147B2 (en) Robot machining system
JP2019098445A (ja) 加工装置及び加工方法
JPH0583355B2 (ja)
JP5926974B2 (ja) スケルトン搬出方法及び装置
JPH06328142A (ja) 曲げ加工システム
JP2020082131A (ja) 板材の曲げ加工システム
TW202218792A (zh) 具備夾持工件之一對***的產業機械
JP2023131524A (ja) 加工装置
US20080060740A1 (en) System and method for wetsuit assembly
JPH06199533A (ja) 光ファイバ母材の加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191120

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6756761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150