JP6747842B2 - 特定識別情報管理システム、特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置、特定識別情報の発行及び管理方法、及び特定識別情報管理システムのプログラム - Google Patents

特定識別情報管理システム、特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置、特定識別情報の発行及び管理方法、及び特定識別情報管理システムのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6747842B2
JP6747842B2 JP2016066223A JP2016066223A JP6747842B2 JP 6747842 B2 JP6747842 B2 JP 6747842B2 JP 2016066223 A JP2016066223 A JP 2016066223A JP 2016066223 A JP2016066223 A JP 2016066223A JP 6747842 B2 JP6747842 B2 JP 6747842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
specific identification
information
unit
campaign
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016066223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017182314A (ja
Inventor
杉野 文則
文則 杉野
聡 馬谷
聡 馬谷
板橋 哲也
哲也 板橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEMAP Inc
Original Assignee
BEMAP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BEMAP Inc filed Critical BEMAP Inc
Priority to JP2016066223A priority Critical patent/JP6747842B2/ja
Publication of JP2017182314A publication Critical patent/JP2017182314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6747842B2 publication Critical patent/JP6747842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、企業などが販売する商品やサービスのサンプリングや広告活動、及び販売促進活動などのために行われる商品や販促品及び景品などの頒布を行うキャンペーンなどに用いて好適な特定識別情報管理システムに関する。
近年、ネットワークに接続可能なキャッシュレジスタを用い、例えばチェーン展開をしている小売企業などにおいて、複数店舗の商品の在庫や売り上げを一括して管理するPOSシステムが広く知られている。また、近年のキャッシュレジスタは、製品のバーコードを読み取るバーコードリーダーや、近距離無線通信技術等を用いた非接触型ICカードの読み取り装置などを備えている。
さらに、商品のサンプリングや販促を目的として、例えば店頭にて特定の商品と引き替え可能なキャンペーンコードを配布するキャンペーンなども広く行われており、このようなキャンペーンに、ネットワークに接続可能なキャッシュレジスタやPOSシステムを用いることが考えられている。
特開2004−13470号公報
通常、商品サンプリングや商品の宣伝、及び集客などを目的としたキャンペーンは、テレビ番組やテレビCM、又は雑誌などのメディアを介して通知され、特定の商品などに引き替え可能なキャンペーンコードなどが配布されることが多い。しかしながら現状では、メディアを介して行われるキャンペーンと、実際に当該商品を扱う店舗のキャッシュレジスタとの間で情報の連携がないため、情報が連続性を持たないという問題があり、連続性のあるデータを取得するためには、アナログ的な処理を行わなければならないという問題があった。また、このような問題を解消するために商品サンプリング等を行おうとする者が配布されるキャンペーンコードの管理を一括して行おうとするとキャンペーンの実施方法が煩雑になり、スムーズなキャンペーンを行うのが難しいといった問題もあった。
また、この様なキャンペーンによる商品等の実際の配布数量等の把握のために、キャッシュレジスタを用いることも考えられているが、従前のPOSシステムは大がかりで高額であるため、店舗に導入しにくいという問題もあった。
また、配布したキャンペーンコードの再利用を防ぐため、商品との引き替えを行う店舗において店員が商品等との引き替えの際に、顧客が持参したキャンペーンコードを受け取ったり、キャンペーンコードが記載された紙などに捺印したりするといった対策がとられているが、キャンペーンコードと商品等の引き替えの状況がリアルタイムに確認できる訳ではないため十分な対策となっていないという問題もあった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、簡易な構成でキャンペーンコードの再利用を防ぐことが可能で、キャンペーンコードと商品等の引き替えに関する情報が連携した情報として収集可能であり、且つスムーズなキャンペーンを行うことが可能特定識別情報管理システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、以下の手段を提供する。
本発明の特定識別情報管理システムは、受信装置を用いた通知手段にてその開催が通知され、頒布品との引き替えに用いられる特定識別情報を頒布して行われるキャンペーンに用いられる前記特定識別情報の発行及び管理を行う特定識別情報管理システムであって、前記特定識別情報の発行及び管理を行う特定識別情報管理ユニットと、前記頒布品との引き替えを行う際に前記特定識別情報の入力を行う入力端末装置とを備え、前記入力端末装置は、前記特定識別情報を取得する情報取得部と、前記情報取得部が取得た前記特定識別情報を送信する情報送信部を少なくとも備え、前記特定識別情報管理ユニットは、前記キャンペーンの開催の通知に関するイベント関連情報を含む前記特定識別情報を発行する特定識別情報発行部と、前記入力端末装置から送信された前記特定識別情報を受信する情報受信部と、前記特定識別情報発行部から発行された前記特定識別情報が記憶された特定識別情報データベースと、前記特定識別情報データベースを参照し、前記情報受信部が受信した前記特定識別情報に基づいて前記頒布品との引き替えが可能であるかを判定する判定部と、前記判定部が、前記特定識別情報に基づいて前記頒布品との引き替えが可能であると判定した場合には、前記引き替え可能と判定された前記特定識別情報を送信した前記入力端末装置に前記頒布品との引き替え可能の通知を行う通知部と、前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報を前記特定識別情報データベースから消去する、または、前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報に対して前記頒布品との引き替えを不可とする情報を付加する変更を行う変更部とを備えることを特徴とする。
このように構成された特定識別情報管理システムでは、特定識別情報発行部によって発行された特定識別情報は、店舗等に設置された入力端末装置によってその情報が取得され、入力端末装置の情報送信部によって特定識別情報管理ユニットに送信される。特定識別情報を受信した特定識別情報管理ユニットの判定部は、特定識別情報データベースを参照して、受信した特定識別情報が商品などの頒布物と引き替え可能な情報であるか判定を行い、引き替え可能であると判定した場合には、当該特定識別情報を送信した入力端末装置に、その旨の通知を行う。
上記発明においては、前記特定識別情報管理システムは、前記特定識別情報に基づく前記頒布品との引き替えに関連する情報を記憶する引き替え情報記憶ユニットを更に備え、前記入力端末装置の前記情報送信部は、前記情報取得部が取得した前記特定識別情報、及び前記入力端末装置を識別する入力端末装置識別情報を送信し、前記引き替え情報記憶ユニットは、前記情報送信部が送信した前記特定識別情報と前記入力端末装置識別情報を関連づけて記憶することを特徴とすることが好ましい。
このように構成された特定識別情報管理システムでは、入力端末装置が、取得した特定識別情報を送信する際に、その入力端末装置の入力端末装置識別情報も送信する。その送信された入力端末装置識別情報は、取得した特定識別情報と関連づけられて取引情報記憶部に記憶される。
本発明の特定識別情報管理システムによれば、特定識別情報管理ユニットの判定部が、受信した特定識別情報が引き替え可能なものであるかの判定を逐次行うため、特定識別情報の管理をリアルタイムで行うことができる。このため、例えば既に商品等と引き替え済みの特定識別情報を用いて再度商品などの頒布物との引き換えを行うといった特定識別管理情報の不正使用を防ぐことが可能となるという効果を奏する。また、引き替え情報記憶ユニットが、引き替えに用いられた特定識別情報と当該特定識別情報を取得した入力端末装置の入力端末装置識別情報を関連づけて記憶することから、特定の特定識別情報がどの入力端末装置にて商品などの頒布物と引き替えられたかといった情報を得ることができる。
本発明による特定識別情報管理システムの一実施形態を示す全体ブロック図である。 本発明による特定識別情報管理システムの全体の処理の流れを示す図である。 図3(a)はキャンペーン事務局の処理の流れを示すフロー図である。図3(b)はキャンペーン参加者の処理の流れを示すフロー図である。図3(c)は、店舗での処理の流れを示すフロー図である。 キャンペーンコード受信後のキャンペーン事務局の処理の流れを示すフロー図である。 図5(a)は、キャンペーンコードデータベースの一例を示す図である。図5(b)は、キャンペーンコードデータベースの他の一例を示す図である。図5(c)は、送信先情報データベースの一例を示す図である。 図6(a)は、トランザクションデータベースの一例を示す図である。図6(b)は、在庫数量データベースの一例を示す図である。
この発明の一実施形態に係る特定識別情報管理システム1について、図1から図6を参照しながら説明する。なお本実施形態では、本発明にかかる特定識別情報管理システムを、商品のメーカー等が商品の売れ行き動向や需要者層などの情報を収集するために、商品サンプルなどを頒布して行う商品サンプリングのキャンペーンに用いた例に適用して説明を行う。なお、当該キャンペーンの告知、及びキャンペーンのイベントの開始のタイミングはテレビ放送のテレビ番組やCMを通じて参加希望者に通知されるものとする。
本実施形態にかかる特定識別情報管理システム1は、店舗等に設置されるキャッシュレジスタ2a〜2c、キャンペーンコードの発行、管理を主に行うキャンペーンコード管理ユニット3、キャンペーンへの参加希望者の受付や、キャンペーンコード管理ユニット3の制御を行うキャンペーン管理ユニット5、キャンペーン参加者がキャンペーンに関する情報を視聴する受信装置6a〜6cから主に構成されている。なお、キャッシュレジスタ2a〜2c、キャンペーンコード管理ユニット3、キャンペーン管理ユニット5、及び受信装置6a〜6cはそれぞれインターネット回線8に接続されている。また、本実施形態では、キャンペーンコード管理ユニット3とキャンペーン管理ユニット5は専用線によって接続されている例を適用して説明を行うが、キャンペーンコード管理ユニット3とキャンペーン管理ユニット5とがインターネット回線8を介して接続されていても構わない。なお、携帯端末7は、キャンペーンの参加希望者が操作するスマートフォンなどの携帯端末であり、Wi−Fi(登録商標)や専用回線等を介してインターネット回線8と接続されている。
<キャッシュレジスタ>
キャッシュレジスタ2a〜2cは、小売店舗等に設置されるいわゆるレジ端末で、商品の精算等に行われるものである。なお図1ではキャッシュレジスタ2a〜2cを例示しているが、使用されるキャッシュレジスタの数はこれに限定されるものではなく、多数のキャッシュレジスタを使用することが可能である。以降の説明においてキャッシュレジスタ2a〜2cを総称して「キャッシュレジスタ2」とも記載する。
キャッシュレジスタ2は、現金やカードによる決済の機能を有している他、バーコードなどの情報を読み取るバーコードリーダーや、近距離無線通信技術等を用いた非接触型ICカードの読み取り装置、商品の数などの情報を入力可能なテンキー、及びタッチパネルなどの情報取得部21を備えている。また、キャッシュレジスタ2には、図示しないCPUや記憶装置、及びレシートなどを印刷するプリンターや、情報取得部21が取得した情報の内容等を表示する表示部などが備えられており、店舗の精算処理や商品の管理等を行う機能を有している。本実施形態において情報取得部21は、商品など引き替えることのできるキャンペーンコードが記されたバーコードや、キャンペーンコードによって引き替えられる商品の情報を取得する部分である。
キャッシュレジスタ2は、それぞれ固有の識別コード(以降において「入力端末装置識別情報」とも記載する。)を有しており、図示されていない記憶装置が当該入力端末装置識別情報を記憶している。さらにキャッシュレジスタ2は、インターネット回線8に接続可能な情報送信部22を有している。この情報送信部22は、情報取得部21が取得した情報や、キャッシュレジスタ2の入力端末装置識別情報を送信する部分である。なお本実施形態において、キャッシュレジスタ2が特許請求の範囲における入力端末装置とされている。
<受信装置>
受信装置6a〜6cは、キャンペーンに関する情報を知らせるテレビ番組やCMなどが放送されるテレビ放送受信装置である。なお、図1では例示として受信装置6a〜6cを記載しているが、受信装置の数はこれに限定されるものではなく、多数の受信装置を用いる事が可能である。以降の説明において、受信装置6a〜6cを総称して「受信装置6」とも記載する。
受信装置6は、図1には図示されていないが、受信した放送信号を映像として表示する表示部、音声を出力するスピーカー、受信装置6を操作するためのリモコンなどを主に備えている他、インターネット回線8に接続するためのインターフェースも備えている。なお、受信装置6はその表示部に表示されたメニュー等に従って使用者がリモコン等の操作を行い表示メニューの選択をすることで、選択されたメニューに従った信号をインターネット回線8に送信信号を送信する信号送信機能も備えている。キャンペーンの参加希望者(以降、単に「参加希望者」とも記載する。)は、受信装置6のこの信号送信機能を利用してキャンペーンのイベントへの参加希望を通知する。この場合に受信装置6は、キャンペーンの参加申し込みを行う参加端末としても機能する。なお、受信装置6は、その図示されていない記憶部に、それぞれの受信装置6を識別するための固有の受信装置識別情報を記憶しており、受信装置6がキャンペーンの参加信号を送信する際には、少なくとも当該受信装置識別情報を含んだ参加信号を送信する。本実施形態ではこの受信装置識別情報がテレビ放送受信装置のB−CASコードである例に適用して説明を行うが、受信装置識別情報としては、参加信号を送信した装置を識別できる情報であれば他の情報であっても構わない。
なお、以降の説明において、受信装置6を「参加端末」と、受信装置識別情報を「参加端末識別情報」とも記載する場合がある。本実施形態において、受信装置6が特許請求の範囲における受信装置、及び参加端末とされている。また、受信装置6の受信装置識別情報が、特許請求の範囲における参加端末識別情報とされている。
<キャンペーンコード管理ユニット>
キャンペーンコード管理ユニット3は、商品との引き替えに用いられるキャンペーンコードの発行、及びその管理を行うサーバー装置であり、通知部31、判定部32、情報受信部33、データベースインターフェース34、トランザクションデータベース35、キャンペーンコードデータベース36、キャンペーンコード発行部37、及び在庫数量管理部38から主に構成されている。なお、本実施形態では、これらの各部は、サーバーに備えられているCPU、メモリ、ハードディスクなどの記憶装置、及びインターフェースなどがそれぞれ協働してそれぞれの機能を実現している例に適用して説明を行うが、これらの各部がそれぞれ固有の機能を有した専用のハードウェアから構成されるものであっても良い。また、キャンペーンコード管理ユニット3が複数のサーバー装置によって構成され、各部の機能がそれぞれ個別のサーバー装置によって実現されるものであっても良い。
情報受信部33は、キャッシュレジスタ2から送信された情報を受信する部分であり、インターネット回線8と接続されるインターフェースである。さらに情報受信部33は、受信した情報を判定部32などの他の部分が処理可能な情報に変換処理を行う機能も有している。
キャンペーンコード発行部37は、後述するキャンペーン管理ユニット5からの指示を受けて、固有のキャンペーンコードを発行する部分である。キャンペーンコード発行部37が発行したキャンペーンコードは、データベースインターフェース34を介してキャンペーンコードデータベース36に記憶される。なお、キャンペーンコード発行部37は、固有の識別コードに加え、例えばキャンペーンの種類を示す情報や、当該キャンペーンコードを用いて引き替えが可能な商品の情報などの情報も含むキャンペーンコードを発行する機能を有していてもよい。
キャンペーンコードデータベース36は、キャンペーンコード発行部37が発行したキャンペーンコードを主に記憶する部分である。キャンペーンコードデータベース36は、キャンペーンコードテーブル40を有しており、キャンペーンコードは同テーブルに記録される(図5(a)参照)。なお、キャンペーンコードテーブル40には、各キャンペーンコードの商品と引き替え可能であるか否の情報が、引き替え可能フラグとして記憶されている。なお、キャンペーンコードテーブル40に、各キャンペーンコードで引き替え可能な商品の情報(商品コード等)が記憶されるようにしても良い。
判定部32は、キャンペーンコードデータベース36を参照し、情報受信部33が受信したキャンペーンコードが商品と引き替え可能なコードであるかを判定する部分である。判定の結果は、通知部31を介して当該キャンペーンコードを送信したキャッシュレジスタ2に送信される。なお判定部32は、キャンペーンコードデータベース36を参照して引き替え可能なキャンペーンコードの数を確認し、引き替え可能なキャンペーンコードの数が予め定められた所定の数以下である場合には、予め定められた所定の通知先に通知を行う機能も有している。
通知部31は、主にキャッシュレジスタ2に判定部32による判定結果を通知する部分である。データベースインターフェース34は、主に判定部32及び情報受信部33からの情報に応じてキャンペーンコードデータベース36を変更する部分である。トランザクションデータベース35は、情報受信部33が受信した情報を、それぞれキャンペーンコードに関連づけて記憶する記憶装置である。本実施形態では、情報受信部33が受信した情報は、トランザクションデータベース35のトランザクションテーブル41(図6(a)参照。)に記憶されている。
在庫数量管理部38は、キャンペーンにて引き替えられる商品のメーカーや当該メーカーから委託を受けたキャンペーンの管理会社など(以降において、総称して「キャンペーン事務局」とも記載する。)が、キャンペーンのために各店舗に配布した商品の数を管理する部分である。在庫数量管理部38は、各店舗に在庫されている商品の数を記憶する在庫数量データベース39を備えている。この在庫数量データベース39には、店舗毎の商品の数が在庫数量テーブル43として記憶されており、在庫数量管理部38は、各店舗の商品の引き替えに関する情報に応じて各店舗の商品の在庫数を変更する。
なお、本実施形態において、キャンペーンにかかる商品が、特許請求の範囲における頒布物とされている。また、キャンペーンコード管理ユニット3が特許請求の範囲における特定情報管理ユニットと、データベースインターフェース34が変更部と、トランザクションデータベース35が引き替え情報記憶ユニットとされている。また、キャンペーンコードデータベース36が、特許請求の範囲における特定識別情報データベースと、キャンペーンコード発行部37が特定識別情報発行部とされている。
<キャンペーン管理ユニット>
キャンペーン管理ユニット5は、主にキャンペーンコード管理ユニット3によるキャンペーンコードの発行及び管理の制御、キャンペーンの参加者の選定、及び選定された参加者へのキャンペーンコードの送付を行うサーバーである。
キャンペーン管理ユニット5は、主にキャンペーンコード発行指示部51、選定部52、参加信号受信部53、キャンペーンコード送信部54、送信先情報受付部55、及び送信先情報データベース56から構成されている。なお、本実施形態では、サーバー装置のCPU、メモリやハードディスクなどの記憶装置、及びインターフェースなどがそれぞれ協働して上記の各部機能を実現している例に適用して説明を行うが、キャンペーン管理ユニット5の各部が、それぞれ固有の機能を有したハードウェアから構成されるものであっても良い。また、キャンペーン管理ユニット5が、複数のサーバー装置から構成され、それぞれのサーバー装置が各部の機能を実現するものであっても良い。
キャンペーンコード発行指示部51は、キャンペーン事務局からの指示を受け、キャンペーンコード管理ユニット3にキャンペーンコードの発行指示を行う部分である。参加信号受信部53は、キャンペーンの参加希望者が操作した受信装置6からの参加信号を受信する部分である。参加信号受信部53はインターネット回線8と接続されている。なお参加信号受信部53は、受信した参加信号に含まれる受信装置識別情報を抽出したり、必要な情報変換処理を行ったりする機能も有している。
選定部52は、参加信号受信部53が受信した参加信号の中から、任意の参加信号を選定する部分である。換言すれば、選定部52は、参加信号を選定することによって参加希望者の中からキャンペーンの参加者を選定する。具体的には、選定部52は、参加者が送信した参加信号に含まれる受信装置識別情報の中から任意の受信装置識別情報を選定することで受信装置6を選定する。さらに選定部52は、キャンペーンコード管理ユニット3が発行したキャンペーンコードを、選定した受信装置識別情報に割り当てる機能も有している。
キャンペーンコード送信部54は、選定部52が選定した参加者に割り当てられたキャンペーンコードを送信する部分である。具体的には、キャンペーンコード送信部54は、参加者の情報の送付先が記憶されている送信先情報データベース56を参照し、選定部52が選定した受信装置識別情報に関連づけられている送信先の情報を検索し、当該送信先に割り当てられたキャンペーンコード送信する。なお、キャンペーンコード送信部54は、キャンペーンコードをバーコード等のキャッシュレジスタ2の情報取得部21が読み取り可能な情報に変換する機能も有している。
送信先情報受付部55は、キャンペーンの参加希望者のキャンペーンコードの送付先の情報の入力を受け付ける部分である。送信先情報受付部55は、キャンペーンへの参加希望者によってインターネット回線8に接続されたコンピュータやスマートフォンなどの携帯端末等を介して入力された、送信先情報であるE−mailアドレスや、キャンペーンのイベントの参加申込時に参加希望者が操作する受信装置6の受信装置識別情報などの情報を取得する。送信先情報受付部55は取得した情報をそれぞれ関連づけて、送信先情報データベース56の送信先情報テーブル42にそれらの情報を記録する。なお、送信先情報受付部55が、参加希望者の住所や電話番号などのその他の情報を受け付けて送信先情報データベース56に記憶する様にしてもよい。またさらに、送信先情報受付部55は、例えばキャンペーン事務局が既に所有している送信先情報のデータベースからの入力を受け付け、送信先情報データベース56に記憶することも可能である。
本実施形態では、キャンペーンコードの送付先として参加希望者の携帯端末7のE−mailアドレスが登録される例に適用して説明を行うが、送信先情報としては、携帯端末のE−mailアドレス以外のE−mailアドレスや、キャンペーンコードの送付先となり得る他の送信先情報であっても構わない。なお、本実施形態において、キャンペーンコード発行指示部51が特許請求の範囲における特定識別情報発行指示部と、キャンペーンコード送信部54が特定識別情報送信部とされている。
次に、上記の構成からなる特定識別情報管理システム1における作用について、図2を主に参照し、実際の手順に従って説明を行う。
<キャンペーンの開始前>
はじめにキャンペーン管理ユニット5は、キャンペーン事務局からの指示により、キャンペーンコード管理ユニット3にキャンペーンコードの発行の指示を行う(S10)。
キャンペーンコード発行の指示を受けたキャンペーンコード発行部37は、キャンペーンコードを発行し、キャンペーン管理ユニット5に引き渡す(S11)。なお、このキャンペーンコードの発行指示、キャンペーンコードの発行、及び発行したキャンペーンコードの引き渡しは、選定部52によってキャンペーンの参加者が選定されるタイミングまでであればその他のタイミングでもよく、さらには選定部52が参加希望者の中からキャンペーンの参加者を選定するタイミングで随時行われてもよい。
キャンペーン事務局は、テレビ番組やテレビCM等によってキャンペーンのイベントの実施時期等についての告知や、キャンペーンの参加希望者の事前登録手続についての告知を行う。参加希望者は、スマートフォン等の携帯端末やインターネット回線8に接続されたコンピュータなどを操作して事前登録手続を行う。具体的にはキャンペーンの専用Webサイトなどから、参加希望者がキャンペーンへの参加申し込みの操作をする受信装置6の受信装置識別情報やキャンペーンコードの送信先となるE−mailアドレスなどの情報を登録する(S12)。
参加希望者によって入力された情報は、送信先情報データベース56の送信先情報テーブル42に記憶される(図5(c)参照。)。なお事前登録手続は、キャンペーンコードが実際に送付されるまでに行われればよく、例えば、キャンペーンへの参加申し込み時でもその後でも良い。
<キャンペーンの開始>
キャンペーン事務局は、テレビ番組やテレビCMを介して、キャンペーンイベントの開始及び参加者の受付の開始を通知する。この通知を受けた参加者は、視聴している受信装置6を操作して、キャンペーンイベントへの申し込みを行う(S13)。受信装置6は、キャンペーンイベントへの参加希望を通知する参加信号を、キャンペーン管理ユニット5に送信する。なお、キャンペーンイベントの申し込みは、キャンペーン参加希望者の携帯端末やインターネットに接続されたコンピュータ等から行われてもよい。この場合には、参加申し込みを行った携帯端末等が参加端末となる。
キャンペーン管理ユニット5の参加信号受信部53は、受信装置6からの参加信号を受信するとともに、受信した参加信号に含まれる受信装置識別情報を取得し、複数の受信装置識別情報の中から任意の受信装置識別情報を選定する。選定の方法は様々な方法が可能であり、例えば先着順で受信装置識別情報を選定する方法や、その他の公知の選定方法であっても構わない。
さらに選定部52は、選定した受信装置識別情報にキャンペーンコード発行部37が発行したキャンペーンコードを割り当てる。
選定部52によって選択された受信装置識別情報にキャンペーンコードが割り当てられると、キャンペーンコード送信部54は、送信するキャンペーンコードと当該キャンペーンコードが割り当てられた受信装置識別情報を、キャッシュレジスタ2の情報取得部21が読み込み可能なバーコードに変換する。なお、キャンペーンコード送信部54は、送信するキャンペーンコードのみを変換する処理を行っても良く、またはその他の情報を含めて変換しても良い。また、キャンペーンコード送信部54は、キャッシュレジスタ2の情報取得部21が読み込み可能なデータであればQRコード(登録商標)やその他の公知のコードに変換する処理を行ってもよい。
キャンペーンコード送信部54はキャンペーンコードの変換処理が終わると、送信先情報データベース56を参照し、選定された受信装置識別情報に関連づけられたE−mailアドレスに変換したバーコード送信する(S14)。
<商品の引き替え>
キャンペーン管理ユニット5によって選定されたキャンペーンの参加者は、携帯端末7のE−mailによってキャンペーンコードが変換されたバーコードを受領する。当該バーコードを受信した参加者は、商品と引き替えるためにキャンペーン事務局が予め指定した店舗を訪問し、受領したバーコードを提示する(S20)。なお参加者は、当該バーコードを公知の方法によって印刷し、受領したバーコードを印刷物として指定の店舗に持参してもよい。
バーコードを提示された店舗の店員は、キャッシュレジスタ2の情報取得部21を用いて、提示されたバーコードからキャンペーンコードを取得する。この際、情報取得部21はキャンペーンコードの他、当該バーコードに含まれる当該参加者の受信装置識別情報などの情報も取得する。
情報取得部21がキャンペーンコードを取得すると、キャッシュレジスタ2は、取得したキャンペーンコードが利用可能な利用可能なコードであるか、キャンペーンコード管理ユニット3に問い合わせを行う(S21)。具体的には、キャッシュレジスタ2の情報送信部22が、取得したキャンペーンコードをキャンペーンコード管理ユニット3の情報受信部33に送信する。
キャッシュレジスタ2からの情報を受信したキャンペーンコード管理ユニット3の情報受信部33は、受信した情報からキャンペーンコードを抽出し、判定部32に引き渡す。判定部32は、キャンペーンコードデータベース36を参照し、引き渡されたキャンペーンコードが商品と引き替え可能なキャンペーンコードであるか判定を行う。当該キャンペーンコードが引き替え可能なコードの場合には、判定部32は通知部31を介して引き替え可能の通知をキャッシュレジスタ2に行い、引き替え可能なコードでない場合には、引き替え不可の通知を行う(S22)。
引き替え可能の通知を受けたキャッシュレジスタ2は、その表示部に商品の引き替え可能の表示を行い店舗の店員に通知する。当該表示を確認した店員は、引き替えを行う商品の情報(以降「商品情報」とも記載する。)を情報取得部21によって取得し、キャンペーンコードを持参した参加者に商品を引き渡す(S23)。商品情報を取得したキャッシュレジスタ2は、取得した商品情報などをキャンペーンコード管理ユニット3に送信し、当該キャンペーンコードが商品と引き替えられたことを通知する(S24)。なお、キャッシュレジスタ2は、商品情報の送信の際に、引き替えに用いられたキャンペーンコードや、キャッシュレジスタ2の入力端末装置識別情報をキャンペーンコード管理ユニット3に送信する。なお、本実施形態における商品の情報が、特許請求の範囲における頒布品情報とされている。
キャンペーンコード管理ユニット3の情報受信部33に、キャンペーンコードが商品と引き替えられたことが通知されると、データベースインターフェース34は、キャンペーンコードテーブル40を更新する。
判定部32は、キャンペーンコードデータベース36を参照し、引き替え可能なキャンペーンコードの残数をカウントし、その数が予め定められた数以下である場合には、引き替え可能なキャンペーンコードの数が所定の数を下回った旨を、予め定められたキャンペーン事務局の通知先や、各店舗に設置されているキャッシュレジスタ2に対して通知する(S25、S26)。
キャンペーンコード管理ユニット3の在庫数量管理部38は、受信した商品情報に基づいて、各店舗の商品の在庫数を記憶した在庫数量データベース39を更新する。なお在庫数量管理部38は、残り数量が所定の数値以下となる店舗があった場合には、予め登録されたキャンペーン事務局(S25)、及び当該店舗のキャッシュレジスタ2又は予め登録された店舗の管理者に所定の通知を行う機能を有していてもよい(S26)。
以降、主に図3〜図6を参照し、キャンペーン参加者、キャンペーン事務局、及び商品の交換を行う店舗における操作、及び処理について説明する。以降の説明ではキャンペーンコード管理ユニット3、及びキャンペーン管理ユニット5が、キャンペーン事務局に設置されている例に適用して説明を行う。なお、キャンペーンコード管理ユニット3及びキャンペーン管理ユニット5は通信可能に接続されていれば、別々の場所に設置されていてもよく、例えばキャンペーンコード管理ユニット3をキャンペーンに関する商品のメーカーに設置し、キャンペーン管理ユニット5をキャンペーンの管理を行う管理会社に設置してもよい。また、キャンペーンコード管理ユニット3及びキャンペーン管理ユニット5の各機能部を複数のサーバー装置に分散させ、それぞれを異なる場所に設置してもよい。
<キャンペーン開始時のキャンペーン事務局側の処理>
キャンペーン事務局は、キャンペーン管理ユニット5を操作して、キャンペーンコード管理ユニット3にキャンペーンコードの発行を指示する。具体的には、キャンペーンコード発行指示部51が、キャンペーンコード発行部37に対しキャンペーンコード発行の指示を行う。なお、キャンペーンコード発行部37は、発行するキャンペーンコードの数やキャンペーンの種類、及び引き替えられる商品の情報など、キャンペーンコードの発行に必要となる情報も送信する。なお、これらの指示、及び情報の入力が、キャンペーン事務局によって直接キャンペーンコード管理ユニット3にされても良い。
キャンペーンコード発行の指示を受けたキャンペーンコード発行部37は、キャンペーンコードとして「CID−1」、「CID−2」、「CID−3」等の複数のキャンペーンコードを発行し、キャンペーン管理ユニット5に引き渡す(S100、S110)。なお、データベースインターフェース34は、キャンペーンコード発行部37が発行したキャンペーンコードをキャンペーンコードデータベース36のキャンペーンコードテーブル40に記録する(図5(a)参照)。この際、データベースインターフェース34は、キャンペーンコードテーブル40の全てのキャンペーンコードの交換可能フラグの値を、交換可能を意味する「1」として記録する。
前述のS12において参加希望者の事前登録が開始されると、送信先情報受付部55に、参加希望者から、送信先情報であるE−mailアドレスと参加希望者が操作する受信装置6の受信装置識別情報(B−CASコード)(登録商標)が入力される。送信先情報受付部55は、入力されたそれらの情報を関連づけて送信先情報データベース56の送信先情報テーブル42(図5(c)参照。)に記憶する(S120)。なお、送信先情報受付部55は、参加希望者から情報が送信された際に、登録のために参加希望者が操作した携帯端末7などの識別情報(MACアドレスなど)を取得し、入力されたE−mailアドレスや受信装置識別情報と関連づけて送信先情報データベース56に記憶してもよい。
キャンペーンイベントの開始がテレビ番組等で告知され、S13において参加者の申し込みが始まると、キャンペーンコード管理ユニット3に参加希望者が操作した受信装置6から参加信号が送信される。
以降、参加者Aが、受信装置識別情報として「BC−1」を有する受信装置6aを操作して参加信号を送信した例に適用して説明を行と、参加信号受信部53は、受信装置6aからの参加信号を受信すると、受信した参加信号から受信装置6aの受信装置識別情報「BC−1」を取得する。参加信号受信部53は、取得した受信装置識別情報「BC−1」を、取得した他の受信装置識別情報とともに判定部32に引き渡す。判定部32は、受信装置識別情報「BC−1」を選定し、発行されたキャンペーンコードの一つである「CID−1」を割り当てる(S130)。
なお、選定部52が各キャンペーンコードに割り当てられた受信装置識別情報の情報を、キャンペーンコード管理ユニット3に送信し、キャンペーンコード管理ユニット3がその情報を記憶するようにしてもよい。例えば、データベースインターフェース34が、選定された受信装置識別情報を割り当てられたキャンペーンコードに関連づけてキャンペーンコードデータベース36に記録しても良い。このように発行したそれぞれのキャンペーンコードと、選定された受信装置識別情報などを関連づけて記憶しておけば、特定のキャンペーンコードに割り当てられた受信装置6の情報などを、キャンペーンコードデータベース36を確認することで知ることができる。なお、このキャンペーンコードと受信装置識別情報の割り当ての情報を他のデータベース等に記憶するようにしても良い。
受信装置識別情報「BC−1」にキャンペーンコード「CID−1」が割り当てられると、キャンペーンコード送信部54は、受信装置識別情報「BC−1」に基づいて送信先情報データベース56を参照し、キャンペーンコードの送信先情報を取得する。具体的には、キャンペーンコード送信部54は、送信先情報データベース56の送信先情報テーブル42(図5(c)参照。)を参照し、受信装置識別情報「BC−1」の送信先情報として記憶されているE−mailアドレス「aaa@bb.com」を取得する。キャンペーンコード送信部54は、キャンペーンコード「CID−1」及び受信装置識別情報「BC−1」を、キャッシュレジスタ2の情報取得部21が読み取り可能なバーコードに変換し、「aaa@bb.com」に送信する(S140)。なお、バーコードの送信方法は、他の公知の方法であってもよく、例えばバーコードを所定のサーバーにアップロードし、キャンペーンコード送信部54が当該バーコードのダウンロードサイトのアドレスを送信する方法等であってもよい。
<キャンペーン参加者が行う処理>
テレビ放送等を介してキャンペーンの事前登録を知った参加者Aは、携帯端末7を操作してキャンペーン主催者のWebサイトを訪問し、事前登録手続としてキャンペーンコードの送信先情報と、参加者Aがキャンペーンの参加申し込みの操作を行う受信装置6aの受信装置識別情報を入力する(S200)。
参加者Aは、専用のページにて自身の携帯端末7のE−mailアドレス「aaa@bb.com」と、キャンペーンの申込みの操作を行う受信装置6aの受信装置識別番号であるB−CAS番号「BC−1」を入力する。なお、事前登録手続の方法は、例えばキャンペーン事務局の登録用E−mailアドレスにメールを送信する方法など、参加希望者が操作を行う受信装置6の受信装置識別情報とキャンペーンコードの送信先となる情報が入力される方法であれば他の方法でもよく、例えばキャンペーン事務局などが準備したアプリケーション等を携帯端末7などにインストールし、当該アプリケーションを起動するなどの方法で必要な情報を登録する方法や、他の公知の方法であっても良い。
参加者Aは、受信装置6aを介してキャンペーンイベントの開始を知り、受信装置6aのリモコンを操作してキャンペーンへの参加申込みを行う(S210)。この際、受信装置6aは、受信装置6aの識別情報であるB−CAS番号「BC−1」を含んだ参加信号をキャンペーン管理ユニット5に送信する。
前述のS130によって、参加者Aがキャンペーンへの参加者として選定されると、参加者Aは、事前登録にて登録した携帯端末7のE−mailアドレスにキャンペーンコード送信部54からのE−mailを受信する(S220)。当該E−mailには、参加者Aに割り当てられたキャンペーンコードが記されたバーコード含まれているため、参加者Aは、キャンペーン事務局が指定する店舗の一つである店舗Bを訪れ、受信したバーコードを提示(S230)し、所望の商品と引き替えてもらう(S240)。
<店舗での処理>
参加者Aによってバーコードが提示された店舗Bでは、店舗Bの店員がキャッシュレジスタ2aの情報取得部21を用いてキャンペーンコードを取得する(S300)。情報取得部21は、提示されたバーコードからキャンペーンコード「CID−1」、及び受信装置6aのB−CAS番号「BC−1」を取得する。情報送信部22は、キャンペーンコード管理ユニット3に問い合わせをするために、取得したキャンペーンコード「CID−1」、及びキャッシュレジスタ2aの入力端末装置識別情報「CRID−1」をキャンペーンコード管理ユニット3に送信する(S310)。
キャッシュレジスタ2aは、キャンペーンコード管理ユニット3から判定の結果を受信したら、その判定結果を確認する(S320)。キャッシュレジスタ2aは、判定の結果が引き替え可能の通知である場合には、商品引き替えのための処理を行うことが可能となるため、店舗Bの店員は、キャッシュレジスタ2aを操作し、情報取得部21によって商品のバーコードを読み取って商品情報を取得したり、引き渡した商品の数を入力したりして、引き替えを行った商品の商品情報を入力する(S330)。商品情報の入力が終了すると、キャッシュレジスタ2aは自動的に、又は店舗Bの店員の操作によって、取得したキャンペーンコード「CID−1」、B−CAS番号「BC−1」、商品情報、及び入力端末装置識別情報「CRID−1」をキャンペーンコード管理ユニット3に送信する(S340)。
受信の内容が引き替え不可能の通知である場合には、キャッシュレジスタ2aは、引き替え不可の表示を行い、店員に取得したキャンペーンコード「CID−1」は、引き替えのできないコードであることを通知する。
<キャンペーンコード受領時のキャンペーン事務局側の処理>
前述のS310において、キャッシュレジスタ2aから、問い合わせのための情報が送信されると、情報受信部33がこれを受信する(S400)。情報受信部33は、受信した情報からキャンペーンコード「BC−1」を抽出し、判定部32に引き渡す。
判定部32は、キャンペーンコードデータベース36のキャンペーンコードテーブル40を参照し、キャンペーンコード「CID−1」の交換可能フラグの値を確認する(S410)。今、「CID−1」の交換可能フラグの値が商品と引き替え可能であることを示す「1」であるため(図5(a)参照)、判定部32は通知部31を介してキャンペーンコード「CID−1」を送信したキャッシュレジスタ2aに引き替え可能の通知を行う(S420)。一方、交換可能フラグの値が引き替え不可を意味する「0」の場合には、判定部32は、引き替え不可の通知をキャッシュレジスタ2aに行う(S430)。
前述のS340おいて、店舗Bにて商品の引き替えが行われ、キャッシュレジスタ2aから商品の交換が行われた旨の通知、及び商品情報等が送信されると、情報受信部33がこれを受信する(S440)。
情報受信部33は、キャッシュレジスタ2aから商品の交換が行われた旨の通知を受信すると、受信した情報をトランザクションデータベース35に記録する(S450)。具体的には、トランザクションデータベース35のトランザクションテーブル41に、受信したキャンペーンコード「CID−1」と関連づけて、入力端末装置識別情報「CRID−1」や、及び引き替えた商品情報などの情報を記録する(図6(a)参照。)。なお、入力端末装置識別情報と、当該入力端末装置識別情報を有するキャッシュレジスタ2が設置されている店舗の情報等が関連づけられて記憶されているデータベースなどが利用可能な場合には、情報受信部33は、当該キャッシュレジスタ2が設置されている店舗の情報が記憶されているデータベースを参照して、当該キャッシュレジスタ2が設置されている店舗の情報をトランザクションデータベース35に記録してもよい。
また、データベースインターフェース34は、情報受信部33が商品の交換が行われた旨の通知を受信すると、キャンペーンコードテーブル40のキャンペーンコード「CID−1」の引き替え可能フラグの値を「0」に変更するとともに、同テーブルの引き替え可能なキャンペーンコードの残数の数字を変更する(図5(b)参照。)。なお、データベースインターフェース34は、引き替え可能フラグの値を変更する代わりに、キャンペーンコードテーブル40から引き替えに用いられたキャンペーンコード自体を削除したり、引き替えに用いられたキャンペーンコードを他のデータベースに移動したりしても良い。
データベースインターフェース34によってキャンペーンコードテーブル40が変更されると、判定部32は、キャンペーンコードテーブル40の引き替え可能なキャンペーンコードの残数がキャンペーン事務局によって予め定められた所定の数以上であるか否かを確認する(S460)。判定部32は、残りの数が予め定められた所定の数となった際に、キャンペーン事務局の所定の連絡先、及びにキャッシュレジスタ2aにその旨を通知する(S480)。なお、この通知は、キャンペーン事務局の通知先またはキャッシュレジスタ2のいずれか一方にのみされてもよく、予め登録されている各店舗の管理者などの他の連絡先にもされてもよい。また、判定部32はそのような通知機能を有さなくても構わない。
前述のS450においてトランザクションテーブル41が更新されると、在庫数量管理部38は、更新されたトランザクションテーブル41を参照して在庫数量データベース39を更新する。具体的には、トランザクションテーブル41に入力端末装置識別情報「CRID−1」、及びキャッシュレジスタ2aに関連づけられている店舗Bの情報が追加されたことから、在庫数量管理部38は、在庫数量テーブル43の店舗Bの欄の在庫の残り数量の数字を変更する。在庫数量管理部38は、在庫数量テーブル43を確認し(S490)、各店舗の残り数量が予め定められた数値以下なった場合には、その旨をキャンペーン事務局の所定の連絡先、及びキャッシュレジスタ2aに通知する機能を有してもよい(S510)。また、在庫数量管理部38が該当する店舗の管理者に通知したりしても良い。なお、商品の在庫管理を各店舗でのみ行う様な場合には、キャンペーンコード管理ユニット3は、この在庫数量管理部38及び在庫数量データベース39を有しない構成としてもよい。
上記の構成からなる特定識別情報管理システム1によれば、判定部32、及びキャンペーンコードデータベース36を備えたキャンペーンコード管理ユニット3を有している。このため、特定識別情報管理システム1は、キャッシュレジスタ2の情報取得部21が取得したキャンペーンコードが、適切なコードであるかを逐次判定することができる。この様にすることにより、例えば他の店舗に既に引き替えを行ったキャンペーンコードを利用して、再度商品を引き替える様なキャンペーンコードの悪用や誤用を防ぐことが可能となる。
さらに特定識別情報管理システム1は、トランザクションデータベース35を備えたキャンペーンコード管理ユニット3を有しており、キャンペーンコードとその取得を行ったキャッシュレジスタ2の入力端末装置識別情報を関連づけて記憶することができる。キャンペーン事務局や、商品のメーカーは、この入力端末装置識別情報を知れば、当該入力端末装置識別情報を有するキャッシュレジスタ2が設置されている店舗の場所等が予め分かっていれば、特定のキャンペーンコードが、どの店舗にて商品と引き替えられたかを知ることができる。このため、特定識別情報管理システム1は、例えば商品の頒布等に関する解析に有用なデータを提供することができる。
さらに特定識別情報管理システム1は、参加希望者からの参加信号を受信する参加信号受信部53と、参加者を選定する選定部52を備えたキャンペーン管理ユニット5を有している。このため、例えばテレビ番組やテレビCMを介して行うキャンペーンの管理を容易に行うことができる。また、キャンペーンコードの発行及び管理を主に行うキャンペーンコード管理ユニット3と、キャンペーンの管理を行うキャンペーン管理ユニット5を備えていることから、例えば、キャンペーンコード管理ユニット3を商品のメーカー側に設置し、キャンペーン管理ユニット5をキャンペーンの事務局に設置をするといった運用も可能となり、より柔軟なキャンペーンの体制を構築することも可能となる。
さらに特定識別情報管理システム1は、選定された参加者にキャンペーンコードを送信するキャンペーンコード送信部54を備えるキャンペーン管理ユニット5を有していることから、キャンペーンコードの送信を容易に行うことができる。このようにすれば、キャンペーンコードの送付を確実かつ容易に管理することができる。
さらに特定識別情報管理システム1のキャンペーン管理ユニット5は、キャンペーンコードの送信先であるE−mailアドレスと、参加希望者が操作した受信装置6の受信装置識別情報が関連づけて記憶された送信先情報データベース56を備えている。このため、参加希望者が操作した受信装置6の受信装置識別情報に基づいて、参加希望者の希望する送付先にキャンペーンコードを送信することができ、キャンペーンコードの送付を確実かつ容易に行うことができる。
さらに特定識別情報管理システム1のキャンペーン管理ユニット5は、キャンペーンコードの送信先の情報と、参加希望者が操作する受信装置6の受信装置識別情報の入力を受け付ける送信先情報受付部55を有している。このため、キャンペーンの参加希望者は、キャンペーンコードの送付先を参加者が希望する任意の送付先に自分で設定することができる。このため、参加者の満足度を上げることができると共に、参加希望者が必要な情報を入力するため、キャンペーン事務局等の負担を軽減することもできる。また、送信先情報受付部55は、参加希望者が操作する受信装置6の受信装置識別情報の入力を求めることから、特定識別情報管理システム1は、予め参加希望者が操作する受信装置6の受信装置識別情報を確実に取得することができる。
さらに特定識別情報管理システム1のキャンペーン管理ユニット5は、キャンペーンコードの送信を行うキャンペーンコード送信部54を備えており、このキャンペーンコード送信部54は、所定のキャンペーンコードを送信する際に、当該キャンペーンコードが割り当てられた受信装置識別情報もあわせて送信する。このため、特定のキャンペーンコードと受信装置識別情報の割り当てに関する情報は、参加者に送付される情報に記録されることになる。このため、特定識別情報管理システム1は、発行したそれぞれのキャンペーンコードがどの受信装置識別情報に割り当てたかを記憶しなくてもよいため、より簡易な構成の特定識別情報管理システム1とすることが可能となる。
さらに特定識別情報管理システム1のキャッシュレジスタ2は、商品との引き替えの際に、キャンペーンコードとともに受信装置識別情報もあわせて取得する。そして、取得された受信装置識別情報は、引き替えに用いられたキャンペーンコードや当該受信装置識別情報を取得したキャッシュレジスタ2の入力端末装置識別情報と関連づけてトランザクションデータベース35に記憶される。このため、キャンペーン事務局や商品のメーカーは、トランザクションデータベース35を確認するだけで、商品と引き替えられたキャンペーンコードが、どの受信装置6に割り当てられたものであり、また、どの店舗で引き替えられたかを容易に知ることができる。このため、より詳細なキャンペーンの情報や、商品の引き替え情報を得ることが可能となる。
さらに特定識別情報管理システム1では、キャンペーンの参加を知らせる参加信号を送信する参加端末として、テレビ放送受信装置である受信装置6を用いている。キャンペーンの開始等の告知は受信装置6を介して行われるため、参加希望者は、追加の装置を用いることなく、受信装置6のリモコン等の操作を行う簡易の操作で、キャンペーンへの参加申し込みを行うことが可能となる。この様にすることで、より多くの人にキャンペーンに参加してもらえることが期待できる。
さらに特定識別情報管理システム1は、キャンペーンコードによって引き替える商品の情報を情報取得部21によって取得し、引き替えに用いられたキャンペーンコードや、キャッシュレジスタ2の入力端末装置識別情報などと関連づけてトランザクションデータベース35に記憶する。このため、例えば一つのキャンペーンコードに基づいて、参加者が、複数の商品の選択肢から希望する一つの商品を選択して引き替えを行う様な場合や、一つのキャンペーンコードを用いて、所定金額内の商品と引き替えが可能なキャンペーンの場合でも、引き替えられた商品の情報、数量等の情報を取得することができる。このようにすることで、例え複雑な内容のキャンペーンでも対応することが可能となり、より詳細な商品の引き替え情報を取得することが可能となる。
さらに特定識別情報管理システム1の判定部32は、引き替え可能なキャンペーンコードの残り数を確認し、残りの数が予め定めた所定数を下回る場合には、所定の通知を所定の通知先に行う機能を有している。このため、例えば当該通知が当該通知をキャンペーン事務局にされる様にしておけば、キャンペーン事務局は、必要に応じて事前に追加のキャンペーンコードの発行を行ったり、キャンペーン終了の準備を行ったりすることができる。また、そのような通知をキャッシュレジスタ2にする様にすれば、例えば各店舗において、キャンペーンの終了が間近であることを来店した参加者に伝えることも可能となる。
さらに特定識別情報管理システム1は、各店舗に配布した商品等の在庫の管理を行う在庫数量管理部38を有している。このため、キャンペーン事務局等は、各店舗に在庫されている商品の在庫数をリアルタイムに把握することができる。このため、例えば特定の店舗にて商品の引き替えが集中し、他の店舗では引き替えが余り行われていない様な状況も把握することができるため、商品の分配等を調節することが可能となる。さらに、事前に引き替え商品の補充を行うことなどが可能となり、キャンペーンをスムーズに切れ目なく行うことが可能となる。さらに在庫数量管理部38が、各店舗の在庫数が所定の数を下回る場合に、キャンペーン事務局や店舗の管理者などにその旨の通知を行う機能を有していれば、より確実にスムーズなキャンペーンの管理を行うことも可能となる。
さらに、本発明にかかる特定識別情報管理システム1のサーバーであるキャンペーンコード管理ユニット3は、判定部32、及びキャンペーンコードデータベース36を有していることから、キャッシュレジスタ2の情報取得部21が取得したキャンペーンコードが、適切なコードであるかをリアルタイムに判定することができる。この様にすることにより、例えば他の店舗に既に引き替えを行ったキャンペーンコードを利用して、再度商品を引き替える様なキャンペーンコードの悪用を防ぐことが可能なキャンペーンコード管理ユニット3を提供することができる。
さらに、本発明にかかるキャンペーンコードの発行・管理方法では、キャッシュレジスタ2が取得したキャンペーンコードが、商品と引き替え可能なコードであるか、キャンペーンコードデータベース36を参照して判定するステップを有している。この様にすることにより、例えば他の店舗に既に引き替えを行ったキャンペーンコードを利用して、再度商品を引き替える様なキャンペーンコードの悪用を防ぐことが可能なキャンペーンコードの発行・管理方法を行うことが可能となる。
さらに、本発明にかかる特定識別情報管理システム1システムのプログラムは、電気計算機器に、キャッシュレジスタ2が取得したキャンペーンコードが、商品と引き替え可能なコードであるか、キャンペーンコードデータベース36を参照して判定する機能を実現する。この様にすることにより、例えば他の店舗に既に引き替えを行ったキャンペーンコードを利用して、再度商品を引き替える様なキャンペーンコードの悪用を防ぐことが可能な特定識別情報管理システム1に用いられるプログラムが提供される。
なお、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば上記の実施形態では、キャンペーンコード送信部54が、予め登録されている参加者のE−mailアドレスにキャンペーンコードを送信する例に適用して説明したが、キャンペーンコード送信部54が、参加信号を送信した受信装置6にキャンペーンコードを送信する構成としてもよい。なおこの場合には、キャンペーンコードを示すバーコード等が、選定された参加者の受信装置6の画面に表示されることになるが、例えば参加者がこの画像を携帯端末7のカメラなどによって写真を撮影し、撮影した画像を店舗で提示することで商品との引き替えることができる。
この様に構成した場合には、キャンペーンコード送信部54は送信先情報データベース56を参照することなく、キャンペーンコードを選定された参加希望者に送信できるため、簡易な方法でより迅速にキャンペーンコードを送信することが可能となる。また、送信先情報受付部55や送信先情報データベース56も不要となることから、より簡易な構成の特定識別情報管理システム1とすることが可能となる。
またさらに、キャンペーンコード発行部37が、受信装置6を通じて通知したキャンペーンの通知に関する情報であるイベント関連情報を含むキャンペーンコードを発行する構成としても良い。ここでイベント関連情報としては、例えばキャンペーンイベントの開催を通知する通知手段に関する情報であって、当該通知を行ったメディアの情報や、通知が行われた通知の時間に関する情報、通知範囲に関する情報や、当該通知の内容に関する情報、及び当該通知に関連するその他の情報をいう。具体的には、キャンペーンに関する放送が行われた放送時間帯、当該通知が行われた放送時間の長さ、当該放送が行われた期間、当該放送を行った放送局、通知が行われた放送番組やCMの内容、放送された地域などの情報などあり、その他の放送に関する情報が含まれても良い。
このように、キャンペーンコードに、キャンペーンの通知を行った放送に関するイベント関連情報が含まれていれば、商品との引き替えに用いられたキャンペーンコードに含まれる通知情報を解析することで、例えば、キャンペーンの放送時間、放送番組やCM、放送地域等に基づいたキャンペーンコードの引き替え状況の解析を行うことが可能となる。このため、キャンペーン事務局は、当該解析によって、例えばどの時間帯のどのような番組でキャンペーンに関する放送を行うことが効果的か、といった評価を行うことが可能となる他、トランザクションデータベース35に記憶されている商品情報等と組み合わせて解析を行えば、放送と商品の関係の分析などのさらに詳細な分析を行うことができる。また、キャンペーンに関する放送が行われた放送番組の視聴者層に関すデータ等と組み合わせて、キャンペーンに係る商品の需要者の解析なども行えることも期待できる。また、特定識別情報管理システム1が、トランザクションデータベース35に記憶されたキャンペーンコードから、当該通知情報を抽出し、抽出したイベント関連情報を解析するイベント関連情報解析ユニットを備えていてもよい。なおイベント関連情報解析ユニットは、イベント関連情報とトランザクションデータベース35に記憶されている他の情報と組み合わせたデータを解析する機能を有していてもよい。なお、キャンペーンコードの発行時に、データベースインターフェース34がこれらのイベント関連情報を発行されたキャンペーンコードと関連づけてキャンペーンコードデータベース36に記録してもよい。
また、上記実施形態では、キャンペーンコード送信部54がキャンペーンコードをバーコードなどキャッシュレジスタ2が読み込み可能なデータに変換して送信する例に適用して説明したが、キャンペーンコード送信部54が、キャンペーンコードを文字や数字などから構成される文字情報として送信する構成としてもよい。このような場合には、送信されたキャンペーンコードは、文字情報として携帯端末7や受信装置6の表示画面に表示される。この場合にはキャンペーンの参加者は、その情報を書き取るなどした後に、店舗のキャッシュレジスタ2のテンキーやタッチパネルなどを用いて受信したキャンペーンコードを入力することで、キャッシュレジスタ2にキャンペーンコードを入力できる。また参加者が、店舗や施設などに設置されているマルチコピー端末やKIOSK端末(登録商標)などの情報端末に備えられているキーボードやタッチパネルなどを用いてキャンペーンコードを入力し、専用の情報端末から印刷されたバーコードを取得し、当該バーコードを店舗のキャッシュレジスタ2に読み込ませてもよい。
このようにすれば、例えば子供などの携帯端末を有していない参加者であっても、キャンペーンに参加することが可能となるため、より多くの人にキャンペーンに参加してもらうことが期待できる。また、店舗や施設などに設置されている専用の情報端末などにキャンペーンコードを入力し、参加者が所有する近距離無線通信技術等を用いた非接触型ICカードや、同様の機能を有した携帯端末などにキャンペーンコードを電子的に記憶させてもよい。このようにすれば、キャッシュレジスタ2に備えられた近距離無線通信技術等を用いた非接触型ICカードの読み取り装置に、非接触型ICカードや同様の機能を有した携帯端末をかざすだけで、キャンペーンコードを入力することが可能となる。
また上記実施形態では、複数のキャッシュレジスタ2がそれぞれ直接キャンペーンコード管理ユニット3と通信を行う例に適用して説明したが、キャッシュレジスタ2が、例えば店舗毎やエリア毎などに設置される所定の中継サーバーを介してキャンペーンコード管理ユニット3と通信を行ってもよい。この場合、当該中継サーバーが、キャッシュレジスタ2からの情報に対して必要な変換処理を行う機能などを有していてもよい。
また上記実施形態では、キャンペーンの参加希望者は受信装置6を操作してキャンペーンへの参加信号を送信する例に適用して説明したが、キャンペーンの参加希望者が、自分の携帯端末7、及びインターネット回線8に接続されたコンピュータやモバイル端末等を操作して、キャンペーンの申し込みを行う構成としてもよい。この場合には、参加者が参加の操作を行った携帯端末7などが参加端末となる。
この様に構成された特定識別情報管理システム1では、キャンペーンコード送信部54は参加信号を送信した携帯端末7等に直接キャンペーンコードを送信することが可能となる。このため、キャンペーンコード送信部54は、送信先情報データベース56を参照することなくキャンペーンコードを選定された参加希望者に送信でき、キャンペーンコードをより迅速に送信することが可能となる。また、この場合には送信先情報受付部55や送信先情報データベース56も不要となることから、簡易な構成の特定識別情報管理システム1を構成することも可能となる。また、受信装置6をインターネット回線8に接続することができない参加者も、自身の携帯端末7等を用いてキャンペーンの申し込みができる様になるため、より多くの人にキャンペーンに参加してもらえることが期待できる。
上記実施形態では、受信装置6がテレビ放送受信装置である例に適用して説明を行ったが、受信装置6はインターネット回線8に接続されたコンピュータやその他の情報端末であっても良い。この場合には、キャンペーンに関する情報は、インターネット回線8や専用回線などを介して通知されることになる。また、受信装置6は、店舗や施設に設置されたデジタルサイネージや、店舗に備えられている情報端末などであってもよく、さらには他の公知の情報伝達手段であっても構わない。なお、この場合には、参加者は携帯端末7やインターネット回線8に接続された情報端末装置等を用いてキャンペーンへの申し込みを行う。
上記実施形態では、キャンペーンコードを用いて商品と引き替えられる例を示したが、キャンペーンコードを用いて引き替えられるのは、商品に限定されることはなく、商品の割引券やサービスの提供を行う店舗にて無料のサービスを受けられるクーポン券等であったり、コンサートなどのチケットであったりしてもよい。
上記実施形態では、特定識別情報管理システム1を商品サンプリングのキャンペーンに用いた例に示したが、これに限定される訳ではなく、例えばチェーン展開をしている飲食店の売り上げ促進を目的として行われるキャンペーンや、販促や広告を目的として販促物を配布するキャンペーンなど、頒布物を特定の識別情報を用いて交換する他の公知の商業活動やその他の様々な活動や手続等に用いることが可能である。
1…特定識別情報管理システム、2…キャッシュレジスタ、3…キャンペーンコード管理ユニット、5…キャンペーン管理ユニット、6…受信装置、7…携帯端末、8…インターネット回線、21…情報取得部、22…情報送信部、31…通知部、32…判定部、33…情報受信部、34…データベースインターフェース、35…トランザクションデータベース、36…キャンペーンコードデータベース、37…キャンペーンコード発行部、38…在庫数量管理部、39…在庫数量データベース、40…キャンペーンコードテーブル、41…トランザクションテーブル、42…送信先情報テーブル、43…在庫数量テーブル、51…キャンペーンコード発行指示部、52…選定部、53…参加信号受信部、54…キャンペーンコード送信部、55…送信先情報受付部、56…送信先情報データベース

Claims (15)

  1. 受信装置を用いた通知手段にてその開催が通知され、頒布品との引き替えに用いられる特定識別情報を頒布して行われるキャンペーンに用いられる前記特定識別情報の発行及び管理を行う特定識別情報管理システムであって、
    前記特定識別情報の発行及び管理を行う特定識別情報管理ユニットと、
    前記頒布品との引き替えを行う際に前記特定識別情報の入力を行う入力端末装置と、を備え、
    前記入力端末装置は、前記特定識別情報を取得する情報取得部と、
    前記情報取得部が取得た前記特定識別情報を送信する情報送信部を少なくとも備え、
    前記特定識別情報管理ユニットは、
    前記キャンペーンの開催の通知に関するイベント関連情報を含む前記特定識別情報を発行する特定識別情報発行部と、
    前記入力端末装置から送信された前記特定識別情報を受信する情報受信部と、
    前記特定識別情報発行部から発行された前記特定識別情報が記憶された特定識別情報データベースと、
    前記特定識別情報データベースを参照し、前記情報受信部が受信した前記特定識別情報に基づいて前記頒布品との引き替えが可能であるかを判定する判定部と、
    前記判定部が、前記特定識別情報に基づいて前記頒布品との引き替えが可能であると判定した場合には、引き替え可能と判定された前記特定識別情報を送信した前記入力端末装置に前記頒布品との引き替え可能の通知を行う通知部と、
    前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報を前記特定識別情報データベースから消去する、または、前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報に対して前記頒布品との引き替えを不可とする情報を付加する変更を行う変更部と、
    を備えることを特徴とする特定識別情報管理システム。
  2. 前記特定識別情報管理システムは、前記特定識別情報に基づく前記頒布品との引き替えに関連する情報を記憶する引き替え情報記憶ユニットを更に備え、
    前記入力端末装置の前記情報送信部は、前記情報取得部が取得した前記特定識別情報、及び前記入力端末装置を識別する入力端末装置識別情報を送信し、
    前記引き替え情報記憶ユニットは、前記情報送信部が送信した前記特定識別情報と前記入力端末装置識別情報を関連づけて記憶することを特徴とする、
    請求項1に記載の特定識別情報管理システム。
  3. 前記特定識別情報管理システムは、前記キャンペーンのイベントの管理を行うキャンペーン管理ユニットを更に備え、
    前記キャンペーン管理ユニットは、
    前記特定識別情報管理ユニットによる前記イベントに対応する前記特定識別情報の発行及び管理を制御する特定識別情報発行指示部と、
    前記受信装置を介して通知された前記イベントへの参加を希望する参加者の参加端末から送信された前記イベントへの参加を知らせる参加信号を受信する参加信号受信部と、
    前記参加信号を送信した前記参加端末の中から任意の前記参加端末を選定し、前記特定識別情報発行部が発行した前記特定識別情報を割り当てる選定部と、を備えていることを特徴とする
    請求項2に記載の特定識別情報管理システム。
  4. 前記キャンペーン管理ユニットは、前記特定識別情報を送信する特定識別情報送信部を更に備え、
    前記特定識別情報送信部は、前記選定部が選定前記参加端末に前記選定部が割り当てた前記特定識別情報を送信することを特徴とする、
    請求項3に記載の特定識別情報管理システム。
  5. 前記キャンペーン管理ユニットは、
    前記参加端末を識別する参加端末識別情報と、前記特定識別情報を送信する送信先の情報である送信先情報とが関連づけて記憶されている送信先情報データベースを更に備え、
    前記特定識別情報送信部は、前記送信先情報データベースを参照し、前記選定部が選定前記参加端末の前記参加端末識別情報に関連づけられた前記送信先情報に基づいて前記送信先に前記選定部が割り当てた前記特定識別情報を送信することを特徴とする
    請求項に記載の特定識別情報管理システム。
  6. 前記キャンペーン管理ユニットは、前記参加者の前記参加端末識別情報、及び前記送信先情報を受信する送信先情報受付部を更に有し、
    前記送信先情報受付部受信前記参加端末識別情報、及び前記送信先情報は、互いに関連づけられて前記送信先情報データベースに記憶されることを特徴とする、
    請求項5に記載の特定識別情報管理システム。
  7. 前記特定識別情報送信部は、前記特定識別情報を送信する際に、前記選定部が選定た前記参加端末を識別する参加端末識別情報を前記選定部が割り当て前記特定識別情報に付加して送信することを特徴とする、
    請求項4記載の特定識別情報管理システム。
  8. 前記入力端末装置の前記情報取得部は、前記特定識別情報を取得する際に、前記特定識別情報に付加されている前記参加端末識別情報を取得し、
    前記情報送信部は、前記特定識別情報を送信する際に、前記情報取得部が取得前記参加端末識別情報もあわせて送信し、
    前記引き替え情報記憶ユニットは、前記情報送信部が送信た前記参加端末識別情報を、前記参加端末識別情報とともに送信された前記特定識別情報、又は前記参加端末識別情報を送信した前記情報送信部を備える前記入力端末装置の前記入力端末装置識別情報の少なくともいずれか一方と関連づけて記憶することを特徴とする、
    請求項7に記載の特定識別情報管理システム。
  9. 前記参加端末は、前記受信装置であることを特徴とする、
    請求項3から請求項8のいずれか一項に記載の特定識別情報管理システム。
  10. 前記入力端末装置の前記情報取得部は、前記特定識別情報を取得する際に、引き替えられた前記頒布品に関する頒布品情報も取得し、
    前記情報送信部は、前記特定識別情報とともに前記頒布品情報を送信し、
    前記引き替え情報記憶ユニットは、前記情報送信部が送信た前記頒布品情報を、前記特定識別情報、又は前記入力端末装置識別情報の少なくともいずれか一方と関連づけて記憶することを特徴とする、
    請求項2から請求項9のいずれか一項に記載の特定識別情報管理システム。
  11. 前記判定部は、前記特定識別情報データベースに記憶されている前記頒布品との引き替えが可能な前記特定識別情報の数が、予め定めた所定の数以下の場合には、予め定められた所定の通知を、前記特定識別情報管理システムの管理者及び前記入力端末装置の少なくともいずれか一方に通知することを特徴とする、
    請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の特定識別情報管理システム。
  12. 前記特定識別情報管理システムは、前記入力端末装置が設けられている施設に配布した前記頒布品の施設毎の在庫数量を管理する在庫数量管理部を更に備え、
    前記在庫数量管理部は、前記施設に配布した前記頒布品の前記在庫数量を前記施設毎に予め記憶した在庫数データベースを有し、
    前記在庫数量管理部は、前記頒布品情報に基づいて前記在庫数データベースの前記施設毎の前記在庫数量を変更することを特徴とする、
    請求項10に記載の特定識別情報管理システム。
  13. 受信装置を用いた通知手段にてその開催が通知され、頒布品との引き替えに用いられる特定識別情報を頒布して行われるキャンペーンに用いられる前記特定識別情報の発行及び管理を行う特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置であって、
    前記キャンペーンの開催に関するイベント関連情報を含む前記特定識別情報を発行する特定識別情報発行部と、
    前記特定識別情報発行部から発行された前記特定識別情報が記憶された特定識別情報データベースと、
    前記特定識別情報の入力を行う入力端末装置から送信された前記特定識別情報を受信する情報受信部と、
    前記特定識別情報データベースを参照し、前記情報受信部が受信した前記特定識別情報に基づいて前記頒布品との引き替えが可能であるかを判定する判定部と、
    前記特定識別情報データベースの変更を行う変更部と、
    前記入力端末装置への通知を行う通知部と、
    を少なくとも備え、
    前記通知部は、前記判定部が前記情報受信部が受信した前記特定識別情報が引き替え可能であると判定した場合には、前記引き替えが可能と判定された前記特定識別情報を送信した前記入力端末装置に引き替え可能の通知をおこない、
    前記変更部、前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報を前記特定識別情報データベースから消去する、または、前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報に対して前記頒布品との引き替えを不可とする情報を付加する変更を行うことを特徴とする特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置。
  14. 受信装置を用いた通知手段にてその開催が通知され、頒布品との引き替えに用いられる特定識別情報を頒布して行われるキャンペーンに用いられる前記特定識別情報の発行及び管理を、コンピュータシステムを用いて行う特定識別情報の発行及び管理方法であって、
    前記キャンペーンの開催に関するイベント関連情報を含む前記特定識別情報の発行を行う特定識別情報発行ステップと、
    前記特定識別情報発行ステップにて発行された前記特定識別情報を、特定識別情報データベースに記憶する記憶ステップと、
    入力端末装置から入力された前記特定識別情報を受信する特定識別情報受信ステップと、
    前記特定識別情報データベースを参照し、受信した前記特定識別情報が前記頒布品との引き替えが可能であるかを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップにおいて、受信した前記特定識別情報が前記頒布品との引き替えが可能であると判定された場合には、前記特定識別情報が引き替え可能であることを、前記特定識別情報を入力した前記入力端末装置に通知する通知ステップと、
    前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報を前記特定識別情報データベースから消去する、または、前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報に対して前記頒布品との引き替えを不可とする情報を付加する変更を行うデータベース変更ステップとを備えることを特徴とするコンピュータシステムを用いた特定識別情報の発行及び管理方法。
  15. 受信装置を用いた通知手段にてその開催が通知され、頒布品との引き替えに用いられる特定識別情報を頒布して行われるキャンペーンに用いられる前記特定識別情報の発行及び管理を行う特定識別情報管理システムのプログラムであって、
    電子計算機器に、
    前記キャンペーンの開催に関するイベント関連情報を含む前記特定識別情報を発行する特定識別情報発行機能と、
    前記特定識別情報発行機能が発行した前記特定識別情報を特定識別情報データベースとして記憶する特定識別情報記憶機能と、
    前記特定識別情報の入力を行う入力端末装置から送信された前記特定識別情報を受信する特定識別情報受信機能と、
    前記特定識別情報データベースを参照し、前記受信した特定識別情報に基づいて前記頒布品との引き替えが可能であるかを判定する判定機能と、
    前記判定機能によって引き替え可能であると判定された場合には、引き替え可能の通知を前記引き替え可能であると判定された前記特定識別情報を送信した前記入力端末装置に通知する通知機能と、
    前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報を前記特定識別情報データベースから消去する、または、前記頒布品との引き替えに用いられた前記特定識別情報に対して前記頒布品との引き替えを不可とする情報を付加する変更を行うデータベース変更機能とを実現させるための特定識別情報管理システムのプログラム。
JP2016066223A 2016-03-29 2016-03-29 特定識別情報管理システム、特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置、特定識別情報の発行及び管理方法、及び特定識別情報管理システムのプログラム Active JP6747842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016066223A JP6747842B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 特定識別情報管理システム、特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置、特定識別情報の発行及び管理方法、及び特定識別情報管理システムのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016066223A JP6747842B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 特定識別情報管理システム、特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置、特定識別情報の発行及び管理方法、及び特定識別情報管理システムのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017182314A JP2017182314A (ja) 2017-10-05
JP6747842B2 true JP6747842B2 (ja) 2020-08-26

Family

ID=60006081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016066223A Active JP6747842B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 特定識別情報管理システム、特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置、特定識別情報の発行及び管理方法、及び特定識別情報管理システムのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6747842B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111833148B (zh) * 2020-07-13 2024-03-15 四川虹魔方网络科技有限公司 一种基于第三方会员卡的平台业务***及充值方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017182314A (ja) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6208627B2 (ja) 電子レシートシステム、情報処理装置及びプログラム
JP2010277580A (ja) サーバ装置、コンテンツ配信システム、及びゲートウェイサーバ装置
JP2014510321A (ja) 広告情報提供システム
JP6243261B2 (ja) 買物支援装置及びプログラム
JP6323586B1 (ja) 店舗システム、電子棚札、店舗システムの処理方法及びプログラム
JP2015082260A (ja) 買物支援装置及びプログラム
JP2015082256A (ja) 買物支援装置及びプログラム
JP2015082257A (ja) 買物支援装置及びプログラム
JP2007265365A (ja) クーポン配信システム、管理サーバ、クーポン配信方法及びプログラム
JP2009217599A (ja) 現金自動取引装置、管理サーバ装置、現金自動取引システム及び現金自動取引方法
JP6747842B2 (ja) 特定識別情報管理システム、特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置、特定識別情報の発行及び管理方法、及び特定識別情報管理システムのプログラム
JP2007304634A (ja) 広告管理システム
JP6223118B2 (ja) 買物支援システム
JP5176480B2 (ja) ポイント管理システム、ポイント管理方法、及び、ポイント管理プログラム
JP7023096B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP6919702B2 (ja) 電子レシートシステム、装置、方法およびプログラム
JP6823844B2 (ja) 電子レシートシステム、装置、方法およびプログラム
JP6195950B1 (ja) サーバ装置及び情報処理システム
JP2015166938A (ja) 買物支援装置、サーバ装置及びプログラム
JP6006385B2 (ja) サーバ
JP7463781B2 (ja) 商品登録装置、そのデータ処理方法、およびプログラム
JP6931502B2 (ja) キャンペーン管理システム
JP6883303B2 (ja) キャンペーン管理システム、サーバー装置、キャンペーン管理方法、及びプログラム
JP2016012322A (ja) 電子レシートシステム、情報処理装置及びプログラム
JP2021077157A (ja) ポイントシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6747842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250