JP6725863B2 - 照明制御方法および照明制御システム - Google Patents

照明制御方法および照明制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6725863B2
JP6725863B2 JP2014162112A JP2014162112A JP6725863B2 JP 6725863 B2 JP6725863 B2 JP 6725863B2 JP 2014162112 A JP2014162112 A JP 2014162112A JP 2014162112 A JP2014162112 A JP 2014162112A JP 6725863 B2 JP6725863 B2 JP 6725863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workers
lighting
indoor space
ambient lighting
lighting control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014162112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016039048A (ja
Inventor
伊藤 剛
伊藤  剛
裕行 福田
裕行 福田
啓喜 水井
啓喜 水井
宏秀 島岡
宏秀 島岡
亮平 間瀬
亮平 間瀬
大介 平井
大介 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP2014162112A priority Critical patent/JP6725863B2/ja
Publication of JP2016039048A publication Critical patent/JP2016039048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6725863B2 publication Critical patent/JP6725863B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、照明制御方法および照明制御システムに関する。さらに詳細には、本発明は、例えば複数の執務者が在席可能な室内空間におけるアンビエント照明の制御に関するものである。
従来、照明の省エネルギー性の向上を目的に採用される照明制御として、明るさセンサー(主として机上面の照度を計測する照度計)による照度補正制御が知られている。また、人体の生体リズムなどを考慮し、ある決まった時間帯にアンビエント照明の設定値を変化させる照明制御が知られている。さらに、近年では、オフィスなどで各執務者の要求する机上面照度を満たすようにアンビエント照明の設定値を変更する照明制御が知られている。
しかしながら、明るさセンサーによる照度補正制御では、初期設定によって机上面照度が決まってしまう。そのため、一定の机上面照度を保つことはできるが、照度を低くしても良い時間帯においても必要以上に照明が点灯されており、省エネルギー性の向上を図ることができなかった。
人体の生体リズムなどを考慮して、ある決まった時間帯にアンビエント照明の設定値を変化させる照明制御では、実際の執務者の行動に関係なくアンビエント照明の設定値が変化する。そのため、執務者の行動に応じた照明への要求と実際の照明制御とが異なる場合があった。
各執務者の要求する机上面照度を満たすようにアンビエント照明の設定値を変更する照明制御では、各執務者が要求する机上面照度を一旦設定すると、デスクワークが主の場合であっても、執務者同士のコミュニケーションが主の場合であっても、本来は要求される机上面照度が異なるにも拘らず同じ様にアンビエント照明が制御されてしまい、省エネルギー性の向上を図ることができなかった。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたものであり、執務者の快適性を保ちつつ省エネルギー性の向上を図ることのできる照明制御方法および照明制御システムを提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明の第1形態では、複数の執務者が在席可能な室内空間における照明制御方法であって、
前記室内空間における執務者の数を検知することにより、間接的に前記室内空間における執務者同士のコミュニケーションの量を検知し、
記執務者同士のコミュニケーションの量の増大に応じてアンビエント照明の照度の設定値を増大させ、且つ前記執務者同士のコミュニケーションの量の減少に応じてアンビエント照明の照度の設定値を減少させることを特徴とする照明制御方法を提供する。
本発明の第2形態では、複数の執務者が在席可能な室内空間における照明制御システムであって、
前記室内空間を全体的に照明するアンビエント照明器具と、
前記室内空間における執務者の数を検知する検知部と、
前記検知部により検知した前記執務者の数から間接的に得られる前記執務者同士のコミュニケーションの量に応じて前記アンビエント照明器具を制御する制御部とを備えていることを特徴とする照明制御システムを提供する。
本発明の発明者らは、種々の研究を重ねた結果、室内空間における執務者の数とアンビエント照明の明るさへの要求との間に正の相関関係があるという知見を得た。本発明は、この知見に基づいてなされたものであり、室内空間における執務者の数を検知し、検知した執務者の数に応じてアンビエント照明の設定値を変更する。さらに詳細には、本発明では、執務者の数の増大に応じてアンビエント照明の設定値を増大させ、執務者の数の減少に応じてアンビエント照明の設定値を減少させる。その結果、本発明では、執務者の快適性を保ちつつ省エネルギー性の向上を図ることができる。
本発明の実施形態にかかる照明制御システムが適用される室内空間を天井から見下ろした図である。 図1の室内空間の部分断面図であって、本実施形態にかかる照明制御システムの構成を概略的に示す図である。
本発明の実施形態の具体的な説明に先立って、本発明にかかる照明制御の基本的な考え方を説明する。上述したように、本発明の発明者らの研究により、室内空間における執務者の数とアンビエント照明の明るさへの要求との間に正の相関関係があることが分かった。具体的には、室内空間における執務者の数が増大すれば執務者同士のコミュニケーション(打合せ、会議、雑談など)の量(回数)が多くなり、コミュニケーションの回数が増大するほどアンビエント照明の明るさへの要求が大きくなることが分かった。また、デスクワークが主の時間では、アンビエント照明の明るさへの要求が小さくなることが分かった。
そこで、本発明では、室内空間における執務者の数とアンビエント照明の明るさへの要求との間に正の相関関係があることに着目し、室内空間における執務者の数を検知し、検知した執務者の数に応じてアンビエント照明の設定値を変更する。さらに詳細には、執務者の数の増大に応じてアンビエント照明の設定値を増大させ、執務者の数の減少に応じてアンビエント照明の設定値を減少させる。なお、デスクワーク時の各執務者の机上面照度の要求については、タスク照明によって満たすこととした。
本発明の実施形態を、添付図面に基づいて説明する。図1は、本発明の実施形態にかかる照明制御システムが適用される室内空間を天井から見下ろした図である。図2は、図1の室内空間の部分断面図であって、本実施形態にかかる照明制御システムの構成を概略的に示す図である。本実施形態では、比較的単純な一例として、図1および図2に示すように、単一の出入り口11が設けられた室内空間10における照明制御に対して本発明を適用している。なお、図1および図2では、図面の明瞭化のために、室内空間10の壁面12における窓の図示などを省略している。
図1および図2を参照すると、本実施形態の照明制御システムは、室内空間10を全体的に照明するアンビエント照明器具1と、室内空間10における執務者の数を検知する検知部2と、アンビエント照明器具1を制御する制御部3と、各執務者のデスク13に設置されたタスク照明器具(タスクライト)4とを備えている。アンビエント照明器具1は主として室内空間10の壁面12および床面14の照明に寄与し、タスク照明器具4は主として各執務者の机上面13aの照明に寄与する。
検知部2は、室内空間10の出入り口11に設置されて各執務者が装用するRF−IDメディア(ICタグ、ICカードなど)を読み取るリーダーを有する。具体的に、検知部2は、室内空間10に入退室する各執務者が装用するRF−IDメディアを読み取ることにより、室内空間10における執務者の数を検知する。ただし、検知部2の具体的な構成および設置位置については、様々な変形例が可能である。例えば、検知部2として、室内空間10の出入り口11に設置されたピープルカウンターを用いることもできる。
検知部2の出力情報、すなわち室内空間10における執務者の数に関する情報は、制御部3に供給される。制御部3は、検知部2により検知した執務者の数に応じて、アンビエント照明器具1を制御し、ひいてはアンビエント照明の設定値を変更する。具体的に、制御部3は、執務者の数の増大に応じてアンビエント照明の明るさが増大し、且つ執務者の数の減少に応じてアンビエント照明の明るさが減少するように、アンビエント照明器具1を制御する。各執務者は、デスクワークに際して、タスク照明器具4により所要の机上面照度を確保する。
上述したように、執務者が必要とするアンビエント照明による明るさは、室内空間10における執務者の数と、ひいてはコミュニケーション量と正の相関関係を有する。本実施形態では、執務者の数の増大に応じてアンビエント照明の設定値を増大させ、執務者の数の減少に応じてアンビエント照明の設定値を減少させているので、執務者の快適性を保ちつつ省エネルギー性の向上を図ることができる。
一般に、執務者は、生体リズムに依存することなく、その行動パターン(コミュニケーション、デスクワークなど)を選択する。本実施形態では、執務者の数と連動する行動パターンに応じた照明制御を行っているので、執務者の快適性を保ちつつ省エネルギー性の向上を図ることができる。
また、本実施形態では、執務者が要求する机上面照度をタスク照明によって確保し、デスクワークやコミュニケーションなどの執務者の行動パターンをアンビエント照明の制御に反映させているので、執務者の快適性を保ちつつ省エネルギー性の向上を図ることができる。
なお、上述の実施形態では、検知部2により室内空間10における執務者の数を検知し、検知した執務者の数に応じてアンビエント照明の設定値を変更している。しかしながら、執務者の数を検知する装置が無くても、終業時刻以降に執務者数が徐々に減少し、ひいては執務者同士のコミュニケーション量が徐々に減少することを想定し、終業時刻からの時間の経過に伴ってアンビエント照明の設定値を減少させることにより、上述の実施形態と同様の効果を得ることができる。
すなわち、本発明の別の局面によれば、複数の執務者が在席可能な室内空間での照明制御において、終業時刻からの経過時間の増大に応じてアンビエント照明の設定値を減少させることにより、執務者の快適性を保ちつつ省エネルギー性の向上を図ることができる。
1 アンビエント照明器具
2 検知部
3 制御部
4 タスク照明器具
10 室内空間
11 出入り口
12 壁面
13 デスク
13a 机上面
14 床面

Claims (3)

  1. 複数の執務者が在席可能な室内空間における照明制御方法であって、
    前記室内空間における執務者の数を検知することにより、間接的に前記室内空間における執務者同士のコミュニケーションの量を検知し、
    記執務者同士のコミュニケーションの量の増大に応じてアンビエント照明の照度の設定値を増大させ、且つ前記執務者同士のコミュニケーションの量の減少に応じてアンビエント照明の照度の設定値を減少させることを特徴とする照明制御方法。
  2. 複数の執務者が在席可能な室内空間における照明制御システムであって、
    前記室内空間を全体的に照明するアンビエント照明器具と、
    前記室内空間における執務者の数を検知する検知部と、
    前記検知部により検知した前記執務者の数から間接的に得られる前記執務者同士のコミュニケーションの量に応じて前記アンビエント照明器具を制御する制御部とを備えていることを特徴とする照明制御システム。
  3. 前記制御部は、前記執務者同士のコミュニケーションの量の増大に応じてアンビエント照明の明るさが増大し、且つ前記執務者同士のコミュニケーションの量の減少に応じてアンビエント照明の明るさが減少するように、前記アンビエント照明器具を制御することを特徴とする請求項2に記載の照明制御システム。
JP2014162112A 2014-08-08 2014-08-08 照明制御方法および照明制御システム Active JP6725863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014162112A JP6725863B2 (ja) 2014-08-08 2014-08-08 照明制御方法および照明制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014162112A JP6725863B2 (ja) 2014-08-08 2014-08-08 照明制御方法および照明制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016039048A JP2016039048A (ja) 2016-03-22
JP6725863B2 true JP6725863B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=55529966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014162112A Active JP6725863B2 (ja) 2014-08-08 2014-08-08 照明制御方法および照明制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6725863B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114364108B (zh) * 2022-01-10 2022-11-15 同济大学 一种办公空间微环境智能健康照明方法及装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07183082A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明制御装置
JPH07243686A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Mitsubishi Electric Corp 環境制御装置
JP3233584B2 (ja) * 1996-09-04 2001-11-26 松下電器産業株式会社 通過人数検知装置
US7619366B2 (en) * 2002-11-22 2009-11-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. System for and method of controlling a light source and lighting arrangement
JP4869193B2 (ja) * 2007-09-18 2012-02-08 三菱電機株式会社 機器制御システムおよび照明制御システム
JP2011188082A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Shimizu Corp ワークプレイス環境の管理システム
JP2012017936A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Shimizu Corp ワークプレイス環境の管理支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016039048A (ja) 2016-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2745635B1 (en) Open-loop closed-loop integrated daylight and artificial light control with multipoint sensor calibration
US10088820B2 (en) Occupancy based demand controlled utility system
US9456183B2 (en) Image processing occupancy sensor
US20120025718A1 (en) Lighting apparatus
US20150002029A1 (en) Lighting System
Ahmad et al. A comparative study of various daylighting systems in office buildings for improving energy efficiency in Egypt
CN104797036B (zh) 一种写字楼led灯具照度感应控制***
RU2015105374A (ru) Способы и устройство для обеспечения персонального освещения
ATE449527T1 (de) Beleuchtungseinrichtung mit benutzeroberfläche für die lichtsteuerung
JP2015516657A5 (ja)
JP2010147014A (ja) 員数対応型の照明システム
JPWO2013027608A1 (ja) 照明調光率決定装置
WO2021059907A1 (ja) 照明システム
JP6725863B2 (ja) 照明制御方法および照明制御システム
KR101286809B1 (ko) 지능형 사무실 조명 제어 시스템
US20160143117A1 (en) Embedded lighting ceiling tiles with an adaptive ceiling luminance distribution
JP5220238B2 (ja) バイオルクス照明装置
Galasiu et al. Energy savings due to occupancy sensors and personal controls: A pilot field study
CN108777904A (zh) 一种办公室多工位照明控制***
JP5877372B2 (ja) 照明制御装置及び照明システム
CN107613612A (zh) 一种智能卧室照明方法及其***
EP2925098B1 (de) Leuchte ausgestaltet zur kommunikation mit mobilem gerät
JP2013186861A (ja) 省エネ促進支援システム
JP2022061079A (ja) 照明制御システム
JP2007184181A (ja) 照明制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6725863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150