JP6722572B2 - エンジン - Google Patents

エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP6722572B2
JP6722572B2 JP2016235265A JP2016235265A JP6722572B2 JP 6722572 B2 JP6722572 B2 JP 6722572B2 JP 2016235265 A JP2016235265 A JP 2016235265A JP 2016235265 A JP2016235265 A JP 2016235265A JP 6722572 B2 JP6722572 B2 JP 6722572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic pump
engine
exhaust gas
accessory
reinforcing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016235265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018091228A (ja
Inventor
政博 明井
政博 明井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2016235265A priority Critical patent/JP6722572B2/ja
Priority to EP17876677.0A priority patent/EP3550121A4/en
Priority to US16/465,974 priority patent/US20190284993A1/en
Priority to PCT/JP2017/043352 priority patent/WO2018101472A1/ja
Publication of JP2018091228A publication Critical patent/JP2018091228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6722572B2 publication Critical patent/JP6722572B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/06Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は、エンジンの付属品の防振性を向上する技術に関する。
従来、排気ガスの後処理装置としてのDPFや酸化触媒を含む排気ガス浄化装置をエンジンに付設し、排気ガスに含まれる粒子状物質を捕集する構成が広く実用化されている。例えば特許文献1及び特許文献2には、エンジンのクランク軸と直交する方向に沿って排気ガス浄化装置を配置する構成が開示されている。
特許文献2には、排気ガス浄化装置をエンジンに付設するマウント機構全体の固有振動数の内、クランク軸方向及び排気ガス浄化装置の長手方向の固有振動数がエンジンの加振周波数範囲外となるようにマウント機構のばね要素のばね定数を設定することで、排気ガス浄化装置の防振性を向上する技術が記載されている。
特許第5567281号公報 特許第5370080号公報
従来、特許文献2の技術のように、エンジンの付属品である排気ガス浄化装置とエンジンとの共振を抑制することで、エンジンの防振性を向上する技術が用いられている。しかし、エンジンとの共振を発生させる可能性がある付属品としては、排気ガス浄化装置だけではなく、油圧ポンプやターボチャージャー等の質量が大きくエンジンの振動の影響を大きく受けるものも考慮する必要がある。つまり、エンジン付属品の連成振動を考慮して、エンジン全体としての振動を低減する必要がある。
従来の技術では、エンジンに付設される複数の付属品間の共振が考慮されているものはなく、エンジンの付属品の防振性を向上するという観点において改良の余地が残されている。
本発明の第一態様に係るエンジンは、複数の付属品を備え、前記複数の付属品を、周波数応答関数における共振点の位相をずらすように設け、前記複数の付属品には、排気ガス浄化装置と、フライホイルハウジングに連結されて駆動される油圧ポンプとを含み、前記油圧ポンプの支持構造を補強する補強部材を設けたものである。
本発明の第二態様に係るエンジンは、第一の付属品と、第二の付属品と、を備え、
前記第一の付属品の支持剛性と、前記第二の付属品の支持剛性を近い値とすることで、前記第一の付属品の固有振動数と第二の付属品の固有振動数とを近づけ、前記第一の付属品は、排気ガス浄化装置であり、前記第二の付属品は、フライホイルハウジングに連結されて駆動される油圧ポンプであり、前記油圧ポンプの支持構造を補強する補強部材を設けたものである。
前記補強部材は、前記油圧ポンプの少なくとも下面を支持するものである。
本発明によれば、エンジンの付属品の防振性を向上できる。
エンジンに設けられる付属品を示す図。 エンジンの振動を力学モデルに置き換えた図。 周波数応答関数を示すグラフ。 従来構成における周波数応答関数を示すグラフ。 排気ガス浄化装置と油圧ポンプの振動モードを示すグラフ。 補強部材の実施形態を示す図。 補強部材の実施形態を示す図。 補強部材の実施形態を示す図。 補強部材の実施形態を示す図。 補強部材の実施形態を示す図。 補強部材の実施形態を示す図。
図1を参照して、エンジン1の概略構成について説明する。エンジン1は、シリンダヘッド2と、クランク軸3を内装するシリンダブロック4を有する。エンジン1には、設置用のエンジンマウント5が設けられる。エンジンマウント5は、防振ゴムを介して設置されることで、エンジン1を防振支持している。
シリンダヘッド2の上方には、排気ガス浄化装置10がマウント11を介して固定されている。排気ガス浄化装置10は、長手方向がクランク軸3と直交するように配置されている。
シリンダブロック4には、クランク軸3と接続されるフライホイル6を内装するフライホイルハウジング7が設けられる。フライホイルハウジング7の外方には開放面を塞ぐカバー8が取り付けられる。
フライホイルハウジング7のカバー8の外方には、油圧ポンプ20が固定されている。油圧ポンプ20は、フライホイルハウジング7に対して片持ちで支持されている。さらに、フライホイルハウジング7から油圧ポンプ20の延出方向に沿って、油圧ポンプ20の下方を支持する補強部材21が設けられ、油圧ポンプ20の支持構造を補強している。このように、本実施形態では、フライホイルハウジング7に片持ちで支持される油圧ポンプ20の支持構造を補強部材21によって補強することで、支持剛性を大きくしている。
以上のように、エンジン1には、付属品として、排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20が付設されている。これらの付属品は、エンジン1の稼働に際して、クランク軸3の軸方向と並行方向(クランク軸3の軸方向を含む平面と並行する方向)に振動することとなる(図2参照)。
次に、図2を参照して、エンジン1の駆動に起因して生じる排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20の振動について説明する。
図2に示すように、エンジン1を主振動系とし、付属品である排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20を副振動系とした力学モデルとして置き換えて考える。ここで、m1はエンジン1の質量、k1はエンジン1の支持剛性(ばね定数)、c1はエンジン1の減衰係数である。同様に、m2、m3はそれぞれ排気ガス浄化装置10、油圧ポンプ20の質量であり、k2、k3はそれぞれ排気ガス浄化装置10、油圧ポンプ20の支持剛性であり、c2、c3はそれぞれ排気ガス浄化装置10、油圧ポンプ20の減衰係数である。支持剛性及び減衰係数は、それぞれの取り付け剛性に応じて決定される定数である。
上記のように定義した各定数を用いて、周波数応答関数を求めた結果を図3に示す。図3は、横軸を周波数、縦軸を加速度としたグラフである。図3によれば、エンジン1の使用域でのエンジン1、排気ガス浄化装置10及び油圧ポンプ20の共振点での振動振幅が抑えられていることが示されている。これは、油圧ポンプ20の支持構造に補強部材21を備えることで、油圧ポンプ20の支持剛性k3をコントロールして、排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20の連成振動を防ぎ、エンジン1の使用回転域での振動応答を小さくしていることに起因する。つまり、排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20の振動モードの固有振動数を近づけることで、両者の共振を抑制している。
ここで、油圧ポンプ20の支持構造から補強部材21を除いた場合(つまり、油圧ポンプ20の支持剛性をコントロールしていない従来構成の場合)の周波数応答関数を図4に示す。図4は、横軸を周波数、縦軸を加速度としたグラフである。
図4によれば、エンジン1の使用域に、共振点と***振点が含まれていることが示されている。特に、共振点P1においては、エンジン1の振動によって排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20が共振することで、振動が大きくなることが分かる。また、P2及びP3は***振点である。このように、排気ガス浄化装置10の固有振動数と油圧ポンプ20の固有振動数がエンジン1の使用回転域で、エンジン起振力周波数と一致し(共振し)、連成振動が発生することで、排気ガス浄化装置10のマウント11や油圧ポンプ20の支持構造が破損する可能性がある。
これに対して、本実施形態では、油圧ポンプ20の支持構造に補強部材21を追加することで、油圧ポンプ20の支持剛性と排気ガス浄化装置10の支持剛性を近い値として、油圧ポンプ20の固有振動数を排気ガス浄化装置10の固有振動数に近づけている。このように、両者の固有振動数を近づけることで動吸振器の効果により、振動を抑制することが可能である(図5参照)。これにより、排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20の連成振動を抑えることで、エンジン1の稼働に伴う振動を抑制することが可能であり、エンジン1の全体としての防振性を向上できる。また、排気ガス浄化装置10側の支持剛性を大きくする必要がないため、排気ガス浄化装置10のマウント11側を補強する必要がなくなる。
図5に示すように、油圧ポンプ20に補強部材21を設けることで、油圧ポンプ20の支持剛性をコントロールし、排気ガス浄化装置10との初期共振点の値をエンジン1の使用域の最大値近傍に設定することで、エンジン1の使用時の排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20との共振を抑制することができる。言い換えれば、補強部材21による油圧ポンプ20の支持剛性への寄与により、排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20との共振点の位相をずらすように設定することで、これら二つの付属品の共振を効果的に抑制することができる。
以上のように、本実施形態では、クランク軸3と並行方向に振動する排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20を備えるエンジン1において、これらの付属品を、周波数応答関数における共振点及び***振点の位相をずらすように設けている。具体的には、油圧ポンプ20の支持剛性を排気ガス浄化装置10の支持剛性に近づけることで、排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20が共振する位相をずらして、排気ガス浄化装置10と油圧ポンプ20の共振を抑えるとともに、これら二つの付属品が互いに振動を吸収することで、エンジン1との共振及び***振を抑えている。
次に、図6から図11を参照して、補強部材の好適な実施形態について説明する。
図6に示す実施形態では、補強部材21は、フライホイルハウジング7のカバー8の表面から油圧ポンプ20の下面に沿って屈曲した形状を有し、油圧ポンプ20を下方から支持している。また、補強部材21は、屈曲面と直交する方向に沿ったリブ22を有する。このように、補強部材21は、フライホイルハウジング7に片持ち支持される油圧ポンプ20を下方から支持することで油圧ポンプ20の支持構造を補強するものである。
図7に示す実施形態では、補強部材31は、フライホイルハウジング7のカバー8の表面から油圧ポンプ20の下面に沿って屈曲した形状を有する平板部材として形成されている。補強部材31は、補強部材21と比べて肉厚の板材によって形成されることで、リブ22を不要とした簡素な構造を有している。つまり、補強部材31は、平板を折り曲げた簡素な構造で、リブ22を含む補強部材21と同等の補強効果を奏する。補強部材31も同様に、フライホイルハウジング7に片持ち支持される油圧ポンプ20を下方から支持することで油圧ポンプ20の支持構造を補強するものである。
図8に示す実施形態では、補強部材41は、油圧ポンプ20を下方から支持する下部ステー42と、油圧ポンプ20の上方に設けられ、下部ステー42と油圧ポンプ20を挟み込む上部ステー43とを有する。つまり、補強部材41は、油圧ポンプ20を上下方向から挟み込むように支持している。このように、補強部材41は、油圧ポンプ20を下方から支持するとともに、上方からも支持することで、支持剛性をより大きくすることができる。例えば、エンジン1が大型化し、油圧ポンプ20も大型化した場合には、補強部材41のように上下方向から挟み込む形態が適している。
図9に示す実施形態では、補強部材51は、フライホイルハウジング7の側面から油圧ポンプ20の下面に延出されるブラケットである。このように、補強部材51を介してフライホイルハウジング7から直接支持することで、支持剛性をより大きくすることができる。
図10に示す実施形態では、補強部材61は、エンジン1を据え付けるためのエンジンマウント5の一部から油圧ポンプ20の下面まで延出したステー62を有する。つまり、エンジン1を防振支持する機関脚からステー62を延出して油圧ポンプ20を下方から支持している。なお、ステー62は、エンジンマウント5と一体的に形成しても良いし、エンジンマウント5の一部に取り付けても良い。
図11に示す実施形態では、以上のように油圧ポンプ20を下方から支持する補強部材を設けるものではなく、油圧ポンプ20を片持ち支持するフライホイルハウジング7のカバー8を補強してカバー8自体の剛性を大きくすることで、支持構造の支持剛性を大きくするものである。例えば、カバー8の厚みを大きくすることで、カバー8の剛性を大きくして支持剛性を高める構成や、カバー8の表面に放射状のリブ71を設けることで、カバー8の支持剛性を高める構成が挙げられる。
なお、上述した補強部材に係る各実施形態では、所望の油圧ポンプ20の支持剛性を実現するようにそれぞれ適正化されるものである。
1:エンジン、3:クランク軸、7:フライホイルハウジング、8:カバー、10:排気ガス浄化装置、11:マウント、20:油圧ポンプ、21:補強部材

Claims (3)

  1. 複数の付属品を備え、
    前記複数の付属品を、周波数応答関数における共振点の位相をずらすように設け
    前記複数の付属品には、排気ガス浄化装置と、フライホイルハウジングに連結されて駆動される油圧ポンプとを含み、
    前記油圧ポンプの支持構造を補強する補強部材を設けた
    ことを特徴とするエンジン。
  2. 第一の付属品と、第二の付属品と、を備え、
    前記第一の付属品の支持剛性と、前記第二の付属品の支持剛性を近い値とすることで、前記第一の付属品の固有振動数と第二の付属品の固有振動数とを近づけ
    前記第一の付属品は、排気ガス浄化装置であり、
    前記第二の付属品は、フライホイルハウジングに連結されて駆動される油圧ポンプであり、
    前記油圧ポンプの支持構造を補強する補強部材を設けた
    ことを特徴とするエンジン。
  3. 前記補強部材は、前記油圧ポンプの少なくとも下面を支持する
    請求項1または2に記載のエンジン。
JP2016235265A 2016-12-02 2016-12-02 エンジン Expired - Fee Related JP6722572B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235265A JP6722572B2 (ja) 2016-12-02 2016-12-02 エンジン
EP17876677.0A EP3550121A4 (en) 2016-12-02 2017-12-01 ENGINE
US16/465,974 US20190284993A1 (en) 2016-12-02 2017-12-01 Engine
PCT/JP2017/043352 WO2018101472A1 (ja) 2016-12-02 2017-12-01 エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235265A JP6722572B2 (ja) 2016-12-02 2016-12-02 エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018091228A JP2018091228A (ja) 2018-06-14
JP6722572B2 true JP6722572B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=62242159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016235265A Expired - Fee Related JP6722572B2 (ja) 2016-12-02 2016-12-02 エンジン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190284993A1 (ja)
EP (1) EP3550121A4 (ja)
JP (1) JP6722572B2 (ja)
WO (1) WO2018101472A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113167048B (zh) 2018-11-27 2023-04-07 克拉克设备公司 用于带有泵组的发动机的具有支架安装件的动力机械

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH545910A (ja) * 1971-11-18 1974-02-15
DE2260798A1 (de) * 1972-12-13 1974-06-27 Daimler Benz Ag Luftverdichtende viertakt-hubkolbenbrennkraftmaschine
US4257370A (en) * 1978-12-29 1981-03-24 Cummins Engine Company, Inc. Combined gear cover and mount for an internal combustion engine
JPS5939721U (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 本田技研工業株式会社 エンジンにおけるターボ過給機及び触媒コンバータの取付構造
JPS63111241A (ja) * 1986-10-30 1988-05-16 Mazda Motor Corp エンジン・トランスミツシヨン系のカバ−構造
US5024287A (en) * 1987-03-31 1991-06-18 Yamaha Hatsudiki Kabushiki Kaisha Engine unit for vehicle
JPH0250031U (ja) * 1988-09-28 1990-04-06
JPH0442226U (ja) * 1990-08-10 1992-04-09
US5203293A (en) * 1990-06-29 1993-04-20 Mazda Motor Corporation Auxiliary mechanism mounting structure for an engine
JPH05306627A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Mazda Motor Corp エンジンの補機配設構造
DE19543350C1 (de) * 1995-11-21 1996-11-14 Daimler Benz Ag Aggregateträger für eine Brennkraftmaschine
JP4445166B2 (ja) * 2001-09-11 2010-04-07 ヤンマー株式会社 船舶の発電推進装置
JP2005344542A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Nissan Motor Co Ltd エンジンの補機装置
JP5567281B2 (ja) 2009-02-09 2014-08-06 ヤンマー株式会社 作業車両
JP5370080B2 (ja) * 2009-10-28 2013-12-18 コベルコ建機株式会社 触媒付きマフラーの取付装置
JP2013076266A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械
JP2013166456A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Toyota Motor Corp 車両駆動装置
EP2927037A4 (en) * 2012-11-29 2017-03-29 Nissan Motor Co., Ltd Power plant for vehicle
JP5793169B2 (ja) * 2013-08-19 2015-10-14 ヤンマー株式会社 作業車両搭載用のエンジン装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018101472A1 (ja) 2018-06-07
EP3550121A1 (en) 2019-10-09
JP2018091228A (ja) 2018-06-14
EP3550121A4 (en) 2019-10-23
US20190284993A1 (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6669648B2 (ja) 自己同調質量ダンパ及びこれを備えるシステム
JP2014521007A (ja) リニア圧縮機
JP4829219B2 (ja) バイブレーションダンパ
JP6229801B2 (ja) 車両用防振装置
JP5479371B2 (ja) 車載用能動型振動低減装置
KR20190060218A (ko) 댐퍼 내장형 엔진마운트
JP6722572B2 (ja) エンジン
CN1553997A (zh) 振动阻尼***
CN109990160A (zh) 一种多维黏滞阻尼调谐质量减震支架
KR100820704B1 (ko) 자동차 배기계의 전방 마운트 구조
JP2007100929A (ja) 振動低減装置
WO2017107988A1 (zh) 洗衣机
JP5370080B2 (ja) 触媒付きマフラーの取付装置
JP6961953B2 (ja) 振動低減装置
CN102237746A (zh) 旋转式压缩机的平衡结构以及包括该结构的旋转式压缩机
JP2007064353A (ja) 揺動型制振装置
JP2001295619A (ja) オイルパン制振構造
JPS63111241A (ja) エンジン・トランスミツシヨン系のカバ−構造
KR101645714B1 (ko) 전기자동차 구동부용 마운팅 장치
JP3564597B2 (ja) 液体封入式防振装置
CN109944904A (zh) 多模态吸隔振***与平台
JPH07310784A (ja) エラストマーマウントの動的ばね剛性を周波数選択的に最小化する装置
JPH063181Y2 (ja) エアクリーナ装置の防振構造
RU2170362C2 (ru) Модульный агрегат топливоподачи системы питания двигателя транспортного средства
JPH09256868A (ja) 消音装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6722572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees