JP6633576B2 - 電解水小便器 - Google Patents

電解水小便器 Download PDF

Info

Publication number
JP6633576B2
JP6633576B2 JP2017139500A JP2017139500A JP6633576B2 JP 6633576 B2 JP6633576 B2 JP 6633576B2 JP 2017139500 A JP2017139500 A JP 2017139500A JP 2017139500 A JP2017139500 A JP 2017139500A JP 6633576 B2 JP6633576 B2 JP 6633576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
urinal
electrolyzed water
outlet
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017139500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018096195A (ja
Inventor
シャオファ リン
シャオファ リン
シャオシャン リン
シャオシャン リン
リビン シェン
リビン シェン
ション イエ
ション イエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jomoo Kitchen and Bath Co Ltd
Original Assignee
Jomoo Kitchen and Bath Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jomoo Kitchen and Bath Co Ltd filed Critical Jomoo Kitchen and Bath Co Ltd
Publication of JP2018096195A publication Critical patent/JP2018096195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6633576B2 publication Critical patent/JP6633576B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D13/00Urinals ; Means for connecting the urinal to the flushing pipe and the wastepipe; Splashing shields for urinals
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D13/00Urinals ; Means for connecting the urinal to the flushing pipe and the wastepipe; Splashing shields for urinals
    • E03D13/005Accessories specially adapted for urinals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/22Phase substances, e.g. smokes, aerosols or sprayed or atomised substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/002Automatic cleaning devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/005Devices adding disinfecting or deodorising agents to the bowl
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/02Devices adding a disinfecting, deodorising, or cleaning agent to the water while flushing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/14Means for controlling sterilisation processes, data processing, presentation and storage means, e.g. sensors, controllers, programs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/17Combination with washing or cleaning means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46145Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/02Fluid flow conditions
    • C02F2301/028Tortuous
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/02Odour removal or prevention of malodour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/22Eliminating or preventing deposits, scale removal, scale prevention
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/02Devices adding a disinfecting, deodorising, or cleaning agent to the water while flushing
    • E03D2009/028Devices adding a disinfecting, deodorising, or cleaning agent to the water while flushing using a liquid substance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

本発明は、小便器に関し、具体的には、電解水小便器に関する。
従来の小便器は、一般的に、水道水等の中性水で小便器本体の壁面を洗い流すことによって洗浄を行っている。しかし、小便器の尿石の主成分は炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム及び硫酸マグネシウム等であり、水道水等の中性水で小便器を洗浄しても、通常は殺菌、消毒、消臭及び尿石除去等の作用を起こすことは難しいので、洗浄剤を用いて定期的に人の手で小便器を念入りに洗浄する必要がある。これは、清掃作業の労働コストが高くなるのみならず、生活及び環境の質の向上に対する人々の要求を満たすことも難しくなる。
例えば、特許文献1には、便器本体と、当該便器本体の近傍に設けられた密閉されたハウジングとを備え、上記ハウジングには、電動水弁と、当該電動水弁の配管に連結された電解槽と、当該電解槽の配管に連結された霧化ノズルと、水道水が電解槽を流動し霧化ノズルを通じて吐出されるように駆動する駆動回路と、駆動回路に接続された電源と、上記霧化ノズルの入水パイプに設けられた高圧電源とが設けられており、上記霧化ノズルは、便器本体における衛生器具の吐水部まで延び、上記密封ハウジングの上部には、電源のスイッチと、機能ボタンとが設けられた、電解噴霧消毒機能付き洋風便器が開示されている。
上記洋風便器には洋風便器の洗浄用に水道水を電解処理する電解槽が用いられている。しかし、上記洋風便器の出水端では、上記電解槽により生成された酸性水とアルカリ性水とが混ざって噴霧され、酸性水とアルカリ性水とが互いに接して中和反応が生じて、殺菌消毒機能が失われてしまっている。
中国実用新案第201120124087号明細書
本発明は、従来の課題を解決し、電解水を利用して小便器を清掃する電解水小便器を提供することを目的とする。
上述した目的を実現するため、本発明は実施の形態として、電解手段と、小便器本体とを備え、前記電解手段は、酸性電解水と、アルカリ性電解水とを生成するものであり、第1の出水口と、第2の出水口とを有し、該第1の出水口及び該第2の出水口のうち一方は、酸性電解水を排出するのに用いられ、他方は、アルカリ性電解水を排出するのに用いられ、前記小便器本体は、該小便器本体の上部に設けられたボウル給水口を有し、前記電解手段の第1の出水口と、第2の出水口とは、それぞれ前記小便器本体のボウル給水口に接続され、前記電解手段により生成された酸性電解水と、アルカリ性電解水とは、前後して交互に又は別個に前記ボウル給水口を通じて前記小便器本体の内壁に噴射されて上から下まで洗浄を行う、電解水小便器を採用している。
貯水手段と、第1の制御弁と、第2の制御弁と、導管とを更に備え、前記貯水手段は、互いに離間した第1の貯留タンクと、第2の貯留タンクとを有し、前記第1の貯留タンクの入水口は、前記導管を通じて前記電解手段の第1の出水口に接続され、該第1の貯留タンクの出水口と、前記第1の制御弁と、前記小便器本体のボウル給水口とは、該導管を通じてこの順に接続され、前記第2の貯留タンクの入水口は、前記導管を通じて前記電解手段の第2の出水口に接続され、該第2の貯留タンクの出水口と、前記第2の制御弁と、前記小便器本体のボウル給水口とは、該導管を通じてこの順に接続され、洗浄する場合には、前記酸性電解水と、前記アルカリ性電解水とは、交互に前記ボウル給水口を通じて前記小便器本体の内壁に噴射されて上から下まで洗浄を行うようになっていることが好ましい。
第1の貯水手段と、第2の貯水手段と、第1の制御弁と、第2の制御弁と、導管とを更に備え、前記第1の貯水手段の入水口は、前記導管を通じて前記電解手段の第1の出水口に接続され、該第1の貯水手段の第1の出水口と、前記第1の制御弁と、前記小便器本体のボウル給水口とは、該導管を通じてこの順に接続され、前記第2の貯水手段の入水口は、前記導管を通じて前記電解手段の第2の出水口に接続され、該第2の貯水手段の第2の出水口と、前記第2の制御弁と、前記小便器本体のボウル給水口とは、該導管を通じてこの順に接続され、洗浄する場合には、前記酸性電解水と、前記アルカリ性電解水とは、交互に前記ボウル給水口を通じて前記小便器本体の内壁に噴射されるようになっていることが好ましい。
前記第1の貯水手段と、前記第2の貯水手段とはいずれも、給排水口が設けられた貯水タンク本体と、ばねと、押し板とを有しており、該ばねと、該押し板とはいずれも、該貯水タンク本体内に設けられ、該ばねは、該押し板と該貯水タンク本体の内壁との間に固定されると共に、該給排水口とは離反して設けられ、前記第2の貯水手段又は前記第1の貯水手段が給水される場合には、前記アルカリ性電解水又は前記酸性電解水は、前記貯水タンク本体に入ると共に前記押し板を押し動かして前記ばねを圧縮させて貯水を実施し、前記第2の貯水手段又は前記第1の貯水手段が排水する場合には、圧縮された前記ばねは、前記押し板を押し動かして移動させ、該押し板は、前記貯水タンク本体のアルカリ性電解水又は酸性電解水を加圧条件下で排出して排水を実施するようになっていることが好ましい。
貯水手段と、1つの制御弁と、導管とを更に備え、前記貯水手段は、該貯水手段の上部にそれぞれ設けられた貯水入口と、貯水出口とを有し、前記貯水入口は、前記導管を通じて前記電解手段の第2の出水口に接続され、前記貯水出口と、前記電解手段の第1の出水口とは、並列に接続して設けられており、共に前記導管を通じて前記制御弁と、前記小便器本体のボウル給水口とにこの順に接続されているようになっていることが好ましい。
前記貯水手段には、少なくとも1つの仕切板が設けられており、少なくとも1つの該仕切板は、該貯水手段の内部の貯水空間を仕切って、互いに連通した蛇行通路を形成しているようになっていることが好ましい。
前記酸性電解水又は前記アルカリ性電解水は、前記貯水手段に入る場合には、前記貯水入口に水平に入ると共に、水平に設けられた前記蛇行通路内を下から上へ前記貯水出口まで徐々に流動することによって、該貯水手段の蛇行通路の空気を排出するようになっていることが好ましい。
前記酸性電解水は、そのまま前記小便器本体の内壁を上から下まで洗浄し、前記アルカリ性電解水は、前記貯水手段に貯留され、該アルカリ性電解水が一定量貯留されると、前記電解手段は、電解操作を停止すると共に、該貯水手段の貯水入口を通じて中性の洗浄水が引き込まれ、該洗浄水は、該貯水手段に入り、該貯水手段のアルカリ性電解水を押して該小便器本体に入れて、該小便器本体の内壁を上から下まで洗浄し、該アルカリ性電解水の排出が終わると、該洗浄水は、該小便器本体に入って、該小便器本体の内壁を上から下まで洗浄するか、又は、前記アルカリ性電解水は、そのまま前記小便器本体の内壁を上から下まで洗浄し、前記酸性電解水は、前記貯水手段に貯留され、該酸性電解水が一定量貯留されると、前記電解手段は、電解操作を停止すると共に、該貯水手段の貯水入口を通じて中性の洗浄水が引き込まれ、該洗浄水は、該貯水手段に入り、該貯水手段の酸性電解水を押して該小便器本体に入れて、該小便器本体の内壁を上から下まで洗浄し、該酸性電解水の排出が終わると、該洗浄水は、該小便器本体に入って、該小便器本体の内壁を上から下まで洗浄するようになっていることが好ましい。
電解水制御手段と、ノズルとを更に備え、前記電解水制御手段は、前記電解手段の電極の切換えを制御し、前記ノズルは、前記小便器本体のボウル給水口に設けられており、仕切板が中央に設けられた第1の吐出口と、第2の吐出口とを有し、該第1の吐出口と、該第2の吐出口とは、該仕切板を介して隣接して設けられ、前記第1の吐出口は、前記電解手段の第1の出水口に直接接続され、前記第2の吐出口は、前記電解手段の第2の出水口に直接接続されているようになっていることが好ましい。
前記酸性電解水と、前記アルカリ性電解水とは、前記ノズルの前記第1の吐出口と、前記第2の吐出口とから前記小便器本体の両側の内壁へそれぞれ同時に吐出されるか、又は、該酸性電解水と、該アルカリ性電解水とは、該ノズルの前記第2の吐出口と、前記第1の吐出口とから該小便器本体の両側の内壁へそれぞれ同時に吐出されるようになっていることが好ましい。
電解水制御手段を更に備え、前記電解水制御手段は、前記電解手段の電極の切換えを制御し、前記電解水制御手段が前記電解手段を制御して電極の切換えを行うと、該電解手段では、前記第1の出水口は、前記アルカリ性電解水の排出に用いられ、前記第2の出水口は、前記酸性電解水の排出に用いられるようになっていることが好ましい。
前記電解手段を用いて酸性電解水とアルカリ性電解水とを電解生成する場合には、まず該電解手段内に通水してから該電解手段を通電して起動する必要があることが好ましい。
従来技術に対し、本発明に開示の実施の形態の有益な効果は以下の通りである。
1、電解水小便器によれば、電解手段により生成された酸性電解水とアルカリ性電解水がそれぞれ別個に小便器本体を洗浄すると共に、小便器本体の底部で合流し、中和反応が生じて中性水が生成されており、洗浄プロセスでは、上記酸性電解水は尿石と直接化学反応を起こすことができ、しかも、その殺菌消毒機能が維持され、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させることができる。
2、電解水小便器によれば、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが交互に上記小便器本体を洗浄すると共に、上記小便器本体の底部で中和反応が生じて中性水となることによって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが同時に吐水された場合に両者が接して中和反応が生じ殺菌消毒機能が失われることを回避しており、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させている。
3、電解水小便器によれば、上記第2の貯水手段及び上記第1の貯水手段の内部のいずれにもばねが設けられており、ばねの伸縮によって圧力蓄積機能及び貯水機能が果たされている。また、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とを加圧条件下で排出させて、上記小便器本体の内壁に適切な速度で噴射するタイプの洗浄水流を形成することもでき、洗い流す効果が良くなるだけでなく、節水機能もある。また、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが交互に上記小便器本体を洗浄しており、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが同時に吐水された場合に両者が接して中和反応が生じ殺菌消毒機能が失われることを回避することもでき、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させている。
4、電解水小便器によれば、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とは上記ノズルの第1の吐出口と第2の吐出口とを通じてそれぞれ上記小便器本体の両側の内壁を洗浄しており、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが接して中和反応が生じ殺菌消毒機能が失われることを回避することもでき、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させている。さらに、上記電解水制御手段が上記電解手段を制御して陰極と陽極との切換えを行うことによって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水との交換洗浄操作を実施しており、上記電解槽の電極の耐用期間を向上させることができるだけでなく、小便器をより良く洗浄することもできる。
5、電解水小便器によれば、上記電解水小便器の洗浄プロセスには、別個に且つこの順に行われる酸洗浄工程と、アルカリ洗浄工程と、中性水洗浄工程とが含まれている。したがって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが交互に上記小便器本体を洗浄すると共に、上記小便器本体の底部で中和反応が生じて中性水となることによって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが同時に吐水された場合に両者が接して中和反応が生じ殺菌消毒機能が失われることを回避しており、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させている。
図面の説明
ここで説明される図面は本発明の更なる理解に用いられるものであり、本発明の一部を構成する。本発明の概略的な実施形態及びその説明は本発明の解釈に用いられるものであり、本発明を不適切に限定するものではない。
本発明の実施形態1に係る電解水小便器の構造を示す模式図である。 図1の電解水小便器の組立構造を示す模式図である。 本発明の実施形態2に係る電解水小便器の構造を示す模式図である。 図3の電解水小便器の貯水手段の構造を示す模式図である。 図3の電解水小便器の第2の貯水手段及び第1の貯水手段の給水を示す模式図である。 図3の電解水小便器の第1の貯水手段の排水を示す模式図である。 図3の電解水小便器の第2の貯水手段の排水を示す模式図である。 本発明の実施形態3に係る電解水小便器の構造を示す模式図である。 図8の電解水小便器の組立構造を示す模式図である。 図8の電解水小便器のノズルの構造を示す模式図である。 図10のノズルの分流扇状部、第1の吐出口及び第2の吐出口の構造を示す模式図である。 本発明の実施形態4に係る電解水小便器の構造を示す模式図である。
本発明が解決しようとする技術的課題、実施の形態及び有益な効果をより明確にするために、以下、図面及び実施形態を参照して、本発明を更に詳細に説明する。ここで示される具体的な実施形態は本発明の解釈にのみ用いられ、本発明を限定するものではないことが理解されよう。
実施形態1
図1及び図2に示すように、図1は本発明の実施形態に係る電解水小便器の構造を示す模式図であり、図2は図1の電解水小便器の組立構造を示す模式図である。上記電解水小便器100は、小便器本体110と、電解手段120と、貯水手段130と、第1の制御弁140と、第2の制御弁150と、導管160とを備えている。上記第1の制御弁140と上記第2の制御弁150とは電磁弁であることが好ましい。任意選択により、上記導管160はプラスチック導管であってもよく、金属製の導管であってもよく、本発明はこれに限定されるものではない。
上記小便器本体110は、上記小便器本体の上部に設けられたボウル給水口111を有している。さらに、上記小便器本体110には上記ボウル給水口111に接続する複数の吐水穴112が更に設けられており、上記複数の吐水穴112は上記小便器本体110の上部内側に規則的且つ均一に配置されている。
上記電解手段120は、酸性電解水と、アルカリ性電解水とを生成するものであり、上記酸性電解水を排出する第1の出水口121と、上記アルカリ性電解水を排出する第2の出水口122とを有している。
上記貯水手段130は貯水タンクであり、上記小便器本体110の上部に設けられている。上記貯水手段130は、互いに離間した第1の貯留タンク131と、第2の貯留タンク132とを有している。なお、上記第1の貯留タンク131の入水口は上記導管160を通じて上記電解手段120の第1の出水口121に接続され、上記第1の貯留タンク131の出水口と、上記第1の制御弁140と、上記小便器本体110のボウル給水口111とは上記導管160を通じてこの順に接続されている。
上記第2の貯留タンク132の入水口は上記導管160を通じて上記電解手段120の第2の出水口122に接続され、上記第2の貯留タンク132の出水口と、上記第2の制御弁150と、上記小便器本体110のボウル給水口111とは上記導管160を通じてこの順に接続されている。
本実施形態では、上記電解手段120は、同量の酸性電解水と、アルカリ性電解水とを生成して、上記酸性電解水と、上記アルカリ性電解水とを上記貯水手段130の第1の貯留タンク131と、第2の貯留タンク132とにそれぞれ貯留することができる。
また、上記電解手段120の第1の出水口121と、第2の出水口122とがそれぞれ上記貯水手段130を介して上記小便器本体110のボウル給水口111に接続されていることによって、上記酸性電解水と、上記アルカリ性電解水とが最終的に上記小便器本体110内に流入するようになっている。
上記電解水小便器100が使用者に正常に使用された際に、上記電解水小便器100の電解手段120は、起動はせず、上記電解水小便器100に対して通常の水道水で中性水洗浄を行う。
上記電解水小便器100が使用者に使用されていない場合に、上記電解水小便器100は上記電解手段120を自動的に起動し酸性電解水とアルカリ性電解水とを生成して、上記電解水小便器100に対して電解水洗浄を行う。さらに、上記電解水小便器100は、設定時間毎に電解水洗浄の操作を1回行うように選択されており、例えば、上記電解水小便器100は、6時間、12時間、24時間等の時間毎に電解水洗浄の操作を1回行うことができる。
また、上記電解手段120を用いて酸性電解水とアルカリ性電解水とを電解生成する場合には、まず上記電解手段120内に通水してから上記電解手段120を通電して起動する必要がある。
上記電解水小便器100の電解水洗浄プロセスには、別個に行われる酸洗浄工程と、アルカリ洗浄工程とが含まれている。
酸洗浄工程では、上記電解水小便器100を作動するように起動して、上記第1の制御弁140が開き、上記酸性電解水が上記貯水手段130の第1の貯留タンク131から上記小便器本体110のボウル給水口111に入り、上記複数の吐水穴112を通じて上記小便器本体110の内壁に均一に噴射されて、上から下まで酸洗浄操作が実施される。この際、上記アルカリ性電解水は上記貯水手段130の第2の貯留タンク132に貯留されたままである。
上記酸性電解水洗浄が終わると、上記アルカリ洗浄工程が行われる。上記第1の制御弁140が閉じ、上記第2の制御弁150が開き、上記アルカリ性電解水が上記貯水手段130の第2の貯留タンク132から上記小便器本体110のボウル給水口111に入り、上記複数の吐水穴112を通じて上記小便器本体110の内壁に均一に噴射されて、上から下までアルカリ洗浄操作が実施される。これにより、上記小便器本体110の電解水洗浄プロセスが1回完了する。
つまり、上記電解手段120により生成された酸性電解水と、アルカリ性電解水とは、上記小便器本体110のボウル給水口111を通じて上記小便器本体110の内壁にそれぞれ別個に交互に噴射されることによって、上記電解水小便器100の洗浄操作が完了する。
当然ながら、本実施形態に限定されるものではなく、代替可能な他の実施形態では、上記電解水小便器100の洗浄プロセスは、先に上記アルカリ洗浄工程を行ってから上記酸洗浄工程を行ってもよい。具体的なプロセスは上述した電解水洗浄プロセスと類似しており、ここでは説明を省略する。
任意選択により、上記電解水小便器100は、上記電解手段120を制御して電極の切換えを行う電解水制御手段(図示しない)を更に備えていてもよい。なお、上記電解水制御手段は、制御回路、制御チップ又は書き込み可能なワンチップマイクロコンピューター等のハードウェアの制御手段であってもよく、ソフトウェアの制御手段であってもよく、本発明はこれに限定されるものではない。
上記電解水制御手段が上記電解手段120を制御して電極の切換えを行うと、上記電解手段120では、上記第1の出水口121は上記アルカリ性電解水の排水に用いられ、上記第2の出水口122は上記酸性電解水の排水に用いられる。これに応じて、上記貯水手段130の第1の貯留タンク131は上記第1の出水口121から排水されたアルカリ性電解水の貯留に用いられ、上記第2の貯留タンク132は上記第2の出水口122から排水された酸性電解水の貯留に用いられる。
実施形態2
図3及び図4に示すように、図3は本発明の実施形態2に係る電解水小便器の構造を示す模式図であり、図4は図3の電解水小便器の第1の貯水手段及び第2の貯水手段の構造を示す模式図である。上記電解水小便器200は、小便器本体210と、電解手段220と、第1の貯水手段230と、第2の貯水手段240と、第1の制御弁250と、第2の制御弁260と、導管270とを備えている。上記第1の制御弁250と、上記第2の制御弁260とは電磁弁であることが好ましい。任意選択により、上記導管270はプラスチック導管であってもよく、金属製の導管であってもよく、本発明はこれに限定されるものではない。
上記小便器本体210は、上記小便器本体の上部に設けられたボウル給水口211を有している。さらに、上記小便器本体210には上記ボウル給水口211に接続するノズル(明示しない)が更に設けられていてもよく、上記ノズルは上記小便器本体210の上部内側に設けられると共に、上記小便器本体210の内部に開口している。
上記電解手段220は、同量の酸性電解水と、アルカリ性電解水とを同時に生成するものであり、上記酸性電解水を排出する第1の出水口221と、上記アルカリ性電解水を排出する第2の出水口222とを有している。
上記第1の貯水手段230と、上記第2の貯水手段240とはいずれも、貯水タンクであり、それぞれ上記酸性電解水と、上記アルカリ性電解水とを貯留するのに用いられる。
なお、上記第1の貯水手段230の入水口は上記導管270を通じて上記電解手段220の第1の出水口221に接続され、上記第1の貯水手段230の出水口と、上記第1の制御弁250と、上記小便器本体210のボウル給水口211とは上記導管270を通じてこの順に接続されている。
上記第2の貯水手段240の入水口は上記導管270を通じて上記電解手段220の第2の出水口222に接続され、上記第2の貯水手段240の出水口と、上記第2の制御弁260と、上記小便器本体210のボウル給水口211とは上記導管270を通じてこの順に接続されている。
本実施形態では、上記第1の貯水手段230と、上記第2の貯水手段240とはいずれも、給排水口が設けられた貯水タンク本体201と、ばね202と、押し板203とを有している。上記ばね202と、上記押し板203とはいずれも、上記貯水タンク本体201内に設けられており、上記ばね202は上記押し板203と上記貯水タンク本体201の内壁との間に固定されると共に、上記給排水口とは離反して設けられている。
図5、図6及び図7に示すように、上記第2の貯水手段240又は上記第1の貯水手段230が給水される場合には、上記アルカリ性電解水又は上記酸性電解水は上記貯水タンク本体201に入ると共に上記押し板203を押し動かして上記ばね202を圧縮させ、これによって、上記第1の貯水手段230又は上記第2の貯水手段240の圧力蓄積機能及び貯水機能が果たされる。
上記第2の貯水手段240又は上記第1の貯水手段230が排水する場合には、圧縮された上記ばね202は上記押し板203を押し動かして移動させ、上記押し板203は上記貯水タンク本体201のアルカリ性電解水又は酸性電解水を加圧条件下で排出して排水を実施する。
上記電解水小便器200が使用者に正常に使用された際に、上記電解水小便器200の電解手段220は、起動はせず、上記電解水小便器200に対して通常の水道水で中性水洗浄を行う。
上記電解水小便器200が使用者に使用されていない場合に、上記電解水小便器200は上記電解手段220を自動的に起動し酸性電解水とアルカリ性電解水とを生成して、上記電解水小便器200に対して電解水洗浄を行う。さらに、上記電解水小便器200は、設定時間毎に電解水洗浄の操作を1回行うように選択されており、例えば、上記電解水小便器200は、6時間、12時間、24時間等の時間毎に電解水洗浄の操作を1回行うことができる。
また、上記電解手段220を用いて酸性電解水とアルカリ性電解水とを電解生成する場合には、まず上記電解手段220内に通水してから上記電解手段220を通電して起動する必要がある。
上記電解水小便器200の電解水洗浄プロセスには、別個に行われる酸洗浄工程と、アルカリ洗浄工程とが含まれている。
酸洗浄工程では、上記電解水小便器200の電解手段220を作動するように起動して、上記第1の制御弁250が開き、上記酸性電解水が上記第1の貯水手段230から上記小便器本体210のボウル給水口211に入り、上記ノズルを通じて上記小便器本体210の内壁に均一に噴射されて、上から下まで酸洗浄操作が実施される。この際、上記アルカリ性電解水は上記第2の貯水手段240に貯留されたままである。
上記酸洗浄工程が終わると、上記アルカリ洗浄工程が行われる。上記第1の制御弁250が閉じ、上記第2の制御弁260が開き、上記アルカリ性電解水が上記第2の貯水手段240から上記小便器本体210のボウル給水口211に入り、上記ノズルを通じて上記小便器本体210の内壁に均一に噴射されて、上から下までアルカリ洗浄操作が実施される。これにより、上記小便器本体210の電解水洗浄プロセスが1回完了する。
なお、上記酸性電解水又は上記アルカリ性電解水がそれぞれ上記第1の貯水手段230と上記第2の貯水手段240とから排出される場合には、上記ばね202と上記押し板203との共同作用により、上記酸性電解水又は上記アルカリ性電解水が上記ノズル212から適切な初速度で吐出されることによって、洗浄の目的が達成される。
つまり、本実施形態に係る電解水小便器200では、上記電解手段220により生成された酸性電解水と、アルカリ性電解水とは、上記小便器本体210のボウル給水口211を通じて上記小便器本体210の内壁にそれぞれ別個に交互に噴射されることによって、上記電解水小便器200の洗浄操作が完了する。
当然ながら、本実施形態に限定されるものではなく、代替可能な他の実施形態では、上記電解水小便器200の洗浄プロセスは、先に上記アルカリ洗浄工程を行ってから上記酸洗浄工程を行ってもよい。具体的なプロセスは上述した電解水洗浄プロセスと類似しており、ここでは説明を省略する。
任意選択により、上記電解水小便器200は、上記電解手段220を制御して電極の切換えを行う電解水制御手段(図示しない)を更に備えていてもよい。なお、上記電解水制御手段は、制御回路、制御チップ又は書き込み可能なワンチップマイクロコンピューター等のハードウェアの制御手段であってもよく、ソフトウェアの制御手段であってもよく、本発明はこれに限定されるものではない。
上記電解水制御手段が上記電解手段220を制御して電極の切換えを行うと、上記電解手段220では、上記第1の出水口221は上記アルカリ性電解水の排出に用いられ、上記第2の出水口222は上記酸性電解水の排出に用いられる。これに応じて、上記第1の貯水手段230は上記第1の出水口221から排出されたアルカリ性電解水の貯留に用いられ、上記第2の貯水手段240は上記第2の出水口222から排出された酸性電解水の貯留に用いられる。
実施形態3
図8及び図9に示すように、上記電解水小便器300は、小便器本体310と、ノズル320と、電解手段330と、電解水制御手段340とを備えている。本実施形態では、上記電解水制御手段340は、上記電解手段330を制御して電極の切換えを行う。任意選択により、上記電解水制御手段340は、制御回路、制御チップ又は書き込み可能なワンチップマイクロコンピューター等のハードウェアの制御手段であってもよく、ソフトウェアの制御手段であってもよく、本発明はこれに限定されるものではない。
上記小便器本体310は、上記小便器本体の上部310に設けられたボウル給水口(図示しない)を有している。
図10及び図11に示すように、上記ノズル320は、上記小便器本体310のボウル給水口に設けられており、上記ボウル給水口に接続されている。上記ノズル320は、仕切板323が間に設けられた第1の吐出口321及び第2の吐出口322と、分流扇状部324とを有している。上記第1の吐出口321と、上記第2の吐出口322とは、上記仕切板323を介して隣接して設けられている。上記分流扇状部324は、上記第1の吐出口321と、上記第2の吐出口322とに設けられており、上記第1の吐出口321と、上記第2の吐出口322とから流れ出る液体を分散させるのに用いられる。
上記電解手段330は、酸性電解水と、アルカリ性電解水とを生成するものであり、第1の出水口331と、第2の出水口332とを有している。
上記ノズル320の第1の吐出口321が上記電解手段330の第1の出水口331に直接接続され、上記第2の吐出口322が上記電解手段330の第2の出水口332に直接接続されていることによって、上記電解手段330の第1の出水口331と、第2の出水口332とが上記小便器本体310のボウル給水口にそれぞれ接続するようになっており、さらには、上記小便器本体310の両側の内壁を洗浄するようになっている。
上記電解水小便器300が使用者に正常に使用された際に、上記電解水小便器300の電解手段330は、起動はせず、上記電解水小便器300に対して通常の水道水で中性水洗浄を行う。
上記電解水小便器300が使用者に使用されていない場合に、上記電解水小便器300は上記電解手段330を自動的に起動し酸性電解水とアルカリ性電解水とを生成して、上記電解水小便器300に対して電解水洗浄を行う。さらに、上記電解水小便器300は、設定時間毎に電解水洗浄の操作を1回行うように選択されており、例えば、上記電解水小便器300は、6時間、12時間、24時間等の時間毎に電解水洗浄の操作を1回行うことができる。
また、上記電解手段330を用いて酸性電解水とアルカリ性電解水とを電解生成する場合には、まず上記電解手段330内に通水してから上記電解手段330を通電して起動する必要がある。
上記電解水小便器300の電解水洗浄プロセスには、別個に行われる第1の洗浄工程と、第2の洗浄工程とが含まれている。
上記小便器本体310の第1の洗浄工程では、上記電解水制御手段340が上記電解手段330の陰極と陽極とを制御して、上記電解手段330が上記第1の出水口331の対応領域では酸性電解水を生成し、上記第2の出水口332の対応領域ではアルカリ性電解水を生成する。また、上記電解手段330により生成された酸性電解水と、アルカリ性電解水とは、上記ノズル320の第1の吐出口321と、第2の吐出口322とから上記小便器本体310の両側の内壁へそれぞれ同時に吐出して、上記小便器本体310に対して上から下まで洗浄を行うと共に、上記小便器本体310の底部では酸とアルカリとの中和反応が起こり、中性水が生成される。これにより、上記小便器本体310の洗浄操作が実施される。
上記小便器本体310の第2の洗浄工程では、上記電解水制御手段340が上記電解手段330の陰極と陽極とを切り換えて、上記電解手段330が上記第1の出水口331の対応領域ではアルカリ性電解水を生成し、上記第2の出水口332の対応領域では酸性電解水を生成する。また、上記電解手段330により生成された酸性電解水と、アルカリ性電解水とは、上記ノズル320の第2の吐出口322と、第1の吐出口321とから上記小便器本体310の内壁へそれぞれ同時に吐出して、上記小便器本体310に対して上から下まで洗浄を行うと共に、上記小便器本体310の底部では酸とアルカリとの中和反応が生じ、中性水が生成される。これにより、上記小便器本体310の洗浄操作が実施される。
これにより、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水との交換洗浄操作が1回完了する。
本実施形態に係る電解水小便器300によれば、上記酸性電解水と、上記アルカリ性電解水とを交換して上記小便器本体310を洗浄しているので、長期的な酸・アルカリ環境による上記ノズル320の腐食を防止して、機器の耐用期間を延ばすことができ、上記小便器本体310の内壁に残った尿石を十分に取り除くと共に殺菌消毒機能を果たすことができる。
当然ながら、本実施形態に限定されるものではなく、代替可能な他の実施形態では、上記電解水小便器300の洗浄プロセスにおいて、上記電解水小便器300は、先に上記第2の洗浄工程を行ってから上記第1の洗浄工程を行うことによって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水との交換洗浄操作を1回完了するようにしてもよい。具体的なプロセスは上述した電解水洗浄プロセスと類似しており、ここでは説明を省略する。
実施形態4
図12に示すように、図12は本発明の実施形態4に係る電解水小便器の構造を示す模式図である。上記電解水小便器400は、小便器本体410と、電解手段420と、貯水手段430と、制御弁440と、導管450とを備えている。上記制御弁440は電磁弁であることが好ましい。任意選択により、上記導管450はプラスチック導管であってもよく、金属製の導管であってもよく、本発明はこれに限定されるものではない。
上記小便器本体410は、上記小便器本体の上部に設けられたボウル給水口411を有している。さらに、上記小便器本体410には上記ボウル給水口411に接続するノズル(図示しない)が更に設けられており、上記ノズルは上記小便器本体410の上部内側に設けられると共に、上記小便器本体410の内部に開口している。
上記電解手段420は、酸性電解水と、アルカリ性電解水とを生成するものであり、上記酸性電解水を排出する第1の出水口421と、上記アルカリ性電解水を排出する第2の出水口422とを有している。
上記貯水手段430は、上記貯水手段430の上部にそれぞれ設けられた貯水入口431と、貯水出口432とを有している。
本実施形態では、上記貯水手段430の貯水入口431は上記導管450を通じて上記電解手段420の第2の出水口422に接続され、上記貯水出口432と、上記電解手段420の第1の出水口421とは並列に接続されて設けられており、共に上記導管450を通されて上記制御弁440と、上記小便器本体410のボウル給水口411とにこの順に接続している。
また、上記貯水手段430の内部には蛇行通路が形成され、すなわち、上記貯水入口431は上記蛇行通路を通じて上記貯水出口432に接続されている。本実施形態では、上記貯水手段430には少なくとも1つの仕切板(明示しない)が設けられており、少なくとも1つの上記仕切板は上記貯水手段430内部の貯水空間を仕切って、互いに連通した蛇行通路を形成している。
給水中に上記貯水手段430の蛇行通路の空気を排出することができるように確保するために、上記貯水手段430の貯水入口431は水平に設けられており、上記蛇行通路も水平に設けられている。すなわち、上記酸性電解水又は上記アルカリ性電解水は、上記貯水手段430に入る場合には、上記貯水入口431に水平に入ると共に、水平に設けられた上記蛇行通路内を下から上へ上記貯水出口432まで徐々に流動することによって、上記貯水手段430の蛇行通路の空気を排出する。
上記電解水小便器400が正常に使用された際に、上記制御弁440を起動し、上記電解手段420は起動しないので、洗浄水が上記電解手段420をそのまま流れて、上記小便器本体410へそのまま流入し、上記小便器本体410に対して中性水洗浄を行う。
上記電解水小便器400を電解水洗浄する場合には、上記電解水小便器400の洗浄プロセスには、この順に行われる酸洗浄工程と、アルカリ洗浄工程と、中性水洗浄工程とが含まれている。
なお、小便器が使用者に使用されていない場合に、上記電解水小便器400は上記電解手段420を起動して電解水洗浄を行う。さらに、上記電解水小便器400は設定時間毎に電解水洗浄の操作を1回行うように選択されており、例えば、上記電解水小便器400は、6時間、12時間、24時間等の時間毎に電解水洗浄の操作を1回行うことができる。
また、上記電解手段420を用いて酸性電解水とアルカリ性電解水とを電解生成する場合には、まず上記電解手段420内に通水してから上記電解手段420を通電して起動する必要がある。
上記酸洗浄工程では、上記制御弁440と、上記電解手段420とを起動し、上記電解手段420がこれに応じて同量の酸性電解水と、アルカリ性電解水とを生成し、上記酸性電解水は上記導管450を通じて上記小便器本体410のボウル給水口411にそのまま入り、上記ノズルを通じて上記小便器本体410に噴射され、上記小便器本体410の内壁を上から下まで洗浄して、酸洗浄工程が完了する。この際、上記アルカリ性電解水は上記貯水手段430の貯水入口431を通じて上記貯水手段430に貯留される。
上記アルカリ性電解水が上記貯水手段430に一定量貯留されると、上記電解手段420の電解操作がオフにされて停止し、上記アルカリ洗浄工程が行われる。
上記アルカリ洗浄工程では、上記電解手段420に中性の洗浄水が引き込まれ、上記洗浄水は上記貯水入口431から上記貯水手段430に入り、上記貯水手段430のアルカリ性電解水を押して上記貯水手段430の貯水出口432から上記小便器本体410のボウル給水口411に入れて、上記ノズルを通じて上記小便器本体410に吐水され、上記小便器本体410の内壁を上から下まで洗浄して、アルカリ洗浄工程が完了する。
上記アルカリ性電解水の排出が終わると、上記中性水洗浄工程が行われる。
上記中性水洗浄工程では、上記洗浄水は上記貯水手段430の貯水出口432から上記小便器本体410のボウル給水口411に入り、上記ノズルを通じて上記小便器本体410に吐水され、上記小便器本体410の内壁を上から下まで洗浄して、中性水洗浄工程が完了する。
これにより、上記電解水小便器400の洗浄操作が1回完了する。
当然ながら、本実施形態に限定されるものではなく、代替可能な他の実施形態では、上記電解水小便器400の洗浄プロセスにおいて、上記電解水小便器400は先に上記アルカリ洗浄工程を行ってから上記酸洗浄工程を行い、最後に上記中性水洗浄工程を行うことによって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水との交換洗浄操作を1回完了するようにしてもよい。上記アルカリ洗浄工程を行う際には、上記酸性電解水は上記貯水手段430に貯留される。
任意選択により、上記電解水小便器400は、上記電解手段420を制御して電極の切換えを行う電解水制御手段(図示しない)を更に備えていてもよい。なお、上記電解水制御手段は、制御回路、制御チップ又は書き込み可能なワンチップマイクロコンピューター等のハードウェアの制御手段であってもよく、ソフトウェアの制御手段であってもよく、本発明はこれに限定されるものではない。
上記電解水制御手段が上記電解手段420を制御して電極の切換えを行うと、上記電解手段420では、上記第1の出水口421は上記アルカリ性電解水の排出に用いられ、上記第2の出水口422は上記酸性電解水の排出に用いられる。これに応じて、上記第1の出水口421から排出されたアルカリ性電解水は上記小便器本体410にそのまま流入し、上記貯水手段430は上記第2の出水口422から排出された酸性電解水を貯留するのに用いられる。
従来技術に比べて、本発明により提供される電解水小便器の有益な効果は以下の通りである。
1、電解水小便器によれば、電解手段により生成された酸性電解水とアルカリ性電解水がそれぞれ別個に小便器本体を洗浄すると共に、小便器本体の底部で合流し、中和反応が生じて中性水が生成されており、洗浄プロセスでは、上記酸性電解水は尿石と直接化学反応を起こすことができ、しかも、その殺菌消毒機能が維持され、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させることができ、また、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とを共に使用した洗浄は節水の目的も果たすことができる。
2、電解水小便器によれば、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが交互に上記小便器本体を洗浄すると共に、上記小便器本体の底部で中和反応が生じて中性水となることによって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが同時に吐水された場合に両者が接して中和反応が生じ殺菌消毒機能が失われることを回避しており、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させている。
3、電解水小便器によれば、上記第2の貯水手段及び上記第1の貯水手段の内部のいずれにもばねが設けられており、ばねの伸縮によって圧力蓄積機能及び貯水機能が果たされている。また、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とを加圧条件下で排出させて、上記小便器本体の内壁に適切な速度で噴射するタイプの洗浄水流を形成することもでき、洗い流す効果が良くなるだけでなく、節水機能もある。また、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが交互に上記小便器本体を洗浄しており、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが同時に吐水された場合に両者が接して中和反応が生じ殺菌消毒機能が失われることを回避することもでき、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させている。
4、電解水小便器によれば、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とは上記ノズルの第1の吐出口と第2の吐出口とを通じてそれぞれ上記小便器本体の両側の内壁を洗浄しており、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが接して中和反応が生じ殺菌消毒機能が失われることを回避することもでき、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させている。さらに、上記電解水制御手段が上記電解手段を制御して陰極と陽極との切換えを行うことによって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水との交換洗浄操作を実施しており、上記電解槽の電極の耐用期間を向上させることができるだけでなく、小便器をより良く洗浄することもできる。
5、電解水小便器によれば、上記電解水小便器の洗浄プロセスには、別個に且つこの順に行われる酸洗浄工程と、アルカリ洗浄工程と、中性水洗浄工程とが含まれている。したがって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが交互に上記小便器本体を洗浄すると共に、上記小便器本体の底部で中和反応が生じて中性水となることによって、上記酸性電解水と上記アルカリ性電解水とが同時に吐水された場合に両者が接して中和反応が生じ殺菌消毒機能が失われることを回避しており、それによって、上記電解水小便器の殺菌、消毒、消臭及び尿石除去の機能を向上させている。
上述した説明では本発明の好ましい実施形態が示されており、上述したように、本発明は本文に開示された形態に限定されるものではないと理解すべきであり、他の実施形態に対する除外とみなすべきでなく、種々の他の組合せ、変更及び環境に適用することができ、上述した教示又は関連分野の技術若しくは知識によって本文に記載の発明の構想の範囲で変更を行うことができる。当業者による変更及び変形は本発明の精神及び範囲を逸脱しない限り、本発明に添付の請求の範囲に含まれるものとする。

Claims (8)

  1. 電解手段と、小便器本体と、第1の貯水手段と、第2の貯水手段と、第1の制御弁と、第2の制御弁と、導管とを備え、
    前記電解手段は、酸性電解水と、アルカリ性電解水とを生成するものであり、第1の出水口と、第2の出水口とを有し、該第1の出水口及び該第2の出水口のうち一方は、酸性電解水を排出するのに用いられ、他方は、アルカリ性電解水を排出するのに用いられ、 前記小便器本体は、該小便器本体の上部に設けられたボウル給水口を有し、
    前記電解手段の第1の出水口と、第2の出水口とは、それぞれ前記小便器本体のボウル給水口に接続され、
    前記第1の貯水手段の入水口は、前記導管を通じて前記電解手段の第1の出水口に接続され、該第1の貯水手段の第1の出水口と、前記第1の制御弁と、前記小便器本体のボウル給水口とは、該導管を通じてこの順に接続され、
    前記第2の貯水手段の入水口は、前記導管を通じて前記電解手段の第2の出水口に接続され、該第2の貯水手段の第2の出水口と、前記第2の制御弁と、前記小便器本体のボウル給水口とは、該導管を通じてこの順に接続され、
    前記第1の貯水手段と、前記第2の貯水手段とはいずれも、給排水口が設けられた貯水タンク本体と、ばねと、押し板とを有しており、該ばねと、該押し板とはいずれも、該貯水タンク本体内に設けられ、該ばねは、該押し板と該貯水タンク本体の内壁との間に固定されると共に、該給排水口とは離反して設けられ、
    前記第2の貯水手段又は前記第1の貯水手段が給水される場合には、前記アルカリ性電解水又は前記酸性電解水は、前記貯水タンク本体に入ると共に前記押し板を押し動かして前記ばねを圧縮させて貯水を実施し、
    前記第2の貯水手段又は前記第1の貯水手段が排水する場合には、圧縮された前記ばねは、前記押し板を押し動かして移動させ、該押し板は、前記貯水タンク本体のアルカリ性電解水又は酸性電解水を加圧条件下で排出して排水を実施し、
    前記電解手段により生成された酸性電解水と、アルカリ性電解水とは、前後して交互に前記ボウル給水口を通じて前記小便器本体の内壁に噴射されて上から下まで洗浄を行うことを特徴とする、電解水小便器。
  2. 電解手段と、小便器本体と、貯水手段と、1つの制御弁と、導管とを備え、
    前記電解手段は、酸性電解水と、アルカリ性電解水とを生成するものであり、第1の出水口と、第2の出水口とを有し、該第1の出水口及び該第2の出水口のうち一方は、酸性電解水を排出するのに用いられ、他方は、アルカリ性電解水を排出するのに用いられ、 前記小便器本体は、該小便器本体の上部に設けられたボウル給水口を有し、
    前記電解手段の第1の出水口と、第2の出水口とは、それぞれ前記小便器本体のボウル給水口に接続され、
    前記貯水手段は、該貯水手段の上部にそれぞれ設けられた貯水入口と、貯水出口とを有し、
    前記貯水入口は、前記導管を通じて前記電解手段の第2の出水口に接続され、
    前記貯水出口と、前記電解手段の第1の出水口とは、並列に接続して設けられており、かつ、前記貯水出口と、前記電解手段の第1の出水口とは、共に前記導管を通じて前記制御弁と、前記小便器本体のボウル給水口とにこの順に接続されており、
    前記電解手段により生成された酸性電解水と、アルカリ性電解水とは、前後して交互に前記ボウル給水口を通じて前記小便器本体の内壁に噴射されて上から下まで洗浄を行うことを特徴とする、電解水小便器。
  3. 前記貯水手段には、少なくとも1つの仕切板が設けられており、少なくとも1つの該仕切板は、該貯水手段の内部の貯水空間を仕切って、互いに連通した蛇行通路を形成していることを特徴とする、請求項2に記載の電解水小便器。
  4. 前記酸性電解水又は前記アルカリ性電解水は、前記貯水手段に入る場合には、前記貯水入口に水平に入ると共に、水平に設けられた前記蛇行通路内を下から上へ前記貯水出口まで徐々に流動することによって、該貯水手段の蛇行通路の空気を排出することを特徴とする、請求項3に記載の電解水小便器。
  5. 前記酸性電解水は、そのまま前記小便器本体の内壁を上から下まで洗浄し、前記アルカリ性電解水は、前記貯水手段に貯留され、該アルカリ性電解水が一定量貯留されると、前記電解手段は、電解操作を停止すると共に、該貯水手段の貯水入口を通じて中性の洗浄水が引き込まれ、該洗浄水は、該貯水手段に入り、該貯水手段のアルカリ性電解水を押して該小便器本体に入れて、該小便器本体の内壁を上から下まで洗浄し、該アルカリ性電解水の排出が終わると、該洗浄水は、該小便器本体に入って、該小便器本体の内壁を上から下まで洗浄するか、又は、
    前記アルカリ性電解水は、そのまま前記小便器本体の内壁を上から下まで洗浄し、前記酸性電解水は、前記貯水手段に貯留され、該酸性電解水が一定量貯留されると、前記電解手段は、電解操作を停止すると共に、該貯水手段の貯水入口を通じて中性の洗浄水が引き込まれ、該洗浄水は、該貯水手段に入り、該貯水手段の酸性電解水を押して該小便器本体に入れて、該小便器本体の内壁を上から下まで洗浄し、該酸性電解水の排出が終わると、該洗浄水は、該小便器本体に入って、該小便器本体の内壁を上から下まで洗浄することを特徴とする、請求項2に記載の電解水小便器。
  6. 酸性電解水及びアルカリ性電解水を生成する電解手段と、小便器本体と、前記電解手段の電極の切換えを制御する電解水制御手段と、ノズルとを備え、
    前記電解手段は第1の出水口と、第2の出水口とを有し、該第1の出水口及び該第2の出水口は、その一方が酸性電解水を排出するのに用いられる場合に、その他方がアルカリ性電解水を排出するのに用いられ、
    前記小便器本体は、該小便器本体の上部に設けられたボウル給水口を有し、
    前記電解手段の第1の出水口と、第2の出水口とは、それぞれ前記小便器本体のボウル給水口に接続され
    前記ノズルは、前記小便器本体のボウル給水口に設けられており、仕切板が中央に設けられた第1の吐出口と、第2の吐出口とを有し、該第1の吐出口と、該第2の吐出口とは、該仕切板を介して隣接して設けられ、
    前記第1の吐出口は、前記電解手段の第1の出水口に直接接続され、前記第2の吐出口は、前記電解手段の第2の出水口に直接接続されており、
    前記電解手段により生成された酸性電解水と、アルカリ性電解水とは、前記ノズルの前記第1の吐出口と、前記第2の吐出口とから前記小便器本体の両側の内壁へそれぞれ同時に分散して吐出されるか、又は、該酸性電解水と、該アルカリ性電解水とは、該ノズルの前記第2の吐出口と、前記第1の吐出口とから該小便器本体の両側の内壁へそれぞれ同時に分散して吐出されることで、該内壁を上から下まで洗浄を行うことを特徴とする、電解水小便器。
  7. 電解水制御手段を更に備え、
    前記電解水制御手段は、前記電解手段の電極の切換えを制御し、
    前記電解水制御手段が前記電解手段を制御して電極の切換えを行うと、該電解手段では、前記第1の出水口は、前記アルカリ性電解水の排出に用いられ、前記第2の出水口は、前記酸性電解水の排出に用いられることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の電解水小便器。
  8. 前記電解手段を用いて酸性電解水とアルカリ性電解水とを電解生成する場合には、まず該電解手段内に通水してから該電解手段を通電して起動する必要があることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の電解水小便器。
JP2017139500A 2016-12-16 2017-07-18 電解水小便器 Active JP6633576B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611169159.1 2016-12-16
CN201611169159.1A CN106480961B (zh) 2016-12-16 2016-12-16 一种电解水小便池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018096195A JP2018096195A (ja) 2018-06-21
JP6633576B2 true JP6633576B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=58285139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017139500A Active JP6633576B2 (ja) 2016-12-16 2017-07-18 電解水小便器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10233628B2 (ja)
JP (1) JP6633576B2 (ja)
CN (1) CN106480961B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108383249A (zh) * 2018-02-28 2018-08-10 佛山市熙华科技有限公司 一种清洁除垢装置
CN115403115B (zh) * 2022-08-23 2023-07-25 合肥荣事达电子电器集团有限公司 一种电解水产生酸性溶液***及其智能马桶

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169063A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Toto Ltd 創水装置
JPH0554682U (ja) * 1991-12-24 1993-07-23 東陶機器株式会社 創水装置を具備する高置タンク式トイレ洗浄装置
JPH11253522A (ja) * 1998-03-16 1999-09-21 Makoto Yamada 強電解水使用の肛門陰部洗浄殺菌ビデ付トイレ
CN2427514Y (zh) * 2000-06-06 2001-04-25 王锦林 变换电解室电极极性的离子水生成器
KR100479644B1 (ko) * 2002-12-20 2005-03-31 권호용 전기분해장치와 이를 이용한 전기분해수 생성장치,이온수기 및 용존산소 정수기
DE10259997B4 (de) * 2002-12-20 2007-09-13 Airbus Deutschland Gmbh Flugzeugtoilettensystem
JP2005155098A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Works Ltd 局部洗浄装置
CN2777077Y (zh) * 2004-12-15 2006-05-03 郑守东 一种带蓄能储水器的马桶供水装置
JP3921231B1 (ja) * 2006-09-15 2007-05-30 稔 菅野 殺菌方法および殺菌処理装置
CN202023244U (zh) 2011-04-25 2011-11-02 周锋 一种具有电解喷雾消毒功能的坐便器
EP2829215A4 (en) * 2012-03-19 2015-10-28 Sharp Kk WASHING DEVICE AND WASHING PROCESS
CN203711388U (zh) * 2014-01-26 2014-07-16 宁波方太厨具有限公司 一种具有电解水装置的清洗机
TWI588329B (zh) * 2014-03-26 2017-06-21 Toto Ltd Urinal device
JP6428015B2 (ja) * 2014-07-23 2018-11-28 Toto株式会社 小便器装置および小便器ユニット
CN105926743A (zh) * 2016-06-07 2016-09-07 宁波欧琳厨具有限公司 一种除异味消毒组件、小便器及小便器的冲洗方法
CN206418565U (zh) * 2016-12-16 2017-08-18 九牧厨卫股份有限公司 一种电解水小便池

Also Published As

Publication number Publication date
US20180171617A1 (en) 2018-06-21
CN106480961A (zh) 2017-03-08
CN106480961B (zh) 2022-12-09
US10233628B2 (en) 2019-03-19
JP2018096195A (ja) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101478364B1 (ko) 수로를 개선하는 세탁기
CN102472040B (zh) 卫生洗净装置
JP4822127B2 (ja) 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
JP6633576B2 (ja) 電解水小便器
JP2005143789A (ja) 食器洗い機
CN205677009U (zh) 一种生物除臭蹲便装置
CN206418565U (zh) 一种电解水小便池
JP2006207328A (ja) 洗浄水生成装置
CN203498964U (zh) 一种无水箱节水座便器
CN105696668A (zh) 一种基于电子和手动分别控制的电子马桶
KR20100060411A (ko) 손 소독기능을 갖춘 소변기
CN207685951U (zh) 手动冲洗座便器
CN202627155U (zh) 一种感应式泡沫冲水便池
KR20110044404A (ko) 비데 장치
JPH0847473A (ja) 創水装置を具備する食器洗浄器
JPH0333332A (ja) 水洗トイレ装置
CN211921048U (zh) 一种大楼整体废水循环利用***
CN212317084U (zh) 一种大小便分离式节水马桶
CN103480194B (zh) 一种废水回收装置
CN214574409U (zh) 一种节水防臭蹲便器
JP2024052389A (ja) 機能水利用機器、及び、機能水利用機器の除菌方法
KR200406593Y1 (ko) 이온수 비데
KR20110082648A (ko) 물절약형 좌변기
JP2000325291A (ja) 浴槽洗浄装置およびその装置を用いた給湯風呂装置
JP2000116587A (ja) 創水装置を具備する食器洗浄機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6633576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250