JP6625391B2 - 加熱炉へのワーク搬出入装置 - Google Patents

加熱炉へのワーク搬出入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6625391B2
JP6625391B2 JP2015203652A JP2015203652A JP6625391B2 JP 6625391 B2 JP6625391 B2 JP 6625391B2 JP 2015203652 A JP2015203652 A JP 2015203652A JP 2015203652 A JP2015203652 A JP 2015203652A JP 6625391 B2 JP6625391 B2 JP 6625391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
fork
heating furnace
thermal expansion
mounting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015203652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017074643A (ja
Inventor
健治 櫛田
健治 櫛田
信是 川原
信是 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Iron Works Co Ltd filed Critical Toyoda Iron Works Co Ltd
Priority to JP2015203652A priority Critical patent/JP6625391B2/ja
Priority to EP16855507.6A priority patent/EP3363605B1/en
Priority to CN201680059804.6A priority patent/CN108136598B/zh
Priority to PCT/JP2016/080480 priority patent/WO2017065254A1/ja
Priority to US15/768,641 priority patent/US11224976B2/en
Publication of JP2017074643A publication Critical patent/JP2017074643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625391B2 publication Critical patent/JP6625391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/08Gripping heads and other end effectors having finger members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0014Gripping heads and other end effectors having fork, comb or plate shaped means for engaging the lower surface on a object to be transported
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0075Means for protecting the manipulator from its environment or vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0009Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0009Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
    • B25J9/0012Constructional details, e.g. manipulator supports, bases making use of synthetic construction materials, e.g. plastics, composites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0006Details, accessories not peculiar to any of the following furnaces
    • C21D9/0018Details, accessories not peculiar to any of the following furnaces for charging, discharging or manipulation of charge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0006Details, accessories not peculiar to any of the following furnaces
    • C21D9/0025Supports; Baskets; Containers; Covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B5/00Muffle furnaces; Retort furnaces; Other furnaces in which the charge is held completely isolated
    • F27B5/06Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B5/12Arrangement of devices for charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B5/00Muffle furnaces; Retort furnaces; Other furnaces in which the charge is held completely isolated
    • F27B5/06Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B5/13Arrangement of devices for discharging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/0024Charging; Discharging; Manipulation of charge of metallic workpieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/0025Charging or loading melting furnaces with material in the solid state
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/673Quenching devices for die quenching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0046Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities comprising one or more movable arms, e.g. forks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

本発明は、加熱炉へのワーク搬出入装置に関する。特に、ロボットの操作リンク機構の先端部に備えられ、ワークを加熱炉へ搬出入するためのフォークに関する。
自動車車体の構成部品、例えば、ピラー部品は一般に鋼板製とされており、プレス成形により成形される。プレス成形は熱間で行われるため、成形部品の素材(以下、ワークと称する)はプレス成形に先立って、加熱炉により加熱されて温められる。加熱炉にワークを搬入したり、加熱炉からワークを搬出するのは、ロボット操作により行われる。具体的には、ロボットによるワークの加熱炉への搬出入は、ロボットの操作リンク機構の先端部に装備されるフォーク(爪とも称される)の上面にワークが載置されて行われる。なお、フォークは、長尺形状のフォーク形成部材が、複数本並行に配列されて構成されている。フォーク形成部材は、通常、パイプ形状で、長手方向に直交する断面が四角形とされている。
加熱炉は、通常、生産効率の観点から多段式加熱炉が用いられている。その加熱炉には、ワークはフォークによりロボット制御されて搬出入される。なお、加熱炉はワークを所定温度に加熱するため高温(約900℃)とされている。加熱炉によりワークを所定温度に加熱したら、次工程のプレス成形工程に送られて、製品形状にプレス成形される。
特開2014−77567号公報 特開2014−34689号公報 特開2004−162967号公報
上述において、加熱炉へのワークの搬出入時には、フォークも加熱炉の高温に晒されることになり加熱される。特に、加熱炉により加熱されたワークをフォークにより搬出する際には、フォークのワークを載置する上面には高温に加熱されたワークの高温度影響をも受けることになる。なお、搬出時におけるフォークへのワークの高温度影響は次工程のプレス成形工程にワークを渡すまで受ける。なお、フォークはフォーク形成部材が並行に配列されて構成されていることから、具体的には、個々のフォーク形成部材が加熱炉及びワークの高温度影響を受けることにより、フォーク全体として影響を受けるものである。
したがって、フォーク形成部材は、ワークを載置する上面(ワーク載置面)は、上面(ワーク載置面)と対面となる下面より高温の影響を受けやすく、上下面で温度差を生じる。このため、フォーク形成部材は全体が同じ材質で形成されている場合には、上下面で熱膨張が異なり、温度の高い上面の方が下面より熱膨張する。すると、フォーク形成部材は長手方向で見て下方に垂れ下がり変形する。この現象は、フォークを構成するフォーク形成部材全てについて行われる。その結果、フォーク全体としても下方に垂れ下がり変形する。すなわち、フォークの先端部が予め設定された位置状態より垂れ下がった位置状態となる。
加熱炉の各段へのフォークを挿入する際の高さ位置は、通常、フォークの正規の形状状態で設定されている。このため、フォークが前述のように熱変形により垂れ下がり変形を生じると、ワークを搬出入するためにフォークを加熱炉に侵入させるとき、加熱炉の出入口に接触して、加熱炉及びフォークを破損させることがある。
上記の問題解決のため、上掲特許文献1に示すワーク搬送棒の中に冷却水を流す方法が提案されている。しかし、この方法による場合には、ワーク搬送棒(フォーク形成部材)に冷却水を外部から取り入れて処理する必要がある。そのため構成がどうしても複雑になるという不都合があり、外部と連携することなく、フォーク形成部材の構成自体で解決を図ることが望まれている。
而して、本発明は上述した点に鑑みて創案されたものであって、本発明が解決しようとする課題は、フォーク形成部材の構成自体でワーク載置面と該ワーク載置面の対面との熱膨張を略等しくすることにより、フォークの垂れ下がりを防止ないし抑制することにある。
上記課題を解決するため、本発明は次の手段をとる。
本発明に係る加熱炉へのワーク搬出入装置は、ワークを加熱する加熱炉と、該加熱炉に前記ワークを搬出入するロボットとを備える。前記ロボットの操作リンク機構の先端部には長尺形状のフォーク形成部材を複数本並行に配列された状態として構成されるフォークを備える。そして、前記フォークを構成するフォーク形成部材は、長手方向に直交する断面が四角形とされており、該四角形におけるワークを載置するワーク載置面と該ワーク載置面の対面との長手方向の熱膨張を等しくする熱膨張均等手段が当該フォーク形成部材の構成自体として備えている。これにより、該フォークの上面にワークを載置してワークを加熱炉に搬出入する。
上記の本発明によれば、フォークを構成する個々のフォーク形成部材には、熱膨張均等手段を備える。これにより、フォーク形成部材が加熱炉による加熱の影響を受けたり、ワーク載置面が加熱されたワークの熱的影響を受けても、フォーク形成部材のワーク載置面と該載置面の対面との熱膨張は等しく行われる。このため、長尺形状のフォーク形成部材の下方への垂れ下がりを防止ないし抑制することができる。その結果、フォーク形成部材で構成されるフォーク全体としても垂れ下りを防止ないし抑制することができ、フォークの加熱炉への侵入時に加熱炉に接触して破損したりすることがない。
また、本発明によれば、フォーク形成部材に備えられる熱膨張均等手段は、当該フォーク形成部材の構成自体として備えられている。これにより、従来(上掲特許文献1)のように、冷却水等の外部の構成要素を用いて行うのと比べて、構成自体を簡素なものとすることができる。
なお、上記の本発明は次の態様とするのが好ましい。
先ず、前記熱膨張均等手段は、前記フォーク形成部材のワーク載置面の少なくともワークを載置する箇所に断熱材を配設した構成であるのが好ましい。この実施態様によれば、熱膨張均等手段はワーク載置面に配設される断熱材で行われる。この断熱材によりワーク載置面が加熱炉の加熱雰囲気温度及び加熱されたワークの高温度の影響を受けることが抑制されて、ワーク載置面とその対面との温度が略同じ温度状態とされる。これによりワーク載置面とその対面との熱膨張も等しく行われることになり、フォーク形成部材ひいてはフォーク全体の垂れ下りを防止ないし抑制することができる。
次に、前記ワーク載置面に配設する断熱材はセラミック断熱塗料であるのが好ましい。断熱材をセラミック断熱塗料とすることにより、ワーク載置面にセラミック断熱塗料を塗布することにより容易に熱膨張均等手段を構成することができる。そして、ワーク載置面とその対面との等しい熱膨張が精度良く行われる。
また、前記熱膨張均等手段は、前記フォーク形成部材を前記ワーク載置面と該ワーク載置面の対面とを分割した別部材で構成し、該分割した別部材を熱膨張係数の異なる部材とした構成であるのが好ましい。この実施態様によれば、熱膨張均等手段は分割した別部材の熱膨張係数を異なる部材とすることにより構成される。これによりワーク載置面を形成する部材と該ワーク載置面の対面を形成する部材の熱膨張係数を異ならせることができ、該両面の加熱される温度が異なる場合でも、その温度に対応させた熱膨張係数の部材を選定して、長手方向へ伸びる熱膨張を等しくすることができる。したがって、ワーク載置面とその対面との熱膨張も等しく行われることができ、フォーク形成部材ひいてはフォーク全体の垂れ下りを防止ないし抑制することができる。
次に、前記分割した別部材の熱膨張係数は、ワーク載置面側の部材に比べ対面側の部材の方が大きくされているのが好ましい。フォーク形成部材は、通常、ワーク載置面側の温度が加熱されたワークが載置されることもあって、対面側の温度より高い。したがって、熱膨張係数は温度が低い対面側の部材を大きくすることにより、両面の熱膨張を等しくするのを、好適に行わせることができる。
また、前記フォーク形成部材は中空のパイプ形状に形成されているのが好ましい。中空のパイプ形状は汎用に用いられているものであり、その製作も容易であると共に、容易に入手(調達)が可能であり、安価である。
上述した手段の本発明によれば、フォーク形成部材の構成自体でワーク載置面と該ワーク載置面の対面との熱膨張を略等しくすることにより、フォークの垂れ下がりを防止ないし抑制することができる。
本実施形態のワークの製造工程図である。 加熱炉の正面図である。 加熱炉へのワーク搬出入用ロボットの操作リンク機構の先端部に備えられるフォークの側面図である。 図3に示すフォークの平面図である。 熱膨張均等手段の第1実施形態を示す断面図である。 熱膨張均等手段の第2実施形態を示す断面図である。 第2実施形態に適用が予定される材料の高温物性の熱膨張係数を示すグラフである。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、本実施形態におけるワークは自動車車体を構成する部品である。
図1は本実施形態のワークの製造工程を示す。ワークの製造工程は、せん断工程(A)、加熱炉への搬入工程(B)、加熱炉による加熱工程(C)、加熱炉からの搬出工程(D)、プレス成形工程(E)から成っている。なお、各工程の設備はイメージとして示されており、設備の大きさや、設備の寸法関係は正確には示されていない。ワークWとしてのピラー部品は、先ず、せん断工程(A)で、せん断機10によりコイル材12から所定の大きさの板材に切断される。切断されたワークWは,加熱炉への搬入工程(B)を経て、加熱炉20に搬入される。本実施形態の加熱炉20は多段加熱炉となっている。したがって、ワークWの搬入は、多段の各段全てに搬入可能である。
加熱炉への搬入工程(B)は、搬入用ロボット14Aにより行われる。搬入用ロボット14Aの搬入用の操作リンク機構16Aの先端部には搬入用のフォーク(爪とも称される)18Aが備えられている。せん断工程(A)で切断されたワークWはこの搬入用のフォーク18Aに載置されて、加熱炉20内に搬入される。搬入用のフォーク18Aに載置されて搬入されたワークWは加熱炉内の各段の所定の棚に置かれて、搬入用のフォーク18Aのみが搬出される。この搬入用のフォーク18AのワークWの搬入に伴う作動は、搬入用ロボット14Aの制御操作により行われる。
加熱炉による加熱工程(C)では、加熱炉20の各段に置かれたワークWを後工程のプレス成形工程(E)で成形するに適した温度(通常約900℃)に加熱する。加熱されたワークWは、加熱炉20からの搬出工程(D)により加熱炉20から搬出される。
加熱炉からの搬出工程(D)は、搬出用ロボット14Bにより行われる。この搬出用ロボット14Bは前述の搬入用ロボット14Aと同様の構成のものである。したがって、以後の説明において、搬入用ロボット14Aと搬出用ロボット14Bの両方を総称して説明する際は、符号末尾の“A”“B”を省略した符号を付して説明する。関連する構成の符号も同様とする。しかるところ、搬出用ロボット14Bの搬出用の操作リンク機構16Bの先端部には搬出用のフォーク18Bが備えられており、加熱炉20で加熱されたワークWは搬出用のフォーク18Bにより搬出される。詳細には、搬出用のフォーク18Bは加熱炉20の搬出口から加熱炉20内に挿入して、各段の棚に置かれて加熱されたワークWを搬出用のフォーク18Bに載置して、加熱炉20外に搬出する。なお、搬出用のフォーク18BのワークWの搬出に伴う作動は、搬出用ロボット14Bの制御操作により行われる。
前述の加熱炉からの搬出工程(D)により加熱炉20から取り出されたワークWは、プレス成形工程(E)に送られ、プレス機22により成形される。プレス機22は、通常、最終製品形状の型面とされている上型24と下型26とを備え、この上型24と下型26により所定形状の製品形状に成形する。必要に応じて、ワークWのプレス成形後、製品の最終形状とするために、余肉を切断する切断加工が行われることがある。
図2は前述の加熱炉による加熱工程(C)で用いられる加熱炉20の詳細構成を示す。本実施形態の加熱炉20は多段加熱炉となっている。各段にはワークWを置くための棚36が設置されている。棚36の上部と下部には電熱ヒータ等の加熱源38が設置されており、加熱炉20内を高温の雰囲気状態として、棚36に置かれたワークW(図2には不図示)を加熱する。本実施形態では、炉内の雰囲気温度は約900℃とされている。なお、ワークWが置かれる棚36は、後述するフォーク18のフォーク形成部材30が搬出入時に挿入できるように間隔を置いて並行に配列されて構成されている。
図3及び図4はフォーク18の構成を示す。図3は側面視を示し、図4は平面視を示している。図4に良く示されるように、フォーク18は、複数本の単品のフォーク形成部材30が並行に配列されて構成されている。複数本のフォーク形成部材30は図3及び図4で見て左端部で連結部材28により一体的に連結されている。この連結された端部がロボット14の操作リンク機構16の先端部に連結されている。これにより、フォーク18はロボットにより制御操作可能とされている。
フォーク18を構成する単品のフォーク形成部材30は、長尺形状であり、一端で支持され他端が開放された片持ち支持の構成とされている。このため、フォーク形成部材30は加熱炉20内の高温の熱的影響により、図3の仮想線で示すように、長手方向の下方に反りを生じて、下方への垂れ下がりを生じることがある。これは本発明者らは次の理由によると考えた。すなわち、フォーク形成部材30は、通常、その長手方向に直交する断面が中空の四角形とされている。そして、ワークWが載置される四角形の上面のワーク載置面32は加熱炉20の雰囲気温度に加えて加熱されたワークWの温度影響を受けて、ワーク載置面32対面の下面34より温度が高い状態となる。測定結果によれば約30℃の温度差があった。これによりワーク載置面32の上面の方が下面34より熱膨張をして反りを生ずると考えた。
そこで本発明者らは、フォーク18を構成するフォーク形成部材30の四角形の上下面、すなわち、ワーク載置面32とその対面の下面34とへの熱的影響が異なる場合でも、上下面32,34の熱膨張を等しくする手段(熱膨張均等手段)を施せば、反りが生じないことに着目した。そのための方策として、先ず、フォーク形成部材30の上下面32,34の温度状態を同じ状態にして熱膨張を等しくする方法を考えた。次に、上下面32,34の温度状態が異なる場合でも熱膨張係数の異なる部材を用いることにより上下面32,34の熱膨張を等しくする方法を考えた。
図5は熱膨張均等手段の第1実施形態を示す。この第1実施形態は、フォーク形成部材30の単品の長手方向に直交する断面が中空の四角形とされており、上面のワーク載置面32にセラミック断熱塗料40を塗布して構成したものである。セラミック断熱塗料40は具体的にはNASA塗料(商品名)である。これにより、上面のワーク載置面32にワークWを載置する場合でもセラミック断熱塗料40により断熱されて、下面34と略同じ温度状態となり、熱膨張を等しくすることができる。その結果、フォーク18の垂れ下がりを防止ないし抑制することができて、フォーク18を加熱炉20に侵入させる際に、加熱炉20に接触して、加熱炉20及びフォーク18を破損させることがない。
なお、本第1実施形態では、ワーク載置面32へのセラミック断熱塗料40の塗布は、ワーク載置面32となる上面の全面に塗布されている。しかし、セラミック断熱塗料40の塗布は、ワークWが載置される面積箇所にのみ塗布する構成でもよい。
図6は熱膨張均等手段の第2実施形態を示す。この第2実施形態も、フォーク形成部材30の断面形状は中空の四角形とされている。しかし、上面のワーク載置面32を構成する上部部材42と、下面34を構成する下部部材44とを別部材として分割形成し、両部材42,44を溶接50により接合して一体化した構成である。上部部材42と下部部材44は熱膨張係数の異なった部材とされており、本実施形態では、上部部材42より下部部材44の方が熱膨張係数が大きい部材とされている。例えば、上部部材42はSUS310S,下部部材44はAH―4(新日鉄住金の製品名)とされている。
図7は第2実施形態の分割形成する部材として適用が予定される材料の高温物性を示すグラフであり、熱膨張係数の温度に対する変化を示している。比較材料としては、SUS310S,インコネル600(登録商標)、インコロイ800HT(登録商標),AH−4の4種類を挙げた。これらの高温物性から、図6に示す第2実施形態の上部部材42と下部部材44の材料を好適に組み合わせて選定する。なお、図7におけるデータの出典は次の通りである。SUS310Sはステンレス協会及び新日鉄住金の資料による。インコネル600(登録商標)とインコロイ800HT(登録商標)は日本冶金工業の資料による。AH−4は新日鉄住金の資料による。
上述した第2実施形態の場合は、上面のワーク載置面32の温度状態が下面34より高くても、上部部材42は下部部材44より熱膨張係数の小さい部材が用いられていることにより、上部部材42と下部部材44の長手方向の熱膨張を等しくすることができる。その結果、フォーク18の垂れ下がりを防止ないし抑制することができて、フォーク18を加熱炉20に侵入させる際に、加熱炉20に接触して、加熱炉20を破損させることがない。
上記第1実施形態及び第2実施形態の熱膨張均等手段の場合は、従来のように外部から冷却水を取り入れるなど、外部との連携を図って行うものではないため、その構成を簡素なものとすることができる。
以上、本発明を特定の実施形態について説明したが、本発明はその他各種の形態でも実施可能なものである。
例えば、加熱炉20の段数は製品の生産数に応じて適宜設定すれば良い。
また、上述した第1実施形態では、フォーク形成部材30は中空のパイプ形状の場合であったが、実形状のものであってもよい。しかし、温度の影響を制御する観点からは中空形状が好ましい。

また、上述した熱膨張均等手段の第1実施形態におけるワーク載置面32に塗布する断熱材は、セラミック断熱塗料に限らず、温度を断熱することのできる断熱材であればよい。
10 せん断機
12 コイル材
14 ロボット
14A 搬入用ロボット
14B 搬出用ロボット
16 操作リンク機構
16A 搬入用の操作リンク機構
16B 搬出用の操作リンク機構
18 フォーク
18A 搬入用のフォーク
18B 搬出用のフォーク
20 加熱炉
22 プレス機
24 上型
26 下型
28 連結部材
30 フォーク形成部材
32 ワーク載置面(上面)
34 対面(下面)
36 棚
38 加熱源
40 セラミック断熱塗料(断熱材)
42 上部部材
44 下部部材
50 溶接

Claims (3)

  1. ワークを加熱する加熱炉と、該加熱炉に前記ワークを搬出入するロボットとを備え、前記ロボットの操作リンク機構の先端部には長尺形状のフォーク形成部材を複数本並行に配列された状態として構成されるフォークを備え、該フォークの上面にワークを載置してワークを加熱炉に搬出入する加熱炉へのワーク搬出入装置であって、
    前記フォークを構成するフォーク形成部材は、長手方向に直交する断面が四角形とされており、該四角形におけるワークを載置するワーク載置面と該ワーク載置面の対面との長手方向の熱膨張を等しくする熱膨張均等手段が当該フォーク形成部材の構成自体として備えられており、
    前記熱膨張均等手段は、前記フォーク形成部材の前記ワーク載置面の少なくともワークを載置する箇所に断熱材を配設した構成であり、
    前記熱膨張均等手段は、前記断面が四角形のフォーク形成部材の、前記ワーク載置面の対面及び両側面を除く、前記ワーク載置面の全面に断熱材を配設した構成である加熱炉へのワーク搬出入装置。
  2. 請求項1に記載の加熱炉へのワーク搬出入装置であって、
    前記ワーク載置面に配設する断熱材はセラミック断熱塗料である加熱炉へのワーク搬出入装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の加熱炉へのワーク搬出入装置であって、
    前記フォーク形成部材は中空のパイプ形状に形成されている加熱炉へのワーク搬出入装置。
JP2015203652A 2015-10-15 2015-10-15 加熱炉へのワーク搬出入装置 Active JP6625391B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203652A JP6625391B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 加熱炉へのワーク搬出入装置
EP16855507.6A EP3363605B1 (en) 2015-10-15 2016-10-14 Apparatus for loading workpieces into/out of heating furnace
CN201680059804.6A CN108136598B (zh) 2015-10-15 2016-10-14 针对加热炉的工件搬出搬入装置
PCT/JP2016/080480 WO2017065254A1 (ja) 2015-10-15 2016-10-14 加熱炉へのワーク搬出入装置
US15/768,641 US11224976B2 (en) 2015-10-15 2016-10-14 Apparatus for loading/unloading workpieces into/from furnace

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203652A JP6625391B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 加熱炉へのワーク搬出入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017074643A JP2017074643A (ja) 2017-04-20
JP6625391B2 true JP6625391B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=58518222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015203652A Active JP6625391B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 加熱炉へのワーク搬出入装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11224976B2 (ja)
EP (1) EP3363605B1 (ja)
JP (1) JP6625391B2 (ja)
CN (1) CN108136598B (ja)
WO (1) WO2017065254A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7048281B2 (ja) * 2017-12-01 2022-04-05 株式会社Subaru ロボットハンド
WO2019239700A1 (ja) * 2018-06-15 2019-12-19 日鉄テックスエンジ株式会社 ワーク搬送部材、ワーク搬送装置、および、熱処理装置
MX2021013548A (es) 2019-06-04 2021-12-10 Nippon Steel Corp Unidad de transporte de pieza de trabajo, equipo de prensado en caliente, metodo de transporte de pieza de trabajo y metodo de prensado en caliente.
CN110587635A (zh) * 2019-08-02 2019-12-20 湖南海纳赋能科技有限公司 一种用于寄存柜中的智能存储机械手
JP7390702B2 (ja) 2019-10-02 2023-12-04 株式会社九州日昌 加熱装置
CN111531579B (zh) * 2020-05-15 2024-01-30 沈阳众拓机器人设备有限公司 间接热成型加热炉垂直起降式进出料机械手
CN111531578B (zh) * 2020-05-15 2023-05-02 沈阳众拓机器人设备有限公司 间接热成型加热炉悬臂式进出料机械手
CN111517253A (zh) * 2020-05-15 2020-08-11 沈阳众拓机器人设备有限公司 高温货叉

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5445486A (en) * 1992-03-29 1995-08-29 Tokyo Electron Sagami Limited Substrate transferring apparatus
JPH06204316A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Mitsubishi Electric Corp 耐熱ロボットハンド
JP2001079790A (ja) * 1999-09-09 2001-03-27 Fanuc Ltd ロボットハンド
JP5142471B2 (ja) * 2006-02-08 2013-02-13 光洋サーモシステム株式会社 熱処理炉用ロボットアーム装置
JP4571089B2 (ja) * 2006-03-28 2010-10-27 株式会社フューチャービジョン 基板支持部材、基板焼成炉、基板搬送装置および基板処理方法
WO2008059815A1 (fr) * 2006-11-14 2008-05-22 Ulvac, Inc. Dispositif d'introduction de rotation, dispositif de transfert de substrat, appareil de traitement à vide
WO2008120294A1 (ja) * 2007-03-02 2008-10-09 Daihen Corporation 搬送装置
JP4287889B2 (ja) * 2007-06-07 2009-07-01 国立大学法人東北大学 基板搬送装置
JP5449876B2 (ja) * 2008-08-28 2014-03-19 東京応化工業株式会社 搬送装置
US8529136B2 (en) * 2009-03-30 2013-09-10 Wafertech, Llc High temperature ball bearing
JP5527075B2 (ja) * 2010-02-12 2014-06-18 東京エレクトロン株式会社 搬送機構
JP4591624B1 (ja) * 2010-03-12 2010-12-01 株式会社安川電機 産業用ロボット
JP5522181B2 (ja) * 2012-01-26 2014-06-18 株式会社安川電機 搬送ロボット
JP5637635B2 (ja) 2012-10-09 2014-12-10 東亜工業株式会社 多段式加熱炉システム

Also Published As

Publication number Publication date
US11224976B2 (en) 2022-01-18
EP3363605B1 (en) 2020-12-02
JP2017074643A (ja) 2017-04-20
CN108136598A (zh) 2018-06-08
CN108136598B (zh) 2021-09-03
EP3363605A1 (en) 2018-08-22
EP3363605A4 (en) 2019-03-13
US20180304476A1 (en) 2018-10-25
WO2017065254A1 (ja) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6625391B2 (ja) 加熱炉へのワーク搬出入装置
JP5934801B2 (ja) 成形装置
EP3033307B1 (en) Methods of manufacturing glass articles using anisothermal temperature profiles
TWI543858B (zh) 退火方法、退火冶具及退火裝置
US9505149B2 (en) Mold set
JP2014034689A (ja) 鋼板焼入用加熱装置
CN105280518A (zh) 半导体基板的热处理装置
US11298739B2 (en) Method for manufacturing iron core
JP6458567B2 (ja) 板状物の成形方法
JP5143694B2 (ja) 金型装置及びこれを用いた成形体の製造方法
JP2007051038A (ja) 平面ガラス板用連続焼成装置
KR101039152B1 (ko) 보트
CN104269368A (zh) 一种利用前端模块为晶圆加热的装置及方法
JP2016037424A (ja) ガラス板の熱処理方法及び成形方法
JP5447221B2 (ja) 熱処理装置および熱処理方法
KR102344469B1 (ko) 비철소재 부재의 용접방법
JP2019089669A (ja) 光学素子の製造装置
KR101423521B1 (ko) 기판 처리장치
JP2008204679A (ja) 基板加熱装置
WO2019239700A1 (ja) ワーク搬送部材、ワーク搬送装置、および、熱処理装置
JP2008256229A (ja) 焼成炉及び焼成方法
KR101334191B1 (ko) 기판 처리 장치
JP6469542B2 (ja) ガラス管の製造方法
JP6306988B2 (ja) 搬送ユニットおよび成形装置
JP2007317724A (ja) 基板熱処理方法及び基板熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6625391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250