JP6625051B2 - 広い範囲の微生物の除去のための官能基及び表面に吸着された柑橘類抽出物で改質されたナノ粒子の二酸化チタンナノ材料 - Google Patents

広い範囲の微生物の除去のための官能基及び表面に吸着された柑橘類抽出物で改質されたナノ粒子の二酸化チタンナノ材料 Download PDF

Info

Publication number
JP6625051B2
JP6625051B2 JP2016521239A JP2016521239A JP6625051B2 JP 6625051 B2 JP6625051 B2 JP 6625051B2 JP 2016521239 A JP2016521239 A JP 2016521239A JP 2016521239 A JP2016521239 A JP 2016521239A JP 6625051 B2 JP6625051 B2 JP 6625051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
titanium dioxide
composite nanomaterial
fruit
flask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016521239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530222A (ja
JP2016530222A5 (ja
Inventor
レオン・グティエレス,ガブリエラ
Original Assignee
インマリキュール・インターナショナル・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インマリキュール・インターナショナル・リミテッド filed Critical インマリキュール・インターナショナル・リミテッド
Publication of JP2016530222A publication Critical patent/JP2016530222A/ja
Publication of JP2016530222A5 publication Critical patent/JP2016530222A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625051B2 publication Critical patent/JP6625051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/75Rutaceae (Rue family)
    • A61K36/752Citrus, e.g. lime, orange or lemon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6921Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere
    • A61K47/6923Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being an inorganic particle, e.g. ceramic particles, silica particles, ferrite or synsorb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/02Local antiseptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)

Description

本発明は、ハーブ及び果実抽出物の混合物の合成及び調製、並びにE/M2(c)(OH)(PO(SOCl(NHの一般式を持つ、官能基で改質された二酸化チタンナノ材料上のその吸着に関し、式中、Eは、グレープフルーツ、レモン、タンジェリン、及び他の柑橘類抽出物から得られる複合溶液であり、そしてMは、チタンである。基質の粒子サイズ、酸性度、基質の平均ポアサイズ及び粒子サイズは、合成中に制御される。本発明のナノ材料は、ウイルスを不活化し、細菌、マイコバクテリア、真菌及び胞子を除去するために使用される。本発明は、生物学的表面の消毒及び衛生化のためのこれらのナノ粒子の使用を意図し、そして特異的な適用分野に制約されない。
有史以来、ヒトは物質を変化させることを試み、そして最近になって、科学者は、物質を操作する能力を獲得し、ナノテクノロジーの使用による原子及び分子規模で材料を操作する科学者の能力は、科学小説から日常生活における科学的現実に進化している。今日、ナノテクノロジーは、感染性疾病を予防、診断及び治療するために開発され、幾つかの産物は、臨床試験期に入りつつある。この分野における進歩は、指数関数的である(1−6)。化学者、物理学者、生物学者及び技術者を含む学際的なナノ科学及び研究は、ナノ材料の合成のための環境にやさしい、そして持続可能な方法を開発する必要性に懸念を示している。環境的に無害な材料及び方法の設計において、環境にやさしい化学的アプローチを統合することが興奮させるものである傾向がある。迅速な進歩は、生体適合性の混合された酸化物又は金属のナノ材料及び単一の二金属酸化物の合成、並びに生理活性及びナノ医薬の適用のために意図されたその表面の改質において起こる。ナノテクノロジー及び生物工学の相互作用から出現する終点としてのナノ粒子の生合成は、材料の合成に関する環境にやさしい技術の開発のための必要性が増大しているために、漸増的に注意を引いている。試薬としての生体分子は、保護剤としての等価な分子に対して顕著な利点を有することが見いだされている(7−13)。
材料の特性は、その粒子サイズがナノメートル規模まで減少された場合、著しく変化しうる。材料科学において、“粒子”は、原子規模(10−10m)から微視的な規模(10−3m)までの範囲のサイズを有する小さい固体の物体を説明するための一般的な用語である。然しながら、粒子サイズは、しばしば10−9〜10−5mで見いだされる。大きい粒子(>10−6m)は、通常グレイン(即ち、ゼオライト、炭素、ラネー金属)と呼ばれ、そして混合(金属)酸化物、即ち、TiO−SiO、TiO又はSiOの小さい粒子(<15nm)がしばしば加えられる(14−20)。全ての材料は、ナノ粒子の凝集によって形成されるグレイン(粒子)からなる。
慣用的な材料において、グレインは、100マイクロメートル〜ミリメートル(mm)からなるサイズを有し、一方、ナノ材料の粒子は、メートルの10億分の1(10−9)の範囲内である。ヒトの毛髪の平均直径は、およそ1ナノメートルである。原子の半径は、1ないし3オングストローム(Å)であり、そして1ナノメートルは、10Åに等しい。ナノ材料は、固体で、強固で、抵抗性があり、そして高温では延性があり、これらは、分解、浸食及び腐食に抵抗性であり、同様に化学的に非常に活性である。それぞれのナノ材料又はナノ粒子材料の物理的及び化学的特性は、化合物の種類及びそれによってナノ粒子が官能化される相互作用によって決定される;従って、ネットワーク中の電子密度及びヒドロキシル濃度は、病原性DNAの断裂において重要な役割を有する。
ナノ粒子の重要性が増大した一つの分野は、消毒の分野であり、ここで、粒子の分布は、明確に定義された形状を有し、そしてサイズは、消毒活性を改善するために得られるものである。特に、殆どの原子が表面に位置する高度に分散された粒子を得ることが必要である。構造は、固体の面積、ポアサイズ、並びにポアの形状及び体積を含む。これらのパラメーターは、微生物の消毒率を増加する原因であるために、更に重要である。表面での官能基の吸着は、これらを、病原性微生物に対して選択的にし、そして柑橘類抽出物の吸着は、これらに消毒力を与える。
活性は、材料及び有機体間の全接触面積に直接関連しうるが、表面の決定は、前記材料の特徴付けにおける重要な要求事項であると考えられる。更に、これが試薬及び産物の運搬を制御する原因であるために、ポア構造の特質を特定することが必要である。
二酸化チタンは、三つの結晶相:アナターゼ、ルチル、及びブルカイト(図2)で天然に見出すことができる。アナターゼ及びブルカイトは、高温でルチルに変換することができる。アナターゼは、加熱によってルチルに不可逆的に変換することができる。粒子サイズ、結晶の形態、しかし特にネットワークの被毒に対するイオンの影響のような幾つかの因子が、相の移行に寄与する。文献は、三つの相の一つ、アナターゼが、高い化学的安定性及び腐食抵抗性を有し、生物学的薬剤に対して不活性であり、そして高い比表面積を有することを引用している。然しながら、市販の酸化チタンは、60〜80%のアナターゼを含有する混合物(Degussa P25)である。アナターゼを得ることにおける唯一の問題は、ルチルが熱力学的により安定であることである。アナターゼ及びルチルの構造は正方晶であり、一方、ブルカイトは斜方晶であり、それぞれのチタン原子は、6個の殆ど等距離の酸素原子に結合し、そしてそれぞれの酸素原子は、三つのチタン原子に結合している。
ウイルスを、そして細菌、マイコバクテリア、マイコプラズマ、真菌、原虫及び胞子を、これらの及び他の微生物に対する証明された高い効率で不活化し、殺すための特異的作用を有する消毒剤及び防腐剤に対する必要性が増大している。
これは、新しい感染(例えば、HIV、インフルエンザ及び鳥インフルエンザ)及び薬物耐性、環境の変化及び生活習慣の変化による以前に制御された感染の再発の増加と関係を有する。一方、慣用的な技術、例えば加熱処理によって滅菌することができない新規な医学的デバイスの使用は、幾つかの感染性疾病を蔓延させうる。ナノテクノロジーは、院内感染及びそれによって起こされる疾病において、改良された診断、予防及び検出、指向療法、並びに抗菌、抗ウイルス、抗真菌、抗マイコバクテリア及び殺胞子材料に対して重大な影響を有するものである。文献によれば、抗マイコバクテリア活性は、主として枯草菌の周辺の殺胞子活性に密接に関係する。
診断技術は、細胞結合性免疫の電流を検出するナノワイヤーを伴う抗原結合部位上を移動する小さいカンチレバーを含む認識系及び検出系を組合せている。
予防のために、ナノテクノロジーに基づく消毒剤が、HIV及び他のウイルスに対して試験され、そして今や初期の臨床試験中である。B型肝炎、結核、HIV、インフルエンザに対する新しいワクチン、及び医薬部門に関するものを含む抗菌性表面被覆又は材料に対する研究室の研究は、有望であるようにみえる。これらの被覆は、病院の表面に付着する細菌又はウイルスに関する問題を減少し、そして未解決の深刻な問題である多剤耐性細菌、ウイルス、胞子、真菌、等の病院内感染に対する有利な影響を有することができる。二酸化チタンは、多くの生物学的分子、微生物、藻類、細胞及び生体組織との特異的な相互作用を有する。特異的相互作用は、これらが、生存不能な材料及び生体分子又は生体組織間の普通の反応と異なることを意味する。相互作用は、バイオテクノロジー的適用の観点から大部分有益である。二酸化チタンは、生体組織と直接結合を形成することが知られ、これは、生体材料の適用において使用することができる。二酸化チタンの他の適用分野は、バイオセンサー、組織工学、遺伝子治療、治療剤の制御放出、及び環境保護を含む(21−30)。
微生物の安全性は、世界中の、健康の優先的な話題、規制機関、及び工業界における重大な関心事である。伝統的に、微生物を制御するために多くの戦略が使用されてきた。多くの合成抗菌剤が多くの国で認可されているが、最近の傾向は、天然の産物の使用に向けられ、これは、代替供給源からの安全で有効な、そして受容可能な抗菌剤の探索が必要である。
近年、ウイルス粒子の消毒、ウイルス−細胞相互作用、及びウイルス病原性のためのナノ粒子集合体が、新しい戦略の開発及び設計のためにこれらのアプローチを考慮に入れている。ロタウイルスは、レオウイルス科(二本鎖(ds))の二本鎖RNAウイルスの属である。RNAウイルスは、広い範囲の宿主(ヒト、動物、植物、真菌及び細菌)、ゲノム分節、組織及び数(1から12)、並びにビリオン(Tナンバー、カプシド層又はタレット)を伴うウイルスの多様な群である。 一般に流感として知られるインフルエンザは、RNAウイルスによって起こされる感染性疾病である。A型インフルエンザウイルス粒子又はビリオンは、直径約80−120nmであり、そして糸状型も存在することはできるが、一般的におよそ球形である。ウイルスにおいては異例であるが、A型インフルエンザウイルスのゲノムは、1片の核酸ではなく、しかし11個のタンパク質(HA、NA、NP、M1、M2、NS1、NEP、PA、PB1、PB1−F2、PB2)をコードする分節した8片のアンチセンスRNA(合計13.5キロ塩基)である。これらのウイルスタンパク質の最良の特徴は、ウイルス粒子の外側に見出される二つの大きい糖タンパク質のヘマグルチニン及びノイラミノダーゼである。本発明の官能化されたナノ粒子の生体触媒は、RNA結合及びこの種類のウイルスのタンパク質構造をを破壊する。
抽出物
植物は、多くの成分を含有し、そして抗菌特性を有する新規な生物学的に活性な分子の価値ある供給源を構成する。前記の成分は、規格化された抽出物又は純粋な化合物の供給源のいずれかとしてある種の植物から抽出され、その化学的多様性のために、微生物の増殖の制御のために無制限の機会を提供する。多くの植物抽出物は、各種の細菌、酵母及びカビに対する抗菌活性を有するが、しかし生体活性成分の品質及び量の変化は、顕著な欠点である。規格化された抽出物を産出する有効な単離方法の開発、並びに前記抗菌剤の安全性及び毒性評価は、更なる研究を必要とする(45−47)。
精油の抗菌特性は、数世紀にわたって認められており、そして消費者の傾向の変化に対する増加する要求、立法及び抗生物質耐性病原体の単離に伴い、消毒剤に基づく化学的産物に対する代替物が見出さなければならない。柑橘油類は、食品として有用であるだけでなく、これらは、更に、一般的に安全であると認識され、そしてある範囲のグラム陽性及びグラム陰性細菌の両方に対して油及び蒸気の形態の両方で、抑制性であることが見いだされている。この群の油類は、多くの要求事項に合致する必要がある天然の抗菌剤を提供することができる(45−47)。
最先端の特許
米国特許第6,117,814号。この特許は、酸化チタンを含有する支持体を記載し、これは、更にその構造中に結合剤としてシリカ及びアルミナの両方を組込んでいる。前記結合剤の目的は、支持体に改良された機械的特性を与えることである。支持体のサイズの範囲は、約20〜120ミクロンである。前記支持体は、ゾル−ゲル法によって製造された約50%の結合剤を含む。
米国特許第6,087,405号。この発明は、合成ガスのフィッシャー・トロプシュ反応に対する支持体を記載している。前記支持体構造は、VII属の金属を含有している。前記構造中のルチル−アナターゼ比は、この特許の特有の特徴である。
WO/2003/064324。この発明は、酸化チタン基剤のポリマー組成物に関する。この発明の組成物は、ゲル又はゾルの形態のTiOx(OH)及び(HO)z(x+y+z=3)の酸化チタン基剤ポリマーを含む。一次元(1D)構造を有する前記ポリマーは、同心円状ファイバーから製造され、ファイバーは、3.5及び4の間の、前記ファイバー間の間隔から推定される周期性を有している。それぞれのファイバーは、TiO八面体を含み、そしてそれぞれのTiO八面体は、ファイバーの軸に沿って発展する無限鎖を形成するために、二つの隣接する八面体(2×2.92Å)と二つの反対側の縁を共有する。この発明によれば、二つの隣接する鎖は、共有された端(2×3.27Å)の結果として、二重の線を形成する。この発明のポリマーは、光電池中の光感受性要素として使用するために、例えば窓の日よけに適している。
WO/2006/079757。鉛、チタン、ジルコニウム及びランタニド(一つ又は複数)に基づく安定した酸化物セラミック前駆体のゾル−ゲル溶液を調製する方法並びに前記セラミックを調製する方法。この発明は、鉛、チタン、ジルコニウム及びランタニド(一つ又は複数)に基づく安定な酸化物セラミック前駆体のゾル−ゲル溶液を調製する方法に関する。この発明は、次の:a)分子の鉛前駆体、分子のチタン前駆体、分子のジルコニウム前駆体及び分子のランタニド前駆体を、ジオール溶媒及び所望により脂肪族一価アルコールを含む媒体と接触させることによってゾル−ゲル溶液を調製し;b)このようにして得られた溶液を、本質的に一定の粘度を有する溶液を得るために、十分な時間静置したままにし;そしてc)先行する工程で得られた溶液を、工程aにおいて使用したものと同一のジオール溶媒、又は前記溶媒と混和性である溶媒で、所定の比率で希釈することからなる一連の工程を含む。この発明は、鉛、ランタニド金属、チタン及びジルコニウムを含む酸化物のセラミック材料を調製するために使用することができる。
WO/2007/141590。中枢神経系における薬物の制御放出において使用するためのゾル−ゲルのナノ構造の酸化チタンリザーバー及び合成の方法。この発明は、ゾル−ゲルのナノ構造の二酸化チタンリザーバー及びその合成に関し、これは、脳組織と生体適合性である。アナターゼ、ルチル及びブルカイトのポアサイズ分布、結晶サイズ及び結晶相の分布の程度は、完全に制御することができる。このデバイスは、神経学的薬物を含有するために使用することができる。これは、6ヶ月から3年までの期間にわたる薬物の制御された持続放出の目的のために、脳組織に直接挿入することができる。この特許は、ゾル−ゲル法を使用し、そして事前製造された材料が使用され、そしてその表面が含浸によって改質される本特許の方法とは逆に、粒子の製造に限定されている。
WO93/21969。生物医学的適用のための、特に生物医学的インプラントに対する使用のための新規な被覆材料であり、前記被覆材料はゲル由来の酸化チタンを含み、ここにおいて、前記材料は、in vitro条件下で、例えば模擬体液中で、及び/又はin vivo条件下で、その表面におけるリン酸カルシウム形成を誘発することが可能である前記被覆材料、被覆材料の調製のための方法、並びに生物医学的インプラント技術におけるその使用。
US8,404,743B2。例えば、有機酸のような酸性水素を有する一つ又はそれより多い分子に化学的に結合した酸化亜鉛複合体を含む化合物。この発明は、更に、前記化合物を含む組成物及び同一物を製造するための方法を提供する。
US2012/0244086A1。抗菌特性を伴う亜鉛由来材料を使用することによるショウガ(zingiber officinale)抽出物を含む、歯科使用のための組成物。
US2012/0237455A1。抗菌特性を伴う亜鉛由来材料を使用することによるナツメ(zizyphus joazeiro)抽出物を含む、口腔使用のための組成物。
EP1,981,513A2。カカドゥプラム抽出物又はアサイーベリー抽出物、或いは両者の組合せを含む局所スキンケア組成物。この組成物は、高い酸素ラジカル吸収能(ORAC)値を有することができる。この組成物は、皮膚の外観、生理学的機能、臨床特性、及び/又は生物物理学的特性を改善することができる。ナノ粒子はここでは使用されていないが、しかしこの発明は抗菌特性を示している。
US2012/0225147A1。有効な量のMalpighia punicifolia(アセロラ)、Myrciaria dubia(カムカム)、及びRibes nigrum(クロスグリ)抽出物、並びに水、グリセリン、ヂメチコン又はシクロメチコン、ステアリン酸、カルボマー、及び水酸化ナトリウムを含む皮膚科学的に受容可能なビヒクルを含む皮膚の外見を視覚的に改善するための局所用組成物。これは、抗菌特性を示す。
EP2,099,429A2。ポリエチレングリコール(PEG)、リン脂質、コレステロール、糖脂質脂肪酸、胆汁酸、及びサポニンを含む、ボツリヌス毒素をその毒性効果を減少するためにカプセル化するミセルのナノ粒子。これらは、抗菌特性を示す。
US8,372,382B2。50重量%未満の水、非イオン性乳化剤及び非イオン性乳化安定剤の組合せ、保水性の皮膚保護剤、保湿剤の組合せ、及びUV吸収剤の組合せを含む非イオン性水中油乳液。この乳剤は安定であり、そして少なくとも30のSPFを有することができる。ナノ粒子は、ここでは使用されていないが、しかしこの発明は、抗菌特性を示している。
EP2,470,159A1。パルミトイルテトラペプチド−7、マンヌロン酸メチルシラノール、及びラクトバチルス・ファーメンタムを含む皮膚に活性な成分の化学的に適合する組合せ、ザクロ(Punica granatum)、セイヨウグリ(Castanea sativa)、リクチメン(Gossypium hirsutum)、及びワカバキャベツヤシ(Euterpe oleracea)からの植物抽出物を含む皮膚に活性な成分の化学的に適合する組合せ、並びに皮膚科学的に受容可能なビヒクルを含む皮膚を治療するための組成物及び方法。この組成物は、これらが睡眠中ヒトの皮膚上に残存することができることにおいて実質的であることができる。ナノ粒子はここで使用されていないが、しかしこの発明は、抗菌特性を示している。
US5,792,793A。チオール基含有化合物及び銀イオン間の配位によって形成される複合体;活性剤として同一物を含有する抗菌、抗真菌、及び抗ウイルス剤;並びに各種のビヒクル及び担体と適合する抗菌、抗真菌、及び抗ウイルス剤は、その活性を長く持続し、そして減少した経口毒性、皮膚の刺激及び粘膜の刺激を有する。
EP2,448,416A1(WO/2011/002929A1からの文章)。所望によりフルーツ酸を伴う、溶媒系中のアルカンジオールとの相乗的組合せにおける、低濃度の植物抽出物を含む保存剤又は抗菌性組成物。更に、この発明は、銀化合物、精油又は個々の成分、一つ又はそれより多い亜鉛塩、並びに一つ又はそれより多いアルカンジオールを含む保存剤又は抗菌性組成物に関する。この発明の組成物は、創傷ケア製品を含むパーソナルケア製品又は獣医学的使用において使用することができる。好ましくは、この発明の組成物は、僅かな、ヒトが感知可能な芳香剤を有するか、又はそれを持たない。
米国特許第6,117,814号; 米国特許第6,087,405号; 国際特許出願公開WO/2003/064324; WO/2006/079757; WO/2007/141590; WO93/21969; US8,404,743B2; US2012/0244086A1; US2012/0237455A1; EP1,981,513A2; US2012/0225147A1; EP2,099,429A2; US8,372,382B2; EP2,470,159A1; US5,792,793A; EP2,448,416A1; WO/2011/002929A1。
本発明の主要な目的は、その表面に吸着されたハーブ又は果実抽出物を伴う、いずれもの種類のウイルスを不活化すること、並びに細菌、真菌、マイコプラズマ、マイコバクテリア、原虫及び胞子を殺すことにおいて使用するための、二酸化チタンナノ材料の開発のためのナノテクノロジーの使用である。
次のパラメーター:支持体の酸性度、BET面積、ポアサイズ分布、粒子サイズ、官能化の程度、支持体上に吸着された抽出物の分布の制御を可能にする前記ナノ材料の最適化は、病原性微生物中のタンパク質、RNA及びDNAのCC及びCN結合を破壊するための高い活性を得るために重要である。タンパク質及びヌクレオチドのCC及びCN結合に対する高い分解効率が得られるように、前記基質で支持された抽出物が、全ての支持体上にわたって十分に分布されることが重要である。
ナノ材料の支持体は、含浸法によって官能化された、ナノ粒子の無機の金属酸化物である。前記材料は、官能化され、そして小さい粒子サイズ(0.3−10nm)を有する抽出物と共に均一に分散される。
本発明は、その殆どが、汚染物質、刺激物、毒性物、非生分解性物又は発癌性物ですらある消毒剤の目下の問題に対処する。選択性であることに加えて、ヒトに対して害を起こさず、これは、非毒性消毒剤に対して更なる利点である。
本明細書は以下の発明の開示を包含する:
[1]a)ナノ粒子の金属酸化物支持体、
b)表面に化学的に吸着された官能基、
c)表面及びポアに物理的に吸着されたハーブ及び果実抽出物
を含む、複合ナノ材料。
[2]前記ナノ粒子の金属酸化物が、約1nm〜約100nmの範囲の平均直径のサイズを有する、[1]に記載のナノ材料。
[3]ヒドロキシル、ホスフェート、サルフェート、クロライド、アミノ、メチル、フォレートであり、そして前記材料に病原性微生物に対する選択性の特性を与える、[1]に記載の官能基。
[4]表面に吸着されたハーブ又は果実抽出物を伴う二酸化チタンナノ材料を調製するための方法であって、
a)ハーブ及び果実抽出物を調製し、
b)前記表面を官能基の化学的吸着によって改質し、
c)ハーブ及び果実抽出物を物理的に吸着すること
を含む、前記方法。
[5][6]に記載の前記抽出物が、柑橘類植物及び果実の各種の部分、例えば、樹皮、幹、根、葉、皮、果肉、及び種からのものであることができる、[4]に記載の方法。
[6]前記表面の改質が、100〜400RPMの範囲の平均速度における一定の撹拌を維持しながら行われる、[4]に記載の方法。
[7]前記表面の改質が、30〜100℃の範囲内の一定の温度を維持しながら行われる、[4]に記載の方法。
[8]前記表面の改質が、[4]に記載の官能基を与える溶液を1.4%の濃度で加え、そして[4]に記載の順序でこれらを加えることによって官能基を化学的に吸着させることによって行われる、[4]に記載の方法。
[9]官能基の吸着による前記表面の改質が、それぞれの官能基を完全に吸着するために、[9]に記載のそれぞれの溶液の添加後、5〜30分の平均静置時間を必要とする、[4]に記載の方法。
[10]前記表面の改質が、30〜100℃の範囲の平均温度での乾燥期間を必要とする、[4]に記載の方法。
[11]前記ハーブ及び果実抽出物の吸着が、50m /gより大きい又はそれに等しい表面積を有する[1]に記載のナノ材料を必要とする、[4]に記載の方法。
[12]前記ハーブ及び果実抽出物の吸着が、少なくとも70%の抽出物を含む、[6]及び[7]によって得られる抽出物を必要とする、[4]に記載の方法。
[13]前記ハーブ及び果実抽出物の吸着が、100〜400RPMの範囲の平均の一定の撹拌を維持することを必要とする、[4]に記載の方法。
[14]前記ハーブ及び果実抽出物の吸着が、30〜50℃の範囲の平均温度を維持することを必要とする、[4]に記載の方法。
[15]前記ハーブ及び果実抽出物の吸着が、24時間の撹拌期間を必要とする、[4]に記載の方法。
[16]a)[1]に記載のナノ材料、
b)各種の比率の選択された原材料
を含む、殺菌剤溶液。
図1は、ハーブ及び果実の活性剤及びオーガニックオイルの抽出系である。この系は、第1の蒸気発生フラスコを持つ伝統的な蒸気同伴系である。抽出を受けるものである原材料が入れられる第2のフラスコ、及び液体収集のための第3のフラスコを伴う。 図2は、二酸化チタンの結晶相である。二酸化チタンの結晶相は:アナターゼ、ルチル及びブルカイトである。アナターゼ相は、準安定的であり、そして酸素を結晶の外側に有する。 図3は、二酸化チタンナノ材料の赤外スペクトルである。 図4は、二酸化チタンのアナターゼ相の存在を確認するX線回折スペクトルである。 図5は、粒子サイズを確認する電子顕微鏡観察である。走査電子顕微鏡検査では、1〜100nmのサイズを持つナノ粒子の集団が見られる。透過顕微鏡観察は、1−2nm以下の粒子の存在を示す。
本発明は、支持体としてナノ粒子(1−100nm)の無機酸化物を使用する工業的な含浸法によって合成される、その表面に吸着されたハーブ及び/又は果実抽出物を伴う二酸化チタンナノ材料の複合体に関する。前記酸化物のナノ粒子は、有機官能基、無機ラジカル及びその上に吸着される植物抽出物で官能化され、これは、抗菌剤の特性を提供する。このような構造から、前記材料は、細菌、真菌、マイコバクテリア、胞子、マイコバクテリア、原虫及びウイルスを殺す高い消毒及び防腐能力を有する。
このナノ材料は、その表面を改質し、そして0.3−10nmのサイズの柑橘類抽出物粒子を前記支持体表面に分散する含浸法を使用して得られる。
ハーブ及び/又は果実の抽出
抽出物の製造は、二つの工程を含む。第1に、エタノール工程で、選択された果実、前記果実は、ブドウ、タンジェリン、オレンジ、グレープフルーツ、レモン、グアバである、の種、葉、皮、及び殻が、24〜48時間、30〜50℃の温度で、100〜400RPMの一定の撹拌下で少なくとも70%のエチルアルコール溶液との接触に置かれる。アルコール部分は、抽出物から濾過によって除去される。
ハーブの残渣は、蒸留水が第1のフラスコに入れられ、そして100〜130℃に加熱される図1に示すもののような系のエタノール工程から収集される。発生した蒸気は、ハーブの残渣が入れられ、そして40〜60℃で熱く維持されたもう一つのフラスコに管路を通して送られる。蒸気は、第2のフラスコの出口の、10〜4℃の温度の循環冷水を伴う凝縮器で収集される。得られた液体は、第1の工程で得られたものと混合される。
混合物は、室温で12時間静置される。得られた液体は、使用される植物及び果実によって変化する色であり、非粘性で、強い苦味の風味を伴い、そして2から5までのpHである筈である。
支持体の官能化
支持体を官能化するための方法は、抽出物を含ませるために改良される。
前記ナノ材料の重大な側面は、その化学的特徴である。先ず、その主要な特質の一つであり、そして微生物を除去するための利点であるナノテクノロジーとして本発明を特徴づける側面は、これが、1〜100nmの粒子サイズ及び結晶構造を有することであり、これは、材料の酸素原子が、官能基の接近又は付加過程、並びに抽出物の吸着を可能にする結晶の外側になければならないために、同様に重要である。
出発過程として、ヒドロキシル、ホスフェート、サルフェート、クロライド、アミノ、メチル、及びフォレートの官能基を提供する溶液を、1.4%の濃度で調製することが必要である。前記溶液のために、以下の溶質が使用される:
選択された供給者から購入された工業的に事前製造された二酸化チタンナノ材料、好ましくは、50m/gの表面積の特徴及び1〜100nmの粒子サイズに合致するDegussa P25を、水を伴うフラスコに1:200の酸化物−水比で入れる。撹拌を約100〜400RPMの一定の速度に設定し、そしてこの時点から温度を30〜100℃で維持する。撹拌及び温度は、全過程に対して、これらの範囲に維持しなければならない。
先に調製した溶液を、列挙した順序で、全体の懸濁液の撹拌を約100及び400RPM間に維持しながら、一回に一滴ずつ滴下により完全に加える。一つの溶液の添加が完了した時点で、次の溶液を、5〜30分の待機時間後に加えなければならない。待機時間は、次の溶液の添加の前に、材料の表面への、それぞれの官能基の完全な吸着を可能にするためである。
次いで、これは、いずれもの残存する液体を除去するために、30〜100℃の温度で乾燥させられる。
抽出物の吸着
抽出物の組込みを実現するために、使用される酸化物は、50m/gより大きい又はそれに等しい表面積を有していなければならない。
支持体に添加される抽出物は、植物の異なった部分、例えば花、蕾、種、葉、樹皮、草、木、果実及び根;並びに異なった植物、例えば柑橘、葡萄、柘榴、桂皮のような樹皮、及び胡椒のような種、オレガノのような葉からの、そして抗菌特性を保有することが証明されている多くの他の植物抽出物であることができる。
70%抽出物の水溶液を、約100〜400RPMの速度で一定の撹拌下のフラスコに入れ、次いでこれを30〜50℃の温度で継続し、そして先の過程からの官能基を組込むために、先に処理した二酸化チタンナノ材料をゆっくりと加え、そして撹拌を約100及び400RPM間の速度で24時間維持する。
前記溶液の70%は、少なくとも三つのハーブ又は果実源、例えばタンジェリン、グレープフルーツ、オレンジ及びレモンからの抽出物の等量の混合物からなる。
特徴付け試験
これらの例示的試験において、酸化チタンを支持体として使用した。
赤外線透過スペクトルは、3667cm−1における中心バンドを示す。このバンドは、OHの伸縮振動に起因する。一般的に、このバンドは、純粋な二酸化チタンで3700cm−1において観察され、そしてこれは、OHの伸縮振動のためにルイス及びブレンステッド酸部位の両方に導く末端ヒドロキシル基の存在のためである。対応するOH曲げ振動は、1633cm−1に中心を持つ。アミン基の伸縮振動に伴う赤外バンドは、3230cm−1において観察される。これらの観察は、複合体が、一つの原子のみを失うことができ、そして恐らく前記複合体のある程度の分解がいずれかのTiOの結果として起こっているという事実と一致する。低エネルギー領域のスペクトルにおいて、1095cm−1に中心を持つ広いバンドが、1228cm−1のショルダーを伴って観察される。これらのバンドは、伸縮振動(−O−Si−O−)のためである。ナノ材料は、赤外スペクトルから観察されるように幾つかの特徴を有する。特に、1548cm−1に中心を持つHNH変形バンド及び3230cm−1における非対称伸縮バンドは明白である。UV−可視スペクトル及び熱分析は、柑橘類抽出物がナノ材料表面に吸着された場合、その分解及び蒸発温度は増加し、これは、抽出物が周囲因子から保護されたことを意味し、従って、その有用な寿命を延長し、並びにその使用又は保存期間を延長する。赤外プロファイルを図3に示し、そしてアナターゼ相の存在を確認するX線回折スペクトルを図4に示す。
前記材料は、消毒及び防腐特性を有し、従って、これは、洗浄剤、消毒剤、防腐剤及び治療剤産物中で使用することができる。これらの目的のために、これは、多様な製剤中に含めることができ、これは:
を含むことができる。
殺ウイルス活性の試験
細胞培養
10%のウシ胎児血清(Invitrogen,Mexico D.F.)及び抗生物質(ペニシリン100IU/mL、ストレプトマイシン100mg/mL及びアムホテリシンB10mg/mL)(Sigma−Aldrich,Inc.,St.Louis M.USA)で補充された最小必須培地(MEM)(Gibco/BRL,NY,USA)を伴う25cmフラスコにおいて、37℃で5%COを伴って培養されたMDCK細胞系が使用される。細胞は、80%集密まで増殖させなければならない。
血球凝集アッセイによるウイルスの滴定
試験管内、又はV字のウェルプレート上で、ウイルス含有試料の二重の希釈物を、赤血球の一定の懸濁液(一般的に10,000,000細胞/mLを使用)と一緒に混合し、そして次いでインキュベートした。結果を評価するために、加えた細胞の量を、分光光度計を使用して定量化し、完全な血液凝集(HA)を示す最終希釈度を、限界稀釈度と考え、そして血液凝集単位(HAU)として表示する。
赤血球の調製
3〜5日齢のヒヨコからの赤血球を使用する。ヒヨコを血液の抜き取りによって安楽死させ;血液をアルセバー液中に入れる。細胞を、1800×gで5分間の遠心によって数回洗浄し、上清が透明になった時点で、これを取出し、そして細胞をPBS中で10%に調節する。溶液を使用する時に、これをPBS中で0.5%に調節する。
ヘマグルチニンの滴定
それぞれのウイルスのバッチを滴定しなければならない。1:10〜1:2560の二重の希釈物を、0.05mLの体積のそれぞれの希釈物をV字底の96ウェルプレートのウェルに入れることによって作製した。対照としての赤血球のための一つのウェルを含めなければならない。
赤血球の懸濁液を、赤血球を破壊しないように穏やかに混合しながらそれぞれのウェルに加える。これらを室温で1〜2時間室温でインキュベートする。
HAの力価を、赤血球を凝集させることが可能な最大の希釈度を読み取ることによって決定する。
力価は、赤血球を凝集させることが可能な最大の希釈度の逆数として報告されている。そしてこれは、血液凝集単位:HAU/0.05mLウイルスとして解釈される。
使用されるウイルスの力価の決定
試験のために必要なウイルスの量並びに細胞に対する清浄薬の効果が標準化される。その表面上に吸着されたハーブ又は果実抽出物を伴う二酸化チタンナノ材料の溶液が、清浄薬容器からの推奨される希釈度(5リットルの水中に75mLを注ぐことによって調製)で使用される。40μlのウイルスを、異なったHAU(40、20及び4HAU)で希釈物と混合し、そして異なった時間:1、5及び15分の間インキュベートする。それぞれの相互作用時間からの混合物(ウイルス−ナノ材料)にMDCK細胞の集密単層を接種し、そして湿潤雰囲気及び5%CO下で、37℃で2時間インキュベートする。その後、ウイルスの接種材料を除去し、ウシ胎児血清を含まない新鮮な培養培地を加え、そして単層を24時間インキュベートする。
消毒性表面に吸着されたハーブ又は果実抽出物を伴う二酸化チタンナノ材料のウイルス感染に対する効果
MDCK細胞を、24ウェルプレート上で集密まで培養する。一定の感染性投与量のウイルスと混合された、異なった体積の清浄溶液が使用される。これらを10〜15分間室温でインキュベートし、そして次いで、マイクロタイタープレート上において単層の集密細胞を2時間接種する。
次いで、消毒用溶液及びウイルスの混合物を取出し、滅菌PBS(pH7.45)で洗浄し、溶解プレートが形成されるまで5%COの37℃で再びインキュベートする(最大10日)ために、1.5mLのMEM中の2.0%メチルセルロースをそれぞれのウェルに加える。メチルセルロースを除去し、再び洗浄し、200μlの75%メタノールを加え、次いで20分後に除去し、そして1%のクリスタルバイオレットを15分間で加える。次いでこれを水道水で洗浄し、試験し、そして溶解プレートを顕微鏡下で数える。清浄溶液の最小投与量をウイルスの細胞変性能力により計算する。清浄溶液を含まないウイルスを感染対照として使用し、そして非感染細胞を陰性対照として使用する。これは定性的試験であるために、形成されたプレートの減少のおよそのパーセントが計算される。
これらの試験で、本記載の本願発明が、例えばインフルエンザウイルスなどのウイルスの感染力の100%までを、0〜5分以内に阻害することが見いだされている。
殺菌及び殺真菌活性の試験
研究所の分析及び試料維持のために、分析される産物の代表的副次試料を無作為に選択し、そしてロット番号を記録する。
抗菌活性を決定するために一つの方法のみが使用され、これは特定の試験条件下で殺菌剤と接触する場合に、与えられた数の微生物の減少パーセントを決定することに基づく。
溶液の調製
0.25Mのリン酸緩衝溶液
1000mLのメスフラスコで、34gの一塩基性リン酸カリウムを、500mLの水中に溶解し、水酸化ナトリウム溶液でpHを7.1〜7.3に調整し、水で体積を合わせ、混合し、そして100mLの部分に分割する。オートクレーブ中で394K(121℃)で15分間滅菌し、冷却し、そして冷蔵下で保存する。
希釈されたリン酸緩衝溶液
1.25mLの0.25Mのリン酸緩衝溶液を、1Lのメスフラスコに入れ、そして水で体積を合わせ、混合し、そして試験管及びフラスコ中に、それぞれ9mL及び99mLで分割し、オートクレーブ中で394K(121℃)で15分間滅菌する。
濃縮された中和溶液
40gのアゾレシチンを、280mLのポリソルベート80mL及び1.25mLのリン酸緩衝溶液と混合し、水で希釈して1Lを得る;水酸化ナトリウム滴定液又は塩酸滴定液でpHを7.2に調整し、次いで100mlの部分に分配する。オートクレーブ中で394K(121℃)で20分間滅菌する。
希釈された中和溶液
100mlの濃縮された中和用溶液を、25mlの0.25Mのリン酸緩衝溶液と混合し、1675mlの水を加え、一緒に混合し、そして20mm×150mmのネジ付き試験管に9mlの部分に分配する。オートクレーブ中で394K(121℃)で20分間滅菌する。
培養培地の調製
製品のラベル上の製造業者の説明により、培養培地を調製し、そして滅菌する。中和溶液を伴う、滅菌前の標準的な方法のための寒天培養培地の場合、1リットルの標準的方法のための寒天培養培地に25mLの中和溶液を加える。
中和ブロス
表1に示す成分を一緒に混合し、溶解が起こるまで加熱し、pHを7.2に調整し、オートクレーブに入れ、そして394K(121℃)で15分間滅菌する。
試験微生物及び培養培地
黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(EMB寒天)
大腸菌(Escherichia coli)(EMB寒天)
緑膿菌(Psudomona aeruginosa)
サルモネラ種(Salmonella sp)(EMB寒天)
エンテロバクター種(Enterobacter sp)(E.M.B.寒天)
肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)(EMB寒天)
カンジダ・アルビカンス(Candida albicans)(EMB寒天)
黒色アスペルギルス(Aspergillus niger)(EMB寒天)
試料の調製及びコンディショニング
試験微生物の保存
微生物株を、斜面培養培地(7mlの栄養寒天)を伴う16mm×125mmの試験管に毎週再播種することによって保存し、20時間〜24時間、308K〜310K(35℃〜37℃)の温度でインキュベートし、そして冷蔵下で保存した。
試験微生物懸濁液の調製
試験の前に、それぞれの試験微生物の二つの再播種物を作製し、そして20時間〜24時間、308K〜310K(35℃〜37℃)の温度でインキュベートした。
これらの培養物から、それぞれ12mLの斜面栄養寒天を含有する22mm×175mmの試験管中に、それぞれの微生物を再播種し、そして示された条件でインキュベートした。
それぞれの試験管から増殖物を3mLの生理食塩水で除去し、上清を滅菌試験管に移し、そして580nmの波長において3%〜5%の透過率の数値を持つ懸濁液が得られるまで、同じ溶液で希釈を続けた。
懸濁液中のCFU数/mLを決定し、そして75〜125×10CFU/mLを含有する懸濁液の透過率のパーセントを示した。後者は、メキシコの公定基準NOM−092−SSA1(二つの参考文献を参照されたい)に示されているところに従って検証され、そしてこれらの値は将来の分析において考慮された。
初期生存数の決定
99mLの滅菌された希釈リン酸緩衝溶液を含有するエルレンマイヤーフラスコに、1mLの試験微生物懸濁液を移し、そしてそれぞれが25〜250個のコロニーを含有するプレートを得るために必要な10倍法による希釈を行った。
滅菌ペトリ皿に、1mLのそれぞれの希釈物を二重で入れ、それぞれの皿に15mL〜18mLの寒天を標準的な方法のために加え、均一化し、そして固化させ、ペトリ皿を反転し、そして48時間、303K〜308K(30℃〜35℃)でインキュベートした。それぞれの皿に含有されるコロニーをコロニーカウンターで数えた。
方法
1.株の播種及び培養;
2.残存細胞の決定;
3.試料の調製;
必要な場合、容器のラベル上で製造業者によって推奨されている産物の濃度に達するまで水で適当な希釈を行った。
4.試料の接種
それぞれの試験微生物のために、99mLの産物又はその稀釈物を、正確に、そして二重で測定し、ネジ蓋を持つ250mLの滅菌エルレンマイヤーフラスコに移した。
フラスコを撹拌し、残留液体がなお運動して、接種物の組込みを容易にするように、撹拌を接種の直前に停止した。それぞれのフラスコを、フラスコの首又は壁面とのピペットの接触を回避しながら、液体表面の中心に個々に、それぞれの試験微生物を接種した。
内部に接種された試料を含むフラスコを撹拌し、そして接種の正確に30秒後、1mLの同一物を9mLの希釈中和溶液又は中和ブロスを含有する試験管に移し、一緒に混合し、そして1.0mLのアリコートを滅菌ペトリ皿に二重で移し、そして希釈を、25〜250個のコロニーを含有するプレートを形成するために必要な希釈度が得られるまで続け、15mL〜18mLの寒天を標準的な方法のために中和剤としてそれぞれのプレートに加え、均一化し、固化させ、プレートを反転し、そして48時間、308K〜310K(35℃〜37℃)でインキュベートした。
インキュベーション期間の後、プレートのCFU数を数えた。
結果の表現
減少%の決定
初期の生存数及び残存細胞のプレートからの結果の平均値を求め、次いで以下の式を使用して減少%を計算した:
減少%=100−S×100/V.C.
式中:
Sは、残存細胞のCFU/mLであり、そして
V.C.は、初期生存数である。
産物試料で得られた減少のパーセントを報告した。
結果の解釈
殺菌剤とラベルされた産物は、初期の生存数が75〜125×10CFU/mLである場合、推奨される濃度における接触の30秒以内で生存数の99.999%の減少を持たなければならない。
殺胞子活性試験
有効性の試験を、AOAC966.04の方法論に基づいて行い、ここで、枯草菌に対する60個のレプリカ中、59個が得られた。
この試験が、NMX−BB−040−SCFI−1999“METODOS GENERAL DE ANALISIS−DETERMINACION DE LA ACTIVIDAD ANTIMICROBIANA EN PRODUCTOS GERMICIDAS”(殺菌剤産物における抗菌性活性の分析−決定のための一般的方法)によって行われたことを指摘することは重要であり、ここで、前記NMXに基準によれば、大腸菌(Escherichia coli)、パラチフス菌(Salmonella paratyphi)、枯草菌(Bacillus subtifis)、コレラ菌(Vibrio cholerae)、リステリア菌(Listeria monocytogenes)、大便連鎖球菌(Streptococcos faecalis)及びSaccharomyces diastaticusの100%が、0〜5分の時間内に殺され、一方有効性も、前記NMXによれば、5〜10分の時間間隔で100%であり、そして黒色アスペルギルス(Aspergillius niger)及び黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)に対しては、0〜5秒の時間で99.995%、そして緑膿菌(Pseudomonas aeruginosas)に対しては、10〜15分の時間で100%、そして0〜10分の時間で99.995%であった。

Claims (22)

  1. 消毒剤、防腐剤、治療剤又は洗浄剤組成物の調製のための二酸化チタンの複合ナノ材料であって、前記複合ナノ材料は、有機官能基と、無機ラジカルと、その表面及びポアに吸着させた果実及び/又はハーブの抽出物とで改質され、前記複合ナノ材料は、少なくとも50m/gの表面積を有し、アナターゼ結晶構造をなし、二酸化チタンナノ粒子の平均サイズは直径1〜100nmであり、前記果実及び/又はハーブの抽出物の粒子サイズは0.3〜10nmであることを特徴とする複合ナノ材料
  2. 前記有機官能基がヒドロキシルを含むことを特徴とする請求項1に記載の複合ナノ材料
  3. 前記無機ラジカルがホスフェート、サルフェート、クロライド、アミノ、メチル及びフォレートを含むことを特徴とする請求項1に記載の複合ナノ材料
  4. 前記果実及び/又はハーブの抽出物が花、蕾、種、葉、樹皮、草、木及び根から選択される植物の部分から得られる少なくとも3種の果実及び/又はハーブの抽出物の混合物を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の複合ナノ材料
  5. 前記果実の抽出物がタンジェリン、オレンジ、グレープフルーツ、レモンを含む柑橘類及びブドウ、グアバ、柘榴からなるグループから選択される植物の部分から得られることを特徴とする請求項1又は請求項4のいずれかに記載の複合ナノ材料
  6. 前記ハーブの抽出物がオレガノ、桂皮又は胡椒から選択されることを特徴とする請求項1又は請求項4のいずれかに記載の複合ナノ材料
  7. 消毒剤、防腐剤、治療剤又は洗浄剤の組成物の調製のための二酸化チタンの複合ナノ材料を得るための方法であって、
    a)種、葉、皮、及び殻が所定温度で一定の撹拌下で少なくとも70%のエチルアルコール溶液との接触に置かれ、アルコール部分が抽出物から濾過によって除去される第1のエタノール工程で、果実及び/又はハーブの抽出物を製造する工程と、
    b)蒸留水を第1のフラスコに入れて加熱する従来の蒸気トラップシステムを用いて、果実及びハーブの活性剤及びオーガニックオイルを抽出し、蒸留水を第1のフラスコに入れて加熱し、発生した蒸気を、前記第1のエタノール工程で得られた残渣が入っている高温に維持された第2のフラスコに管路を通して送り、前記蒸気を、前記第2のフラスコの出口で、循環冷水を有する凝縮器で回収し、得られた液体を、前記第1のエタノール工程で得られたものと混合し、混合物を、室温で12時間静置する工程と、
    c)有機官能基及び無機ラジカルの前駆体溶液を、1.4%の濃度で調製する工程と、
    d)二酸化チタンの複合ナノ材料支持体を、100〜400rpmの範囲の一定速度で撹拌した状態の水の入ったフラスコに入れて、前記工程c)で調製された有機官能基及び無機ラジカルの前駆体溶液を加えることによって、化学的に改質する工程と、
    e)30〜100℃の温度で乾燥し残存する液体を除去する工程と、
    f)前記工程b)で得られた70%抽出物の混合物の水溶液を取り出して一定の撹拌下のフラスコに入れ、前記官能基で処理した二酸化チタンの複合ナノ材料支持体をゆっくりと加え、一定の撹拌を維持する工程と
    を有する方法。
  8. 前記果実の抽出物がタンジェリン、オレンジ、グレープフルーツ、レモンを含む柑橘類及びブドウ、グアバ、柘榴からなるグループから選択される植物の部分から得られることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記ハーブの抽出物がオレガノ、桂皮又は胡椒から選択されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 前記抽出物の粒子サイズが0.3〜10nmであることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の方法。
  11. 前記工程a)において、前記撹拌が、100〜400rpmの速度で、30〜50℃の温度で、24〜48時間の間、維持されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  12. 前記工程b)において、前記第1のフラスコが100〜130℃の温度まで加熱され、前記第2のフラスコが40〜60℃の温度に維持される一方で、前記凝集器内の水の温度が4〜10℃であることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  13. 前記二酸化チタンの複合ナノ材料支持体が少なくとも50m/gの表面積を有し、アナターゼ結晶構造をなすものであることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  14. 二酸化チタンナノ粒子の平均直径サイズが1〜100nmであることを特徴とする請求項7又は請求項13のいずれかに記載の方法。
  15. 二酸化チタン/水の比が1:200であることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  16. 前記有機官能基がヒドロキシルを含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  17. 前記無機ラジカルがホスフェート、サルフェート、クロライド、アミノ、メチル及びフォレートを含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  18. 前記官能基及び無機ラジカルの前駆体溶液を一滴ずつ添加すること、その際、それぞれの溶液添加の間に待機時間をおいて添加することを特徴とする請求項16又は請求項17のいずれかに記載の方法。
  19. 前記官能基及び無機ラジカルの前駆体溶液を一回に一滴ずつ滴下により完全に加えることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. それぞれの溶液添加の間の前記待機時間を5〜30分として、各有機官能基および無機ラジカルを前記複合ナノ材料支持体の表面およびポアに完全に吸着させることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  21. 前記70%抽出物の混合物の水溶液が少なくとも3種の果実及び/又はハーブの抽出物であることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  22. 有機官能基、無機ラジカル、及び、表面及びポアに吸着させたハーブ及び/又は果実の抽出物で改質された二酸化チタンの複合ナノ材料を最大40%と、許容可能な賦形剤とを含む、消毒剤、防腐剤、治療剤又は洗浄剤組成物。
JP2016521239A 2013-06-20 2014-06-19 広い範囲の微生物の除去のための官能基及び表面に吸着された柑橘類抽出物で改質されたナノ粒子の二酸化チタンナノ材料 Active JP6625051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MX2013007201A MX339086B (es) 2013-06-20 2013-06-20 Nanomaterial de dioxido de titanio nanoparticulado modificado con grupos funcionales y con extractos citricos adsorbidos en la superficie para la eliminacion de amplio espectro de microorganismos.
MXMX/A/2013/007201 2013-06-20
PCT/MX2014/000094 WO2014204290A1 (es) 2013-06-20 2014-06-19 Nanomaterial de dióxido de titanio nanoparticulado modificado con grupos funcionales y con extractos cítricos adsorbidos en la superficie para la eliminación de amplio espectro de microorganismos

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530222A JP2016530222A (ja) 2016-09-29
JP2016530222A5 JP2016530222A5 (ja) 2017-08-03
JP6625051B2 true JP6625051B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=52104937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521239A Active JP6625051B2 (ja) 2013-06-20 2014-06-19 広い範囲の微生物の除去のための官能基及び表面に吸着された柑橘類抽出物で改質されたナノ粒子の二酸化チタンナノ材料

Country Status (25)

Country Link
US (1) US10342840B2 (ja)
EP (1) EP3012225A4 (ja)
JP (1) JP6625051B2 (ja)
KR (1) KR20160034299A (ja)
CN (1) CN105517956B (ja)
AP (1) AP2016009043A0 (ja)
AR (2) AR096661A1 (ja)
AU (1) AU2014281904A1 (ja)
BR (1) BR112015031884A2 (ja)
CA (1) CA2916216A1 (ja)
CL (1) CL2015003674A1 (ja)
CR (1) CR20160028A (ja)
CU (1) CU20150182A7 (ja)
EA (1) EA030364B1 (ja)
HK (1) HK1217099A1 (ja)
IL (1) IL243239B (ja)
MA (1) MA38707A1 (ja)
MX (1) MX339086B (ja)
MY (1) MY184044A (ja)
PH (1) PH12015502838A1 (ja)
SA (1) SA515370298B1 (ja)
SG (1) SG11201510528YA (ja)
UY (1) UY35623A (ja)
WO (1) WO2014204290A1 (ja)
ZA (1) ZA201509284B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201615196D0 (en) 2016-09-07 2016-10-19 Univ Limerick Method for stabilising and isolating nanoparticles
SG11202000509PA (en) * 2017-07-20 2020-02-27 Gomez Lopez Wenceslao Nanostructured and biocompatible biocatalysts for use in cancer treatment
CA3103380A1 (en) 2017-07-20 2019-01-24 Nanotess Inc. Surface, material and personal cleaning formulation comprising nanostructured particles
MX2019003969A (es) * 2019-04-04 2022-06-23 Inmolecule International Ltd Diversos usos del compuesto nanoparticulado de dioxido de titanio funcionalizado.
CN110575412A (zh) * 2019-09-30 2019-12-17 广东丸美生物技术股份有限公司 一种添加药用孔菌层提取物的毛孔专用美容液及其制备方法
CN112426881B (zh) * 2020-11-30 2022-03-25 桂林理工大学 一种仿生纳米除味剂、其制备方法及应用
US20240041027A1 (en) 2020-12-14 2024-02-08 Javier Eduardo LÓPEZ MACÍAS Nanosystems based on nanocomposites and natural extracts
RU2763757C1 (ru) * 2021-01-27 2022-01-10 Общество с ограниченной ответственностью "ИННОКОЛЛОИД" Способ блокирования бактериального и вирусного фона
US11746253B2 (en) * 2021-03-08 2023-09-05 Hoi Ming Michael HO Sprayable conductive agent capable of forming conductive portion and manufacturing method and use thereof
CN114214198A (zh) * 2021-12-22 2022-03-22 中溶科技股份有限公司 一种菌种保藏保护剂及其制备方法和应用
CN115124862B (zh) * 2022-07-12 2023-11-10 攀钢集团重庆钒钛科技有限公司 一种改性钛白粉及其制备方法
CN115997812A (zh) * 2023-01-06 2023-04-25 中国热带农业科学院南亚热带作物研究所 一种高效抗菌纳米保鲜材料及其制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI91713C (fi) 1992-04-23 1994-08-10 Axidental Oy Uusia bioaktiivisia pinnotteita ja niiden valmistus ja käyttö
EP0727427A4 (en) 1993-11-05 1997-10-15 Meiji Milk Prod Co Ltd ANTIBACTERIAL, ANTIFUNGAL AND ANTIVIRAL AGENT
US6117814A (en) 1998-02-10 2000-09-12 Exxon Research And Engineering Co. Titania catalysts their preparation and use in fischer-tropsch synthesis
FR2835246B1 (fr) 2002-01-29 2004-03-19 Centre Nat Rech Scient Polymere a base d'oxyde de titane
CN1634604A (zh) * 2004-11-18 2005-07-06 黄琴根 复合纳米空气净化材料
FR2881133B1 (fr) 2005-01-27 2007-03-02 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation de solutions sol-gel stable precurseurs de ceramiques oxydes a base de plomb, de titane, de zirconium et de lanthanide(s) et procede de preparation de ladite ceramique
US20070166275A1 (en) 2006-01-19 2007-07-19 Mary Kay Inc. Compositions comprising kakadu plum extract or acai berry extract
KR20080102204A (ko) * 2006-02-16 2008-11-24 작스트레벤 케미 게젤샤후트밋트베슈렝크테르하후트웅 살생물제 조성물
EP2020987B1 (en) 2006-06-06 2013-10-30 Universidad Autónoma Metropolitana Sol-gel nanostructured titania reservoirs for use in the controlled release of drugs in the central nervous system and method of synthesis
SG177184A1 (en) 2006-12-01 2012-01-30 Anterios Inc Amphiphilic entity nanoparticles
US8178106B2 (en) 2009-03-30 2012-05-15 Mary Kay Inc. Topical skin care formulations
CA2769627A1 (en) 2009-06-30 2011-01-06 The Trustees Of Columiba University In The City Of New York Antimicrobial/preservative compositions comprising botanicals
KR101772139B1 (ko) 2009-08-28 2017-08-28 마리 케이 인코포레이티드 피부 케어 제형
MY160412A (en) 2009-12-04 2017-03-15 Colgate Palmolive Co Oral compositions containing extracts of zingiber officinale and related methods
CA2779708A1 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Colgate-Palmolive Company Oral compositions containing extracts of zizyphus joazeiro and related methods
US8372382B2 (en) 2010-10-01 2013-02-12 Mary Kay, Inc. Skin moisturizer and age fighting formula
US8404743B2 (en) 2010-10-29 2013-03-26 Mary Kay Inc. Zinc oxide complexes
CN102077865B (zh) * 2010-11-19 2013-12-04 华南农业大学 一种二氧化钛纳米颗粒及荔枝纳米保鲜剂
CN102772715A (zh) * 2012-07-05 2012-11-14 成钢 释放微量元素负离子防螨防电磁波纳米富银硒锗蛇油膏

Also Published As

Publication number Publication date
IL243239A0 (en) 2016-02-29
MY184044A (en) 2021-03-17
CU20150182A7 (es) 2016-10-28
AU2014281904A1 (en) 2016-02-18
CN105517956A (zh) 2016-04-20
PH12015502838A1 (en) 2016-03-21
IL243239B (en) 2020-07-30
WO2014204290A1 (es) 2014-12-24
HK1217099A1 (zh) 2016-12-23
SA515370298B1 (ar) 2017-06-07
KR20160034299A (ko) 2016-03-29
EP3012225A1 (en) 2016-04-27
EA201690030A1 (ru) 2016-10-31
EA030364B1 (ru) 2018-07-31
US10342840B2 (en) 2019-07-09
AP2016009043A0 (en) 2016-02-29
AR120069A2 (es) 2022-02-02
CA2916216A1 (en) 2014-12-24
ZA201509284B (en) 2017-09-27
MX2013007201A (es) 2014-12-22
SG11201510528YA (en) 2016-01-28
JP2016530222A (ja) 2016-09-29
AR096661A1 (es) 2016-01-27
BR112015031884A2 (pt) 2017-07-25
CR20160028A (es) 2016-03-30
CN105517956B (zh) 2017-09-29
MA38707A1 (fr) 2017-09-29
US20160143981A1 (en) 2016-05-26
MX339086B (es) 2016-05-09
CL2015003674A1 (es) 2016-08-19
UY35623A (es) 2015-01-30
EP3012225A4 (en) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6625051B2 (ja) 広い範囲の微生物の除去のための官能基及び表面に吸着された柑橘類抽出物で改質されたナノ粒子の二酸化チタンナノ材料
Jin et al. Antimicrobial activity of zinc oxide nano/microparticles and their combinations against pathogenic microorganisms for biomedical applications: From physicochemical characteristics to pharmacological aspects
Al-Ansari et al. Synthesis of silver nanoparticles using gum Arabic: Evaluation of its inhibitory action on Streptococcus mutans causing dental caries and endocarditis
AU2005251570B2 (en) Anti-microbial activity of biologically stabilized silver nano particles
Singh et al. Nanotechnology in medicine and antibacterial effect of silver nanoparticles
JP2009523128A (ja) 殺菌組成物及びそれを使用する方法
Pal et al. A critical assessment on biochemical and molecular mechanisms of toxicity developed by emerging nanomaterials on important microbes
US20220211034A1 (en) Various uses of the nanoparticulate compound of titanium dioxide functionalized
Pulit‐Prociak et al. Incorporation of metallic nanoparticles into cosmetic preparations and assessment of their physicochemical and utility properties
El-Gebaly et al. Green synthesis, characterization and medicinal uses of silver nanoparticles (Ag-NPs), copper nanoparticles (Cu-NPs) and zinc oxide nanoparticles (ZnO-NPs) and their mechanism of action: A review
US20240041027A1 (en) Nanosystems based on nanocomposites and natural extracts
Nunthavarawong et al. Antimicrobial and Antiviral Materials: Polymers, Metals, Ceramics, and Applications
Roy et al. Silver‐Based Nanoparticles for Antibacterial Activity: Recent Development and Mechanistic Approaches
Gomathi et al. Antibacterial efficacy of a topical skin cream loaded with nano zinc oxide, cetylpyridinium chloride and chlorhexidine gluconate
Kyomuhimbo Green Synthesis, Characterization and Antimicrobial Evaluation of Silver and Zinc Oxide Nanoparticles from Extracts of Bidens pilosa
Vigneshwaran et al. Application of nanocrystals as antimicrobials
Okojie et al. Psidium guajava extract-mediated iron, vanadium, and silver ternary oxide nanoparticles for sustainable antibacterial applications
Brijpuriya et al. Crystalline nanomaterials for antimicrobial applications
Kobese Synthesis of silver doped titanium dioxide nanocomposites using tea extract from Aspalathus linearis and evaluation of their antibacterial effects.
Ramanayaka et al. Nanoparticles Assisted Personal Respiratory Protection Equipment: A Novel Industrial Application of Nanomaterials
WO2024028179A1 (en) Biocidal composition
Karthikeyen Synthesis of the silver nanoparticles from Aloe barbadensis extract and its application against the urinogenial tract infection
Tumane et al. NANOBIOTECHNOLOGY-AN ERA OF REVOLUTION IN SCIENCE AND RESEARCH
Dwivedi et al. Natural route to a novel nanocomposite biomaterial: an embodiment for the abatement of implant associated infection
Ikram et al. Assessment of antibacterial and antifungal activity of cream incorporating silver and zinc oxide nanoparticles synthesized via ginger and garlic extract

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180914

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6625051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250