JP6613156B2 - 導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置 - Google Patents

導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6613156B2
JP6613156B2 JP2016016962A JP2016016962A JP6613156B2 JP 6613156 B2 JP6613156 B2 JP 6613156B2 JP 2016016962 A JP2016016962 A JP 2016016962A JP 2016016962 A JP2016016962 A JP 2016016962A JP 6613156 B2 JP6613156 B2 JP 6613156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
transmission line
dielectric substrate
row
line converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016016962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016181894A (ja
Inventor
真行 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Publication of JP2016181894A publication Critical patent/JP2016181894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6613156B2 publication Critical patent/JP6613156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

本発明は、(1)導波管により伝送される電力と、伝送線路により伝送される電力と、を相互に変換する導波管/伝送線路変換器、及び、(2)アンテナ素子が平面上に格子状に配置され導波管/伝送線路変換器により給電されるアンテナ装置に関する。
導波管/伝送線路変換器は、アンテナ装置への給電等に適用されており、特許文献1、2等に開示されている。まず、特許文献1では、導波管内の電界強度の高い位置において、伝送線路を挿入している。しかし、特許文献1では、導波管内の電磁波が有する波長のほぼ1/4に等しい距離分だけ、導波管に沿って伝送線路から離れた位置において、導波管短絡面を必要とする。よって、特許文献1では、導波管/伝送線路変換器を小型化することができず、短絡面を形成する構造体が、アンテナ装置を形成する面より前面に存在するため、アンテナ装置の指向性の劣化原因となる。
特開2004−320460号公報 特開2000−244212号公報
次に、特許文献2では、整合素子に伝送線路を結合し、伝送線路から導波管へ電波を伝搬する技術を利用している。以下の説明から明らかなように、特許文献2では、特許文献1と比べて、導波管/伝送線路変換器を小型化することができ、アンテナ装置の指向性を劣化させる原因となる短絡面を形成する構造体を無くすことができる。
従来技術の導波管/伝送線路変換器の構成を図1に示す。最上段は、導波管/伝送線路変換器1’の側面断面図を示す。第2段は、導波管/伝送線路変換器1’の矢視A’−A’平面断面図を示す。第3段は、導波管/伝送線路変換器1’の矢視B’−B’平面断面図を示す。最下段は、後述する整合素子17’の共振長の方向の電界分布を示す。
導波管/伝送線路変換器1’は、誘電体基板13’、短絡金属層14’、金属部材15’、接地金属層16’及び整合素子17’を備える。
誘電体基板13’は、導波管11’の開口部を塞ぐように配置される。誘電体基板13’の面は、導波管11’の導波方向に垂直な面である。図1の第2、3段において、誘電体基板13’のうちパターンが配置される部分は、白地で示され、誘電体基板13’のうちパターンが配置されない部分は、斜線で示される。
短絡金属層14’は、誘電体基板13’の表面かつ導波管11’の外部に配置され、誘電体基板13’を貫通する金属部材15’及び誘電体基板13’の表面かつ導波管11’の外枠に配置される接地金属層16’により、導波管11’と同電位に保持される。
整合素子17’は、誘電体基板13’の表面かつ導波管11’の内部に配置され、誘電体基板13’を介して伝送線路12’と電磁的に結合され、誘電体基板13’の周囲の環境における実効波長λの電磁波を定在波として立てるための共振長(ほぼλ/2)を、導波管11’内の電界方向及び伝送線路12’の給電方向に有する。
従来技術を利用したアンテナ装置の構成例を図2に示す。アンテナ装置2’は、特許文献1、2に開示されていない。アンテナ装置2’では、アンテナ素子が平面上に格子状に配置される。格子状に配置されるアンテナ素子は、各列のアンテナ素子21’に分割される。各列のアンテナ素子21’は、各列のほぼ中央に配置され各列分の中央給電を行なう導波管/伝送線路変換器1’に接続される1本の伝送線路12’により、導波管/伝送線路変換器1’を挟んで逆方向に逆位相で給電される。導波管/伝送線路変換器1’を挟んで逆方向のアンテナ素子において、同方向の電界及び同方向の指向性を得るためである。誘電体基板13’は、アンテナ素子が格子状に配置される平面である。導波管11’の広壁面の断面は、各列の方向に平行な方向に配置される。導波管11’の狭壁面の断面は、各列の方向に垂直な方向に配置される。
各列のアンテナ素子21’が各列の中央で給電されることにより、アンテナ装置2’の中心周波数からずれた周波数において、各列を構成する各アンテナ素子の励振位相が互いにずれても、各列を構成する各アンテナ素子の合成結果は、広い周波数範囲で任意の一方向に利得の高い指向性を形成できる。
しかし、導波管/伝送線路変換器1’において、誘電体基板13’の表面に配置されるパターンのサイズのうち、導波管11’の狭壁面の断面に沿う方向のサイズp’(図1を参照。)は、大きくならざるを得ない。よって、アンテナ装置2’において、互いに隣り合う各列のアンテナ素子21’の間隔d’は、放射される電磁波が有する波長λの半分に等しい長さλ/2より広くならざるを得ない。これにより、アレーアンテナにおける可視領域は、広くならざるを得ず、各列を構成する各アンテナ素子により形成されるアレーアンテナの指向性において、特に、各アンテナ素子の位相情報を調整し、広角までビームを走査する際に、グレーティングローブは、発生しやすくなる。
そこで、前記課題を解決するために、本発明は、導波管/伝送線路変換器において、誘電体基板の表面に配置されるパターンのサイズのうち、導波管の狭壁面の断面に沿う方向のサイズを小さくして、アンテナ装置において、互いに隣り合う各列のアンテナ素子の間隔を狭くして、各列を構成する各アンテナ素子により形成されるアレーアンテナの指向性において、特に、各アンテナ素子の位相情報を調整し、広角までビームを走査する際に、グレーティングローブを発生しにくくすることを目的とする。
上記目的を達成するために、誘電体基板の周囲の環境における電磁波の実効波長のほぼ1/4に等しい共振長を有し、誘電体基板を貫通する金属部材により、共振長の方向の一端を金属地板と同電位に保持される、パッチアンテナを応用した。すなわち、整合素子は、誘電体基板の周囲の環境における電磁波の実効波長のほぼ1/4に等しい共振長を、導波管内の電界方向及び伝送線路の給電方向に有し、誘電体基板を貫通する金属部材により、共振長の方向の一端を導波管と同電位に保持される。
本発明は、導波管により伝送される電力と、伝送線路により伝送される電力と、を相互に変換する導波管/伝送線路変換器であって、前記導波管の開口部を塞ぐように配置される誘電体基板と、前記誘電体基板の表面かつ前記導波管の内部に配置され、前記伝送線路と結合され、前記誘電体基板の周囲の環境における電磁波の実効波長のほぼ1/4に等しい共振長を前記導波管内の電界方向及び前記伝送線路の給電方向に有し、前記誘電体基板を貫通する金属部材により、前記共振長の方向の一端を前記導波管と同電位に保持される整合素子と、を備えることを特徴とする導波管/伝送線路変換器である。
この構成によれば、誘電体基板の表面に配置されるパターンのサイズのうち、導波管の狭壁面の断面に沿う方向のサイズを小さくすることができる。
また、本発明は、アンテナ素子が平面上に格子状に配置されるアンテナ装置であって、格子状に配置されるアンテナ素子は、各列状に配置されるアンテナ素子に分割され、各列状に配置されるアンテナ素子は、各列のほぼ中央に配置され各列分の中央給電を行なう以上に記載の導波管/伝送線路変換器に接続される1本の前記伝送線路により、以上に記載の導波管/伝送線路変換器を挟んで逆方向に逆位相で給電され、前記誘電体基板は、アンテナ素子が格子状に配置される平面であり、前記導波管の広壁面の断面は、各列の方向に平行な方向に配置され、前記導波管の狭壁面の断面は、各列の方向に垂直な方向に配置されることを特徴とするアンテナ装置である。
この構成によれば、互いに隣り合う各列のアンテナ素子の間隔を狭くして、各列を構成する各アンテナ素子により形成されるアレーアンテナの指向性において、特に、各アンテナ素子の位相情報を調整し、広角までビームを走査する際に、グレーティングローブを発生しにくくすることができる。
このように、本発明は、導波管/伝送線路変換器において、誘電体基板の表面に配置されるパターンのサイズのうち、導波管の狭壁面の断面に沿う方向のサイズを小さくして、アンテナ装置において、互いに隣り合う各列のアンテナ素子の間隔を狭くして、各列を構成する各アンテナ素子により形成されるアレーアンテナの指向性において、特に、各アンテナ素子の位相情報を調整し、広角までビームを走査する際に、グレーティングローブを発生しにくくすることができる。
従来技術の導波管/伝送線路変換器の構成を示す図である。 従来技術を利用したアンテナ装置の構成例を示す図である。 本発明の導波管/伝送線路変換器の構成を示す図である。 本発明の導波管/伝送線路変換器の構成を示す図である。 本発明の導波管/伝送線路変換器の特性を示す図である。 本発明のアンテナ装置の構成を示す図である。
添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下に説明する実施形態は本発明の実施の例であり、本発明は以下の実施形態に制限されるものではない。
本発明の導波管/伝送線路変換器の構成を図3、4に示す。最上段は、導波管/伝送線路変換器1の側面断面図を示す。第2段は、導波管/伝送線路変換器1の矢視A−A平面断面図を示す。第3段は、導波管/伝送線路変換器1の矢視B−B平面断面図を示す。最下段は、後述する整合素子17の共振長の方向の電界分布を示す。
図3では、導波管/伝送線路変換器1は、誘電体基板13、短絡金属層14、金属部材15、接地金属層16、整合素子17及び金属部材18を備える。図4では、導波管/伝送線路変換器1は、誘電体基板13、短絡金属層14、金属部材15、接地金属層16及び整合素子17を備える。
誘電体基板13は、導波管11の開口部を塞ぐように配置される。誘電体基板13の面は、導波管11の導波方向に垂直な面である。図3、4の第2、3段において、誘電体基板13のうちパターンが配置される部分は、白地で示され、誘電体基板13のうちパターンが配置されない部分は、斜線で示される。
短絡金属層14は、誘電体基板13の表面かつ導波管11の外部に配置され、誘電体基板13を貫通する金属部材15及び誘電体基板13の表面かつ導波管11の外枠に配置される接地金属層16により、導波管11と同電位に保持される。
整合素子17は、誘電体基板13の表面かつ導波管11の内部に配置され、誘電体基板13を介して伝送線路12と電磁的に結合され、誘電体基板13の周囲の環境における電磁波の実効波長λのほぼ1/4に等しい共振長(ほぼλ/4)を、導波管11内の電界方向及び伝送線路12の給電方向に有する。図3では、整合素子17は、誘電体基板13を貫通する金属部材18により、共振長の方向の一端を、導波管11と同電位に保持される。図4では、整合素子17は、接地金属層16に接続され、誘電体基板13を貫通する金属部材15により、共振長の方向の一端を、導波管11と同電位に保持される。
ここで、整合素子17及び伝送線路12は、別層に存在する。そして、伝送線路12の先端形状は、切り欠き付きのスタブ又はスロットである。よって、整合素子17及び伝送線路12は、電磁的な結合を実現することができる。
図3、4の説明では、金属部材15は、導波管11の2面の広壁面及び2面の狭壁面の断面に沿って誘電体基板13を貫通する「スルーホール」で形成されている。図3の説明では、金属部材18は、整合素子17の共振長の方向の一端に沿って誘電体基板13を貫通する「スルーホール」で形成されている。図3、4の変形例としては、金属部材15は、導波管11の2面の広壁面及び2面の狭壁面の断面に沿って誘電体基板13を貫通する「導体壁」であってもよい。図3の変形例としては、金属部材18は、整合素子17の共振長の方向の一端に沿って誘電体基板13を貫通する「導体壁」であってもよい。
本発明の導波管/伝送線路変換器の特性を図5に示す。このように、本発明では、従来技術と同様に、導波管/伝送線路変換器1の中心周波数から帯域幅分だけずれた周波数においても、低い反射特性及び高い透過特性を実現可能である。これに加え、本発明では、従来技術と比べて、誘電体基板13の表面に配置されるパターンのサイズのうち、導波管11の狭壁面の断面に沿う方向のサイズp(図3、4を参照。)は、小さくすることができる。具体的には、図3、4のサイズpは、図1のサイズp’と比べて、約1/2となる。
本発明のアンテナ装置の構成を図6に示す。アンテナ装置2では、アンテナ素子が平面上に格子状に配置される。格子状に配置されるアンテナ素子は、各列のアンテナ素子21に分割される。各列のアンテナ素子21は、各列のほぼ中央に配置され各列分の中央給電を行なう導波管/伝送線路変換器1に接続される1本の伝送線路12により、導波管/伝送線路変換器1を挟んで逆方向に逆位相で給電される。導波管/伝送線路変換器1を挟んで逆方向のアンテナ素子において、同方向の電界及び同方向の指向性を得るためである。誘電体基板13は、アンテナ素子が格子状に配置される平面である。導波管11の広壁面の断面は、各列の方向に平行な方向に配置される。導波管11の狭壁面の断面は、各列の方向に垂直な方向に配置される。
例えば、導波管/伝送線路変換器1に接続される1本の伝送線路12の給電箇所は、各列の中央位置から90度分の位相回転に対応する線路長分だけずらした位置である。或いは、導波管/伝送線路変換器1に接続される1本の伝送線路12の給電箇所から一方向のアンテナ素子への伝送路長と、導波管/伝送線路変換器1に接続される1本の伝送線路12の給電箇所から他方向のアンテナ素子への伝送路長は、90度分の位相回転に対応する線路長差を有する。
各列のアンテナ素子21が各列の中央で給電されることにより、アンテナ装置2の中心周波数からずれた周波数において、各列を構成する各アンテナ素子の励振位相が互いにずれても、各列を構成する各アンテナ素子の合成結果は、広い周波数範囲で任意の一方向に利得の高い指向性を形成できる。
そして、導波管/伝送線路変換器1において、誘電体基板13の表面に配置されるパターンのサイズのうち、導波管11の狭壁面の断面に沿う方向のサイズp(図3、4を参照。)は、小さくすることができる。具体的には、図3、4のサイズpは、図1のサイズp’と比べて、約1/2となる。よって、アンテナ装置2において、互いに隣り合う各列のアンテナ素子21の間隔dは、放射される電磁波が有する波長λの半分に等しい長さλ/2より狭くすることができ、アレーアンテナにおける可視領域は、狭くすることができ、各列を構成する各アンテナ素子により形成されるアレーアンテナの指向性において、特に、各アンテナ素子の位相情報を調整し、広角までビームを走査する際に、アレーアンテナにおけるグレーティングローブは、発生しにくくなる。
本発明の導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置は、合成結果が広い周波数範囲で任意の一方向に利得の高い指向性を形成でき、グレーティングローブが発生しにくい、アンテナ素子が平面上に格子状に配置されるアンテナ装置を、小型化及び低コスト化する目的に対して、適用することが可能である。
1、1’:導波管/伝送線路変換器
2、2’:アンテナ装置
11、11’:導波管
12、12’:伝送線路
13、13’:誘電体基板
14、14’:短絡金属層
15、15’:金属部材
16、16’:接地金属層
17、17’:整合素子
18:金属部材
21、21’:各列のアンテナ素子

Claims (1)

  1. 導波管により伝送される電力と、伝送線路により伝送される電力と、を相互に変換する導波管/伝送線路変換器と、
    平面上に格子状に配置されるアンテナ素子と、を備え、
    前記導波管/伝送線路変換器は、
    前記導波管の開口部を塞ぐように配置される誘電体基板と、
    前記誘電体基板の表面かつ前記導波管の内部に配置され、前記伝送線路と結合され、前記誘電体基板の周囲の環境における電磁波の実効波長のほぼ1/4に等しい共振長を前記導波管内の電界方向及び前記伝送線路の給電方向に有し、前記誘電体基板を貫通する金属部材により、前記共振長の方向の一端を前記導波管と同電位に保持される整合素子と、を備え
    格子状に配置されるアンテナ素子は、各列状に配置されるアンテナ素子に分割され、
    各列状に配置されるアンテナ素子は、各列のほぼ中央に配置され各列分の中央給電を行なう前記導波管/伝送線路変換器に接続される1本の前記伝送線路により、前記導波管/伝送線路変換器を挟んで逆方向に逆位相で給電され、
    前記誘電体基板は、アンテナ素子が格子状に配置される平面であり、
    前記導波管の広壁面の断面は、各列の方向に平行な方向に配置され、
    前記導波管の狭壁面の断面は、各列の方向に垂直な方向に配置される
    ことを特徴とするアンテナ装置。
JP2016016962A 2015-03-23 2016-02-01 導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置 Active JP6613156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015058858 2015-03-23
JP2015058858 2015-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016181894A JP2016181894A (ja) 2016-10-13
JP6613156B2 true JP6613156B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=57132043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016016962A Active JP6613156B2 (ja) 2015-03-23 2016-02-01 導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6613156B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019189050A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 株式会社村田製作所 アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
CN110247189B (zh) * 2019-05-07 2021-02-23 中国联合网络通信集团有限公司 一种天线调整方法和装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5767810A (en) * 1995-04-24 1998-06-16 Ntt Mobile Communications Network Inc. Microstrip antenna device
JP3317293B2 (ja) * 1998-12-24 2002-08-26 株式会社豊田中央研究所 導波管・伝送線路変換器
JP5068076B2 (ja) * 2005-06-06 2012-11-07 パナソニック株式会社 平面アンテナ装置およびこれを用いた無線通信装置
JP5748413B2 (ja) * 2010-04-02 2015-07-15 日本ピラー工業株式会社 平面アンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016181894A (ja) 2016-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6395984B2 (ja) アレーアンテナ装置
WO2017150054A1 (ja) アレーアンテナ
JP6370143B2 (ja) 導波路放射器、アレイアンテナ放射器及び合成開口レーダーシステム
JP6647121B2 (ja) アンテナ装置、レーダ装置および無線通信装置
WO2007122782A1 (ja) スロットアンテナ
JP4773226B2 (ja) アンテナ
JP2008167246A (ja) 導波管アレーアンテナ
JP2008258852A (ja) 平面アレーアンテナ
JP2008244520A (ja) 平面アレーアンテナ
JP6613156B2 (ja) 導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置
JP2007142570A (ja) パッチアレイアンテナ
JP6611238B2 (ja) 導波管/伝送線路変換器、アレーアンテナ及び平面アンテナ
WO2017134819A1 (ja) アンテナ装置
JP6721352B2 (ja) 導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置
WO2016152811A1 (ja) 導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置
JP5605285B2 (ja) ダイポールアレーアンテナ
JP6613157B2 (ja) 導波管/伝送線路変換器、アンテナ装置、及び、導波管/伝送線路変換器を製造する方法
JP2008113314A (ja) スロットアンテナ装置
JP2016178571A (ja) 導波管/伝送線路変換器
JP5020782B2 (ja) マイクロストリップラインアンテナ
JP5300626B2 (ja) アンテナ装置
JP5377070B2 (ja) 導波管/マイクロストリップ線路変換器
JP2005333571A (ja) アンテナ装置
JP4980397B2 (ja) 方形同軸線路スロットアレーアンテナ
JP2008294732A (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6613156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150