JP6607470B2 - 焼結体およびそれを含む切削工具 - Google Patents

焼結体およびそれを含む切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP6607470B2
JP6607470B2 JP2018515167A JP2018515167A JP6607470B2 JP 6607470 B2 JP6607470 B2 JP 6607470B2 JP 2018515167 A JP2018515167 A JP 2018515167A JP 2018515167 A JP2018515167 A JP 2018515167A JP 6607470 B2 JP6607470 B2 JP 6607470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
particles
sample
binder
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018515167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018092369A1 (ja
Inventor
和嗣 高濱
裕介 松田
暁 久木野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Original Assignee
Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Hardmetal Corp filed Critical Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Publication of JPWO2018092369A1 publication Critical patent/JPWO2018092369A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6607470B2 publication Critical patent/JP6607470B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/583Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on boron nitride
    • C04B35/5831Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on boron nitride based on cubic boron nitrides or Wurtzitic boron nitrides, including crystal structure transformation of powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/148Composition of the cutting inserts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • C04B35/6262Milling of calcined, sintered clinker or ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62675Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the treatment temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/6268Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the applied pressure or type of atmosphere, e.g. in vacuum, hydrogen or a specific oxygen pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62685Treating the starting powders individually or as mixtures characterised by the order of addition of constituents or additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/12Boron nitride
    • B23B2226/125Boron nitride cubic [CBN]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23C2226/12Boron nitride
    • B23C2226/125Boron nitride cubic [CBN]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F21/00Tools specially adapted for use in machines for manufacturing gear teeth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • C04B2235/3843Titanium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • C04B2235/3847Tungsten carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3865Aluminium nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3886Refractory metal nitrides, e.g. vanadium nitride, tungsten nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/402Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/404Refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/405Iron group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5454Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof nanometer sized, i.e. below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/782Grain size distributions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/785Submicron sized grains, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/786Micrometer sized grains, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

本発明は、焼結体およびそれを含む切削工具に関する。本出願は、2016年11月17日に出願した日本特許出願である特願2016−224087号に基づく優先権を主張する。当該日本特許出願に記載されたすべての記載内容は、参照によって本明細書に援用される。
焼結金属および鋳鉄の加工では、立方晶窒化ホウ素を含む焼結体を切削工具として用いることが多い。たとえば、特開2016−074550号公報(特許文献1)には、立方晶窒化ホウ素の含有割合を70体積%以下とすることにより、耐欠損性を高めて遠心鋳造鋳鉄加工に好適とした焼結体が開示されている。特開2006−315898号公報(特許文献2)には、結合相の厚みを規定することにより、耐摩耗性を高めて焼結金属および鋳鉄の高速加工に好適とした立方晶窒化ホウ素焼結体が開示されている。
特開2016−074550号公報 特開2006−315898号公報
本開示の一態様に係る焼結体は、立方晶窒化ホウ素粒子と結合材とを含む焼結体であって、前記立方晶窒化ホウ素粒子は、面積基準の粒度分布において、その累積値が50%となるときの粒径D50が0.5μm超5μm以下であり、前記立方晶窒化ホウ素粒子は、前記焼結体中に70体積%以上98体積%以下含まれ、前記結合材は、Al1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)と残部とからなり、前記残部は、第1元素、および前記第1元素と第2元素とを含む化合物の少なくともいずれかからなり、前記第1元素は、W、Co、Ni、Mo、AlおよびCrからなる群より選択される1種以上の元素であり、前記第2元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素である。
本開示の一態様に係る切削工具は、上記焼結体を含む切削工具である。
[本開示が解決しようとする課題]
焼結金属および鋳鉄の加工では、アブレイシブ摩耗の進行を抑制する必要があるため、立方晶窒化ホウ素の含有割合は高いほど望ましい。特許文献1に開示された焼結体は、立方晶窒化ホウ素の含有割合が70体積%以下であるため、アブレイシブ摩耗の進行を抑制することが不十分となる恐れがある。特許文献2に開示された立方晶窒化ホウ素焼結体は、結合相が硬度を高めた設計となっておらず、焼結金属および鋳鉄の加工において結合相が優先的に摩耗するため、立方晶窒化ホウ素の脱粒が起こって摩耗が進む傾向がある。したがって、焼結金属および鋳鉄の加工において、未だ要求される条件を満たした焼結体は得られておらず、その開発が切望されている。
以上の点に鑑み、本開示は、焼結金属および鋳鉄の加工においてアブレイシブ摩耗の進行を抑制することができる焼結体およびそれを含む切削工具を提供することを目的とする。
[本開示の効果]
上記によれば、焼結金属および鋳鉄の加工においてアブレイシブ摩耗の進行を抑制することができる焼結体およびそれを含む切削工具を提供することができる。
[本発明の実施形態の説明]
最初に本発明の実施態様を列記して説明する。
[1]本開示の一態様に係る焼結体は、立方晶窒化ホウ素粒子と結合材とを含む焼結体であって、上記立方晶窒化ホウ素粒子は、面積基準の粒度分布において、その累積値が50%となるときの粒径D50が0.5μm超5μm以下であり、上記立方晶窒化ホウ素粒子は、上記焼結体中に70体積%以上98体積%以下含まれ、上記結合材は、Al1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)と残部とからなり、上記残部は、第1元素、および上記第1元素と第2元素とを含む化合物の少なくともいずれかからなり、上記第1元素は、W、Co、Ni、Mo、AlおよびCrからなる群より選択される1種以上の元素であり、上記第2元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素である。このような構成により焼結体は、焼結金属および鋳鉄の加工においてアブレイシブ摩耗の進行を抑制することができる。
[2]上記残部は、第3元素と第4元素とを含む化合物をさらに含み、上記第3元素は、Tiであり、上記第4元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素であることが好ましい。これにより、アブレイシブ摩耗の進行をより抑制することができる。
[3]上記Al1-xCrxNは、上記結合材中に17体積%以上93体積%以下含まれることが好ましい。これにより、アブレイシブ摩耗の進行をより抑制することができる。
[4]上記xは、0.3≦x≦0.7であることが好ましい。これにより、より高い硬度のAl1-xCrxNを含むこととなるため、アブレイシブ摩耗の進行をさらに抑制することができる。
[5]上記立方晶窒化ホウ素粒子は、上記粒度分布において、その累積値が90%となるときの粒径D90が1μm以上5μm以下であることが好ましい。これにより、高い硬度であることを最も要求することができる粒径の立方晶窒化ホウ素粒子を含むこととなるため、アブレイシブ摩耗の進行をさらに抑制することができる。
[6]上記立方晶窒化ホウ素粒子は、上記焼結体中に85体積%以上95体積%以下であることが好ましい。これにより、高い硬度を有する立方晶窒化ホウ素粒子の含有割合が高まるため、アブレイシブ摩耗の進行をさらに抑制することができる。
[7]本開示の一態様に係る切削工具は、上記焼結体を含む切削工具である。このような構成の切削工具は、焼結金属および鋳鉄の加工においてアブレイシブ摩耗の進行を抑制することができる。
[本発明の実施形態の詳細]
以下、本発明の実施形態(以下「本実施形態」とも記す)についてさらに詳細に説明する。
ここで、本明細書において「A〜B」という形式の表記は、範囲の上限下限(すなわちA以上B以下)を意味し、Aにおいて単位の記載がなく、Bにおいてのみ単位が記載されている場合、Aの単位とBの単位とは同じである。本明細書において化合物などを化学式で表す場合、原子比を特に限定しないときは従来公知のあらゆる原子比を含むものとし、必ずしも化学量論的範囲のもののみに限定されるべきではない。たとえば「AlCrN」と記載されている場合、AlCrNを構成する原子数の比はAl:Cr:N=0.5:0.5:1に限られず、従来公知のあらゆる原子比が含まれる。さらに、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、モリブデン(Mo)、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)などの金属元素と、窒素(N)、酸素(O)または炭素(C)などの非金属元素とは、必ずしも化学量論的な組成を構成している必要がない。
さらに本明細書において、「焼結性」の良否は、原料をプレス機で超高圧焼結することにより焼結体を製造したとき、焼結体の外観および内部において目視で亀裂が確認されるか否かで判断される。焼結体の内部は、焼結体を研磨加工することにより外観に現れることとなるため、この研磨加工後に亀裂の有無を確認することができる。すなわち、「焼結性が良好」とは、焼結体の外観および内部において目視で亀裂が確認されないことを意味し、「焼結性が劣る」とは、焼結体の外観および内部の少なくともいずれかにおいて目視で亀裂が確認されることを意味する。
≪焼結体≫
本実施形態に係る焼結体は、立方晶窒化ホウ素粒子と結合材とを含む。立方晶窒化ホウ素粒子は、面積基準の粒度分布において、その累積値が50%となるときの粒径D50が0.5μm超5μm以下である。立方晶窒化ホウ素粒子は、焼結体中に70体積%以上98体積%以下含まれている。
結合材は、Al1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)と残部とからなる。残部は、第1元素、および第1元素と第2元素とを含む化合物の少なくともいずれかからなる。第1元素は、W、Co、Ni、Mo、AlおよびCrからなる群より選択される1種以上の元素であり、第2元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素である。
本実施形態に係る焼結体は、X線回折法により、立方晶AlNの(111)面、CrNの(111)面およびAl0.5Cr0.5Nの(111)面のいずれかにおいて少なくともピーク強度が検出される。なお、Al0.5Cr0.5Nの(111)面では、2θで±0.5°の範囲でピーク強度が検出されれば、これをAl1-xCrxNとみなすものとする。本実施形態に係る焼結体は、このような構成によって焼結金属および鋳鉄の加工においてアブレイシブ摩耗の進行を抑制することができる。
<立方晶窒化ホウ素粒子>
(粒径)
本実施形態に係る焼結体は、上述のとおり立方晶窒化ホウ素粒子(以下、「cBN粒子」と称する場合もある)を含む。立方晶窒化ホウ素粒子は、靭性および硬度が優れている硬質粒子である。したがって、本実施形態に係る焼結体において立方晶窒化ホウ素粒子は、その含有率が高いほど靭性および硬度が向上する。さらに、立方晶窒化ホウ素粒子中のホウ素とAl1-xCrxNとの結合が強固になることによっても、本実施形態に係る焼結体の靭性および硬度が向上する一因となる。
立方晶窒化ホウ素粒子は、面積基準の粒度分布において、その累積値が50%となるときの粒径D50が0.5μm超5μm以下である。このような立方晶窒化ホウ素粒子を含む焼結体は、立方晶窒化ホウ素粒子の粒径が揃うことによって全体として均質となり、より硬度が高まる。立方晶窒化ホウ素粒子の好ましい粒径D50は、0.7μm以上3.8μm以下である。「面積基準の粒度分布」とは、後述するように本実施形態に係る焼結体を切断し、その切断面に現れた立方晶窒化ホウ素粒子の断面積を基準として決定した粒度分布を意味する。
立方晶窒化ホウ素粒子の粒径D50が0.5μm以下である場合、立方晶窒化ホウ素粒子が小さくなり過ぎ、たとえその粒径が均一であったとしても、焼結体の熱伝導率が低下することによって熱的に摩耗しやすくなり、切削工具とした場合に切れ味が低下する傾向がある。立方晶窒化ホウ素粒子の粒径D50が5μmを超えると、立方晶窒化ホウ素粒子が大きくなり過ぎ、たとえその粒径が均一であったとしても、切削工具とした場合にその粒径に対応して刃先稜線に凹凸が発生することによって被削材のバリが顕著に大きくなる傾向がある。
立方晶窒化ホウ素粒子は、上記粒度分布において、その累積値が90%となるときの粒径D90が1μm以上5μm以下であることが好ましい。これにより立方晶窒化ホウ素粒子の粒径D50と粒径D90とが近似した数値となるため、焼結体は、立方晶窒化ホウ素粒子の粒径が一様に揃うことによって全体として極めて均質となり、硬度がさらに高まる。立方晶窒化ホウ素粒子の好ましい粒径D90は、1.7μm以上4.7μm以下である。さらに、立方晶窒化ホウ素粒子の粒径D50およびD90の差の絶対値が1μm以下であることによって、立方晶窒化ホウ素粒子の粒径が一様に揃うため、硬度がさらに高まるので好ましい。
立方晶窒化ホウ素粒子の粒径D50およびD90は、次のようにして求められる。まず本実施形態に係る焼結体の任意の位置を切断し、その切断面を含む試料を作製する。焼結体の切断面は、集束イオンビーム(FIB:Focused Ion Beam)装置、クロスセクションポリッシャ装置のいずれかを用いて作製することができる。
次いで、焼結体の切断面をSEM(走査型電子顕微鏡)を用いて2000倍で観察し、反射電子像を得る。この切断面の観察において、焼結体の表面近傍(表面から10μm以内)が含まれないようにする。表面近傍には後述の空孔が存在する場合があり、立方晶窒化ホウ素粒子の含有割合が一義的に決定され難いためである。さらに焼結体がたとえば切削工具に用いられた場合であって、この切削工具の基材とした超硬合金に接触しているとき、上記切断面において、超硬合金との界面から100μm以内の範囲が含まれないようにする。WCなどの超硬成分が、焼結体の超硬合金との界面領域に溶け込んでいる場合があるためである。
反射電子像において、立方晶窒化ホウ素粒子の存在する領域は黒色領域として観察され、結合材が存在する領域は灰色領域または白色領域として観察される。灰色領域にはAl、Cr、Coなどの軽元素が存在し、白色領域は、Wなどの重元素が存在する。白色領域または灰色領域と黒色領域との境界は、後述する画像解析ソフトにおいて、コントラストと明るさを調整することにより特定することができ、これにより白色領域または灰色領域と黒色領域とを区別することができる。
さらに、反射電子像中の黒色領域について、画像解析ソフト(たとえば商品名:「WinROOF」、三谷商事株式会社製)を用いて該領域の円相当径を算出する。5視野以上を観察することによって100個以上の立方晶窒化ホウ素粒子(黒色領域)の円相当径を算出し、その後、各円相当径を最小値から最大値まで並べて累積分布として描く。累積分布において累積面積50%となる粒径をD50とし、累積面積90%となる粒径をD90とする。円相当径とは、切断面においてcBN粒子の面積と同じ面積を有する円の直径を意味する。
(含有率)
立方晶窒化ホウ素粒子は、焼結体中に70体積%以上98体積%以下含まれている。これにより焼結体は、立方晶窒化ホウ素粒子の含有率が高まって硬度が高くなる。立方晶窒化ホウ素粒子の焼結体中の含有率が70体積%未満となると、アブレイシブ摩耗の進行を抑制することが不十分となる恐れがある。立方晶窒化ホウ素粒子の焼結体中の含有率が98体積%を超えると、結合材の含有量が過少となるため、焼結体に亀裂が入るなど焼結性が劣る傾向がある。
立方晶窒化ホウ素粒子は、焼結体中に85体積%以上95体積%以下含まれていることが好ましい。これにより焼結体は、結合材の含有量が過少とならない範囲で立方晶窒化ホウ素粒子の含有率が極限にまで高まることとなり、極めて硬度が高まる。このため、焼結金属および鋳鉄の加工においてアブレイシブ摩耗の進行を最も抑制することができる。
焼結体中の立方晶窒化ホウ素粒子の含有率(体積%)は、次のようにして求められる。まず上述した立方晶窒化ホウ素粒子の粒径の求め方に準じて、焼結体の切断面を含む試料を作製し、反射電子像を得る。次いで、この反射電子像に対して上述した画像解析ソフトを用いて2値化処理を行って黒色領域を特定することにより、立方晶窒化ホウ素粒子の占有面積を求めることができる。立方晶窒化ホウ素粒子の占有面積を算出したら、これを立方晶窒化ホウ素粒子の占有体積とみなして以下に示す式(1)を用いることにより、焼結体中の立方晶窒化ホウ素粒子の含有率(体積%)を求めることができる。
(焼結体におけるcBN粒子の含有率)=(cBN粒子の占有面積)/(撮影された反射電子像における焼結体の全面積)×100・・・式(1)。
本実施形態では5視野を撮影し、それぞれの視野において焼結体におけるcBN粒子の含有率(体積%)を求め、これらの平均値により焼結体中の立方晶窒化ホウ素粒子の含有率(体積%)を表すものとする。
<結合材>
結合材は、Al1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)と残部とからなる。残部は、第1元素、および第1元素と第2元素とを含む化合物の少なくともいずれかからなる。第1元素は、W、Co、Ni、Mo、AlおよびCrからなる群より選択される1種以上の元素である。第2元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素である。このような結合材を含む焼結体は、Al1-xCrxNの相の硬度が高いため全体としても硬度が高くなる。さらに、焼結体中のcBN粒子の含有率を高めることによって結合材の含有率が低くなっても、Al1-xCrxNの相によって焼結性を良好とすることができる。このため、cBN粒子の脱粒を防止し、かつアブレイシブ摩耗の進行を抑制することができる。残部として第1元素、および第1元素と第2元素とを含む化合物の両方またはいずれか一方が含まれることによっても、焼結性を良好とすることができ、cBN粒子の脱粒の防止およびアブレイシブ摩耗の進行抑制に寄与することができる。
(Al1-xCrxN)
結合材は、上述のようにAl1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)を含む。Al1-xCrxNは、立方晶岩塩型結晶構造を有している。立方晶岩塩型結晶構造とは、岩塩(塩化ナトリウム)に代表される結晶構造であって、たとえばAlNの結晶構造中にクロムが固溶した形態では、2種類(Al、N)の異なる原子のどちらに着目しても、面心立方格子を形成する構造をいう。このため立方晶岩塩型結晶構造を有する化合物は、その結晶構造に基づいて硬度が高くなる傾向がある。さらにAl1-xCrxN(「cAlCrN」と記すこともある)は、立方晶型窒化アルミニウム(cAlN)の結晶構造中に、xが0(ゼロ)である場合を除いて、クロムが固溶した構造を有している。したがって、クロムが耐熱性に優れる元素であることから、cAlCrNは、xが0(ゼロ)である場合を除いてcAlNよりも耐熱温度が上昇している。これによりcAlCrNを含む焼結体は、高速切削において優れた耐摩耗性を有することができる。
ここでxは0.3≦x≦0.7であることが好ましい。xが0.3未満であると、焼結体が高速切削において、優れた耐摩耗性を示すことができない傾向がある。この理由は、xが0.3未満であるとcAlCrNの耐熱性が十分に向上しないためと考えられる。その一方でxが0.7を超えると、焼結体が高速切削において、優れた耐摩耗性を示すことができない傾向がある。この理由は、xが0.7を超えると、cAlCrNの硬度が低下するため、焼結体の硬度も低下するためと考えられる。
Al1-xCrxNは、結合材中に17体積%以上93体積%以下含まれることが好ましい。これにより、アブレイシブ摩耗の進行をより抑制することができる。Al1-xCrxNは、結合材中に34体積%以上87体積%以下含まれることがさらに好ましく、結合材中に58体積%以上77体積%以下含まれることが最も好ましい。結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)がこの範囲である場合、高速切削において特に優れた耐摩耗性を示すことができる。
結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)の特定は、以下の測定方法を用いる。まず焼結体をX線回折法を用いて解析(XRD分析)することによって結合材中にAl1-xCrxNのピーク強度があることを確認する。具体的には、X線回折法を用いて立方晶AlNの(111)面、CrNの(111)面およびAl0.5Cr0.5Nの(111)面のいずれかにおいてピーク強度が現れるか否かを確認し、これが現れた場合に、Al1-xCrxNを含むとみなすことができる。上記XRD分析の条件は、たとえば以下のとおりである。
X線回折装置: 商品名「SmartLab」、株式会社リガク製
特性X線: Cu−Kα
管電圧: 45kV
管電流: 200mA
X線回折法: θ−2θ法
X線照射範囲: ピンホールコリメーターを使用し、直径0.3mm程度の範囲にX線を照射。
Al1-xCrxNを含むことを確認した後、焼結体を集束イオンビーム(FIB)装置またはイオンスライサを用いて0.1μm以下に薄片化する。この薄片化した焼結体に対し、走査透過電子顕微鏡(STEM:Scanning Transmission Electron Microsope)を用いて50000倍の倍率でHAADF(高角散乱環状暗視野)像を撮影する。
次に、このHAADF像と同じ視野においてEDX(Energy Dispersive X−ray spectrometry)を用いて元素マッピング(EDX像とも記す)を作成し、これと上記HAADF像とを照合する。このとき、EDX像においてAlとN、CrとN、およびAlとCrとNとが共に検出される領域をすべてAl1-xCrxNの領域とする。さらに上記HAADF像に現れるコントラストにおいて、EDX像のAl1-xCrxNの領域に対応する領域を、上記HAADF像におけるAl1-xCrxNの領域とみなす。ただし、EDX像において明らかにcBN粒子と判断される領域でAlまたはCrが検出された場合、その領域をAl1-xCrxNの領域とはみなさない。これによりHAADF像におけるAl1-xCrxNの占有面積を算出することができる。
最後に、このHAADF像におけるAl1-xCrxNの占有面積から、焼結体中のcBN粒子の含有率(体積%)を測定するのに用いた反射電子像を利用することにより結合材全体に占めるAl1-xCrxNの面積(結合材中のAl1-xCrxNの占有面積)を算出する。この結合材中のAl1-xCrxNの占有面積を結合材中のAl1-xCrxNの占有体積とみなすとともに、結合材全体の体積における結合材中のAl1-xCrxNの占有体積の割合を算出することにより、結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)を特定することができる。ただし、結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)の特定に用いるHAADF像は4枚(4視野)とする。この4枚のHAADF像から算出される値の平均値を、結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)とする。なお、上記4枚のHAADF像には、それぞれ矩形で0.01μm2以上の面積を有しているAl1-xCrxNの領域を含むものを採用する。
一方、Al1-xCrxNにおけるxの特定は、以下の測定方法を用いる。まず上述した4枚のHAADF像から1枚を選び、Al1-xCrxNの領域から矩形で0.01μm2以上の面積を占有している箇所をすべて抽出する。さらに上述したEDX像において、この抽出したAl1-xCrxNの領域に相当する箇所の元素量を測定し、AlとCrとの原子比を特定する。続いて、これを残り3枚のHAADF像についても同じ操作を行なうことによりAlとCrとの原子比を特定し、これら4枚の全矩形領域の平均値から、Al1-xCrxNにおけるxを特定する。
結合材は、残部として第1元素、および第1元素と第2元素とを含む化合物の少なくともいずれかを含む。第1元素は、W、Co、Ni、Mo、AlおよびCrからなる群より選択される1種以上の元素である。第2元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素である。これらの元素および化合物は焼結体中で、隣り合うcBN粒子同士の界面に存在し、結合相の役割を果たす。結合材は、cBN粒子同士を強固に結合することができるため、焼結体はさらに優れた耐摩耗性を示すことが可能となる。
上記化合物として、たとえば、WC、W2Co216、AlB2、Ni3Alなどを用いることができる。中でも残部としてWC、W2Co216の少なくともいずれかを含むことにより、焼結体の耐摩耗性が非常に向上する。
上記残部は、第3元素と第4元素とを含む化合物をさらに含むことが好ましい。第3元素は、Tiであり、上記第4元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素である。これらの元素および化合物も焼結体中で、隣り合うcBN粒子同士の界面に存在し、結合相の役割を果たす。結合材は、cBN粒子同士を強固に結合することができるため、焼結体はさらに優れた耐摩耗性を示すことが可能となる。
上記化合物として、たとえば、TiC、TiN、TiO2、TiB2、TiCNなどを用いることができる。中でも残部としてTiC、TiNの少なくともいずれかを含むことにより、焼結体の耐摩耗性が非常に向上する。
<微量不純物>
(微量不純物の濃度)
焼結体は、cBN、Al1-xCrxN、第1元素、および第1元素と第2元素とを含む化合物とともに、微量不純物を含むことができる。微量不純物とは、焼結体の原料中に、またはその製造上において微量に含まれる可能性がある元素および化合物の総称をいう。微量不純物として含まれる各元素および化合物の含有量(体積%)は、それぞれ0体積%以上5体積%以下であり、これらの総和(すなわち微量不純物の含有量)は0体積%以上5体積%以下である。したがって、微量不純物は焼結体に含まれていてもよく、含まれていなくてもよい。微量不純物としては、Li、Mg、Ca、Sr、Ba、Be、Si、Ga、La、Zr、V、Nb、Ta、Hf、Fe、Cuなどが含まれる。
微量不純物の含有量(体積%)は、次のようにして求められる。すなわち焼結体を溶融塩法で溶解した後、高周波誘導プラズマ発光分析法(ICP法)を用いて焼結体中の各元素を定量測定する。この測定結果に基づき、焼結体中の微量不純物の各元素の含有量を、体積%で算出することができる。ただし、上記の各元素の含有量の算出において、cBN、WC以外の成分であるCo、Alなどは、金属単体で存在すると仮定して計算することとする。
<作用>
以上から、本実施形態に係る焼結体は、立方晶窒化ホウ素粒子の含有率を高めたことにより硬度が高く、かつ靱性が向上している。さらに、Al1-xCrxNによって結合材の硬度も高まり、かつ結合材の含有率が低くなっても焼結性が良好になるためcBN粒子の脱粒が防止される。これにより、焼結金属および鋳鉄の加工においてアブレイシブ摩耗の進行を極めて抑制することができる。
≪焼結体の製造方法≫
本実施形態に係る焼結体は、次の製造方法によって製造されることが好ましい。すなわち、焼結体の製造方法は、結合材用原料粉末を準備する工程と、焼結用cBN粒子を準備する工程と、結合材用原料粉末および焼結用cBN粒子を混合し、焼結することにより焼結体を得る工程とを備える。さらに、結合材用原料粉末を準備する工程は、六方晶型AlN粒子および六方晶型Cr2N粒子、ならびに第1元素および第1元素と第2元素とを含む化合物の両方またはいずれか一方を含む原料粉末混合体を得る第1工程と、この原料粉末混合体を熱処理することにより立方晶型CrN粒子を含む原料粉末中間体を得る第2工程と、この原料粉末中間体を静水圧合成法または衝撃圧縮法で処理することにより、Al1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)を含む結合材用原料粉末を得る第3工程を含む。
<結合材用原料粉末を準備する工程>
(第1工程)
第1工程では、まず六方晶型AlN(以下、hAlNとも記す)粒子および六方晶型Cr2N(以下、hCr2Nとも記す)粒子、第1元素ならびに第1元素および第2元素からなる化合物の両方またはいずれか一方を、ボールミル装置またはビーズミル装置などを用いて混合して混合物を得る。この混合物に対して、個々の粒子の平均粒子径が0.5μm以下となるように粉砕することにより、原料粉末混合体を得ることができる。
原料粉末混合体の個々の粒子の平均粒子径は、個々の粒子の面積基準の粒度分布における累積値がそれぞれ50%となるときの粒径D50をいい、粉砕後の混合物をマイクロトラック(たとえば、商品名:「Microtrac MT3000EX」、日機装株式会社製)などの粒度分布測定機を用いて測定することにより確認することができる。
(第2工程)
第2工程では、上記原料粉末混合体を熱処理することにより、立方晶型CrN粒子を含む原料粉末中間体を得ることができる。熱処理として、たとえば原料粉末混合体を窒素雰囲気中で800℃以上1100℃以下の条件で、3〜5時間加熱する例を挙げることができる。これにより、原料粉末混合体に含まれる六方晶型Cr2Nが、立方晶型CrNに変化する。立方晶型CrNのCrNを構成する原子数の比はCr:N=1:1である。
(第3工程)
第3工程では、原料粉末中間体を静水圧合成法または衝撃圧縮法で処理することにより、Al1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)を含む結合材用原料粉末を得ることができる。
上記衝撃圧縮法として、たとえば原料粉末中間体をヒートシンクおよび圧力媒体としての銅粉と混合して鋼製容器に充填し、15GPa以上の圧力で、加圧時間50マイクロ秒以下の衝撃波によって瞬間的に加圧する方法を用いることができる。これにより、原料粉末中間体に含まれる六方晶型AlNが立方晶型AlNに変化し、該立方晶型AlNにCrが固溶して立方晶型AlCrN、すなわちAl1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)を合成することができる。衝撃加圧の圧力は、15GPa以上50GPa以下が好ましく、35GPa以上50GPa以下がさらに好ましい。衝撃加圧時の温度は1200℃以上3000℃以下が好ましく、1800℃以上2200℃以下がさらに好ましい。
第3工程では、さらに上述した処理により得た結合材用原料粉末を、ボールミル装置またはビーズミル装置を用いて平均粒径0.1μm以上0.5μm以下に粉砕することが好ましい。これにより分散性において良好な結合材用原料粉末を準備することができる。結合材用原料粉末の平均粒子径も、その面積基準の粒度分布における累積値が50%となるときの粒径D50をいい、上記マイクロトラックなどの粒度分布測定機を用いて測定することにより確認することができる。
<焼結用cBN粒子を準備する工程>
次に、焼結用cBN粒子を準備する工程では、ボールミル装置またはビーズミル装置などを用いて混合し、粉砕することにより、焼結用cBN粒子を準備することができる。焼結用cBN粒子を、その面積基準の粒度分布において累積値が50%となるときの粒径D50が0.5μm超5μm以下となり、上記累積値が90%となるときの粒径D90が1μm以上5μm以下となるように所定の篩にかけて粒径を均一にすることが好ましい。すなわち焼結用cBN粒子を準備する工程は、必要に応じて篩工程を有することが好ましい。焼結用cBN粒子のD50、D90についても、焼結用cBN粒子を上記マイクロトラックなどの粒度分布測定機を用いて測定することにより確認することができる。
<焼結体を得る工程>
次に、焼結体を得る工程では、結合材用原料粉末と焼結用cBN粒子とを混合し、焼結することにより焼結体を得ることができる。
具体的には、たとえば結合材用原料粉末と焼結用cBN粒子とを混合して混合物を得た後、この混合物に対して10kPa以上15GPa以下の圧力および800℃以上1900℃以下の温度で焼結処理することにより、焼結体を得ることができる。この焼結処理は、非酸化雰囲気下で行うことが好ましく、真空中または窒素雰囲気下で行うことがさらに好ましい。焼結方法を限定すべきではないが、放電プラズマ焼結(SPS)、ホットプレス、超高圧プレスなどを用いることができる。ここで、結合材用原料粉末と焼結用cBN粒子とを混合した混合物中のcBN粒子の含有率(体積%)と、焼結体中のcBN粒子の含有率(体積%)とは同じである。すなわち、cBN粒子の含有率(体積%)は、焼結の前後で不変である。
≪切削工具≫
本実施形態に係る焼結体は、焼結金属および鋳鉄の加工においてアブレイシブ摩耗の進行を抑制することができるため、その用途に用いる切削工具とすることが好適である。すなわち、本実施形態に係る切削工具は、上記焼結体含む切削工具である。
上記切削工具として、ドリル、エンドミル、ドリル用刃先交換型切削チップ、エンドミル用刃先交換型切削チップ、フライス加工用刃先交換型切削チップ、旋削加工用刃先交換型切削チップ、メタルソー、歯切工具、リーマ、タップ、切削バイトなどを挙げることができる。
切削工具は、その全体が本実施形態の焼結体で構成されていてもよいし、その一部(たとえば刃先部分)のみが本実施形態の焼結体で構成されていてもよい。さらに切削工具は、その表面にコーティング膜が形成されていてもよい。
切削工具の全体が上記の焼結体からなる場合、焼結体を所望の形状に加工することにより、切削工具を作製することができる。焼結体の加工は、たとえば、レーザによって行うことができる。切削工具の一部が上記焼結体からなる場合、工具を構成する基体の所望の位置に焼結体を接合することにより、切削工具を作製することができる。焼結体の接合方法は特に制限されないが、基体から焼結体が離脱することを抑制する観点から、基体と焼結体との間に、基体と焼結とを強固に結合させるための接合層を介在させることが好ましい。
以下、実施例を挙げて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
≪実施例1≫
<結合材用原料粉末の準備>
試料101〜試料114の焼結体の製造に用いる結合材用原料粉末を準備するため、以下の表1に示す原料粉末を各試料ごとに準備した。これらの粉末のなかで、Al1-xCrxN(ただし、xは0.5)で表される粉末は、六方晶型AlN粒子および六方晶型Cr2N粒子を所定の割合(hAlN:hCr2N=41:59)で混合したものである。ここでhAlNは六方晶型AlN粒子(商品名:「窒化アルミニウム粉末」、株式会社トクヤマ製)であり、hCr2Nは六方晶型Cr2N粒子(商品名:「クロムナイトライド粉」、日本新金属株式会社製)である。
次に試料101〜試料114に対応する原料粉末の各成分を、それぞれ結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)が表1に示す量となるように試料毎にその量を適宜調整した上で、混合することにより混合物とした。この混合物に対してビーズミルを用いて平均粒径が0.5μm以下になるように粉砕することにより、試料101〜試料114に対応する原料粉末混合体を得た。原料粉末混合体の平均粒径が0.5μm以下であるかどうかは、上述のマイクロトラックを用いた方法により確認することができる。
上記原料粉末混合体を窒素を充填した加熱炉を用いて900℃の条件で熱処理することにより試料101〜試料114に対応する原料粉末中間体を得た。さらに、この原料粉末中間体をヒートシンクおよび銅粉と混合して鋼製容器に充填した。その後、爆薬の爆発により、原料粉末中間体を圧力40GPa、温度2000℃で処理して試料101〜試料114に対応する結合材用原料粉末を得た。続いて、これらの結合材用原料粉末をビーズミルを用いて平均粒径が0.5μm以下になるように粉砕した。
<焼結用cBN粒子を準備する工程>
焼結用cBN粒子を準備する工程では、立方晶型窒化ホウ素の粉末をボールミル装置またはビーズミル装置などを用いて混合し、粉砕し、かつその粒子のD50、D90が表1に示す粒径となるように篩にかけることにより焼結用cBN粒子を準備した。
<焼結体を得る工程>
焼結体を得る工程では、各試料の結合材用原料粉末と焼結用cBN粒子とを、焼結体中のcBN粒子の含有率が表1に示す体積%となるように混合し、タンタル製のカプセルに充填し、焼結することにより試料101〜試料114の焼結体を得た。具体的には、結合材用原料粉末と焼結用cBN粒子とを混合して混合物を得た後、この混合物を上述したカプセルに充填し、このカプセルに対してプレス機を用いて、窒素雰囲気下で圧力7GPaおよび温度1350℃の条件を15分間維持して焼結処理することにより、試料101〜試料114の焼結体を得た。
<焼結体の測定>
試料101〜試料114の焼結体に対し、それぞれ上述した測定方法に沿って焼結体中のcBN粒子の含有率(体積%)、cBN粒子の粒径D50およびD90を測定した。さらに、試料101〜試料114の焼結体を上述した条件によりXRD分析し、結合材中にAl1-xCrxNのピーク強度があることを確認した。
次に、上述した測定方法に沿って結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)およびAl1-xCrxNにおけるxの値についても測定した。これらの結果を表1に示す。焼結体を対象にしたEDX分析では、Al1-xCrxN以外に含まれる組成についても測定した。
Figure 0006607470
<評価>
(切削試験)
試料101〜試料114の焼結体に対し、それぞれレーザにて切断して仕上げ加工し、工具形状TNGA160408、ネガランド15°×0.1〜0.15mmの切削工具(試料101〜試料114の切削工具)を作製した。これらの切削工具を用いて以下の切削条件で切削試験を行い、4.5km切削後の逃げ面摩耗量(μm)を測定した。その結果を表1に示す。表1において逃げ面摩耗量が少ないほど、焼結金属の加工においてアブレイシブ摩耗の進行が抑制されているといえる。
被削材: 連続切削用焼結合金(生材、SMF4040相当材質[ISO5755材質規格:F−08C2])
被削材の形状: 円筒状(外径φ70、内径φ25、厚さ60mm)
切削速度: 200m/分
切込み量: 0.1mm
送り量: 0.2mm/rev
切削油: 湿式
装置: NC旋盤(商品名:「LB−400」、オークマ株式会社製)。
(試験結果)
試料101〜試料114を比較すると、試料102〜試料107、試料113および試料114の逃げ面摩耗量が優れていた。すなわち、少なくとも焼結体中のcBN粒子の含有率(体積%)が70〜98体積%であり、結合材中にAl1-xCrxNが含まれ、結合材の残部が第1元素(Co、Al)ならびに第1元素(W)と第2元素(C)とを含む化合物(WC)からなる焼結体(切削工具)の逃げ面摩耗量が優れていた。結合材中にさらにTiCまたはTiNを含む場合も、焼結体の耐摩耗性が非常に向上した。
≪実施例2≫
<結合材用原料粉末の準備>
試料201〜試料212の焼結体の製造に用いる結合材用原料粉末を準備するため、以下の表2に示す原料粉末を各試料ごとに準備した。これらの粉末のなかで、Al1-xCrxN(ただし、xは0.5)で表される粉末は、実施例1と同じ六方晶型AlN粒子および六方晶型Cr2N粒子を所定の割合(hAlN:hCr2N=41:59)で混合したものである。
次に試料201〜試料212に対応する原料粉末の各成分を、それぞれ結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)が表2に示す量となるように試料毎にその量を適宜調整した上で、混合することにより混合物とした。この混合物に対してビーズミルを用いて平均粒径が0.5μm以下になるように粉砕することにより、試料201〜試料212に対応する原料粉末混合体を得た。その後は、実施例1と同じ方法を用いることにより、試料201〜試料212に対応する結合材用原料粉末を得た。
<焼結用cBN粒子を準備する工程>
焼結用cBN粒子を準備する工程では、実施例1と同じ方法を用いることにより、その粒子のD50、D90が表2に示す大きさとなるようにして焼結用cBN粒子を準備した。
<焼結体を得る工程>
焼結体を得る工程では、実施例1と同じ方法を用い、各試料の結合材用原料粉末と焼結用cBN粒子とを、焼結体中のcBN粒子の含有率が表2に示す体積%となるように混合し、タンタル製のカプセルに充填し、焼結することにより試料201〜試料212の焼結体を得た。
<焼結体の測定>
試料201〜試料212の焼結体に対し、実施例1と同じ方法を用いることにより、焼結体中のcBN粒子の含有率(体積%)、cBN粒子の粒径D50およびD90、結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)およびAl1-xCrxNにおけるxの値を測定した。焼結体を対象にしたEDX分析では、Al1-xCrxN以外に含まれる組成についても測定した。これらの結果を表2に示す。
Figure 0006607470
<評価>
(切削試験)
試料201〜試料212の焼結体に対し、それぞれレーザにて切断して仕上げ加工し、工具形状TNGA160408、ネガランド15°×0.1〜0.15mmの切削工具(試料201〜試料212の切削工具)を作製した。これらの切削工具を用いて以下の切削条件で切削試験を行い、面粗さRzが6.9μmよりも粗くなった時点までの切削距離(Rz寿命(km))を測定した。その結果を表2に示す。切削距離が長いほど、焼結金属の加工においてアブレイシブ摩耗の進行が抑制されているといえる。
被削材: ギア部品(生材、端面連続加工、SMF4040相当材質[ISO5755材質規格:F−08C2])
被削材の形状: 円盤状(外径φ40、内径φ20、厚さ50mm、歯数8)
切削速度: 210m/分
切込み量: 0.1mm
送り量: 0.15mm/rev
切削油: 湿式
装置: NC旋盤(商品名:「LB−400」、オークマ株式会社製)。
(試験結果)
試料201〜試料212を比較すると、試料202〜試料210のRz寿命が優れていた。試料202〜試料210は、結合材中にAl1-xCrxNを含み、その含有率は17〜93体積%の範囲であった。
≪実施例3≫
<結合材用原料粉末の準備>
試料301〜試料309の焼結体の製造に用いる結合材用原料粉末を準備するため、以下の表3に示す原料粉末を各試料ごとに準備した。これらの粉末のなかで、Al1-xCrxN(ただし、xは0.2≦x≦0.8)で表される粉末は、実施例1と同じ六方晶型AlN粒子および六方晶型Cr2N粒子をそれぞれ所定の割合で混合したものである。具体的には、試料301の原料粉末は、六方晶型AlN粒子と六方晶型Cr2N粒子とが、その順に100:0の割合で混合され、試料302の原料粉末は、六方晶型AlN粒子と六方晶型Cr2N粒子とが、その順に164:59の割合で混合され、試料303の原料粉末は、六方晶型AlN粒子と六方晶型Cr2N粒子とが、その順に287:177の割合で混合され、試料304の原料粉末は、六方晶型AlN粒子と六方晶型Cr2N粒子とが、その順に41:59の割合で混合され、試料305の原料粉末は、六方晶型AlN粒子と六方晶型Cr2N粒子とが、その順に82:177の割合で混合され、試料306の原料粉末は、六方晶型AlN粒子と六方晶型Cr2N粒子とが、その順に123:413の割合で混合され、試料307の原料粉末は、六方晶型AlN粒子と六方晶型Cr2N粒子とが、その順に41:236の割合で混合され、試料308の原料粉末は、六方晶型AlN粒子と六方晶型Cr2N粒子とが、その順に0:100の割合で混合された。
次に試料301〜試料309に対応する原料粉末の各成分を、それぞれ結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)が表3に示す量となるように試料毎にその量を適宜調整した上で、混合することにより混合物とした。この混合物に対してビーズミルを用いて平均粒径が0.5μm以下になるように粉砕することにより、試料301〜試料309に対応する原料粉末混合体を得た。その後は、実施例1と同じ方法を用いることにより、試料301〜試料309に対応する結合材用原料粉末を得た。
<焼結用cBN粒子を準備する工程>
焼結用cBN粒子を準備する工程では、実施例1と同じ方法を用いることにより、その粒子のD50、D90が表3に示す大きさとなるようにして焼結用cBN粒子を準備した。
<焼結体を得る工程>
焼結体を得る工程では、実施例1と同じ方法を用い、各試料の結合材用原料粉末と焼結用cBN粒子とを、焼結体中のcBN粒子の含有率が表3に示す体積%となるように混合し、タンタル製のカプセルに充填し、焼結することにより試料301〜試料309の焼結体を得た。
<焼結体の測定>
試料301〜試料309の焼結体に対し、実施例1と同じ方法を用いることにより、焼結体中のcBN粒子の含有率(体積%)、cBN粒子の粒径D50およびD90、結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)およびAl1-xCrxNにおけるxの値を測定した。焼結体を対象にしたEDX分析では、Al1-xCrxN以外に含まれる組成についても測定した。これらの結果を表3に示す。
Figure 0006607470
<評価>
(切削試験)
試料301〜試料309の焼結体に対し、それぞれレーザにて切断して仕上げ加工し、工具形状TNGA160408、ネガランド15°×0.1〜0.15mmの切削工具(試料301〜試料309の切削工具)を作製した。これらの切削工具を用いて以下の切削条件で切削試験を行い、バリの最大高さが0.1μmよりも低くなる時点までの切削距離(バリ寿命(km))を測定した。その結果を表3に示す。切削距離が長いほど、焼結金属の加工においてアブレイシブ摩耗の進行が抑制されているといえる。
被削材: ギア部品(生材、端面連続加工、SMF4040相当材質[ISO5755材質規格:F−08C2])
被削材の形状: 円盤状(外径φ135、内径φ60、厚さ20mm、歯数16)
切削速度: 260m/分
切込み量: 0.15mm
送り量: 0.2mm/rev
切削油: 乾式
装置: NC旋盤(商品名:「LB−400」、オークマ株式会社製)。
(試験結果)
試料301〜試料309を比較すると、試料301〜試料308のバリ寿命が優れていた。試料301〜試料308は、結合材中にAl1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)が含まれていた。試料303〜試料306は、Al1-xCrxNのxが0.3≦x≦0.7であり、このときバリ寿命が特に優れていた。
≪実施例4≫
<結合材用原料粉末の準備>
試料401〜試料407の焼結体の製造に用いる結合材用原料粉末を準備するため、以下の表4に示す原料粉末を各試料ごとに準備した。これらの粉末のなかで、Al1-xCrxN(ただし、xは0.5)で表される粉末は、実施例1と同じ六方晶型AlN粒子および六方晶型Cr2N粒子を所定の割合(hAlN:hCr2N=41:59)で混合したものである。
次に試料401〜試料407に対応する原料粉末の各成分を、それぞれ結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)が表4に示す量となるように試料毎にその量を適宜調整した上で、混合することにより混合物とした。この混合物に対してビーズミルを用いて平均粒径が0.5μm以下になるように粉砕することにより、試料401〜試料407に対応する原料粉末混合体を得た。その後は、実施例1と同じ方法を用いることにより、試料401〜試料407に対応する結合材用原料粉末を得た。
<cBN粒子を準備する工程>
焼結用cBN粒子を準備する工程では、実施例1と同じ方法を用いることにより、その粒子のD50、D90が表4に示す大きさとなるようにして焼結用cBN粒子を準備した。
<焼結体を得る工程>
焼結体を得る工程では、実施例1と同じ方法を用い、各試料の結合材用原料粉末と焼結用cBN粒子とを、焼結体中のcBN粒子の含有率が表4に示す体積%となるように混合し、タンタル製のカプセルに充填し、焼結することにより試料401〜試料407の焼結体を得た。
<焼結体の測定>
試料401〜試料407の焼結体に対し、実施例1と同じ方法を用いることにより、焼結体中のcBN粒子の含有率(体積%)、cBN粒子の粒径D50およびD90、結合材中のAl1-xCrxNの含有率(体積%)およびAl1-xCrxNにおけるxの値を測定した。焼結体を対象にしたEDX分析では、Al1-xCrxN以外に含まれる組成についても測定した。これらの結果を表4に示す。
Figure 0006607470
<評価>
(切削試験)
試料401〜試料407の焼結体に対し、それぞれレーザにて切断して仕上げ加工し、工具形状TNGA160408、ネガランド15°×0.1〜0.15mmの切削工具(試料401〜試料407の切削工具)を作製した。これらの切削工具を用いて以下の切削条件で切削試験を行い、バリの最大高さが0.1μmよりも低くなる時点までの切削距離(バリ寿命(km))を測定した。その結果を表4に示す。切削距離が長いほど、焼結金属の加工においてアブレイシブ摩耗の進行が抑制されているといえる。
被削材: ギア部品(外周部を高周波焼入れ、端面連続加工、SMF4040相当材質[ISO5755材質規格:F−08C2])
被削材の形状: 円盤状(外径φ135、内径φ60、厚さ20mm、歯数16)
切削速度: 100m/分
切込み量: 0.1mm
送り量: 0.2mm/rev
切削油: 湿式
装置: NC旋盤(商品名:「LB−400」、オークマ株式会社製)。
(試験結果)
試料401〜試料407を比較すると、試料403〜試料406のバリ寿命が優れていた。試料403〜試料406は、cBN粒子のD50が0.7〜3.8μmの範囲内であり、かつD90が1〜5μmの範囲内であった。さらに、結合材中にAl1-xCrxNが含まれていた。
以上のように本発明の実施の形態および実施例について説明を行なったが、上述の各実施の形態および実施例の構成を適宜組み合わせることも当初から予定している。
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。

Claims (7)

  1. 立方晶窒化ホウ素粒子と結合材とを含む焼結体であって、
    前記立方晶窒化ホウ素粒子は、面積基準の粒度分布において、その累積値が50%となるときの粒径D50が0.5μm超5μm以下であり、
    前記立方晶窒化ホウ素粒子は、前記焼結体中に70体積%以上98体積%以下含まれ、
    前記結合材は、Al1-xCrxN(ただし、xは0≦x≦1)と残部とからなり、
    前記残部は、第1元素、および前記第1元素と第2元素とを含む化合物の少なくともいずれかからなり、
    前記第1元素は、W、Co、Ni、Mo、AlおよびCrからなる群より選択される1種以上の元素であり、
    前記第2元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素である、焼結体。
  2. 前記残部は、第3元素と第4元素とを含む化合物をさらに含み、
    前記第3元素は、Tiであり、
    前記第4元素は、窒素、炭素、酸素およびホウ素からなる群より選択される1種以上の元素である、請求項1に記載の焼結体。
  3. 前記Al1-xCrxNは、前記結合材中に17体積%以上93体積%以下含まれる、請求項1または請求項2に記載の焼結体。
  4. 前記xは、0.3≦x≦0.7である、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の焼結体。
  5. 前記立方晶窒化ホウ素粒子は、前記粒度分布において、その累積値が90%となるときの粒径D90が1μm以上5μm以下である、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の焼結体。
  6. 前記立方晶窒化ホウ素粒子は、前記焼結体中に85体積%以上95体積%以下含まれる、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の焼結体。
  7. 請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の焼結体を含む、切削工具。
JP2018515167A 2016-11-17 2017-08-17 焼結体およびそれを含む切削工具 Active JP6607470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016224087 2016-11-17
JP2016224087 2016-11-17
PCT/JP2017/029504 WO2018092369A1 (ja) 2016-11-17 2017-08-17 焼結体およびそれを含む切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018092369A1 JPWO2018092369A1 (ja) 2018-11-15
JP6607470B2 true JP6607470B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=62145359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515167A Active JP6607470B2 (ja) 2016-11-17 2017-08-17 焼結体およびそれを含む切削工具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10676398B2 (ja)
EP (1) EP3543223B1 (ja)
JP (1) JP6607470B2 (ja)
KR (1) KR20180090858A (ja)
CN (1) CN108473377A (ja)
MX (1) MX2018008410A (ja)
WO (1) WO2018092369A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6696664B1 (ja) * 2018-10-04 2020-05-20 住友電工ハードメタル株式会社 超硬合金、それを含む切削工具および超硬合金の製造方法
JP6928197B2 (ja) * 2019-07-18 2021-09-01 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体
CN110590376B (zh) * 2019-10-30 2021-10-08 中国有色桂林矿产地质研究院有限公司 一种pcbn刀具材料及其制备方法
JP7012923B1 (ja) * 2020-07-31 2022-01-28 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体、およびそれを含む切削工具

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075384B2 (ja) * 1987-11-05 1995-01-25 東芝タンガロイ株式会社 立方晶窒化ホウ素系焼結体
JP5100927B2 (ja) * 2001-01-30 2012-12-19 昭和電工株式会社 立方晶窒化ホウ素焼結体の製造方法
JP2005297141A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆スローアウェイチップ
AU2005298314B2 (en) * 2004-10-29 2011-05-12 Element Six (Production) (Pty) Ltd Cubic boron nitride compact
JP2006315898A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Tungaloy Corp 立方晶窒化硼素焼結体
US20100009839A1 (en) * 2006-06-09 2010-01-14 Antionette Can Ultrahard Composite Materials
US8999023B2 (en) * 2006-06-12 2015-04-07 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Composite sintered body
US7811683B2 (en) * 2006-09-27 2010-10-12 Kyocera Corporation Cutting tool
CN102049538B (zh) * 2009-10-28 2012-08-08 河南富耐克超硬材料股份有限公司 一种立方氮化硼刀片及其制备方法
CN103097058B (zh) 2010-03-12 2015-05-13 住友电工硬质合金株式会社 由立方氮化硼烧结体制成的工具
US8999531B2 (en) 2010-04-16 2015-04-07 Tungaloy Corporation Coated CBN sintered body
EP2631027B1 (en) * 2010-10-18 2015-09-30 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cubic boron nitride sintered body and cubic boron nitride sintered body tool
US20130309468A1 (en) * 2011-02-04 2013-11-21 Tungaloy Corporation Cbn sintered body tool and coated cbn sintered body tool
WO2013069657A1 (ja) * 2011-11-07 2013-05-16 株式会社タンガロイ 立方晶窒化硼素焼結体
GB201309782D0 (en) * 2013-05-31 2013-07-17 Element Six Ltd PCBN material,tool elements comprising same and method for using same
JP6237530B2 (ja) * 2014-08-08 2017-11-29 住友電気工業株式会社 硬質材料、焼結体、焼結体を用いた工具、硬質材料の製造方法および焼結体の製造方法
JP6265097B2 (ja) 2014-10-03 2018-01-24 住友電気工業株式会社 焼結体、焼結体を用いた切削工具
JP6650106B2 (ja) * 2014-11-27 2020-02-19 三菱マテリアル株式会社 立方晶窒化ほう素基焼結体および立方晶窒化ほう素基焼結体製切削工具
MX2018009605A (es) * 2016-03-30 2018-09-11 Sumitomo Electric Hardmetal Corp Cuerpo sinterizado de nitruro de boro cubico recubierto en la superficie y herramienta de corte que se proporciona con el mismo.

Also Published As

Publication number Publication date
CN108473377A (zh) 2018-08-31
EP3543223A1 (en) 2019-09-25
WO2018092369A1 (ja) 2018-05-24
US20190002354A1 (en) 2019-01-03
EP3543223B1 (en) 2022-04-06
US10676398B2 (en) 2020-06-09
MX2018008410A (es) 2018-08-15
KR20180090858A (ko) 2018-08-13
WO2018092369A9 (ja) 2018-08-23
JPWO2018092369A1 (ja) 2018-11-15
EP3543223A4 (en) 2020-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6607470B2 (ja) 焼結体およびそれを含む切削工具
WO2014156625A1 (ja) 立方晶窒化ホウ素焼結体の製造方法および立方晶窒化ホウ素焼結体
CN105283570B (zh) 金属陶瓷和切削工具
JP6355124B2 (ja) 表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP6206695B1 (ja) 工具
JP2006328477A (ja) Wc基超硬合金部材及び被覆wc基超硬合金部材
JP5834329B2 (ja) 複合焼結体および表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP6928196B2 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体
JP6912685B2 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体
JP6265097B2 (ja) 焼結体、焼結体を用いた切削工具
WO2021199260A1 (ja) 超硬合金及びそれを備える切削工具
TW202225126A (zh) 鑽石燒結體、及具備鑽石燒結體之工具
JP6928197B2 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体
JP7346751B1 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体
JP7252415B2 (ja) ダイヤモンド焼結体、及びダイヤモンド焼結体を備える工具
WO2023139726A1 (ja) 超硬合金およびそれを含む工具
JP7336062B2 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体及び被覆立方晶窒化硼素焼結体
WO2022070677A1 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体工具
WO2017199752A1 (ja) 工具
JP2022069859A (ja) 立方晶窒化硼素焼結体、及び、立方晶窒化硼素焼結体を有する工具
JP2006255825A (ja) Wc基超硬合金部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6607470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250