JP6603256B2 - Dct搭載車両のハンチング抑制装置 - Google Patents

Dct搭載車両のハンチング抑制装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6603256B2
JP6603256B2 JP2017065052A JP2017065052A JP6603256B2 JP 6603256 B2 JP6603256 B2 JP 6603256B2 JP 2017065052 A JP2017065052 A JP 2017065052A JP 2017065052 A JP2017065052 A JP 2017065052A JP 6603256 B2 JP6603256 B2 JP 6603256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dct
hunting
capacity
value
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017065052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018168892A (ja
Inventor
直樹 坂本
真也 西山
大 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017065052A priority Critical patent/JP6603256B2/ja
Priority to US15/916,657 priority patent/US10562393B2/en
Publication of JP2018168892A publication Critical patent/JP2018168892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6603256B2 publication Critical patent/JP6603256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • B60K17/3505Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches with self-actuated means, e.g. by difference of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D48/0206Control by fluid pressure in a system with a plurality of fluid-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3065Torque of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3067Speed of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3067Speed of the engine
    • F16D2500/3068Speed change of rate of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/308Signal inputs from the transmission
    • F16D2500/30802Transmission oil properties
    • F16D2500/30803Oil temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/31Signal inputs from the vehicle
    • F16D2500/3108Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/31Signal inputs from the vehicle
    • F16D2500/3108Vehicle speed
    • F16D2500/3109Vehicle acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/3144Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/3144Accelerator pedal position
    • F16D2500/31446Accelerator pedal position change rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/316Other signal inputs not covered by the groups above
    • F16D2500/3163Using the natural frequency of a component as input for the control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50227Control of clutch to control engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50236Adaptations of the clutch characteristics, e.g. curve clutch capacity torque - clutch actuator displacement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70252Clutch torque
    • F16D2500/7027Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/7041Position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70452Engine parameters
    • F16D2500/70458Engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70605Adaptive correction; Modifying control system parameters, e.g. gains, constants, look-up tables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70673Statistical calculations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本発明は、DCT搭載車両のハンチング抑制装置に係り、特に、エンジンと駆動輪とがDCT (Dual Clutch Transmission)およびプロペラシャフトを介して連結されたDCT搭載車両において、極低速での発進時に発生し易いハンチングの抑制に好適なハンチング抑制装置に関する。
特許文献1には、車両走行時の前輪(左輪)と後輪(右輪)と間の回転速度差による駆動系の残留ねじれに起因するハンチングを防止するためにクラッチ接続を制御する技術が開示されている。
特許文献2には、前後輪への駆動力配分制御装置を備えた四輪駆動車において、前後輪の回転速度差を計測し、駆動力配分を回転速度差のフィードバックにより実現する際に生じる制御系のハンチングを防止する技術が開示されている。
特開2009-019659号公報 特開平1-229722号公報
駆動系の残留ねじれに起因して発生するハンチングの態様は様々であり、発生原因や発生タイミングに応じてハンチングの検知方法や対処方法を検討する必要がある。本発明の発明者等は、極低速(ほとんど発進に近い速度)でスロットル開度を全閉→ちょい開→全開…を繰り返すと車体が前後にガクガクするレベルのハンチングが発生し、同時に異音が発生することを経験した。
そして、その原因を調査したところ、極低速でスロットルをON/OFFすると、スロットルOFF時に発生する減速トルクの影響で車体挙動が変化し、これにより運転者の足が動くことでスロットルを若干動かしてしまい、これを契機に加速Gおよび減速Gが繰り返し発生し、ピッチング挙動に至ることが新たに知見された。
図5,6は、エンジンと駆動輪とがクラッチ機構およびプロペラシャフトを介して連結されたDCT搭載車両の発進時(図5)および通常走行時(図6)における、(1) エンジン回転数、(2) 駆動輪の回転数をDCTのギヤレシオに基づいてエンジン回転数に換算したNE換算値および(3) スロットル開度の同期関係(上段)を、(4) プロペラシャフトの軸発生トルク(下段)との関係で比較した図である。
通常走行時は図6に示したように、スロットルONによりエンジン回転数が上昇すると、駆動系の残留捩じれによりエンジン回転数がNE換算値を上回り、これに同期してプロペラシャフトの軸発生トルクも増加するが、NE換算値とエンジン回転数との差分が大きくなるのは1回だけなのでピッチング挙動には至らない。
これに対して、極低速度の発進時は、図5に示したように、スロットルOFF時に発生する減速トルクの影響で車体挙動が変化し、これにより運転者の足が動くことでスロットルが変化し、これを契機に加減速の加速度が繰り返し発生してピッチング挙動に至っていることが確認できる。
本発明の目的は、上記の技術課題を解決し、特にDCT搭載車両において発進時に生じ易いハンチングをDCT容量の制御により抑制できるDCT搭載車両のハンチング抑制装置を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、エンジンと駆動輪とがDCTおよびプロペラシャフトを介して連結されたDCT搭載車両のハンチング抑制装置において、以下の構成を具備した点に特徴がある。
(1) エンジン回転数を検知する手段と、駆動輪の回転数を検知する手段と、駆動輪の回転数をDCTのギヤレシオに基づいてエンジン回転数に換算したNE換算値を算出する手段と、NE換算値とエンジン回転数とを比較してハンチングの発生を検知する手段と、ハンチングが検知されるとDCTクラッチ容量を減補正する手段とを具備した。
(2) スロットル開度の変化に基づいて加減速操作を検知する手段を更に具備し、ハンチングの発生を検知する手段は、加速操作が検知された際にエンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時α1を減じた値よりも小さいと減速トルクによりハンチングが発生すると判断するようにした。
本発明によれば、以下のような効果が達成される。
(1) 駆動輪の回転数をDCTのギヤレシオに基づいてエンジン回転数に換算したNE換算値を算出し、このNE換算値とエンジン回転数とを比較して駆動系の残留捩じれを計測するので、捩じれを検知するための専用機構を別途に設けることなく、駆動系の捩じれを定量的に計測できるようになる。
(2) スロットル開度の変化に基づいて加減速操作を検知し、スロットルのON操作またはOFF操作が検知されたことを条件にハンチング抑制の制御を実施するので、駆動系に残留捩じれが生じていても加減速操作が行われていないためにハンチングが発生し得ない状況では、ハンチング抑制の制御を行われないようにできる。したがって、ハンチングを高精度で検知できると共に、効果的なハンチング抑制が可能になる。
本発明のハンチング抑制装置を適用した不整地走行用車両1の側面図である。 パワーユニットPに内蔵されるDCTおよびその周辺機構の構成を示した図である。 DCT制御ユニットの構成を示した機能ブロック図である。 減速トルクハンチングおよび加速トルクハンチングの発生タイミングを検知して加減速トルクの早期収束を図る方法を示した図である。 発進時におけるエンジン回転数、NE換算値、スロットル開度およびプロペラシャフトの軸発生トルクの時間変化を比較した図である。 通常走行時におけるエンジン回転数、NE換算値、スロットル開度およびプロペラシャフトの軸発生トルクの時間変化を比較した図である。 ハンチング抑制制御の手順を示したフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明のハンチング抑制装置が適用されるDCTを搭載した不整地走行用車両1の側面図である。
車体フレーム5の前後には、不整地用のタイヤが装着される左右一対の前輪Wfおよび後輪Wrがそれぞれに懸架されている。車体フレーム5の前後中央位置には内燃機関EおよびDCTを備えたパワーユニットPが搭載されており、パワーユニットPの出力は、前プロペラシャフト6および前ファイナルリダクションギヤユニット7を介して左右の前輪Wfに伝達され、後プロペラシャフト8および後ファイナルリダクションギヤユニット9を介して左右の後輪Wrに伝達される。
パワーユニットPの上方には前シート10が左右に3席並んで配置され、車体フレーム5の後部に後シート11が左右に2席配置されている。運転席の前方にステアリングコラム2から突出して操舵ハンドル3が設けられている。前シート10および後シート11の上方はルーフ4で覆われている。
図2は、前記パワーユニットPに内蔵されるDCTおよびその周辺機構の構成を示した図であり、DCTは主軸(メインシャフト)上に配設された2つのクラッチCL1,CL2によってエンジンEの回転駆動力を断接する。
DCTはクランクケース146に収納され、クラッチ用油圧装置110およびDCT制御ユニット120によって駆動制御される。エンジンEは、スロットルバルブ104aを開閉するスロットルバルブモータ104を備えたスロットル・バイ・ワイヤ形式のスロットルボディ102を有している。
DCTは、前進6段の変速機TM、第1クラッチCL1および第2クラッチCL2からなるツインクラッチ機構TCL、シフトドラム135、該シフトドラム135を回動させるシフト制御モータ121を備えている。
DCTを構成する多数のギヤは、主軸141およびカウンタ軸140にそれぞれ結合または遊嵌されている。主軸141は、内主軸143と外主軸142とからなり、内主軸143は第1クラッチCL1と結合され、外主軸142は第2クラッチCL2と結合されている。主軸141およびカウンタ軸140には、それぞれ主軸141およびカウンタ軸140の軸方向に変位自在な変速ギヤが設けられており、これら変速ギヤおよびシフトドラム135に形成された複数のガイド溝に、それぞれシフトフォーク(図示せず)の端部が係合されている。
エンジンEの出力軸、すなわちクランク軸105には、プライマリ駆動ギヤ106が結合されており、このプライマリ駆動ギヤ106はプライマリ従動ギヤ144に噛合する。プライマリ従動ギヤ144は、第1クラッチCL1を介して内主軸143に連結されると共に、第2クラッチCL2を介して外主軸142に連結される。
DCTは、カウンタ軸140上の所定の変速ギヤの回転速度を計測することで、内主軸143および外主軸142の回転速度をそれぞれ検知する内主軸回転数(回転速度)センサ131および外主軸回転数(回転速度)センサ132を備えている。
内主軸回転数センサ131は、内主軸143に回転不能に取り付けられた変速ギヤに噛合されると共に、カウンタ軸140に対して回転自在かつ摺動不能に取り付けられた被動側の変速ギヤC3の回転速度を検知する。外主軸回転数センサ132は、外主軸142に回転不能に取り付けられた変速ギヤに噛合すると共に、カウンタ軸140に対して回転自在かつ摺動不能に取り付けられた被動側の変速ギヤC4の回転速度を検知するように構成されている。
カウンタ軸140の端部には傘歯車156が結合されており、この傘歯車156が、ドライブシャフト158に結合されている傘歯車157と噛合することで、カウンタ軸140の回転駆動力が後輪Wrに伝達される。
DCT内には、プライマリ従動ギヤ144の外周に対向配置されたエンジン回転数センサ130と、シフトドラム135の回動位置に基づいて変速機のギヤ段位を検知するギヤポジションセンサ134と、シフト制御モータ121によって駆動されるシフタの回動位置を検知するシフタセンサ127と、シフトドラム135がニュートラル位置にあることを検知するニュートラルスイッチ133が設けられている。スロットルボディ102には、スロットル開度を検出するスロットル開度センサ103が設けられている。
クラッチ用油圧装置110は、エンジンEの潤滑油と、ツインクラッチを駆動する作動油とを兼用する構成を有している。クラッチ用油圧装置110は、オイルタンク114と、このオイルタンク114内のオイル(作動油)を第1クラッチCL1および第2クラッチCL2に給送するための管路108とを備えている。
管路108上には、油圧供給源としての可変容量式の油圧ポンプ109、アクチュエータとしてのバルブ(電磁制御弁)107が設けられており、管路108に連結される戻り管路112上には、バルブ107に供給する油圧を一定値に保つためのレギュレータ111が配置されている。バルブ107は、第1クラッチCL1および第2クラッチCL2に個別に油圧をかけることができる第1バルブ107aおよび第2バルブ107bからなり、それぞれにオイルの戻り管路113が設けられている。
第1バルブ107aと第1クラッチCL1とを連結する管路には、この管路に生じる油圧、すなわち第1クラッチCL1に生じる油圧を計測する第1油圧センサ163が設けられている。同様に、第2バルブ107bと第2クラッチCL2とを連結する管路には、第2クラッチCL2に生じる油圧を計測する第2油圧センサ164が設けられている。油圧ポンプ109とバルブ107とを連結する管路108には、主油圧センサ165および油温検知手段としての油温センサ166が設けられている。
DCT制御ユニット120には、自動変速(AT)モードと手動変速(MT)モードとの切り換えを行うモードスイッチ116、シフトアップ(UP)またはシフトダウン(DN)の変速指示を行うシフトセレクトスイッチ115、およびニュートラル(N)とドライブ(D)との切り換えを行うニュートラルセレクトスイッチ117が接続されている。
DCT制御ユニット120は、中央演算処理装置(CPU)を備え、上記した各センサやスイッチの出力信号に応じてバルブ107およびシフト制御モータ121を制御して変速段を自動的または半自動的に切り換える。
DCT制御ユニット120は、ATモードの選択時には、車速、エンジン回転数、スロットル開度等の情報に応じて変速段位を自動的に切り換え、一方、MTモードの選択時には、シフトセレクトスイッチ115の操作に伴って、変速機TMをシフトアップまたはシフトダウンさせる。なお、MTモード選択時でも、エンジンの過回転やストールを防止するための補助的な自動変速制御を実行することが可能である。
クラッチ用油圧装置110においては、油圧ポンプ109によってバルブ107に油圧が印加されており、この油圧が上限値を超えないようにレギュレータ111で制御されている。DCT制御ユニット120からの指示でバルブ107が開かれると、第1クラッチCL1または第2クラッチCL2に油圧が印加されて、プライマリ従動ギヤ144が、第1クラッチCL1または第2クラッチCL2を介して内主軸143または外主軸142と連結される。
すなわち、第1クラッチCL1および第2クラッチCL2は、共にノーマリオープン式の油圧クラッチであり、バルブ107が閉じられて油圧の印加が停止されると、第1クラッチCL1および第2クラッチCL2は、内蔵されている戻りバネ(不図示)によって、内主軸143および外主軸142との連結を断つ方向へ付勢される。DCT制御ユニット120がバルブ107の駆動信号を調整することで、管路108が全閉状態から全開状態に至るまでの時間等を任意に変更できる。
シフト制御モータ121は、DCT制御ユニット120からの指示に従ってシフトドラム135を回動させる。シフトドラム135が回動すると、シフトドラム135の外周に形成されたガイド溝の形状に従ってシフトフォーク(図示せず)がシフトドラム135の軸方向に変位する。これに伴い、カウンタ軸140および主軸141上のギヤの噛み合わせが変わる。
DCTでは、第1クラッチCL1と結合される内主軸143が奇数段ギヤ(1,3,5速)を支持し、第2クラッチCL2と結合される外主軸142が偶数段ギヤ(2,4,6速)を支持するように構成されている。したがって、奇数段ギヤで走行している間は、第1クラッチCL1への油圧供給が継続されて接続状態が保たれている。そして、シフトチェンジが行われる際には、シフトドラム135の回動によってギヤの噛み合わせを予め変更しておくことにより、両クラッチの接続状態を切り換えるのみで変速動作を完了することが可能となる。
図3は、前記DCT制御ユニット120の構成を示した機能ブロック図であり、ここでは、本発明のハンチング抑制に係る構成のみを図示し、それ以外の構成は図示が省略されている。
基本クラッチ容量計算部30は、基本クラッチ容量マップ31および補正部32を含み、エンジン回転数NE、スロットル開度THおよび前輪車速VFをマップ31に適用してDCTの基本クラッチ容量を計算する。さらに、油温TOILおよび水温TWを補正部32に適用し、前記基本クラッチ容量を補正することでDCT基本クラッチ容量を計算する。
NE換算値計算部40は、前輪車速VFおよびDCT変速段を入力パラメータとして、車速VFをエンジン回転数に換算したNE換算値を計算する。ハンチング検知部50は、運転者による加速操作または減速操作が検知されると、エンジン回転数とNE換算値とを比較してハンチングの発生を検知する。
前記ハンチング検知部50において、加減速操作検知部51は、例えばスロットル開度THが全閉状態(OFF)から非全閉状態(ON)へ変化したことを検知して加速操作を判断する。また、例えばスロットル開度が非全閉状態から全閉状態へ変化したことを検知して減速操作を判断する。
減速トルクハンチング検知部52は、図4のタイミングt1のように、スロットルONなどの加速操作が検知された際に、エンジン回転数が、NE換算値から所定の捻じれ指標値α1を減じた値よりも小さいと、減速トルクが発生しており、これが原因のハンチング(以下、減速トルクハンチングと表現する場合もある)が発生し得ると判断する。
加速トルクハンチング検知部53は、図4のタイミングt2のように、スロットルOFFなどの減速操作が検知された際に、エンジン回転数が、NE換算値から所定の捻じれ指標α2を減じた値よりも大きいと、加速トルクが発生しており、これが原因のハンチング(以下、加速トルクハンチングと表現する場合もある)が発生し得ると判断する。
DCTクラッチ容量補正部60は、加速操作時補正部61および減速操作時補正部62を含み、前記DCT基本クラッチ容量に所定の容量倍率を乗じ、さらに所定の容量オフセットを加減してDCTクラッチ容量を求めることを基本とし、前記ハンチング検知部50によりハンチングが検知されると、前記容量倍率および容量オフセットを減じる減補正を行う。
DCT制御ユニット120は、容量倍率および容量オフセットに基づいて前記バルブ107の開閉時間を制御するので、容量倍率および容量オフセットが減補正されると、DCTへ付与される油圧が低下し、これによりDCTクラッチ容量が減ぜられるのでハンチングが抑制される。
加速操作時補正部61において、容量倍率補正部61aは、前記減速トルクハンチングが検知されると前記容量倍率として第1容量倍率を採用し、エンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時α1を減じた値よりも大きくなると第2容量倍率へ移行して所定の第1の時間だけ保持し、その後、第2容量倍率から第1の戻し時間をかけて標準倍率まで漸次移行させる。前記第1および第2容量倍率、第1の時間ならびに第1の戻し時間は、DCT変速段の関数である。
ここで、第1容量倍率とは、減速トルクの発生中にクラッチを滑らせてトルクの発生を抑制するのに好適な倍率である。第2容量倍率とは、加速に移行した後、駆動系のバックラッシュが加速側へ寄るまでに発生する過剰なトルクを抑制するのに好適な倍率である。したがって、本実施形態では第1容量倍率≦第2容量倍率である。
容量オフセット補正部61bは、前記減速トルクハンチングが検知されると、前記容量オフセットとして第1オフセット値を採用し、エンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時β1を減じた値よりも大きくなると第2オフセット値へ移行して所定の第2の時間だけ保持し、その後、第2オフセット値から第2の戻し時間をかけて標準オフセット値まで漸次移行させる。前記第1および第2オフセット値はギヤレシオの関数であり、負の値をとることもできる。
一方、減速操作時補正部62において、容量倍率補正部62aは、前記加速トルクハンチングが検知されると、前記容量倍率として第3容量倍率を採用し、エンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時β2を減じた値よりも小さくなると第4容量倍率へ移行して所定の第3の時間だけ保持し、その後、第4容量倍率から第3の戻し時間をかけて標準倍率まで漸次移行させる。前記第3および第4容量倍率、第3の時間ならびに第3の戻し時間は、DCT変速段の関数である。
容量オフセット補正部62bは、前記加速トルクハンチングが検知されると、前記容量オフセット値として第3オフセット値を採用し、エンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時β1を減じた値よりも小さくなると第4オフセット値へ移行して所定の第4の時間だけ保持し、その後、第4オフセット値から第4の戻し時間をかけて標準オフセット値まで漸次移行させる。前記第3および第4オフセット値はDCT変速段の関数であり、負の値をとることもできる。
図7は、前記ハンチング検知部50およびDCTクラッチ容量補正部60の協働によるハンチング抑制制御の手順を示したフローチャートであり、ステップS1では、所定のハンチングモード検出時間が経過したか否かが判断される。経過していればステップS2へ進み、ハンチング回数Hがリセット(=0)される。
ステップS3では、前記減速トルクハンチング検知部52により、エンジン回転数、NE換算値および前記加減速操作の有無に基づいて、前記減速トルクハンチングが発生し得る状況であるか否かが判断される。減速トルクハンチングが発生し得る状況であれば、ステップS4へ進んでハンチング回数Hがインクリメント(+1)される。
ステップS5では、前記加速トルクハンチング検知部53により、エンジン回転数、NE換算値および前記加減速操作の有無に基づいて、前記加速トルクハンチングが発生し得る状況であるか否かが判断される。加速トルクハンチングが発生し得る状況であれば、ステップS6へ進んでハンチング回数Hがインクリメントされる。
ステップS7では、ハンチング回数Hが所定の基準回数Hrefに達したか否かが判断される。H>HrefであればステップS8へ進んでハンチング抑制制御が開始され、H>Hrefでなければ、ステップS9へ進んでハンチング抑制制御が終了される。
ステップS10では、ハンチング抑制制御中であるか否かが判断される。制御中でなければ、ステップS18へ進んでハンチング抑制用の容量補正が解除され、クラッチ容量が標準容量として、例えばDCT基本クラッチ容量の1.2倍から1.6倍程度に制御される。
これに対して、ハンチング抑制制御中であればステップS11へ進み、前記減速トルクハンチング検知部52により、エンジン回転数、NE換算値および前記加減速操作の有無に基づいて、前記減速トルクハンチングが発生し得る状況であるか否かが判断される。減速トルクハンチングが発生し得る状況であれば、ステップS12へ進んで加速時容量補正モードが起動される。
ステップS13では、前記加速トルクハンチング検知部53により、エンジン回転数、NE換算値および前記加減速操作の有無に基づいて、前記加速トルクハンチングが発生し得る状況であるか否かが判断される。加速トルクハンチングが発生し得る状況であれば、ステップS14へ進んで減速時容量補正モードが起動される。
ステップS15では、現在の容量補正モードが判断される。加速時容量補正モードであればステップS16へ進み、前記DCT基本クラッチ容量に当該モードに応じた容量倍率が乗じられ、さらに当該モードに応じたオフセット量が加算される。また、減速時容量補正モードであればステップS17へ進み、前記DCT基本クラッチ容量に当該モードに応じた容量倍率が乗じられ、さらに当該モードに応じたオフセット量が加算される。
本実施形態によれば、駆動輪の回転数をDCTのギヤレシオに基づいてエンジン回転数に換算したNE換算値を算出し、このNE換算値とエンジン回転数とを比較して駆動系の残留捩じれを計測するので、捩じれを検知するための専用機構を別途に設けることなく、駆動系の捩じれを定量的に計測できるようになる。
また、本実施形態によれば、スロットル開度の変化に基づいて加減速操作を検知し、スロットルのON操作またはOFF操作が検知されたことを条件にハンチング抑制の制御を実施するので、駆動系に残留捩じれが生じていても加減速操作が行われていないためにハンチングが発生し得ない状況では、ハンチング抑制の制御を行われないようにできる。
1…不整地走行用車両,5…車体フレーム,6…前プロペラシャフト,7…前ファイナルリダクションギヤユニット,8…後プロペラシャフト,9…後ファイナルリダクションギヤユニット,30…基本クラッチ容量計算部,40…NE換算値計算部,50…ハンチング検知部,60…DCTクラッチ容量補正部,120…DCT制御ユニット

Claims (17)

  1. エンジンからの駆動力がDCTおよびプロペラシャフトを介して駆動輪に伝達されるDCT搭載車両のハンチング抑制装置において、
    エンジン回転数を検知する手段と、
    駆動輪の回転数を検知する手段と、
    駆動輪の回転数をDCTのギヤレシオに基づいてエンジン回転数に換算したNE換算値を算出する手段(40)と、
    NE換算値とエンジン回転数とを比較してハンチングの発生を検知する手段(50)と、
    ハンチングが検知されるとDCTクラッチ容量を減補正する手段(60)と、
    スロットル開度の変化に基づいて加減速操作を検知する手段(51)とを具備し、
    前記ハンチングの発生を検知する手段(50)は、加速操作が検知された際に、エンジン回転数が、NE換算値から所定の捻じれ指標時α1を減じた値よりも小さいと減速トルクによるハンチングを検知する減速トルクハンチング検知手段(52)を具備したことを特徴とするDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  2. エンジンからの駆動力がDCTおよびプロペラシャフトを介して駆動輪に伝達されるDCT搭載車両のハンチング抑制装置において、
    エンジン回転数を検知する手段と、
    駆動輪の回転数を検知する手段と、
    駆動輪の回転数をDCTのギヤレシオに基づいてエンジン回転数に換算したNE換算値を算出する手段(40)と、
    NE換算値とエンジン回転数とを比較してハンチングの発生を検知する手段(50)と、
    ハンチングが検知されるとDCTクラッチ容量を減補正する手段(60)と、
    スロットル開度の変化に基づいて加減速操作を検知する手段(51)とを具備し、
    前記ハンチングの発生を検知する手段(50)は、
    加速操作が検知された際に、エンジン回転数が、NE換算値から所定の捻じれ指標時α1を減じた値よりも小さいと減速トルクによるハンチングを検知する減速トルクハンチング検知手段(52)と、
    減速操作が検知された際に、エンジン回転数が、NE換算値から所定の捻じれ指標時α2を減じた値よりも大きいと加速トルクによるハンチングを検知する加速トルクハンチング検知手段(53)とを具備したことを特徴とするDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  3. 前記DCTクラッチ容量を減補正する手段は、スロットル開度に基づいて求まる基本クラッチ容量に所定の容量倍率を乗じ、さらに所定の容量オフセット値を加減することでDCTクラッチ容量を減補正することを特徴とする請求項1に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  4. 前記DCTクラッチ容量を減補正する手段は、スロットル開度に基づいて求まる基本クラッチ容量に所定の容量倍率を乗じ、さらに所定の容量オフセット値を加減することでDCTクラッチ容量を減補正することを特徴とする請求項2に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  5. 前記減速トルクによるハンチングが検知されると、前記容量倍率として第1容量倍率を採用し、エンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時α1を減じた値よりも大きくなると第2容量倍率へ移行して所定の第1の時間だけ保持し、その後、第2容量倍率から第1の戻し時間をかけて標準倍率まで漸次移行することを特徴とする請求項3に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  6. 前記第1および第2容量倍率、第1の時間および第1の戻し時間がDCTギヤレシオの関数であることを特徴とする請求項5に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  7. 前記減速トルクによるハンチングが検知されると、前記容量オフセット値として第1オフセット値を採用し、エンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時α1を減じた値よりも大きくなると第2オフセット値へ移行して所定の第2の時間だけ保持し、その後、第2オフセット値から第2の戻し時間をかけて標準オフセット値まで漸次移行することを特徴とする請求項5または6に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  8. 前記第1および第2オフセット値がギヤレシオの関数であることを特徴とする請求項7に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  9. 前記第1および第2オフセット値が負であることを特徴とする請求項7または8に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  10. 前記加速トルクによるハンチングが検知されると、前記容量倍率として第3容量倍率を採用し、エンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時β1を減じた値よりも小さくなると第4容量倍率へ移行して所定の第3の時間だけ保持し、その後、第4容量倍率から第3の戻し時間をかけて標準倍率まで漸次移行させることを特徴とする請求項4に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  11. 前記第3および第4容量倍率、第3の時間および第3の戻し時間がギヤレシオの関数であることを特徴とする請求項10に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  12. 前記加速トルクによるハンチングが検知されると、前記容量オフセット値として第3オフセット値を採用し、エンジン回転数がNE換算値から所定の捻じれ指標時β1を減じた値よりも小さくなると第4オフセット値へ移行して所定の第4の時間だけ保持し、その後、第4オフセット値から第4の戻し時間をかけて標準オフセット値まで漸次移行することを特徴とする請求項10または11に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  13. 前記第3および第4オフセット値がギヤレシオの関数であることを特徴とする請求項12に記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  14. 前記DCTクラッチ容量を減補正する手段は、DCTへ油圧を供給する可変容量式油圧ポンプの容量を減じることを特徴とする請求項1ないし13のいずれかに記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  15. 前記DCTクラッチ容量を減補正する手段は、車速が発進時速度を超えると減補正を行わないことを特徴とする請求項1ないし14のいずれかに記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  16. エンジンからの駆動力がDCTおよびプロペラシャフトを介して駆動輪に伝達されるDCT搭載車両のハンチング抑制装置において、
    エンジン回転数を検知する手段と、
    駆動輪の回転数を検知する手段と、
    駆動輪の回転数をDCTのギヤレシオに基づいてエンジン回転数に換算したNE換算値を算出する手段(40)と、
    NE換算値とエンジン回転数とを比較してハンチングの発生を検知する手段(50)と、
    ハンチングが検知されるとDCTクラッチ容量を減補正する手段(60)とを具備し、
    前記DCTクラッチ容量を減補正する手段は、車速が発進時速度を超えると減補正を行わないことを特徴とするDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
  17. 前記加減速操作を検知する手段は、スロットル開度が全閉状態から非全閉状態へ変化したことを検知して加速操作と判定し、スロットル開度が非全閉状態から全閉状態へ変化したことを検知して減速操作と判定することを特徴とする請求項1ないし15のいずれかに記載のDCT搭載車両のハンチング抑制装置。
JP2017065052A 2017-03-29 2017-03-29 Dct搭載車両のハンチング抑制装置 Active JP6603256B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017065052A JP6603256B2 (ja) 2017-03-29 2017-03-29 Dct搭載車両のハンチング抑制装置
US15/916,657 US10562393B2 (en) 2017-03-29 2018-03-09 Hunting control device for vehicle with DCT transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017065052A JP6603256B2 (ja) 2017-03-29 2017-03-29 Dct搭載車両のハンチング抑制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018168892A JP2018168892A (ja) 2018-11-01
JP6603256B2 true JP6603256B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=63672830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017065052A Active JP6603256B2 (ja) 2017-03-29 2017-03-29 Dct搭載車両のハンチング抑制装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10562393B2 (ja)
JP (1) JP6603256B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7365848B2 (ja) * 2019-10-17 2023-10-20 ヤマハ発動機株式会社 車両用制御装置およびそれを備えた不整地走行車両

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2623651B2 (ja) 1988-03-11 1997-06-25 日産自動車株式会社 車両用駆動系クラッチ制御装置
JP5045280B2 (ja) 2007-07-10 2012-10-10 株式会社ジェイテクト 駆動力伝達装置
JP5374726B2 (ja) * 2008-03-31 2013-12-25 本田技研工業株式会社 クラッチ制御装置およびμ補正係数算出方法
US8550961B2 (en) * 2011-06-09 2013-10-08 Ford Global Technologies, Llc Active damping tip-in clutch control of a vehicle transmission
JP2013024281A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Aisin Ai Co Ltd 車両の動力伝達制御装置
JP6020510B2 (ja) * 2014-04-24 2016-11-02 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
KR101601446B1 (ko) * 2014-07-04 2016-03-09 현대자동차주식회사 차량의 건식클러치 제어방법
KR20170069571A (ko) * 2015-12-11 2017-06-21 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 능동 진동 제어 방법 및 장치
DE102016215229A1 (de) * 2016-08-16 2018-02-22 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betätigen einer Ventileinrichtung in Abhängigkeit einer Kennlinie

Also Published As

Publication number Publication date
US20180281590A1 (en) 2018-10-04
US10562393B2 (en) 2020-02-18
JP2018168892A (ja) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5374726B2 (ja) クラッチ制御装置およびμ補正係数算出方法
JP5200272B2 (ja) クラッチ制御装置
US8463513B2 (en) Transmission control apparatus
EP3508748A1 (en) Clutch control device and clutch control system
JP6603256B2 (ja) Dct搭載車両のハンチング抑制装置
JP7112594B2 (ja) クラッチ制御装置
EP3508747A1 (en) Clutch control apparatus
JP5902736B2 (ja) 車両のクラッチ制御装置
WO2019146297A1 (ja) 変速装置
JP5763409B2 (ja) 車両のエンジン制御装置
JP7106745B2 (ja) クラッチ制御装置
EP3505786B1 (en) Clutch control device
US10718386B2 (en) Clutch control device
JP7003288B2 (ja) クラッチ制御装置
EP3553338B1 (en) Clutch control device
JP7149408B2 (ja) 変速装置および変速装置の制御方法
JP7112590B2 (ja) クラッチ制御装置
JP2012237346A (ja) シフトショック低減構造を備える車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6603256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150