JP6599859B2 - ヒト化抗カリクレイン−2抗体 - Google Patents

ヒト化抗カリクレイン−2抗体 Download PDF

Info

Publication number
JP6599859B2
JP6599859B2 JP2016532031A JP2016532031A JP6599859B2 JP 6599859 B2 JP6599859 B2 JP 6599859B2 JP 2016532031 A JP2016532031 A JP 2016532031A JP 2016532031 A JP2016532031 A JP 2016532031A JP 6599859 B2 JP6599859 B2 JP 6599859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
antibody polypeptide
prostate cancer
seq
emitters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016532031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016540503A (ja
JP2016540503A5 (ja
Inventor
パー・オスカー・ヴィルヘルムソン・ティメマン
アマンダ・トゥイ・トラン
スヴェンーエリク・ストランド
ウルポ・ユハニ・ラミンマキ
シェル・ショーストレム
Original Assignee
フレダックス・アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1320408.6A external-priority patent/GB2520353A/en
Priority claimed from GB201401973A external-priority patent/GB201401973D0/en
Application filed by フレダックス・アクチエボラーグ filed Critical フレダックス・アクチエボラーグ
Publication of JP2016540503A publication Critical patent/JP2016540503A/ja
Publication of JP2016540503A5 publication Critical patent/JP2016540503A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6599859B2 publication Critical patent/JP6599859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/40Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3069Reproductive system, e.g. ovaria, uterus, testes, prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/10Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
    • A61K51/1045Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody against animal or human tumor cells or tumor cell determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/10Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
    • A61K51/1075Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody the antibody being against an enzyme
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/10Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
    • A61K51/1093Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody conjugates with carriers being antibodies
    • A61K51/1096Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody conjugates with carriers being antibodies radioimmunotoxins, i.e. conjugates being structurally as defined in A61K51/1093, and including a radioactive nucleus for use in radiotherapeutic applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57434Specifically defined cancers of prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

本発明は一般に、治療および診断薬剤ならびに方法の分野、特に前立腺癌の分野に関する。
前立腺癌は、現在のところ男性の癌の最も一般的な形態である。前立腺は、男性にあるクルミサイズの腺であり、***の成分である液体を産生する。前立腺は2つもしくはそれ以上の葉、または断片を有し、組織の外層によって囲まれている。前立腺は、直腸の前の膀胱直下に位置し、尿道を取り囲んでいる。
前立腺癌の発生は、ヨーロッパの北西部および米国において最も高い。腫瘍の成長は、通常長期間の間に起こる過程である。前立腺癌は通常、穏やかな形態の癌である。実際のところ、前立腺癌と診断された男性の大多数は生存し、回復し、少数の男性だけが、初期段階において転移する悪性形態の前立腺癌になる。この悪性形態の前立腺癌は、癌が被膜外組織に広がる前の、初期段階で診断される場合にだけ治療可能である。
今日、前立腺癌の診断およびモニターは、患者血液中の前立腺特異抗原(PSA)の濃度を測定することによって一般に実行される。異なる時点で実行した数回の連続的な測定において、PSAの濃度が著しく高い場合、前立腺癌の可能性があると判定される。この時点で、生検を実行して、前立腺癌を確認することができる。
PSA(別名カリクレインIII)は、237アミノ酸の一本鎖からなるタンパク質であり、前立腺の分泌細胞において産生される。これらの分泌細胞は、前立腺全体に見ることができる。PSAは、前立腺癌に関してしっかりと確立され、良く研究されているマーカーである。健康細胞との比較により、PSAの産生は、悪性細胞においてより低く、過形成細胞においてより高い。実際にPSAの濃度が前立腺癌を患っている男性の血液中でより高いことは、むしろ矛盾している。しかしながら、1つの説明は、悪性細胞が劣化した細胞構造を有し、したがってPSAに対してより透過性であるということである。
前立腺癌の療法の標的として適している別の重要なセリンプロテアーゼは、ヒト腺性カリクレイン2(hK2)である。hK2をコードしている遺伝子は、PSAをコードしている遺伝子と共に第19染色体に位置する。hK2は、前立腺組織において、まさにPSAのように主に発現する。前立腺において、PSAは、不活性な前形態として存在し、hK2のペプチダーゼ作用によって活性化される。hK2に関する免疫組織化学的研究は、hK2が分化のレベルと関連して発現することが示されている。これは、hK2が、前立腺癌の状態の組織など低分化の組織においてより高い産生量で、および別の一般的な前立腺の問題である前立腺肥大症(BPH)の状態の組織など高分化の組織においてより低い産生量で発現することを意味する。
今日の前立腺癌の療法は、手術(例えば、根治的前立腺切除)、放射線療法(近接照射療法および外照射療法を含む)、高密度焦点式超音波(HIFU)、化学療法、経口化学療法薬、凍結手術(腫瘍を凍らせる)、ホルモン療法(抗アンドロゲン療法など)、去勢または前述の組合せである。
これらの療法の大部分(手術および外照射療法)は、しかしながら原発腫瘍および大きい転移の治療にしか(または主に)有用でない。化学療法は、播種性の癌に使用されるが、これらの患者の大部分の場合、緩和効果および/または生存期間の延長である。したがって、播種性悪性疾患、特に微小転移巣の場合、相当な改善を達成するには他のまたは相補的な治療様式が必要である。
抗体およびフラグメントなど標的化分子を使用する免疫療法または放射免疫療法などの療法は、播種性疾患の療法の可能性を与える。
したがって、前立腺癌を治療および診断するための新たな治療薬剤ならびに方法が必要とされている。
したがって、本発明は、上で定義した1つもしくはそれ以上の、当技術分野における不十分な点ならびに不都合を単独でまたは任意の組合せで緩和、軽減もしくは除去することを模索し、添付の特許請求の範囲による治療薬剤および方法を提供することによって少なくとも上述の問題を解決する。
本発明の第1の態様は、ヒトカリクレイン−2(hK2)に対する結合特異性を持つ抗体ポリペプチドであって、
(a)配列番号1および配列番号2および配列番号3のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域CDRH1: SDYAWN 配列番号1
CDRH2: YISYSGSTTYNPSLKS 配列番号2
CDRH3: GYYYGSGF 配列番号3
ならびに/または
(b)配列番号4および配列番号5および配列番号6のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域CDRL1: KASESVEYFGTSLMH 配列番号4
CDRL2: AASNRES 配列番号5
CDRL3: QQTRKVPYT 配列番号6
を含み、重鎖可変領域および軽鎖可変領域は、1つまたはそれ以上のヒト抗体に由来するフレームワークアミノ酸配列を含む、抗体ポリペプチドを提供する。
上記の6つのアミノ酸配列は、Kabatら、(1991年)Sequences of Immunological Interest、第5版、NIH、Bethesda、MD(その開示を参照によって本明細書に組み入れる)にしたがって定義されるように、本発明の抗体ポリペプチドの相補性決定領域(CDR)を表す。
「抗体ポリペプチド」には、実質的に完全な抗体分子、一本鎖抗体、ダイアボディ、二重特異性抗体、抗体重鎖、抗体軽鎖、抗体重鎖および/または軽鎖のホモ二量体およびヘテロ二量体、ならびに抗原結合フラグメントおよびその誘導体を含める。
本明細書では用語「アミノ酸」は、遺伝的にコードされている標準的な20アミノ酸およびそれに対応する「D」体(天然の「L」体と比較する)の立体異性体、ω−アミノ酸、他の天然に存在するアミノ酸、非正規なアミノ酸(例えばα、α二置換アミノ酸、N−アルキルアミノ酸等)ならびに化学的に誘導体化されたアミノ酸を含む(下記参照)。
「アラニン」または「Ala」または「A」のようにアミノ酸が具体的に挙げられている場合、明確に記述されない限り、その用語は、L−アラニンとD−アラニンの両方のことを指す。ポリペプチドによって望ましい機能特性が保持される限り、他の非正規なアミノ酸も、本発明のポリペプチドに適切な成分になることができる。示したペプチドについて、コードされた各アミノ酸残基は、必要に応じて、一文字指定によって表され、従来のアミノ酸の慣用名に対応する。
一実施形態において、本明細書に定義したポリペプチドは、L−アミノ酸を含むまたはそれからなる。
本発明の抗体ポリペプチドは、hK2に対する特異性を呈する。
典型的なhK2配列は、以下のワールドワイドウェブアドレス:
ensembl.org/Homo_sapiens/Transcript/Sequence_Protein?g=ENSG00000167751;r=19:51376689−51383822;t=ENST00000325321
で見ることができるアンサンブルデータベースにあるように、転写産物:KLK2−201(ENST00000325321)、遺伝子産物ENSG00000167751と記述され、以下の配列:
MWDLVLSIAL SVGCTGAVPL IQSRIVGGWE CEKHSQPWQV AVYSHGWAHC GGVLVHPQWV LTAAHCLKKN SQVWLGRHNL FEPEDTGQRV PVSHSFPHPL YNMSLLKHQS LRPDEDSSHD LMLLRLSEPA KITDVVKVLG LPTQEPALGT TCYASGWGSI EPEEFLRPRS LQCVSLHLLS NDMCARAYSE KVTEFMLCAG LWTGGKDTCG GDSGGPLVCN GVLQGITSWG PEPCALPEKP AVYTKVVHYR KWIKDTIAANP
[配列番号7]
を有する(成熟した、活性なhK2タンパク質の配列に下線を施し、その配列は、N末端においてシグナルペプチドおよびプロペプチド配列が前にある)。
精漿に見られるhK2の大部分は、不活性であり、プロテインCインヒビター(PCI)と複合体形成している。hK2が、他の細胞外プロテアーゼインヒビターと複合体を形成することも考えられる。In vitro研究は、hK2がα2−抗プラスミン(α2−AP)、ACT、AMG、抗トロンビンIII(ATIII)、C1不活化因子およびプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター−1(PAI−1)に結合できることを示す。
一実施形態において、抗体ポリペプチドは、複合型のhK2アイソフォームと比較して、遊離(すなわち、非複合型)hK2アイソフォームに対する特異性を有する。遊離hK2アイソフォームに対する特異性がある結合部分は、遊離hK2アイソフォーム上で露出しているが、複合型hK2アイソフォーム上で露出していないエピトープに対する結合特異性を有し、これは直鎖状またはコンフォメーションを有する(すなわち、非直鎖状)エピトープであることがある。例えば、抗体ポリペプチドは、遊離hK2においては露出しているが、hK2がPCIと複合体形成している場合に***に存在する形態のような複合型アイソフォームにおいては露出していない、hK2の触媒溝の一部である1つまたはそれ以上のアミノ酸残基を含むエピトープに対する特異性を有していてよい。hK2のエピトープマッピングについては、Vaisanenら、Clinical Chemistry 50:9、1607〜1617頁(2004年)に記述され、その開示を参照によって本明細書に組み入れる。
hK2タンパク質のさらなる例は、以下の受託番号によって同定される:
(a)GenBank:AAF08277.1;
(b)GenBank:AAF08275.1;および
(c)UniProtKB/Swiss−Prot:P20151.1
組換えhK2の産生については、Lovgrenら、1999年、Eur.J.Biochem.266:1050〜5頁に記述される(その開示を参照によって本明細書に組み入れる)。
「特異性」とは、抗体ポリペプチドが、in vivo、すなわち人体においてhK2が存在する生理的条件下で、hK2に結合可能であることを意味する。好ましくは、抗体ポリペプチドは、in vivoで他のどんなタンパク質にも結合しない。
そのような結合特異性は、hK2を発現するトランスフェクトした細胞を使用するELISA、免疫組織化学、免疫沈降、ウェスタンブロットおよびフローサイトメトリーのような当技術分野において周知の方法によって決定することができる。有利なことに、抗体ポリペプチドは、hK2に選択的に結合することが可能であり、すなわち、その抗体は別のタンパク質(特に、前立腺特異抗原またはPSAのような他のカリクレイン)よりhK2に少なくとも10倍強く結合する。好ましくは、抗原ポリペプチドは、in vivoでPSAに結合しない。
hK2に対する特異性を持つマウス抗体は、当業者に公知である。例えば、Vaisanenら、2004年、Clinical Chemistry 50(9):1607〜1617頁は、マウスにおけるhK2に対する特異性を持つモノクローナル抗体の産生について記述している(その開示を参照によって本明細書に組み入れる)。「11B6」および「7D7」と称される2つの抗体は、hK2に対して選択的であると述べられる。
マウス抗体11B6の重鎖および軽鎖成分のアミノ酸配列は、国際出願PCT/GB2012/052675(WO2013/061083;その開示全体を参照によって本明細書に組み入れる)に開示され;特に、その中の配列番号4および5を参照のこと。
本発明の抗体ポリペプチドは、11B6抗体の選択されたヒト化バージョンに基づき、それは予想外の好ましい特性を呈する。
特に、本発明のヒト化抗体は、CDR配列が得られたマウス親11B6抗体(m11B6)と比較して治療可能比の増強を呈する(実施例6を参照のこと)。
「治療可能比の増強」とは、本発明の抗体ポリペプチド(11B6抗体のヒト化形態)が、前立腺腫瘍の患者に投与される場合に、マウス親11B6抗体(同じ放射活性および投与ルートで比較する)より高い比の腫瘍吸収線量対(健常)骨髄吸収線量が得られることを意味する。腫瘍対骨髄の吸収線量の比は、実施例6に記述される方法を使用して算出できる。
本発明の抗体の予想外に良好な治療プロファイルは、より高い放射線量(吸収線量)を使用することを可能にし、健康な組織および臓器に対する副作用または「副次的損傷」を増加させることなく、前立腺癌の治療においてより大きな効能をもたらす。
ヒト化(再構築またはCDR移植とも称する)は、異種供給源由来(一般に、マウスなど齧歯動物由来)モノクローナル抗体の免疫原性を減少させ、ヒト免疫系の活性化を改善するための技術である(AlmagroおよびFransson、2008年、Frontiers in Bioscience 13:1619〜1633頁による総説を参照のこと;その開示を参照によって本明細書に組み入れる)。いくつものヒト化モノクローナル抗体が臨床試験中であり、いくつかは薬物として使用される承認を得ている。分子生物学の技術を使用して操作したモノクローナル抗体を産生する技法は比較的直接的であるが、ヒトフレームワークへの齧歯目の相補性決定領域(CDR)の単純な移植では、起源モノクローナル抗体の結合親和性および特異性を必ずしも再構成しない。抗体をヒト化するためには、ヒト化抗体の設計は、起源分子の機能を再生させるにあたって重要な工程である。
ヒト化抗体の設計は、使用しようとするCDRの範囲および使用しようとするヒトフレームワークを含めたいくつかの鍵となる選択肢を含む。しかし、親抗体の特異性を保持するためには、ヒトフレームワーク領域に齧歯目mAb由来残基を1つまたはそれ以上置換する(いわゆる復帰突然変異)ことも重要になる。必要な復帰突然変異の位置を同定するには、詳細な配列/構造分析を必要とする。近年では、ファージライブラリを使用して、選んだ位置でアミノ酸を変化させてきた。同様に、齧歯目のCDRを移植するのに最適なヒトフレームワークを選ぶために、多くの手法が使用されてきた。初期の実験は、齧歯目のモノクローナル抗体に対する配列同一性に関係なく、よく特徴づけられたヒトモノクローナル抗体の限られたサブセット(しばしば構造が利用可能であった)を使用した(いわゆる固定フレームワーク手法)。いくつかのグループは、齧歯目の可変領域に対して高いアミノ酸配列同一性(相同性マッチングまたはベストフィット)を持つ可変領域を使用し;他のグループは共通のまたは生殖細胞系配列を使用し、一方でさらに他のグループは、異なるいくつかのヒトモノクローナル抗体から各軽鎖もしくは重鎖可変領域のフレームワーク配列のフラグメントを選択する。齧歯目の表面残基をヒトモノクローナル抗体に見られる最も一般的な残基と置きかえる(「再表面化(resurfacing)」または「化粧張り(veneering)」)および異なる定義のCDRの範囲を使用するヒト化の手法も開発されている。
しかしながら、抗体ヒト化の大規模研究にもかかわらず、いくつかの齧歯目モノクローナル抗体は、ヒト化が困難であることが判明した。
本発明の抗体ポリペプチドの開発は、フレームワーク領域だけでなくいくつかのCDRにおいても復帰突然変異を必要とした(下記の実施例1を参照のこと)。したがって、配列番号1〜6で上に表される6つのCDR配列は、マウス抗hK2抗体11B6から得られるが、マウス親抗体と比較してCDRH2(配列番号2)およびCDRL1(配列番号4)に突然変異を含有する。CDR中のこれらの突然変異は、11B6のヒト化バージョンにおける最適な特異性および安定性を得るために作製された。
一実施形態において、本発明の抗体ポリペプチドは、0.1×10−9Mより大きいKでhK2に結合する。
相互作用(抗体とリガンドとの相互作用など)の全体的な親和性(K)ならびに会合速度(ka)および解離速度(kd)を測定する方法は、当業者に周知である。典型的なin vitroの方法については、下記の実施例3に記述される。フローサイトメトリーに基づく方法を使用することも考えられる(Sklarら、2002年、Annu Rev Biophys Biomol Struct、31:97〜119頁;その開示を参照によって本明細書に組み入れる)。
有利には、本発明の抗体ポリペプチドは、hK2に対する1.0×10−10M未満の親和性(K)、例えば9.0x10−11M、8.0x10−11M、7.0x10−11M、6.0x10−11M、5.0x10−11M、4.0x10−11M、3.0x10−11M、2.0x10−11M未満または1.0x10−11M未満のKを有する。
本発明の抗体ポリペプチドが、抗体重鎖、抗体軽鎖、抗体重鎖および/または軽鎖のホモ二量体およびヘテロ二量体、ならびに抗原結合フラグメントおよびその誘導体を構成できることは、当技術に熟達した者には認識されよう。
一実施形態において、抗体ポリペプチドは、IgA、IgD、IgE、IgGまたはIgM分子のような完全(すなわちすべて揃った)抗体を含むまたはそれからなる。
有利には、抗体ポリペプチドは、完全なIgG分子または抗原結合フラグメントもしくはその誘導体を含むまたはそれからなる。
IgG分子は、任意の公知のサブタイプ、例えばIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4であってもよい。
抗体の「抗原結合フラグメントおよび誘導体」には、Fvフラグメント(例えば一本鎖Fvおよびジスルフィド結合Fv)、Fab様フラグメント[例えばFabフラグメント、Fab’フラグメントおよびF(ab)フラグメント]およびドメイン抗体(例えば単一V可変ドメインまたはV可変ドメイン)を含める。
例えば、抗体ポリペプチドは、scFvまたはFabフラグメントを含んでいるかまたはそれからなっていてもよい。
本発明の抗体ポリペプチドをさらに特徴づけている特徴は、重鎖および軽鎖可変領域における1つまたはそれ以上のヒト抗体に由来するフレームワークアミノ酸配列の存在である。
「フレームワーク配列」には、CDR以外の重鎖および軽鎖可変ドメインの領域を含める。
一般に、各可変ドメインは、4つのフレームワーク領域を含むことになり、FR1〜FR4と称され、その中にCDR配列が位置する:
FR1−CDR1−FR2−CDR2−FR3−CDR3−FR4
フレームワーク領域のアミノ酸配列は、完全にヒトの配列であっても、または1つもしくはそれ以上の復帰突然変異を含有していてもよい(すなわち、ヒトフレームワークに存在するアミノ酸配列を、CDRが由来する齧歯目の可変ドメイン内の対応する位置に見られるアミノ酸で置換することができる)ことはいうまでもない。結果的に、本発明の抗体ポリペプチドの重鎖ならびに/または軽鎖可変ドメインのFR1、FR2、FR3および/もしくはFR4の配列は、天然には存在しない配列であることがある。
一実施形態において、抗体ポリペプチドのフレームワーク配列は、1つまたはそれ以上のヒト抗体に由来するフレームワーク領域と少なくとも70%、例えば少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%またはより高い配列同一性を共有する。したがって、抗体ポリペプチドは、ヒト抗体のFR1領域と少なくとも70%の配列同一性を共有する重鎖FR1領域を含むことができる。しかしながら、抗体ポリペプチドの重鎖および軽鎖が、異なるヒト抗体のフレームワーク領域と配列同一性を共有できることはいうまでもない。
パーセント同一性は、例えば、Expasy機関サイト(http://www.ch.embnet.org/software/LALIGN_form.html)にあるLALIGNプログラム[HuangおよびMiller、Adv.Appl.Math.(1991年)12:337〜357頁]により、パラメータとしてグローバルアラインメントオプション、スコア行列BLOSUM62、開始ギャップペナルティ−14、延長ギャップペナルティ−4を使用して決定することができる。別法として、2つのポリペプチド間のパーセント配列同一性は、適切なコンピュータプログラム、例えばウィスコンシン大学Genetic Computing GroupのGAPプログラムを使用して決定することができ、パーセント同一性が、配列が最適に整列されたポリペプチドに対して算出されることはいうまでもない。
別法として整列化は、Clustal Wプログラム(Thompsonら、1994年、Nucl.Acid Res.22:4673〜4680頁に記載される、参照によって本明細書に組み入れる)を使用して実施することができる。使用したパラメータは、以下の通りである:
・高速ペアワイズ整列化パラメータ:K組(ワード)サイズ;1、ウィンドウサイズ;5、ギャップペナルティ;3、トップダイアゴナル数;5。スコア法:xパーセント。
・多重整列化パラメータ:ギャップ開始ペナルティ;10、ギャップ伸長ペナルティ;0.05。
・スコア行列:BLOSUM。
別法として、BESTFITプログラムを使用して、局所配列整列化を決定することができる。
一実施形態において、本発明の抗体ポリペプチドの重鎖可変ドメインのフレームワーク配列は、ヒト免疫グロブリンVH4遺伝子ファミリーにコードされている。
例えば、フレームワーク配列は、少なくとも一部にはVH4−28生殖細胞遺伝子にコードされている(例えば、FR1、FR2およびFR3はVH4−28にコードされ、FR4はJH1にコードされている)。
したがって、一実施形態において、抗体ポリペプチドは、配列番号8のアミノ酸配列を含むまたはそれからなる重鎖可変領域を含んでいるかまたはそれからなっていてもよい:QVQLQESGPGLVKPSDTLSLTCAVSGNSITSDYAWNWIRQPPGKGLEWIGYISYSGSTTYNPSLKSRVTMSRDTSKNQFSLKLSSVTAVDTAVYYCATGYYYGSGFWGQGTLVTVSS
[配列番号8]
一実施形態において、本発明の抗体ポリペプチドの軽鎖可変ドメインのフレームワーク配列は、ヒト免疫グロブリンκV4遺伝子ファミリーにコードされている。
例えば、フレームワーク配列は、少なくとも一部にはIgkV4−B3生殖細胞遺伝子にコードされている(例えば、FR1、FR2およびFR3はIgkV4−B3にコードされ、FR4はJK2にコードされている)。
したがって、一実施形態において、抗体ポリペプチドは、配列番号9のアミノ酸配列を含むまたはそれからなる軽鎖可変領域を含んでいるかまたはそれからなっていてもよい:DIVLTQSPDSLAVSLGERATINCKASESVEYFGTSLMHWYQQKPGQPPKLLIYAASNRESGVPDRFSGSGSGTDFTLTISSLQAEDVAVYYCQQTRKVPYT FGQGTKLEIK
[配列番号9]
「少なくとも一部」には、フレームワーク配列が、参照遺伝子にコードされる少なくとも10個の連続するアミノ酸、例えば少なくとも20個の連続するアミノ酸を含むことを含める。1つまたはそれ以上だがすべてではないFR領域が、参照遺伝子にコードされる(例えば、FR1およびFR2が参照遺伝子にコードされるが、FR3はコードされない)ことも含める。
好ましい実施形態において、抗体ポリペプチドは、配列番号8のアミノ酸配列を含むまたはそれからなる重鎖可変領域、および配列番号9のアミノ酸配列を含むまたはそれからなる軽鎖可変領域を含む。
場合により、本発明の抗体ポリペプチドは、重鎖定常領域またはその一部をさらに含む。
一実施形態において、抗体ポリペプチドは、IgG重鎖(IgG1、IgG2、IgG3またはIgG4重鎖など)のCH1、CH2および/またはCH3領域を含む。したがって、抗体ポリペプチドは、IgG1重鎖由来の定常領域の一部または全部を含むことができる。例えば、抗体ポリペプチドは、CH1およびCL定常領域を含むFabフラグメントであってもよい。
一実施形態において、抗体ポリペプチドは、抗体Fc領域を含むことができる。Fc部分が、IgG抗体に由来する、または異なるクラスの抗体(IgM、IgA、IgDまたはIgEなど)に由来することは、当業者には認識されよう。一実施形態において、Fc領域はIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4抗体に由来する。
Fc領域は、天然に存在する(例えば内生的に産生される抗体の一部)ものであっても、または人工的(例えば、天然に存在するFc領域と比較して1つもしくはそれ以上の点突然変異および/またはCH2ドメイン内の炭水化物部分に修飾を含む)なものであってもよい。FcRに結合する能力を改善する点突然変異を持つFc領域は、例えば血清半減期を改変することにより、またはADCCおよびCDCに関係するFcγ受容体(FcγR)に対する結合を変化させる(すなわち、増強または減少させる)ことにより有利になることがある。
有利なことに、抗体ポリペプチドは、配列番号10のアミノ酸配列、またはその一部を含むことができる:
ASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
[配列番号10]
場合により、本発明の抗体ポリペプチドは、軽鎖定常領域またはその一部をさらに含む。
一実施形態において、抗体ポリペプチドは、IgG軽鎖のCL領域(κまたはλ軽鎖など)を含む。
例えば、抗体ポリペプチドは、配列番号11のアミノ酸配列、またはその一部を含むことができる:
RTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
[配列番号11]
有利には、抗体ポリペプチドは、配列番号10のアミノ酸配列を含むまたはそれからなる重鎖定常領域、および配列番号11のアミノ酸配列を含むまたはそれからなる軽鎖定常領域を含む。
好ましい一実施形態において、本発明の抗体ポリペプチドは、
(a)配列番号12のアミノ酸配列を含むもしくはそれからなる重鎖(可変領域は太字体およびCDR配列は囲んだイタリックである)
Figure 0006599859
および/または
(b)配列番号13のアミノ酸配列を含むもしくはそれからなる軽鎖(可変領域は太字体およびCDR配列は囲んだイタリックである)
Figure 0006599859
を含む。
例えば、抗体ポリペプチドは、配列番号12の重鎖2つおよび配列番号13の軽鎖2つを含んでいるかまたはそれからなっていてもよく、それらはジスルフィド架橋によって互いに繋がれて、典型的なIgG抗体構造を形成する。
本発明の抗体ポリペプチドは、修飾または誘導体化した1つまたはそれ以上のアミノ酸を含んでいるかまたはそれからなっていてもよい。
1つまたはそれ以上のアミノ酸の化学誘導体は、官能性側基との反応によって達成することができる。そのような誘導体化した分子には、例えば、遊離アミノ基を誘導体化したアミン塩酸塩、p−トルエンスルホニル基、カルボベンゾキシ基、t−ブチルオキシカルボニル基、クロロアセチル基またはホルミル基を形成する分子がある。遊離カルボキシ基は誘導体化されて、塩、メチルおよびエチルエステルまたは他の型のエステルならびにヒドラジドを形成することができる。遊離水酸基は誘導体化されて、O−アシルまたはO−アルキル誘導体を形成することができる。20種の標準アミノ酸の天然に存在するアミノ酸誘導体を含有するペプチドも化学誘導体に含める。例えば:4−ヒドロキシプロリンをプロリンと置換できる;5−ヒドロキシリシンをリジンと置換できる;3−メチルヒスチジンをヒスチジンと置換できる;ホモセリンをセリンおよびオルニチンをリジンと置換できる。必要な活性が維持される限り、誘導体は1つもしくはそれ以上の付加または欠失を含有するペプチドも含む。他に含まれる修飾は、アミド化、アミノ末端アシル化(例えばアセチル化またはチオグリコール酸アミド化)、末端カルボキシルアミド化(例えばアンモニアまたはメチルアミンによる)、などの末端修飾である。
ペプチド模倣体化合物も有用であることは、当技術に熟達した者にはさらに認識されよう。用語「ペプチド模倣体」とは、治療薬剤として特定のペプチドのコンフォメーションおよび所望の特徴を模倣する化合物のことを指す。
例えば、前記ポリペプチドは、アミノ酸残基がペプチド結合(−CO−NH−)で繋がれている分子だけでなくペプチド結合が逆転している分子も含む。そのようなレトロインベルソ(retro-inverso)ペプチド模倣体は、例えばMeziereら(1997年)J.Immunol.159、3230〜3237頁に記述されるそれなど当技術分野において公知の方法を使用して作ることができ、これは参照によって本明細書に組み入れてある。この手法は、側鎖の向きは変えない骨格の変化を含む偽ペプチドを製作する工程を含む。CO−NHペプチド結合の代わりにNH−CO結合を含有するレトロインバース(Retro-inverse)ペプチドは、タンパク質分解に対し、より一層抵抗性である。別法として、前記ポリペプチドは、ペプチド模倣体化合物であってもよく、アミノ酸残基の1つまたはそれ以上は、従来のアミド結合の場所において−y(CHNH)−結合によって連結されている。
さらに別法として、アミノ酸残基の炭素原子間に間隔を保持する適切なリンカー部分が使用される場合、ペプチド結合は全く不要になり;ペプチド結合と実質的に同じ荷電分布および実質的に同じ平面性を有することは、リンカー部分にとって有利になる。
エキソタンパク質分解性消化に対する感受性を減少させるために、前記ポリペプチドは、好都合には、そのNまたはC末端をブロックできることはいうまでもない。
D−アミノ酸およびN−メチルアミノ酸のような様々なコードされていないまたは修飾したアミノ酸を使用して、哺乳動物のペプチドも修飾した。加えて、推定される生理活性型コンフォメーションを、環化などの共有結合修飾によってまたはラクタムもしくは他の型の架橋の組み込みによって安定化することができ、例えば、Veberら、1978年、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 75:2636頁およびThursellら、1983年、Biochem.Biophys.Res.Comm.111:166頁を参照のこと、参照によって本明細書に組み入れる。
本発明の抗体ポリペプチドを官能部分で拡張して、例えばin vivo造影剤または治療薬剤として目的とする使用を容易にできることは、当技術に熟達した者には認識されよう。
したがって、一実施形態において、抗体ポリペプチドは、直接または間接的に治療部分に連結されている。
任意の適切な治療部分を使用できる。適切な治療部分は、前立腺癌細胞の成長を減少または阻害する、特に死滅させることが可能なものである。例えば、治療薬剤は細胞障害性部分であってもよい。細胞障害性部分は、1つまたはそれ以上の放射性同位元素を含んでいるかまたはそれからなっていてもよい。例えば、1つまたはそれ以上の放射性同位元素は、β放射体、オージェ放射体、転換電子放射体、α放射体、および低光子エネルギー放射体からなる群からそれぞれ独立に選択できる。1つまたはそれ以上の放射性同位元素は、薬剤付近において高い吸収線量を生じる局所的吸収エネルギーの放射パターンをそれぞれ独立に有することが望ましい。典型的な放射性同位元素は、90Y、32P、186Re/188Reのような長距離β放射体;131I、177Lu、67Cu、161Tb、105Rhのような中距離β放射体;166Ho、76As/77As、89Sr、153Sm;45Caまたは35Sのような低エネルギーβ放射体;51Cr、67Ga、99Tc111In、114mIn、123I、125I、201Tのような転換またはオージェ放射体;ならびに212Bi、213Bi、223Ac、225Ac、212Pb、255Fm、223Ra、149Tbおよび221Atのようなα放射体を含むことができる。他の放射性核種が利用可能であり、療法に使用可能になる。
別の実施形態において、治療部分または細胞障害性部分が、WO2006/087374A1、特に11頁7〜15行において「トレーサ」として開示されている部分でないことが望ましい。
好ましい一実施形態において、抗体ポリペプチドは、放射性同位元素177Luに連結されている(そうでない場合は標識される)。
別法として、治療部分は、1つまたはそれ以上の治療薬(細胞毒など)、例えば、細胞増殖抑制薬;抗アンドロゲン薬;コルチゾンおよびその誘導体;ホスホン酸塩;テストステロン−5−α−レダクターゼインヒビター;ホウ素付加物(boron addend);サイトカイン;タプシガルジンおよびその代謝産物;毒素(サポリンまたはカリケアマイシンなど);化学療法剤(代謝拮抗物質など);または前立腺癌の治療に有用な他の任意の治療または細胞障害性薬を含んでいるかまたはそれからなっていてもよい。
典型的な治療/細胞障害性薬は、例えば:
・細胞増殖抑止剤、特に、用量規制副作用があるシクロホスファミド、クロラムブシル、イホスファミド、ブスルファン、ロムスチン、タキサン、エストラムスチンリン酸および他のナイトロジェンマスタード、抗生物質(ドキソルビシン、カリケアマイシンおよびエスペラミシンを含む)、ビンカアルカロイド、アジリジン、白金含有化合物、エンドスタチン、アルキルスルホン酸塩、ニトロソ尿素、トリアゼン、葉酸類似体、ピリミジン類似体、プリン類似体、酵素、置換された尿素、メチルヒドラジン誘導体、ダウノルビシン、両親媒性アミンを含むがそれだけに限らない細胞増殖抑止剤
・フルタミドおよびビカルタミドならびにその代謝産物のような抗アンドロゲン;
・コルチゾンおよびその誘導体;
・ジホスホン酸塩およびビスホスホネートのようなホスホン酸塩;
・テストステロン−5−α−レダクターゼインヒビター;
・ホウ素付加物;
・サイトカイン;
・タプシガルジンおよびその代謝産物;
・前立腺癌の治療に使用される他の薬剤
を含むことができる。
別法として、細胞障害性部分は、光子活性化療法、中性子活性化療法、中性子誘導オージェ電子線療法、シンクロトロン照射療法または低エネルギーX線光子活性化療法のような活性化療法における使用に適する1つまたはそれ以上の部分を含んでいるかまたはそれからなっていてもよい。
例えば、本発明の抗体ポリペプチドにより、いわゆる光活性化放射線療法(PAT)に主に集中している放射線療法を向上させるためにシンクロトロン放射(または、低エネルギーX線)を使用する可能性が生まれ、それらにおいて外部X線照射からの局所エネルギー蓄積は、予め投与した高Z腫瘍標的化薬剤(high−Z tumor−targeting agent)との相互作用によって癌組織において増強される。
PAT治療法は、グルノーブルにあるヨーロッパ放射光施設(ESRF)のID17生医学的ビームラインによって提供されるような、および新しいスウェーデンシンクロトロン施設、Max−IVのような他の施設で将来的に利用可能になると予想されるようなシンクロトロン供給源からの単色のX線を利用する。
さらなる治療法候補となる、「誘導オージェ電子腫瘍療法」の研究は、ランドにできる予定のヨーロッパ核破砕中性子源(ESS)、および願わくは医学的実験ステーションである。反応器で生成された熱および半熱中性子は、ホウ素中性子捕捉療法、BNCT、誘導α粒子を用いる臨床前実験および脳腫瘍治療の両方ならびに高い局所的吸収エネルギーを与える反跳核(L)に長い間使用されてきた。類似の手法は、中性子および中性子に対して高い断面積を持つ安定原子核で標識された適切な腫瘍標的化分子を使用することである。抗体またはペプチドを、例えば安定なガドリニウム(157Gd)で標識することができ、この抗体またはペプチドは、Gd−核によって捕捉される中性子の標的分子として作用し得る。これが、いわゆるガドリニウム中性子捕捉療法(GdNCT)である。モンテカルロ技術により、腫瘍および周囲の組織における線量分布は、それがγ−光子、中性子、核反跳、ならびに特性X線、ガドリニウムまたは他の潜在的元素由来の内部転換およびオージェ電子に起因するものとして算出される。
前述のとおり、治療部分(放射性同位元素、細胞障害性部分などのような)を、結合部分(抗体またはそのフラグメントのような)に直接または間接的に連結することができる。適切なリンカーは当業者に公知であり、例えば、補欠分子族、非フェノール性リンカー(N−スクシンイミジルベンゾアートの誘導体;ドデカボラート)、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10四酢酸(DOTA)の誘導体のような大環状と非環式キレート化剤両方のキレート化部分、デフェロキサミン(DFO)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)の誘導体、S−2−(4−イソチオシアナトベンジル)−1,4,7−トリアザシクロノナン−1,4,7三酢酸の誘導体(NOTA)、および1,4,8,11−テトラアザシクロドデカン−1,4,8,11四酢酸(TETA)の誘導体、3,6,9,15−テトラアザビシクロ[9.3.1]−ペンタデカ−1(15),11,13−トリエン−4−(S)−(4−イソチオシアナトベンジル)−3,6,9三酢酸(PCTA)の誘導体、5−S−(4−アミノベンジル)−1−オキサ−4,7,10トリアザシクロドデカン−4,7,10トリス(酢酸)(DO3A)の誘導体ならびに他のキレート化部分がある。そのようなリンカーの使用は、薬剤が、リンカーを介して治療部分である放射性同位元素に連結された結合部分として抗体またはそのフラグメントを含むまたはそれからなる状況で、特に適切な可能性がある。
好ましい一つのリンカーは、例えば177Lu−DTPA−[本発明の抗体ポリペプチド]において使用されているDTPAである。
さらなる好ましいリンカーは、例えば89Zr−DFO−[本発明の抗体ポリペプチド]において使用されているデフェロキサミン、DFOである。
場合により、本発明の抗体ポリペプチドは、検出可能な部分をさらに含む(または含まない)ことができる。例えば、検出可能な部分は、99mTc、111In、67Ga、68Ga、72As,89Zr、123Iおよび201Tlからなる群から選択される放射性同位元素のような放射性同位元素を含んでいるかまたはそれからなっていてもよい。場合により、薬剤は、86Y/90Yまたは124I/211Atのような一対の検出可能なおよび細胞障害性の放射性核種を含むことができる。別法として、薬剤は、検出可能な部分として、さらに細胞障害性部分として集学的方式で同時に作用していわゆる「集学的診断治療法(theragnostics)」を提供することが可能な放射性同位元素を含むことができる。したがって、結合部分を、放射性核種または化学療法剤のような細胞障害性薬を使用する治療能力と共に多重画像診断(例えば、SPECT、PET、MRI、光学的、または超音波)の能力を有するナノ粒子とカップリングさせることができる。高周波交番磁界、およびこれに付随する超音波画像診断を使用する温熱療法による治療の可能性も、本発明に含まれる。
別法として、検出可能な部分は、常磁性同位元素を含んでいるかまたはそれからなっていてもよく、このような常磁性同位元素は、157Gd、55Mn、162Dy、52Crおよび56Feからなる群から選択される。
抗体ポリペプチドが検出可能な部分を含む場合に、次いで、検出可能な部分は、SPECT、PET、MRI、光学または超音波画像診断のような画像診断技術によって検出可能である。
治療および検出可能な部分は、当技術分野において周知の方法を使用して抗体ポリペプチドとコンジュゲート、さもなければ組み合わせることができる{例えば、既存の免疫複合体療法、ゲムツズマブオゾガミシン[商品名:Mylotarg(登録商標)]は、細胞毒素カリケアマイシンに連結されたモノクローナル抗体を含む}。
さらなる実施形態において、抗体ポリペプチド分子の集団を含む製剤の形態で本発明の抗体ポリペプチドを使用して、前立腺癌を治療する。1選択肢において、集団中の抗体ポリペプチド分子のすべて(または重量で90%、95%、99%、99.9%以上より多いような実質的にすべて)は、同じ治療部分を含む。別の選択肢において、集団は、異なる治療部分を持つ他の薬剤の混合物を含む。この選択肢は、化学療法剤、ホルモン療法剤または他の療法の組合せのような様々な薬剤を使用する標的化放射性核種療法の効果を増強する可能性を与えることになり、この療法において標的化薬剤は腫瘍関連抗原へ治療効果がある放射性核種を送達するだけでなく、同時に細胞内シグナル伝達カスケードを変化させる(例えば、始動させるまたは遮断する)ことにより標的した腫瘍細胞を放射線増感する。この選択肢は、大きな腫瘍、微小転移巣ならびに単一腫瘍細胞の併用治療のために、細胞毒性薬剤の混合物、例えば、α放射体と異なる範囲のβ放射体のカクテル、または異なる範囲を持つ放射性核種のカクテルを使用する前立腺癌の治療、LET(線エネルギー付与)およびRBE(生物学的効果比)にも有用である。一実施形態において、大きな腫瘍を治療するには長距離放射体を、微小転移巣、および単一腫瘍細胞のようなより小さい腫瘍を治療するには短距離放射体を使用することができる。
場合により、本発明の抗体ポリペプチドは、薬剤のin vivo半減期を増加させるための部分をさらに含むことも(または含まないことも)できる。薬剤のin vivo半減期を増加させるための典型的な部分には、ポリエチレングリコール(PEG)、ヒト血清アルブミン、グリコシル化基、脂肪酸およびデキストランがある。特にPEGが検討される。
本発明のポリペプチドを、例えば冷凍乾燥、噴霧乾燥、噴霧冷却によって、または超臨界二酸化炭素からの粒子形成(沈殿)の使用によって凍結乾燥して保管し、使用前に適切な担体に再溶解できることはいうまでもない。任意の適切な凍結乾燥方法(例えば、冷凍乾燥、噴霧乾燥、ケーキ乾燥)および/または再溶解技術を利用することができる。凍結乾燥および再溶解は様々な程度の活性消失をもたらすことがあり、その使用レベルを上方へ調整して、補正しなければならないことは、当技術に熟達した者には認識されよう。好ましくは、凍結乾燥した(冷凍乾燥した)ポリペプチドは、再水和した場合に、その(凍結乾燥前の)活性を約1%しか、または再水和した場合に、その(凍結乾燥前の)活性を約5%、10%、20%、25%、30%、35%、40%、45%しか、もしくは約50%しか失わない。
本発明のポリペプチドを産生するための方法は、当業者に周知である。好都合には、ポリペプチドは、組換えポリペプチドであるまたはそれを含む。原核または真核生物宿主細胞における発現など、そのような組換えポリペプチドを産生するための適切な方法は当業者に周知である(例えばSambrook & Russell、2000年、Molecular Cloning、A Laboratory Manual、第3版、Cold Spring Harbor、New Yorkを参照のこと、文書内の関連する開示を参照によって本明細書に組み入れる)。
本発明の抗体ポリペプチドは、ウサギ網状赤血球溶解物または小麦麦芽溶解物(Promegaから利用可能である)のような市販のin vitro翻訳系を使用して産生することもできる。好ましくは、翻訳系はウサギ網状赤血球溶解物である。好都合には、翻訳系を、TNT転写翻訳系(Promega)のような転写系とカップリングさせることができる。この系には、翻訳と同じ反応においてコードしているDNAポリヌクレオチドから適切なmRNA転写産物を産生するという長所がある。
別法として本発明のポリペプチドを、例えば周知の液相または固相合成技術(t−BocまたはFmoc固相ペプチド合成など)を使用して人工的に合成できることは当技術に熟達した者には認識されよう。
本発明の第2の態様は、本発明の抗体ポリペプチド、またはそのポリペプチド鎖成分をコードする単離された核酸分子を提供する。「核酸分子」には、DNA(例えばゲノムDNAまたは相補DNA)およびmRNA分子を含め、それらは一本鎖または二本鎖であってもよい。
一実施形態において、核酸分子はcDNA分子である。
核酸分子は、特定の宿主細胞における抗体ポリペプチドの発現、例えばヒト細胞における発現のためにコドンを最適化できることは、当技術に熟達した者には認識されよう[例えば、Angov、2011年、Biotechnol.J.6(6):650〜659頁を参照のこと]。
好ましい実施形態において、本発明の核酸分子は、
(a)配列番号14のヌクレオチド配列
Figure 0006599859
および/または
(b)配列番号15のヌクレオチド配列
Figure 0006599859
を含む。
以下も、本発明の範囲に含まれる:
(a)本発明の第3の態様は、本発明の第2の態様に記載の核酸分子を含むベクター(発現ベクターなど)を提供する;
(b)本発明の第4の態様は、本発明の第2の態様に記載の核酸分子を含む宿主細胞(哺乳動物細胞、例えばヒト細胞など)または本発明の第3の態様に記載のベクターを提供する;および
(c)本発明の第5の態様は、前記ポリペプチドが発現される条件下で本発明の第4の態様に記載の宿主細胞の集団を培養する工程と、そこからポリペプチドを単離する工程とを含む、本発明の第1の態様に記載の抗体ポリペプチドを製作する方法を提供する。
本発明の第6の態様は、医薬として有効な量の本発明の第1の態様の抗体ポリペプチドおよび薬学的に許容できる希釈剤、担体または賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
EDTA、クエン酸、EGTAまたはグルタチオンのようなキレート剤を含めた追加の化合物を、医薬組成物に含めることもできる。
医薬組成物は、十分に保存に安定しており、ヒトおよび動物への投与に適切である当業者に公知の方式で調製することができる。例えば、医薬組成物は、例えば冷凍乾燥、噴霧乾燥、噴霧冷却によって、または超臨界粒子形成からの粒子形成の使用によって凍結乾燥することができる。
「薬学的に許容できる」は、本発明の薬剤のカリクレインタンパク質結合活性の効果を低下させない非毒性材料を意味する。そのような薬学的に許容できる緩衝液、担体または賦形剤は、当業技術分野において周知である[Remington’s Pharmaceutical Sciences、第18版、A.R Gennaro編、Mack Publishing Company(1990年)およびHandbook of Pharmaceutical Excipients、第3版、A.Kibbe編、Pharmaceutical Press(2000年)を参照のこと、その開示を参照によって本明細書に組み入れる]。
用語「緩衝液」は、pHを安定させる目的で酸塩基混合物を含有する水溶液を意味するものとする。緩衝液の例は、Trizma、ビシン、トリシン、MOPS、MOPSO、MOBS、トリス、Hepes、HEPBS、MES、リン酸塩、炭酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、グリコール酸塩、乳酸塩、ホウ酸塩、ACES、ADA、酒石酸塩、AMP、AMPD、AMPSO、BES、CABS、カコジル酸塩、CHES、DIPSO、EPPS、エタノールアミン、グリシン、HEPPSO、イミダゾール、イミダゾール乳酸、PIPES、SSC、SSPE、POPSO、TAPS、TABS、TAPSOおよびTESである。
用語「希釈剤」は、医薬製剤において薬剤を希釈する目的の水性または非水性溶液を意味するものとする。希釈剤は、生理食塩水、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノールまたは油(ベニバナ油、トウモロコシ油、ピーナッツ油、綿実油またはゴマ油など)のうち1つもしくはそれ以上であってもよい。
用語「アジュバント」は、本発明の薬剤の生物学的作用を増加させるために製剤に添加される任意の化合物を意味するものとする。アジュバントは、異なる陰イオン、例えば、それだけには限らないがフッ化物、クロリド、臭化物、ヨウ化物、チオシアン酸、亜硫酸、水酸化物、リン酸、炭酸、乳酸、グリコール酸、クエン酸、ホウ酸、酒石酸、および異なるアシル組成物の酢酸を伴う亜鉛、銅または銀塩のうち1つまたはそれ以上であってもよい。アジュバントは、陽イオンセルロースエーテル、陽イオンセルロースエステル、脱アセチル化ヒアルロン酸、キトサン、陽イオンデンドリマーのような陽イオンポリマー、ポリ(ビニルイミダゾール)のような陽イオン合成ポリマー、ならびにポリヒスチジン、ポリリシン、ポリアルギニンのような陽イオンポリペプチド、およびこれらのアミノ酸を含有するペプチドであることもできる。
賦形剤は、1つまたはそれ以上の炭水化物、ポリマー、脂質および鉱物であってもよい。炭水化物の例には、ラクトース、グルコース、スクロース、マンニトール、およびシクロデキストリンがあり、それらは、例えば凍結乾燥を容易にするために組成物に添加される。ポリマーの例は、澱粉、セルロースエーテル、セルロースカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、アルギン酸、カラギーナン、ヒアルロン酸およびその誘導体、ポリアクリル酸、ポリスルホナート、ポリエチレングリコール/ポリエチレンオキシド、ポリエチレンオキシド/ポリプロピレンオキシドコポリマー、ポリビニルアルコール/異なる程度の加水分解のポリ酢酸ビニル、ならびにポリビニルピロリドン、分子量が異なるこれらのすべてであり、それらは、例えば、粘性制御、生物接着を達成する、または化学的およびタンパク質分解から脂質を保護するために組成物に添加される。脂質の例は、脂肪酸、リン脂質、モノ、ジおよびトリグリセリド、セラミド、スフィンゴ脂質および糖脂質、アシル鎖長および飽和が異なるこれらのすべて、卵レシチン、大豆レシチン、水素化卵ならびに大豆レシチンであり、それらは、ポリマーと類似の理由のために組成物に添加される。鉱物の例はタルク、酸化マグネシウム、酸化亜鉛および酸化チタンであり、それらは、蓄液の減少または有利な色素特性のような利点を得るために組成物に添加される。
本発明の抗体ポリペプチドを、その送達を適切にするために、当業者に公知の任意の型の医薬組成物に製剤化することができる。
一実施形態において、本発明の医薬組成物は、抗体ポリペプチドが、薬学的に許容できる他の担体に加えて、脂質のような両親媒性薬剤と組み合わされているリポソームの形態であってもよく、このリポソームはミセル、不溶性単分子層および液晶として凝集形態で存在する。リポソーム製剤用の適切な脂質には、モノグリセリド、ジグリセリド、スルファチド、リゾレシチン、リン脂質、サポニン、胆汁酸などがあるが、これに限定されない。適切な脂質には、血流循環時間を延長するために極性頭部基をポリ(エチレングリコール)で修飾した上記の脂質もある。そのようなリポソームの製剤の調製については、参照によって本明細書にその開示を組み入れる例えば米国特許第4,235,871号に見ることができる。
本発明の医薬組成物は、生分解性微小球の形態であることもできる。ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、PLAとPGA(PLGA)またはポリ(カプロラクトン)(PCL)とのコポリマー、およびポリ無水物のような脂肪族ポリエステルが、微小球の産生において生分解性ポリマーとして広く使用されてきた。そのような微小球の調製については、米国特許第5,851,451号および欧州特許第0 213 303号に見ることができ、その開示を参照によって本明細書に組み入れる。
さらなる実施形態において、本発明の医薬組成物は、ポリマーゲルの形態で提供され、澱粉、セルロースエーテル、セルロースカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、アルギン酸、カラギーナン、ヒアルロン酸およびその誘導体、ポリアクリル酸、ポリビニルイミダゾール、ポリスルホナート、ポリエチレングリコール/ポリエチレンオキシド、ポリエチレンオキシド/ポリプロピレンオキシドコポリマー、ポリビニルアルコール/異なる程度の加水分解のポリ酢酸ビニル、ならびにポリビニルピロリドンなどのポリマーが、薬剤を含有する溶液を厚くするために使用される。ポリマーは、ゼラチンまたはコラーゲンを含むこともできる。
別法として、抗体ポリペプチドを、生理食塩水、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノールもしくは油(ベニバナ油、トウモロコシ油、ピーナッツ油、綿実油またはゴマ油など)、トラガカントゴム、および/または様々な緩衝液に単に溶解することができる。
本発明の医薬組成物は、活性な抗体ポリペプチドの作用を強化するためにイオンおよび定義済みpHを含むことができることはいうまでもない。加えて、組成物を、滅菌のような従来の製薬工程に供することができおよび/または防腐剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、緩衝液、充填材等のような従来のアジュバントを含有することができる。
本発明に記載の医薬組成物は、当業技術者に公知の任意の適切な経路によって投与することができる。したがって、考えられる投与経路には、非経口(静脈、皮下、筋肉内)、局所、眼、経鼻、肺、口腔、経口、非経口、および直腸がある。移植片からの投与も考えられる。投与される薬剤の潜在的に高い細胞障害性のため、輸注が望ましい経路であることがある。
一実施形態において、医薬組成物は、非経口的、例えば、静脈内、脳室内、関節内、動脈内、腹膜内、くも膜下腔内、脳室内、大槽内、頭蓋内、筋肉内にもしくは皮下に投与され、またはそれらは輸注技術によって投与することができる。それらは、好都合には、他の物質、例えば、血液と等張な溶液を作るのに十分な塩またはグルコースを含有していてもよい無菌水溶液の形態で使用される。必要に応じて、水溶液は、適切に緩衝されるべきである(例えば、pH3〜9に)。無菌状態下での適切な非経口製剤の調製は、当業技術者に周知の標準的な製薬技術によって容易に達成される。
非経口投与に適している製剤には、抗酸化剤、緩衝液、静菌剤および製剤を対象とするレシピエントの血液と等張にする溶質を含有することができる水性および非水性の無菌注射溶液;ならびに懸濁化剤および増粘剤を含むことができる水性および非水性無菌懸濁液がある。製剤は、単位服用量または多回投与用容器、例えば密封されたアンプルおよびバイアルで提供することができ、使用直前に無菌の液状担体、例えば注射用蒸留水を添加するだけで十分な、冷凍乾燥した(凍結乾燥した)条件で保管することができる。即時の注射溶液および懸濁液は、前に記述したたぐいの無菌の散剤、顆粒剤および錠剤から調製することができる。
したがって、本発明の医薬組成物は、患者の腫瘍(例えば、内部腫瘍性または周囲腫瘍性)への非経口、例えば、静脈内投与または局所的投与に特に適している。
医薬組成物は、医薬として有効な用量、すなわち治療上有効な吸収線量の治療用放射性核種で患者に投与されることになる。
本発明の抗体ポリペプチドの治療上の使用の文脈において、「医薬として有効な量」、または「有効な量」、または「治療的に有効な」は、本明細書では、所与の症状および投与治療計画に対して治療効果を提供する量のことを指す。これは、必要とされる添加物および希釈剤、すなわち、担体または投与媒体と関連して望ましい治療効果をもたらすために算出された活性物質の所定の量である。さらに、宿主の活動、機能および応答における臨床的に重要な障害を減少および/または予防するのに十分な量を意味するものとする。あるいは、治療上有効な量は、宿主における臨床的に重要な症状に改善をもたらすのに十分である。当業技術者によって認められているように、化合物の量はその比活性によって変わる。適切な投与量は、必要とされる希釈剤と関連して望ましい治療効果をもたらすように算出された所定の量の活性な組成物を含有することができる。本発明の組成物の製造の方法および使用において、治療上有効な量の活性成分が提供される。治療上有効な量は、当業者に周知であるように、年齢、重量、性別、症状、合併症、他の疾患などのような患者特性に基づいて通常の熟練した医療従事者によって決定することができる(下記の実施例8を参照のこと)。医薬として有効な用量の投与は、個別の用量単位または他のいくつかのより小さい用量単位の形態での単回投与、およびまた特定の間隔に再分した用量の複数回投与の両方によって実施することができる。別法として、用量は長期にわたる持続輸注で与えることができる。
本発明の抗体ポリペプチドの診断使用の文脈において、「医薬として有効な量」、または「有効な量」または「診断上有効な」は、本明細書では、in vivo画像診断目的で検出可能なシグナルをもたらす量のことを指す。
本発明の抗体ポリペプチドは、使用する化合物の効能/毒性に応じて様々な濃度で製剤化することができる。製剤は、0.1μM〜1mM、1μM〜500μM、500μM〜1mM、300μM〜700μM、1μM〜100μM、100μM〜200μM、200μM〜300μM、300μM〜400μM、400μM〜500μMおよび約500μMの濃度でポリペプチドを含むことができる。
一般に、ヒト患者における抗体ポリペプチドの治療用量(治療部分の有無にかかわらず)は、1投与につき100μg〜700mgになる(70kgの体重に基づく)。例えば、最大治療用量は、1投与につき0.1〜10mg/kg、例えば0.1〜5mg/kgまたは1〜5mg/kgもしくは0.1〜2mg/kgであってもよい。腫瘍学者/内科医の決定にしたがって、そのような用量を異なる間隔で投与できることはいうまでもなく;例えば、用量は、毎日、週2回、週1回、隔週または毎月投与することができる。
本発明の医薬組成物を、単独でもしくは前立腺癌の治療に使用される他の治療薬剤と併用して、または他の治療抗体、手術(例えば、根治的前立腺切除)、放射性核種療法、近接照射療法、外照射療法、高密度焦点式超音波(HIFU)、化学療法、経口化学療法薬、凍結手術(腫瘍を凍らせる)、ホルモン療法(抗アンドロゲン療法など)、去勢もしくは前述の組合せのような前立腺癌の治療の他の治療様式で患者を治療する前、後もしくは同時に投与できることは、当技術に熟達した者には認識されよう。
本発明の第7の態様は、本発明の第1の態様に記載の抗体ポリペプチドまたは本発明の第6の態様に記載の医薬組成物を、本明細書の記載したのと同じ使用についての説明書と一緒に含むキットを提供する。
本発明の第8の態様は、医学に使用する本発明の第1の態様による抗体ポリペプチドを提供する。
本発明の第9の態様は、前立腺癌の治療および/または診断に使用する本発明の第1の態様による抗体ポリペプチドを提供する。
本発明の第10の態様は、対象における前立腺癌の治療の方法であって、対象に本発明の第1の態様に記載の抗体ポリペプチドを治療上有効な量で投与する工程を含む方法を提供する。
「治療」には、患者の治療的および予防的治療を含める。用語「予防的」は、薬剤もしくはその製剤の使用を包含するために使用され、本明細書に記載の通り、その薬剤は前立腺癌になる可能性、または患者もしくは対象における限局性前立腺癌の拡散、播種もしくは転移を予防するかもしくは減少させるかのいずれかである。用語「予防的」は、本明細書に記載の通り、以前に前立腺癌の治療を受けたことがある患者において前立腺癌の再発を予防するための薬剤、またはその製剤の使用も包含する。
本発明の第11の態様は、対象における前立腺癌の診断の方法であって、対象に本発明の第1の態様に記載の抗体ポリペプチドを診断上有効な量で投与する工程を含む方法を提供する。
「診断」には、in vivo(すなわち患者の体内)またはex vivo(すなわち患者の身体から摘出した組織または細胞サンプル内)のいずれかにおける前立腺癌細胞の検出を含める。
治療もしくは診断しようとする前立腺癌は、前立腺に限局していることができ、または非限局性(すなわち、播種性)前立腺癌であってもよい。前立腺に限局している前立腺癌は、例えば、TNMシステム(腫瘍/リンパ節/転移で略記される)にしたがって臨床的T1またはT2癌と分類できるが、非限局性/播種性前立腺癌は、例えば、臨床的T3またはT4癌と分類できる。
治療または診断しようとする前立腺癌は、転移性前立腺癌であってもよい。転移とは、元の位置から体内の他の部位への癌の拡散のことを指す。例えば、治療または診断しようとする転移性前立腺癌は、リンパ系;骨(脊椎、椎骨、骨盤、肋骨を含む)に存在する転移;骨盤、直腸、膀胱、もしくは尿道内転移である。他の一般的でない位置に存在する転移も、本発明により治療することができる。転移は、微小転移巣であってもよい。微小転移巣とは、新しく形成された腫瘍が一般に小さすぎて検出できない、または検出が困難である転移の形態である。例えば、そのような細胞または塊の存在が診断不能であるが存在している、例えばごく微量の播種性疾患であるとしても、本発明は、当業者に単一癌細胞もしくは細胞塊を治療する手段を提供する。
したがって、前立腺癌の先行技術の治療と比較して、本発明によって提供される治療の特に重要な技術的長所は、播種性および/または転移性(微小転移を含めた)前立腺癌の治療における効能の増強であると予想される。
したがって、一実施形態において、本発明は、原発性前立腺腫瘍の転移を予防または治療するための抗体ポリペプチドおよび方法を提供する。
前立腺癌は50歳を超えた男性、より一般には60、65または70を超えた男性において発症する傾向があり、男性において最も多い型の癌の1つであるが、多くの人は病徴が全く無く、療法を受けず、最終的に他の原因で亡くなる。これは、前立腺の癌がほとんどの場合で成長が遅く、症状がないためであり、症状がある男性は老年なので、彼らは、心臓/循環器病、肺炎、他の無関係の癌または老齢のような前立腺癌とは無関係な原因でしばしば死亡する。前立腺癌の症例の約2/3は成長が遅く、他の1/3はより悪性であり、速く発達する。
したがって、特に若年患者において、より悪性であり、速く発達する形態の癌の管理には、前立腺癌の治療および診断のための有効な方法の開発が特に重要である。したがって、一実施形態において、本発明は、前立腺癌の診断時および/または治療時に90、85、80、75、70、65、60、55、50、45、40歳未満、またはより若い患者の前立腺癌の治療もしくは診断に関する。
前立腺癌である一親等の親族(父親または兄弟)が一人いる男性は、前立腺癌を発症する危険性が2倍であると考えられ、罹患した一親等の親族が2人では、家族の既往なしの男性と比較して5倍大きな危険性があると考えられる。したがって、本発明は、1人、2人、もしくはより多くの親族、特に一親等親族(父親または兄弟など)が前立腺癌であると以前に診断されたことを特徴とする患者の前立腺癌の治療または診断に関することができる。
本発明は、患者の前立腺癌の治療または診断にも関し、治療しようとする前立腺癌は、去勢抵抗性前立腺癌(CRPC)である。CRPCは、1〜3年後にホルモン治療に対して一般に不能性になり、ホルモン療法にもかかわらず成長を再開することによって特徴づけることができる。
本発明の医学的な使用および方法において、一般に抗体ポリペプチドは、患者の身体に注射または注入される。in vivoにおいて、次いで抗体ポリペプチドは、標的抗原、hK2を産生する組織;第一に、前立腺癌細胞およびその転移に結合する。結合と同時に、抗体ポリペプチドは、治療効果を直接及ぼすことができる(例えば、ADCC、CDCによってまたは放射性同位元素もしくは他の細胞障害性部分を運ぶことによって細胞死を誘導する)。別法として、結合した抗体ポリペプチドは、診断(画像診断)手段としての機能を果たすことができ、療法の選択肢を導くまたは癌細胞の外科的除去を補助することができる。
本発明の抗体ポリペプチドを、外放射線療法、手術、細胞増殖抑止剤ならびにアンドロゲン治療など他の治療および/または診断薬剤/治療と併用して使用できることは当技術に熟達した者には認識されよう。
前述の説明は、前立腺癌の治療および診断の方法に適用できる本発明の実施形態に重点を置く。しかしながら、本発明が、そのような適用に限定されておらず、術後検査、ならびに放射線、細胞増殖抑止剤およびアンドロゲン治療の間またはその後の検査に有用であることはいうまでもない。
別の実施形態において、放射線ガイド下手術(RGS)または画像ガイド下手術(IGS)を使用して、手術の間および/またはその前に本発明のトレーサ標識抗体ポリペプチドを同定することができる。したがって、前述の検出可能な部分を含む抗体ポリペプチドを、手術の間および/またはその前に投与することができる。この実施形態において、抗体ポリペプチドは、最初に注入できる。その後、RGS/IGSを使用して、手術の間またはその前に検出可能な部分に感度が高い検出器具でhK2産生組織を同定することができる。検出可能な部分は、例えば、放射線放射または磁気感度が高い検出可能な部分であってもよく;例えば、チェレンコフ放射の放射体および/または制御放射であってもよく;蛍光標識および/または磁気もしくは磁化可能な標識であってもよい。したがって、本発明によるRGS/IGSは、例えば、光学、チェレンコフ、制御放射もしくはβ線の検出;放射性核種標識の検出に基づく方法であってもよく、および/または磁力測定を含んでいてもよい。RGSは、外科医が検出可能な部分によって「マークされた」組織を同定することが可能になる手術技術として、当技術に熟達した者に周知である。
上記の方法によって得られる可視化は、SPECT/PET、コンピュータ断層撮影(CT)、超音波(US)および磁気共鳴映像法(MRI)など他の放射線可視化方法と組み合わせることができる。
したがって、さらなる態様において、本発明は、放射線ガイド下または画像ガイド下手術などの手術の前または間に、前立腺癌である患者への投与によって医学に使用する抗体ポリペプチドも提供する。
本発明のなおさらなる態様は、対象の血液における前立腺腫瘍細胞のin vitro検出方法であって:
(a)試験する対象から血液のサンプルを得る工程と;
(b)場合により、血液サンプル中に存在する細胞を抽出および/または精製する工程と;
(c)本発明の第1の態様に記載の抗体ポリペプチドを、血液サンプル中に存在する細胞と接触させる工程と;
(d)抗体ポリペプチドが遊離(すなわち複合体形成していない)hK2に結合するかどうか(直接または間接的に)決定する工程と
を含み、遊離hK2に対する抗体ポリペプチドの結合が、対象の血液における前立腺腫瘍細胞の存在を示す、方法を提供する。
したがって、本方法は、血液サンプルが遊離hK2を含有するかどうか決定するアッセイを実施する工程と;遊離hK2の存在が対象の血液における前立腺腫瘍細胞の存在を示す工程とを含む。
当技術に熟達した者は、そのようなアッセイを実行する多くの方法があることを理解しよう。例えば、免疫測定法は、均一または、より好ましくは、不均一のいずれかであってもよい。アッセイは、競合的または、より好ましくは、非競合的な形式のいずれかでも実行できる。
不均一な、非競合的アッセイの場合に、典型的な手順は:
(a)試験する対象から血液のサンプルを得る工程と;
(b)場合により、血液サンプル中に存在する細胞を抽出および/または精製する工程と;
(c)本発明の第1の態様に記載の固相固定化抗体ポリペプチドを、血液サンプル中に存在する細胞と接触させる工程と;
(d)洗浄して可溶性成分(固体表面に結合していない)を除去する工程と;
(e)トレーサ、すなわち、レポータ分子/粒子で標識した別の抗hK2特異的抗体を添加する工程と;
(f)洗浄して結合していないトレーサ抗体を除去する工程と;
(g)トレーサ抗体からのシグナルを検出する工程と
であってもよい。
工程bとcまたはcとdの間に、細胞に可溶性hK2を産生させ、次いでそれを検出することを可能にするためのインキュベーション時間が一般にあるべきである。
本発明の追加の態様は、対象の組織における前立腺腫瘍細胞のin vitro検出方法であって、
(a)試験する対象から組織のサンプル(組織学的なサンプルのような)を得る工程と;
(b)場合により、組織サンプル中に存在する細胞を抽出および/または精製する工程と;
(c)本発明の第1の態様に記載の抗体ポリペプチドを、組織サンプル中に存在する細胞と接触させる工程と;
(d)抗体ポリペプチドが遊離(すなわち複合体形成していない)hK2に結合するかどうか(直接または間接的に)決定する工程と
を含み、遊離hK2に対する抗体ポリペプチドの結合が、対象の組織における前立腺腫瘍細胞の存在を示す、方法を提供する。
上記のin vitro方法の一実施形態において、工程(d)はELISAによって実行される。しかしながら、in vitroで抗体抗原相互作用を検出するのに適切な任意のアッセイを使用することができる。
追加の実施形態において、本方法は、サンプルにおける前立腺腫瘍細胞を定量する工程をさらに含む。
上記in vitro方法のさらなる実施形態において、本方法は対象における前立腺癌を診断するためのものである。
単語「a」または「an」の使用は、請求項および/もしくは明細書において用語「comprising(含む)」と一緒に使用される場合、「1つ」を意味することができるが、「1つまたはそれ以上の」、「少なくとも1つ」ならびに「1つより1つまたはそれ以上の」の意味とも一致する。
上記の説明ならびに添付の図面と一緒に考えると、これらのおよび他の、本発明の実施形態はよりよく認識され、理解されることになる。しかしながら、上記の説明は、本発明の様々な実施形態ならびにその特定の詳細を多数示すが、実例として与えられるものであり、制限するものではないことは理解されたい。多くの置換、修飾、追加および/または再構成を、本発明の精神を逸脱することなくその範囲内で作ることができ、本発明は、そのような置換、修飾、追加および/または再構成のすべてを含む。
以下の図面は本明細書の部分を形成し、本発明の特定の態様をさらに実証するために含める。本発明は、これらの図面の1つまたはそれ以上を本明細書に存在する特定の実施形態の詳細な説明と組み合わせて参照することによって、よりよく理解することができる。
本発明の典型的なヒト化11B6 Fabフラグメントの重鎖および軽鎖可変領域の配列を示す図である。 マウスならびにヒト化11B6抗体の未変性および還元サンプルによるSDS−PAGEゲルを示す図である。 チップ上のhK2に対する11B6試験抗体の結合の結合段階を示す図である。 11B6試験抗体の解離段階を示す図である。 177Lu標識ヒト化11B6抗体の体内分布を示す図である。 マウスの前立腺腫瘍に対する177Lu標識h11B6の結合を示す典型的なSPECT画像を示す図である。 腫瘍および骨における177Lu標識h11B6ならびにm11B6の取り込み率を示す図である。 177Lu標識h11B6およびm11B6のグラム当たりの取り込み率の腫瘍対骨の比を示す図である。 ヒト化11B6抗体の速度論を示す図である。 マウス11B6抗体の速度論を示す図である。 血液からの177Lu標識h11B6およびm11B6のクリアランスを示す図である。 177Lu−11B6による治療の前(上の画像)および後(下の画像)の腫瘍サイズの代表写真である。 LNCaP異種移植における腫瘍サイズに対する177Lu−11B6の単一放射活性量「D」を示す図である。 LNCaP異種移植における腫瘍サイズに対する177Lu−11B6の二重放射活性量「2xD」を示す図である。 LNCaP異種移植における腫瘍サイズに対する対照治療の効果の概要を示す図である。 単一用量177Lu−11B6で治療した1匹のLNCaP異種移植マウスの(a)腫瘍成長データおよび(b)SPECT画像を示す図である。 本発明による177Lu標識h11B6抗体を与えた動物の注射後の日数に応じた腫瘍容積を示す図である。治療は、0日目に投与した。以下の出来事:大きい腫瘍容積(直径>14mm);大きい重量減少(最初の重量と比較して重量減少>15%);一般的な症状に悪影響を及した;またはこれらの3つの指標のすべての組合せが生じた場合、動物を終了させた。(右の数は、各動物のID番号である) 177Lu標識非特異的IgG「アイソタイプ対照」抗体を与えた動物の注射後の日数に応じた腫瘍容積を示す図である。治療は、0日目に投与した。以下の出来事:大きい腫瘍容積(直径>14mm);大きい重量減少(最初の重量と比較して重量減少>15%);一般的な症状に悪影響を及した;またはこれらの3つの指標のすべての組合せが生じた場合、動物を終了させた。(右の数は、各動物のID番号である) NaClだけを与えた動物の注射後の日数に応じた腫瘍容積を示す図である。治療は、0日目に投与した。以下の出来事:大きい腫瘍容積(直径>14mm);大きい重量減少(最初の重量と比較して重量減少>15%);一般的な症状に悪影響を及した;またはこれらの3つの指標のすべての組合せが生じた場合、動物を終了させた。(右の数は、各動物のID番号である) 図14に示した3つの処理群のカプランマイアー曲線を示す図である。実線:177Lu−h11B6;破線:177Lu標識非特異的IgG「アイソタイプ対照」抗体;点線:NaCl。
本発明の特定の実施形態を実証するために以下の実施例を含める。後に続く実施例において開示される技術は、本発明者によって発見された技術が本発明の実践においてよく機能することを表し、したがって、その実践のための特定の様式を構成すると見なせることを、当業者は認識するべきである。しかしながら、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、開示される特定の実施形態に多くの変更を作り、同様のまたは類似の結果をさらに得られることを、本開示を考慮して当業者は認識するべきである。
ハイブリドーマ細胞系からの11B6のクローニング
試薬
モノクローナル抗体11B6産生ハイブリドーマ細胞系を使用して、mRNA抽出および抗体産生行い、タンパク質配列決定のためにさらに親和性精製した(Vaisanenら、2004年)。
制限酵素、FastAPおよびT4 DNAリガーゼは、Fermentasから、プライマーは、University of Turku Department of Biotechnology(WO252)およびThermo Scientificから入手した。DNA精製は、Qiagenのゲル抽出およびPCR精製キットで行った。
mRNA摘出およびcDNA合成
mRNAを、QuickPrep Micro mRNA精製キット(Amersham Biosciences)で11B6 MAb産生ハイブリドーマ細胞(5E6細胞)から抽出し、mRNAからのcDNA合成を、説明書にしたがってApplied BiosystemsのHigh−capacity cDNA archiveキットで行った。
cDNAからの抗体遺伝子の増幅
精製した11B6 MAbの重鎖(H)および軽鎖(L)のN末端配列を、ヘルシンキ大学のタンパク質配列決定サービスでエドマン分解によって決定した。軽鎖配列は、DIVLTQSPAS[配列番号16]、重鎖配列は、DVQLQESGPG[配列番号17]であった。アミノ酸のIMGTデータベース比較により、遺伝子:IGKV3およびIGHV3をそれぞれ同定した。フォワードPCRプライマー(縮重)の相補領域を、N末端アミノ酸をコードしているDNA配列(NCBI BLASTによって見出した)に基づいて設計した。重鎖をクローニングするために使用したリバースプライマーは、CH1に結合するように設計した。軽鎖の場合、2つのリバースプライマーを使用し;第1のPCRに使用した方は、Cに結合し、第2のPCRに使用したもう一方は、VとCの境界に結合する。すべてのプライマーは、クローニングに必要な制限酵素認識部位も含有していた(後に下線を施した)。
軽鎖フォワードプライマーは、SfiI_DIVLTQSPAS[配列番号16]:
(5’−TTACTCGCGGCCCAGCCGGCCATGGCGGAYATHGTRYTVACNCARTCTCC−3’;[配列番号18])
であり、リバースプライマーは、WO252
(5’−GCGCCGTCTAGAATTAACACTCATTCCTGTTGAA−3’、XbaI;[配列番号19])
およびCpoI_JK2
(5’−GATACAGTTGGTGCAGCATCGGTCCGTTTTATTTCCAGCTTGGTCCCCCCT−3’;[配列番号20])
であった。
重鎖フォワードプライマーは、NotI_DVQLQESGPG[配列番号17]
(5’−TGCTGCTGGCGGCCGCTCCAGCCATGGCTGAYGTVCARCTKCAGGAGTCDGG−3’;[配列番号21])
であり、リバースプライマーはasCH1_SacI
(5’−CGCCACCAGAGCTCTCACAATCCCTGGGCACAATTTTC−3’;[配列番号22])。
であった。
+Cフラグメントを、鋳型であるcDNA 100ng、0.2mM dNTP、0.5μMプライマー SfiI DIVLTQSPAS[配列番号16]およびWO252、1xPhusion HF緩衝液ならびに0.6U Phusion DNAポリメラーゼ(Finnzymes)を含有するPCR反応で増幅した。増幅は、98℃30秒間、30サイクルの98℃ 7秒間、50℃ 20秒間、72℃ 20秒間、および最終的な伸張72℃ 10分間の手順によって行った。PCR産物を配列決定し、V−C境界の配列を解明した後、実際のクローニングのためのPCRを、V部分だけをクローニングするためのプライマーSfiI_DIVLTQSPAS[配列番号16]およびCpoI_JK2以外は上記と同様な反応でcDNAから再び行った。増幅は、98℃30秒間、10サイクルの98℃ 7秒間、60℃ 20秒間、72℃ 20秒間、25サイクルの98°C 7秒間、56℃ 20秒間、72℃ 20秒間、および最終的な伸張72℃ 10分間の手順によって行った。
+CH1フラグメントを、プライマーNotI_DVQLQESGPG[配列番号17]およびCH1_SacI以外はVと同様の反応で増幅した。増幅手順は、98℃30秒間、30サイクルの98°C 7秒間、64℃ 20秒間、72℃ 20秒間、および最終的な伸張72℃ 10分間であった。
クローニング
正しいサイズの産物を、分取アガロースゲルから精製した。Vを、SfiIおよびCpoIで、V+CH1をSacIおよびNotIで消化した。レシピエントベクターpAK400 5404FAb lch(pAK400から修飾した、Krebberら、1997年)を、両方の酵素の組合せで別々に消化し、フラグメントをFastAPで脱リン酸化し、分取ゲルから精製した。
消化した11B6 Vおよび対応するベクターフラグメントを、T4 DNAリガーゼでライゲーションし、大腸菌XL1−Blue細胞(Stratagene)にエレクトロポレーションによって形質転換して、ベクターpAK400−11B6−VLを作製した。SacI+NotI消化したV+CH1およびベクターフラグメントのライゲーション産物を、pAK400−11B6−VH+CH1と名付けた。正しいクローンをDNA配列決定によって確認し、配列を起源タンパク質配列およびデータベース(BLAST探索)で見つかる抗体と比較した。
完全な11B6 Fabを構築するために、以前に作られた構築物の両方を、NotIおよびSacIで消化した。ベクターpAK400−11B6−VLを、ベクターpAK400−11B6−VH+CH1由来V+CH1を挿入するレシピエントベクターとして使用した。ライゲーションおよび形質転換を、上記のように行った。構築したpAK400 11B6 FAb lchベクターを、制限酵素分析で確認した。
参照文献
Barbas CF 3rd, Kang AS, Lerner RA, Benkovic SJ. (1991) Assembly of combinatorial
antibody libraries on phage surfaces: The gene III site. Proc. Nat. Acad. Sci.,
Vol. 88, pp. 7978-7982
Biomagnetic Techniques in Molecular Biology: Technical handbook. Dynal A.S, 2ndedition, 1995
Krebber A, Bornhauser S, Burmester J, Honegger A, Willuda J, Bosshard HR, Pluckthun A. (1997) Reliable cloning of functional antibody variable domains from hybridomas and spleen cell repertoires employing a reengineered phage display system. J Immunol Methods. 201(1):35-55
Lilja H, Christensson A, Dahlen U, Matikainen MT, Nilsson O, Pettersson K, Lovgr
en T. (1991) Prostate-specific antigen in serum occurs predominantly in complex with alpha 1-antichymotrypsin. Clin Chem. 37(9):1618-25
Pajunen M, Saviranta P, Jauria P, Karp M, Pettersson K, Mantsala P, Lovgren T. (1997) Cloning, sequencing, expression and characterization of three anti-estradiol-17beta Fab fragments. Biochim Biophys Acta. 1351(1-2):192-202
Vaisanen V, Eriksson S, Ivaska KK, Lilja H, Nurmi M, Pettersson K. (2004) Development of sensitive immunoassays for free and total human glandular kallikrein 2.
Clin Chem. 50(9):1607-17
11B6抗体のヒト化
マウス抗hK2抗体11B6の可変ドメインを、CDR移植法を使用してヒト化した。この手法において、マウス抗体の相補性決定領域(CDR)を、可変重鎖および軽鎖ドメインフレームワークに移植した。CDR領域の残基に加えて、フレームワーク領域の特定の重要な位置にある残基を、ヒト様に変えるのではなくマウス様として保持して、移植したCDRループのコンフォメーションがマウス親抗体におけるそのコンフォメーションと可能な限り類似するように維持した。
この説明の全体を通じてKabatナンバリングスキーム(Kabatら、1991年)を使用した。
相同性モデリング
マウス11B6抗体の相同性モデルを、自動Web抗体モデリングサーバ(VAM;http://antibody.bath.ac.uk/index.html)を使用して生成した。モデルを使用して、マウス親抗体と、可変ドメインのヒト化のフレームワークとして使用したヒト免疫グロブリン配列との間で異なる残基の重要性を目で見て検討することによりそれぞれ評価した。
11B6ヒト化V−ドメイン配列の設計
ドメイン設計
マウス11B6軽鎖可変ドメインのアミノ酸配列を、NCBIのClustalW配列整列化プログラムを使用して、ヒト免疫グロブリン生殖細胞系配列のデータベースと比較した。11B6 Vは、ヒトVκ4ファミリーの唯一のメンバーであるヒト生殖細胞遺伝子B3(IGKV4−1*01)と最も高い類似性を共有することが判明した。可変ドメイン配列のC末端部をコードしているJ−区分に関しては、ヒトJκ2が、マウス11B6の対応する領域と最も類似していることが判明した。
IGKJ2の配列と一緒にヒトB3遺伝子をフレームワークとして使用して、マウス親抗体11B6の軽鎖からCDRループを移植した(図1)。マウス起源の残基(ロイシン)を、ヒト様のメチオニンの代わりにVの4位に導入した。このバーニヤ帯(Vernier zone)(FooteおよびWinter、1992年)残基は、軽鎖のCDR1およびCDR3ループの真下に位置する。CDR−L2の54位で、ヒト様アルギニンを、マウス様バリンの代わりに使用した。モデリングによると、この位置にある残基は、抗原と直接的な相互作用を形成しないと思われるが、Arg54は、ヒトフレームワークの60位で負に荷電したアスパラギン酸と塩橋を形成するようであった。CDR−L1の24位にある残基は、抗原接触に関係しないと考えられた。結果的に、ヒト様リジンを、マウス様アルギニンの代わりにこの位置に導入した。
ドメイン設計
マウス11B6重鎖可変ドメインのアミノ酸配列を、NCBIのClustalW配列整列化プログラムを使用して、ヒト免疫グロブリン生殖細胞系配列のデータベースと比較した。11B6 Vは、ヒトVH4ファミリーメンバーVH4−28と最も高い類似性を有することが判明した。可変ドメイン配列のC末端部をコードしているJ−区分に関しては、ヒトJH1が、マウス11B6の対応する領域と最も類似していることが判明した。
H1の配列と一緒にヒトVH4−28遺伝子をフレームワークとして使用して、マウス親抗体11B6の重鎖からCDRループを移植した(図1)。
マウス様残基アスパラギンおよびトレオニンを、Vの27および30位にそれぞれ導入した。Kabat定義(Kabatら、1991年;図1)によるCDR−H1に属さないにもかかわらず、それらは、Chothia(1989年)による定義など他の何らかのCDR定義手順によりCDR残基に分類された。残基27および30は、CDR−H1の他の部分の構造に影響を及ぼすことができ、抗原との直接接触に関与する可能性があった。71位にある残基は、CDR−H2のコンフォメーションの維持に重要な役割を果たすことが公知であり(Tramontanoら、1990年)、マウス様アルギニンを、ヒト様バリンの代わりにここで使用した。重要なCDR−H3ループの前の94位で、マウス11B6由来残基のトレオニンを、ヒトVH4−28様アルギニンの代わりに導入した。加えて、CDR−H2の60位にある残基は、抗原接触に関係しないと考えられた。したがって、ヒト様アスパラギンを、マウス様セリンの代わりにこの位置に導入した。
設計したVおよびVドメインが、ヒトCH1ならびにヒトCκ定常ドメインにそれぞれ繋がれているFabフラグメントであるヒト化11B6をコードする遺伝子を、合成構築物として購入した(Genscript、US)。遺伝子を、Fabカセットのいずれの側にも認識部位を有するSfiI制限酵素を使用して、pAK400(Krebberら、1997年)から修飾した発現ベクターpAK400Fabにクローニングした。ベクターを、大腸菌XL−1 blue細胞に形質転換して、ヒト化Fabフラグメントを発現させた。
本発明の典型的なヒト化11B6 Fabフラグメントの重鎖および軽鎖可変領域の配列を、図1に示す。
参照文献
Chothia, C., Lesk, A. M., Tramontano, A., Levitt, M., Smith-Gill, S.J., Air, G.,
Sheriff, S., Padlan, E.A., Davies, D., Tulip, W.R., Colman, P.M., Spinelli, S., Alzari, P.M., and Poljak, R. J. (1989) Conformations of immunoglobulin hypervariable regions Nature, 342, 877-883
Kabat, E.A., Wu, T.T., Perry, H.M., Gottesman, K. S and Foeller, C . (1991) Sequences of Immunoglogical Interest, 5th edit., NIH, Bethesda, MD
Krebber A, Bornhauser S, Burmester J, Honegger A, Willuda J, Bosshard HR, Pluckthun A. (1997) Reliable cloning of functional antibody variable domains from hybridomas and spleen cell repertoires employing a reengineered phage display system. J Immunol Methods. 201(1):35-55
Tramontano, A., Chothia, C. and Lesk, A. M. (1990) Framework Residue 71 is a Major Determinant of the Position and Conformation of the Second Hypervariable Region in the VHDomains of Immunoglobulins. J. Mol. Biol. 215, 175-182
h11B6の発現および精製
HEK293細胞を、FreeStyle 293発現培地(Life Technologies)中に2Lの懸濁培養に展開した。細胞密度は、トランスフェクションの日に1×10個細胞/mLであった。
重鎖または軽鎖成分をコードするヌクレオチド配列(すなわちそれぞれ配列番号14および15)を、哺乳動物細胞における発現のためにコドンを最適化し、合成し、IgG発現ベクターにクローニングした。重鎖および軽鎖のヌクレオチド配列を含有するプラスミドDNA(発現ベクター)を、次いでトランスフェクション薬剤と混合し、RTで10分間インキュベートした。DNA−トランスフェクション薬剤混合物を、ゆっくりとフラスコをかきまわしながら、細胞培養にゆっくりと添加した。次いでトランスフェクトした細胞培養を、およそ135rpmで回転させているオービタルシェイカープラットフォーム上で、37℃、8%COで7日間インキュベートした。
培地を遠心分離によって回収し、5μm、0.6μmおよび0.22μmフィルターシステムで濾過した。
抗体を、プロテインGクロマトグラフィーによって精製し、緩衝液を、透析によってPBS pH7.4と交換し;その後抗体を、限外濾過によって濃縮した。
濃度を、吸光度によって測定した。
DNA:軽鎖:p11B6VLhV1hk(4300bp)量:0.35mg
重鎖:p11B6VHhV1hIgG1(4900bp)量:0.6mg
DNA量は、最適化しなかった。
トランスフェクション薬剤:独占所有権がある[しかしながら、適切な市販のトランスフェクション薬剤、Xfect(商標)Transfection Reagent(Clontech)、Lipofectamine(Life Technologies)、FuGENE(登録商標)HD Transfection Reagent(Promega)、FreeStyle(商標)Max Reagent(Invitrogen)、DEAEデキストラン、ポリエチレンイミンおよびリン酸カルシウムなどをすぐに入手できる]。
全収率:13.1mg(約6.5mg/L)
h11B6の特徴付け:親和性
研究の目的
本研究の目的は、Biacore器械で表面プラスモン共鳴(SPR)技術を使用することにより、抗体11B6の4つのバリアントと抗原hK2との結合速度論を精査することであった。
タンパク質サンプル(抗体および抗原)の品質を精査するために、SPR実験の前にSDS−PAGEゲルで泳動した。
本研究の実験に適切な条件を見つけるために、予備研究において異なる指標を精査した。
本研究において、多重結合測定を、4つの抗体および抗原について実行した。収集したデータから、結合および解離速度定数(konおよびkoff)ならびに解離定数(KD)を算出し、ここに報告した。
試薬および器械情報
以下の4つの抗体および1つの抗原の溶液を、Diaprost ABから得た:
・m11B6ストック:a−ehk211B6 14.12013 PP、3.41mg/mL:0.9% NaCl、100μL
・h11B6ストック:Innovagenロット90476.30 2013−04−12、1mg/mL:PBS pH7.4、320μL
・h11B6−DTPAストック:0.2M酢酸ナトリウムpH5.5、0.9mg/mL、340μL
・h11B6−DFOストック:0.2M酢酸アンモニウムpH 5.5、1.6mg/mL中に5mg/mLゲンチシン酸、400μL
・hK2ストック:26.6μg/mL frakt 2 fr 7 SL+タンパク質inh 5/2−02 1% BSA
すべてのサンプルを分注し、分析の前に−20℃冷凍庫に保った。
すべての結合実験を、Biacore3000器械で、CM4チップ上で実行した。チップならびに活性化、固定化、不活性化、結合および再生に必要なすべての試薬を、GE Healthcareから購入し、製造者のガイドラインにしたがって使用した。
SDS−PAGE
(a)実験の説明
Diaprost ABによって提供される試薬を、製造者のガイドラインにしたがってNovex製TRIS−Tricine 10〜20%アクリルアミドゲルに流した。
未変性のおよび還元した2系列のタンパク質サンプルを、標準サンプルと一緒に同じゲルに同時に流した。
未変性系列の各サンプルは、以下を含有していた:タンパク質1〜1.3μg、トリス緩衝液pH8.8、SDSおよびローディング緩衝液。
還元系列の各サンプルは、以下を含有していた:タンパク質1〜1.3μg、トリス緩衝液pH8.8、SDS、ローディング緩衝液および0.04%体積/体積 β2−メルカプトエタノール(還元薬剤)。
ゲルの染色を、0.7、3.0、6.3に対応する割合の酢酸、エタノールおよび水のクマシーブリリアントブルー溶液で実行した。
ゲルの脱色を、0.7、3.0、6.3に対応する割合の酢酸、エタノールおよび水の溶液で実行した。
(b)結果および結論
結果を、図2に示す。
抗体ならびに抗原サンプルが、高い品質および純度であることが、これらの結果から明白であった。
親和性研究
(a)CM4チップへの抗原の固定化
CM4−2チップの活性化を、EDCおよびNHS混合物を使用するアミンカップリングの製造者のガイドラインにしたがって実行した。
2.96μg/mL抗原hK2(10mM NaAc緩衝液pH3.8に希釈したhK2のストック溶液)を含有する溶液をCM4−2チップのチャネルfc2〜4上に流して、チップに抗原を固定した。流速:5μL/分、容積:200μL。
標的Ru≦M/10 M(hk2)=25900Da 標的Ru(hk2)≦2590
チャネルfc1を、ブランクとして使用した。
以下の固定化を達成した:
fc2=1104RU fc3=731RU fc4=688RU
活性化および固定化後にすべてのチャネル(fc1〜4)を、エタノールアミンでブロッキングした。
これらのデータは、2.96μg/mLの抗原を使用して適切な固定化が達成されたことを実証した。
(b)結合段階の精査
異なる5つの濃度の各抗体溶液(HSP−緩衝液に希釈したストック溶液)を、30μL/分の速度でCM4−2チップのチャネルfc2〜4上に流した場合、CM4−2チップに対する4つの抗体の結合段階を4〜5分間追跡した。
各抗体について精査した濃度は:100、50、25、12.5および6.25nMであった。
加えて、解離過程を480分間追跡した場合、結合データを実験から得た。
全部で、各抗体について18回の個別の結合実験を実行した。
ブランク、fc1からのシグナルを、すべてのデータについて減算した。
異なる5つの濃度の抗体のそれぞれについて、CM−2チップのチャネルfc2における結合段階を図3に示した。
4〜5分後、結合過程のデータにフィッティングできることが判明した。
(c)解離段階の精査
CM4−2チップのチャネルfc2〜4上に50nM抗体溶液を30μL/分の速度で5分間流した後に、解離段階を抗体のそれぞれについて480分間追跡した(図4)。
解離速度定数の算出に使用したすべてのデータにおいて、ブランク、fc1からのシグナルを減算した。
データは、解離過程が非常に遅いことを示した。4つすべての抗体について、チャネルfc4のシグナルはドリフトしており、そのチャネルにおいて解離過程を追跡できなかった。
(d)解離速度定数(koff)の推定
解離段階データをフィッティングし、解離速度定数(koff)を推定した(表2を参照のこと)。
Figure 0006599859
各抗体について取得した2つの測定に基づくと、試験した抗体の解離速度定数(koff)間に有意差がないように見えた。
(e)結合速度定数(kon)の推定
結合速度定数を推定するために、解離速度定数(表2)を、フィッティングした方程式に使用した。
フィッティングしたすべてのデータを使用して、結合速度定数の平均値および各抗体の標準偏差を算出した(表3を参照のこと)。
Figure 0006599859
各抗体について取得した15〜18回の測定に基づくと、試験した抗体の結合速度定数(kon)間に有意差がないように見えた。
(f)解離定数(k)の推定
試験した抗体のそれぞれの解離定数(K)を、表4に示した。
Figure 0006599859
解離定数(K)は、4つすべての抗体について10−12Mの範囲であった。
統計的に有意ではなかったが、ヒト化抗体に対する解離定数は、マウス親抗体のそれより高いように見えた。
は、h11B6−DTPAまたはh11B6−DFOについて有意に変化しなかったので、ヒト化抗体のコンジュゲーションは、親和性に顕著に影響を及ぼさないように見えた。
概要
・結合過程は、4つすべての抗体について非常に速く、各抗体に対する15〜18回の実験に基づくと結合速度定数(kon)は、すべて10−1−1の範囲にあった。
・解離過程は、非常に遅く、ほとんど、Biacoreの技術的制限の範囲であった。解離速度定数(koff)はすべて、各抗体についての2つの実験に基づいて10−5−1の範囲であった。
・解離定数(K)は、4つすべての抗体について10−12Mの範囲であった。
h11B6の特徴付け:凝集
概要
動的光散乱(DLS)研究を、IgGの4つのバリアントで実施して、凝集の傾向を研究した。DLSの結果は、すべての構築物が合理的なサイズ(球状タンパク質と仮定して200kDaまたはわずかに200kDaを超える)を有し、ほとんどまたは全く凝集しないことを示した。
目的
動的光散乱を使用し、4つのIgG構築物をオリゴマー状態について特徴づけること。インスリンを対照として使用した。
結果
動的光散乱
リン酸緩衝食塩水(PBS pH7.4)を、0.22ミクロンフィルターによって濾過した。得られたタンパク質を、PBS pH7.4中に0.1mg/mLへ希釈した。動的光散乱は、Malvern APS機器を使用して2連のサンプルで、20℃で測定した。各サンプルを3回測定した。希釈緩衝液を対照として使用して、緩衝液が塵および凝集体を合理的に含まないことを確認した(図1c)。すべてのサンプルを、数分布関数を使用して確実に測定できた。最も豊富な分子種の平均半径を、分子種の多分散とともに算出した。この分子種の平均質量分布も算出した、表5を参照のこと。
Figure 0006599859
インスリン対照(4mg/mL 20mM Na2HPO4、10mM Na3EDTA)は、平均半径2.8nmを有し、それは約37kDaであった。溶液中で、インスリンは、約35kDaの六量体を形成することが公知である。半径5.7nmは、完全な球形を有するタンパク質の場合約200kDaの分子量に対応する。半径6.1nmは、完全な球形を有するタンパク質の場合約230kDaの分子量に対応する。これは、IgG分子の150kDaの分子量に相当に近く、このことは、大部分のサンプルが主に単量体および/または二量体IgG分子からなることを意味する。二量体を除外しない理由は、光散乱が分子形状に基づいて大まかなサイズ推定値を与えるので、単量体と二量体を分離することは困難だが、単量体と大きな凝集体または単量体と六量体(インスリン場合のように)を分離することは容易だからである
結論
動的光散乱は、すべての構築物が合理的なサイズを有し、ほとんどまたはまったく凝集しないことを示した。4つすべての構築物のサイズ分布は、重複していた(データ不掲載)。
h11B6の特徴付け:in vivo体内分布
本研究は、177Luに標識した場合の、マウス11B6およびヒト11B6のin vivo体内分布を比較した。
材料および方法
材料
177Luを、Mallinkrodt Medical BV、Petten、Hollandから購入した。
すべての化学物質はSigma Aldrichから入手し、緩衝液は(特に明記しない限り)分析品質水を使用して研究室内で調製した。
ヒトカリクレイン2に特異的なマウス親抗体m11B6を、University of Turku、Finlandから入手した。
m11B6重鎖[配列番号23]:
DVQLQESGPGLVKPSQSLSLTCTVTGNSITSDYAWNWIRQFPGNRLEWMGYISYSGSTTYSPSLKSRFSITRDTSKNQFFLQLNSVTPEDTATYFCATGYYYGSGFWGQGTLVTVSSAKTTPPSVYPLAPGSAAQTNSMVTLGCLVKGYFPEPVTVTWNSGSLSSGVHTFPAVLESDLYTLSSSVTVPSSPRPSETVTCNVAHPASSTKVDKKIVPRDCGCKPCICTVPEVSSVFIFPPKPKDVLTITLTPKVTCVVVDISKDDPEVQFSWFVDDVEVHTAQTQPREEQFNSTFRSVSELPIMHQDWLNGKEFKCRVNSAAFPAPIEKTISKTKGRPKAPQVYTIPPPKEQMAKDKVSLTCMITDFFPEDITVEWQWNGQPAENYKNTQPIMNTNGSYFVYSKLNVQKSNWEAGNTFTCSVLHEGLHNHHTEKSLSHSPGK
m11B6軽鎖[配列番号24]:
DIVLTQSPASLAVSLGQRATISCRASESVEYFGTSLMHWYRQKPGQPPKLLIYAASNVESGVPARFSGSGSGTDFSLNIQPVEEDDFSMYFCQQTRKVPYTFGGGTKLEIKRTDAAPTVSIFPPSSEQLTSGGASVVCFLNNFYPKDINVKWKIDGSERQNGVLNSWTDQDSKDSTYSMSSTLTLTKDEYERHNSYTCEATHKTSTSPIVKSFNRNEC
ヒト化対応抗体(counterpart antibody)、h11B6を、上記実施例2および3に記載の通り産生した(図1を参照のこと)。
in vivo研究の場合、hK2(ATCC、Manassas、VA、USA)およびDU145(ATCC、Manassas、VA、USA)を発現している前立腺癌細胞系LNCaPを使用した。細胞を、10%ウシ胎仔血清およびPEST(ペニシリン100IU/mLおよび100μg/mLストレプトマイシン)で補充したRPMI1640培地中で培養した。細胞を、加湿したインキュベーター中で、5%CO、37℃で維持し、トリプシン−EDTA溶液(緩衝液に0.25%トリプシン、0.02% EDTA、Thermo Scientific)ではがした。LNCaP細胞を異種移植する場合、BD−biosciences(San Jose、California、USA)製マトリゲルマトリックスを使用した。NMRI−Nu、(Charles River)およびBalb/c−Nu(研究室内で繁殖させた)マウスに2つの細胞系を植え付けた。
コンジュゲーションおよび放射標識
CHX−A”−DTPAと11B6とのコンジュゲーション:Amicon Ultra−2遠心濾過(2mL、100K)で濃縮する前に、PBS中のマウスおよびヒト化11B6 mAbの溶液を、0.07Mホウ酸ナトリウム緩衝液を使用してpH9.2に調整した。次いで、得られたタンパク質溶液を、キレート化剤対抗体の3:1のモル比で、キレート化剤CHX−A”−DTPA(Macrocylics、USA)と40℃でコンジュゲートさせた。4時間後に反応を停止させ、CHX−A”−DTPA−11B6(DTPA−11B6)をNAP−5カラム(GE Healthcare)によるサイズ排除クロマトグラフィーで遊離キレートから分離し、0.2M酢酸アンモニウム緩衝液、pH5.5 20mLで平衡化した。コンジュゲートした11B6抗体を、酢酸アンモニウム緩衝液1mLで溶出した。
DTPA−11B6の放射標識:酢酸アンモニウム緩衝液pH5.5中のマウスおよびヒト化DTPA−11B6を、所定量の177LuClと混合した。対象当たり0.5
〜0.6MBqの最終活性を体内分布に使用し、または対象当たり18〜20MBqの最終活性をSPECT研究に使用した。室温で2時間のインキュベーション後に、標識を停止し、NAP−5カラムで精製し、PBSで平衡化した。
動物実験
すべての動物実験は、実験動物保護に関する国の法令にしたがって実行した。
雄の免疫不全ヌードマウス、NMRI−Nu、(6〜8週齢)およびBalb/c−Nuを、本研究に使用した。すべてのマウスは、左もしくは右横腹部にLNCaP細胞またはDU145、成長培地100μLおよびマトリゲル100μL中に8000000〜10000000個の細胞を異種移植された。
体内分布研究
体内分布研究を、h11B6およびm11B6の両方で実行した。
6つのマウスの群(n=4)に、177Luで標識したh11B6 20μgまたはm11B6 20μgのいずれかを静脈内注射した。動物を、注射24時間後、48時間後および72時間後に屠殺し、対象の臓器を3インチのNaI(Tl)検出器を備えた自動化したNaI(Tl)ウェル−カウンター(1480 WIZARD、Wallac Oy、Turku、Finland)で分析した。
1グラム組織当たりの注射した用量のパーセント(%IA/g)で表す組織取り込み値を:
%IA/g=(組織放射活性/注射した放射活性)/臓器重量x100
として算出し、ここで、iv注射の場合:
注射した放射活性=対照注射器における平均放射活性−使用した注射器における放射活性−尾部の放射活性
とした。
解剖後に臓器も計量した。
動力学的データ
時間−%ID曲線は、直線、ID(t)=k*t+mとして最長48時間まで表した。第2および第3の時点(それぞれ48、72時間)のデータに基づいて、モノ指数曲線[ID(t)=ID(0)e−λt]を、時間間隔[48、∞]に適用した。しかしながら、ラムダが負の数になる、すなわちIDが48〜72時間の間で増加している場合、この時間間隔の時間ID曲線は、代わりに直線としてモデル化され、医薬品は、臓器内に72時間以降も保持されたと考えられた。時間活性曲線を得るために、物理的半減期を適用した。
注−いくつかの図において、IDを「IA」と称し;これらの表現を、本明細書において互換的に使用した。
結果
ヒト化177Lu−11B6の体内分布
177Lu−h11B6の体内分布を、図5に示した。
抗体は、24時間までにLNCaP腫瘍内に迅速に蓄積し、放射活性は72時間で高いままであった。
最初に、高レベルのh11B6が、血液および腎臓にあることも明白であり、抗体が身体から除かれるのにつれて48時間後から減少した。そのような生物動力学は、任意の放射性標識した抗体の静注に必然的で、予想される結果であった。
骨および筋肉など他のすべての臓器は、低レベルの放射活性を示した。
これらのデータは、177Lu−h11B6が、in vivoで前立腺癌細胞効果的に標的できることを実証した。
図6は、典型的なSPECT画像を示し、異種移植したマウス内のLNCaP腫瘍細胞に対する177Lu−h11B6の結合は、全く明白であった。
177Lu−h11B6は、予想外に良好な治療可能比を呈する
ヒト化177Lu−11B6の体内分布データとマウス親抗体(177Lu−m11B6)のそれとの比較により、予想外の有利な差異がみられた。
図7に示すように、注射72時間後に、LNCaP腫瘍への177Lu−h11B6の取り込みは、177Lu−m11B6と比較して約20%まで上昇した。これに伴い、注射72時間後に、健康な骨への177Lu−h11B6の取り込みは、177Lu−m11B6と比較して約40%まで減少した。
図8は、注射24、48および72時間後における腫瘍対健康な骨の抗体取り込みの比として表したデータを示す。72時間まで、この比は、ヒト化11B6抗体について著しく増加した。
線量測定算出
吸収線量の算出により、マウス11B6親抗体の速度論と比較した本発明のヒト化抗体のそれにおける差異のより高度な尺度を得られた。
吸収線量を、MIRDスキーマ(MIRD-schema)にしたがって算出し、
Figure 0006599859
ここで、
Figure 0006599859
は、供給源臓器における崩壊の総数であり、Sは、崩壊の単位当たりの吸収線量である(Bolchら、2009年、J.Nucl.Med.50:477〜484頁参照のこと、その開示を参照によって本明細書に組み入れる)。
Figure 0006599859
を、時間放射活性曲線に対する時間積分として算出した。S因子は、Moby−phantomを使用するマウス特異的モンテカルロシミュレーションに基づいた(Larssonら、2011年、Acta Oncol.50:973〜980頁およびKeenanら、2010年、J.Nucl.Med.50:471〜476頁を参照のこと)。総吸収線量を得るために、すべての臓器を供給源だけでなく標的供給源と見なした。
異なる組織について算出した吸収線量値を、表6において示した。
Figure 0006599859
表6から見られる通り、腫瘍吸収線量は、m11B6の1.21Gy/MBqからh11B6の2.2Gy/MBqに増加した、すなわち80%増加した。腫瘍対骨髄の吸収線量の比が、m11B6の3.9からh11B6の5.6まで約40%増加した。本明細書において、m11B6と比較したh11B6の治療効果の増強が示され、腫瘍に対するより高い吸収線量が、より少ない正常臓器毒性で得ることができることを示した。
血液からの抗体クリアランス
ヒト化およびマウス11B6抗体の血中レベルの分析を、図10に示した。
結果は、h11B6が、マウス11B6抗体よりもわずかに速く血液から除去されることを示唆した。その場合、ヒト化抗体のそのようなクリアランス速度の増強は、安全性の観点からも治療に有用であり、より高い活性の投与を潜在的に可能とし得る。
クリアランス速度の増強は外部画像診断にも有益であり得る
結論
本研究の結果は、以下を実証した:
・ヒト化11B6抗体、177Lu−h11B6は、in vivoで前立腺腫瘍を効果的に標的する;
・ヒト化11B6抗体は、そのマウス親抗体より予想外に良好な治療可能比を呈する(腫瘍における取り込み、対、健康な骨における取り込みの比で決定した);および
・ヒト化11B6抗体は、マウス11B6抗体よりもわずかに速く血液から除去される。
まとめると、これらの所見は、前立腺癌の治療(および診断)におけるヒト化11B6抗体の治療効果の増強の有力な証拠を提供した。
ヒト化およびマウス抗体は、同じ抗原(すなわち、ヒトカリクレイン2)に標的されるので、腫瘍対健康な骨髄の最新の比において算出された差異は、容易に予測または説明できない(特に、ヒト化抗体が、マウス親抗体と比較して標的hK2抗原に対してより低い親和性を呈するように見えると想定する場合;実施例4を参照のこと)。
ヒト化およびマウス11B6抗体間の健康な骨と比較した腫瘍における相対的な取り込みの差異は、この比較が治療可能比の尺度を提供するので、かなり重要なものであった。より高い値のこの比(ヒト化11B6抗体に対して明白であるように)は、より良好な治療抗体であること指標となった。特に、より高い治療可能比は、治療的に放射性標識したh11B6をより高い吸収線量投与してより良好な治療効果を達成できることを意味した(健康な組織および臓器に対するヒト化抗体の結合が、マウス抗体のより非常に低いので)。より高い比は、診断目的の場合にh11B6がマウス抗体より良好になることも示した(それは、より低い信号対雑音比と同義なので、転移を含めたより小さい腫瘍の画像診断を可能にする)。
結論として、データは、11B6抗体のヒト化によって、前立腺癌治療における早期診断および予想外により高い治療効果の可能性が増すことを実証した。
診断および治療効果の実証
本研究の目的は、非常に有毒な放射性核種を前立腺癌の成長の部位に特異的に送達するための媒体として、hK2の触媒溝内部のエピトープを特異的に標的するmAbである11B6の実用性を確認することであった。概念研究のこの証明において、γ放射も利用する低エネルギーβ粒子である177Luでマウス11B6親抗体を標識し、SPECT−画像診断を実行可能にした。
材料および方法
材料
177Luを、Mallinkrodt Medical BV、Petten、Hollandから購入した。Cyclone(商標) Storage PhosphorシステムならびにOptiQuant(商標)画像分析ソフトウェア(Perkin Elmer、Wellesley、MA、USA)を使用して、ITLC(即時薄層クロマトグラフィー)小片(Biodex、US)の放射活性を測定し、それにより標識速度論および放射化学純度を決定した。すべての化学物質はSigma Aldrichから入手し、緩衝液は、特に明記しない限り、分析品質水を使用して研究室内で調製した。mAb 11B6は、抗原に対して約1.2nMの親和性を持つヒトカリクレイン2に特異的な抗体である;図1参照のこと(University of Turku 、Finlandから入手した)。in vivo研究の場合、hK2(ATCC、Manassas、VA、USA)を発現している前立腺癌細胞系LNCaPを使用した。細胞を、10%ウシ胎仔血清およびPEST(ペニシリン100IU/mLおよび100μg/mLストレプトマイシン)で補充したRPMI1640培地中で培養した。細胞を、加湿したインキュベーター中で、5%CO、37℃で維持し、トリプシン−EDTA溶液(緩衝液に0.25%トリプシン、0.02% EDTA、Thermo Scientific)ではがした。
コンジュゲーションおよび放射標識
CHX−A”−DTPAと11B6とのコンジュゲーション:PBS中のmAb 11B6溶液を、0.07Mホウ酸ナトリウム緩衝液を使用してpH9.2に調整した。サンプルを、Amicon Ultra−2遠心濾過(2mL、100K)で濃縮した。タンパク質溶液を、キレート化剤対抗体の3:1のモル比で、キレート化剤CHX−A”−DTPA(Macrocylics、USA)と40℃でコンジュゲートさせた。4時間後に反応を停止させ、CHX−A”−DTPA−11B6、以後DTPA−11B6と呼ぶ、をNAP−5カラム(GE Healthcare)によるサイズ排除クロマトグラフィーで遊離キレートから分離し、0.2M酢酸アンモニウム緩衝液、pH5.5 20mLで平衡化した。コンジュゲートした11B6および5A10を、酢酸アンモニウム緩衝液1mLで溶出した。
DTPA−11B6の放射標識:酢酸アンモニウム緩衝液pH5.5中のDTPA−11B6を、所定量の177LuClと混合した。室温で2時間のインキュベーション後に、標識を停止し、NAP−5カラムで精製し、PBSで平衡化した。標識効率および標識速度論をITLC小片でモニターし、0.2Mクエン酸で溶出した。この系において、遊離Lu−177は、溶媒の前の線と共に移動するが、放射性標識したコンジュゲートは元の線に残った。放射活性分布を、定量化ソフトウェアとして、Optiquant(Perkin Elmer、Wellesley、MA、USA)を使用して、PhosphorImagerシステム(Perkin Elmer、Wellesley、MA、USA)で決定した。
動物研究
すべての動物実験は、実験動物保護に関する国の法令にしたがって実行した。動物研究は、地域の動物調査倫理委員会に承認された。Taconic Europe(Bomholt、Denmark)から購入した雄の免疫不全ヌードマウス、NMRI、(6〜8週齢)を、本研究に使用した。
hK2を発現しているLNCaP前立腺癌細胞の異種移植を、注射当たり約10*10個細胞で右側腹部および/または左側腹部に皮下移植した。
LNCaP腫瘍を発症した動物を、群に分け、治療薬剤177Lu−DTP−11B6または対照のいずれかで注射した、下記の表7を参照のこと:
Figure 0006599859
含まれるすべての動物を、3〜4日間の間隔で連続的に測定し、計量した。
SPECTを使用する治療薬剤の局在化の精査のために、最初に数匹の動物に、より低い活性(8MBq)の177Lu−DTPA−11B6を与えた。群8からの1匹のマウスも、SPECTで研究した。これらの動物は、臓器を摘出し、3インチのNaI(Tl)検出器付きの自動化したNaI(Tl)ウェル−カウンター(1480 WIZARD、Wallac Oy、Turku、Finland)を使用して、これらの組織サンプルにおける放射活性を定量した。
骨髄に対する効果を研究するために、血サンプル(10μL)を定期的に採取した。血液サンプルを、注射後8週間、週2回採集し、白血球数、赤血球数および血小板数をMedonic Cell Analyzer−Vet CA530 Vet(Boule Medical、Stockholm、Sweden)で分析した。採血時に、動物の重量および健康状態をモニターした。毒性は、体重減少、一般的な症状の低下、および血液学的毒性について動物をモニターすることにより評価した。
腫瘍容積を、測径器で測定した。長さl、およびwならびに厚さtを測定し、体積を算出した。
療法計画
90Yおよび177Luによる放射免疫療法を受けたラットの骨髄に対する吸収線量と生物学的効果の関係[Larssonら、2012年、Med.Phys.39(7):4434〜43頁を参照のこと]に基づいて、骨髄に対するLD50が、ほぼ12Gy程度になることが推定できた。文献において、ラットおよびマウスの急性照射に対するLD50は、約9Gyである[例えば、Radiobiology for the radiologist、HallおよびGiacca(編)、2006年、第6版を参照のこと]。
次いで、骨髄に対する許容可能な吸収線量を12Gyと仮定することにより、療法を設計した。次いで、線量測定算出から、この吸収線量に対応する活性を算出した。
対応する用量/活性を対照に使用した。
結果
動物の腫瘍縮小
図11は、治療後の体積において、マウスのうち1匹の腫瘍(動物の腹部、皮下に見える)がどの程度減少したかを示す。
放射免疫療法結果
図12は、投与活性(a)D、(b)2xDおよび(c)対照群での研究群の結果を示す(D=26.7MBq)。
両方の処理群において、腫瘍容積の減少の明白な傾向があった。腫瘍縮小の開始は、177Lu−m11B6の注射の数日後に、すでに見られた。対照群において、NaI溶液の注射後に腫瘍容積の増加があった。
図13(a)は、活性Aを注射した群のマウスのうち1匹の結果を示す。ここでは、177Lu−m11B6の活性Aを投与した場合、腫瘍は、1日目から6日間まで絶え間なく成長した。治療後に、腫瘍容積の急速な低下を観察した。
SPECT研究(注射8日後)において、腫瘍容積は、なおも活性が存在したことが示された;図13(b)を参照のこと。
結論
典型的な抗体177Lu−m11B6を用いる本研究は、前立腺癌腫瘍に対するhK2標的抗体のin vivo治療効果をはっきりと実証した。
前立腺癌異種移植片における本発明の典型的な177Lu標識ヒト化11B6抗体の治療効果
材料および方法
抗体、コンジュゲーションおよび放射標識
抗体:配列番号12による重鎖および配列番号13による軽鎖を含む典型的なヒト化モノクローナル抗体11B6(IgG1/κ、HEK293細胞において一過性に発現させた)は、Innovagen AB、Lund(PBS pH7.4中に1mg/mL、ロット番号90476.30)から得た。非特異的IgG抗体を、アイソタイプ対照として利用した(マウス血清由来IgG抗体、SigmaI−8765)。
コンジュゲーション:典型的なh11B6非特異的IgG対照抗体を、以下の通りキレート化剤CHX−A”−DTPA(Macrocylics、USA)とコンジュゲートした:抗体の溶液を、Amicon Ultra−2遠心濾過(2mL、100K)で濃縮し、その後に0.07Mホウ酸ナトリウム緩衝液(Sigma Aldrich)を使用してpH9.2に調整した。
モル比およそ3:1(抗体に対するキレート化剤)でのタンパク質溶液へのキレート化剤化合物CHX−A”−DTPAのカップリングを、以前に記載されている方法と同様に実行した(Almqvistらを参照のこと)。カップリング効率、すなわち抗体当たりの得られたキレート化剤の数は、分光光度法(Pippinら)によって決定できるが、本研究では分析しなかった。しかしながら、タンパク質への損傷を避けるために、カップリングは、好ましくは、3キレート化剤/抗体を上回るべきでない。キレート化剤をタンパク質に添加し、溶液を、40℃で穏やかに振盪しながらインキュベートした。
4時間後に反応を停止させ、DTPA−h11B6と称するCHX−A”−DTPA−h11B6を、NAP−5カラム(GE Healthcare)によるサイズ排除クロマトグラフィーで遊離キレートから分離し、0.2M酢酸アンモニウム緩衝液(Sigma Aldrich)、pH5.5 20mLで平衡化した。コンジュゲートしたh11B6を、酢酸アンモニウム緩衝液1mLで溶出し、分注したサンプルを−20℃で保管した。
IgG対照抗体のコンジュゲーションを、上記と類似の方法で制御した。
放射標識:コンジュゲートしたh11B6またはIgG対照抗体(一般に0.2M酢酸ナトリウム緩衝液pH5.5中に約1μg/μLを200〜300μL)を、所定量(約200〜300MBq)の177LuCl(IDB Holland)と混合し、1.5〜2時間室温でインキュベートした。インキュベーション後に、標識を停止し、NAP−5カラム(GE Healthcare)で精製し、PBS(Thermo Scientific)で平衡化した。標識効率を、即時薄層クロマトグラフィー(Biodex、USA)でモニターし、0.2Mクエン酸(Sigma Aldrich)で溶出した。この系において、遊離177Luは、溶媒の前の線と共に移動するが、放射性標識したコンジュゲートは元の線に残った。放射性分布を、定量化ソフトウェアとしてのOptiquantを使用してCyclone Storage Phosphorシステム(両方ともPerkin Elmer製)で決定した。
IgG対照抗体の放射標識を、上記と類似の方法で実行した。
療法研究
細胞系:LNCaP(hK2+)を、American Type Culture Collection(ATCC)から購入した。細胞を、10%ウシ胎仔血清(Thermo Scientific)、ペニシリン100IU/mLおよび100μg/mLストレプトマイシン(Thermo Scientific)で補充したRPMI1640培地(Thermo Scientific)中で培養した。細胞を、加湿したインキュベーター中で、5%CO、37℃で維持し、トリプシン−EDTA溶液(Thermo Scientific)ではがした。
すべての動物実験は、実験動物保護に関する国の法令にしたがって、および動物調査倫理委員会の承認とともに行った(Lund大学、スウェーデン)。研究室内で繁殖させた雄免疫不全Balb/cヌードマウス(6〜8週齢)を使用した。マウスに、成長培地100μLおよびマトリゲル[BDマトリゲル(商標) Basement Membrane Matrix Growth Factor Reduced、フェノールレッド非含有、カタログ番号356231]100μL中のLNCaP細胞をs.c.注射(8,000,000〜10,000,000個細胞)により右側腹部に異種移植した。少なくとも約3mmの直径を有する腫瘍が確立されているマウスを本研究に含め、以下の表8に記述する3つの群に分けた。動物は、尾静脈にi.v.注射した。活性レベル20MBqの用量を、m11B6による研究に使用し、良好な治療効果を示したので、この量を選択した(実施例7を参照のこと)。
Figure 0006599859
治療効果を、測径器を使用して腫瘍サイズを反復測定することによって判定した。腫瘍容積は、腫瘍の長さ(L)および幅(W)を測定し、次いで0.5×L×W×Wとして容積Vを算出することによって算出した。
また、すべての動物について血液学的(白血球数、赤血球数、血小板数およびヘモグロビン数)および重量測定を繰り返し行って、任意の潜在的血液学的毒性を同定し、動物の一般的な症状をモニターした。放射活性は、血液中に分布し、最終的に血液幹細胞がある骨髄に到達することになるので、放射免疫療法を評価する場合、血液学的毒性をモニターすることが特に重要であった。
14mmを超える腫瘍長さ/幅、もしくは最初の重量と比較して15%を超える重量減少を発症した、さもなければ一般的な症状に悪影響を及ぼした、またはこれらの3つの指標のすべての組合せを有したマウスを、倫理ガイドラインにしたがって終了させた。
結果
治療効果の判定
図14(a)に示すように、本発明の典型的なヒト化11B6抗体(177Lu−h11B6)の投与は、マウスにおいて腫瘍成長を予防した(試験した動物の1匹を除くすべてにおいて、腫瘍容積の顕著な減少をもたらした)。それに対し、IgG対照抗体(図14bを参照のこと)またはNaCl(図14cを参照のこと)で治療したマウスにおいて、腫瘍は急速に成長し続けた。
図14に示した個々の動物からのデータを、図15においてカプランマイアー曲線の形態で要約した。177Lu−h11B6の投与は、実験期間を超えたマウス生存率の著しい増加をもたらし、注射60日後の実験の終了時に80%以上の動物がまだ生きていた(2つの対照群における0%生存と比較した)。
血液学的毒性の判定
白血球数、赤血球数、血小板数、ヘモグロビン数および重量の判定は、177Lu−h11B6投与のいかなる毒性効果も表さなかった(データ不掲載)。
考察
本研究の結果、前立腺癌異種移植片モデルにおいて177Lu−h11B6治療のかなりの治療効果が明らかになった。
マウスに投与した活性(20MBq)は、骨髄への吸収線量およそ10Gyに対応し、これらの動物による忍容性が高かった。20MBqのこの低活性でさえ、大きな治療効果が観察された。以前に推定したように、少なくとも60Gyの腫瘍吸収線量を期待することができた。
血液学的毒性の徴候は全く観察されなかった。
参照文献
Almqvist Y., et al. In vitro and in vivo characterization of 177Lu-huA33: a radio-immunoconjugate against colorectal cancer. Nucl Med Biol. 2006;33:991-998.
Pippin CG et al. Spectrophotometric method for the determination of a bifunctional DTPA ligand in DTPA-monoclonal antibody conjugates. Bioconjug Chem. 1992;3:342-5.
放射性核種療法の線量測定計画および患者における前立腺癌の治療
放射性核種療法(RNT)の場合、放射線源は全身に分布し、放射活性は放射性医薬品として全身的に通常投与される。放射活性分布は、異なる組織に経時的に蓄積する放射性医薬品の量で決まり、その量は患者間で異なる(1)。
RNT治療は、処方された吸収線量に基づくべきである(2)。次いで、1回目は、トレーサ量の放射性医薬品を使用して前療法研究を実行し、腫瘍および臓器吸収線量を決定するべきである。通常、この情報は、投与した活性単位当たりの臓器吸収線量を記述する要素として、mGy/MBqの単位;D (臓器)で表される。
次いで治療的投与が類似の条件下である場合、この因子を使用して、投与するのに必要な活性を決定し、それにより所与の臓器、組織または腫瘍へ処方した吸収線量を送達することができる(4、6)。
放射性同標識したh11B6抗体による前立腺癌治療の場合、前療法研究は、111In−h11B6による111In画像診断に基づくべきである。次いで177Luを治療用放射性核種にしようとする場合、111Inが定量的(二次元/SPECT)画像診断に最も適している。次いで、D (臓器)を決定する場合、療法は、処方した療法効果を与える療法活性Aと共に得ることができる。療法の間、活性分布ならびに対応する線量率を画像診断に基づいて算出して、治療の評価に必要な、腫瘍および正常臓器に加えられる実際の療法吸収線量を得るべきである。
治療の結果として骨髄の毒性レベルに達した療法の場合、次いで骨髄支持を計画することが必要であり、骨髄腔に対する線量測定算出に基づいて幹細胞の再注入の時間を決定しなければならない。
したがって、要約すると、以下の治療スキームが計画されるべきである:
前療法線量測定研究
1.111In標識h11B6(200〜300MBq)注射
2.採血−第1週に決定した血液および血漿中の活性濃度。
3.1週間にわたる(7回)画像診断(SPECT/二次元)
4.LundaDoseスキームに基づく臓器線量測定(3)
5.決定される療法活性は、骨髄(2〜3Gy)、腎臓(20〜30Gy)および肝臓(12〜36Gy)など放射線感受性臓器に対する特定の吸収線量によって制限された。
内部療法線量測定を含めた療法
1.177Lu標識h11B6が投与される(前療法線量測定に基づく)
2.採血−血液および血漿中の活性濃度
3.1週間にわたる(6回)画像診断
4.臓器線量測定=>処方された療法吸収線量の確認。
線量測定に関する特別なコメント
累積の活性は、ある期間にわたって所与の領域において起こる崩壊の数である。単位は、Bq秒またはBq時間である。電離放射線が物質を通り抜けて移動する場合、それは、相互作用しエネルギーを蓄積させる。付与されたエネルギーは、所与の容積におけるすべての蓄積されたエネルギーの合計である。吸収線量は、平均付与エネルギーおよび容積の量の比である。吸収線量の単位は、グレイ(Gy)であり、1Gyは1J/kgと同じである。
異なる時間での、組織における活性の値から、蓄積した活性を、積分によって決定し、平均吸収線量を決定することができた。活性測定を、全臓器の線量測定のために二次元画像診断を使用することにより行った。定量的SPECT/CTは、ボクセルに基づく方法を使用してより少ない容積での線量測定を可能にした。
活性濃度値の3D分布から、吸収線量率分布は、水(または骨)中に位置する点線源の周りのエネルギー蓄積パターンについて記述するいわゆる点ドースカーネルまたはボクセルS値を使用して算出することができる。この方法は、胴体内の軟部組織などの解剖学的領域は、密度に関し均一であると仮定している。肺の場合のように密度が不均一な身体領域の場合、直接モンテカルロ算出が好ましい。この場合は、SPECTまたはPETから得られた活性分布を、モンテカルロ用量計算コードへの入力として使用した。
参照文献
1. Strand S-E, Zanzonico P, Johnson TK. Pharmacokinetic modeling. Med Phys 1993;20(2):515-27
2. ICRU report nr 67 - Dose Specifications in Nuclear Medicine. Adelstein SJ, DeLuca P, Feinendegen LE, Green L, Howell RW, Humm JL, Strand SE ICRU; 2002
3. The LundADose Method for Planar Image Activity Quantification and Absorbed-Dose Assessment in Radionuclide Therapy. Sjogreen,K., Ljungberg,M., Wingardh,K., Minarik,D., and Strand,S.E. (2005): Cancer Biother.Radiopharm., 20:92-97
4. Quantitative imaging for clinical dosimetry.
Bardies M, Flux G, Lassman M, Monsieurs N, Savolainen S, Strand S-E
Nucl Instr and Methods 2006:569:467-471.
5. 177Lu-[DOTA0,Tyr3] octreotate therapy in patients with disseminated neuroendocrine tumors: Analysis of dosimetry with impact on future therapeutic strategy.
Garkavij Michael, Nickel Mattias, Sjogreen-Gleisner Katarina, Ljungberg Michael,
Ohlsson Tomas, Wingardh Karin, Strand Sven-Erik, Tennvall Jan.
Cancer 2010:116(4 Suppl):1084-92.
6. Dosimetry in patients with B-cell lymphoma treated with [(90)Y]ibritumomab tiuxetan or [(131)I]tositumomab Sjogreen-Gleisner K., Dewaraja YK., Chisea C., Tennvall J., Linden O., Strand SE, Ljungberg M.. Q J Nucl Med Mol Imaging, 2011 April;55(2):126-54.

Claims (24)

  1. ヒトカリクレイン−2(hK2)に対する結合特異性を持つ抗体ポリペプチドであって、前記抗体ポリペプチドは:
    (a)配列番号8のアミノ酸配列を含むまたはそれからなる重鎖可変領域;および
    (b)配列番号9のアミノ酸配列を含むまたはそれからなる軽鎖可変領域;
    を含む、前記抗体ポリペプチド。
  2. 完全な抗体、またはFvフラグメント、Fab様フラグメント、およびドメイン抗体からなる群から選択される抗原結合フラグメント、を含むまたはそれからなる、請求項1に記載の抗体ポリペプチド。
  3. 重鎖定常領域をさらに含み、前記重鎖定常領域は、IgG1、IgG2、IgG3およびIgG4からなる群から選択される免疫グロブリンサブタイプのものである、請求項1または2に記載の抗体ポリペプチド。
  4. 軽鎖定常領域をさらに含み、前記軽鎖定常領域は、κまたはλ軽鎖のものである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド。
  5. 配列番号10のアミノ酸配列を含むもしくはそれからなる重鎖定常領域、および/または、配列番号11のアミノ酸配列を含むもしくはそれからなる軽鎖定常領域を含む、請求項3または4に記載の抗体ポリペプチド。
  6. 配列番号12のアミノ酸配列を含むもしくはそれからなる重鎖、および/または、配列番号13のアミノ酸配列を含むもしくはそれからなる軽鎖を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド。
  7. 抗体ポリペプチドが、直接または間接的に治療部分に連結されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド。
  8. 治療部分は、1つまたはそれ以上の放射性同位元素を含むまたはそれからなる細胞障害
    性部分である、請求項7に記載の抗体ポリペプチド。
  9. 1つまたはそれ以上の放射性同位元素は、β放射体、オージェ−放射体、転換電子放射体、α放射体および低光子エネルギー放射体からなる群からそれぞれ独立に選択される、請求項8に記載の抗体ポリペプチド。
  10. 1つもしくはそれ以上の放射性同位元素は、90Y、32P、186Re/188Re、166Ho、76As/77As、153Smのような長距離β放射体;131I、177Lu、67Cu、161Tbのような中距離β放射体;45Caまたは35Sまたは14Cのような低エネルギーβ放射体;51Cr、67Ga、99Tcm111In、123I、125I、201Tlのような転換もしくはオージェ放射体;ならびに212Bi、213Bi、225Acおよび221Atのようなα放射体からなる群からそれぞれ独立に選択される、請求項9に記載の抗体ポリペプチド。
  11. 抗体ポリペプチドが、検出可能な部分をさらに含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド。
  12. 検出可能な部分は、放射性同位元素を含むまたはそれからなる、請求項11に記載の抗体ポリペプチド。
  13. 放射性同位元素は、99mTc、111In、67Ga、68Ga、72As,89Zr、123Iおよび201Tlからなる群から選択される、請求項12に記載の抗体ポリペプチド。
  14. 治療部分および/または検出可能な部分は、連結部分を介して間接的に抗体ポリペプチドに繋がれている、請求項7〜13のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド。
  15. 連結部分は、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10四酢酸(DOTA)の誘導体、デフェロキサミン(DFO)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)の誘導体、S−2−(4−イソチオシアナトベンジル)−1,4,7−トリアザシクロノナン−1,4,7三酢酸(NOTA)の誘導体、および1,4,8,11−テトラアザシクロドデカン−1,4,8,11四酢酸(TETA)の誘導体からなる群から選択されるキレート化剤である、請求項14に記載の抗体ポリペプチド。
  16. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド、またはそのポリペプチド鎖成分をコードする、単離された核酸分子。
  17. 配列番号14および/または配列番号15のヌクレオチド配列を含む、請求項16に記載の核酸分子。
  18. 請求項16または17に記載の核酸分子を含む、組換え宿主細胞。
  19. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチドおよび薬学的に許容できる賦形剤、希釈剤または担体を含む、医薬組成物。
  20. 医薬における使用のための、請求項1〜15のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド。
  21. 前立腺癌の治療および/またはin vivo診断における使用のための、請求項1〜15のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド。
  22. 治療しようとする前立腺癌は、転移性前立腺癌、場合により微小転移性前立腺癌である
    、請求項21に記載の抗体ポリペプチド。
  23. 治療しようとする転移性前立腺癌は、リンパ系の転移;骨(脊椎、椎骨、骨盤、肋骨を含む)の転移;骨盤、直腸、膀胱、尿道内転移である、請求項22に記載の抗体ポリペプチド。
  24. 治療しようとする前立腺癌は、去勢抵抗性前立腺癌(CRPC)である、請求項21〜23のいずれか1項に記載の抗体ポリペプチド。
JP2016532031A 2013-11-19 2014-11-19 ヒト化抗カリクレイン−2抗体 Active JP6599859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1320408.6A GB2520353A (en) 2013-11-19 2013-11-19 Antibody polypeptides and uses thereof
GB1320408.6 2013-11-19
GB1401973.1 2014-02-05
GB201401973A GB201401973D0 (en) 2014-02-05 2014-02-05 Antibody polypeptides and uses thereof
PCT/GB2014/053420 WO2015075445A1 (en) 2013-11-19 2014-11-19 Humanised anti kallikrein-2 antibody

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019181801A Division JP7051777B2 (ja) 2013-11-19 2019-10-02 ヒト化抗カリクレイン-2抗体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016540503A JP2016540503A (ja) 2016-12-28
JP2016540503A5 JP2016540503A5 (ja) 2017-12-28
JP6599859B2 true JP6599859B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=52114029

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532031A Active JP6599859B2 (ja) 2013-11-19 2014-11-19 ヒト化抗カリクレイン−2抗体
JP2019181801A Active JP7051777B2 (ja) 2013-11-19 2019-10-02 ヒト化抗カリクレイン-2抗体
JP2022003634A Pending JP2022062048A (ja) 2013-11-19 2022-01-13 ヒト化抗カリクレイン-2抗体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019181801A Active JP7051777B2 (ja) 2013-11-19 2019-10-02 ヒト化抗カリクレイン-2抗体
JP2022003634A Pending JP2022062048A (ja) 2013-11-19 2022-01-13 ヒト化抗カリクレイン-2抗体

Country Status (22)

Country Link
US (3) US10100125B2 (ja)
EP (2) EP3071595B1 (ja)
JP (3) JP6599859B2 (ja)
KR (3) KR102442738B1 (ja)
CN (1) CN105980404B (ja)
AU (3) AU2014351611B2 (ja)
BR (1) BR112016011025B1 (ja)
CA (1) CA2930493A1 (ja)
CY (1) CY1121900T1 (ja)
DK (1) DK3071595T3 (ja)
ES (1) ES2728515T3 (ja)
HR (1) HRP20191095T1 (ja)
HU (1) HUE043875T2 (ja)
IL (4) IL297678B1 (ja)
LT (1) LT3071595T (ja)
MX (2) MX2016006561A (ja)
PL (1) PL3071595T3 (ja)
PT (1) PT3071595T (ja)
RS (1) RS58831B1 (ja)
RU (1) RU2687163C1 (ja)
SI (1) SI3071595T1 (ja)
WO (1) WO2015075445A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020022470A (ja) * 2013-11-19 2020-02-13 フレダックス・アクチエボラーグ ヒト化抗カリクレイン−2抗体

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10201808585TA (en) 2014-03-28 2018-11-29 Opko Diagnostics Llc Compositions and methods related to diagnosis of prostate cancer
DK3253800T3 (da) 2015-03-27 2021-05-31 Opko Diagnostics Llc Prostata antigen standarder og bruge deraf
WO2017087826A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-26 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Systems, methods, and compositions for imaging androgen receptor axis activity in carcinoma, and related therapeutic compositions and methods
JP7105235B2 (ja) 2016-12-01 2022-07-22 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 免疫petイメージングのための放射性標識された抗pd-l1抗体
BR112019016336A2 (pt) 2017-02-10 2020-03-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Conjugado de anticorpo radiorrotulado, método para imageamento de um tecido que expressa lag3 e para tratar um tumor, e, composto.
KR102351556B1 (ko) * 2017-03-30 2022-01-14 프로가스트린 에 캔서스 에스.에이 알.엘. 프로가스트린 결합 분자를 사용하는 전립선암의 검출 및 치료를 위한 조성물 및 방법
US10730944B2 (en) 2017-07-24 2020-08-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-CD8 antibodies and uses thereof
JP2022532157A (ja) 2019-05-10 2022-07-13 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 大員環キレータ及びその使用方法
CN114174346A (zh) * 2019-07-26 2022-03-11 詹森生物科技公司 抗hk2嵌合抗原受体(car)
JP2022541332A (ja) * 2019-07-26 2022-09-22 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド カリクレイン関連ペプチダーゼ2抗原結合ドメインを含むタンパク質及びその使用
MX2022014938A (es) 2020-05-27 2023-03-06 Janssen Biotech Inc Proteínas que comprenden dominios de unión al antígeno de cd3 y usos de éstas.
CA3189293A1 (en) * 2020-07-17 2022-01-20 Janssen Biotech, Inc. Anti-idiotypic antibodies against anti-klk2 antibodies
TW202233244A (zh) * 2020-11-10 2022-09-01 美商健生生物科技公司 巨環化合物及其使用方法
CN112608365B (zh) * 2020-12-22 2021-07-30 吉林省特医食品生物科技有限公司 一种减轻体重的发酵型小分子肽及其制备方法和应用
CN114790245A (zh) * 2021-01-25 2022-07-26 成都康弘生物科技有限公司 一种抗体及其用途
MX2023008803A (es) 2021-01-27 2023-08-04 Janssen Biotech Inc Inmunoconjugados que comprenden dominios de union al antigeno de la peptidasa 2 relacionada con la calicreina y sus usos.
AU2022282866A1 (en) 2021-05-27 2024-01-18 Janssen Biotech, Inc. Compositions and methods for the treatment of prostate cancer
CA3236851A1 (en) 2021-11-09 2023-05-19 Janssen Biotech, Inc. Macrocyclic compounds and diagnostic uses thereof
WO2023084396A1 (en) 2021-11-09 2023-05-19 Janssen Biotech, Inc. Macrocyclic compounds and methods of making the same
WO2023144723A1 (en) 2022-01-26 2023-08-03 Janssen Biotech, Inc. Immunoconjugates comprising kallikrein related peptidase 2 antigen binding domains and their uses

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
SE459005B (sv) 1985-07-12 1989-05-29 Aake Rikard Lindahl Saett att framstaella sfaeriska polymerpartiklar
US5807978A (en) 1995-06-07 1998-09-15 Kokolus; William J. Immunogenic peptides of prostate specific antigen
US6379669B1 (en) 1995-08-04 2002-04-30 Akhouri A. Sinha Targeting of organs by immunoconjugates
CA2192782C (en) 1995-12-15 2008-10-14 Nobuyuki Takechi Production of microspheres
EP0941368A2 (en) 1996-11-14 1999-09-15 Mayo Foundation For Medical Education And Research Method for detection of metastatic prostate cancer
US7053042B1 (en) 1999-07-29 2006-05-30 Samuel Denmeade Activation of peptide prodrugs by hK2
WO2001012218A1 (en) 1999-08-16 2001-02-22 Zonagen, Inc. Methods and materials for the treatment of prostatic carcinoma
FI20002127A0 (fi) 2000-09-27 2000-09-27 Artic Partners Oy Ab Uusi vasta-aine, immunomääritys ja menetelmä eturauhassyövän havaitsemiseksi
EP2277542B1 (en) 2001-06-01 2014-04-16 Cornell Research Foundation Inc. Modified antibodies to prostrate-specific membrane antigen and uses thereof
AU2002362447A1 (en) 2001-10-03 2003-04-14 University Of Rochester Human glandular kallikrein (hk2)-specific monoclonal antibodies that enhance or inhibit the enzymatic activity of hk2
CA2492671C (en) 2002-03-22 2012-04-17 Aprogen, Inc. Humanized antibody and process for preparing same
US7867475B2 (en) 2003-01-31 2011-01-11 Universidad Autonoma De Madrid Immune regulation based on the depletion of CD69+ cells
WO2005094882A1 (en) * 2004-03-03 2005-10-13 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Modified antibodies to prostate-specific membrane antigen and uses thereof
US7462697B2 (en) 2004-11-08 2008-12-09 Epitomics, Inc. Methods for antibody engineering
US8663600B2 (en) 2005-02-17 2014-03-04 Diaprost Ab Diagnosis of prostate cancer
EP1851251A2 (en) * 2005-02-18 2007-11-07 Medarex, Inc. Monoclonal antibodies against prostate specific membrane antigen (psma) lacking in fucosyl residues
CL2007002225A1 (es) 2006-08-03 2008-04-18 Astrazeneca Ab Agente de union especifico para un receptor del factor de crecimiento derivado de plaquetas (pdgfr-alfa); molecula de acido nucleico que lo codifica; vector y celula huesped que la comprenden; conjugado que comprende al agente; y uso del agente de un
MX2009005776A (es) 2006-12-01 2009-06-10 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se enlazan al cd 22 y sus usos.
JP5523108B2 (ja) * 2006-12-22 2014-06-18 ファディア・アクチボラグ 新規アレルゲンとしての前立腺カリクレイン
WO2010045340A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-22 Centocor Ortho Biotech Inc. Methods of humanizing and affinity-maturing antibodies
KR102362358B1 (ko) * 2011-10-28 2022-02-15 프레닥스 에이비 치료제 및 이의 용도
PL3071595T3 (pl) * 2013-11-19 2019-09-30 Fredax Ab Humanizowane przeciwciało przeciw kalikreinie-2

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020022470A (ja) * 2013-11-19 2020-02-13 フレダックス・アクチエボラーグ ヒト化抗カリクレイン−2抗体
JP7051777B2 (ja) 2013-11-19 2022-04-11 フレダックス・アクチエボラーグ ヒト化抗カリクレイン-2抗体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230132599A (ko) 2023-09-15
JP2016540503A (ja) 2016-12-28
BR112016011025A8 (pt) 2018-01-30
WO2015075445A1 (en) 2015-05-28
EP3071595B1 (en) 2019-03-20
HUE043875T2 (hu) 2019-09-30
ES2728515T3 (es) 2019-10-25
IL278493B2 (en) 2023-04-01
AU2020207775B2 (en) 2023-06-15
MX2016006561A (es) 2016-12-12
IL311788A (en) 2024-05-01
KR102574537B1 (ko) 2023-09-06
US11230609B2 (en) 2022-01-25
RU2016124229A (ru) 2017-12-25
AU2014351611B2 (en) 2020-04-23
HRP20191095T1 (hr) 2019-09-20
US10100125B2 (en) 2018-10-16
JP2022062048A (ja) 2022-04-19
KR20160096621A (ko) 2016-08-16
CA2930493A1 (en) 2015-05-28
US20160369009A1 (en) 2016-12-22
CN112898431A (zh) 2021-06-04
SI3071595T1 (sl) 2019-08-30
DK3071595T3 (da) 2019-07-01
KR20220020406A (ko) 2022-02-18
RS58831B1 (sr) 2019-07-31
CN105980404B (zh) 2021-01-12
US20190169312A1 (en) 2019-06-06
AU2023222879A1 (en) 2023-09-14
CN105980404A (zh) 2016-09-28
PL3071595T3 (pl) 2019-09-30
EP3071595A1 (en) 2016-09-28
IL245617B (en) 2021-02-28
EP3553088A1 (en) 2019-10-16
IL245617A0 (en) 2016-06-30
LT3071595T (lt) 2019-05-10
IL297678A (en) 2022-12-01
AU2014351611A1 (en) 2016-06-30
AU2020207775A1 (en) 2020-08-06
US20220064333A1 (en) 2022-03-03
CY1121900T1 (el) 2020-10-14
BR112016011025B1 (pt) 2024-01-23
JP2020022470A (ja) 2020-02-13
MX2021007006A (es) 2021-09-08
KR102442738B1 (ko) 2022-09-15
IL278493A (en) 2022-12-01
IL297678B1 (en) 2024-05-01
JP7051777B2 (ja) 2022-04-11
PT3071595T (pt) 2019-06-11
BR112016011025A2 (pt) 2017-12-05
RU2687163C1 (ru) 2019-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7051777B2 (ja) ヒト化抗カリクレイン-2抗体
US20220242969A1 (en) Antibody polypeptides and uses thereof
GB2520353A (en) Antibody polypeptides and uses thereof
JP2018531045A6 (ja) 抗体ポリペプチド及びそれらの使用
CN112898431B (zh) 人源化抗激肽释放酶-2抗体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6599859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250