JP6581305B2 - エアロゲルシートの製造方法および装置 - Google Patents

エアロゲルシートの製造方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6581305B2
JP6581305B2 JP2018521101A JP2018521101A JP6581305B2 JP 6581305 B2 JP6581305 B2 JP 6581305B2 JP 2018521101 A JP2018521101 A JP 2018521101A JP 2018521101 A JP2018521101 A JP 2018521101A JP 6581305 B2 JP6581305 B2 JP 6581305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber sheet
sheet
silica precursor
airgel
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018521101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501094A (ja
Inventor
キム、イェ−ホン
イ、チェ−キュン
オ、キョン−シル
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2019501094A publication Critical patent/JP2019501094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6581305B2 publication Critical patent/JP6581305B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/157After-treatment of gels
    • C01B33/158Purification; Drying; Dehydrating
    • C01B33/1585Dehydration into aerogels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0091Preparation of aerogels, e.g. xerogels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/24Nitrogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0201Oxygen-containing compounds
    • B01J31/0202Alcohols or phenols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/20Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state
    • B01J35/27Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state in a liquid or molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/02Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material
    • B05C3/12Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material for treating work of indefinite length
    • B05C3/125Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material for treating work of indefinite length the work being a web, band, strip or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/02Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material
    • B05C3/12Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material for treating work of indefinite length
    • B05C3/132Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material for treating work of indefinite length supported on conveying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/10Arrangements for effecting positive rotation of web roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/02Advancing webs by friction roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/06Advancing webs by friction band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B3/00Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating
    • D06B3/10Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating of fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B5/00Forcing liquids, gases or vapours through textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing impregnating
    • D06B5/12Forcing liquids, gases or vapours through textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing impregnating through materials of definite length
    • D06B5/22Forcing liquids, gases or vapours through textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing impregnating through materials of definite length through fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/58Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with nitrogen or compounds thereof, e.g. with nitrides
    • D06M11/59Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with nitrogen or compounds thereof, e.g. with nitrides with ammonia; with complexes of organic amines with inorganic substances
    • D06M11/60Ammonia as a gas or in solution
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/50Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with organometallic compounds; with organic compounds containing boron, silicon, selenium or tellurium atoms
    • D06M13/503Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with organometallic compounds; with organic compounds containing boron, silicon, selenium or tellurium atoms without bond between a carbon atom and a metal or a boron, silicon, selenium or tellurium atom
    • D06M13/507Organic silicon compounds without carbon-silicon bond
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • D06M15/333Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/347Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated ethers, acetals, hemiacetals, ketones or aldehydes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2400/00Specific information on the treatment or the process itself not provided in D06M23/00-D06M23/18
    • D06M2400/02Treating compositions in the form of solgel or aerogel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本出願は、2016年2月16日付けの韓国特許出願第10‐2016‐0017998号に基づく優先権の利益を主張し、該当韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は、本明細書の一部として組み込まれる。
本発明は、エアロゲルシートの製造方法および装置に関し、特に、断熱性および耐久性に優れるとともに、均一な厚さを有するエアロゲルシートの製造方法および装置に関する。
通常、エアロゲルは、現在まで知られた固体の中でも、90%以上、最大99%程度の高い気孔率を有する高多孔性物質であって、シリカ前駆体溶液をゾル−ゲル重合反応させてゲルを形成した後、超臨界条件若しくは常圧条件の下で乾燥することで得ることができる。すなわち、エアロゲルは、空気が満ちている気孔構造を有している。
かかるエアロゲルは、内部空間の90〜99%が空いている独特の気孔構造により、軽いながらも断熱性、吸音性などの物性を有し、中でも最も大きい利点は、従来のスタイロフォームなどの有機断熱材の熱伝導度である36mW/m.kよりも著しく低い30mW/m.k以下の熱伝導率を示す高断熱性を有するということである。
しかし、従来技術によるエアロゲルは、シートの厚さが均一ではなく、断熱性および耐久性に劣るという問題があった。
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであって、本発明の目的は、断熱性および耐久性に優れ、特に、均一な厚さを有するエアロゲルシートの製造方法および装置を提供することにある。
上記のような目的を達成するための本発明によるエアロゲルシートの製造方法は、(a)繊維シートに酸液を含浸させて酸洗浄処理し、前記酸洗浄処理された繊維シートにバインダー溶液を含浸させて前処理繊維シートを製造するステップと、(b)前記前処理繊維シートにシリカ前駆体を含浸させるステップと、(c)前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートにゲル化用触媒を含浸させてシリカ前駆体をゲル化させるステップと、を含むことができる。
前記(a)ステップにおいて、繊維シートを、酸液が貯蔵された洗浄容器にディッピングすることで酸洗浄処理し、前記酸洗浄処理された繊維シートを、バインダー溶液が貯蔵されたバインダー含浸容器にディッピングすることで前処理繊維シートを製造することができる。
前記バインダー溶液としては、ポリビニルアルコール(PVA:Poly Vinyl Alcohol)およびポリビニルブチラール(PVB:Poly vinyl Butyral)である有機含浸液またはシリカゾルである無機含浸液を用いることができる。
前記(a)ステップは、バインダー溶液が含浸された繊維シートを乾燥するステップをさらに含むことができる。
前記(b)ステップにおいて、前記シリカ前駆体は、TEOS(tetraethly orthosilicate)とエタノールを混合して製造することができる。
前記TEOS(tetraethly orthosilicate)は、加水分解されたTEOSを含むことができる。
前記(c)ステップにおいて、前記ゲル化用触媒は、エタノールとアンモニア水(NH4OH)を混合して製造することができる。
前記(b)ステップにおいて、前処理繊維シートを、シリカ前駆体が貯蔵されたシリカ前駆体含浸容器にディッピングさせて前記シリカ前駆体を前記繊維シートへ含浸させることができる。
前記(c)ステップは、前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートを一側から他側に搬送するコンベアベルト内で行うことができる。
前記コンベアベルトには、前記前処理繊維シートの表面に噴射されたシリカ前駆体の厚さを調節する第1スクレーパと、前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートの表面に噴射されたゲル化用触媒の厚さを調節する第2スクレーパと、を含むスクレーパが含まれることができる。
前記(c)ステップにおいて、前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートの表面に前記ゲル化用触媒を0.035〜0.012L/minの速度で噴射し、8〜12分間放置することでシリカ前駆体をゲル化させることができる。
前記(c)ステップの後に、(d)シリカ前駆体がゲル化した繊維シートをエージングするステップをさらに含むことができる。
前記(d)ステップにおいて、前記シリカ前駆体がゲル化した繊維シートを70℃の高温で50分間エージングすることができる。
前記(d)ステップにおいて、前記シリカ前駆体がゲル化した繊維シートを常温で10分間放置してからエージングを行うことができる。
前記(d)ステップの後に、(e)エージングされた繊維シートにコーティング液を注入して表面を改質するステップをさらに含むことができる。
前記(e)ステップの後に、(f)表面が改質された繊維シートを乾燥するステップをさらに含むことができる。
前記(f)ステップは、表面改質された繊維シートを、28℃および70barの環境で二酸化炭素を10分間70L/minの速度で注入して乾燥する一次乾燥ステップと、1時間20分間50℃に昇温させて乾燥する二次乾燥ステップと、さらに50℃および150barの環境で二酸化炭素を20分間0.7L/minの速度で注入して乾燥する三次乾燥ステップと、20分間休止した後、二酸化炭素を20分間0.7L/minの速度で注入して乾燥する四次乾燥ステップと、を含むことができる。
前記(f)ステップにおいて、三次乾燥ステップでは、二酸化炭素を注入する間に、表面が改質された繊維シートから発生したエタノールを回収することができる。
前記(f)ステップは、四次乾燥ステップの後に、二酸化炭素を2時間排出する排出ステップをさらに含むことができる。
このような本発明によるエアロゲルシートの製造方法を行うための製造装置は、繊維シートがロール状に巻回された供給ローラと、前記供給ローラから供給された繊維シートがディッピングされることで酸洗浄処理される、酸液が貯蔵された洗浄容器と、前記酸洗浄処理された繊維シートがディッピングされることで繊維シートの吸着力を高める、バインダー溶液が貯蔵されたバインダー含浸容器と、前記バインダー溶液が含浸された繊維シートを乾燥する乾燥部材と、前記乾燥された繊維シートがディッピングされることでシリカ前駆体が前記繊維シートへ含浸される、シリカ前駆体が貯蔵されたシリカ含浸容器と、前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートを一側から他側に搬送するコンベアベルトと、前記コンベアベルト上に位置した前記繊維シートの表面にゲル化用触媒を噴射して前記ゲル化用触媒を前記繊維シートへ含浸させる触媒供給部材と、前記コンベアベルトによって他側まで搬送された前記繊維シートをロール状に巻回して回収する回収ローラと、前記回収ローラによって回収されたロール状の繊維シートを収容し、収容した繊維シートをエージングさせ、表面改質させ、および高温で乾燥する反応容器と、を含むことができる。
本発明は、下記のような効果を奏する。
第一に、本発明は、繊維シートに酸液およびバインダーを含浸させて前処理工程を行った後、シリカ前駆体およびゲル化用触媒を含浸させることで、断熱性および耐久性に優れ、特に、均一な厚さを有するエアロゲルシートを製造することができる。
第二に、本発明は、TEOS(tetraethly orthosilicate)とエタノールを混合することで、高品質のシリカ前駆体を得ることができる。
第三に、本発明は、加水分解されたTEOSを用いることで、高品質のシリカ前駆体を得ることができる。
第四に、本発明は、エタノールとアンモニア水(NH4OH)を混合することで、高品質のゲル化用触媒を得ることができる。
第五に、本発明は、繊維シートを一側から他側に搬送するコンベアベルトを用いることで、作業の連続性と工程の単純化を得ることができる。
第六に、本発明は、スクレーパを含むことで、シリカ前駆体およびゲル化用触媒の厚さを均一に調節することができる。
第七に、本発明は、シリカ前駆体がゲル化した繊維シートをエージングし、表面改質してから乾燥することで、高品質のエアロゲルシートを得ることができる。
本発明によるエアロゲルシートの製造方法を示したフローチャートである。 本発明によるエアロゲルシートの製造装置を示した図である。 本発明によるエアロゲルシートの製造装置に備えられた反応容器を示した図である。 本発明による実施例と従来技術による比較例の実験を比較した表である。
以下、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施できるように、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。しかし、本発明は様々な他の形態に実現可能であり、ここで説明する実施形態に限定されない。そして、図面において、本発明を明確に説明するために、説明と関係のない部分は省略しており、明細書全体にわたって類似の部分には類似の図面符号を付す。
本発明によるエアロゲルシートの製造方法は、図1に示されているように、(a)繊維シートを前処理するステップと、(b)前処理された繊維シートにシリカ前駆体を含浸させるシリカ前駆体含浸ステップと、(c)シリカ前駆体が含浸された繊維シートにゲル化用触媒を含浸させてシリカ前駆体をゲル化させるシリカ前駆体ゲル化ステップと、(d)シリカ前駆体がゲル化した繊維シートをエージングするエージングステップと、(e)エージングされた繊維シートにコーティング液を投入して表面を改質する表面改質ステップと、(f)表面が改質された繊維シートを乾燥する乾燥ステップと、を含む。
以下、本発明によるエアロゲルシートの製造方法をより詳細に説明する。
一方、図2は、本発明の(a)繊維シートを前処理するステップ、(b)シリカ前駆体含浸ステップ、および(c)シリカ前駆体ゲル化ステップを行うためのエアロゲルシートの製造装置を示した図である。
すなわち、エアロゲルシート製造装置100は、図2に示されているように、繊維シート10がロール状に巻回された供給ローラ110と、供給ローラ110から供給された繊維シート10がディッピングされることで酸液が含浸される、酸液20が貯蔵された洗浄容器120と、洗浄容器120を通過した繊維シート10がディッピングされることでバインダー溶液30が含浸されるバインダー含浸容器130と、バインダー含浸容器130を通過した繊維シート10を乾燥して前処理繊維シート10を製造する乾燥部材140と、前処理繊維シート10がディッピングされることでシリカ前駆体40が含浸されるシリカ前駆体含浸容器150と、シリカ前駆体含浸容器150を通過した繊維シート10を一側から他側に搬送するコンベアベルト160と、コンベアベルト160に位置したシリカ前駆体が含浸された繊維シート10の表面にゲル化用触媒50を噴射してシリカ前駆体をゲル化させる触媒供給部材170と、コンベアベルト160によって他側まで搬送された繊維シート10をロール状に巻回して回収する回収ローラ190と、を含む。
ここで、酸液洗浄容器120は水槽の形態を有し、内部に酸度(ph)が一定な酸液20が貯蔵される。すなわち、酸液洗浄容器120では、繊維シート10が酸液にディッピングされて酸洗浄処理される。一方、酸洗浄された繊維シート10は、表面のエッチングが誘導されて表面が活性化し、気孔率が増大されるとともに、表面粗さが増大されることで、シリカ前駆体の付着性能が増大される。
バインダー含浸容器130は水槽の形態を有し、内部にバインダー溶液30が貯蔵される。すなわち、バインダー含浸容器130では、酸洗浄された繊維シート10がバインダー溶液30にディッピングされることで、シリカ前駆体の付着性能がさらに増大される。
乾燥部材140は、バインダー溶液が含浸された繊維シートを乾燥することで、前処理された繊維シートを完成するためのものであって、バインダー溶液が含浸された繊維シート10が通過する乾燥容器と、前記乾燥容器の内部に備えられ、熱を発生させて前記乾燥容器の内部を通過する、バインダー溶液が含浸された繊維シート10を乾燥する加熱部と、からなる。
シリカ前駆体含浸容器150は水槽の形態を有し、内部にシリカ前駆体40が貯蔵される。すなわち、シリカ前駆体含浸容器150では、前処理された繊維シート10がシリカ前駆体40にディッピングされることで、繊維シート10の表面にシリカ前駆体40が含浸される。
コンベアベルト160は、シリカ前駆体含浸容器150を通過した繊維シート10を回収ローラ190まで搬送する。ここで、コンベアベルト160は、繊維シート10に含浸されたシリカ前駆体40およびゲル化用触媒50の厚さを均一に調節するスクレーパ180を含む。スクレーパ180は、繊維シート10の表面に含浸されたシリカ前駆体40の厚さを調節する第1スクレーパ181と、繊維シート10の表面に噴射されたゲル化用触媒50の厚さを調節する第2スクレーパ182と、を含む。
触媒供給部材170は、コンベアベルト160を通過する繊維シート10にゲル化用触媒を噴射してシリカ前駆体40をゲル化させるためのものであって、コンベアベルト160内に備えられ、内部にゲル化用触媒50が貯蔵される触媒貯蔵容器と、触媒貯蔵容器に貯蔵されたゲル化用触媒を繊維シート10に噴射する噴射ノズルと、噴射ノズルを介して噴射されるゲル化用触媒の噴射量を調節するポンプと、を含む。
このような構成を有する本発明によるエアロゲルシート製造装置100を用いた(a)繊維シートを前処理するステップ、(b)シリカ前駆体含浸ステップ、および(c)シリカ前駆体ゲル化ステップを詳細に説明する。
(a)繊維シートを前処理するステップ
(a)繊維シートを前処理するステップは、前処理された繊維シートを準備するためのステップであって、(a‐1)酸洗浄処理ステップと、(a‐2)バインダー含浸ステップと、(a‐3)バインダー乾燥ステップと、からなる。
(a‐1)ステップでは、供給ローラ110から供給された繊維シート10を、酸液20が貯蔵された洗浄容器120にディッピングさせる。そうすると、酸液20が繊維シート10に含浸されることで、繊維シート10の表面のエッチングが誘導されて表面が活性化し、気孔率が増大される。これにより、シリカ前駆体の付着性能が増大されることができる。
ここで、酸液としては、酸度(ph)が一定なものを用い、これにより、繊維シート10の全体を均一に酸洗浄することができる。
(a‐2)ステップでは、酸洗浄処理された繊維シート10を、バインダー溶液30が貯蔵されたバインダー含浸容器130にディッピングさせる。そうすると、バインダー溶液30が繊維シート10に含浸されることで、繊維シート10の吸着力が向上し、このような繊維シート10の吸着力により、シリカ前駆体40の含浸力がさらに高くなることができる。
ここで、バインダー溶液30としては、ポリビニルアルコール(PVA:Poly Vinyl Alcohol)およびポリビニルブチラール(PVB:Poly vinyl Butyral)である有機含浸液またはシリカゾルである無機含浸液を用いることができる。
(a‐3)ステップは、バインダー溶液が含浸された繊維シートを乾燥するためのステップであって、バインダー溶液が含浸された繊維シート10が乾燥部材140を通過しながら高温の熱によって乾燥される。
このようなステップが完了されると、前処理された繊維シートを準備することができる。
(b)シリカ前駆体含浸ステップ
(b)シリカ前駆体含浸ステップでは、前処理された繊維シート10を、シリカ前駆体40が貯蔵されたシリカ前駆体含浸容器150にディッピングさせることで、繊維シート10の表面にシリカ前駆体40を含浸させる。
ここで、シリカ前駆体40は、TEOS(tetraethly orthosilicate)とエタノールを混合して製造する。すなわち、シリカ前駆体40は、反応槽(不図示)にTEOS1.2kgとエタノール2.7kgを含ませて製造する。
一方、TEOSは水との反応性に優れた溶媒であって、加水分解されたものを用いる。これにより、反応性をさらに高めることができる。すなわち、加水分解されたTEOSとエタノールを混合することで、反応性に優れたシリカゾルを得ることができる。
(c)シリカ前駆体ゲル化ステップ
(c)シリカ前駆体ゲル化ステップでは、コンベアベルト160によって搬送された、シリカ前駆体が含浸された繊維シート10の表面にゲル化用触媒50を噴射することで、シリカ前駆体をゲル化させる。ここで、ゲル化用触媒50は、エタノールとアンモニア水(NH4OH)を混合して製造する。すなわち、ゲル化用触媒50は、反応槽(不図示)でエタノール0.5kgとアンモニア水(NH4OH)30mlを混合して製造する。
すなわち、(c)シリカ前駆体ゲル化ステップでは、製造したゲル化用触媒50を触媒供給部材170に注入して貯蔵する。次に、繊維シート10がコンベアベルト160によって触媒供給部材170の下部まで搬送されると、触媒供給部材170を用いてゲル化用触媒50を繊維シート10の表面に噴射することで、ゲル化用触媒50によってシリカ前駆体を徐々にゲル化させることができる。
ここで、触媒供給部材170は、貯蔵されたゲル化用触媒50を設定された速度で噴射し、設定された時間放置することで、シリカ前駆体をゲル化させる。すなわち、触媒供給部材170は、繊維シート10の表面にゲル化用触媒を0.035〜0.012L/minの速度で噴射し、8〜12分間放置することで、シリカ前駆体をゲル化させる。
特に、触媒供給部材170は、繊維シート10に含浸されたシリカ前駆体40の密度に応じて、ゲル化用触媒50の噴射速度を異ならせてシリカ前駆体のゲル化を均一に調節することができる。すなわち、シリカ前駆体の密度が増加するほど、ゲル化用触媒の噴射速度を減少させることで、シリカ前駆体の安定したゲル化を誘導することができる。
一方、シリカ前駆体がゲル化した繊維シート10は回収ローラ190によってロール状に巻回されて回収され、回収された繊維シート10がエージングステップ、表面改質ステップ、および乾燥ステップを経ることで、エアロゲルシートが完成される。この際、反応容器200を用いる。
図3は本発明による反応容器200を示した図である。
すなわち、反応容器200は、ロール状に回収された繊維シート10を密閉されるように収容する収容空間201を有し、一端に備えられて収容空間201と連結される注入口202と、他端に備えられて収容空間201と連結される排出口203と、からなる。
以下、反応容器200を用いた(d)繊維シートエージングステップ、(e)繊維シート表面改質ステップ、および(f)繊維シート乾燥ステップを説明する。
(d)繊維シートエージングステップ
(d)繊維シートエージングステップでは、シリカ前駆体がゲル化した繊維シート10をエージングする。すなわち、反応容器200の収容空間201に、(c)ステップでロール状に回収された繊維シート10を収容した後、反応容器200を70℃に加熱した状態で50分間エージングすることで、繊維シート10の組織を均一化させる。
ここで、(d)繊維シートエージングステップでは、反応容器200でエージングする前に、常温(または25℃)で10分間放置する。すなわち、(d)繊維シートエージングステップでは、繊維シート10を10分間放置してシリカ前駆体の安定したゲル化を誘導してからエージングを行う。これにより、繊維シート10の組織をさらに均一化することができる。
(e)繊維シート表面改質ステップ
(e)繊維シート表面改質ステップでは、エージングされた繊維シート10にコーティング液を噴射して表面を改質する。すなわち、(e)繊維シート表面改質ステップでは、エタノールとアンモニア水(NH4OH)を混合してコーティング液を製造する。次に、繊維シート10が挿入されている反応容器200の注入口202を介してコーティング液を収容空間201に注入して繊維シート10の表面を改質する。この際、コーティング液は、(b)ステップで繊維シートの表面に含浸されたシリカ前駆体の1.6倍の量で噴射し、反応容器200は70℃の高温で1時間エージングしてHMDS(Hexamethyldisilazane)を用いて繊維シート10の表面を改質する。
(f)繊維シート乾燥ステップ
(f)繊維シート乾燥ステップでは、表面が改質された繊維シートを乾燥してシリカゲルシートを完成する。この際、(f)繊維シート乾燥ステップでは、反応容器200に繊維シートが収容された状態で、超臨界乾燥を行う。すなわち、(f)繊維シート乾燥ステップは、表面改質された繊維シート10を、28℃および70barの環境で二酸化炭素を10分間70L/minの速度で注入して乾燥する一次乾燥ステップと、1時間20分間50℃に昇温させて乾燥する二次乾燥ステップと、さらに50℃および150barの環境で二酸化炭素を20分間0.7L/minの速度で注入して乾燥する三次乾燥ステップと、20分間休止した後、二酸化炭素を20分間0.7L/minの速度で注入して乾燥する四次乾燥ステップと、を含む。このような乾燥ステップを行うことで、繊維シート10の乾燥率を高めることができる。
一方、(f)繊維シート乾燥ステップの三次乾燥では、二酸化炭素と繊維シート10の化学反応によって反応容器200内にエタノールが発生し得る。この反応容器200に発生したエタノールは、排出口203を介して排出させて回収する。
そして、(f)繊維シート乾燥ステップは、四次乾燥の後、二酸化炭素を2時間排出する排出ステップを含み、これにより、繊維シート10に緩やかな環境変化を誘導して繊維シート10の組織を均一化する。
一方、図4は本発明の実施例と従来技術の比較例を比較した図である。
すなわち、図4を参照すると、前処理を行った実施例が、前処理を行っていない比較例に比べて、エアロゲル含量、熱伝導度、および重量が著しく減少していることを確認することができる。
したがって、上記のような製造方法を有する本発明によるエアロゲルシートの製造方法は、組織が均一であり、断熱性および耐久性が高く、均一な厚さを有するエアロゲルシートを得ることができる。
本発明の範囲は、上記の詳細な説明よりは、後述の特許請求の範囲により明らかになり、特許請求の範囲の意味および範囲、そしてその均等概念から導出される様々な実施形態が可能である。

Claims (19)

  1. (a)繊維シートに酸液を含浸させて酸洗浄処理し、前記酸洗浄処理された繊維シートにバインダー溶液を含浸させて前処理繊維シートを製造するステップと、
    (b)前記前処理繊維シートにシリカ前駆体を含浸させるステップと、
    (c)前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートにゲル化用触媒を含浸させてシリカ前駆体をゲル化させるステップと、を含む、エアロゲルシートの製造方法であって、
    前記バインダー溶液としては、ポリビニルアルコール(PVA:Poly Vinyl Alcohol)およびポリビニルブチラール(PVB:Poly vinyl Butyral)である有機含浸液またはシリカゾルである無機含浸液を用いる、エアロゲルシートの製造方法
  2. 前記(a)ステップにおいて、前記繊維シートを、酸液が貯蔵された洗浄容器にディッピングすることで酸洗浄処理し、前記酸洗浄処理された繊維シートを、バインダー溶液が貯蔵されたバインダー含浸容器にディッピングすることで前処理繊維シートを製造する、請求項1に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  3. 前記(a)ステップは、前記バインダー溶液が含浸された繊維シートを乾燥するステップをさらに含む、請求項1または2に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  4. 前記(b)ステップにおいて、前記シリカ前駆体は、TEOS(tetraethly orthosilicate)とエタノールを混合して製造する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  5. 前記TEOS(tetraethly orthosilicate)は、加水分解されたTEOSを含む、請求項4に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  6. 前記(c)ステップにおいて、前記ゲル化用触媒は、エタノールとアンモニア水(NH4OH)を混合して製造する、請求項1〜5のいずれか一項に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  7. 前記(b)ステップにおいて、前処理繊維シートを、シリカ前駆体が貯蔵されたシリカ前駆体含浸容器にディッピングさせて、前記シリカ前駆体を前記繊維シートへ含浸させる、請求項1〜6のいずれか一項に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  8. 前記(c)ステップは、前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートを一側から他側に搬送するコンベアベルト内で行う、請求項1〜7のいずれか一項に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  9. 前記コンベアベルトには、
    前記前処理繊維シートの表面に含浸された前記シリカ前駆体の厚さを調節する第1スクレーパと、
    前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートの表面に噴射されたゲル化用触媒の厚さを調節する第2スクレーパと、
    を含むスクレーパが含まれる、請求項8に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  10. 前記(c)ステップにおいて、前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートの表面に前記ゲル化用触媒を0.035〜0.012L/minの速度で噴射し、8〜12分間放置することで前記シリカ前駆体をゲル化させる、請求項1〜9のいずれか一項に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  11. 前記(c)ステップの後に、(d)シリカ前駆体がゲル化した繊維シートをエージングするステップをさらに含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  12. 前記(d)ステップにおいて、前記シリカ前駆体がゲル化した繊維シートを70℃の高温で50分間エージングする、請求項11に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  13. 前記(d)ステップにおいて、前記シリカ前駆体がゲル化した繊維シートを常温で10分間放置してからエージングを行う、請求項11または12に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  14. 前記(d)ステップの後に、(e)エージングされた繊維シートにコーティング液を注入して表面を改質するステップをさらに含む、請求項11〜13のいずれか一項に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  15. 前記(e)ステップの後に、(f)表面が改質された繊維シートを乾燥するステップをさらに含む、請求項14に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  16. 前記(f)ステップは、
    表面改質された繊維シートを、28℃および70barの環境で二酸化炭素を10分間70L/minの速度で注入して乾燥する一次乾燥ステップと、
    1時間20分間50℃に昇温させて乾燥する二次乾燥ステップと、
    さらに50℃および150barの環境で二酸化炭素を20分間0.7L/minの速度で注入して乾燥する三次乾燥ステップと、
    20分間休止した後、二酸化炭素を20分間0.7L/minの速度で注入して乾燥する四次乾燥ステップと、を含む、
    請求項15に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  17. 前記(f)ステップにおいて、三次乾燥ステップでは、二酸化炭素を注入する間に、表面が改質された繊維シートから発生したエタノールを回収する、請求項16に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  18. 前記(f)ステップは、四次乾燥ステップの後に、二酸化炭素を2時間排出する排出ステップをさらに含む、請求項16または17に記載のエアロゲルシートの製造方法。
  19. 繊維シートがロール状に巻回された供給ローラと、
    前記供給ローラから供給された繊維シートがディッピングされることで酸洗浄処理される、酸液が貯蔵された洗浄容器と、
    前記酸洗浄処理された繊維シートがディッピングされることで繊維シートの吸着力を高める、バインダー溶液が貯蔵されたバインダー含浸容器と、
    前記バインダー溶液が含浸された繊維シートを乾燥する乾燥部材と、
    前記乾燥された繊維シートがディッピングされることでシリカ前駆体が前記繊維シートへ含浸される、シリカ前駆体が貯蔵されたシリカ含浸容器と、
    前記シリカ前駆体が含浸された繊維シートを一側から他側に搬送するコンベアベルトと、
    前記コンベアベルト上に位置した前記繊維シートの表面にゲル化用触媒を噴射して前記ゲル化用触媒を前記繊維シートへ含浸させる触媒供給部材と、
    前記コンベアベルトによって他側まで搬送された前記繊維シートをロール状に巻回して回収する回収ローラと、
    前記回収ローラによって回収されたロール状の繊維シートを収容し、収容した繊維シートをエージングさせ、表面改質させ、および高温で乾燥する反応容器と、を含む、エアロゲルシートの製造装置。
JP2018521101A 2016-02-16 2017-02-03 エアロゲルシートの製造方法および装置 Active JP6581305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160017998A KR101966358B1 (ko) 2016-02-16 2016-02-16 에어로겔 시트의 제조방법 및 장치
KR10-2016-0017998 2016-02-16
PCT/KR2017/001219 WO2017142238A1 (ko) 2016-02-16 2017-02-03 에어로겔 시트의 제조방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501094A JP2019501094A (ja) 2019-01-17
JP6581305B2 true JP6581305B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=59625978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521101A Active JP6581305B2 (ja) 2016-02-16 2017-02-03 エアロゲルシートの製造方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10696557B2 (ja)
EP (1) EP3296265B1 (ja)
JP (1) JP6581305B2 (ja)
KR (1) KR101966358B1 (ja)
CN (1) CN107848812B (ja)
WO (1) WO2017142238A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220219996A1 (en) * 2019-08-09 2022-07-14 Lg Chem, Ltd. Method for drying wet-gel blanket and method for producing aerogel blanket using the same
EP3882214B1 (en) * 2019-09-03 2023-11-08 LG Chem, Ltd. Apparatus and method for manufacturing aerogel blanket
KR20210033359A (ko) 2019-09-18 2021-03-26 주식회사 엘지화학 에어로겔 블랑켓 및 이의 제조방법
CN111097344B (zh) * 2020-01-07 2024-05-28 北京瑷格干细胞科技有限公司 一种制备水凝胶微球的设备和方法
CN111375358B (zh) * 2020-04-08 2024-01-23 华陆工程科技有限责任公司 用于硅基气凝胶复合材料生产中提高凝胶效率的方法
CN112191444A (zh) * 2020-09-25 2021-01-08 湖南润华新材料有限公司 一种用于消防水带生产的内衬层涂胶装置
KR20220161994A (ko) * 2021-05-31 2022-12-07 주식회사 엘지화학 에어로겔 블랭킷 제조장치 및 제조 방법
CN114471738A (zh) * 2021-12-24 2022-05-13 上海大学材料基因组工程(萍乡)研究院 一种催化剂的自动浸渍吹扫设备
CN114476760B (zh) * 2022-01-24 2024-06-14 东莞市鹏威能源科技有限公司 气凝胶生产用隔热棉卷材高温加工设备及隔热棉卷材处理工艺
CN114541059A (zh) * 2022-01-29 2022-05-27 巩义市泛锐熠辉复合材料有限公司 一种用于制备凝胶毡的设备、凝胶毡的制备方法及气凝胶
CN115125757B (zh) * 2022-07-29 2023-09-22 巩义市泛锐熠辉复合材料有限公司 一种湿法纤维制品的制备及其制备的增强气凝胶复合材料
CN116921173A (zh) * 2023-07-04 2023-10-24 江西理工大学 一种提高铜锑硫薄膜光电性能的方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084349A (en) 1988-09-07 1992-01-28 Terumo Kabushiki Kaisha Hollow cellulose fibers, method for making, and fluid processing apparatus using same
DE4430642A1 (de) 1994-08-29 1996-03-07 Hoechst Ag Aerogel- und Xerogelverbundstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
JPH08323748A (ja) 1995-05-29 1996-12-10 Toho Rayon Co Ltd 成形材料及びその製造方法
US6319852B1 (en) 1995-11-16 2001-11-20 Texas Instruments Incorporated Nanoporous dielectric thin film formation using a post-deposition catalyst
SI2415577T1 (sl) * 2003-06-24 2015-11-30 Aspen Aerogels Inc. Metoda za proizvodnjo listov gela
US8734906B2 (en) 2003-11-21 2014-05-27 Brismat Inc. Films and method of production thereof
EP1689824B1 (en) 2003-11-21 2016-10-12 BrisMat Inc. Silica films and method of production thereof
MX2007014980A (es) 2005-05-31 2008-04-08 Xerocoat Pty Ltd Control de la morfologia de peliculas de silice.
WO2008051029A1 (en) 2006-10-25 2008-05-02 Korea Institute Of Industrial Technology Aerogel sheet and method for preparing thereof
JP2008195851A (ja) 2007-02-14 2008-08-28 Daito Kasei Kogyo Kk 高分子複合材料
CN100567146C (zh) * 2008-03-20 2009-12-09 绍兴纳诺气凝胶新材料研发中心有限公司 硅藻土为原料制备二氧化硅气凝胶的方法
CA2746933A1 (en) 2008-12-18 2010-07-15 3M Innovative Properties Company Hydrophobic aerogels
KR101047965B1 (ko) 2009-06-11 2011-07-12 한국에너지기술연구원 에어로겔 매트, 이의 제조방법 및 제조장치
CN101671030B (zh) 2009-09-29 2011-04-20 哈尔滨工业大学 常压干燥制备纤维强韧SiO2气凝胶复合材料的方法
CN101698583B (zh) * 2009-11-13 2012-08-22 航天特种材料及工艺技术研究所 一种多组元气凝胶复合材料及其制备方法
KR101193987B1 (ko) * 2010-01-11 2012-10-24 한국과학기술연구원 고단열 에어로젤 함침 섬유의 제조 방법
JP2011190551A (ja) 2010-03-12 2011-09-29 Asahi Kagaku Kk エアロゲルシート製造装置
KR101147495B1 (ko) * 2010-05-17 2012-05-21 주식회사 화인텍 소수성 실리카 에어로젤 복합체의 제조방법
CN101973752B (zh) 2010-10-21 2013-01-23 厦门大学 玻璃纤维增强二氧化硅气凝胶复合材料及其制备方法
KR20120070948A (ko) 2010-12-22 2012-07-02 주식회사 화인텍 단열 성능을 지닌 소수성 실리카 에어로젤 분말의 제조방법
CN102557577B (zh) * 2011-11-01 2014-03-19 厦门纳美特新材料科技有限公司 一种二氧化硅气凝胶复合材料的制备方法
KR101409884B1 (ko) 2012-05-04 2014-06-27 한국과학기술연구원 소수성 모노리스형 실리카 에어로젤의 제조방법
KR101521793B1 (ko) 2013-06-18 2015-05-20 한국에너지기술연구원 제조비용을 절감한 실리카 에어로겔 분말의 제조방법
KR101558502B1 (ko) * 2014-01-27 2015-10-12 주식회사정양에스지 에어로겔 복합재가 부착된 복합 단열재의 제조방법 및 그에 의한 복합 단열재
KR101555573B1 (ko) 2014-01-27 2015-09-25 주식회사 관평기술 에어로겔 복합재가 결착된 복합 단열재의 제조방법 및 그에 의한 복합 단열재
EP2930147B1 (en) 2014-02-06 2020-05-27 LG Chem, Ltd. Production method for hydrophobic silica aerogel
JP2016017255A (ja) 2014-07-10 2016-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 基材への液体の含浸装置及び含浸方法
CN104528727B (zh) * 2014-12-24 2016-08-24 东北大学 一种具有多级定向孔的多孔硅块体材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017142238A1 (ko) 2017-08-24
EP3296265B1 (en) 2019-06-12
US20180354805A1 (en) 2018-12-13
EP3296265A1 (en) 2018-03-21
KR20170096514A (ko) 2017-08-24
CN107848812B (zh) 2020-10-02
KR101966358B1 (ko) 2019-04-08
US10696557B2 (en) 2020-06-30
JP2019501094A (ja) 2019-01-17
EP3296265A4 (en) 2018-06-06
CN107848812A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6581305B2 (ja) エアロゲルシートの製造方法および装置
JP7012060B2 (ja) エアロゲルシートの製造方法及び装置
JP6652637B2 (ja) エアロゲルシートの製造方法および装置
JP7022770B2 (ja) エアロゲルシートの製造方法および装置
JP6974586B2 (ja) 超臨界廃液を再使用したシリカエアロゲルブランケットの製造方法
JP6563128B2 (ja) エアロゲルシート用製造機
KR102583201B1 (ko) 에어로겔 블랭킷 제조방법
JP7034207B2 (ja) エアロゲルシートの製造方法および製造機
KR102604537B1 (ko) 에어로겔 블랭킷의 제조방법
KR20200077262A (ko) 실리카 에어로겔 블랭킷의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6581305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250