JP6580171B2 - 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品 - Google Patents

吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP6580171B2
JP6580171B2 JP2018017005A JP2018017005A JP6580171B2 JP 6580171 B2 JP6580171 B2 JP 6580171B2 JP 2018017005 A JP2018017005 A JP 2018017005A JP 2018017005 A JP2018017005 A JP 2018017005A JP 6580171 B2 JP6580171 B2 JP 6580171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
cover sheet
water
water absorbent
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018017005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019130212A (ja
Inventor
英俊 小山
英俊 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Original Assignee
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daio Paper Corp filed Critical Daio Paper Corp
Priority to JP2018017005A priority Critical patent/JP6580171B2/ja
Priority to EP19748443.9A priority patent/EP3747417B1/en
Priority to PCT/JP2019/003551 priority patent/WO2019151464A1/ja
Priority to US16/963,634 priority patent/US20210059875A1/en
Priority to CN201980006781.6A priority patent/CN111511327B/zh
Publication of JP2019130212A publication Critical patent/JP2019130212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6580171B2 publication Critical patent/JP6580171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15747Folding; Pleating; Coiling; Stacking; Packaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15804Plant, e.g. involving several steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • A61F13/5323Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad having absorbent material located in discrete regions, e.g. pockets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15861Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding
    • A61F2013/15869Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding with ultrasonic energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15861Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding
    • A61F2013/15878Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding by thermal bonding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15861Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding
    • A61F2013/1591Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding via adhesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/53051Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/5307Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials characterized by the quantity or ratio of superabsorbent material

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

本発明は、主には失禁パッド、使い捨ておむつ、生理用ナプキン、おりものシート等の吸収性物品に使用される吸収体であって、高吸水性ポリマーの含有比率を高めてもゲルブロッキングが生じることなく、液拡散性に優れた吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品に関する。
従来より、上記吸収性物品として、ポリエチレンシートまたはポリエチレンシートラミネート不織布などの防漏シートと、不織布または透液性プラスチックシートなどの透液性表面シートとの間に綿状パルプ及び高吸水性ポリマー等からなる吸収体を介在したものが知られている。
前記吸収体の製造方法として、帯状のキャリアシートを粒子吸引部を備えた堆積装置に連続的に供給するとともに、該キャリアシート上に粒子を飛散状態にて供給し、該粒子を前記粒子吸引部から吸引して該キャリアシート上に堆積させ、該キャリアシートと該粒子とを含む粒子積繊体を得る方法が存在する(下記特許文献1、2参照)。
このような吸収体の製造方法を用いることにより、高吸水性ポリマーの含有比率を高め、パルプの目付を低くした薄型で高吸水容量の吸収体を、高速にて連続的に生産することができ、その際、高吸水性ポリマーの歩留まりを向上することができるなどの利点がある。
特開2001−171029号公報 特開2008−507384号公報
しかしながら、上記特許文献1、2記載の製造方法では、高吸水性ポリマーの含有比率を高めたことによって、間を空けて繰り返しの排尿があったときなどに、前回の排尿時の吸水によって膨潤したポリマー粒子間の空隙が極端に低下する、所謂「ゲルブロッキング」が発生しやすく、所要の吸水力や液拡散性、吸収スピードを発現出来なくなるおそれがあった。その結果、ポリマー粒子間の結合によって尿の浸透が阻害され、浸透を阻害された尿が再び逆戻りするなどの現象がみられるようになる。
また、高吸水性ポリマーの含有比率を高めると、製品の搬送時などの衝撃や圧力などによって高吸水性ポリマーが移動しやすく、移動した高吸水性ポリマーが折り畳まれた製品の折り返し部に溜まる問題がある。これによって、吸水能力の低下や、吸水して膨潤する高さが局所的に高くなる装着感の低下などを引き起こしていた。
そこで本発明の主たる課題は、ゲルブロッキングが生じにくく、体液の吸収スピード及び吸水能力が向上できるとともに、逆戻りが防止でき、装着感を悪化させない吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品を提供することにある。
上記課題を解決するために請求項1に係る本発明として、パルプ繊維及び高吸水性ポリマーからなる吸水性積繊体と、前記吸水性積繊体の少なくとも肌対向面を覆うクレープ紙又は不織布からなるカバーシートとを備えた吸収体であって、
前記カバーシートの非肌対向面に、外方側に突出した多数の凸部と前記凸部に隣接する窪んだ凹部とが形成される一方、前記カバーシートの肌対向面は平坦面とされ、
前記吸水性積繊体は、パルプ繊維および高吸水性ポリマーの合計重量に対する高吸収性ポリマーの比率が50〜90重量%とされ、前記カバーシートの凹部に、隣接する凸部の高さと同等以下の厚みで積繊され、前記カバーシートの凸部には前記吸水性積繊体が実質的に存在しておらず、該凸部において体液がカバーシートを厚み方向に通過する通液性が確保されており、
前記吸水性積繊体の非肌対向面側に隣接して、前記吸水性積繊体と比較してパルプ繊維の配合割合が大きく設定された第2吸水性積繊体が配設され、前記第2吸水性積繊体の少なくとも非肌対向面がクレープ紙又は不織布からなる第2カバーシートで覆われていることを特徴とする吸収体が提供される。
上記請求項1記載の発明では、カバーシートの非肌対向面に、外方側に突出した多数の凸部と前記凸部に隣接する窪んだ凹部とが形成される一方、カバーシートの肌対向面は平坦面とされる。また、前記吸水性積繊体は、パルプ繊維および高吸水性ポリマーの合計重量に対する高吸収性ポリマーの比率が50〜90重量%とされる。そして、前記凸部及び凹部が形成された前記カバーシートの前記凹部に、隣接する凸部の高さと同等以下の厚みで積繊され、前記カバーシートの凸部には前記吸水性積繊体が実質的に存在していない状態とされた吸収体構造を備えているため、前記吸水性積繊体が配置された前記カバーシートの凹部で体液が確実に吸収できるとともに、前記吸水性積繊体が実質的に配置されない前記凸部を通って体液がカバーシートを厚み方向に通過する通液性が確保される。これによって、前記吸水性積繊体として高吸水性ポリマーの含有比率を高めても、前記カバーシートの凸部を通って通液性が確保されるため、高吸水性ポリマーのゲルブロッキングによる通液障害が起こりにくく、体液の吸収スピード及び吸水能力が向上できるとともに、表面側に液残りしにくいため体液の逆戻りが防止できるようになる。
また、前記吸水性積繊体が前記カバーシートの凸部によって区画された凹部に配置されているため、高吸水性ポリマーが移動しにくく、高吸水性ポリマーを均一に分散配置した状態が維持でき、ポリマーの偏りによる吸水能力の低下や装着感の低下などが防止できる。
上記発明では、前記吸水性積繊体が、隣接する前記凸部の高さと同等以下の厚みで設けられているため、前記カバーシートの凸部を通って体液が吸水性積繊体より下層側に移行できる。そして、吸水性積繊体の下層側に隣接して面方向の拡散性に優れた部材、例えば前記吸水性積繊体と比較してパルプ繊維の配合割合を大きくしたものなどを配置することにより、この部材内部を体液が素早く拡散し、この部材内部又はこの上層側に隣接する吸水性積繊体に体液が素早く吸収されるようになる。
さらに、上記発明では、前記吸水性積繊体の非肌対向面側に隣接して、前記吸水性積繊体と比較してパルプ繊維の配合割合が大きく設定された第2吸水性積繊体が配設されているため、前記カバーシートの凸部を通って吸水性積繊体の下層側に移行した体液が、前記第2吸水性積繊体の内部を広い範囲に拡散することができ、前記吸水性積繊体のゲルブロッキングによる通液障害がより確実に防止でき、体液の吸収スピード及び吸水能力がより一層向上できる。
請求項2に係る本発明として、前記凸部が前記カバーシートの長手方向に沿って延び、短手方向に間隔を空けて複数配置された畝で、前記凹部が溝となった畝溝構造を有している請求項1記載の吸収体が提供される。
上記請求項2記載の発明では、前記カバーシートの吸水性積繊体との対向面を畝溝構造としているため、吸水性積繊体を溝に沿って配置しやすくなるとともに、溝内に配置された吸水性積繊体が移動しにくく、吸水性積繊体の定着性が良好となる。また、畝となる前記凸部は、実質的にポリマーが含まれていないため、スリットの役割を果たし、畝が延びる方向に沿って体液が拡散しやすくなる。
請求項3に係る本発明として、前記第2吸水性積繊体は、パルプ繊維および高吸水性ポリマーの合計重量に対するパルプ繊維の比率が50〜90重量%である請求項1、2いずれかに記載の吸収体が提供される。
請求項4に係る本発明として、上記請求項1〜3いずれかに記載の吸収体を製造する製造方法であって、
予め前記凸部及び凹部が一方面に形成されたカバーシートを作製しておき、前記カバーシートを前記凸部及び凹部が形成された面を外面側に向けて、周面に所定形状の積繊用凹部が備えられた積繊装置に供給し、前記積繊用凹部内において前記カバーシート上に前記吸水性積繊体を積繊した後、前記積繊用凹部内の前記吸水性積繊体の表面を均す処理が施される工程と、
別工程で、周面に所定形状の第2積繊用凹部が備えられた第2積繊装置によって前記第2吸水性積繊体を積繊するとともに、供給された前記第2カバーシート上に載置し、前記第2吸水性積繊体に隣接して前記カバーシートに積繊された前記吸水性積繊体を配置する工程とを有することを特徴とする吸収体の製造方法
が提供される。
上記請求項4記載の発明では、予め前記凸部及び凹部が形成されたカバーシートを、前記凸部及び凹部が形成された面を外面側に向けて積繊装置に供給し、前記積繊用凹部内において前記カバーシート上に前記吸水性積繊体を積繊しているため、前記吸水性積繊体をカバーシートの凹部に積繊しやすくなる。
そして、前記積繊用凹部内において前記カバーシート上に前記吸水性積繊体を積繊した後、スカッフィングロールなどによって前記積繊用凹部内の前記吸水性積繊体の表面を均す処理を施すことによって、前記吸水性積繊体が確実に凹部内に定着できるとともに、吸水性積繊体の積繊高さを前記凸部の高さと同等以下にすることができる。
第2吸水性積繊体及び第2カバーシートについては、別工程で、前記第2カバーシート上に第2吸水性積繊体が載置されたものを製作しておき、この第2吸水性積繊体の上面に隣接して、前記カバーシートに積繊された吸水性積繊体を配置する。
請求項5に係る本発明として、肌対向面側を覆う透液性表面シートと、非肌対向面側を覆う防漏シートとの間に、上記請求項1〜3いずれかに記載の吸収体が配置されたことを特徴とする吸収性物品が提供される。
以上詳説のとおり本発明によれば、ゲルブロッキングが生じにくく、体液の吸収スピード及び吸水能力が向上できるとともに、逆戻りが防止でき、装着感を悪化させない吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品が提供できるようになる。
本発明に係る失禁パッド1の一部破断展開図である。 図1のII−II線矢視図である。 図1のIII−III線矢視図である。 吸水性積繊体8とカバーシート9との積層体を非肌対向面側からみた平面図である。 図4のV−V線矢視図である。 体液の吸収経路を示す吸収体4の横断面図である。 吸収体4の製造装置30、40を示す縦断面図である。 製造装置30を示す縦断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。
<失禁パッドの基本構造の一例>
本発明に係る失禁パッド1は、図1〜図3に示されるように、ポリエチレンシートなどからなる防漏シート2と、肌当接面をなし、尿などを速やかに透過させる表面シート3と、これら両シート2、3間に介装された吸収体4と、失禁パッド1の最外面(非肌当接面)を覆う外装シート5と、前記吸収体4の略側縁部を起立基端とし、かつ少なくとも着用者の排尿口部を含む前後方向の所定の区間内において肌側に突出して設けられた左右一対の立体ギャザーBS、BSを形成するサイド不織布6、6とから主に構成され、かつ吸収体4の周囲においては、その上下端縁部では防漏シート2、表面シート3及び外装シート5の外縁部がホットメルトなどの接着剤やヒートシール、超音波シール等の接合手段によって接合され、またその両側縁部では吸収体4よりも側方に延出している防漏シート2、表面シート3、外装シート5及びサイド不織布6がホットメルトなどの接着剤やヒートシール、超音波シール等の接合手段によって接合されている。
前記防漏シート2は、ポリエチレン等の少なくとも遮水性を有するシート材が用いられるが、近年ではムレ防止の観点から透湿性を有するものが用いられる傾向にある。この遮水・透湿性シート材としては、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系樹脂中に無機充填剤を溶融混練してシートを成形した後、一軸または二軸方向に延伸することにより得られる微多孔性シートが好適に用いられる。前記防漏シート2としては、プラスチックフィルムと不織布とを積層させたポリラミ不織布を用いてもよい。
次いで、前記表面シート3は、有孔または無孔の不織布や多孔性プラスチックシートなどが好適に用いられる。不織布を構成する素材繊維としては、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維とすることができ、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法等の適宜の加工法によって得られた不織布を用いることができる。これらの加工法の内、スパンレース法は柔軟性、ドレープ性に富む点で優れ、サーマルボンド法は嵩高で圧縮復元性が高い点で優れている。前記表面シート3に多数の透孔を形成した場合には、体液が速やかに吸収されるようになり、ドライタッチ性に優れたものとなる。不織布の繊維は、長繊維または短繊維のいずれでもよいが、好ましくはタオル地の風合いを出すため短繊維を使用するのがよい。また、エンボス処理を容易とするために、比較的低融点のポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系繊維のものを用いるのがよい。また、融点の高い繊維を芯とし融点の低い繊維を鞘とした芯鞘型繊維やサイド−バイ−サイド型繊維、分割型繊維の複合繊維を好適に用いることもできる。
外装シート5は、防漏シート2を覆って失禁パッド1の外面を布のような外観、肌触りとするものである。外装シート5としては、不織布で形成するのが好ましい。素材繊維は、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維を用いることができ、加工法は、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、エアスルー法、ニードルパンチ法等を用いて製作することができる。但し、肌触り及び強度を両立できる点でスパンボンド不織布やSMS不織布、SMMS不織布等の長繊維不織布が好ましい。
不織布は一枚で使用する他、複数枚を重ねて使用することもでき、複数枚を重ねて使用する場合は、不織布相互をホットメルト等の接着剤を介して固定するのが好ましい。また、不織布を用いる場合は、その繊維目付けは10〜50g/m、特に15〜30g/mが好ましい。
前記外装シート5の非使用面側(外面)には1または複数条の仮止め層(図示せず)が形成され、身体への装着時に失禁パッド1を下着や紙おむつ等に固定するようにしてもよい。前記仮止め層としては、機械接合式のフック材を用いてもよいし、粘着剤を用いてもよい。前記仮止め層は必要に応じて設けられており、特に設けなくてもよい。
図示例では、外装シート5は吸収体4の幅よりも若干幅が広い程度とされ、両側部が防漏シート2及び表面シート3の側縁を巻き込むようにして表面シート3の肌側にまで延在され、表面シート3の幅方向外側は、この肌側に延在する外装シート5の外面側に表面シート3の両側部表面から延在するサイド不織布6、具体的には尿等が浸透するのを防止する、あるいは肌触り感を高めるなどの目的に応じて、適宜の撥水処理または親水処理を施した不織布素材を用いて構成されたサイド不織布6が配設されている。かかるサイド不織布6としては、天然繊維、合成繊維または再生繊維などを素材として、適宜の加工法によって形成されたものを使用することができるが、好ましくはゴワ付き感を無くすとともに、ムレを防止するために、坪量を抑えて通気性を持たせた不織布を用いるのがよい。具体的には、坪量を13〜23g/mとして作製された不織布を用いるのが望ましく、かつ体液の透過を確実に防止するためにシリコン系、パラフィン系、アルキルクロミッククロリド系撥水剤などをコーティングした撥水処理不織布が好適に使用される。
前記サイド不織布6の内方側部分はほぼ二重に折り返されるとともに、この二重シート内部に、その高さ方向中間部に両端または長手方向の適宜の位置が固定された1又は複数本の、図示例では3本の糸状弾性伸縮部材7、7…が両端または長手方向の適宜の位置が固定された状態で配設されている。この二重シート部分は前後端部では図3に示されるように、外側に1回折り返して積層された状態で吸収体4側に接着されることによって、少なくとも着用者の排尿口部を含む前後方向の所定の区間内において図2に示されるように、肌側に起立する立体ギャザーBS、BSが左右対で形成されている。
<吸収体>
前記防漏シート2と表面シート3との間に介在される吸収体4は、パルプ繊維及び高吸水性ポリマーからなる吸水性積繊体8と、前記吸水性積繊体8の少なくとも肌対向面を覆うカバーシート9とを備え、体液を吸収保持する性質を有するものである。
前記吸水性積繊体8は、たとえば綿状パルプと高吸水性ポリマーとにより構成されている。前記高吸水性ポリマーは吸水性積繊体8を構成するパルプ中に、例えば粒状粉として混入されている。前記パルプとしては、木材から得られる化学パルプ、溶解パルプ等のセルロース繊維や、レーヨン、アセテート等の人工セルロース繊維からなるものが挙げられ、広葉樹パルプよりは繊維長の長い針葉樹パルプの方が機能および価格の面で好適に使用される。
また、前記吸水性積繊体8には合成繊維を混合しても良い。前記合成繊維は、例えばポリエチレン又はポリプロピレン等のポリオレフィン系、ポリエチレンテレフタレートやポリブチレンテレフタレート等のポリエステル系、ナイロンなどのポリアミド系、及びこれらの共重合体などを使用することができるし、これら2種を混合したものであってもよい。また、融点の高い繊維を芯とし融点の低い繊維を鞘とした芯鞘型繊維やサイド−バイ−サイド型繊維、分割型繊維などの複合繊維も用いることができる。前記合成繊維は、体液に対する親和性を有するように、疎水性繊維の場合には親水化剤によって表面処理したものを用いるのが望ましい。
前記高吸水性ポリマーとは、「粒子」以外に「粉体」も含む。高吸水性ポリマーは、この種の吸収性物品に使用される粒径のものをそのまま使用でき、平均粒径が1000μm以下、好ましくは未吸収時の粒径が106μm以上のものが全体の99重量%以上、特に150〜850μmのものが全体の99重量%以上であるのが望ましい。未吸収時の平均粒径は250〜500μm程度であるのが好ましい。また、高吸水性ポリマーは吸収後の平均粒径が未吸収時の平均粒径の3倍以上、具体的には500μm以上であることが望ましい。なお、未吸収時の高吸水性ポリマーの平均粒径は、重量基準粒度分布における積算値50%での粒径を意味する。この場合における重量基準粒度分布は、JISZ8815−1994に準拠して測定される。すなわち、内径150mm、深さ45mmの710μm、500μm、300μm、150μm及び106μmの目開きのふるいを、目開きの狭いふるいを下にして重ね、一番上の最も目開きの広い710μmのふるいの上に、測定試料50gを入れ、ふるい振動機にて10分間ふるい、各ふるいの上に残った測定試料の重量を測定し、最初の測定試料の重量に基づく各ふるいの上に残った測定試料の重量%を求めることによって測定される。
高吸水性ポリマーの目付け量は、当該吸収体4の用途で要求される吸収量に応じて適宜定めることができる。したがって一概にはいえないが、50〜350g/mとすることができる。ポリマーの目付け量が50g/m未満では、吸収量を確保し難くなる。350g/mを超えると、効果が飽和するばかりでなく、高吸水性ポリマーの過剰によりジャリジャリした違和感を与えるようになる。
前記吸水性積繊体8は、パルプおよび高吸水性ポリマーの合計重量に対する高吸水性ポリマーの比率が50〜90重量%であるのが好ましい。後段で詳述するように、前記吸水性積繊体8は、カバーシート9の所定領域に配置されるため、高吸水性ポリマーの比率が50重量%より小さいと、吸水能力が不足するおそれがある。一方、90重量%より大きいと、高吸水性ポリマーのジャリ感(粒子感)が強く感じられ、使用感が低下する。
前記カバーシート9は、ティッシュペーパ、特にクレープ紙、不織布、ポリラミ不織布、小孔が開いたシート等で形成されている。ただし、高吸水性ポリマーが抜け出ないシートであるのが望ましい。クレープ紙に代えて不織布を使用する場合、嵩高構造をとりやすく、凹凸加工適性に優れたエアスルー不織布が特に好ましい。繊維目付けは、後述する凹凸が形成しやすいように、15g/m以上、特に20〜100g/mのものが好ましい。
図4及び図5に示されるように、前記カバーシート9の非肌対向面には、外方側(非肌側)に突出した多数の凸部10と、前記凸部10に隣接する窪んだ凹部11とが形成されている。すなわち、前記カバーシート9のうち、失禁パッド1の装着時に着用者の肌面に対向する側の面と反対側の面(非肌対向面)にのみ、前記凸部10及び凹部11によって厚み方向に高さの異なる凹凸が形成され、これと反対側の面(肌対向面)は平坦面となっている。
前記凸部10は、図4に示されるように、吸収体4の外縁まで達しない中間部に設けるのが好ましく、それより外縁には凹部11を形成するのが好ましい。図4に示される平面視において、前記凸部10が占める面積は、吸収体4の面積(凸部10及び凹部11の合計面積)のうち、50%以下、好ましくは10〜35%とするのがよい。後段で詳述するように、凹部11には吸水性積繊体8が配置されるため、凸部10の面積を大きくし過ぎると、吸水能力が低下するおそれがある。
前記カバーシート9は、吸収体4のほぼ外縁まで延び、吸水性積繊体8が所定の領域に所定の厚みで配置され、カバーシート9と吸水性積繊体8とで一体的な積層体を構成している。
前記凹凸が形成された面において、前記凹部11には、吸水性積繊体8が積繊されている。前記吸水性積繊体8は、カバーシート9の凹部11に積繊され、凸部10にはほとんど積繊されないようにするのが好ましい。凸部10に積繊されないとは、凸部10に吸水性積繊体8を構成するパルプ繊維及び高吸水性ポリマーが実質的に存在しないことであり、前記パルプ繊維及び高吸水性ポリマーが全く存在しないか、積繊時の吸引処理や、スカッフィングロールなどを用いて表面を均す処理を施すことによって若干存在するものの、その量が凹部11に比べて格段に小さな状態のことである。
前記吸水性積繊体8は、隣接する凸部10の高さと同等以下の厚みで設けるのが好ましい。すなわち、吸水性積繊体8は、前記凹部11に対して、前記凸部10とほぼ同じ高さか、これより低く積繊するのがよい。
前記吸収体4は、図2及び図6に示されるように、前記吸水性積繊体8の非肌対向面側に隣接して、パルプ繊維と高吸水性ポリマーとからなる第2吸水性積繊体12が配設されるとともに、前記第2吸水性積繊体12の少なくとも非肌対向面が第2カバーシート13で覆われて構成するのが望ましい。このとき、前記第2吸水性積繊体12は、前記吸水性積繊体8と比較してパルプ繊維の配合割合を大きく設定するとともに、高吸水性ポリマーの配合割合を小さく設定するのが好ましい。具体的には、パルプ及び高吸水性ポリマーの合計重量に対するパルプ繊維の比率が50〜90重量%、好ましくは60〜90重量%であるのが好ましい。このように第2吸水性積繊体12にパルプ繊維を多く含ませることにより、体液を吸収した際に毛管作用による面方向への素早い拡散が生じやすくなる。
前記第2吸水性積繊体12は、前記カバーシート9及び吸水性積繊体8の積層体とほぼ同等の平面形状で形成されている。
前記第2カバーシート13は、前記カバーシート9と同様に、ティッシュペーパ、特にクレープ紙、不織布、ポリラミ不織布、小孔が開いたシート等で形成することができる。ただし、高吸水性ポリマーが抜け出ないシートであるのが望ましい。クレープ紙に換えて不織布を使用する場合、親水性のSMMS(スパンボンド/メルトブローン/メルトブローン/スパンボンド)不織布が特に好ましく、その材質はポリプロピレン、ポリエチレン/ポリプロピレン等を使用できる。繊維目付けは、5〜40g/m、特に10〜30g/mのものが好ましい。
前記第2カバーシート13は、パッド長手方向に対しては、前記カバーシート9と吸水性積繊体8との積層体とほぼ同等か、これより若干長めとされ、前記積層体の両端とほぼ一致する大きさで積層されるか、前記積層体より長手方向に若干長めとされている。一方、図2に示されるように、パッド幅方向に対しては、前記カバーシート9及び吸水性積繊体8の積層体より両側に延在して設けられ、この積層体及び第2吸水性積繊体12の側縁を巻き込むようにして、カバーシート9の肌対向面側の両側部にそれぞれ折り畳まれている。これにより、吸収体4の両側縁が第2カバーシート13によって覆われるため、横漏れがしにくい構造となっている。
このように、前記凸部10及び凹部11が形成されたカバーシート9の前記凹部11に、前記吸水性積繊体8が積繊された構造を備えているため、図6に示されるように、前記吸水性積繊体8が配置されたカバーシート9の凹部11で体液が確実に吸収できるとともに、前記吸水性積繊体8がほとんど配置されない前記凸部10を通って、体液がカバーシート9を厚み方向に通過する通液性が確保される。これによって、前記吸水性積繊体8として高吸水性ポリマーの含有比率を高めても、前記カバーシート9の凸部10を通って通液性が確保されるため、高吸水性ポリマーのゲルブロッキングによる通液障害が起こりにくく、体液の吸収スピード及び吸水能力が向上できるとともに、表面側に液のこりしにくいため体液の逆戻りが防止できるようになる。
また、前記吸水性積繊体8がカバーシート9の凸部10によって区画された凹部11に配置されているため、高吸水性ポリマーが移動しにくく、高吸水性ポリマーを均一に分散配置した状態が維持でき、ポリマーの偏りによる吸水能力の低下や装着感の悪化などが防止できる。
また、吸水性積繊体8が隣接する凸部10の高さと同等以下の厚みで設けられているため、カバーシート9の凸部10を通って体液が吸水性積繊体8の下層側に配置された第2吸水性積繊体12に移行しやすくなる。
そして、図6に示されるように、吸水性積繊体8の下層側に隣接して面方向の拡散性に優れた第2吸水性積繊体12が配置されているため、この第2吸水性積繊体12の内部を体液が素早く拡散し、この部材内部又はこの上層側に隣接する吸水性積繊体8に体液が素早く吸収されるようになる。
前記凸部10及び凹部11は、任意のパターンで配置することができる。図4及び図5の配置パターンは、前記凸部10がカバーシート9の長手方向に沿って延び、短手方向に間隔を空けて複数配置された畝で、前記凹部11が溝となった畝溝構造を有している。カバーシート9が畝溝構造を有することによって吸水性積繊体8を溝に沿って配置しやすくなるとともに、溝内に配置された吸水性積繊体8が移動しにくく、吸水性積繊体8の定着性が良好となる。また、畝となる前記凸部10は、実質的に高吸水性ポリマーが含まれていないか、含まれていたとしても少量であるため、高吸水性ポリマーの存在しないスリットのような役割を果たし、畝が延びる方向に沿って体液が拡散しやすくなる。前記畝溝構造は、吸収体4の幅方向にほぼ等間隔で、長手方向に直線的に形成されているが、排尿口部での通液性を高めるため、隣り合う凸部10、10の間隔が排尿口部で最も狭く、前後に向かうに従って徐々に広がる放射状に配置してもよい。
前記凸部10の上面(非肌対向面)は、図5に示される例ではほぼ平坦に形成されているが、図7に示される吸収体4の横断面視で、非肌側に膨出する湾曲面に形成するのがより好ましい。凸部10の頂部を外側に膨出する湾曲面とすることにより、凸部10が凹部11に積繊された吸水性積繊体8より外側に突出しやすくなり、下層側の第2吸水性積繊体12と接触しやすくなるため、凸部10を通って肌側の体液が第2吸水性積繊体12に移行しやすくなる。
<吸収体の製造方法>
次に、前記吸収体4の製造方法について説明する。予め、一方側面に前記凸部10及び凹部11を備えたカバーシート9を作製しておく。前記凸部10及び凹部11の作製は、公知の方法を用いることが可能である。例えば、表面が平坦な不織布に対して、前記凹部11に対応する部分にエンボスを施すことにより凹凸を設けてもよいし、カバーシート9の不織布製作工程において、前記凹部11に対応する部分に流体を吹き付けて、凹部11の繊維を凸部10に寄せ集めることにより凹凸を設けてもよい。
次いで、前記カバーシート9と吸水性積繊体8との積層体を作製する。かかる積層体の作製は、例えば図8に示される第1の製造装置30により製造される。前記第1の製造装置30は、供給される吸水性積繊体8を構成する繊維シート材料を細かく粉砕するための解繊装置31と、この解繊装置31を囲繞するとともに、粉砕された粉砕パルプを空気流に乗せて搬送するための粉砕パルプ供給ケーシング32と、この粉砕パルプ供給ケーシング32の下流側開口部に配置される積繊装置33とからなる。前記積繊装置33は、外周面に適宜の間隔で積繊用凹部34、34…を備えるとともに、この積繊用凹部34の底面に多数の吸引孔(図示せず)を有する積繊用回転ドラム35と、この積繊用回転ドラム35の内部側に配設される吸引チャンバ36とからなり、図示しない吸引手段によって前記吸引チャンバ36内が負圧に維持されることにより、積繊用凹部34内に空気搬送された吸収体構成繊維を積繊させるようになっている。なお、前記粉砕パルプ供給ケーシング32には、高吸水性ポリマーの粉粒物を粉砕パルプと共に供給するためのポリマー投入口37が設けられている。
かかる第1の製造装置30によりカバーシート9及び吸水性積繊体8の積層体を製造するには、前記凸部10及び凹部11が形成されたカバーシート9を凹凸形成面を外面側に向けて、前記前記積繊装置33に供給し、積繊装置33の積繊用回転ドラム35にカバーシート9を抱かせ、解繊装置31で解繊された繊維を、積繊用凹部34内においてカバーシート9上に積繊する。
前記吸水性積繊体8の積繊において、積繊用凹部34の底面から吸引することにより、粉砕パルプとともに供給された高吸水性ポリマーの粉粒物が、カバーシート9の凸部10及び凹部11内にそれぞれ埋設されるようになる。これによって、凸部10においても吸水能力が発揮され、凸部10を通ってカバーシート9に浸透する体液が高吸水性ポリマーにも吸水保持されるようになる。
前記凸部10の高さ以上に堆積させた吸水性積繊体8は、スカッフィングロール38によって凸部10に堆積した繊維が凹部11に落とし込まれるとともに、全体に凸部10の高さで均される。このとき、過剰の吸水性積繊体8は、前記スカッフィングロール38によって掻き取られる。
一方、前記第2吸水性積繊体12及び第2カバーシート13の積層体を作製するには、図8に示される第2の製造装置40により製造される。前記第2の製造装置40としては、通常の積繊装置を用いることができる。かかる第2の製造装置40は、供給される第2吸水性積繊体12を構成する繊維シート材料を細かく粉砕するための解繊装置41と、この解繊装置41を囲繞すると共に、粉砕された粉砕パルプを空気流に乗せて搬送するための粉砕パルプ供給ケーシング42と、この粉砕パルプ供給ケーシング42の下流側開口部に配設される積繊装置43とからなる。前記積繊装置43は、外周面に適宜の間隔で積繊用凹部44を備えるとともに、この積繊用凹部44の底面に多数の吸引孔(図示せず)を有する積繊用回転ドラム45と、この積繊用回転ドラム45の内部側に配設される吸引チャンバ46とからなり、図示しない吸引手段によって前記吸引チャンバ46内が負圧に維持されることにより前記積繊用凹部44内に空気搬送された吸収体構成繊維を積繊させるようになっている。なお、前記粉砕パルプ供給ケーシング42には、高吸水性ポリマーの粉粒物を前記粉砕パルプと共に供給するためのポリマー投入口47が設けられている。また、積繊用凹部44にあふれるように堆積させた過剰量の第2吸水性積繊体12を掻き取るスカッフィングロール48を備えるようにしてもよい。
係る第2の製造装置40により第2吸水性積繊体12及び第2カバーシート13の積層体を作製するには、前記解繊装置41で解繊した後、積繊装置43により積繊することにより第2吸水性積繊体12を製造するとともに、この第2吸水性積繊体12がベルトコンベア50によって移送されたキャリアシートとなる第2カバーシート13上に転写される。
第2カバーシート13上に転写された第2吸水性積繊体12は、ベルトコンベア50によって、前記第1の製造装置30に移送され、この第1の製造装置30によって製造されたカバーシート9及び吸水性積繊体8の積層体が載置され、吸収体4が完成する。
1…失禁パッド、2…防漏シート、3…表面シート、4…吸収体、5…外装シート、6…サイド不織布、7…糸状弾性伸縮部材、8…吸水性積繊体、9…カバーシート、10…凸部、11…凹部、12…第2吸水性積繊体、13…第2カバーシート、30…第1の製造装置、31・41…解繊装置、32・42…粉砕パルプ供給ケーシング、33・43…積繊装置、34・44…積繊用凹部、35・45…積繊用回転ドラム、36・46…吸引チャンバ、37・47…ポリマー投入口、38・48…スカッフィングロール、50…ベルトコンベア

Claims (5)

  1. パルプ繊維及び高吸水性ポリマーからなる吸水性積繊体と、前記吸水性積繊体の少なくとも肌対向面を覆うクレープ紙又は不織布からなるカバーシートとを備えた吸収体であって、
    前記カバーシートの非肌対向面に、外方側に突出した多数の凸部と前記凸部に隣接する窪んだ凹部とが形成される一方、前記カバーシートの肌対向面は平坦面とされ、
    前記吸水性積繊体は、パルプ繊維および高吸水性ポリマーの合計重量に対する高吸収性ポリマーの比率が50〜90重量%とされ、前記カバーシートの凹部に、隣接する凸部の高さと同等以下の厚みで積繊され、前記カバーシートの凸部には前記吸水性積繊体が実質的に存在しておらず、該凸部において体液がカバーシートを厚み方向に通過する通液性が確保されており、
    前記吸水性積繊体の非肌対向面側に隣接して、前記吸水性積繊体と比較してパルプ繊維の配合割合が大きく設定された第2吸水性積繊体が配設され、前記第2吸水性積繊体の少なくとも非肌対向面がクレープ紙又は不織布からなる第2カバーシートで覆われていることを特徴とする吸収体。
  2. 前記凸部が前記カバーシートの長手方向に沿って延び、短手方向に間隔を空けて複数配置された畝で、前記凹部が溝となった畝溝構造を有している請求項1記載の吸収体。
  3. 前記第2吸水性積繊体は、パルプ繊維および高吸水性ポリマーの合計重量に対するパルプ繊維の比率が50〜90重量%である請求項1、2いずれかに記載の吸収体。
  4. 上記請求項1〜3いずれかに記載の吸収体を製造する製造方法であって、
    予め前記凸部及び凹部が一方面に形成されたカバーシートを作製しておき、前記カバーシートを前記凸部及び凹部が形成された面を外面側に向けて、周面に所定形状の積繊用凹部が備えられた積繊装置に供給し、前記積繊用凹部内において前記カバーシート上に前記吸水性積繊体を積繊した後、前記積繊用凹部内の前記吸水性積繊体の表面を均す処理が施される工程と、
    別工程で、周面に所定形状の第2積繊用凹部が備えられた第2積繊装置によって前記第2吸水性積繊体を積繊するとともに、供給された前記第2カバーシート上に載置し、前記第2吸水性積繊体に隣接して前記カバーシートに積繊された前記吸水性積繊体を配置する工程とを有することを特徴とする吸収体の製造方法。
  5. 肌対向面側を覆う透液性表面シートと、非肌対向面側を覆う防漏シートとの間に、上記請求項1〜3いずれかに記載の吸収体が配置されたことを特徴とする吸収性物品。
JP2018017005A 2018-02-02 2018-02-02 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品 Active JP6580171B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018017005A JP6580171B2 (ja) 2018-02-02 2018-02-02 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品
EP19748443.9A EP3747417B1 (en) 2018-02-02 2019-02-01 Absorbent body, method for manufacturing same, and absorbent article
PCT/JP2019/003551 WO2019151464A1 (ja) 2018-02-02 2019-02-01 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品
US16/963,634 US20210059875A1 (en) 2018-02-02 2019-02-01 Absorbent body, method for manufacturing same, and absorbent article
CN201980006781.6A CN111511327B (zh) 2018-02-02 2019-02-01 吸收体及其制造方法以及吸收性物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018017005A JP6580171B2 (ja) 2018-02-02 2018-02-02 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019130212A JP2019130212A (ja) 2019-08-08
JP6580171B2 true JP6580171B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=67479749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018017005A Active JP6580171B2 (ja) 2018-02-02 2018-02-02 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210059875A1 (ja)
EP (1) EP3747417B1 (ja)
JP (1) JP6580171B2 (ja)
CN (1) CN111511327B (ja)
WO (1) WO2019151464A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800002181A1 (it) * 2018-01-30 2019-07-30 Gdm Spa Apparato e metodo di formatura di una imbottitura assorbente
JP6942771B2 (ja) * 2019-09-27 2021-09-29 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP7475918B2 (ja) * 2020-03-25 2024-04-30 大王製紙株式会社 吸収性物品
CN115105301A (zh) * 2022-05-24 2022-09-27 山东爸爸的选择健康科技有限公司 一种扩散快、防堆积的吸收芯体的制造方法
CN114948450A (zh) * 2022-05-24 2022-08-30 山东爸爸的选择健康科技有限公司 一种扩散快、防堆积的吸收芯体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4500315A (en) * 1982-11-08 1985-02-19 Personal Products Company Superthin absorbent product
US4892535A (en) * 1987-08-07 1990-01-09 Landstingens Inkopscentral, Lic, Ekonomisk Forening Absorbent pad and method and apparatus for making the same
US5702382A (en) * 1990-06-18 1997-12-30 The Procter & Gamble Company Extensible absorbent articles
KR100284676B1 (ko) * 1991-12-17 2001-04-02 데이비드 엠 모이어 용융취입된 구성요소를 갖는 위생 흡수 제품
US5447677A (en) * 1993-06-02 1995-09-05 Mcneil-Ppc, Inc. Apparatus and method for making absorbent products containing a first material dispersed within a second material
US6022610A (en) * 1993-11-18 2000-02-08 The Procter & Gamble Company Deposition of osmotic absorbent onto a capillary substrate without deleterious interfiber penetration and absorbent structures produced thereby
JP3722550B2 (ja) * 1996-04-12 2005-11-30 花王株式会社 吸収性物品
JP3499375B2 (ja) * 1996-07-02 2004-02-23 ユニ・チャーム株式会社 吸収シートおよびその製造方法
TR199901328T2 (xx) * 1996-12-13 2002-04-22 Japon Absorbent Technology Institute Y�ksek emi� g�c�ne sahip kompozit ve bunun yap�m�.
US6610904B1 (en) * 2000-09-22 2003-08-26 Tredegar Film Products Corporation Acquisition distribution layer having void volumes for an absorbent article
JP4519095B2 (ja) * 2005-03-23 2010-08-04 花王株式会社 吸収性物品
JP4731285B2 (ja) * 2005-11-08 2011-07-20 花王株式会社 複合シートの製造方法及び装置
US20100310810A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Eric Bryan Bond Structured Fibrous Web
JP5800520B2 (ja) * 2010-09-16 2015-10-28 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性物品
JP5732236B2 (ja) * 2010-11-29 2015-06-10 花王株式会社 吸収性構造体の製造方法
JP5885954B2 (ja) * 2011-07-29 2016-03-16 ユニ・チャーム株式会社 芯材の製造方法
JP5326029B2 (ja) * 2012-08-28 2013-10-30 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019130212A (ja) 2019-08-08
EP3747417A1 (en) 2020-12-09
WO2019151464A1 (ja) 2019-08-08
EP3747417A4 (en) 2021-05-19
CN111511327B (zh) 2022-03-08
CN111511327A (zh) 2020-08-07
EP3747417B1 (en) 2023-08-30
US20210059875A1 (en) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6580171B2 (ja) 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品
US7504553B2 (en) Absorbent article
JP5318747B2 (ja) 吸収性物品
JP2002153510A (ja) 吸収性物品
JP2009519099A (ja) 吸収性用品
KR20110139721A (ko) 흡수성 물품
JP7096688B2 (ja) 吸収性物品
JP7157560B2 (ja) 吸収性物品
KR102606001B1 (ko) 흡수성 물품용의 투액성 시트
JP4925867B2 (ja) 吸収性物品
WO2012165327A1 (ja) 吸収性物品
JP2021065433A (ja) 吸収性物品
JP4570153B2 (ja) 吸収体の製造方法
JP6840949B2 (ja) 吸収性物品
JP6754860B2 (ja) 吸収性物品
JP7475918B2 (ja) 吸収性物品
JP7351689B2 (ja) 吸収性物品
JP7424848B2 (ja) 吸収性物品
JP7236233B2 (ja) 吸収性物品
JP7344146B2 (ja) 吸収性物品
WO2024062957A1 (ja) 吸収性物品
JP6850180B2 (ja) 複合シート、及び吸収性物品
JP2021083939A (ja) 吸収性物品
JP2021083950A (ja) 吸収性物品
JP2022007744A (ja) 吸収体及び吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181122

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181122

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6580171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250