JP6568073B2 - 磁束シャント式トリップアクチュエータの接触面及び回路遮断器のための遮断器リセット機構 - Google Patents

磁束シャント式トリップアクチュエータの接触面及び回路遮断器のための遮断器リセット機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6568073B2
JP6568073B2 JP2016538592A JP2016538592A JP6568073B2 JP 6568073 B2 JP6568073 B2 JP 6568073B2 JP 2016538592 A JP2016538592 A JP 2016538592A JP 2016538592 A JP2016538592 A JP 2016538592A JP 6568073 B2 JP6568073 B2 JP 6568073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trip
assembly
reset
actuator
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016538592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017500703A (ja
Inventor
ジェイ. カルリーノ,ハリー
ジェイ. カルリーノ,ハリー
エイ. マロニー,ロイド
エイ. マロニー,ロイド
エス. ブッキ,マーサ
エス. ブッキ,マーサ
エイ. ジャヌセク,マーク
エイ. ジャヌセク,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2017500703A publication Critical patent/JP2017500703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6568073B2 publication Critical patent/JP6568073B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/54Mechanisms for coupling or uncoupling operating parts, driving mechanisms, or contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/44Magnetic coils or windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/1072Release mechanisms which are reset by opening movement of contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/123Automatic release mechanisms with or without manual release using a solid-state trip unit
    • H01H2071/124Automatic release mechanisms with or without manual release using a solid-state trip unit with a hybrid structure, the solid state trip device being combined with a thermal or a electromagnetic trip

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Breakers (AREA)

Description

本出願は、2013年12月12日に出願された米国特許出願第14/103,871号の優先権及び利益を主張するものであり、この出願の開示は参照により本明細書に援用される。
本発明は、一般的には、電気開閉装置に関し、より詳しくは、回路遮断器のためのトリップアクチュエータアセンブリに関する。
電気開閉装置は、例えば、回路開閉装置、回路遮断器のような回路安全装置、系統保安装置、接触器、モータ起動装置、モータ制御装置、及び他の負荷制御装置を含む。当該技術分野において、回路安全装置、及び、特に、様々な配線用遮断器のような電気開閉装置は、周知である。例えば、米国特許第5,341,191号を参照されたい。回路遮断器は、例えば過負荷状態、または比較的高レベルの短絡、または故障状態といった過電流状態による損傷から電気回路を保護するために使用される。配線用遮断器(molded case circuit breaker)は、典型的には、一相毎に一対の可分離接点を含んでいる。可分離接点は、ケースの外部に配置されたハンドルにより手動で作動させることもでき、または、過電流状態に応答して自動的に作動することもできる。
例示的な形態において、回路遮断器は、可分離接点を迅速に開閉するように構成された作動機構と、過電流状態を検出するトリップ装置アセンブリと、トリップ装置のアクチュエータアセンブリとを含む。トリップアクチュエータは、過電流状態に応答してトリップ装置アセンブリによって駆動され、作動機構をトリップ状態に動かす。トリップ状態において、可分離接点は開位置に動く。
トリップ装置アセンブリは、多くの場合、過電流状態に対して磁気的または熱的に反応する機械的装置を含むものであった。現在では、過電流状態を検出するために電気回路も使用されている。電気回路は、過電流状態に対して磁気的または熱的に反応するものではないため、電子式トリップ機構に結合されていなければならない。電子式トリップ機構は、例えば、磁束シャント式トリップアクチュエータであるが、これに限定されるものではない。磁束シャント式トリップアクチュエータのような(但し、これに限定されるものではない)電子式トリップ機構には、リセット装置が必要である。磁束シャント式トリップアクチュエータには、別体のリセットアクチュエータが備えられることが知られている。すなわち、リセットアクチュエータは、回路遮断器のハンドルのような(但し、これに限定されるものではない)他の要素から分離されている。
したがって、回路遮断器のような電気開閉装置、及び、トリップアクチュエータアセンブリには、改善の余地がある。
本発明の少なくとも1つの実施形態は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部と、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータとを含むトリップ及びリセットアセンブリを提供する。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータは、プランジャーを第1位置から第2位置へ動かすように構築される。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの旋回結合部の第1要素を定める本体を含む。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータは、旋回結合部の第2要素、アクチュエータ接触面、トリップバー接触面、及びリセット接触面を備えた長尺の本体を含む。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部に可動に結合され、トリップバー接触面がトリップバーに係合する第1位置と、アクチュエータ接触面がプランジャーに係合する第2位置との間で可動である。
好適な実施形態の以下の説明を、添付図面を参照しつつ読むことにより、本発明の完全な理解が得られるであろう。
図1は、電気開閉装置の側断面図である。 図2は、トリップ及びリセットアセンブリの詳細側断面図である。 図3は、電気開閉装置の上断面図である。 図4は、トリップ及びリセットアセンブリの詳細上断面図である。 図5は、トリップ及びリセットアセンブリの展開等角図である。 図6は、トリップ及びリセットアセンブリの別の展開等角図である。 図7は、トリップ及びリセットアセンブリの等角図である。
添付図面に図示され、以下の詳細な説明に記載された特定の要素は、開示される概念の単なる例示的な実施形態であり、説明のみを目的とする非限定的な例として提供されるものである。したがって、本明細書に開示される実施形態に関連する特定の寸法、向き、及び他の物理的特性は、開示される概念の範囲を限定するものとして考えられるべきものではない。
本明細で使用される方向を示す用語(例えば、時計回り、反時計回り、左、右、頂部、底部、上方、下方、及びこれらから派生する用語)は、図面に示される要素の向きに関するものであり、請求項中に明示的に記載されていない限り、請求項を限定するものではない。
本明細書で使用される単数の名詞は、文脈から複数ではないことが明白に決まらない限り、複数への言及を含むものである。
本明細書において、「アクチュエータ」及び「駆動要素」という用語は、電気開閉装置の任意の既知のまたは適切な出力機構(例えば、トリップアクチュエータ、ソレノイド、磁束シャント式トリップアクチュエータを含むが、これらに限定されるものではない)、及び/または、そのような機構の、電気開閉装置の他の構成要素を操作するために動く要素(例えば、ステム、プランジャー、レバー、パドル、アームを含むが、これらに限定されるものではない)を意味する。
本明細書において、2以上の部分または構成要素が「結合される」という記述は、これらの部分または構成要素が、直接的に、あるいは、間接的に(すなわち、結び付きが生じている限り、1以上の中間の部品または構成要素を介して)接合されるか、または、共に作動することを意味する。本明細書において、「直接結合される」は、2つの要素が互いに直接接触していることを意味する。本明細書において、「固定的に結合される」または「固定される」は、2つの要素が、互いの相対的な向きを一定に維持しながら一体として動くように結合されることを意味する。したがって、2つの要素が結合されているとき、それら2つの要素の全ての部分が結合されている。但し、第1の要素の特定の部分が第2の要素に結合される(例えば、軸の第1の端部が第1のホイールに結合される)という記載は、第1の要素のその特定の部分が、第2の要素に対して、第1の要素の他の部分よりも近接して配置されることを意味する。
本明細書において、2以上の部分または構成要素が互いに「係合する」という記述は、これらの部分または構成要素が、直接的に、または、1以上の中間の部品または構成要素を介して、互いに力を及ぼすことを意味する。さらに、可動部品に関して、可動部品は、1つの位置から別の位置へ動く間、別の要素に「係合する」ものであってもよく、及び/または、記載された位置において一度、別の要素に「係合する」ものであってもよい。したがって、「要素Aが、要素Aの第1位置に動くとき、要素Aは要素Bに係合する」という記載と、「要素Aが、要素Aの第1位置にあるとき、要素Aは要素Bに係合する」の記載は、等価な記載であり、要素Aが、要素Aの第1位置に動く間、要素Bに係合すること、及び、要素Aが、要素Aの第1位置にある間、要素Bに係合することのいずれか一方または両方を意味する。
本明細書において、「単一体」という用語は、単一の部品またはユニットとして形成された構成要素を意味する。すなわち、別々に作成された複数の部品を含み、それらの部品が1ユニットとして結合された構成要素または物体は、「単一体」ではない。
本明細書において、「数」という用語は、1または1より大きい(すなわち、複数の)整数を意味する。
本明細書において、「結合アセンブリ」は、2以上の結合部または結合要素を含む。結合部または結合アセンブリの複数の構成要素は、一般に、同じ要素または他の構成要素の一部ではない。したがって、「結合アセンブリ」の複数の構成要素は、以下の説明において、同時に説明されない場合もある。
本明細書において、「結合部」または「結合要素」は、結合アセンブリの1以上の構成要素である。すなわち、結合アセンブリは、互いに結合されるように構成された少なくとも2つの構成要素を含む。結合アセンブリの複数の構成要素は、互いに適合するものである。例えば、結合アセンブリにおいて、1つの結合要素がスナップ式ソケットの場合、他の結合要素はスナップ式プラグである。また、1つの結合要素がボルトの場合、他の結合要素はナットである。
本明細書において、磁石が、磁気引力を発生できる他の要素から「作動可能に離隔配置される」は、磁石または他の要素が拘束されていない場合、磁石または他の要素が動いて互いに接触するために十分な力で磁石が他の要素に引き付けられ得る程度に、2つの要素が近接していることを意味する。
本明細書において、「カム面」は、別の要素に係合するか、または、別の要素により係合される面であり、かつ、その係合に応答して部材が動くものである。単に別の要素と係合し得るか、または、別の要素により係合され得る面であって、他の要素と実際に係合しない面は、「カム面」ではない。
本明細書において、「関連付けられた」という表現は、複数の要素が、同じアセンブリの一部であること、及び/または、共に作動すること、あるいは何らかの形で互いに作用を及ぼすかもしくは共に動作することを意味する。例えば、自動車は4つのタイヤと4つのハブキャップを有している。これらの全ての要素が自動車の一部として結合されている間、それぞれのハブキャップは、特定のタイヤと「関連付けられ」ている。
本明細書において、「対応する」とういう表現は、2つの構造要素の大きさ及び形状が互いに同様であり、最小限の摩擦で結合され得ることを示す。したがって、ある部材に「対応する」開口部は、その部材が開口部を最小限の摩擦で通ることができるように、その部材よりも僅かに大きい。この定義は、2つの構成要素が「スナッグ(snug)」に嵌まるまたは「スナッグに対応する」と言われる場合、修正される。この場合、2つの構成要素の間の大きさの差はさらに小さく、それによって、摩擦が増大する。開口部が設けられる要素及び/またはその開口部に挿入される構成要素が変形可能または圧縮可能な材料からなる場合、開口部は、その開口部に挿入される構成要素よりも僅かに小さい場合すらあり得る。この定義は、2つの構成要素が「十分に対応する」と言われる場合、さらに修正される。「十分に対応する」という表現は、開口部の大きさが、その開口部に挿入される要素の大きさに非常に近いことを意味する。この場合の近さは、言い換えれば、スナッグな嵌め合いのような実質的な摩擦が生じるほど近くはないが、「対応する」(すなわち、「僅かに大きい」)嵌め合いよりも強い接触及び大きな摩擦を伴う近さである。
本明細書において、「第1位置」または「第1配置」は、開状態(すなわち、電気開閉装置を通じて電気が流れない状態)にある電気開閉装置に関連する。反対に、「第2位置」または「第2配置」は、閉状態(すなわち、電気開閉装置を通じて電気が流れる状態)にある電気開閉装置に関連する。したがって、「第2位置」または「第2配置」は、電気開閉装置の作動状態に関連する。電気開閉装置の動作、例えば過電流状態に応答するトリップ動作、の説明において、電気開閉装置またはその要素及びアセンブリは、「第2位置」から開始して「第1位置」に動く場合もある。さらに、選択された位置において別の要素に「係合する」要素を特定するとき、指定された位置に動く間、及び/または、指定された位置に配置されている間、付勢の印加が発生する場合もある。
本明細書において、「〜するように構築される」の記載は、指定された要素またはアセンブリが、「〜する」によって指定された動作を実行するための形状、大きさ、配置、結合、及び/または、構成を有することを意味する。例えば、「動くように構築された」部材は、別の要素に可動に結合され、その部材を動かす要素を含むか、または、その部材が他の要素またはアセンブリに応答して動くように構成されている。
本明細書において、「作動可能に結合される」は、それぞれ第1位置と第2位置の間または第1配置と第2配置との間で可動な幾つかの要素またはアセンブリが、第1要素が第1位置/配置から他の位置/配置へ動き、かつ第2要素も複数の位置/配置の間で動くように、結合されることを意味する。第1要素が別の要素に「作動可能に結合され」、一方、その逆は成り立たない場合もあり得る。例えば、トリップバーは、回路遮断器の作動機構に「作動可能に結合される」ものであってもよい。これは、トリップバーが動くとき、作動機構も動くことを意味する。但し、作動機構は、トリップバーに「作動可能に結合される」ものではないこともあり得る。これは、作動機構は、必ずしもトリップバーの動きを要することなく、例えばハンドルによって、手動で操作できることを意味する。
本明細書において、「略曲線状」は、複数の曲線部分を有する要素、曲線部分と平面部分との組合せ、及び、曲線をなすように互いに角度付けられて配置された複数の平面部分または断片を含む。
図1に示すように、また周知のように、例えば回路遮断器10のような(但し、これには限定されない)電気開閉装置8は、電気開閉装置のハウジングアセンブリ12、導電体アセンブリ14、作動機構16、トリップ装置アセンブリ40、(模式的に示される要素)、及び他の構成要素を含んでいる。電気開閉装置のハウジングアセンブリ12は、非導電性の材料からなり、他の構成要素を配置できる閉鎖空間18を定める。電気開閉装置のハウジングアセンブリの閉鎖空間18は、一実施形態において、幾つかの空洞部に分けられており、これらの空洞部には、後述するトリップ装置アセンブリのアクチュエータ44のための空洞部19が含まれる。
導電体アンセブリ14は、電気開閉装置のハウジングアンセブリ12を通じて延びる幾つかの導電要素20を含んでいる。幾つかの導電要素20は、ラインバス22、可動接点24と固定接点26とを含む一対の接点23、及び負荷バス28を含むが、これらに限定されるものではない。周知のように、これらの要素の組を複数備えるものであってもよいが、以下では、一組についてのみ説明する。ラインバス22と可動接点24は電気的に接続され、また、固定接点26と負荷バス28は電気的に接続されている。各可動接点24は、開位置である第1位置と閉位置である第2位置との間で動くように構築される。可動接点24は、第1位置において、固定設定26から離れて配置され、第2位置において、固定設定26に直接結合され、かつ電気的に接続される。
作動機構16は、各可動接点24に作動可能に結合され、各可動接点24を動かすように構築されている。作動機構16は、開配置である第1配置と閉配置である第2配置とを含む幾つかの配置の間で動くものである。各可動接点24は、第1配置において、関連付けられた固定接点26から離れて配置され、第2配置において、関連付けられた固定接点26に直接結合され、かつ電気的に接続される。作動機構16は、例えば、ばね(図示は省略する)のような(但し、これには限定されない)付勢要素(図示は省略する)を含み、この付勢要素は、作動機構16を第1配置へと付勢する。これによって、接点24、26は、開位置である第1位置へと付勢される。作動機構16は、ハンドル30及びリセット部材32(図4)を含む。ハンドル30は、接点24、26を第1位置と第2位置との間で動かすために使用されるものであってもよい。また、ハンドル30は、リセット位置に動かし、それによって作動機構16をリセット配置に動かすためにも、使用されるものであってもよい。例示的な一実施形態において、リセット部材32は、後述するように、ハンドル30とともに動き、かつトリップ及びリセットアセンブリ80に係合する。
作動機構16は、さらに、作動機構16が第1配置に動くことを選択的に防止する止め部(図示は省略する)または同様の装置を含んでいる。作動機構16が、一対の接点23が閉位置にある第2配置にあるとき、止め部は、接点23を閉位置である第2位置に維持する。止め部、またはより一般的には作動機構16は、後述するトリップ装置アセンブリ0に、トリップラッチ(図示は省略する)によって機械的に結合される。すなわち、止め部は、トリップラッチに係合する。トリップ装置アセンブリ40が過電流状態を検出すると、機械的連結によって止め部がトリップラッチから解除され、これによって、接点24、26が作動機構16の付勢により開位置である第1位置に動かされる。周知のように、作動機構16がリセット配置に動かされるとき、止め部は、作動機構16が第2位置に動く前に、トリップラッチに再係合する。
図1〜図4に示すように、トリップ装置アセンブリ40は、幾つかの電気的バス42、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44、トリップ回路46、トリップバー48、ハウジングアセンブリ70、そして、トリップ及びリセットアセンブリ80のような(但し、これらに限定されない)幾つかの構成要素を含む。周知のように、トリップ回路46は、任意の電気的バス42における過電流状態を検出するように構築される。トリップ回路46は、任意の電気的バス42における過電流状態を検出すると、電気信号を生成する。トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44は、トリップ回路46に電気的に接続される電気機械装置であり、後述するように、信号の受信及び任意の電気的バス42における過電流状態に応答して機械的運動を発生させるように構築される。
トリップバー48は、長尺の本体47を含む。トリップバーの本体47の長手軸は、回転軸でもある。トリップバー48は、電気開閉装置のハウジングアセンブリ12に可動に結合され、例示的な位置実施形態においては、回動可能に結合されている。トリップバーの本体47は、幾つかの係合面45を含み、これらの係合面には、半径方向延長部49が含まれる(但し、これに限定されるものではない)。上述したように、トリップバー48は、作動機構16に作動可能に結合されており、これによって、トリップバー48の回動により、作動機構16が作動機構16の第2位置から作動機構16の第1位置に動かされる。すなわち、トリップバー48は、トリップバーの第1位置及びトリップバーの第2位置を含む幾つかの位置の間で動き、トリップバーの第1位置において、止め部はトリップラッチに係合せず、これによって、作動機構16が、作動機構16の第1配置に動くことが可能となる。また、トリップバーの第2位置において、止め部は、トリップラッチに係合し、作動機構16を作動機構16の第2配置に維持する。
周知のように、(模式的に示されている)トリップ回路46は、過電流状態を検出するために、電気開閉装置のハウジングアセンブリ12内に配置され、導電要素20に結合されている。トリップ回路46は、幾つかの電気的バス42を介してトリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44に結合され、かつ電気的に接続される。したがって、トリップ装置アセンブリ40の全体は、電気開閉装置のハウジングアセンブリ12内に配置されている。
トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44は、トリップ回路46からの電気信号の受信に応答して駆動されるように構築される。すなわち、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44は、後述するように、トリップ回路46から電気信号を受信し、かつ、それに応答してプランジャー54を駆動するように構築される。例示的な一実施形態において、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44は、磁束シャント式トリップアクチュエータであり、ハウジング50、永久磁石52、長尺の駆動部材若しくはプランジャー54、コイル56、及び、励磁回路58(模式的に示されている)を含む。トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリのハウジング50は、第1端部60と第2端部62を含む。トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリのハウジングの第2端部62は、プランジャー54の断面形状に対応する開口部64を含む。永久磁石52は、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリのハウジング50内の、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリのハウジングの第1端部60に配置されている。
プランジャー54は、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリのハウジング50内に可動に配置され、プランジャーの第1位置である伸長位置とプランジャーの第2位置である退縮位置の間で軸方向に動くものである。第1位置である伸長位置において、プランジャー54は、トリップバー48に係合し、かつトリップバー48をトリップバーの第1位置に動かし、第2位置である退縮位置において、プランジャー54は、トリップバー48から離れて配置される。プランジャー54の一部または端部は、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリのハウジングの第2端部の開口部64を通じて延びる。プランジャー54は、例えば鉄系材料または磁性材料のような、磁気感受性を有する材料からなる。したがって、プラジャー54がプランジャーの第1位置にあるとき、プランジャー54は永久磁石52から作動可能に離隔配置されている。すなわち、プラジャー54が第1位置にあるとき、永久磁石52は、プランジャー54を引き付ける(すなわち、動きを生じさせる)ために十分な力を有していない。プランジャー54がプランジャーの第2位置にあるとき、プランジャー54は、永久磁石52から作動可能に離隔配置されていない。すなわち、プランジャー54が第2位置にあるとき、永久磁石52は、プランジャー54を引き付けるために十分な力を有し、これによって、プランジャー54は、プランジャーの第2位置に維持される。
コイル56は、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリのハウジング50内の、プランジャー54の周りに配置される。例示的な一実施形態において、コイル56は、励磁回路58によって通電され、それによって磁界を発生させる。すなわち、励磁回路58は、コイル56に結合され、かつ電気的に接続されている。コイル56により発生する磁界は、永久磁石52とプランジャー54との間の磁気引力に打ち勝つために十分に強いものである。これによって、コイル56に通電されているとき、プランジャー54は第1位置に動く。第1位置において、プラジャー54は、永久磁石53の範囲を超えるものである。すなわち、プランジャー54は、永久磁石52から、作動的な離隔配置よりも大きく離隔される。これによって、プラジャー54が第1位置に動くと、プランジャーは、外力が作用するまでその位置に留まる。さらに、後述するトリップ及びリセットアセンブリ80の構成のため、コイル56に通電するために必要なエネルギーは、他のトリップ及びリセット装置の配置構成に対して低減される
すなわち、励磁回路58は、回路部品(図示は省略する)によって定められる調整電圧までコンデンサーを充電する。コンデンサーによって保持される調整電圧の値は、回路遮断器10をトリップさせる(引き外す)ためにトリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44に必要な電圧によって定まる。ハーベスティング技術では、既知のトリップ装置のアクチュエータアセンブリに必要な適正な電圧までコンデンサーを充電するための能力は限定されている。したがって、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44は、従来のトリップ装置のアクチュエータアセンブリよりも非常に低い電圧でトリップするように構築されている。例えば、既知のトリップ装置のアクチュエータでは、コンデンサーを約41ボルトに充電する必要がある。例示的な一実施形態において、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44は、約22ボルトと約28ボルトの間、または約25ボルトのコンデンサーの充電で、トリップするように構築される。
トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ70は、第1端部72と反対側の第2端部74を有する本体71を含む。図示されるように、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ70は、電気開閉装置のハウジングアセンブリ12とは別体の部材である。さらに、図示されるように、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリの本体71は、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ70を構成するように結合される幾つかの構成要素73を含んでいる。図示を省略する別の実施形態において、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ70またはその一部は、電気開閉装置のハウジングアセンブリ12と単一体をなすものである。トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリの本体71は、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44の大きさ及び形状に略対応する空洞部76を定める。トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリの本体71は、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44がトリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ70内に配置されたときに、プランジャー54と揃うように配置されたプランジャー用開口部78を含む。
図5〜図7に示されるように、トリップ及びリセットアセンブリ80は、アクチュエータ82とアクチュエータ取付け部84とを含む。例示的な一実施形態において、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部84は、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ70と単一体をなす。すなわち、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付部84は、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリの幾つかの構成要素73のうちの1つと単一体をなす。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部84は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部の旋回結合部の第1構成要素88を定める本体86を含む。図示されるように、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部の旋回結合部の第1構成要素88は、略円筒形の部材79である。
トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ82は、長尺の本体90を有し、この本体90は、長手軸91、第1端部92、第2端部94、及び、第1端部と第2端部との間の中間部96を有する。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1端部92は、アクチュエータ接触面98及びトリップバー接触面100を含む。例示的な一実施形態において、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1端部92は、タブ104を備えた長尺の延長部102を含む。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の延長部102は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の長手軸91に略直交する方向に延びるものである。さらに、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体のタブ104は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の長手軸91に略平行に延びるものである。すなわち、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体のタブ104は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の延長部102に略直交する方向に延びる。例示的な一実施形態において、アクチュエータ接触面98は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90の面であり、トリップバー接触面100は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体のタブ104の面である。例示的な一実施形態において、アクチュエータ接触面98及びトリップバー接触面100は、略平面状に構成され、略同一の平面に沿って配置される。後述するように、アクチュエータ接触面98は、プランジャー54に係合し、かつプランジャー54によって係合されるように構築される。トリップバー接触面100は、トリップバーの本体の半径方向延長部49に係合するように構築される。
トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2端部94は、リセット接触面110を含む。例示的な一実施形態において、リセット接触面110は、略曲線状のカム面112である。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90は、旋回結合部の第2構成要素114を含む。例示的な一実施形態において、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の旋回結合部の第2構成要素114は、略円形の断面を有する通路116である。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の旋回結合部の第2構成要素である通路116は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部の旋回結合部の第1構成要素88に対応する。この配置構成において、アクチュエータ接触面98/トリップバー接触面100とリセット接触面110とは、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の旋回結合部の第2構成要素114に対して互いに反対側に配置されており、したがって、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90が動くとき、トリップバー接触面100とリセット接触面110とは、反対方向に動くものである。例示的な一実施形態において、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90は、単一の本体である。すなわち、本明細書における用法に従って、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90は「単一体」をなす本体であり、別体のトリップアクチュエータ及びリセットアクチュエータは存在しない。
上述した要素は、次のように組み立てられる。トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44は、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリのプランジャー用開口部78に揃えられたプランジャー54とともに、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ70内に配置される。上述したように、この構成において、プランジャー54がプランジャーの第1位置にあるとき、プランジャー54の一端部は、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリのプランジャー用開口部78を通じて延びるものである。
トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部84に結合される。すなわち、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の旋回結合部の第2構成要素114は、リセットアセンブリのアクチュエータの旋回結合部の第1構成要素88に結合され、これによって、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部84に回動可能に結合される。図4に示すように、この構成において、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1端部92及びアクチュエータ接触面98は、トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリのプランジャー用開口部78に隣接させて配置される。したがって、プランジャー54がプランジャーの第1位置に動くとき、プランジャー54は、アクチュエータ接触面98に係合する。
トリップ及びリセットアセンブリ80は、次いで、電気開閉装置のハウジングアセンブリ12内に、作動機構16及びトリップバー48に隣接させて配置される。すなわち、例示的な一実施形態において、トリップバー接触面100は、トリップバー48に直接隣接させて配置され、また、例示的な一実施形態において、トリップバー48の本体の半径方向延長部49に直接隣接するかまたは接触するように配置される。さらに、リセット接触面110は、リセット部材32に隣接させて配置される。
トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部84に、可動に、また、例示的な一実施形態においては回動可能に、結合され、第1位置と第2位置との間で可動である。第1位置において、トリップバー接触面100は、トリップバー48に係合し、第2位置において、アクチュエータ接触面98は、プランジャー54に係合する。さらに、作動機構16が第1配置または第2配置にあるとき、リセット部材32は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90から離れて配置されている。作動機構16がリセット配置に動くとき、リセット部材32は、リセット接触面110に係合する。
この構成において、トリップ及びリセットアセンブリは、次のように動作する。この説明のため、電気開閉装置8は閉位置にあり、作動しているものとする。すなわち、各可動接点24は、閉位置である第2位置にあり、固定接点26に直接結合され、かつ電気的に接続されており、作動機構16は、第2配置にあり、トリップバー48はトリップバーの第位置にあり、プランジャー54は、プランジャーの第2位置である退縮位置にあり、そして、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置にある。トリップ回路46によって過電流状態が検出されると、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ44が駆動され、それによって、プランジャー54がプランジャーの第1位置に動かされる。プランジャー54がプランジャーの第1位置に動くと、プランジャー54はアクチュエータ接触面98に係合し、それによって、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90が、第2位置から第1位置に動かされる。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90が第2位置から第1位置に動くと、トリップバー接触面100がトリップバー48に係合し、それによって、トリップバー48が、トリップバーの第2位置からトリップバーの第1位置に動かされる。上述したように、トリップバー48の回動によって、作動機構16の、作動機構16の第2配置から作動機構16の第1配置への動きが生じる。さらに上述したように、作動機構16が第1配置に動くことにより、一対の接点23が分離する。
さらに、作動機構16が第1配置からリセット配置に動くとき、リセット部材32はリセット接触面110に係合する。リセット接触面110が係合されると、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90は、第2位置に戻るように動く。トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90が第2位置に戻るように動くとき、アクチュエータ接触面98は、プランジャー54に係合し、かつプランジャー54をプランジャーの第2位置に動かす。上述したように、作動機構16の第1配置からリセット配置への動きにより、トリップバー48も第2位置に再配置される。
したがって、プランジャー54が、プランジャーの第1位置に動くとき、プランジャー54は、アクチュエータ接触面98に係合し、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90を、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1位置に動かす。そして、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90がトリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1位置に動くとき、トリップバー接触面100は、トリップバー48に係合し、トリップバー48を、トリップバーの第1位置に動かす。さらに、作動機構16がリセット配置に動くとき、リセット部材32は、リセット接触面110に係合し、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90を、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置に動かす。そして、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体90が、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置に動くとき、アクチュエータ接触面98は、プランジャー54に係合し、プラジャー54を、プランジャーの第2位置に動かす
本発明の特定の実施形態を詳細に説明したが、開示の全体的な教示に鑑みて、これらの詳細に対して様々な変更及び代替が可能であることは、当業者には明らかである。したがって、開示された特定の議論は、説明のみを意図するものであり、添付請求項の全範囲並びに任意の及び全ての均等物で与えられる本発明の範囲を限定するものではない。
さらに、本明細書において、最初に請求項の前段で特定される任意の要素は、その要素が請求項内で後に記載されていたとしても、クレーム要素(claim element)ではない。すなわち、請求項では、前段において幾つかの非クレーム要素が記載され、後に、クレーム要素と前段に記載された非クレーム要素との間の関連または相互作用が記載される場合がある。最初に前段に記載された要素が、後に請求項の本文に記載されたとしても、それらの要素(すなわち、前段で特定された非クレーム要素)は、クレーム要素ではない。例えば、トリップ及びリセットアセンブリ70の請求項は、トリップ及びリセットアセンブリ70の要素のみを請求するものであるが、請求項の前段には、作動機構16のような(但し、これには限定されない)幾つかの要素が特定されている。トリップ及びリセットアセンブリ70の作動機構16(すなわち、前段で特定された非クレーム要素)との相互作用を記述する請求項の記載は、前段で特定された非クレーム要素(この例では、作動機構16)を請求するものではない。

Claims (13)

  1. トリップ装置アセンブリは、ハウジングアセンブリ(70)、トリップバー(48)、及び、プランジャー(54)を備えたトリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)を含み、前記トリップバー(48)は、第1位置と第2位置との間で動くように構築され、前記プランジャー(54)は、第1位置である伸長位置と第2位置である退縮位置との間で軸方向に動くように構築され、前記プランジャー(54)がプランジャーの第1位置である伸長位置に動くとき、前記プランジャーは、前記トリップバーに係合し、かつ前記トリップバー(48)を前記トリップバーの第1位置に動かし、前記トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)は、前記プランジャー(54)を一方向に動かすように構築されている、電気開閉装置(8)の前記トリップ装置アセンブリのためのトリップ及びリセットアセンブリ(80)において、前記電気開閉装置(8)は、作動機構(16)を含み、該作動機構(16)は、リセット部材(32)を含んでおり、前記トリップ及びリセットアセンブリ(80)は、
    トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部(84)と、
    前記作動機構のリセット部材(32)に隣接させて配置され、前記プランジャー(54)を第1位置から第2位置に動かすように構築されたトリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ(82)と、を含み、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ(82)は、さらに、前記作動機構のリセット部材(32)によって係合されるように構築され、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部(84)は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの旋回結合部の第1構成要素(88)を定める本体(86)を含み、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ(82)は、旋回結合部の第2構成要素(114)、アクチュエータ接触面(98)、トリップバー接触面(100)、及びリセット接触面(110)を備えた長尺の本体(90)、を含んでおり、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部(84)に可動に結合され、かつ前記トリップバー接触面(100)が前記トリップバー(48)に係合する第1位置と、前記アクチュエータ接触面(98)が前記プランジャー(54)に係合する第2位置との間で可動であり、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)は、第1端部(92)、中間部(96)、及び第2端部(94)を含み、
    前記トリップバー接触面(100)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1端部(92)に配置され、
    前記旋回結合部の第2構成要素(114)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の中間部(96)に配置され、
    前記リセット接触面(110)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2端部(94)に配置され、前記作動機構のリセット部材(32)によって係合されるように構築される、ことを特徴とするトリップ及びリセットアセンブリ。
  2. 前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部(84)に回動可能に取付けられることを特徴とする請求項1に記載のトリップ及びリセットアセンブリ(80)。
  3. 前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部の本体(86)は、前記トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ(70)と単一体をなすことを特徴とする請求項1に記載のトリップ及びリセットアセンブリ(80)。
  4. 前記トリップバー接触面(100)は、略曲線状のカム面(112)であることを特徴とする請求項1に記載のトリップ及びリセットアセンブリ(80)。
  5. 前記トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)は、コイル(56)及び励磁回路(58)を含み、
    前記コイル(56)は、前記プランジャー(54)が第2位置にあるときに実質的に前記プランジャー(54)の周りに配置され、
    前記励磁回路(58)は、前記コイル(56)に結合されかつ電気的に接続され、
    前記励磁回路(58)は、約22ボルトと約28ボルトとの間の電荷を保存するように構築される、ことを特徴とする請求項1に記載のトリップ及びリセットアセンブリ(80)。
  6. 前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ(82)は、単一体の本体(90)であることを特徴とする請求項1に記載のトリップ及びリセットアセンブリ(80)。
  7. 前記電気開閉装置(8)は、幾つかの固定接点(27)、及び幾つかの可動接点(24)を含み、前記作動機構(16)は、各可動接点(24)と作動可能に結合され、かつ各可動接点(24)を動かすように構築されており、
    各可動接点(24)は、可動接点(24)が固定接点(26)から離れて配置される開位置である第1位置と、可動接点(24)が固定接点(26)に直接結合されかつ電気的に接続される閉位置である第2位置との間で可動であり、前記作動機構(16)は、各可動接点(24)が固定接点(26)から離れて配置される第1配置と、各可動接点(24)が固定接点(26)に直接結合されかつ電気的に接続され、かつ前記作動機構(16)が前記第1配置に向けて付勢される閉配置である第2配置と、リセット配置の3つの配置の間で可動であり、
    前記作動機構(16)が前記リセット配置に動くとき、前記作動機構のリセット部材(32)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体のリセット接触面(110)に係合し、
    前記プランジャー(54)が前記プランジャーの第1位置に動くとき、前記プランジャー(54)は、前記アクチュエータ接触面(98)に係合し、かつ前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)を、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1位置に動かし、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)が、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1位置に動くとき、前記トリップバー接触面(100)は、前記トリップバー(48)に係合し、かつ前記トリップバー(48)を前記トリップバーの第1位置に動かし、
    前記作動機構(16)がリセット配置に動くとき、前記作動機構のリセット部材(32)は、前記リセット接触面(110)に係合し、かつ前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)を、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置に動かし、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)が、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置に動くとき、前記アクチュエータ接触面(98)は、前記プランジャー(54)に係合し、かつ前記プランジャーを前記プランジャーの第2位置に動かす、ことを特徴とする請求項1に記載のトリップ及びリセットアセンブリ(80)。
  8. 電気開閉装置(8)は、作動機構(16)、幾つかの固定接点(26)及び幾つかの可動接点(24)を含み、前記作動機構(16)は、リセット部材(32)を含み、前記作動機構(16)は、各可動接点(24)に作動可能に結合され、かつ各可動接点(24)を動かすように構築され、各可動接点(24)は、可動接点(24)が固定接点(26)から離れて配置される開位置である第1位置と、可動接点(24)が固定接点(26)に直接結合されかつ電気的に接続される閉位置である第2位置との間で可動であり、前記作動機構(16)は、各可動接点(24)が固定接点(26)から離れて配置される第1配置と、各可動接点(24)が固定接点(26)に直接結合されかつ電気的に接続され、かつ前記作動機構(16)が前記第1配置に向けて付勢される閉配置である第2配置と、リセット配置の3つの配置の間で可動である、前記電気開閉装置(8)のためのトリップ装置アセンブリ(40)において、前記トリップ装置アセンブリ(40)は、
    空洞部(76)を定めるハウジングアセンブリ(70)と、
    前記作動機構(16)に作動可能に結合されるトリップバー(48)と、を含み、前記トリップバー(48)は、前記トリップバー(48)が前記作動機構(16)の動きを拘束しない第1位置と、前記トリップバー(48)が前記作動機構(16)の動きを拘束する第2位置との間で可動であり、
    前記トリップ装置アセンブリ(40)は、さらに、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)を含み、前記トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)は、プランジャー(54)を含み、前記プランジャー(54)は、第1位置である伸長位置と第2位置である退縮位置との間で軸方向に動くように構築され、前記プランジャー(54)が前記プランジャーの第1位置である伸長位置に動くとき、前記プランジャー(54)は、前記トリップバー(48)に係合し、かつ前記トリップバー(48)を前記トリップバーの第1位置に動かし、前記トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)は、前記プランジャー(54)を、前記プランジャーの第2位置から前記プランジャーの第1位置に動かすように構築され、
    前記トリップ装置アセンブリ(40)は、さらに、請求項1から6のいずれか1項に記載のトリップ及びリセットアセンブリ(80)を含む、ことを特徴とするトリップ装置アセンブリ。
  9. 前記作動機構(16)が前記リセット配置に動くとき、前記作動機構のリセット部材(32)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体のリセット接触面(110)に係合し、
    前記プランジャー(54)が前記プランジャーの第1位置に動くとき、前記プランジャー(54)は、前記アクチュエータ接触面(98)に係合し、かつ前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)を、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1位置に動かし、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)が、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1位置に動くとき、前記トリップバー接触面(100)は、前記トリップバー(48)に係合し、かつ前記トリップバー(48)を前記トリップバーの第1位置に動かし、
    前記作動機構(16)がリセット配置に動くとき、前記作動機構のリセット部材(32)は、前記リセット接触面(110)に係合し、かつ前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)を、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置に動かし、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)が、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置に動くとき、前記アクチュエータ接触面(98)は、前記プランジャー(54)に係合し、かつ前記プランジャーを、前記プランジャーの第2位置に動かす、ことを特徴とする請求項8に記載のトリップ装置アセンブリ(40)。
  10. 幾つかの固定接点(26)及び幾つかの可動接点(24)を含み、各可動接点(24)は、可動接点(24)が固定接点(26)から離れて配置される開位置である第1位置と、可動接点(24)が固定接点(26)に直接結合され、かつ電気的に接続される閉位置である第2位置との間で可動であり、
    さらに、リセット部材(32)を含む作動機構(16)を含み、前記作動機構(16)は、各可動接点(24)に作動可能に結合され、かつ各可動接点(24)を動かすように構築され、各可動接点(24)は、可動接点(24)が固定接点(26)から離れて配置される開位置である第1位置と、可動接点(24)が固定接点(26)に直接結合され、かつ電気的に接続される閉位置である第2位置との間で可動であり、前記作動機構(16)は、各可動接点(24)が固定接点(26)から離れて配置される第1配置と、各可動接点(24)が固定接点(26)に直接結合されかつ電気的に接続され、かつ前記作動機構(16)が前記第1配置に向けて付勢される閉配置である第2配置と、リセット配置の3つの配置の間で可動であり、
    さらに、トリップ装置アセンブリ(40)を含み、前記トリップ装置アセンブリは、ハウジングアセンブリ(70)、トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)、及びトリップバー(48)を含み、
    前記トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ(70)は空洞部(76)を定め、
    前記トリップバー(48)は、前記作動機構(16)に作動可能に結合され、前記トリップバー(48)は、前記トリップバー(48)が前記作動機構(16)の動きを拘束しない第1位置と、前記トリップバー(48)が前記作動機構(16)の動きを拘束する第2位置との間で可動であり、
    前記トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)は、プランジャー(54)を含み、前記プランジャー(54)は、第1位置である伸長位置と第2位置である退縮位置との間で軸方向に動くように構築され、前記プランジャー(54)が前記プランジャーの第1位置である伸長位置に動くとき、前記プランジャー(54)は、前記トリップバー(48)に係合し、かつ前記トリップバー(48)を前記トリップバーの第1位置に動かし、前記トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)は、前記プランジャー(54)を、前記プランジャーの第2位置から前記プランジャーの第1位置に動かすように構築され、
    さらに、トリップ及びリセットアセンブリ(80)を含み、前記トリップ及びリセットアセンブリは、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部(84)と、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ(82)とを含み、前記トリップ及びリセットアセンブリ(80)は、前記プランジャー(54)を第1位置から第2位置に動かすように構築され、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部(84)は、トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの旋回結合部の第1構成要素(88)を定める本体(86)を含み、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ(82)は、旋回結合部の第2構成要素(114)、アクチュエータ接触面(98)、トリップバー接触面(100)、及びリセット接触面(110)を備えた長尺の本体(90)を含み、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ(82)は、前記プランジャー(54)を第1位置から第2位置に動かすように構築され、前記作動機構のリセット部材(32)に隣接させて配置され、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ(82)は、さらに、前記作動機構のリセット部材(32)によって係合されるように構築され、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部(84)に可動に結合され、かつ前記トリップバー接触面(100)が前記トリップバー(48)に係合する第1位置と、前記アクチュエータ接触面(98)が前記プランジャー(54)に係合する第2位置との間で可動であり、
    前記作動機構(16)が前記リセット配置に動くとき、前記作動機構のリセット部材(32)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体のリセット接触面(110)に係合し、
    前記プランジャー(54)が前記プランジャーの第1位置に動くとき、前記プランジャー(54)は、前記アクチュエータ接触面(98)に係合し、かつ前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)を、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1位置に動かし、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)が、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1位置に動くとき、前記トリップバー接触面(100)は、前記トリップバー(48)に係合し、かつ前記トリップバー(48)を前記トリップバーの第1位置に動かし、
    前記作動機構(16)がリセット配置に動くとき、前記作動機構のリセット部材(32)は、前記リセット接触面(110)に係合し、かつ前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)を、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置に動かし、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)が、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2位置に動くとき、前記アクチュエータ接触面(98)は、前記プランジャーに係合し、かつ前記プランジャー(54)を、前記プランジャーの第2位置に動かし、
    前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)は、第1端部(92)、中間部(96)、及び第2端部(94)を含み、
    前記トリップバー接触面(100)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第1端部(92)に配置され、
    前記旋回結合部の第2構成要素(114)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の中間部(96)に配置され、
    前記リセット接触面(110)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体の第2端部(94)に配置され、前記作動機構のリセット部材(32)によって係合されるように構築される、ことを特徴とする電気開閉装置(8)。
  11. 前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータの本体(90)は、前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部(84)に回動可能に取付けられることを特徴とする請求項10に記載の電気開閉装置(8)。
  12. 前記トリップ及びリセットアセンブリのアクチュエータ取付け部の本体(86)は、前記トリップ装置アセンブリのハウジングアセンブリ(70)と単一体をなすことを特徴とする請求項10に記載の電気開閉装置(8)。
  13. 前記トリップ装置アセンブリのアクチュエータアセンブリ(44)は、コイル(56)及び励磁回路(58)を含み、
    前記コイル(56)は、前記プランジャー(54)が第2位置にあるときに実質的に前記プランジャー(54)の周りに配置され、
    前記励磁回路(58)は、前記コイル(56)に結合されかつ電気的に接続され、
    前記励磁回路(58)は、約22ボルトと約28ボルトとの間の電荷を保存するように構築される、ことを特徴とする請求項10に記載の電気開閉装置(8)。
JP2016538592A 2013-12-12 2014-10-30 磁束シャント式トリップアクチュエータの接触面及び回路遮断器のための遮断器リセット機構 Active JP6568073B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/103,871 2013-12-12
US14/103,871 US9466451B2 (en) 2013-12-12 2013-12-12 Flux shunt trip actuator interface and breaker reset mechanism for circuit breaker
PCT/US2014/063029 WO2015088665A1 (en) 2013-12-12 2014-10-30 Flux shunt trip actuator interface and breaker reset mechanism for circuit breaker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017500703A JP2017500703A (ja) 2017-01-05
JP6568073B2 true JP6568073B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=51900999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538592A Active JP6568073B2 (ja) 2013-12-12 2014-10-30 磁束シャント式トリップアクチュエータの接触面及び回路遮断器のための遮断器リセット機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9466451B2 (ja)
EP (1) EP3080830B1 (ja)
JP (1) JP6568073B2 (ja)
CN (1) CN105830189B (ja)
CA (1) CA2927237A1 (ja)
MX (1) MX2016006892A (ja)
WO (1) WO2015088665A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9443669B2 (en) 2014-04-11 2016-09-13 Eaton Corporation Multi-purpose mounting for an electrical switching apparatus
US10043626B1 (en) 2017-06-07 2018-08-07 Eaton Intelligent Power Limited Electrical switching apparatus assembly, and module assembly and operating method therefor
CN113838707B (zh) * 2021-09-01 2024-04-05 东风时代(武汉)电池***有限公司 集成电流采集功能的继电器及动力电池包

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093643A (en) 1990-10-22 1992-03-03 Westinghouse Electric Corp. Undervoltage release device assembly for circuit breaker
US5341191A (en) 1991-10-18 1994-08-23 Eaton Corporation Molded case current limiting circuit breaker
JPH0729476A (ja) * 1993-07-08 1995-01-31 Toshiba Corp 回路遮断器
US5475386A (en) 1993-12-22 1995-12-12 Addco Manufacturing, Inc. Portable folding standard and traffic signal apparatus
US6597266B1 (en) 1999-11-05 2003-07-22 Siemens Energy & Automation, Inc. External actuator interlock mechanism for circuit breaker
JP4333060B2 (ja) * 2001-08-06 2009-09-16 富士電機機器制御株式会社 保護開閉器
US6921873B2 (en) * 2003-08-01 2005-07-26 Eaton Corporation Circuit breaker trip unit employing a rotary plunger
US6853279B1 (en) 2003-08-01 2005-02-08 Eaton Corporation Circuit breaker trip unit including a plunger resetting a trip actuator mechanism and a trip bar
US7369021B2 (en) 2004-10-01 2008-05-06 Eaton Corporation Undervoltage release and circuit breaker incorporating same
JP4967602B2 (ja) * 2006-10-31 2012-07-04 富士電機機器制御株式会社 漏電遮断器の漏電引外し装置
US7586395B2 (en) 2007-04-05 2009-09-08 Eaton Corporation Electrical switching apparatus and trip actuator assembly therefor
US7830231B2 (en) 2008-02-18 2010-11-09 Eaton Corporation Trip actuator including a thermoplastic bushing, and trip unit and electrical switching apparatus including the same
JP5109908B2 (ja) * 2008-09-30 2012-12-26 日本電気株式会社 トリップ回路
US7911298B2 (en) 2008-10-08 2011-03-22 Eaton Corporation Electrical switching apparatus and trip actuator assembly therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP3080830B1 (en) 2020-03-18
JP2017500703A (ja) 2017-01-05
CA2927237A1 (en) 2015-06-18
WO2015088665A1 (en) 2015-06-18
EP3080830A1 (en) 2016-10-19
US20150170862A1 (en) 2015-06-18
CN105830189B (zh) 2019-04-26
CN105830189A (zh) 2016-08-03
MX2016006892A (es) 2017-06-12
US9466451B2 (en) 2016-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090167468A1 (en) Electrical circuit breaker having a protective function
JP6568073B2 (ja) 磁束シャント式トリップアクチュエータの接触面及び回路遮断器のための遮断器リセット機構
US9892873B2 (en) Multi-purpose mounting for an electrical switching apparatus
KR102081698B1 (ko) 배선용 차단기
KR102067391B1 (ko) 배선용 차단기
JP6556139B2 (ja) トリップアセンブリ
US11515115B2 (en) Shunt trip assembly
US9343257B2 (en) Circuit breaker with a magnet fixing means
CN107004542B (zh) 电气开关设备以及用于其上的杆轴卡持组件
EP3127130B1 (en) Electrical switching apparatus and dampening assembly therefor
EP2983192B1 (en) Trip bar stop
US10614987B2 (en) Fully integrated manual opening mechanism on medium voltage circuit breaker
US20060132270A1 (en) Double-lever mechanism, trip actuator assembly and electrical switching apparatus employing the same
EP2652756B1 (en) Electromagnetic actuator with under voltage release

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6568073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250