JP6553302B2 - キーボードスイッチ - Google Patents

キーボードスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP6553302B2
JP6553302B2 JP2018534862A JP2018534862A JP6553302B2 JP 6553302 B2 JP6553302 B2 JP 6553302B2 JP 2018534862 A JP2018534862 A JP 2018534862A JP 2018534862 A JP2018534862 A JP 2018534862A JP 6553302 B2 JP6553302 B2 JP 6553302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame body
contact piece
guide
movable contact
guide core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018534862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019507463A (ja
Inventor
福喜 呉
福喜 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dongguan Kaihua Electronics Co Ltd
Original Assignee
Dongguan Kaihua Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongguan Kaihua Electronics Co Ltd filed Critical Dongguan Kaihua Electronics Co Ltd
Publication of JP2019507463A publication Critical patent/JP2019507463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553302B2 publication Critical patent/JP6553302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/12Push-buttons
    • H01H3/122Push-buttons with enlarged actuating area, e.g. of the elongated bar-type; Stabilising means therefor
    • H01H3/125Push-buttons with enlarged actuating area, e.g. of the elongated bar-type; Stabilising means therefor using a scissor mechanism as stabiliser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • H01H13/52Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member the contact returning to its original state immediately upon removal of operating force, e.g. bell-push switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/705Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/12Push-buttons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/12Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H13/20Driving mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H15/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for actuation in opposite directions, e.g. slide switch
    • H01H15/02Details
    • H01H15/06Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H15/10Operating parts
    • H01H15/102Operating parts comprising cam devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • H01H13/52Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member the contact returning to its original state immediately upon removal of operating force, e.g. bell-push switch
    • H01H2013/525Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member the contact returning to its original state immediately upon removal of operating force, e.g. bell-push switch using a return spring acting perpendicular to the actuating direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2227/00Dimensions; Characteristics
    • H01H2227/036Minimise height
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2233/00Key modules
    • H01H2233/01Key modules mounted on laykey
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2233/00Key modules
    • H01H2233/07Cap or button on actuator part

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、キーボードスイッチの技術分野に関し、特に、バランス機構及びそのバランス機構を含むキーボードスイッチに関する。
キーボードスイッチとは、キーボードに取り付けられ、キーボードに適用されるスイッチである。このようなスイッチの主な構成としては、ベース台、蓋体、固定接触片、可動接触片及びガイドコアを有する。また、前記蓋体及びベース台で囲まれて形成される収容室内には、前記固定接触片、可動接触片及びガイドコアが設置される。なお、前記ガイドコアの一端は、収容室外に露出する。ガイドコアを押圧する操作をしてガイドコアを上下動させることで、ガイドコアによる作用を受ける可動接触片を固定接触片に接続したり離脱したりし、その結果、キーボードのオン、オフを実現する。
このような構成のキーボードスイッチは、可動接触片と固定接触片との接続を遮断又は導通することができるが、実使用時においては、以下のような欠点がある。ガイドコアがガイドピンの形態であるため、製品全体の厚さが厚くなるほか、ガイドコアがキーキャップの底部の中央に取り付けられるため、キーキャップの一方の縁部のみに手指をかける場合にガイドコアを安定的に押下することができず、ガイドコアが傾いたり戻らなくなったりしやすくなり、さらに、固定接触片と可動接触片との接続を導通することもできず、使い勝手が悪くなる。
上記課題を解決するために、本発明は、厚さが薄く、スイッチの小型化を有利に図り、ガイドコアが傾いたり戻らなかったりするのを防止でき、使い勝手がよいバランス機構及びそのバランス機構を含むキーボードスイッチを提供する。
本発明が採用する技術方案は以下の通りである。すなわち、前記バランス機構は、互いに回動可能な第1フレーム体及び第2フレーム体を含む。前記第1フレーム体及び第2フレーム体は、いずれも中空構造に形成されるとともに、形状及びサイズがマッチングする。第1フレーム体と第2フレーム体とが重なり合う状態において、前記可動接触片は固定接触片に接触して電気的に接続される。第1フレーム体と第2フレーム体が回動してX字状構造に形成された場合、前記可動接触片は固定接触片との接触から離脱する。上記技術方案に対するさらなる改良として、前記第1フレーム体及び第2フレーム体は、いずれも四辺形である。前記第1フレーム体は、順に連結される第1辺、第2辺、第3辺及び第4辺を含む。前記第1辺は、第3辺と平行になる。前記第2辺は、第4辺と平行になる。前記第2フレーム体は、順に連結される第5辺、第6辺、第7辺及び第8辺を含む。前記第5辺は、第7辺と平行になる。前記第6辺は、第8辺と平行になる。前記第1辺及び第3辺の中央には、第1ボスが対称にそれぞれ設置される。前記第5辺及び第7辺の中央には、第1円孔が対称にそれぞれ設置される。前記第1辺及び第3辺の中央には、第1傾斜面が対称に設置される。前記第5辺及び第7辺には、第2傾斜面が第1傾斜面に対応して設置される。前記第1傾斜面及び第2傾斜面は、互いに重なり合うことが可能である。前記第1ボスが第1円孔内に回動可能に取り付けられることで、第1傾斜面及び第1傾斜面に沿って第1円孔を中心にして第1フレーム体及び第2フレーム体を相対的に回動させる。前記第1辺及び第3辺の一端には、第2ボスが対称にそれぞれ設置される。前記第5辺及び第7辺の第2ボスから離れる一端には、第3ボスが対称にそれぞれ設置される。
請求項1又は2に記載のバランス機構を含むキーボードスイッチは、ベース体と、固定接触片と、可動接触片と、蓋体と、キーキャップと、可動接触片を移動させて固定接触片に接触させるためのガイドコアと、力を受けた前記ガイドコアを復帰させるための復帰バネとを含む。前記蓋体は、ベース体上に係合する。前記固定接触片及び可動接触片は、いずれもベース体上に設置される。前記ガイドコアは、一端がベース体に上下動可能に取り付けられ、他端が前記蓋体を貫通してキーキャップの下方に位置する。前記復帰バネの上下両端は、ガイドコア及びベース体にそれぞれ当接する。前記キーボードスイッチは、蓋体とベース体との間に設置され、キーキャップを平衡的に押下するのをガイドしてガイドコアの傾きを防止するためのバランス機構をさらに含む。
上記技術方案に対するさらなる改良として、前記蓋体の底面の対向する両側には、2つの支持台がそれぞれ設置される。前記第2ボス及び第3ボスは、支持台に摺動可能に支持台に取り付けられる。
上記技術方案に対するさらなる改良として、前記支持台は、間隔をあけて2つ設置される。前記2つの支持台の間には、切欠口が形成される。前記ガイドコアの切欠口に対応する位置には、位置決め部が設けられる。前記位置決め部は、切欠口内に係止される。
上記技術方案に対するさらなる改良として、前記ベース体のバランス機構に対応する4つの角部には、いずれも支持座が凸設される。前記第1フレーム体及び第2フレーム体は、支持座に係止可能である。
上記技術方案に対するさらなる改良として、前記ガイドコアのベース体に面する一面には、ガイドピンが設置される。前記ベース体上には、ガイド孔がガイドピンに対応して設置される。前記ガイドピンは、ガイド孔内に取り付けられてガイド孔に沿って上下動する。
上記技術方案に対するさらなる改良として、前記固定接触片には、固定接触点及び第1溶接脚が設置される。前記可動接触片には、可動接触点及び第2溶接脚が設置される。前記固定接触点及び可動接触点は、対応して設置される。前記第1溶接脚及び第2溶接脚は、いずれもベース体から外側に突出する。
本発明は以下の顕著な効果を奏する。
1.本発明では、バランス機構の第1フレーム体と第2フレーム体の相対的な回動によって可動接触片を移動駆動することで、可動接触片と固定接触片を接触させたり離脱させたりし、その結果、スイッチのオンオフを実現する。本発明では、バランス機構によって可動接触片に作用するため、ガイドコアの長さを長くする必要がなく、各部材がしっかりと連結され、構成が簡単であり、スイッチがオンした場合、第1フレーム体が第2フレーム体と重なる。これにより、本発明の厚さを薄くし、全体の体積を小さくし、スイッチの小型化を有利に図る。また、ガイドコアとキーキャップとの間に蓋体を設置するため、キーキャップを押圧する過程において、バランス機構が内部において蓋体の両端に支持されることができ、押圧時にガイドコアの両側が力を均一に受け、その結果、ガイドコアが傾いたり戻らなかったりしにくくなり、優れた押圧打鍵感を得て使い勝手がよい。
2.第1フレーム体及び第2フレーム体は、第1ボスを介して第1円孔内に回動可能に取り付けられることで、第1傾斜面及び第2傾斜面に沿って第1円孔を中心にして相対的に回動し、これにより、可動接触片を移動駆動する。また、第1フレーム体及び第2フレーム体が体の支持台に摺動可能に取り付けられることで、本発明は構成がコンパクトで、スペース使用率が高く、厚さが薄く、製品の小型化を有利に図る。
3.2つの支持台の間には、切欠口が形成される。ガイドコアの切欠口に対応する位置には、位置決め部が設けられる。位置決め部は、切欠口内に係止される。位置決め部と切欠口の位置決めにより、ガイドコアは上下動時に傾いたり戻らなかったりするのをさらに防止し、使用の円滑性を確保する。
4.ガイドコアには、ガイドピンが設置される。ベース体上には、ガイド孔がガイドピンに対応して設置される。ガイドピンは、ガイド孔内に内嵌されてガイド孔に沿って上下動する。ガイド孔をガイドピンの外側に外嵌することで、中央にガイドコアを位置決めさせ、ガイドコアの軸方向移動を確保し、ガイドコアは上下動時に傾いたり戻らなかったりするのをさらに防止し、使用の円滑性を確保する。
本発明に係るキーボードスイッチの分解図である。 本発明に係るキーボードスイッチを別の角度から見た場合の分解図である。 本発明に係るキーボードスイッチを他の角度から見た場合の分解図である。 本発明のバランス機構の構成を示す図である。 本発明のバランス機構の部分組み立て図である。 本発明のバランス機構の他の部分組み立て図である。 本発明の蓋体の構成を示す図である。 本発明のベース体の構成を示す図である。 本発明のガイドコアの構成を示す図である。 本発明の固定接触片の構成を示す図である。 本発明の可動接触片の構成を示す図である。 本発明に係るキーボードスイッチが自由状態である場合の構成を示す図である。 本発明に係るキーボードスイッチが押圧状態である場合の構成を示す図である。
以下、本発明について、図面を参照しながら詳しく説明する。
図1〜図3は、それぞれ本発明に係るキーボードスイッチを異なる角度から見た場合の分解図である。キーボードスイッチ100は、ベース体110、固定接触片120、可動接触片130、蓋体140、キーキャップ150、可動接触片130を移動させて固定接触片120に接触させるためのガイドコア160、及び力を受けたガイドコア160を復帰させるための復帰バネ170を含む。また、キーボードスイッチ100は、蓋体140とベース体110との間に設置されて、キーキャップ150を平衡的に押下するのをガイドしてガイドコア160の傾きを防止するためのバランス機構180をさらに含む。
ガイドコア160の両端は、いずれもバランス機構180を貫通して設置される。蓋体140は、ベース体110上に係合する。固定接触片120及び可動接触片130は、いずれもベース体110上に設置される。ガイドコア160は、一端がベース体110上に上下動可能に取り付けられ、他端が蓋体140を貫通してキーキャップ150の下方に位置する。復帰バネ170の上下両端は、それぞれガイドコア160及びベース体110に当接する。
図4〜図6は、それぞれ本発明のバランス機構の構成を示す図及びバランス機構の2つの部分組み立て図である。
バランス機構180は、互いに回動して可動接触片130を移動駆動可能な第1フレーム体181及び第2フレーム体182を含む。第1フレーム体181及び第2フレーム体182は、いずれも中空構造に形成されるとともに、形状及びサイズがマッチングする。第1フレーム体181と第2フレーム体182とが重なり合う状態において、可動接触片130は固定接触片120に接触して電気的に接続される。第1フレーム体181と第2フレーム体182が回動してX字状構造に形成された場合、可動接触片130は固定接触片120との接触から離脱する。
第1フレーム体181及び第2フレーム体182は、いずれも四辺形である。第1フレーム体181は、順に連結される第1辺181a、第2辺181b、第3辺181c及び第4辺181dを含む。第1辺181aは、第3辺181cと平行になる。第2辺181bは、第4辺181dと平行になる。第2フレーム体182は、順に連結される第5辺182a、第6辺182b、第6辺182c及び第8辺182dを含む。第5辺182aは、第6辺182cと平行になる。第6辺182bは、第8辺182dと平行になる。第1辺181a及び第3辺181cの中央には、第1ボス181eが対称にそれぞれ設置される。第5辺182a及び第6辺182cの中央には、第1円孔182eが対称にそれぞれ設置される。第1辺181a及び第3辺181cの中央には、第1傾斜面181fが対称に設置される。第5辺182a及び第6辺182cには、第2傾斜面182fが第1傾斜面181fに対応して設置される。第1傾斜面181f及び第2傾斜面182fは、互いに重なり合うことが可能である。第1ボス181eは、第1円孔182e内に回動可能に取り付けられ、これにより、第1傾斜面181f及び第2傾斜面182fに沿って第1円孔182eを中心にして第1フレーム体181及び第2フレーム体182を相対的に回動させる。第1辺181a及び第3辺181cの一端には、第2ボス181gが対称にそれぞれ設置される。第5辺182a及び第6辺182cの第2ボス181gから離れる一端には、第3ボス182gが対称にそれぞれ設置される。
図7は、本発明の蓋体の構成を示す図である。
蓋体140の底面の対向する両側には、2つの支持台141がそれぞれ設置される。第4辺181d及び第6辺182bは、支持台141に摺動可能に取り付けられる。支持台141は、間隔をあけて2つ設置される。2つの支持台141の間には、切欠口142が形成される。ガイドコア160の切欠口142に対応する位置には、位置決め部161が設けられる。位置決め部161は、切欠口142内に係止される。
図8は、本発明のベース体の構成を示す図である。ベース体110のバランス機構180に対応する4つの角部には、いずれも支持座111が凸設される。第1フレーム体181及び第2フレーム体182は、支持座111に係止可能である。
図9は、本発明のガイドコアの構成を示す図である。ガイドコア160のベース体110に面する一面には、ガイドピン162が設置される。ベース体110上には、ガイド孔112がガイドピン162に対応して設置される。ガイドピン162は、ガイド孔112内に取り付けられてガイド孔112に沿って上下動する。
図10及び図11は、それぞれ本発明の固定接触片及び可動接触片の構成を示す図である。固定接触片120には、固定接触点121及び第1溶接脚122が設置される。可動接触片130には、可動接触点131及び第2溶接脚132が設置される。固定接触点121及び可動接触点131は、対応して設置される。第1溶接脚122及び第2溶接脚132は、いずれもベース体110から外側に突出する。
本発明の動作原理は以下の通りである。
図12及び図13は、それぞれ本発明のキーボードスイッチが自由状態及び押圧状態にある場合の構成を示す図である。組み立て工程について説明する。まず、固定接触片120及び可動接触片130をベース体110上に取り付け、固定接触片120の第1溶接脚122及び可動接触片130の第2溶接脚132のそれぞれを下向きにベースから突出させる。次に、復帰バネ170をガイドコア160のガイドピン162の下方に当接させ、ガイド孔112内にガイドピン162を上下動可能に内嵌するとともに復帰バネ170をガイド孔112内に内嵌し、復帰バネ170の下端をベース体110内に嵌め込んでから、バランス機構180をベースの支持座111上に取り付ける。最後に、蓋体140及びキーキャップ150をバランス機構180の上方に被せる。自由状態においては、第1フレーム体181及び第2フレーム体182はX字状構造に形成され、第1フレーム体181及び第2フレーム体182は第2辺181b、第4辺181d、第6辺182b及び第8辺182dを介してキーキャップ150を支持し、ガイドコア160が可動接触片130に当接することで、可動接触片130の可動接触点131を固定接触片120の固定接触点121から分離させた状態を保つ。なお、そのときのスイッチ100はオフ状態である。キーキャップ150に対して作用力を加えると、キーキャップ150が力を受けた後にガイドコア160に伝達し、力を受けたガイドコア160が上から下へ移動するとともに、第1フレーム体181及び第2フレーム体182が回動し、両者の間のなす角度が継続的に変化することで、可動接触片130を継続的に移動駆動するとともにキーキャップ150を支持し、押圧時にガイドコア160の傾きを防止する。また、第1フレーム体181と第2フレーム体182とのなす角度が0°であり、すなわち、第1フレーム体181が第2フレーム体182と互いに重なる場合、可動接触片130が固定接触片120の接触点に接触する。なお、そのときのスイッチ100はオン状態である。
本発明に係るキーボードスイッチ100は、蓋体140とベース体110との間に配置されるバランス機構180をさらに含む。バランス機構180の第1フレーム体181と第2フレーム体182の相対的な回動によって可動接触片130を移動駆動することで、可動接触片130と固定接触片120を接触させたり離脱させたりし、その結果、スイッチ100のオンオフを実現する。本発明では、バランス機構180によって可動接触片130に作用するため、ガイドコア160の長さを長くする必要がなく、各部材がしっかりと連結され、構成が簡単であり、スイッチ100がオンした場合、第1フレーム体181が第2フレーム体182と重なる。これにより、本発明の厚さを薄くし、全体の体積を小さくし、スイッチ100の小型化を有利に図る。また、ガイドコア160とキーキャップ150との間に蓋体140を設置するため、キーキャップ150を押圧する過程において、バランス機構180が内部において蓋体140の両端に支持されることができ、押圧時にガイドコア160の両側が力を均一に受け、その結果、ガイドコア160が傾いたり戻らなかったりしにくくなり、優れた押圧打鍵感を得て使い勝手がよい。
第1フレーム体181及び第2フレーム体182は、第1ボス181eを介して第1円孔182e内に回動可能に取り付けられることで、第1傾斜面181f及び第2傾斜面182fに沿って第182eを中心にして相対的に回動し、これにより、可動接触片130を移動駆動する。また、第1フレーム体181及び第2フレーム体182が第4辺181d及び第6辺182bを介して蓋体140の支持台141に摺動可能に取り付けられることで、本発明は構成がコンパクトで、スペース使用率が高く、厚さが薄く、製品の小型化を有利に図る。
2つの支持台141の間には、切欠口142が形成される。ガイドコア160の切欠口142に対応する位置には、位置決め部161が設けられる。位置決め部161は、切欠口142内に係止される。位置決め部161と切欠口142の位置決めにより、ガイドコア160は上下動時に傾いたり戻らなかったりするのをさらに防止し、使用の円滑性を確保する。
ガイドコア160には、ガイドピン162が設置される。ベース体110上には、ガイド孔112がガイドピン162に対応して設置される。ガイドピン162は、ガイド孔112内に内嵌されてガイド孔112に沿って上下動する。ガイド孔112をガイドピン162の外側に外嵌することで、中央にガイドコア160を位置決めさせ、ガイドコア160の軸方向移動を確保し、ガイドコア160は上下動時に傾いたり戻らなかったりするのをさらに防止し、使用の円滑性を確保する。
上記の開示された実施例は本発明の複数の実施形態を表すものに過ぎず、詳しく説明したが、制限的なものではないと考えられるべきである。当業者であれば、本発明の精神から逸脱しない範囲で各種の変更や改良を行うことは、本発明の保護を求める範囲に属するものであることを理解されたい。したがって、本発明の保護範囲は特許請求の範囲の保護範囲に従う。

Claims (7)

  1. バランス機構と、ベース体と、固定接触片と、可動接触片と、蓋体と、キーキャップと、可動接触片を移動させて固定接触片に接触させるためのガイドコアと、力を受けた前記ガイドコアを復帰させるための復帰バネとを含むキーボードスイッチであって、
    前記固定接触片及び可動接触片は、いずれも前記ベース体上に設置され、
    前記ガイドコアは、一端が前記ベース体に上下動可能に取り付けられ、他端が前記蓋体を貫通して前記キーキャップの下方に位置し、
    前記復帰バネの上下両端は、前記ガイドコア及びベース体にそれぞれ当接し、
    前記蓋体は、前記ガイドコアと前記キーキャップとの間に設置されて、前記ベース体上に係合し、
    前記バランス機構は、前記蓋体と前記ベース体との間に設置され、互いに回動可能な第1フレーム体及び第2フレーム体を含み、
    前記第1フレーム体及び第2フレーム体は、いずれも中空構造に形成されるとともに、形状及びサイズがマッチングし、
    第1フレーム体と第2フレーム体とが重なり合う状態において、可動接触片は固定接触片に接触して電気的に接続され、
    第1フレーム体と第2フレーム体が回動してX字状構造に形成された場合、前記可動接触片は固定接触片との接触から離脱し、
    キーキャップを平衡的に押下するのをガイドしてガイドコアの傾きを防止することを特徴とするキーボードスイッチ
  2. 前記第1フレーム体及び第2フレーム体は、いずれも四辺形であり、
    前記第1フレーム体は、順に連結される第1辺、第2辺、第3辺及び第4辺を含み、
    前記第1辺は、第3辺と平行になり、
    前記第2辺は、第4辺と平行になり、
    前記第2フレーム体は、順に連結される第5辺、第6辺、第7辺及び第8辺を含み、
    前記第5辺は、第7辺と平行になり、
    前記第6辺は、第8辺と平行になり、
    前記第1辺及び第3辺の中央には、第1ボスが対称にそれぞれ設置され、
    前記第5辺及び第7辺の中央には、第1円孔が対称にそれぞれ設置され、
    前記第1辺及び第3辺の中央には、第1傾斜面が対称に設置され、
    前記第5辺及び第7辺には、第2傾斜面が第1傾斜面に対応して設置され、
    前記第1傾斜面及び第2傾斜面は、互いに重なり合うことが可能であり、
    前記第1ボスが第1円孔内に回動可能に取り付けられることで、第1傾斜面及び第1傾斜面に沿って第1円孔を中心にして第1フレーム体及び第2フレーム体を相対的に回動させ、
    前記第1辺及び第3辺の一端には、第2ボスが対称にそれぞれ設置され、
    前記第5辺及び第7辺の第2ボスから離れる一端には、第3ボスが対称にそれぞれ設置されることを特徴とする請求項1に記載のキーボードスイッチ
  3. 前記蓋体の底面の対向する両側には、2つの支持台がそれぞれ設置されことを特徴とする請求項に記載のキーボードスイッチ。
  4. 前記支持台は、間隔をあけて2つ設置され、
    前記2つの支持台の間には、切欠口が形成されことを特徴とする請求項に記載のキーボードスイッチ。
  5. 前記ベース体のバランス機構に対応する4つの角部には、いずれも支持座が凸設され、
    前記第1フレーム体及び第2フレーム体は、支持座に係止可能であることを特徴とする請求項に記載のキーボードスイッチ。
  6. 前記ガイドコアのベース体に面する一面には、ガイドピンが設置され、
    前記ベース体上には、ガイド孔がガイドピンに対応して設置され、
    前記ガイドピンは、ガイド孔内に取り付けられてガイド孔に沿って上下動することを特徴とする請求項に記載のキーボードスイッチ。
  7. 前記固定接触片には、固定接触点及び第1溶接脚が設置され、
    前記可動接触片には、可動接触点及び第2溶接脚が設置され、
    前記固定接触点及び可動接触点は、対応して設置され、
    前記第1溶接脚及び第2溶接脚は、いずれもベース体から外側に突出することを特徴とする請求項に記載のキーボードスイッチ。
JP2018534862A 2016-01-13 2017-01-09 キーボードスイッチ Active JP6553302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201620025219.1 2016-01-13
CN201620025219.1U CN205645574U (zh) 2016-01-13 2016-01-13 键盘开关
PCT/CN2017/070647 WO2017121298A1 (zh) 2016-01-13 2017-01-09 键盘开关

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019507463A JP2019507463A (ja) 2019-03-14
JP6553302B2 true JP6553302B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=57079381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018534862A Active JP6553302B2 (ja) 2016-01-13 2017-01-09 キーボードスイッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180323019A1 (ja)
JP (1) JP6553302B2 (ja)
KR (1) KR20180002656U (ja)
CN (1) CN205645574U (ja)
DE (1) DE212017000047U1 (ja)
WO (1) WO2017121298A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN205645574U (zh) * 2016-01-13 2016-10-12 东莞市凯华电子有限公司 键盘开关
JP6702239B2 (ja) * 2016-06-02 2020-05-27 オムロン株式会社 スイッチ及びキーボード
CN106449193B (zh) * 2016-08-04 2019-02-12 东莞市凯华电子有限公司 一种薄型键盘开关
CN106356233B (zh) * 2016-10-27 2018-08-24 东莞市凯华电子有限公司 一种薄型机械式键盘开关
JP6874710B2 (ja) 2018-02-13 2021-05-19 オムロン株式会社 スイッチ
JP2022116382A (ja) * 2019-06-26 2022-08-10 アルプスアルパイン株式会社 プッシュスイッチ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3689843B2 (ja) * 1999-08-27 2005-08-31 ミネベア株式会社 キースイッチ
US6183150B1 (en) * 2000-01-19 2001-02-06 Peripheral Technology Inc. Computer key
JP2003281964A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Brother Ind Ltd メンブレンスイッチ、メンブレンスイッチを使用したキースイッチ、キースイッチを備えたキーボード及びキーボードを備えたパーソナルコンピュータ
US9024217B2 (en) * 2012-10-24 2015-05-05 Primax Electronics Ltd. Key structure of keyboard
CN204067118U (zh) * 2014-06-11 2014-12-31 东莞市凯华电子有限公司 有声键盘开关
CN204130406U (zh) * 2014-07-08 2015-01-28 东莞市凯华电子有限公司 可平稳下压的超薄键盘开关
CN104299828B (zh) * 2014-07-08 2017-10-03 东莞市凯华电子有限公司 可平稳下压的超薄键盘开关
CN204088137U (zh) * 2014-09-23 2015-01-07 东莞市凯华电子有限公司 新型键盘开关
CN104299829B (zh) * 2014-09-28 2016-08-24 东莞市凯华电子有限公司 无声键盘开关
CN204130408U (zh) * 2014-09-28 2015-01-28 东莞市凯华电子有限公司 无声键盘开关
CN105023789B (zh) * 2015-07-28 2019-03-05 东莞市凯华电子有限公司 键盘开关
CN205050718U (zh) * 2015-08-27 2016-02-24 东莞市凯华电子有限公司 带x架结构的键盘开关
CN205645574U (zh) * 2016-01-13 2016-10-12 东莞市凯华电子有限公司 键盘开关

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017121298A1 (zh) 2017-07-20
CN205645574U (zh) 2016-10-12
DE212017000047U1 (de) 2018-07-29
KR20180002656U (ko) 2018-09-07
JP2019507463A (ja) 2019-03-14
US20180323019A1 (en) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553302B2 (ja) キーボードスイッチ
JP3207387U (ja) X字形フレーム構造を有するキーボード用キースイッチ
KR101870587B1 (ko) 초박형 키보드 스위치
JP6438172B2 (ja) キーボードスイッチ
KR19990007394A (ko) 키보드 장치 및, 그 키보드 장치를 사용한 퍼스널 컴퓨터
US20100218343A1 (en) Multi-staged hinge assembly and portable electrical device comprising the same
JP2011139424A (ja) 電子装置
JP2013098130A (ja) 多方向スイッチ装置
TW201426795A (zh) 按鍵結構及其平衡桿
JP2011147099A (ja) 携帯式電子装置
CN106486300B (zh) 带x架结构的键盘开关
CN105679589B (zh) 开关装置
CN108346527B (zh) 剪刀脚支撑架及按键结构
JP2007035461A (ja) 電気部品
JP2013110543A (ja) 角度調整機構
TWM578463U (zh) Keyboard switch
JP2012195057A (ja) スイッチ装置
CN107799336B (zh) 一种电气开关
TWI588855B (zh) 多方向開關裝置
KR101117585B1 (ko) 휴대단말기용 틸트힌지모듈 및 그 작동방법
KR101171167B1 (ko) 휴대단말기용 롱스트로크 틸팅 힌지모듈
JPH0321103Y2 (ja)
JP3738201B2 (ja) パック電池
JP2014060107A (ja) スイッチ装置
KR101046656B1 (ko) 휴대단말기용 롱스트로크 틸팅 힌지모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250