JP6530882B2 - ラック製造装置及びラック製造方法 - Google Patents

ラック製造装置及びラック製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6530882B2
JP6530882B2 JP2012286148A JP2012286148A JP6530882B2 JP 6530882 B2 JP6530882 B2 JP 6530882B2 JP 2012286148 A JP2012286148 A JP 2012286148A JP 2012286148 A JP2012286148 A JP 2012286148A JP 6530882 B2 JP6530882 B2 JP 6530882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack bar
rack
bar
tooth
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012286148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014124767A (ja
Inventor
亮介 鈴木
亮介 鈴木
聖人 野村
聖人 野村
崇 山脇
崇 山脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neturen Co Ltd
Original Assignee
Neturen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012286148A priority Critical patent/JP6530882B2/ja
Application filed by Neturen Co Ltd filed Critical Neturen Co Ltd
Priority to PCT/JP2013/085349 priority patent/WO2014104410A1/en
Priority to US14/442,329 priority patent/US20160271726A1/en
Priority to DE202013012638.8U priority patent/DE202013012638U1/de
Priority to CN201380068782.6A priority patent/CN104903043A/zh
Priority to EP13824406.6A priority patent/EP2938455A1/en
Publication of JP2014124767A publication Critical patent/JP2014124767A/ja
Priority to US15/385,053 priority patent/US20170100796A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6530882B2 publication Critical patent/JP6530882B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/129Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding specially adapted for particular articles or workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/126Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by the rack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/008Gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0442Conversion of rotational into longitudinal movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Description

本発明は、車両のステアリング装置に用いられるラックバーを製造するためのラック製造装置及びラック製造方法に関し、特にステアリング側に連結された操舵ピニオンと噛み合うラック軸の摺動により操舵輪を転蛇させるとともに、ステアリングの操舵トルクに応じて制御される電動機出力を操舵ピニオンと離間してラック軸と噛み合う補助ピニオンに伝達し操舵を補助する電動パワ−ステアリング装置に好適なものに関する。
電動パワーステアリング装置に用いられるラックピニオン機構は、ラック&ピニオンが1箇所に設けられている形式(以下、「シングルピニオンタイプ」と称する)と、ラック&ピニオンが2箇所に設けられ、EPS(電動パワ−ステアリング)用ラックバーを用いる形式(以下、「ダブルピニオンタイプ」と称する)とが知られている(例えば、特許文献1参照)。シングルタイプに用いられるラックバーでは、ラック歯部を形成するために、プレス加工やマンドレルを用いた鍛造加工を行っていた。
特許第4397083号公報
上述したダブルピニオンタイプに用いられるラックバーでは、次のような問題があった。すなわち、ラック歯部が軸方向の両端に2箇所あり、しかもラック歯部相互におけるラックバーの軸周りの角度位置(位相)が0〜45°程度ずれているため、特別なプレス加工装置が必要となる。また、マンドレルを用いた鍛造加工機では位相差があると製造できなかった。
そこで本発明は、2箇所のラック歯部の形成のために特殊な加工装置を用いることなく、2箇所の歯部を有するラックバーを製造できるラック製造装置及びラック製造方法を提供することを目的としている。
前記課題を解決し目的を達成するために、本発明のラック製造装置及びラック製造方法は次のように構成されている。
中空の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持する第1支持部と、中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持する第2支持部と、前記第1支持部に対し、前記第2支持部を近接させるテーブル機構と、前記第1支持部に対し、前記第2支持部を前記軸心線廻りに相対的に回動させる回転駆動部とを備え、前記回転駆動部は、前記第1歯部の前記軸部の軸心線廻りの角度位置に対し、前記第2歯部を所定の位相差となる角度位置で停止させる。
中空の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持し、中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持し、前記第1のラックバーの端部と前記第2のラックバーの端部とを圧接させ、前記第1のラックバーに対し、前記第2のラックバーを前記軸心線廻りに相対的に回動させ、前記第1歯部の前記軸部の軸心線廻りの角度位置に対し、前記第2歯部を所定の位相差となる角度位置で停止させる。
中空の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持し、中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持し、前記第1のラックバーに対し、前記第2のラックバーを前記軸心線廻りに相対的に回動させ、前記第1のラックバーの端部と前記第2のラックバーの端部とを圧接させ、前記第2のラックバーの回転を前記第1歯部の前記軸部の軸心線廻りの角度位置に対し、前記第2歯部を所定の位相差となる角度位置で停止し、前記第2のラックバーの支持を解除する。
本発明によれば、2箇所のラック歯部の形成のために特殊な加工装置を用いることなく、2箇所の歯部を有するラックバーを製造することが可能となる。
本発明の第1の一実施の形態に係るダブルピニオンラック製造装置によって製造されたダブルピニオンラックバーが組み込まれたラック&ピニオン装置を示す説明図。 同ダブルピニオンラックバーを一部切欠して示す平面図。 同ダブルピニオンラック製造装置の概要を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造装置によるダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 本発明の第2の実施の形態に係るダブルピニオンラック製造装置を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造装置によるダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。 同ダブルピニオンラック製造工程を示す説明図。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るダブルピニオンラック製造装置(ラック製造装置)100によって製造されたダブルピニオンラックバー12が組み込まれたラック&ピニオン装置を示す説明図、図2はダブルピニオンラックバー12を示す平面図、図3はダブルピニオンラック製造装置100の概要を示す説明図である。
ラック&ピニオン装置10は、車両の左右方向に延設された略円筒状のラックハウジング11を有し、そのラックハウジング11内にダブルピニオンラックバー12が左右軸方向に摺動自在に収容されている。
ラックハウジング11の両端開口から突出したダブルピニオンラックバー12の両端部にそれぞれジョイントを介してタイロッド13,13が連結され、ジョイント部を覆うブーツ14,14からタイロッド13,13が側方に突出しており、ダブルピニオンラックバー12の移動によりタイロッド13,13が動かされ、さらに転舵機構を介して車両の転舵輪が転舵される。
ラックハウジング11の右端部にステアリングギヤボックス20が設けられている。ステアリングギヤボックス20には、ステアリングホイールが一体的に取り付けられたステアリング軸にジョイントを介して連結される入力軸21が軸受を介して回動自在に軸支されている。入力軸21には操舵ピニオン(不図示)が形成されている。
この操舵ピニオンがダブルピニオンラックバー12のラック歯(第1の歯部)12aと噛合している。したがってステアリングホイールの回動操作により入力軸21に伝達された操舵力は操舵ピニオンを回動して操舵ピニオンのはす歯とラック歯12aの噛合によりダブルピニオンラックバー12を左右軸方向に摺動させる。
ラックハウジング11の左端部には、補助ギヤボックス30が形成されている。補助ギヤボックス30は、ラックハウジング11に対して若干傾いて上下方向にピニオン円筒部31が形成されるとともに上下方向に直交するようにラックガイド円筒部32が形成されている。
ピニオン円筒部31の内部にダブルピニオンラックバー12のラック歯(第2の歯部)12bに噛合して補助ピニオン(不図示)が収容されている。補助ギアボックス30には、モータ33が取り付けられ、モータ33の駆動軸が補助ピニオンを一体に回動し、補助ピニオンのはす歯がラック歯12bと噛み合うダブルピニオンラックバー12を左右軸方向に摺動するように作用する。
モータ33は、入力軸21により検出したステアリングホイールの操舵トルクに応じて制御され、人力による操舵力が操舵ピニオンを介してダブルピニオンラックバー12に伝達される一方で、その操舵トルクに応じて制御されるモータ33による駆動力が補助ピニオンを介して同じダブルピニオンラックバー12に作用し、人力を補助して転舵が行われる。
図2はダブルピニオンラックバー12を示す平面図である。ダブルピニオンラックバー12は、第1歯部12aと第2歯部12bを備えており、それぞれ軸心線廻りの角度位置(位相)が0〜45°程度ずれている
また、ダブルピニオンラックバー12は、中空の軸部から形成され、第1歯部12aを有する第1のラックバー12Aと中実の軸部から形成され、第2歯部12bを有する第2のラックバー12Bとを接合して形成されている。なお、図2中12Cは接合部を示している。
ダブルピニオンラック製造装置100は、図3に模式的に示すように、床面等に固定され、クランプ機構(第1支持部)110と、テーブル機構120に載置された回転駆動部130と、この回転駆動部130に取り付けられたチャック機構(第2支持部)140とを備えている。なお、クランプ機構110とチャック機構140とは、それぞれ第1のラックバー12Aの軸心線C1と第2のラックバー12Bの軸心線C2とを一致させて支持する。
クランプ機構110は、第1歯部12aが形成された第1のラックバー12Aを着脱自在に支持する機能を有している。
テーブル機構120は、回転駆動部130を図3中矢印H方向に往復動させる機能を有している。回転駆動部130は、クランプ機構110に対し、チャック機構140を軸心線廻りに相対的に回動させる機能を有している。
このように構成されたダブルピニオンラック製造装置100では、次のようにしてダブルピニオンラックバー12を製造する。すなわち、図3に示すように、チャック機構140により、第2のラックバー12Bを支持する。次に、図4に示すように、クランプ機構110により、第1のラックバー12Aを支持する。これにより、第1のラックバー12Aの軸心線C1と第2のラックバー12Bの軸心線C2とが一致する。
次に、図5に示すように、回転駆動部130を作動させ、第2のラックバー12Bを軸心線廻りに回転させ、第1のラックバーの軸心線廻りに対し相対的に回動させる。そして図5中矢印H1方向に前進させる。
次に、図6に示すように、テーブル機構120を図6中矢印H1方向に第2のラックバー12Bを第1のラックバー12A側にゆっくりと前進させ(遅送り)、図7に示すように突き当てる。これにより、摩擦熱が発生し、金属組織に変化が生じ、さらに圧力が加わることで第1のラックバー12Aと第2のラックバー12Bとが接合される。
さらに、図8に示すように、回転駆動部130の駆動を急停止する。このとき、第1のラックバー12Aと第2のラックバー12Bとの軸心線廻りの位相差は所定の位相差とする。なお、位相決めの精度は±0.1°程度であり、実用的には問題は生じない。
次に、図9に示すように、チャック機構140による第2のラックバー12Bの支持を解除し、図10に示すように、テーブル機構120を図9中矢印H2方向に後進させる。図11に示すように、定位置に戻った時点でテーブル機構120の動作を停止するとともに、クランプ機構110による第1のラックバー12Aの支持を解除する。
このようなダブルピニオンラック製造装置100では、ラック歯部相互におけるラックバーの軸周りの角度位置(位相)が45°以上ずれている場合であっても、特別なプレス加工装置を用いることなく、所定の位相差で接合することができる。また、マンドレルを用いた鍛造加工機で形成したラック歯部を有する場合であっても接合が可能となった。さらに、中空の軸部を有する第1のラックバー12Aと中実の軸部を有する第2のラックバー12Bを接合することも可能となる。
接合部12Cは、摩擦熱と圧力により強固に接合されることで、第1のラックバー12Aや第2のラックバー12Bの母材よりも機械的強度を高めることが可能となり、接合部12Cを起点とした亀裂が発生することはない。
また、中空の軸部を有する第1のラックバー12Aでは、ステアリング側に配置されることでVGR等の複雑形状の歯形成に適した冷間逐次成形を行い、中実の軸部を有する第2のラックバー12Bでは、アシスト側に配置されるため、形状は単純である十分な歯幅や歯丈が必要となる歯成形に適した切削加工を行うことができる。さらに、ダブルピニオンラックバー12の軸心線長さの2/3を中空の軸部とすることができるため、軽量化にも寄与できる。
図12は、本発明の第2の実施の形態に係るダブルピニオンラック製造装置100Aの概略を示す説明図である。なお、製造されるダブルピニオンラックバー12は、上述したものと同様である。図12において、上述した図3と同一機能部分には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。
ダブルピニオンラック製造装置100Aは、図12に示すように、床面等に固定され、クランプ機構(第1支持部)110と、テーブル機構120に載置された回転駆動部130と、この回転駆動部130に取り付けられたチャック機構(第2支持部)140と、ブローチ盤等の加工装置150とを備えている。
なお、クランプ機構110とチャック機構140とは、それぞれ第1のバー12Dの軸心線C3と第2のバー12Eの軸心線C4とを一致させて支持する。なお、第1のバー12Dは中空の軸部を有し、予めラック歯(第1の歯部)12aが形成されている。また、第2のバー12Eは中空の軸部を有し、予めラック歯(第2の歯部)12bは形成されていない。
このように構成されたダブルピニオンラック製造装置100Aでは、図12に示すように、クランプ機構110により第1のバー12D、チャック機構140により第2のバー12Eを支持した後、前述した図4〜図10に示すようにして、ダブルピニオンラックバー12を製造する。図13に示すように、接合が終了したら、クランプ機構110及びチャック機構140による第1のバー12D及び第2のバー12Eの支持を解除する。
次に、図14に示すように、第2のバー12Eにラック歯12bを加工装置150を用いて形成する。
このようなダブルピニオンラック製造装置100Aでは、上述したダブルピニオンラック製造装置100と同様の効果が得られると共に、ラック歯12bを第1のバー12Dと第2のバー12Eとの接合後に形成することで、回転駆動部130に軸心線回りの位置決め精度によることなく、ラック歯12aのラック歯12bとの軸心線回りの角度位置を高精度に位置決めすることができ、高品質のダブルピニオンラックバー12を製造することができる。
なお、上述した実施の形態では、中空の軸部を有するラックバーと中実の軸部を有するラックバーとを接合していたが、これ以外の組み合わせ、すなわち、中空の軸部を有するラックバーと中空の軸部を有するラックバー、中実の軸部を有するラックバーと中実の軸部を有するラックバーとを接合することも可能であり、また、中空の軸部を有するラックバーと中実の軸部を有するラックバーとの位置が逆になっても接合することが可能である。したがって、必要な機能に応じて中空・中実の軸部を選択し、接合することができるので、ダブルピニオンラックバーの設計の自由度を高めることができる。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではない。例えば、上述した例では、第1のラックバーを固定し、第2のラックバーを回転させたが、両方のラックバーを回転させてもよい。この他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]中空又は中実の軸部に第1歯部が形成された第1のバーを支持する第1支持部と、
中実の軸部を有する第2のバーをその軸心線を前記第1のバーの軸心線と一致させて支持する第2支持部と、
前記第1支持部に対し、前記第2支持部を近接させるテーブル機構と、
前記第1支持部に対し、前記第2支持部を前記軸心線廻りに相対的に回動させ、前記第1のバーの端部と前記第2のバーの端部とを摩擦圧接する回転駆動部と、
前記第1のバーに接合された前記第2のバーに第2歯部を形成する加工装置とを備えていることを特徴とするラック製造装置。
[2]中空又は中実の軸部に第1歯部が形成された第1のバーを支持し、
中実の軸部を有する第2のバーをその軸心線を前記第1のバーの軸心線と一致させて支持し、
前記第1のバーの端部と前記第2のバーの端部とを圧接させ、
前記第1のバーに対し、前記第2のバーを前記軸心線廻りに相対的に回動させ、
前記第1のバーに接合された前記第2のバーに第2歯部を形成することを特徴とするラック製造方法。
[3]中空又は中実の軸部に第1歯部が形成された第1のバーを支持し、
中実の軸部を有する第2のバーをその軸心線を前記第1のバーの軸心線と一致させて支持し、
前記第1のバーに対し、前記第2のバーを前記軸心線廻りに相対的に回動させ、
前記第1のバーの端部と前記第2のバーの端部とを圧接させ、
前記第2のバーの回転を停止し、
前記第2のバーの支持を解除し、
前記第1のバーに接合された前記第2のバーに第2歯部を形成することを特徴とするラック製造方法。
[4]中空又は中実の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持する第1支持部と、
中空又は中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持する第2支持部と、
前記第1支持部に対し、前記第2支持部を近接させるテーブル機構と、
前記第1支持部に対し、前記第2支持部を前記軸心線廻りに相対的に回動させる回転駆動部とを備えていることを特徴とするラック製造装置。
[5]中空又は中実の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持し、
中空又は中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持し、
前記第1のラックバーの端部と前記第2のラックバーの端部とを圧接させ、
前記第1のラックバーに対し、前記第2のラックバーを前記軸心線廻りに相対的に回動させることを特徴とするラック製造方法。
[6]中空又は中実の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持し、
中空又は中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持し、
前記第1のラックバーに対し、前記第2のラックバーを前記軸心線廻りに相対的に回動させ、
前記第1のラックバーの端部と前記第2のラックバーの端部とを圧接させ、
前記第2のラックバーの回転を停止し、
前記第2のラックバーの支持を解除することを特徴とするラック製造方法。
10…ラック&ピニオン装置、12…ダブルピニオンラックバー、12a…第1歯部、12b…第2歯部、12A…第1のラックバー、12B…第2のラックバー、12C…接合部、12D…第1のバー、12E…第2のバー、100…ダブルピニオンラック製造装置(ラック製造装置)、110…クランプ機構(第1支持部)、120…テーブル機構、130…回転駆動部、140…チャック機構(第2支持部)、150…加工装置。

Claims (3)

  1. 中空の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持する第1支持部と、
    中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持する第2支持部と、
    前記第1支持部に対し、前記第2支持部を近接させるテーブル機構と、
    前記第1支持部に対し、前記第2支持部を前記軸心線廻りに相対的に回動させる回転駆動部とを備え、
    前記回転駆動部は、前記第1歯部の前記軸部の軸心線廻りの角度位置に対し、前記第2歯部を所定の位相差となる角度位置で停止させることを特徴とするラック製造装置。
  2. 中空の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持し、
    中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持し、
    前記第1のラックバーの端部と前記第2のラックバーの端部とを圧接させ、
    前記第1のラックバーに対し、前記第2のラックバーを前記軸心線廻りに相対的に回動させ、前記第1歯部の前記軸部の軸心線廻りの角度位置に対し、前記第2歯部を所定の位相差となる角度位置で停止させることを特徴とするラック製造方法。
  3. 中空の軸部に第1歯部が形成された第1のラックバーを支持し、
    中実の軸部に第2歯部が形成された第2のラックバーをその軸心線を前記第1のラックバーの軸心線と一致させて支持し、
    前記第1のラックバーに対し、前記第2のラックバーを前記軸心線廻りに相対的に回動させ、
    前記第1のラックバーの端部と前記第2のラックバーの端部とを圧接させ、
    前記第2のラックバーの回転を前記第1歯部の前記軸部の軸心線廻りの角度位置に対し、前記第2歯部を所定の位相差となる角度位置で停止し、
    前記第2のラックバーの支持を解除することを特徴とするラック製造方法。
JP2012286148A 2012-12-27 2012-12-27 ラック製造装置及びラック製造方法 Active JP6530882B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286148A JP6530882B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ラック製造装置及びラック製造方法
US14/442,329 US20160271726A1 (en) 2012-12-27 2013-12-27 Rack manufacturing apparatus and rack manufacturing method
DE202013012638.8U DE202013012638U1 (de) 2012-12-27 2013-12-27 Zahnstangenherstellungsvorrichtung
CN201380068782.6A CN104903043A (zh) 2012-12-27 2013-12-27 齿条制造设备和齿条制造方法
PCT/JP2013/085349 WO2014104410A1 (en) 2012-12-27 2013-12-27 Rack manufacturing apparatus and rack manufacturing method
EP13824406.6A EP2938455A1 (en) 2012-12-27 2013-12-27 Rack manufacturing apparatus and rack manufacturing method
US15/385,053 US20170100796A1 (en) 2012-12-27 2016-12-20 Rack manufacturing apparatus and rack manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286148A JP6530882B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ラック製造装置及びラック製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014124767A JP2014124767A (ja) 2014-07-07
JP6530882B2 true JP6530882B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=50002813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012286148A Active JP6530882B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ラック製造装置及びラック製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20160271726A1 (ja)
EP (1) EP2938455A1 (ja)
JP (1) JP6530882B2 (ja)
CN (1) CN104903043A (ja)
DE (1) DE202013012638U1 (ja)
WO (1) WO2014104410A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015205581A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 株式会社ジェイテクト ラックシャフトおよびラックシャフトの製造方法
JP2016179475A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 高周波熱錬株式会社 ラックバー及びラックバーの製造方法
JP2017082811A (ja) * 2015-10-22 2017-05-18 高周波熱錬株式会社 ラックバー及びラックバーの製造方法
JP6653160B2 (ja) * 2015-11-04 2020-02-26 高周波熱錬株式会社 ラックバーの製造方法
US10562138B2 (en) 2015-11-04 2020-02-18 Neturen Co., Ltd. Method for manufacturing rack bar
JP6539569B2 (ja) * 2015-11-04 2019-07-03 高周波熱錬株式会社 ラックバーの製造方法
DE102016212301A1 (de) * 2016-07-06 2018-01-11 Thyssenkrupp Ag Zahnstange und ein Verfahren zur Herstellung einer Zahnstange für ein Lenkgetriebe eines Kraftfahrzeugs
DE102016212307B4 (de) 2016-07-06 2018-02-22 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Herstellung einer Zahnstange für ein Kraftfahrzeug, sowie Zahnstange für ein Lenkgetriebe
DE102016212303A1 (de) 2016-07-06 2018-01-11 Thyssenkrupp Ag Zahnstange und ein Verfahren zur Herstellung einer Zahnstange für ein Lenkgetriebe eines Kraftfahrzeugs
DE102016212308B4 (de) * 2016-07-06 2018-02-22 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Herstellung einer Zahnstange für ein Lenkgetriebe eines Kraftfahrzeugs, sowie Zahnstange
DE102016212304B4 (de) 2016-07-06 2018-02-22 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Herstellung einer Zahnstange für ein Lenkgetriebe eines Kraftfahrzeugs, sowie Zahnstange
JP6840582B2 (ja) 2017-03-16 2021-03-10 高周波熱錬株式会社 ラックバーの製造方法
JP6748600B2 (ja) * 2017-04-21 2020-09-02 Kyb株式会社 ラックシャフト及びラックシャフトの製造方法
JP7149159B2 (ja) 2018-10-23 2022-10-06 高周波熱錬株式会社 ラックバーの製造装置及びラックバーの製造方法
JP7211433B2 (ja) * 2018-12-27 2023-01-24 日本精工株式会社 ステアリング装置用の直動軸、ステアリング装置、およびこれらの製造方法
WO2020137551A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置用の直動軸、電動パワーステアリング装置、およびこれらの製造方法
JPWO2020166525A1 (ja) * 2019-02-13 2021-11-04 日本精工株式会社 直動軸およびその製造方法
JP2020192681A (ja) * 2020-08-14 2020-12-03 高周波熱錬株式会社 ラックバーの製造方法
CN112756889B (zh) * 2021-01-17 2022-11-29 西北工业大学 一种线性摩擦焊接夹具

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3337108A (en) * 1964-10-01 1967-08-22 Wallace D Taylor Frictional welding apparatus
US3377009A (en) * 1965-04-23 1968-04-09 Caterpillar Tractor Co Bonding machines
US3472996A (en) * 1965-11-26 1969-10-14 Trw Inc Welding process and apparatus
US3609854A (en) * 1967-08-05 1971-10-05 Nat Res Inst Metals Method of friction welding
US3580459A (en) * 1968-10-23 1971-05-25 Rockwell Standard Co Variable position means for holding a nonrotating workpiece in friction welding apparatus
US3627189A (en) * 1968-11-25 1971-12-14 Gen Electric Friction welder
US3954215A (en) * 1970-12-30 1976-05-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Apparatus for rotary bi-axle type friction welding
US3717295A (en) * 1971-03-17 1973-02-20 Clarke Chapman Thompson J Ltd Friction welding or like machines
US3779446A (en) * 1971-10-13 1973-12-18 J Lemelson Welding apparatus
JPS5236502B2 (ja) * 1972-07-07 1977-09-16
US3897896A (en) * 1973-04-04 1975-08-05 Textron Inc Friction welding apparatus with chuck means
GB1481215A (en) * 1975-05-14 1977-07-27 Clarke Chapman Ltd Friction welding
GB1518340A (en) * 1975-11-12 1978-07-19 Clarke Chapman Ltd Method of and apparatus for friction welding
GB1551699A (en) * 1977-02-28 1979-08-30 Bishop A E Machine for manufacturing variable ratio racks
JPS59189087A (ja) * 1983-04-12 1984-10-26 Toshiba Mach Co Ltd 摩擦圧接装置
GB2161732B (en) * 1984-07-20 1987-10-07 Welding Inst Chuck assembly
JP2554165Y2 (ja) * 1990-11-14 1997-11-12 株式会社山田製作所 ステアリングラック軸
SE511100C2 (sv) * 1995-09-07 1999-08-02 Volvo Wheel Loaders Ab Axel och förfarande för dess tillverkning
US5858142A (en) * 1997-02-27 1999-01-12 Inertia Friction Welding, Inc. Angular orientation control system for friction welding
JP4478229B2 (ja) * 1998-09-07 2010-06-09 株式会社豊田自動織機 摩擦圧接方法
JP2000094048A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Tube Foming Co Ltd 中空ステアリングラックバーの成形装置
JP3881801B2 (ja) * 1999-02-25 2007-02-14 カヤバ工業株式会社 ラックシャフト
JP4397083B2 (ja) * 1999-12-22 2010-01-13 株式会社ショーワ 電動パワーステアリング装置
US6588293B2 (en) * 2000-04-14 2003-07-08 Nsk Ltd. Hollow rack shaft
JP2002154442A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置及びラック軸の製造方法
JP4168590B2 (ja) * 2000-12-18 2008-10-22 日本精工株式会社 中空ラック軸製造方法
JP3772110B2 (ja) * 2001-11-29 2006-05-10 高周波熱錬株式会社 中空なステアリングラック軸およびその製造方法
US20050255927A1 (en) * 2002-05-14 2005-11-17 Thk Co., Ltd. Shaft member with vibration damping function
US6706127B1 (en) * 2002-12-19 2004-03-16 Delphi Technologies, Inc. Lean manufacturing process for making ball-screw racks
AT413346B (de) * 2003-03-21 2006-02-15 Voestalpine Schienen Gmbh Vorrichtung und verfahren zum verbinden der stirnseiten von teilen
DE10332824A1 (de) * 2003-07-18 2005-02-10 Multi Orbital Systems Gmbh Mehrkopf-Reibschweißverfahren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7358467B2 (en) * 2003-08-19 2008-04-15 Neturen Co., Ltd. Electric power supply apparatus and induction heating apparatus
CN100364832C (zh) * 2003-09-23 2008-01-30 毕晓普创新有限公司 复合式转向齿条及其制造方法
JP2005247163A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Ntn Corp 電動パワーステアリング用ボールねじ
DE202004010386U1 (de) * 2004-07-01 2005-11-17 Kuka Schweissanlagen Gmbh Pressschweißmaschine
JP4504127B2 (ja) * 2004-07-20 2010-07-14 松岡 美奈子 中空ラックバー製造装置
JP4964410B2 (ja) * 2004-08-02 2012-06-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 ラックシャフト
KR20060041535A (ko) * 2004-11-09 2006-05-12 주식회사 만도 전동식 파워 스티어링 장치의 랙 바
US20070051776A1 (en) * 2005-07-06 2007-03-08 Ssd Control Technology, Inc. Dual friction welder
US20070057479A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-15 Wolf Kenneth A Friction welded rack and pinion steering apparatus and method
WO2007043625A1 (ja) * 2005-10-12 2007-04-19 Nsk Ltd. ステアリングラック及びその製造方法
JP4861003B2 (ja) * 2005-12-27 2012-01-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 ラックバーおよびステアリング装置
EP2082818A4 (en) * 2006-11-02 2014-09-10 Nsk Ltd RACK AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
JP2008137497A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Nsk Ltd ステアリング装置のラック及びその製造方法
JP5037188B2 (ja) * 2007-03-20 2012-09-26 高周波熱錬株式会社 中空ラックバーの製造方法及び製造装置
WO2009052552A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Bishop Innovation Limited Method and apparatus for manufacturing composite steering racks
JP5060984B2 (ja) * 2008-02-07 2012-10-31 株式会社豊田自動織機 摩擦圧接装置
JP5243083B2 (ja) * 2008-04-01 2013-07-24 株式会社豊田自動織機 摩擦圧接方法
JP2010149573A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
CN101829853B (zh) * 2010-04-29 2012-07-11 重庆大学 一种载流惯性轴向摩擦复合焊接方法及其设备
JP5692514B2 (ja) * 2010-12-24 2015-04-01 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置及び車両用操舵装置
JP4798674B1 (ja) * 2011-04-11 2011-10-19 コンドーセイコー株式会社 ラックバー及びその製造方法
US9199662B2 (en) * 2011-04-25 2015-12-01 Nsk Ltd Rack and pinion steering gear unit
DE102011051721A1 (de) * 2011-07-11 2013-01-17 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bauteilverbindung
JP5632345B2 (ja) * 2011-09-20 2014-11-26 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 電動パワーステアリング装置
JP5613128B2 (ja) * 2011-09-29 2014-10-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動パワーステアリング装置
US9446490B2 (en) * 2012-07-13 2016-09-20 Nittan Valve Co., Ltd. Method of friction welding and apparatus of friction welding
JP5954579B2 (ja) * 2012-08-31 2016-07-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 ラックバーの製造方法、ラックバー及び電動パワーステアリング装置
WO2014167891A1 (ja) * 2013-04-10 2014-10-16 新日鐵住金株式会社 ステアリングラックバー用圧延丸鋼材およびステアリングラックバー
JP5756889B2 (ja) * 2013-04-11 2015-07-29 株式会社フジコー 圧延ロールの製造方法及び圧延ロール並びに圧延ロールの製造装置
GB201505631D0 (en) * 2015-04-01 2015-05-13 Rolls Royce Plc Friction welding vibration damping

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014104410A1 (en) 2014-07-03
US20160271726A1 (en) 2016-09-22
EP2938455A1 (en) 2015-11-04
CN104903043A (zh) 2015-09-09
DE202013012638U1 (de) 2018-03-09
US20170100796A1 (en) 2017-04-13
JP2014124767A (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6530882B2 (ja) ラック製造装置及びラック製造方法
JP6343431B2 (ja) ラック製造方法及び中空ラックバー
US9139221B2 (en) Method of producing rack of electric power steering device
JP6840582B2 (ja) ラックバーの製造方法
US20150298721A1 (en) Rack shaft and method for manufacturing rack shaft
US8613459B2 (en) Variable gear ratio type rack bar and steering apparatus for vehicle having the same
JP2008183940A (ja) 歯車及び電動パワーステアリング装置
JP5783294B2 (ja) ステアリングコラム
JP5841755B2 (ja) ラック製造装置及びラック製造方法
JP6155112B2 (ja) ラック製造装置及びラック製造方法
JP6343790B2 (ja) ブローチ盤およびラックシャフトの製造方法
JPH08230696A (ja) サーボモータ支援形ピニオン・ラック形ステアリング装置
JP3881801B2 (ja) ラックシャフト
JP6748600B2 (ja) ラックシャフト及びラックシャフトの製造方法
JP6496771B2 (ja) ラック製造装置及びラック製造方法
JP6276926B2 (ja) ダブルピニオン式ラックバー
WO2022264376A1 (ja) 歯車、及びステアリング装置
JP6191344B2 (ja) デュアルピニオン式電動パワーステアリング装置用ラック軸及びその製造方法並びにデュアルピニオン式電動パワーステアリング装置
KR100806277B1 (ko) 조립이 용이한 전동식 틸트 및 텔레스코프 조향장치
JP2017089688A (ja) ラックバーの製造方法
JP2020075563A (ja) 電動パワーステアリング装置
KR20070110213A (ko) 조립이 용이한 전동식 틸트 및 텔레스코프 조향장치
JP2009222148A (ja) 継手

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180222

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6530882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250