JP6525254B2 - Vehicle seat - Google Patents

Vehicle seat Download PDF

Info

Publication number
JP6525254B2
JP6525254B2 JP2015091879A JP2015091879A JP6525254B2 JP 6525254 B2 JP6525254 B2 JP 6525254B2 JP 2015091879 A JP2015091879 A JP 2015091879A JP 2015091879 A JP2015091879 A JP 2015091879A JP 6525254 B2 JP6525254 B2 JP 6525254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headrest
seat
air bag
bag body
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015091879A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016203946A (en
Inventor
達也 成川
達也 成川
尚貴 菅谷
尚貴 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015091879A priority Critical patent/JP6525254B2/en
Publication of JP2016203946A publication Critical patent/JP2016203946A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6525254B2 publication Critical patent/JP6525254B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、車両用シートに関するものである。   The present invention relates to a vehicle seat.

従来、車両に衝撃が入力された際に乗員の頭部を覆うようにエアバッグ袋体を膨張展開させて、乗員の頭部を拘束するエアバッグ装置が内蔵された車両用シートが知られている(例えば、特許文献1および特許文献2参照)。
一般にエアバッグ装置は、乗員拘束時に作用するエネルギーを吸収する構成を備えている。具体的に、エアバッグ装置は、エアバッグ袋体に形成されたベントホールの大きさや、エアバッグ袋体を膨張展開させるインフレータの出力、エアバッグ袋体の形状等を適宜設定することにより、乗員拘束時に作用するエネルギーを吸収可能に構成される。
Conventionally, there is known a vehicle seat in which an air bag device for restraining the head of a passenger is incorporated by inflating and deploying an air bag body so as to cover the head of the passenger when an impact is input to the vehicle. (See, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
In general, an air bag system is provided with a configuration for absorbing energy acting at the time of occupant restraint. Specifically, the air bag device properly sets the size of the vent hole formed in the air bag body, the output of an inflator that inflates and deploys the air bag body, the shape of the air bag body, etc. It is configured to be able to absorb energy acting at the time of restraint.

特開2008−74248号公報JP 2008-74248 A 特開2013−18378号公報JP, 2013-18378, A

しかしながら、乗員がエアバッグ袋体に接触するまでの時間や、エアバッグ袋体への接触位置は、乗員の着座位置や体格等により異なる。このため、乗員の着座位置や体格等に関わらず、乗員拘束時に作用するエネルギーを効果的に吸収するという点で改善の余地がある。   However, the time until the occupant contacts the air bag body and the contact position with the air bag body differ depending on the seating position of the occupant, the physical size, and the like. For this reason, there is room for improvement in that the energy acting at the time of restraint of the occupant is effectively absorbed regardless of the seating position or physical constitution of the occupant.

そこで本発明は、エアバッグ袋体の乗員拘束時に作用するエネルギーを効果的に吸収できる車両用シートを提供するものである。   Therefore, the present invention provides a vehicle seat capable of effectively absorbing energy acting at the time of occupant restraint of an air bag body.

上記課題を解決するため、本発明の車両用シート(例えば、実施形態の車両用シート1)は、ヘッドレスト(例えば、実施形態のヘッドレスト4)と、少なくとも前記ヘッドレストを支持するフレーム部(例えば、実施形態のシートフレーム13)と、前記ヘッドレストに内蔵され、ガスが供給されることで少なくとも乗員の頭部を覆うように展開するエアバッグ袋体(例えば、実施形態のエアバッグ袋体33)と、前記フレーム部に設けられ、前記エアバッグ袋体による前記乗員拘束時に前記ヘッドレストを前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部(例えば、実施形態の脆弱部50)と、を備え、前記脆弱部は、前記フレーム部の後部に設けられた切欠部(例えば、実施形態の切欠部18)であり、前記フレーム部は、前記ヘッドレストから延びるとともに、シートバック(例えば、実施形態のシートバック103)に挿入されるヘッドレストピラー(例えば、実施形態のヘッドレストピラー123)であり、前記切欠部は、前記ヘッドレストピラーの後部において、前記ヘッドレストピラーの延在方向に沿って複数形成され、前記シートバックは、前記切欠部に係合する係合機構(例えば、実施形態のピラーホルダ124)を備えることを特徴とする。
車両に衝撃が入力されて乗員の頭部が慣性により前方へ移動すると、乗員の頭部は、エアバッグ袋体に接触する。
本発明によれば、ヘッドレストを前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部を備えるので、乗員の頭部がエアバッグ袋体に接触した際のエネルギーは、エアバッグ袋体およびヘッドレストを介してフレーム部に伝達される。このとき、ヘッドレストを前方に向かって変位させるようにフレーム部の脆弱部が変形することにより、フレーム部に伝達されたエネルギーを吸収できる。このように、乗員の着座位置や体格等に関わらず、エアバッグ袋体に作用するエネルギーをフレーム部に伝達させて吸収させることができる。したがって、エアバッグ袋体の乗員拘束時に作用するエネルギーを効果的に吸収できる車両用シートとすることができる。
In order to solve the above-mentioned subject, a vehicle seat (for example, vehicle seat 1 of an embodiment) of the present invention is a headrest (for example, a headrest 4 of an embodiment), and a frame part which supports at least the headrest (for example, implementation) A seat frame 13) of a form, and an air bag body (for example, an air bag body 33 according to the embodiment) which is built in the headrest and expands so as to cover at least the head of the occupant when gas is supplied; provided on the frame portion, and the air bag body by deformable the headrest when the occupant restraint to displace forward vulnerable portion (e.g., fragile portions 50 of the embodiment), wherein the fragile The part is a cutout (for example, the cutout 18 of the embodiment) provided at the rear of the frame, and the frame is the head It is a headrest pillar (for example, headrest pillar 123 of an embodiment) which extends from a rest and is inserted into a seat back (for example, a seatback 103 of an embodiment), and the cutout portion is a headrest pillar at a rear portion of the headrest pillar. A plurality of the seat backs are formed along the extending direction of the pillars, and the seat back is characterized by including an engagement mechanism (for example, the pillar holder 124 of the embodiment) engaged with the cutout .
When an impact is input to the vehicle and the head of the occupant moves forward due to inertia, the head of the occupant contacts the air bag body.
According to the present invention, since the weak portion which can be deformed so as to displace the headrest forward is provided, the energy when the head of the occupant comes in contact with the air bag body is received through the air bag body and the headrest. Is transmitted to the frame portion. At this time, the energy transmitted to the frame portion can be absorbed by deforming the fragile portion of the frame portion so as to displace the headrest forward. As described above, energy that acts on the air bag body can be transmitted to and absorbed by the frame portion regardless of the sitting position of the occupant, the physical size, and the like. Therefore, it is possible to provide a vehicle seat capable of effectively absorbing the energy acting at the time of occupant restraint of the air bag body.

また、切欠部によりフレーム部の強度を局所的に低下させることができるので、簡便な構成により脆弱部を設けることができる。しかも、切欠部は、フレーム部の後部に設けられているので、エアバッグ袋体が乗員の頭部を拘束してヘッドレストに対して前方へ向かうエネルギーが作用した際に、フレーム部の切欠部に対応した部分が変形して、ヘッドレストを前方に向かって容易に変位させることができる。したがって、ヘッドレストを前方に向かって容易に変位させることが可能な脆弱部とすることができ、エアバッグ袋体の乗員拘束時に作用するエネルギーを効果的に吸収できる。 In addition , since the strength of the frame portion can be locally reduced by the cutout portion, the fragile portion can be provided with a simple configuration. Moreover, since the cutaway portion is provided at the rear of the frame portion, when the air bag body restrains the head of the occupant and energy directed forward to the headrest acts on the cutaway portion of the frame portion The corresponding portion can be deformed to easily displace the headrest forward. Therefore, it is possible to make the headrest a fragile portion that can be easily displaced forward, and to effectively absorb the energy acting at the time of occupant restraint of the air bag body.

また、切欠部がヘッドレストピラーの後部においてヘッドレストピラーの延在方向に沿って複数形成され、シートバックが切欠部に係合する係合機構を備えるため、係合機構に係合する切欠部を適宜変更することで、ヘッドレストの高さを調整することができる。したがって、脆弱部をヘッドレストの高さ調整用の切欠部と兼ねることができ、エアバッグ袋体の乗員拘束時に作用するエネルギーの吸収を簡便な構成で実現できる。 In addition , since a plurality of notch portions are formed along the extending direction of the headrest pillar at the rear portion of the headrest pillar, and the seatback includes an engagement mechanism that engages with the notch portions, the notch portion engaged with the engagement mechanism is appropriately The height of the headrest can be adjusted by changing it. Therefore, the fragile portion can be also used as a notch for adjusting the height of the headrest, and absorption of energy acting at the time of occupant restraint of the air bag body can be realized with a simple configuration.

上記の車両用シートにおいて、前記エアバッグ袋体は、前記フレーム部の後部に取り付けられていることが望ましい。
本発明によれば、エアバッグ袋体がフレーム部の後部に取り付けられているため、エアバッグ袋体がフレーム部の前部に取り付けられている構成と比較して、前方に向かって展開したエアバッグ袋体に対して作用するエネルギーをフレーム部に確実に伝達させて吸収することができる。したがって、乗員の頭部をより安定して拘束できる。
In the vehicle seat described above, it is preferable that the air bag body is attached to the rear of the frame portion.
According to the present invention, since the air bag body is attached to the rear of the frame portion, the air expanded toward the front as compared with the configuration in which the air bag body is attached to the front portion of the frame portion. The energy acting on the bag can be reliably transmitted to the frame and absorbed. Therefore, the occupant's head can be restrained more stably.

本発明によれば、ヘッドレストを前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部を備えるので、乗員の頭部がエアバッグ袋体に接触した際のエネルギーは、エアバッグ袋体およびヘッドレストを介してフレーム部に伝達される。このとき、ヘッドレストを前方に向かって変位させるようにフレーム部の脆弱部が変形することにより、フレーム部に伝達されたエネルギーを吸収できる。このように、乗員の着座位置や体格等に関わらず、エアバッグ袋体に作用するエネルギーをフレーム部に伝達させて吸収させることができる。したがって、エアバッグ袋体の乗員拘束時に作用するエネルギーを効果的に吸収できる車両用シートとすることができる。   According to the present invention, since the weak portion which can be deformed so as to displace the headrest forward is provided, the energy when the head of the occupant comes in contact with the air bag body is received through the air bag body and the headrest. Is transmitted to the frame portion. At this time, the energy transmitted to the frame portion can be absorbed by deforming the fragile portion of the frame portion so as to displace the headrest forward. As described above, energy that acts on the air bag body can be transmitted to and absorbed by the frame portion regardless of the sitting position of the occupant, the physical size, and the like. Therefore, it is possible to provide a vehicle seat capable of effectively absorbing the energy acting at the time of occupant restraint of the air bag body.

第1実施形態の車両用シートの側面図である。It is a side view of a vehicular seat of a 1st embodiment. 図1のA部を左前方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at A part of FIG. 1 from left front. 図2のIII−III線における断面図である。It is sectional drawing in the III-III line of FIG. エアバッグ袋体が展開した状態にある第1実施形態の車両用シートの側面図である。It is a side view of a vehicular seat of a 1st embodiment in the state where an air bag body was developed. エアバッグ袋体が展開した状態にある第1実施形態の車両用シートの正面図である。It is a front view of a vehicular seat of a 1st embodiment in the state where an air bag body was developed. 第1実施形態の車両用シートの左右方向中心において左右方向に直交する面における断面図である。It is a sectional view in the field which intersects perpendicularly with the crosswise direction in the crosswise center of the seat for vehicles of a 1st embodiment. 第1実施形態の車両用シートの左右方向中心において左右方向に直交する面における断面図である。It is a sectional view in the field which intersects perpendicularly with the crosswise direction in the crosswise center of the seat for vehicles of a 1st embodiment. 第2実施形態の車両用シートの側面図である。It is a side view of a vehicular seat of a 2nd embodiment. 第2実施形態の車両用シートの左右方向中心において左右方向に直交する面における断面図である。It is sectional drawing in the surface orthogonal to the left-right direction in the left-right direction center of the vehicle seat of 2nd Embodiment.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態の車両用シートの側面図である。
図1に示すように、車両用シート1(以下、単に「シート1」という。)は、乗員の臀部を支持するシートクッション2と、シートクッション2の後端部に連結されて乗員の腰部および背部を支持するシートバック3と、乗員の首部および頭部を支持するヘッドレスト4と、を備えている。なお、以下の説明における前後上下左右の向きは、特に記載が無ければ車両における前後上下左右の向きと同一とし、図中矢印UPは上方、矢印FRは前方、矢印LHは左方をそれぞれ示している。また、本実施形態では、シート1として運転席側シートを例に挙げて説明するが、シート1は助手席側シートや後部座席側シートであってもよい。また、図1では、ハンドル等の図示を省略している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on the drawings.
First Embodiment
FIG. 1 is a side view of the vehicle seat of the first embodiment.
As shown in FIG. 1, a vehicle seat 1 (hereinafter simply referred to as "the seat 1") is connected to a seat cushion 2 for supporting the buttocks of the occupant and a rear end of the seat cushion 2 to support the occupant's waist and A seatback 3 for supporting the back and a headrest 4 for supporting the neck and head of the occupant are provided. In the following description, the front, rear, upper, lower, left, and right orientations are the same as the front, rear, upper, lower, left, or right orientations in the vehicle unless otherwise specified. In the figure, arrow UP indicates upward, arrow FR indicates forward, and arrow LH indicates left. There is. In the present embodiment, the driver's seat is described as an example of the seat 1. However, the seat 1 may be a passenger's seat or a rear seat. Moreover, in FIG. 1, illustration of a handle etc. is abbreviate | omitted.

シートクッション2は、クッションフレーム7と、クッションパッド材(不図示)と、シート表皮26と、を備えている。クッションフレーム7は、矩形枠状に形成されている。クッションフレーム7は、左右両側部に配置され、前後方向に沿うように延びる一対のプレート材6と、前後に配置され、左右方向に沿うように延びる不図示の一対のパイプ材と、を有している。クッションフレーム7は、例えば不図示のシートレールを介して車体フロアに前後スライド可能に取り付けられている。クッションパッド材は、例えばウレタンフォーム等により形成され、クッションフレーム7の上面に装着されている。シート表皮26は、例えば合成繊維や皮革等により形成され、クッションフレーム7およびクッションパッド材を覆っている。   The seat cushion 2 includes a cushion frame 7, a cushion pad material (not shown), and a seat cover 26. The cushion frame 7 is formed in a rectangular frame shape. The cushion frame 7 has a pair of plate members 6 disposed on the left and right sides and extending along the longitudinal direction, and a pair of pipe members (not shown) disposed longitudinally and extending along the lateral direction. ing. The cushion frame 7 is, for example, slidably attached to the vehicle body floor via a seat rail (not shown). The cushion pad material is made of, for example, urethane foam, and is mounted on the upper surface of the cushion frame 7. The seat cover 26 is made of, for example, a synthetic fiber or leather, and covers the cushion frame 7 and the cushion pad material.

シートバック3は、シートフレーム13(請求項の「フレーム部」に相当。)と、シートパッド材(不図示)と、シート表皮28と、を備えている。シートフレーム13は、矩形枠状に形成されている。シートフレーム13は、左右両側部に配置され、上下方向に沿うように延びる一対の側部フレーム部14と、上部に配置され、左右方向に延びる上部フレーム部15と、下部に配置され、左右方向に沿うように延びる不図示の下部フレーム部と、を有している。シートフレーム13の下端部は、シートクッション2のクッションフレーム7の後端部に連結している。シートパッド材は、シートクッション2のクッションパッド材と同様に、例えばウレタンフォーム等により形成され、シートフレーム13の前面に装着されている。シート表皮28は、シートクッション2のシート表皮26と同様に、例えば合成繊維や皮革等により形成され、シートフレーム13およびシートパッド材を覆っている。シートバック3の前面は、下端部から上方に向かうにしたがい、後方に傾斜している。   The seat back 3 includes a seat frame 13 (corresponding to a “frame portion” in the claims), a seat pad material (not shown), and a seat cover 28. The seat frame 13 is formed in a rectangular frame shape. The seat frame 13 is disposed on the left and right sides, and includes a pair of side frame parts 14 extending along the vertical direction, an upper part disposed on the upper side, and an upper frame part 15 extending in the lateral direction. And a lower frame portion (not shown) extending along the The lower end portion of the seat frame 13 is connected to the rear end portion of the cushion frame 7 of the seat cushion 2. The seat pad material is made of, for example, urethane foam, as with the cushion pad material of the seat cushion 2, and is mounted on the front surface of the seat frame 13. The seat cover 28 is formed of, for example, synthetic fibers, leather, or the like, similarly to the seat cover 26 of the seat cushion 2, and covers the seat frame 13 and the seat pad material. The front surface of the seat back 3 is inclined rearward as it goes upward from the lower end.

シートバック3の上端部は、ヘッドレスト4となっている。すなわち、本実施形態のシート1では、シートバック3およびヘッドレスト4が一体的に設けられているとともに、シートフレーム13の上部(側部フレーム部14の上部および上部フレーム部15)がヘッドレスト4を支持している。   An upper end portion of the seat back 3 is a headrest 4. That is, in the seat 1 of the present embodiment, the seat back 3 and the headrest 4 are integrally provided, and the upper portion of the seat frame 13 (the upper portion of the side frame portion 14 and the upper frame portion 15) supports the headrest 4 doing.

図2は、図1のA部を左前方から見た斜視図である。図3は、図2のIII−III線における断面図である。なお、図2では、シート表皮28および後述する力布41を2点鎖線で示している。また、図2および図3では、乗員の図示を省略している。
図3に示すように、ヘッドレスト4には、乗員の頭部を拘束するエアバッグ装置30が内蔵されている。エアバッグ装置30は、衝撃入力時に高圧ガスを発生するインフレータ31と、ヘッドレスト4に内蔵され、インフレータ31からガスが供給されることで乗員の頭部を覆うように展開するエアバッグ袋体33と、を備えている。エアバッグ袋体33は、所定形状で折り畳まれた状態で、インフレータ31とともにリテーナ37に収容されている。
FIG. 2 is a perspective view of part A of FIG. 1 as viewed from the left front. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III of FIG. In FIG. 2, the sheet skin 28 and the webbing 41 described later are indicated by a two-dot chain line. Moreover, illustration of a passenger | crew is abbreviate | omitted in FIG. 2 and FIG.
As shown in FIG. 3, the headrest 4 incorporates an airbag device 30 that restrains the head of the occupant. The airbag device 30 includes an inflator 31 that generates high-pressure gas at the time of impact input, and an airbag bag body 33 that is built in the headrest 4 and expands so as to cover the head of the occupant when gas is supplied from the inflator 31. And. The air bag body 33 is housed in the retainer 37 together with the inflator 31 in a state of being folded in a predetermined shape.

リテーナ37は、板状部材であり、左右方向から見て、上方に開口するU字状に湾曲形成されている。リテーナ37は、ヘッドレスト4におけるシートフレーム13(本実施形態では上部フレーム部15)の前部に、例えばボルト等の締結部材16により締結固定されている。   The retainer 37 is a plate-like member, and is curved in a U-shape opening upward when viewed in the left-right direction. The retainer 37 is fastened and fixed to a front portion of the seat frame 13 (the upper frame portion 15 in this embodiment) in the headrest 4 by a fastening member 16 such as a bolt.

インフレータ31は、リテーナ37を挟んで、ヘッドレスト4におけるシートフレーム13(上部フレーム部15)の前部に、締結部材16により締結固定されている。インフレータ31には、ガス発生剤が充填され、車両に所定以上の大きさの衝撃が入力されたときに、高圧ガスを発生するように構成されている。インフレータ31は、不図示のガス噴出孔を備えている。インフレータ31で発生した高圧ガスは、ガス噴出孔を通してエアバッグ袋体33内に噴射される。   The inflator 31 is fastened and fixed to a front portion of the seat frame 13 (upper frame portion 15) of the headrest 4 by a fastening member 16 with the retainer 37 interposed therebetween. The inflator 31 is filled with a gas generating agent, and is configured to generate high pressure gas when an impact of a predetermined magnitude or more is input to the vehicle. The inflator 31 is provided with a gas injection hole (not shown). The high pressure gas generated by the inflator 31 is injected into the air bag body 33 through the gas injection holes.

エアバッグ袋体33は、袋状に形成されている。エアバッグ袋体33の基端部33b(開口部)は、インフレータ31に接続されている。エアバッグ袋体33は、上部フレーム部15に取り付けられたインフレータ31よりも前方に設けられている。エアバッグ袋体33は、インフレータ31のガス噴出孔から噴射された高圧ガスにより膨張して展開する。   The air bag body 33 is formed in a bag shape. The proximal end 33 b (opening) of the air bag body 33 is connected to the inflator 31. The air bag body 33 is provided forward of the inflator 31 attached to the upper frame portion 15. The air bag body 33 is expanded and deployed by the high pressure gas injected from the gas injection holes of the inflator 31.

図2に示すように、ヘッドレスト4のシート表皮28における、リテーナ37の上部開口を臨む位置には、破断境界部29となる縫合糸による縫い目が左右方向に沿うように設けられている。破断境界部29は、エアバッグ装置30のエアバッグ袋体33の展開時に、エアバッグ袋体33の展開圧によって破断する。   As shown in FIG. 2, at the position facing the upper opening of the retainer 37 in the seat cover 28 of the headrest 4, a seam made of a suture to be the fracture boundary portion 29 is provided along the left-right direction. The fracture boundary part 29 is broken by the deployment pressure of the air bag body 33 when the air bag body 33 of the air bag device 30 is deployed.

図3に示すように、インフレータ31およびエアバッグ袋体33は、リテーナ37とともに力布41により覆われている。力布41は、エアバッグ袋体33の展開時に、シート表皮28の破断境界部29に向かうエアバッグ袋体33の展開経路を形成する。力布41は、シートフレーム13とリテーナ37との間からリテーナ37の下方を回り込む下側力布41Aと、シートフレーム13とリテーナ37との間から折り畳まれたエアバッグ袋体33の上方を回り込む上側力布41Bと、を含んでいる。下側力布41Aの前端縁は、シート表皮28の破断境界部29における下側の開口縁に縫合されている。上側力布41Bの前端縁は、シート表皮28の破断境界部29における上側の開口縁に縫合されている。下側力布41Aおよび上側力布41Bは、エアバッグ袋体33の展開時に、シート表皮28の破断境界部29における両縁に張力を付与して、破断境界部29からの破断を促すための布部材である。   As shown in FIG. 3, the inflator 31 and the air bag body 33 are covered by the webbing 41 together with the retainer 37. The webbing 41 forms an unfolding path of the air bag body 33 toward the fracture boundary portion 29 of the seat cover 28 when the air bag body 33 unfolds. The force cloth 41 turns around the upper portion of the airbag bag body 33 folded from between the seat frame 13 and the retainer 37, and the lower side fabric 41A that turns around the lower portion of the retainer 37 from between the seat frame 13 and the retainer 37. And an upper strength cloth 41B. The front end edge of the lower webbing 41A is sewn to the lower opening edge at the fracture boundary 29 of the sheet skin 28. The front end edge of the upper elastic cloth 41 B is sewn to the upper open edge at the fracture boundary 29 of the sheet skin 28. The lower webbing 41A and the upper webbing 41B apply tension to both edges of the fracture boundary portion 29 of the seat cover 28 at the time of deployment of the air bag body 33 to promote fracture from the fracture boundary 29. It is a cloth member.

各側部フレーム部14の後部には、切欠部18が複数形成されている。切欠部18は、左右方向から見てエアバッグ装置30の取付箇所よりも下方、すなわち本実施形態では側部フレーム部14と上部フレーム部15との連結部よりも下方に形成されている。切欠部18は、左右方向から見て後方に開口するV字状に形成されている。本実施形態では、切欠部18は、各側部フレーム部14において、側部フレーム部14の延在方向に沿って2箇所に並んで形成されている。切欠部18は、側部フレーム部14の強度を局所的に低下させる脆弱部50となっている。   A plurality of cutouts 18 are formed at the rear of each side frame portion 14. The notch 18 is formed below the attachment portion of the airbag device 30 when viewed in the left-right direction, that is, below the connection portion between the side frame portion 14 and the upper frame portion 15 in the present embodiment. The notch portion 18 is formed in a V-shape that opens rearward when viewed from the left and right direction. In the present embodiment, the notches 18 are formed at two positions in each side frame portion 14 along the extension direction of the side frame portion 14. The notch 18 is a weak portion 50 that locally reduces the strength of the side frame portion 14.

図4は、第1実施形態のシートの説明図であり、エアバッグ袋体が展開した状態にあるシートの側面図である。図5は、第1実施形態のシートの説明図であり、エアバッグ袋体が展開した状態にあるシートの正面図である。
図4および図5に示すように、エアバッグ袋体33は、破断された破断境界部29から前方に向かって膨出し、乗員の頭部を覆うように展開する。展開したエアバッグ袋体33は、乗員の頭部全体を覆っている。展開したエアバッグ袋体33の前部33aにおける下端部33cは、乗員の胸部前方に位置している。
FIG. 4 is an explanatory view of the seat of the first embodiment, and is a side view of the seat in a state in which the air bag body is expanded. FIG. 5 is an explanatory view of a sheet according to the first embodiment, and is a front view of the sheet in a state in which the air bag body is expanded.
As shown in FIGS. 4 and 5, the air bag body 33 bulges forward from the fracture boundary 29 and expands so as to cover the head of the occupant. The deployed air bag body 33 covers the entire head of the occupant. The lower end portion 33c of the front portion 33a of the deployed air bag body 33 is located in front of the occupant's chest.

以下、本実施形態のシート1の作用について説明する。なお、以下の説明におけるシート1の各構成部品の符号については、図1から図5を参照されたい。
図6および図7は、第1実施形態のシートの説明図であり、シートの左右方向中心において左右方向に直交する面における断面図である。
車両に所定以上の大きさの衝撃が入力されると、エアバッグ装置30のインフレータ31が高圧ガスを発生する。すると、ヘッドレスト4に内蔵されたエアバッグ装置30のエアバッグ袋体33は、ヘッドレスト4の内部で膨張する。図6に示すように、膨張したエアバッグ袋体33は、シート表皮28の破断境界部29を破断して、乗員の頭部を覆うように展開し、乗員の頭部を拘束する。
Hereinafter, the operation of the seat 1 of the present embodiment will be described. In addition, please refer to FIG. 1 to FIG. 5 for the code | symbol of each component of the sheet | seat 1 in the following description.
6 and 7 are explanatory views of the seat of the first embodiment, and are cross-sectional views in a plane orthogonal to the left-right direction at the center of the seat in the left-right direction.
When an impact larger than a predetermined magnitude is input to the vehicle, the inflator 31 of the airbag device 30 generates high pressure gas. Then, the air bag body 33 of the air bag device 30 built in the headrest 4 is inflated inside the headrest 4. As shown in FIG. 6, the inflated air bag body 33 ruptures the fracture boundary portion 29 of the seat cover 28, deploys so as to cover the head of the occupant, and restrains the head of the occupant.

乗員の頭部が車両に入力された衝撃の慣性により前方へ移動すると、乗員の頭部は、展開されたエアバッグ袋体33の前部33aに接触する。この際、ヘッドレスト4内のシートフレーム13には、エアバッグ袋体33およびヘッドレスト4を介して前方に向かうエネルギーが伝達される。   When the head of the occupant moves forward due to the inertia of the shock input to the vehicle, the head of the occupant contacts the front portion 33a of the deployed air bag body 33. At this time, forward energy is transmitted to the seat frame 13 in the headrest 4 via the air bag body 33 and the headrest 4.

ここで、シート1は、シートフレーム13に設けられ、エアバッグ袋体33による乗員拘束時にヘッドレスト4を前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部50(本実施形態では切欠部18)を備えている。このため、図7に示すように、シートフレーム13に対して前方に向かうエネルギーが伝達されると、ヘッドレスト4が前方に変位するとともに脆弱部50が変形する。これにより、シートフレーム13に作用するエネルギーが緩衝され、エアバッグ袋体33の乗員拘束時に作用するエネルギーが吸収される。   Here, the seat 1 is provided on the seat frame 13 and can be deformed so as to displace the headrest 4 toward the front when the occupant is restrained by the air bag body 33 (the notch portion 18 in this embodiment). Have. For this reason, as shown in FIG. 7, when energy directed forward to the seat frame 13 is transmitted, the headrest 4 is displaced forward and the fragile portion 50 is deformed. Thus, the energy acting on the seat frame 13 is buffered, and the energy acting upon restraint of the occupant of the air bag body 33 is absorbed.

このように、本実施形態のシート1は、ヘッドレスト4と、少なくともヘッドレスト4を支持するシートフレーム13と、ヘッドレスト4に内蔵され、ガスが供給されることで少なくとも乗員の頭部を覆うように展開するエアバッグ袋体33と、シートフレーム13に設けられ、エアバッグ袋体33による乗員拘束時にヘッドレスト4を前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部50と、を備える。   As described above, the seat 1 of the present embodiment is incorporated in the headrest 4, the seat frame 13 supporting at least the headrest 4, and the headrest 4, and is deployed so as to cover at least the head of the occupant by being supplied with gas. And a fragile portion 50 provided on the seat frame 13 and deformable so as to displace the headrest 4 forward when the occupant is restrained by the air bag body 33.

この構成によれば、ヘッドレスト4を前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部50を備えるので、乗員の頭部がエアバッグ袋体33に接触した際のエネルギーは、エアバッグ袋体33およびヘッドレスト4を介してシートフレーム13に伝達される。このとき、ヘッドレスト4を前方に向かって変化させるようにシートフレーム13の脆弱部50が変形することにより、シートフレーム13に伝達されたエネルギーを吸収できる。このように、乗員の着座位置や体格等に関わらず、エアバッグ袋体33に作用するエネルギーをシートフレーム13に伝達させて吸収させることができる。したがって、エアバッグ袋体33の乗員拘束時に作用するエネルギーを効果的に吸収できるシート1とすることができる。   According to this configuration, since the fragile portion 50 that can be deformed so as to displace the headrest 4 forward is provided, the energy when the head of the occupant contacts the air bag body 33 is the air bag body 33. And is transmitted to the seat frame 13 via the headrest 4. At this time, the energy transmitted to the seat frame 13 can be absorbed by deforming the fragile portion 50 of the seat frame 13 so as to change the headrest 4 forward. As described above, the energy acting on the air bag body 33 can be transmitted to and absorbed by the seat frame 13 regardless of the seating position or physical size of the occupant. Therefore, it is possible to make the seat 1 capable of effectively absorbing the energy acting when the occupant of the air bag body 33 is restrained.

また、脆弱部50は、シートフレーム13(側部フレーム部14)の後部に設けられた切欠部18である。この構成によれば、切欠部18によりシートフレーム13の強度を局所的に低下させることができるので、簡便な構成により脆弱部50を設けることができる。しかも、切欠部18は、シートフレーム13の後部に設けられているので、エアバッグ袋体33が乗員の頭部を拘束してヘッドレスト4に対して前方へ向かうエネルギーが作用した際に、シートフレーム13の切欠部18に対応した部分が変形して、ヘッドレスト4を前方に向かって容易に変位させることができる。したがって、ヘッドレスト4を前方に向かって容易に変位させることが可能な脆弱部50とすることができる。   The fragile portion 50 is a notch 18 provided at the rear of the seat frame 13 (side frame portion 14). According to this configuration, since the strength of the seat frame 13 can be locally reduced by the notches 18, the fragile portion 50 can be provided with a simple configuration. Moreover, since the cutaway portion 18 is provided at the rear of the seat frame 13, when the air bag body 33 restrains the head of the occupant and energy directed to the headrest 4 acts on the seat frame, A portion corresponding to the notch portion 18 of 13 is deformed, and the headrest 4 can be easily displaced forward. Therefore, it can be set as the weak part 50 which can displace the headrest 4 ahead easily.

[第2実施形態]
図8は、第2実施形態のシートの側面図である。
図1に示す第1実施形態では、ヘッドレスト4は、シートバック3と一体的に設けられていた。これに対して、図8に示す第2実施形態では、ヘッドレスト104は、シートバック103とは別体で設けられている点で、第1実施形態と異なっている。なお、図1から図5に示す第1実施形態と同様の構成については、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
Second Embodiment
FIG. 8 is a side view of the sheet of the second embodiment.
In the first embodiment shown in FIG. 1, the headrest 4 is provided integrally with the seat back 3. On the other hand, in the second embodiment shown in FIG. 8, the headrest 104 is different from the first embodiment in that the headrest 104 is provided separately from the seat back 103. In addition, about the structure similar to 1st Embodiment shown to FIGS. 1-5, the same code | symbol is attached | subjected and detailed description is abbreviate | omitted.

図8に示すように、車両用シート101(以下、単に「シート101」という。)は、シートバック103と、ヘッドレスト104を備えている。
ヘッドレスト104は、ヘッドレストパッド材と、ヘッドレストパッド材を覆うヘッドレスト表皮121と、を備えている。ヘッドレストパッド材は、例えばウレタンフォーム等により形成されている。ヘッドレスト表皮121は、例えば合成繊維や皮革等により形成されている。
As shown in FIG. 8, the vehicle seat 101 (hereinafter simply referred to as “the seat 101”) includes a seat back 103 and a headrest 104.
The headrest 104 includes a headrest pad material and a headrest skin 121 that covers the headrest pad material. The headrest pad material is formed of, for example, a urethane foam or the like. The headrest skin 121 is made of, for example, a synthetic fiber or leather.

ヘッドレスト104には、ヘッドレスト104を支持するヘッドレストピラー123(請求項の「フレーム部」に相当。)が埋設されている。ヘッドレストピラー123は、例えば金属材料等により形成された断面視円形状の棒状の部材である。ヘッドレストピラー123は、左右方向に間隔を空けて配置された左右両側部123aと、左右両側部123aの上端部を接続する連結部とにより、前方から見て逆U字状に形成されている。ヘッドレストピラー123の左右両側部123aは、ヘッドレスト104から下方に向かって真直ぐに延びて突出するとともに、シートバック103の上部に挿入される。   In the headrest 104, a headrest pillar 123 (corresponding to a "frame portion" in the claims) for supporting the headrest 104 is embedded. The headrest pillar 123 is, for example, a rod-like member having a circular cross-sectional view and formed of a metal material or the like. The headrest pillar 123 is formed in an inverted U-shape as viewed from the front by the left and right side portions 123a arranged at intervals in the left and right direction and a connecting portion connecting the upper end portions of the left and right side portions 123a. The left and right side portions 123 a of the headrest pillar 123 extend straight from the headrest 104 downward and protrude, and are inserted into the upper portion of the seat back 103.

ヘッドレストピラー123の左右両側部123aの後部には、切欠部118が複数形成されている。切欠部118は、左右方向から見て後方に開口するV字状に形成されている。複数の切欠部118は、ヘッドレストピラー123の左右両側部123aの延在方向に沿って略等間隔に並んで形成されている。切欠部118は、エアバッグ袋体33による乗員拘束時にヘッドレスト104を前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部150となっている。   A plurality of cutouts 118 are formed at the rear of the left and right side portions 123 a of the headrest pillar 123. The notch portion 118 is formed in a V shape that opens rearward when viewed from the left and right direction. The plurality of notches 118 are formed at substantially equal intervals along the extending direction of the left and right side portions 123 a of the headrest pillar 123. The notch portion 118 is a fragile portion 150 that can be deformed so as to displace the headrest 104 forward when the air bag body 33 restrains the occupant.

また、ヘッドレスト104には、エアバッグ装置30が内蔵されている。エアバッグ装置30は、一対のヘッドレストピラー123の左右両側部123aの後部に締結固定されたリテーナ37に収容されている。リテーナ37は、ヘッドレストピラー123における切欠部118の形成箇所よりも上方に固定されている。インフレータ31は、リテーナ37を挟んで、ヘッドレストピラー123の後部に、締結部材16により締結固定されている。エアバッグ袋体33の基端部(開口部)は、インフレータ31に接続されている。エアバッグ袋体33は、インフレータ31を介してヘッドレストピラー123の後部に取り付けられている。   Further, the headrest 104 incorporates an air bag device 30. The airbag device 30 is accommodated in a retainer 37 fastened and fixed to the rear of the left and right side portions 123 a of the pair of headrest pillars 123. The retainer 37 is fixed above the formation position of the notch 118 in the headrest pillar 123. The inflator 31 is fastened and fixed to a rear portion of the headrest pillar 123 by a fastening member 16 with the retainer 37 interposed therebetween. The proximal end (opening) of the air bag body 33 is connected to the inflator 31. The air bag body 33 is attached to the rear of the headrest pillar 123 via the inflator 31.

ヘッドレスト表皮121における、リテーナ37の上部開口を臨む位置には、破断境界部122となる縫合糸による縫い目が左右方向に沿うように設けられている。破断境界部122は、第1実施形態における破断境界部29と同様に、エアバッグ装置30のエアバッグ袋体33の展開時に、エアバッグ袋体33の展開圧によって破断する。   At a position facing the upper opening of the retainer 37 in the headrest skin 121, a seam made of a suture thread to be the fracture boundary 122 is provided along the left-right direction. The fracture boundary part 122 is broken by the deployment pressure of the air bag body 33 when the air bag body 33 of the air bag device 30 is deployed, similarly to the fracture boundary part 29 in the first embodiment.

シートバック103は、シートフレーム113と、シートパッド材(不図示)と、シート表皮28と、を備えている。シートフレーム113は、矩形枠状に形成されている。シートフレーム113は、左右両側部に配置され、上下方向に沿うように延びる一対の側部フレーム部114と、上部に配置され、左右方向に延びる上部フレーム部115と、下部に配置され、左右方向に沿うように延びる不図示の下部フレーム部と、によって矩形枠状に形成されている。シートパッド材は、ヘッドレスト104のヘッドレストパッド材と同様に、例えばウレタンフォーム等により形成され、シートフレーム113の前面に装着されている。   The seat back 103 includes a seat frame 113, a seat pad material (not shown), and a seat cover 28. The seat frame 113 is formed in a rectangular frame shape. The seat frame 113 is disposed on both the left and right sides, and includes a pair of side frame parts 114 extending along the vertical direction, an upper part disposed on the upper side, and an upper frame part 115 extending in the lateral direction. And a lower frame portion (not shown) extending along the upper and lower sides in a rectangular frame shape. The seat pad material is formed of, for example, urethane foam, as with the headrest pad material of the headrest 104, and is mounted on the front surface of the seat frame 113.

シートバック103の上端部には、一対のヘッドレストピラー123の左右両側部123aが挿通される一対のピラーホルダ124(請求項の「係合機構」に相当。)が左右方向に並んで配設されている。ピラーホルダ124は、例えば樹脂材料により筒状に形成されている。ピラーホルダ124は、ヘッドレストピラー123を上下方向に沿うように移動自在に支持するとともに、各ヘッドレストピラー123に形成された複数の切欠部118のうち1つに係脱自在に係合する。各ピラーホルダ124は、シートフレーム113の上部フレーム部115に固定されている。これにより、ヘッドレストピラー123は、シートフレーム113に保持される。   At the upper end portion of the seat back 103, a pair of pillar holders 124 (corresponding to "engagement mechanism" in the claims) through which the left and right side portions 123a of the pair of headrest pillars 123 are inserted are arranged side by side in the left and right direction There is. The pillar holder 124 is cylindrically formed of, for example, a resin material. The pillar holder 124 movably supports the headrest pillar 123 along the vertical direction, and engages with one of the plurality of cutouts 118 formed in each of the headrest pillars 123 in a disengageable manner. Each pillar holder 124 is fixed to the upper frame portion 115 of the seat frame 113. Thus, the headrest pillar 123 is held by the seat frame 113.

以下、本実施形態のシート101の作用について説明する。なお、以下の説明におけるシート101の各構成部品の符号については、図8を参照されたい。
図9は、第2実施形態のシートの説明図であり、シートの左右方向中心において左右方向に直交する面における断面図である。
車両に所定以上の大きさの衝撃が入力されると、第1実施形態におけるシート1と同様に、膨張展開したエアバッグ袋体33が乗員の頭部を拘束する。エアバッグ袋体33により拘束された乗員の頭部が車両に入力された衝撃の慣性により前方へ移動すると、ヘッドレスト104を支持するヘッドレストピラー123には、エアバッグ袋体33およびヘッドレスト104を介して前方に向かうエネルギーが伝達される。
Hereinafter, the operation of the seat 101 of the present embodiment will be described. In addition, please refer to FIG. 8 for the reference numerals of the respective components of the sheet 101 in the following description.
FIG. 9 is an explanatory view of a sheet according to the second embodiment, and is a cross-sectional view in a plane orthogonal to the left-right direction at the center of the left-right direction of the sheet.
When an impact of a predetermined size or more is input to the vehicle, the inflated and deployed air bag body 33 restrains the head of the occupant as in the case of the seat 1 in the first embodiment. When the head of the occupant restrained by the air bag body 33 moves forward by the inertia of the shock input to the vehicle, the headrest pillar 123 supporting the headrest 104 receives the air bag body 33 and the headrest 104. Forward energy is transmitted.

ヘッドレストピラー123には、エアバッグ袋体33による乗員拘束時にヘッドレスト4を前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部150(切欠部118)が設けられている。このため、図9に示すように、ヘッドレストピラー123に対して前方に向かうエネルギーが伝達されると、ヘッドレスト104が前方に変位するとともに脆弱部150が変形する。これにより、ヘッドレストピラー123に作用するエネルギーが緩衝され、エアバッグ袋体33の乗員拘束時に作用するエネルギーが吸収される。   The headrest pillar 123 is provided with a fragile portion 150 (notched portion 118) that can be deformed so as to displace the headrest 4 forward when the air bag body 33 restrains the occupant. For this reason, as shown in FIG. 9, when energy directed forward to the headrest pillar 123 is transmitted, the headrest 104 is displaced forward and the fragile portion 150 is deformed. Thus, the energy acting on the headrest pillar 123 is buffered, and the energy acting upon restraint of the occupant of the air bag body 33 is absorbed.

このように、ヘッドレスト104がシートバック103と別体で設けられた場合であっても、ヘッドレストピラー123に脆弱部150(切欠部118)を設けることにより、エアバッグ袋体33に作用するエネルギーをヘッドレストピラー123に伝達させて吸収させることができる。したがって、エアバッグ袋体33の乗員拘束時に作用するエネルギーを効果的に吸収できるシート101とすることができる。   As described above, even when the headrest 104 is provided separately from the seat back 103, the energy acting on the air bag body 33 can be obtained by providing the fragile portion 150 (the notch portion 118) in the headrest pillar 123. It can be transmitted to the headrest pillar 123 for absorption. Therefore, it is possible to make the seat 101 capable of effectively absorbing the energy acting when the occupant of the air bag body 33 is restrained.

また、切欠部118がヘッドレストピラー123の後部においてヘッドレストピラー123の延在方向に沿って複数形成され、シートバック103が切欠部118に係合するピラーホルダ124を備えるため、ピラーホルダ124に係合する切欠部118を適宜変更することで、ヘッドレスト104の高さを調整することができる。したがって、脆弱部150をヘッドレスト104の高さ調整用の切欠部118と兼ねることができ、エアバッグ袋体33の乗員拘束時に作用するエネルギーの吸収を簡便な構成で実現できる。   Further, since the plurality of cutouts 118 are formed along the extending direction of the headrest pillar 123 at the rear of the headrest pillar 123 and the seatback 103 includes the pillar holder 124 engaged with the cutout 118, the cutout engaged with the pillar holder 124 By appropriately changing the portion 118, the height of the headrest 104 can be adjusted. Therefore, the fragile portion 150 can be combined with the notch portion 118 for height adjustment of the headrest 104, and absorption of energy acting upon restraint of the occupant of the air bag body 33 can be realized with a simple configuration.

また、エアバッグ袋体33がヘッドレストピラー123の後部に取り付けられているため、エアバッグ袋体33がヘッドレストピラー123の前部に取り付けられている構成と比較して、前方に向かって展開したエアバッグ袋体33に対して作用するエネルギーをヘッドレストピラー123に確実に伝達させて吸収することができる。したがって、乗員の頭部をより安定して拘束できる。   In addition, since the air bag body 33 is attached to the rear of the headrest pillar 123, the air expanded toward the front as compared with the configuration in which the air bag body 33 is attached to the front of the headrest pillar 123 Energy acting on the bag bag body 33 can be reliably transmitted to the headrest pillar 123 and absorbed. Therefore, the occupant's head can be restrained more stably.

なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
例えば、上記各実施形態においては、切欠部18,118はV字状に形成されているが、これに限定されず、例えばU字状等に形成されていてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiment described with reference to the drawings, and various modifications can be considered within the technical scope.
For example, in each of the above-described embodiments, the notches 18 and 118 are formed in a V-shape, but the invention is not limited thereto. For example, the notches 18 and 118 may be formed in a U-shape.

また、上記各実施形態においては、脆弱部50,150は切欠部18,118であったが、これに限定されず、脆弱部は局所的に強度が低下していればよい。例えば、フレーム部(シートフレームまたはヘッドレストピラー)を局所的に薄肉形成することで強度を低下させて、脆弱部としてもよい。   Further, in the above-described embodiments, although the fragile portions 50 and 150 are the cutout portions 18 and 118, the present invention is not limited to this, as long as the fragile portions have a locally reduced strength. For example, the strength may be reduced by locally thinning the frame portion (the seat frame or the headrest pillar) to form a weak portion.

その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。   In addition, without departing from the spirit of the present invention, it is possible to replace components in the above-described embodiment with known components as appropriate.

1,101 車両用シート
4,104 ヘッドレスト
13 シートフレーム(フレーム部)
18,118 切欠部
33 エアバッグ袋体
50,150 脆弱部
103 シートバック
123 ヘッドレストピラー
124 ピラーホルダ(係合機構)
1,101 Vehicle seat 4,104 Headrest 13 Seat frame (frame part)
18, 118 Notched part 33 Air bag body 50, 150 Fragile part 103 Seat back 123 Headrest pillar 124 Pillar holder (engagement mechanism)

Claims (2)

ヘッドレストと、
少なくとも前記ヘッドレストを支持するフレーム部と、
前記ヘッドレストに内蔵され、ガスが供給されることで少なくとも乗員の頭部を覆うように展開するエアバッグ袋体と、
前記フレーム部に設けられ、前記エアバッグ袋体による前記乗員拘束時に前記ヘッドレストを前方に向かって変位させるように変形可能な脆弱部と、
を備え
前記脆弱部は、前記フレーム部の後部に設けられた切欠部であり、
前記フレーム部は、前記ヘッドレストから延びるとともに、シートバックに挿入されるヘッドレストピラーであり、
前記切欠部は、前記ヘッドレストピラーの後部において、前記ヘッドレストピラーの延在方向に沿って複数形成され、
前記シートバックは、前記切欠部に係合する係合機構を備えることを特徴とする車両用シート。
With the headrest,
A frame portion supporting at least the headrest;
An air bag body built in the headrest and deployed so as to cover at least the head of the occupant by being supplied with gas;
A fragile portion provided on the frame portion and deformable so as to displace the headrest toward the front when the occupant is restrained by the air bag body;
Equipped with
The fragile portion is a notch provided at the rear of the frame portion,
The frame portion is a headrest pillar that extends from the headrest and is inserted into the seat back,
The plurality of cutouts are formed along the extending direction of the headrest pillar at a rear portion of the headrest pillar.
The vehicle seat according to claim 1, wherein the seat back includes an engagement mechanism that engages with the cutout .
前記エアバッグ袋体は、前記フレーム部の後部に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の車両用シート。 The vehicle seat according to claim 1, wherein the air bag body is attached to a rear portion of the frame portion.
JP2015091879A 2015-04-28 2015-04-28 Vehicle seat Expired - Fee Related JP6525254B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015091879A JP6525254B2 (en) 2015-04-28 2015-04-28 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015091879A JP6525254B2 (en) 2015-04-28 2015-04-28 Vehicle seat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016203946A JP2016203946A (en) 2016-12-08
JP6525254B2 true JP6525254B2 (en) 2019-06-05

Family

ID=57486586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015091879A Expired - Fee Related JP6525254B2 (en) 2015-04-28 2015-04-28 Vehicle seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6525254B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6350423B2 (en) * 2015-07-13 2018-07-04 トヨタ自動車株式会社 Crew protection device
JP2017030374A (en) * 2015-07-28 2017-02-09 トヨタ自動車株式会社 Occupant protection device
JP6374361B2 (en) * 2015-08-04 2018-08-15 トヨタ自動車株式会社 Crew protection device
JP6499093B2 (en) * 2016-01-14 2019-04-10 トヨタ自動車株式会社 Crew protection device
JP6499096B2 (en) * 2016-02-10 2019-04-10 トヨタ自動車株式会社 Crew protection device
JP6515861B2 (en) * 2016-04-13 2019-05-22 トヨタ自動車株式会社 Occupant protection device
US11358552B2 (en) 2017-08-07 2022-06-14 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752865U (en) * 1980-09-10 1982-03-26
JP4000731B2 (en) * 1999-12-28 2007-10-31 スズキ株式会社 Seat back frame structure
FR2814414B1 (en) * 2000-09-28 2002-12-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa MOTOR VEHICLE SEAT HAVING A HEAD RESTRAINT AND AN INFLATABLE BAG INSIDE THE HEADREST
JP5798819B2 (en) * 2011-07-12 2015-10-21 株式会社リニア・サーキット Airbag device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016203946A (en) 2016-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6525254B2 (en) Vehicle seat
JP6783715B2 (en) Airbag device
CN111094077B (en) Airbag module for a vehicle seat of a motor vehicle
JP5754436B2 (en) Vehicle occupant restraint system
JP5831634B2 (en) Side airbag device for vehicle
KR101080728B1 (en) Side airbag apparatus for vehicles
US8152197B2 (en) Side airbag structure
JP2016203945A (en) Airbag device
JP2017537025A (en) Airbag module
JP7143684B2 (en) vehicle seat
JP6425136B2 (en) Vehicle interior materials
US20160114751A1 (en) Vehicle seat
JP2007008448A (en) Method and structure for protecting occupant
JP5024248B2 (en) Airbag device
CN111645626B (en) Airbag system
JP2011056979A (en) Seat structure of vehicle
US9180837B2 (en) Side airbag device for vehicle
JP6806000B2 (en) Lower limb restraint airbag device with seat
CN111731218B (en) Air bag system
JP6036450B2 (en) Far-side occupant restraint device and vehicle seat
JP2023014147A (en) Vehicular seat
KR102473425B1 (en) Airbag apparatus
KR101697920B1 (en) A side airbag apparatus
JP2017094933A (en) Air bag device
JP4513719B2 (en) Air belt device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6525254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees