JP6518693B2 - 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 - Google Patents

電力変換装置および電力変換装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6518693B2
JP6518693B2 JP2016563298A JP2016563298A JP6518693B2 JP 6518693 B2 JP6518693 B2 JP 6518693B2 JP 2016563298 A JP2016563298 A JP 2016563298A JP 2016563298 A JP2016563298 A JP 2016563298A JP 6518693 B2 JP6518693 B2 JP 6518693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
zero
phase
phase voltage
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016563298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016092603A1 (ja
Inventor
雄作 小沼
雄作 小沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Publication of JPWO2016092603A1 publication Critical patent/JPWO2016092603A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6518693B2 publication Critical patent/JP6518693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/0004Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control
    • H02P23/0027Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control using different modes of control depending on a parameter, e.g. the speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

本発明は、電力変換装置および電力変換装置の制御方法に関する。
三相交流電動機の駆動制御を行う電力変換装置は、任意の三相交流電圧指令に基づきスイッチング回路のオン・オフを制御することで、交流又は直流電圧を任意の三相交流電圧に変換し出力する。
一般的に、スイッチング回路制御信号の生成は、各相電圧指令を三角波と比較する方法がとられるが、各相電圧指令が三角波の振幅を超えた場合には、前記制御信号を適切に生成することができない。そこで、三相交流電圧指令に零相電圧を注入し、各相電圧指令の振幅を小さくすることで、電圧の利用率を向上させる方法がある。
また、スイッチング回路の損失低減を目的とし、零相電圧を注入する場合もある。
なお、スイッチング回路の三相のうち、いずれか一相のスイッチングを休む制御方式を2相変調(二相スイッチング)、三相でスイッチングする制御方式を3相変調(三相スイッチング)と呼ぶ。
これらに代表される零相電圧の注入は、零相電圧注入の有無や、注入する零相電圧を切り替える際に、相電圧が不連続となり、三相交流電動機に流れる電流が脈動する場合や、過大な電流跳躍が発生し電力変換装置や三相交流電動機の焼損の可能性がある。
前記電流脈動や電流跳躍を抑えるため、特開2012−70497(特許文献1)に記載の技術がある。
この公報には、「入力された交流電圧を直流化する順変換部と、直流電圧を二相スイッチング及び三相スイッチングによるPWM制御によって任意の周波数の交流電圧に変換する為の複数のスイッチング素子を有するインバータ装置において、前記二相スイッチングと三相スイッチングの切替時に、二相スイッチングと三相スイッチングの混在する遷移期間を設け、前記遷移期間においては、三相スイッチングと二相スイッチングの間の過渡処理部で生成した電圧指令を出力する事を特徴としたインバータ装置」という記載がある。
特開2012−70497
特許文献1に記載の技術では、二相スイッチングと三相スイッチングの混在する遷移期間において、瞬間的に相電圧が不連続となるため、例えば電気時定数の小さい電動機では、前記電流脈動や電流跳躍が発生してしまう場合がある。
そこで、本発明は、電気時定数の小さい電動機においても、前記電流脈動及び電流跳躍が発生しない電力変換装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。
本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例をあげるならば、スイッチング回路の動作により交流電圧または直流電圧を任意の電圧に変換することで電動機を制御する電力変換装置において、各相の電圧指令に注入する第一の変調の零相電圧を周波数または電圧または時間に依存させて変化させる制御回路を備えることを特徴とする電力変換装置である。
本発明により、零相電圧を切り替える際にも相電圧が不連続とならず、電動機に流れる電流の脈動及び跳躍を抑制することが可能な電力変換装置および電力変換装置の制御方法を提供することができる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
実施例1における実施形態構成の一例である。 実施例1における電圧指令周波数、零相電圧、電圧指令の一例である。 実施例2における実施形態構成の一例である。 実施例2における電圧指令周波数、零相電圧、電圧指令の一例である。 実施例3における実施形態構成の一例である。 実施例3における電圧指令周波数、零相電圧、電圧指令の一例である。
以下、本発明の実施例について、図を用いながら説明する。なお、以下の説明において、各図で共通する構成要素には同一の符号を付しており、それらについての重複した説明は省略する。
図1は、実施例1における実施形態構成の一例である。
3相交流誘導電動機110の駆動制御を行う電力変換装置101は、整流回路102、平滑回路103、スイッチング回路制御器107、スイッチング回路109、零相電圧生成器112、零相電圧調整器114、零相電圧注入器116を有する。
単相交流電源100から出力される単相交流電圧は、整流回路102により整流され、平滑回路103により平滑し、直流電圧を生成する。
スイッチング回路制御器107は、零相電圧注入後の電圧指令106に基づいた電圧が3相交流誘導電動機110に印加されるように、スイッチング回路制御信号108を生成する。
スイッチング回路109は、スイッチング回路制御信号108に基づき、直流電圧を3相交流電圧に変換する。
零相電圧生成器112は、零相電圧注入前の電圧指令111に基づき、スイッチング回路109が出力する電圧の利用率向上を目的とした零相電圧113を生成する。生成する零相電圧としては、例えば、零相電圧注入前の電圧指令111の第3次の整数倍の高調波などがある。
零相電圧調整器114は、零相電圧注入前の電圧指令111の周波数に基づき、零相電圧113を調整する。零相電圧注入後の電圧指令106の周波数に基づき、零相電圧113を調整してもよい。
零相電圧注入器116は、零相電圧注入前の電圧指令111に調整後の零相電圧115を注入する。
ここで、零相電圧注入前の電圧指令111の周波数が低い場合には、零相電圧を注入しない、すなわち零相電圧がゼロ、零相電圧注入前の電圧指令111の周波数が高い場合には、スイッチング回路109が出力する電圧の利用率向上を目的とした零相電圧を注入することを考える。
図2は、実施例1における電圧指令周波数、零相電圧、電圧指令の一例である。
周波数201、202、203、204は、それぞれ電圧指令周波数200の任意点であり、前記した順で大きくなる。
零相電圧205、206、207、208は、それぞれ周波数201、202、203、204での零相電圧である。
零相電圧注入後電圧指令209、210、211、212は、それぞれ周波数201、202、203、204での零相電圧注入後電圧指令である。
図2に示すように、電圧指令周波数200に従って注入する零相電圧を徐々に増加させることで、電圧指令を連続的に変化させることができる。従って、3相交流誘導電動機110に印加する電圧が連続的に変化するので、3相交流誘導電動機110に流れる電流の脈動及び跳躍を抑制することが可能である。
図3は、実施例2における実施形態構成の一例である。
3相交流永久磁石同期電動機310の駆動制御を行う電力変換装置301は、直流電圧検出器304、スイッチング回路制御器307、スイッチング回路109、零相電圧生成器312、零相電圧調整器314、零相電圧注入器116を有する。
直流電源300から出力される直流電圧は、スイッチング回路109に入力される。
直流電圧検出器304は、スイッチング回路109に入力される直流電圧を検出する。
スイッチング回路制御器307は、零相電圧注入後の電圧指令106に基づいた電圧が3相交流永久磁石同期電動機310に印加されるように、スイッチング回路制御信号108を生成する。
零相電圧生成器312は、零相電圧注入前の電圧指令111と検出直流電圧305に基づき、スイッチング回路109のスイッチング回数の低減を目的とした零相電圧を生成する。例えば、零相電圧注入前の電圧指令111の最大相とスイッチング回路109が出力可能な最大電圧との差分や、零相電圧注入前の電圧指令111の最小相とスイッチング回路109が出力可能な最低電圧との差分などがある。
零相電圧調整器314は、零相電圧注入前の電圧指令111のノルムに基づき、零相電圧113を調整する。零相電圧注入後の電圧指令106のノルムに基づき、零相電圧113を調整してもよい。
ここで、零相電圧注入前の電圧指令111のノルムが低い場合には、零相電圧を注入しない、すなわち零相電圧がゼロ、零相電圧注入前の電圧指令111のノルムが高い場合には、スイッチング回路109のスイッチング回数の低減を目的とした零相電圧を注入することを考える。
図4は、実施例2における電圧指令ノルム、零相電圧、電圧指令の一例である。
ノルム401、402、403、404は、それぞれ電圧指令ノルム400の任意点であり、前記した順で大きくなる。
零相電圧405、406、407、408は、それぞれノルム401、402、403、404での零相電圧である。
零相電圧注入後電圧指令409、410、411、412は、それぞれノルム401、402、403、404での零相電圧注入後電圧指令である。
図4に示すように、電圧指令ノルム400に従って注入する零相電圧を徐々に増加させることで、電圧指令を連続的に変化させることができる。従って、3相交流永久磁石同期電動機310に印加する電圧が連続的に変化するので、3相交流永久磁石同期電動機310に流れる電流の脈動及び跳躍を抑制することが可能である。
図5は、実施例3における実施形態構成の一例である。
3相交流誘導電動機110の駆動制御を行う電力変換装置501は、整流回路102、平滑回路103、直流電圧検出器304、スイッチング回路制御器107、スイッチング回路109、零相電圧生成器512、零相電圧調整器514、零相電圧注入器116を有する。
3相交流電源500から出力される3相交流電圧は、整流回路102により整流される。
零相電圧生成器512は、零相電圧注入前の電圧指令111と検出直流電圧305に基づき、スイッチング回路109が出力する電圧の利用率向上を目的とした零相電圧113、及び、スイッチング回路109のスイッチング回数の低減を目的とした零相電圧を生成する。このように生成する零相電圧113は、2つ又は複数であってもよい。
零相電圧調整器514は、零相電圧注入前の電圧指令111の周波数が所定値に到達後からの時間に基づき、零相電圧113を調整する。零相電圧注入前の電圧指令111の周波数の代わりに、零相電圧注入前の電圧指令111のノルムであってもよい。所定値や零相電圧調整が完了するまでの時間は、内部に予め設定、もしくは、外部から設定されてもよく、例えば直流電圧や電圧指令といった電力変換装置の状態や、例えば電流といった電動機の状態に依存して変化してもよい。
ここで、零相電圧注入前の電圧指令111の周波数が低い場合には、スイッチング回路109が出力する電圧の利用率向上を目的とした零相電圧を、零相電圧注入前の電圧指令111の周波数が高い場合には、スイッチング回路109のスイッチング回数の低減を目的とした零相電圧を注入することを考える。
図6は、実施例3における電圧指令周波数、零相電圧、電圧指令の一例である。
時間601、602、603、604は、それぞれ零相電圧注入前の電圧指令111の周波数が所定値に到達後からの時間600の任意点であり、前記した順で大きくなる。
零相電圧605、606、607、608は、それぞれ時間601、602、603、604での零相電圧である。
零相電圧注入後電圧指令609、610、611、612は、それぞれ時間601、602、603、604での零相電圧注入後電圧指令である。
図6に示すように、零相電圧注入前の電圧指令111の周波数が所定値に到達後からの時間600に従って注入する零相電圧を徐々に変化させることで、電圧指令を連続的に変化させることができる。従って、3相交流誘導電動機110に印加する電圧が連続的に変化するので、3相交流誘導電動機110に流れる電流の脈動及び跳躍を抑制することが可能である。
前記において、零相電圧は、スイッチング回路に入力される直流電圧、電圧指令に基づき生成するものであったが、電動機に流れる電流を検出又は推定し、検出又は推定電流に基づき生成してもよい。また、3つ以上の零相電圧を生成し、それぞれを周波数やノルムで、連続的に変化させてもよい。
また、本発明は、交流から交流に直接変換する電力変換装置や、1相に複数のスイッチング素子を搭載する多重電力変換装置にも適用可能である。
また、上記説明は主に三相交流電動機の場合について説明したが、多相交流電動機の場合にも適用可能である。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、又は、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
100・・・単相交流電源、
101・・・電力変換装置、
102・・・整流回路、
103・・・平滑回路、
106・・・零相電圧注入後の電圧指令、
107・・・スイッチング回路制御器、
108・・・スイッチング回路制御信号、
109・・・スイッチング回路、
110・・・3相交流誘導電動機、
111・・・零相電圧注入前の電圧指令、
112・・・零相電圧生成器、
113・・・零相電圧、
114・・・零相電圧調整器、
115・・・調整後の零相電圧、
116・・・零相電圧注入器、
200・・・電圧指令周波数、
201,202,203,204・・・周波数、
205,206,207,208・・・零相電圧、
209,210,211,212・・・零相電圧注入後電圧指令、
300・・・3相交流永久磁石同期電動機、
304・・・直流電圧検出器、
305・・・検出直流電圧、
307・・・スイッチング回路制御器、
310・・・3相交流永久磁石同期電動機、
312・・・零相電圧生成器、
314・・・零相電圧調整器、
400・・・電圧指令ノルム、
401,402,403,404・・・ノルム、
405,406,407,408・・・零相電圧、
409,410,411,412・・・零相電圧注入後電圧指令、
500・・・3相交流電源、
501・・・電力変換装置、
512・・・零相電圧生成器、
514・・・零相電圧調整器、
600・・・零相電圧注入前の電圧指令111の周波数が所定値に到達後からの時間、
601,602,603,604・・・時間、
605,606,607,608・・・零相電圧、
609,610,611,612・・・零相電圧注入後電圧指令。

Claims (6)

  1. スイッチング回路の動作により交流電圧または直流電圧を任意の電圧に変換することで電動機を制御する電力変換装置において、
    第一の零相電圧および第二の零相電圧を生成し各相の電圧指令に注入する制御回路を備え、
    前記第一の零相電圧は該電力変換装置が出力する電圧の利用率を向上させる電圧であり、
    前記第二の零相電圧は前記スイッチング回路によるスイッチング回数を低減させる電圧であり、
    前記制御回路では、注入する零相電圧を、周波数または電圧または時間に依存させて連続的に変化させることにより、前記第一の零相電圧から前記第二の零相電圧に切り替えることを特徴とする電力変換装置。
  2. 請求項1記載の電力変換装置であって、
    前記第一の零相電圧および前記第二の零相電圧は3相変調または2相変調のいずれかであることを特徴とする電力変換装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の電力変換装置であって、
    さらに、零相電圧調整器を備え、
    前記零相電圧調整器は、零相電圧注入前又は零相電圧注入後の電圧指令周波数または電圧指令ノルムまたは電圧指令周波数が所定値となってからの時間または指令電圧ノルムが所定値となってからの時間のいずれかに基づき零相電圧を調整することを特徴とする電力変換装置。
  4. スイッチング回路の動作により交流電圧または直流電圧を任意の電圧に変換することで電動機を制御する電力変換装置の制御方法において、
    第一の零相電圧および第二の零相電圧を生成し各相の電圧指令に注入する制御工程を備え、
    前記第一の零相電圧は該電力変換装置が出力する電圧の利用率を向上させる電圧であり、
    前記第二の零相電圧は前記スイッチング回路によるスイッチング回数を低減させる電圧であり、
    前記制御工程では、注入する零相電圧を、周波数または電圧または時間に依存させて連続的に変化させることにより、前記第一の零相電圧から前記第二の零相電圧に切り替えることを特徴とする電力変換装置の制御方法。
  5. 請求項4記載の電力変換装置の制御方法であって、
    前記第一の零相電圧および前記第二の零相電圧は3相変調または2相変調のいずれかであることを特徴とする電力変換装置の制御方法。
  6. 請求項4または請求項5に記載の電力変換装置の制御方法であって、
    さらに、零相電圧調整工程を備え、
    前記零相電圧調整工程では、零相電圧注入前又は零相電圧注入後の電圧指令周波数または電圧指令ノルムまたは電圧指令周波数が所定値となってからの時間または指令電圧ノルムが所定値となってからの時間のいずれかに基づき零相電圧を調整することを特徴とする電力変換装置の制御方法。
JP2016563298A 2014-12-08 2014-12-08 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 Active JP6518693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/082364 WO2016092603A1 (ja) 2014-12-08 2014-12-08 電力変換装置および電力変換装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016092603A1 JPWO2016092603A1 (ja) 2017-06-08
JP6518693B2 true JP6518693B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=56106857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016563298A Active JP6518693B2 (ja) 2014-12-08 2014-12-08 電力変換装置および電力変換装置の制御方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3232561B1 (ja)
JP (1) JP6518693B2 (ja)
CN (1) CN107112936B (ja)
WO (1) WO2016092603A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11277077B2 (en) * 2018-10-30 2022-03-15 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Power conversion device suppressing waveform distortion in an output voltage
EP3955451A4 (en) 2019-04-12 2022-11-16 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. ENERGY CONVERSION DEVICE AND CONTROL METHOD
JP2024055682A (ja) * 2022-10-07 2024-04-18 日立Astemo株式会社 インバータ制御装置、電動車両

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5610806A (en) * 1995-06-19 1997-03-11 Allen-Bradley Company, Inc. Pulse width modulation method for driving three phase power inverter/converter switches with balanced discontinuous phase commands
US5706186A (en) * 1996-09-23 1998-01-06 Allen-Bradley Company, Inc. Hybrid pulse width modulation method and apparatus
WO2010119929A1 (ja) * 2009-04-16 2010-10-21 株式会社明電舎 電力変換装置の制御方法
CN101753044B (zh) * 2010-01-26 2012-06-27 北方工业大学 一种基于零序电压注入的三电平中点电位平衡控制方法
JP5506619B2 (ja) * 2010-09-22 2014-05-28 株式会社日立産機システム インバータ装置及び制御方法
JP5161985B2 (ja) * 2011-02-16 2013-03-13 三菱電機株式会社 電力変換装置および電動パワーステアリングの制御装置
CN102983771B (zh) * 2012-07-13 2015-04-01 中电普瑞科技有限公司 一种用于模块化多电平换流器的脉宽调制方法
JP5833524B2 (ja) * 2012-10-18 2015-12-16 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置および電力変換装置の制御装置
WO2014141398A1 (ja) * 2013-03-13 2014-09-18 株式会社日立製作所 Pwm制御方法とそれを用いた電力変換装置
CN103607127B (zh) * 2013-11-20 2017-01-04 天津电气传动设计研究所有限公司 一种在闭环控制***中实现同步对称pwm调制的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016092603A1 (ja) 2017-06-08
EP3232561B1 (en) 2021-06-23
CN107112936A (zh) 2017-08-29
CN107112936B (zh) 2019-08-16
EP3232561A1 (en) 2017-10-18
EP3232561A4 (en) 2018-08-29
WO2016092603A1 (ja) 2016-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhong et al. Self-synchronized synchronverters: Inverters without a dedicated synchronization unit
US11218107B2 (en) Control device for power converter
CN110291011B (zh) 航空航天应用中的空间矢量调制
WO2014049779A1 (ja) 電力変換装置
JP2015082949A (ja) マトリクスコンバータ
JP6518693B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP5506619B2 (ja) インバータ装置及び制御方法
JP2015035894A (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP5498664B2 (ja) インバータ制御装置
JP6358111B2 (ja) 直列多重インバータ装置
JP2016103886A (ja) モータ制御装置
KR102416374B1 (ko) 고압인버터 전력셀의 직류단 전압 제어장치
JP2010110179A (ja) 整流回路
JP5954120B2 (ja) モータ制御装置、モータ制御方法及び制御プログラム
JP6557934B2 (ja) アクティブフィルタ、制御方法及びプログラム
JP2008109790A (ja) 電力変換装置
JP7112593B2 (ja) 電力変換装置、及び、その制御方法
WO2019216138A1 (ja) 制御装置、コンバータ装置、モータ駆動装置、制御方法及びプログラム
JP2012065515A (ja) 電力変換装置のスイッチング方法
JP6731499B2 (ja) 電力変換装置
Li et al. Predictive deadbeat power control of PWM rectifier
JP2016146692A (ja) 電力変換装置
KR101520899B1 (ko) 공진효과를 저감시키는 3상 pwm 컨버터 시스템
JP2015043659A (ja) 電力変換装置
JP5844665B2 (ja) 電力変換装置及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6518693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150