JP6507501B2 - クレーン車の障害物報知システム - Google Patents

クレーン車の障害物報知システム Download PDF

Info

Publication number
JP6507501B2
JP6507501B2 JP2014136337A JP2014136337A JP6507501B2 JP 6507501 B2 JP6507501 B2 JP 6507501B2 JP 2014136337 A JP2014136337 A JP 2014136337A JP 2014136337 A JP2014136337 A JP 2014136337A JP 6507501 B2 JP6507501 B2 JP 6507501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane
boom
obstacle
vehicle
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014136337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016013887A (ja
Inventor
巖 石川
巖 石川
悟 谷井
悟 谷井
和也 谷住
和也 谷住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP2014136337A priority Critical patent/JP6507501B2/ja
Publication of JP2016013887A publication Critical patent/JP2016013887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6507501B2 publication Critical patent/JP6507501B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

本発明は、クレーン車の障害物報知システムに関する。
従来から一般的なブームを備えるクレーン車は、車体上の左前側に設けられた左バックミラーと直視により、キャビンと反対側の領域(クレーン車の左前方から左前側方およびその周辺)を監視している。なお、一般的なブームとは、走行時等の非使用時において水平に配置されているブームのことである。
また、スラントブームを備えるクレーン車は、上記の領域を監視するために車体上の左側にテレビカメラを配置してモニタにリアルタイムで表示している(例えば特許文献1参照)。なお、スラントブームとは、走行時等の非使用時において先端が下がって配置されているブームのことである。
特開2000−344465号公報
一般的なブームを備えるクレーン車は、上記領域に左右側方や後方から障害物(人、車、バイク、自転車等)が入ってきた場合であっても認識することが可能であるが、この障害物をより良く認識することによりクレーン車の安全性を向上することが望まれる。そこで、ブームの種類に関係なく障害物をより良く認識してクレーン車の安全性を向上させることが要求されている。
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、クレーン車の安全性を向上させることができるクレーン車の障害物報知システムを提供することを目的とする。
本発明者等は、鋭意研究の結果、前記課題を解決するために以下のようなクレーン車の障害物報知システムを採用した。
本発明のクレーン車の障害物報知システムは、
クレーン車に取り付けられて監視が必要なクレーン車の一部とその周辺からなる監視領域を撮像して監視映像を取得するテレビカメラと、
前記監視映像をリアルタイムで表示する制御を行う表示制御部と、
前記クレーン車に設けられたキャビン内に配置されて前記表示制御部で制御されることにより前記監視映像をリアルタイムで表示するモニタと、
前記クレーン車の運転者に報知するための報知部と、
前記監視映像内の前記クレーン車の領域を画像認識しないマスク領域とし、且つ、前記監視映像内の前記マスク領域以外の領域に入ってきた物体を画像認識して当該物体が障害物であるか否かを判断して当該物体が障害物であると判定することにより当該物体を検出するマスク処理部と、
前記マスク処理部が前記物体を検出したときに前記報知部を作動する報知制御部と
を備えることを特徴とする。
また、本発明のクレーン車の障害物報知システムにおいて、前記クレーン車は、車体上に設けられた旋回台上で車両進行方向に対して一方側に前記キャビンが配置されて車両進行方向に対して他方側にブームが配置されたものであり、前記撮像する監視領域となる前記クレーン車の一部は、前記ブームと前記クレーン車の前記他方前方から前記他方前側方とにより構成される部分であることが好ましい。
また、本発明のクレーン車の障害物報知システムにおいて、前記テレビカメラは、前記旋回台上に設けられて前記ブームを支持するブームサポートを覆うカバーの上部で前記ブームの前記他方側の部分に取り付けられて前記監視領域を撮像することが好ましい。
本発明のクレーン車の障害物報知システムでは、監視領域に障害物が入ってきたときにモニタで表示するのと同時に報知することが可能になる。このため、運転者は、障害物に気づく機会を増すことができ、障害物をより良く認識することができる。よって、本発明のクレーン車の障害物報知システムは、クレーン車の安全性を向上させることができる。さらに、監視映像内の自車両以外の領域から障害物を検出するので、監視映像内に映り込んだ自車両を障害物として誤検出するのを防ぐとともに画像認識処理の負荷を低減することができる。
本発明の一実施の形態のクレーン車の左側面図である。 同実施の形態のクレーン車の上面図である。 同実施の形態の障害物報知システムの構成を示すブロック図である。 同実施の形態のモニタに監視映像が表示されている状態を示す図である。 図4の監視映像にマスク処理をした状態を示す図である。 図5の監視映像に障害物が入ってきた状態を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図にしたがって説明する。
図1は、本発明の一実施の形態のクレーン車1(ラフテレーンクレーン)の左側面図である。図2は、クレーン車1の上面図である。最初にクレーン車1の全体的な構成を簡単に説明する。このクレーン車1は、走行機能を有する車両の本体部分(車体)となるキャリヤ2と、キャリヤ2の上部に水平旋回可能に取り付けられた旋回台3と、旋回台3に設けられたキャビン4とを備えている。
キャリヤ2の前側と後側には、それぞれ左右一対のアウトリガ5,5(左側のみ図示)が設けられている。旋回台3の上側には、ブームサポート6が固定されている。このブームサポート6にはブーム7が取り付けられている。
また、図2を用いてキャビン4とブーム7の配置関係について説明すると、旋回台3上で車両進行方向Aに対して右側にキャビン4が配置されており、車両進行方向Aに対して左側にブーム7が配置されている。
ブーム7は、図1に示すように、走行時等の非使用時に先端が下がって配置されているスラントブームである。
このブーム7は、その基端部がブーム根本支点ピン(図示せず)を介してブームサポート6に取り付けられ、このブーム根本支点ピンを中心にして起伏可能となっている。ブームサポート6とブーム7との間には、起伏用シリンダ(図示せず)が介装されている。ブーム7は、この起伏用シリンダが伸縮することにより起伏する。
また、ブーム7は、図示しないが基端ブームと中間ブームと先端ブームとを有し、この順序で基端ブーム内に外側から内側へ入れ子式に組み合わされている。各ブームは、内部で伸縮シリンダ(図示せず)により連結され、各伸縮シリンダが伸縮することで伸縮する。
キャビン4内には、操作部(図示せず)が設けられている。この操作部は、オペレータが旋回台3の旋回、ブーム7の起伏・伸縮、ブームサポート6に設けられたウインチの巻上・巻下、各アウトリガ5の張出・格納、エンジン始動・停止等の操作を行うものである。
図3は、このクレーン車1に使用される障害物報知システム10の構成を示すブロック図である。この障害物報知システム10は、制御装置11と、制御装置11の入力側に接続されたテレビカメラ12と、制御装置11の出力側に接続されたモニタ13および報知部14とを備えている。
制御装置11は、クレーン車1のキャビン4内に配置されている。この制御装置11は、表示制御部11aと、マスク処理部11bと、報知制御部11cとを備えている。
テレビカメラ12は、クレーン車1に取り付けられ、監視が必要なクレーン車1の一部とその周辺からなる監視領域B(図1、図2参照)を撮像して監視映像を取得するものである。
テレビカメラ12の具体的な取り付け位置は、図1と図2に示すように、ブームサポート6を覆うカバー8の上部においてブーム7の左側の部分である。
また、テレビカメラ12が撮像する監視領域Bとなるクレーン車1の一部とは、ブーム7とクレーン車1の左前方から左前側方とにより構成される部分である。
表示制御部11aは、入力側にテレビカメラ12が接続されており、出力側にモニタ13が接続されている。この表示制御部11aは、テレビカメラ12から監視映像の情報を受け取り、監視映像をリアルタイムで表示する制御を行うものである。
モニタ13は、キャビン4内に配置されており、表示制御部11aで制御されることにより監視映像13a(図4参照)をリアルタイムで表示するものである。この監視映像13aは、上記で説明したように、監視領域Bとなるクレーン車1の一部(ブーム7とクレーン車1の左前方から左前側方とにより構成される部分)とその周辺の映像である。また、ブーム7はスラントブームであるため、監視映像13aには、ブーム7の先端部分の全てが表示される。
マスク処理部11bは、入力側にテレビカメラ12が接続されており、出力側に報知制御部11cが接続されている。このマスク処理部11bは、図5に示すように、監視映像13a内のクレーン車1の領域を画像認識しないマスク領域M(斜線部分)とするものである。
さらに、このマスク処理部11bは、図6に示すように、監視映像13a内のマスク領域M以外(斜線部分以外)の領域に入ってきた物体Xを画像認識して物体Xが障害物であるか否かを判断して当該物体が障害物であると判定することにより当該物体を検出するものである。
物体Xが障害物であると判断する方法について具体的な一例を説明すると、マスク処理部11bは、監視映像13a内のマスク領域M以外の領域をモノクロ処理した後、輪郭線を抽出して、形として捉える。また、マスク処理部11bには予め障害物の形が記憶されている。マスク処理部11bは、検出した物体Xの形が、記憶している障害物の形に似ているか否かを一般的な画像処理の手法で演算し、記憶している障害物の形に似ていれば物体Xが障害物であると判断する。なお、障害物としては、人、自転車、車両、バイク、走行の妨げになる路上の固定障害物が挙げられる。
報知制御部11cは、入力側にマスク処理部11bが接続されており、出力側に報知部14が接続されている。この報知制御部11cは、マスク処理部11bが物体X(障害物)を検出したときに、報知部14を作動するものである。
報知部14は、クレーン車1の運転者に報知するためのものである。報知部14としては、聴覚情報や視覚情報を使用したものが挙げられる。聴覚情報を使用したものとしては、ブザーが挙げられる。このブザーは、警報音を鳴らして運転者に報知する。視覚情報を使用したものとしては、ランプが挙げられる。このランプは、点灯または点滅して運転者に報知する。
以上説明したように本実施の形態の障害物報知システム10は、テレビカメラ12、モニタ13、表示制御部11a、マスク処理部11b、報知制御部11c、報知部14を備えている。これにより、障害物報知システム10は、走行時や作業時等において監視領域Bに障害物Xが入ってきたときに、モニタ13で障害物Xを表示するのと同時に報知部14を作動させて運転者に報知することが可能になる。
このため、運転者は、障害物Xに気づく機会を増すことができ、障害物Xをより良く認識することができる。よって、本実施の形態の障害物報知システム10は、クレーン車1の安全性を向上させることができる。
さらに、本実施の形態の障害物報知システム10は、監視映像13a内のクレーン車1の領域を画像認識しないマスク領域Mとし、監視映像13a内のマスク領域M以外の領域に入ってきた物体Xが障害物であるか否かを判断するようにした。つまり、本実施の形態の障害物報知システム10は、監視映像13a内の自車両(クレーン車1)以外の領域から障害物Xを検出するので、監視映像13a内に映り込んだ自車両を障害物として誤検出するのを防ぐとともに画像認識処理の負荷を低減することができる。また、ブーム7(スラントブーム)のブーム面(表面)に障害物が映り込んで、その障害物を誤検出してしまうことも防ぐことができる。
また、本実施の形態の障害物報知システム10では、障害物報知システム10が設けられるクレーン車1が、旋回台3上で車両進行方向Aに対して右側にキャビン4が配置されて車両進行方向Aに対して左側にブーム7が配置されたものであり、撮像する監視領域Bとなるクレーン車1の一部は、ブーム7とクレーン車1の左前方から左前側方とにより構成される部分とした。
これにより運転者は、発進時や交差点通過時の障害物をより良く認識することが可能になる。よって、本実施の形態の障害物報知システム10は、クレーン車1の安全性をさらに向上させることができる。
また、本実施の形態の障害物報知システム10では、テレビカメラ12が、ブームサポート6を覆うカバー8の上部でブーム7の左側の部分に取り付けられて監視領域Bを撮像するようにした。
これにより運転者は、クレーン車1の前方から側方にかけて広範囲の領域を監視することができる。また、テレビカメラ12の設置台数を1台にすることが可能になり、装置コストの低減化を図ることができる。
以上、本発明に係る実施の形態を例示したが、これらの実施の形態は本発明の内容を限定するものではない。また、本発明の請求項の範囲を逸脱しない範囲であれば、各種の変更等は可能である。
例えば、実施の形態では、スラントブームを備えるクレーン車1について本発明の障害物報知システム10を適用した場合について説明したが、スラントブームではない一般的なブーム(走行時等の非使用時において水平に配置されているブーム)を備えるクレーン車について本発明を適用しても良い。したがって、本発明の障害物報知システム10は、ブームの種類に関係なく、クレーン車の安全性を向上させることができる。
また、実施の形態では、障害物報知システム10が設けられるクレーン車1として、旋回台3上で車両進行方向Aに対して右側にキャビン4が配置されて車両進行方向に対して左側にブーム7が配置されたものとした。しかし、クレーン車は、車両進行方向に対して左側にキャビンが配置されて右側にブームが配置されたものであっても障害物報知システムを設けることは可能である。
この場合に、テレビカメラで撮像される監視領域となるクレーン車の一部は、ブームとクレーン車の右前方から右前側方とにより構成される部分となる。また、テレビカメラは、ブームサポートを覆うカバーの上部でブームの右側の部分に取り付けられることが好ましい。
また、実施の形態の障害物報知システムは、ラフテレーンクレーンに適用した場合を説明したが、その他のクレーン車(トラッククレーン、オールテレーンクレーン等)に適用しても良いし、クレーン車に限らず、キャビンから直視が困難な範囲や、ミラーのみでは確認困難な範囲が存在する建設機械にも適用しても良い。
また、マスク領域Mに、物体X(障害物)を報知する視覚情報(アイコン等)を表示しても良い。さらに、モニタ13外(監視領域B外)の障害物を報知しても良い。この場合には、カメラやセンサ等を用いて障害物を検出してモニタ13や報知部14を使用して報知する。
1 クレーン車
2 キャリヤ(車体)
3 旋回台
4 キャビン
6 ブームサポート
7 ブーム
8 カバー
10 障害物報知システム
11a 表示制御部
11b マスク処理部
11c 報知制御部
12 テレビカメラ
13 モニタ
13a 監視映像
14 報知部
A 車両進行方向
B 監視領域
M マスク領域
X 物体(障害物)

Claims (3)

  1. クレーン車に取り付けられて監視が必要なクレーン車の一部とその周辺からなる監視領域を撮像して監視映像を取得するテレビカメラと、
    前記監視映像をリアルタイムで表示する制御を行う表示制御部と、
    前記クレーン車に設けられたキャビン内に配置されて前記表示制御部で制御されることにより前記監視映像をリアルタイムで表示するモニタと、
    前記クレーン車の運転者に報知するための報知部と、
    前記監視映像内の前記クレーン車の一部を含む前記クレーン車の領域を画像認識しないマスク領域とし、且つ、前記監視映像内の前記マスク領域以外の領域に入ってきた物体を画像認識して当該物体が障害物であるか否かを判断して当該物体が障害物であると判定することにより当該物体を検出するマスク処理部と、
    前記マスク処理部が前記物体を検出したときに前記報知部を作動する報知制御部とを備え、
    前記表示制御部は、前記マスク領域に、前記物体を報知する視覚情報を表示することを特徴とするクレーン車の障害物報知システム。
  2. 請求項1に記載のクレーン車の障害物報知システムにおいて、
    前記クレーン車は、車体上に設けられた旋回台上で車両進行方向に対して一方側に前記キャビンが配置されて車両進行方向に対して他方側にブームが配置されたものであり、前記撮像する監視領域となる前記クレーン車の一部は、前記ブームと前記クレーン車の前記他方前方から前記他方前側方とにより構成される部分であることを特徴とするクレーン車の障害物報知システム。
  3. 請求項2に記載のクレーン車の障害物報知システムにおいて、
    前記テレビカメラは、前記旋回台上に設けられて前記ブームを支持するブームサポートを覆うカバーの上部で前記ブームの前記他方側の部分に取り付けられて前記監視領域を撮像することを特徴とするクレーン車の障害物報知システム。
JP2014136337A 2014-07-01 2014-07-01 クレーン車の障害物報知システム Active JP6507501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014136337A JP6507501B2 (ja) 2014-07-01 2014-07-01 クレーン車の障害物報知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014136337A JP6507501B2 (ja) 2014-07-01 2014-07-01 クレーン車の障害物報知システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016013887A JP2016013887A (ja) 2016-01-28
JP6507501B2 true JP6507501B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=55230435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014136337A Active JP6507501B2 (ja) 2014-07-01 2014-07-01 クレーン車の障害物報知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6507501B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230133175A1 (en) * 2021-10-30 2023-05-04 Deere & Company Object detection system and method for a work machine using work implement masking

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6794879B2 (ja) 2017-03-10 2020-12-02 株式会社タダノ 作業車両用の人物検知システムおよびこれを備える作業車両
JP7396987B2 (ja) * 2018-07-31 2023-12-12 住友建機株式会社 ショベル
JP7484609B2 (ja) 2020-09-17 2024-05-16 株式会社タダノ クレーン走行支援装置
JP7491238B2 (ja) 2021-02-17 2024-05-28 株式会社豊田自動織機 障害物検知システム
WO2023166994A1 (ja) * 2022-03-01 2023-09-07 株式会社タダノ 移動式クレーン
JP7387931B1 (ja) 2023-03-08 2023-11-28 株式会社日立オートメーション ワーク積み付けシステム
CN117011830B (zh) * 2023-08-16 2024-04-26 微牌科技(浙江)有限公司 图像识别方法、装置、计算机设备、存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344465A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Kobelco Contstruction Machinery Ltd ホイール式作業機械並びにその走行操作方法
JP2002020074A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Tadano Ltd クレーン車の前方視認装置
JP2005001570A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Equos Research Co Ltd 駐車支援装置
JP5091447B2 (ja) * 2006-09-25 2012-12-05 株式会社タダノ 作業機搭載車両の周辺監視支援装置
JP5845909B2 (ja) * 2012-01-13 2016-01-20 アイシン精機株式会社 障害物警報装置
JP5902990B2 (ja) * 2012-04-13 2016-04-13 日立建機株式会社 自走式産業機械の画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230133175A1 (en) * 2021-10-30 2023-05-04 Deere & Company Object detection system and method for a work machine using work implement masking

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016013887A (ja) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6507501B2 (ja) クレーン車の障害物報知システム
US10618780B2 (en) Crane
JP6267972B2 (ja) 作業機械の周囲監視装置
JP5639283B2 (ja) 車両周辺監視装置
JP6343189B2 (ja) クレーン車の障害物報知システム
JP3897305B2 (ja) 車両周辺監視装置、車両周辺監視方法、制御プログラムおよび可読記録媒体
WO2014045465A1 (ja) 作業車両用周辺監視システム及び作業車両
JP5177515B2 (ja) 周辺認知支援システム
CN103843325B (zh) 图像显示装置及图像显示方法
EP3458406B1 (fr) Système d'aide à l'évaluation et à la gestion d'un danger sur une nacelle élévatrice
WO2018164273A1 (ja) 作業車両用の人物検知システムおよびこれを備える作業車両
JP6352797B2 (ja) 作業機械の周囲監視装置
JP2005309797A (ja) 歩行者警報装置
WO2017038123A1 (ja) 車両の周囲監視装置
JP2014161087A (ja) 作業車両用周辺監視システム及び作業車両
JP2011150475A (ja) 周辺監視装置
JP2005222424A (ja) 移動体周辺監視装置、移動体周辺監視方法、制御プログラムおよび可読記録媒体
JP2016013890A (ja) クレーン車の障害物報知システム
JP2016013888A (ja) クレーン車の障害物報知システム
JP2017061283A (ja) 作業車両の周囲監視装置
JP2000016181A (ja) カメラ付ドアミラー及び車両周辺認識システム
JP5845909B2 (ja) 障害物警報装置
JP2012048591A (ja) 車両周囲報知装置
JP6417301B2 (ja) 指定範囲監視システム
JP2014221641A (ja) ダンプトラック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180330

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6507501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250