JP6470572B2 - ノッキング制御方法 - Google Patents

ノッキング制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6470572B2
JP6470572B2 JP2015002266A JP2015002266A JP6470572B2 JP 6470572 B2 JP6470572 B2 JP 6470572B2 JP 2015002266 A JP2015002266 A JP 2015002266A JP 2015002266 A JP2015002266 A JP 2015002266A JP 6470572 B2 JP6470572 B2 JP 6470572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knocking
control
cylinder
gas
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015002266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016125469A (ja
Inventor
秀樹 西尾
秀樹 西尾
吉栖 博史
博史 吉栖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Engine and Turbocharger Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Engine and Turbocharger Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Engine and Turbocharger Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Engine and Turbocharger Ltd
Priority to JP2015002266A priority Critical patent/JP6470572B2/ja
Priority to EP15876986.9A priority patent/EP3244048B1/en
Priority to PCT/JP2015/084643 priority patent/WO2016111113A1/ja
Priority to US15/542,035 priority patent/US10082094B2/en
Publication of JP2016125469A publication Critical patent/JP2016125469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470572B2 publication Critical patent/JP6470572B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/027Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • F02D41/0087Selective cylinder activation, i.e. partial cylinder operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D43/00Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment
    • F02D43/04Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment using only digital means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/021Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/023Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • F02D19/024Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow by controlling fuel injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • F02D2250/26Control of the engine output torque by applying a torque limit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1522Digital data processing dependent on pinking with particular means concerning an individual cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、発電システムに用いられるガスエンジンのノッキング制御方法に関する。
ガスエンジンを用いた発電システムにおいて、安定して発電を行うために、ノッキング等の燃焼異常を早期に発見し、回避することが求められている。
例えば、特許文献1では、ノックセンサにより検出された値に基づいてガスエンジンの気筒の何れかにおいてノッキングが生じたと判定されると、気筒全体に対するガスの供給量や圧力を低下させることによって負荷を下げたり、点火タイミングを遅らせること(タイミングリタード)により、ノッキングの発生を抑制する制御装置が開示されている。
特開2012−159048号公報
しかしながら、上記のようなノッキング制御方法では、ガスエンジンに設けられた全ての気筒に対して、一律に負荷を下げたり、点火タイミングを遅らせる制御を行っている。このような制御を行うと、ノッキングが発生していない気筒、つまり、正常稼働している気筒においても点火タイミングを遅らせることになるため、燃焼効率が低下してガス消費量が多くなる可能性がある。また、正常稼働している気筒の排気温度が上昇し、正常稼働している気筒においてもノッキング等の燃焼異常が発生しやすい状態となる可能性がある。これにより、ガスエンジン全体の燃焼効率が低下し、発電システムにおける発電量が減少する可能性がある。このため、発電システムにおける発電量が一定せず、安定して発電を行えない状況となる可能性がある。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものあって、発電システムにおける発電量の減少を抑えつつノッキングを抑制することにより、安定して発電を行うことを可能にするノッキング制御方法を提供する。
上記課題を解決するため、本発明は以下の手段を採用している。
本発明の第一の態様によれば、複数の気筒を有するガスエンジンと、各気筒のノッキングを検出するノッキング検出部とを備える発電システムにおけるノッキング制御方法であって、当該ノッキング制御方法は、前記ノッキング検出部がノッキングを検出した場合に、少なくとも一つの気筒の点火タイミングを遅らせる第一の制御工程と、前記第一の制御工程によってノッキングが解消しなかった場合に、少なくとも一つの気筒における負荷下げを行う第二の制御工程と、前記第二の制御工程によってノッキングが解消しなかった場合に、ノッキングが生じている気筒へのガス供給を遮断する第三の制御工程とを備える。
このようなノッキング制御方法によれば、第一の制御工程において少なくとも一つの気筒の点火タイミングを遅らせることにより、発電システムにおける発電量を低下させることなく、ノッキングを抑制することができる。また、他の気筒の点火タイミングは維持したままガスエンジンの稼働を継続することができるため、他の気筒における燃焼効率が低下してガス消費量が増加することを抑えることができる。
また、第一の制御工程においてノッキングが解消されなかった場合に、第二の制御工程において少なくとも一つの気筒における負荷下げを行うことにより、ガスエンジン全体に対するガスの供給量や圧力は大きく減少しないようにして、当該気筒の負荷を下げることができる。このため、発電システムにおける発電量の低下を抑えつつ、ノッキングを抑制することができる。
更に、第二の制御工程においてノッキングが解消されなかった場合、第三の制御工程においてノッキングが生じている気筒へのガス供給を遮断することにより、正常に稼働している気筒での燃焼を継続させた状態でノッキングを抑制することができる。このため、発電システムにおける発電量の低下を抑えつつ、ノッキングを抑制することができる。
このように第一から第三の制御工程を段階的に行うことにより、正常に稼働している気筒の点火タイミングを遅らせたり、ガスエンジンへのガス供給量の総量を大きく減少させることを抑えつつ、ノッキングを抑制することが可能となる。これにより、発電システムの発電量の減少を抑えることができるとともに、安定して発電を行うことが可能となる。
本発明の第二の態様によれば、第一の態様において、前記少なくとも一つの気筒は、前記ガスエンジンが有する前記複数の気筒のうち、ノッキングが生じている気筒を含んでもよい。
このようなノッキング制御方法によれば、ノッキングが生じている気筒において第一の制御工程及び第二の制御工程を行うことができる。このため、正常に稼働している気筒の点火タイミングやガス供給量は変更せずにノッキングを抑制することができる。これにより、正常に稼働している気筒で点火タイミングを遅らせたときに生じる燃焼効率の低下やガス消費量の増加を抑制することができる。また、正常稼働している気筒の排気温度が上昇して、正常稼働している気筒においてもノッキング等の燃焼異常が発生しやすい状態となることを抑制することができる。
本発明の第三の態様によれば、第一の態様において、前記少なくとも一つの気筒は、前記ガスエンジンが有する全ての気筒を含んでもよい。
このようなノッキング制御方法によれば、ガスエンジンが有する全ての気筒において第一の制御工程及び第二の制御工程を行うことができるため、各気筒における負荷を十分に低下させることができ、より安全にノッキングを抑制することが可能となる。
本発明の第四の態様によれば、第一から第三のいずれか一の態様において、前記第三の制御工程の際に、前記ガスエンジンに供給されるガスの供給量の総量を減少させてもよい。
このようなノッキング制御方法によれば、ノッキングが生じている気筒へのガス供給を遮断した分、正常に稼働している気筒へガス供給量が増加してしまうことを抑制することができる。このため、正常に稼働している気筒に所定量以上のガスが供給されて過負荷状態となり、ガスエンジンの耐久性が低下したり、正常に稼働している気筒においてノッキングが発生しやすい状態となることを回避することができる。
本発明に係るノッキング制御方法によれば、発電システムにおける発電量の減少を抑えつつノッキングを抑制することにより、安定して発電を行うことができる。
本発明の一実施形態に係る発電システムのブロック図である。 本発明の一実施形態に係るノッキング制御方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る発電システムの発電量及びガスエンジンの各気筒における点火タイミングを示すグラフである。
以下、本発明の実施形態に係る発電システム1について図1〜3を参照して説明する。
まず、本実施形態における発電システム1の構成について図1を参照して説明する。
図1に示すように、本実施形態において、発電システム1は、ガスエンジン20と、回転軸24を介してガスエンジン20と接続され、ガスエンジン20の回転駆動力により発電を行う発電機10と、ガスエンジン20及び発電機10の制御を行う制御部50とを有している。
ガスエンジン20は、複数の気筒21が設けられている。各気筒21には、ガス供給部30からガスGを供給するためのガス供給管22が接続されている。各気筒21に接続されているガス供給管22には、それぞれ電磁弁23が設けられている。電磁弁23は、ガス供給管22を開閉することにより、ガス供給管22から気筒21へのガスGの供給量の調整や、ガスGの供給停止(遮断)を行う。また、各気筒21には、各気筒21におけるノッキングを検出するノックセンサ25がそれぞれ設けられている。ノックセンサ25は、例えば加速度センサである。
本実施形態において、ガスエンジン20が気筒21を18本有している例について説明する。18本の気筒21のそれぞれに、1本のガス供給管22が接続されており、ガス供給管22のそれぞれに1個の電磁弁23が設けられている。
ガスエンジン20の各気筒21の内部には、ガス供給管22から各気筒21内に供給されたガスGに点火して、ガスGを燃焼させるための不図示の点火プラグがそれぞれ設けられている。各点火プラグは、点火装置40によって、任意のタイミングで点火するように制御されている。
制御部50は、各気筒21に設けられたノックセンサ25からの信号に基づいてノッキングが生じているか否かを判定するノッキング検出部51と、ガスエンジン20へのガスGの供給を調整するガス供給部30及び各点火プラグの点火タイミングを調整する点火装置40を制御するエンジン制御部52とを有している。制御部50は、エンジン制御部52によりガス供給部30及び点火装置40を制御することによってガスエンジン20へのガスGの供給量とガスエンジン20の各気筒21の点火タイミングとを調整し、発電機10における発電量を制御する。
次に、本実施形態の発電システム1におけるノッキング制御方法について、図2を参照して説明する。
図2のステップST01に示すように、制御部50のノッキング検出部51は、各気筒21のノックセンサ25からの信号に基づいて、各気筒21についてそれぞれノッキングが生じている(ノッキング状態)か否か判定する。
ここで、いずれの気筒21においてもノッキングが生じていない状態、つまり、ノッキング検出部51により各気筒21においてノッキングが生じていないと判定された状態のとき(ステップST01:No)は、ノッキング検出部51はステップST01の判定を繰り返す。
また、18本の気筒21のうち何れかの気筒21、例えば「1番目の気筒21」でノッキングが生じていると判定された状態となった場合(ステップST01:Yes)、ノッキング検出部51は、「1番目の気筒21」でノッキングが生じている旨を示す情報(以下、ノッキング状態通知と称する)をエンジン制御部52に通知する。エンジン制御部52は、当該ノッキング状態通知が通知されると、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を開始する(ステップST02)。具体的には、エンジン制御部52は、「1番目の気筒21」の点火タイミングを、単位時間あたり所定の値ずつ遅角するように点火装置40に指令を出力する。点火装置40は、所定の時間の間、「1番目の気筒21」を遅角させ続ける。当該ステップST02の工程を第一の制御工程と称する。
点火タイミングの遅角制御は、「1番目の気筒21」のみだけでなく、複数の気筒21に対して行ってもよいし、ガスエンジン20が有する全ての気筒21に対して行ってもよい。
図3は、本実施形態にかかる発電システム1の発電量及びガスエンジン20の各気筒21における点火タイミングを表すグラフである。図3の横軸は時間軸を示す。図3の上方に記載された「発電機出力」は発電機10が出力する発電量を表すグラフであり、縦軸は発電機10の発電量を示す。また、図3の下方に記載された「気筒個別の点火タイミング」は、各気筒21の点火タイミングを表すグラフであり、縦軸の上方は進角側、下方は遅角側を示す。本実施形態において、各気筒21の点火タイミングの初期値はV0に設定されている。
図3のt1において、ノッキング検出部51が「1番目の気筒21」においてノッキングが生じていると判定した場合、第一の制御工程を実行し、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を開始する。これにより、図3のt1以降は「1番目の気筒21」の点火タイミングが遅角側に傾く。このとき、発電機10が出力する発電量は低下しない。
図3のt2において、第一の制御工程によりノッキングが生じなくなった場合、つまり、ノッキング検出部51が「1番目の気筒21」においてノッキングが生じていないと判定した場合(ステップST03:No)、ノッキング検出部51は「1番目の気筒21」のノッキングが解除された旨の情報(以下、ノッキング解除通知と称する)をエンジン制御部52に通知する。エンジン制御部52は、当該ノッキング解除通知が通知されると、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を終了する(ステップST04)。具体的には、エンジン制御部52は、点火装置40に「1番目の気筒21」を単位時間あたり所定の値ずつ、初期値V0まで進角するように指令を出力する。これにより、「1番目の気筒21」の点火タイミングは、図3のt2からt3に示すように、進角して初期値V0に戻る。
また、図3のt4において、ノッキング検出部51が「1番目の気筒21」でノッキングが生じていると判断して第一の制御工程を行っている場合が示されている。このとき、ノッキング検出部51が「1番目の気筒21」でノッキングが生じていると判定しており(ステップST03:Yes)、且つ、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を開始してから所定時間を経過していない場合(ステップST05:No)は、エンジン制御部52は「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を継続する。つまり、エンジン制御部52は、「1番目の気筒21」の点火タイミングを単位時間あたり所定の値ずつ遅角させている。そして、ノッキング検出部51及びエンジン制御部52は、ステップST03及びステップST05の処理を繰り返す。
更にこの状態が継続した場合、つまり、図3のt5において、ノッキング検出部51が「1番目の気筒21」でノッキングが生じていると判定しており(ステップST03:Yes)、且つ、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を開始してから所定時間を経過した場合(ステップST05:Yes)、エンジン制御部52は、一時負荷下げを開始する(ステップST06)。具体的には、エンジン制御部52は、ガス供給部30に、ガスエンジン20(ガスエンジン20が有する全ての気筒21)に供給されるガスGの供給量の総量を所定量減少(例えばガスエンジン20に供給されるガスGの規定量に対し5%減少)させるように指令を出力する。このとき、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御は継続しており、単位時間あたり所定の値ずつ遅角されている。当該ステップST06の工程を第二の制御工程と称する。
一時負荷下げはガスエンジン20へのガスGの供給量の総量を減少させるのではなく、「1番目の気筒21」へのガスGの供給量を減少させてもよいし、複数の気筒21へのガスGの供給量を減少させてもよい。また、ガスエンジン20へのガスGの供給量の総量を減少させるではなく、ガスGの圧力を規定の圧力よりも低下させるようにしてもよい。
第二の制御工程において、一時負荷下げを開始すると、図3のt5に示すように、発電機10の出力はガスGの供給量の総量の減少に伴い、規定の出力量P0よりも低減し、例えば出力量P1まで減少する。また、「1番目の気筒21」の遅角制御が継続しているため、図3のt5に示すように、「1番目の気筒21」の点火タイミングは第一の制御工程よりも更に遅角側に傾いている。
第二の制御工程により、ノッキング検出部51が「1番目の気筒21」でノッキングが生じていないと判断した場合(ステップST07:No)、ノッキング検出部51は「1番目の気筒21」のノッキング解除通知をエンジン制御部52に通知する。エンジン制御部52は、当該ノッキング解除通知が通知されると、一時負荷下げを終了し、また、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を終了する(ステップST08)。具体的には、エンジン制御部52は、ガス供給部30に、ガスエンジン20に供給されるガスGの供給量の総量を規定量に戻すように指令を出力する。また、エンジン制御部52は、点火装置40に「1番目の気筒21」を初期値V0まで進角するように指令を出力する。これにより、図3のt5からt6に示すように、発電機10の出力は規定の出力量P0に戻り、また、「1番目の気筒21」の点火タイミングは進角して初期値V0に戻る。
この後、ノッキング検出部51はステップST01に戻り、ステップST01の処理を繰り返す。
また、図3のt7において第一の制御工程を行い、また、t8において第二の制御を行う例が示されている。このとき、ノッキング検出部51が「1番目の気筒21」でノッキングが生じていると判定しており(ステップST07:Yes)、且つ、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を開始してから所定時間を経過していない場合(ステップST09:No)は、エンジン制御部52は「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を継続する。つまり、エンジン制御部52は、「1番目の気筒21」の点火タイミングを単位時間あたり所定の値ずつ遅角させている。そして、ノッキング検出部51およびエンジン制御部52はステップST07及びステップST09の処理を繰り返す。
更にこの状態が継続した場合、つまり、図3のt8において、ノッキング検出部51が「1番目の気筒21」でノッキングが生じていると判定しており(ステップST07:Yes)、且つ、「1番目の気筒21」の点火タイミングの遅角制御を開始してから所定時間を経過した場合(ステップST08:Yes)、エンジン制御部52は、ノッキング状態が継続している「1番目の気筒21」において異常が発生していると判定する。
ここで、18本の気筒21の内、稼働を停止している気筒21の数が2未満であるとき(ステップST10:Yes)は、エンジン制御部52は、ガス供給部30に、「1番目の気筒21」へのガスGの供給を停止するように指令を出力する。これにより、「1番目の気筒21」の稼働は停止する。また、エンジン制御部52は、ガス供給部30にガスエンジン20の負荷下げ制御を開始するよう指令を出力する。具体的には、エンジン制御部52は、ガスエンジン20に供給されるガスGの供給量の総量を、ガスGの供給を停止した気筒21の数に相当する分だけ減少させるように、ガス供給部30に指令を出力する(ステップST11)。つまり、この例においては、18本の気筒21の内、1本の気筒21へのガスGの供給を停止するため、エンジン制御部52は、ガスエンジン20に供給されるガスGの供給量の総量を1/18減じるように、ガス供給部30に指令を出力する。当該ステップST11の工程を第三の制御工程と称する。
なお、制御部50は、第三の制御工程を行い、「1番目の気筒21」の稼働が停止したことを、アラートにより発電システム1の管理者等へ通知するようにしてもよい。
第三の制御工程を行うと、図3のt8に示すように、発電機10の出力量は、ガスGの供給量の総量の減少に伴い、規定の出力量P0よりも低減し、例えば出力量P1まで減少する。なお、「1番目の気筒21」へのガスGの供給が停止しているため、つまり、「1番目の気筒21」の稼働が停止するため、「1番目の気筒21」に対する遅角制御も終了する。
この後、ノッキング検出部51はステップST01に戻り、ステップST01の処理を繰り返す。また、ガスエンジン20は、「1番目の気筒21」の稼働が停止した状態のまま、稼働を継続する。
また、第三の制御工程において、既に2本の気筒21が稼働を停止している場合、例えば、「1番目の気筒21」及び「2番目の気筒21」の稼働を停止している場合、更にもう1本の気筒21(例えば「3番目の気筒21」)においてノッキングが検出され、且つ、第一および第二の制御工程によってもノッキング状態が解除されなかったときは(ステップST10:No)、エンジン制御部52はガスエンジン20の稼働継続は困難であると判定する。このため、エンジン制御部52は、ガスエンジン20へのガスGの供給を停止するようにガス供給部30へ指令を出力する(ステップST12)。当該ステップST12の工程を第四の制御工程と称する。
なお、制御部50は、第四の制御工程を行い、ガスエンジン20の稼働が停止したことを、アラートにより発電システム1の管理者等へ通知するようにしてもよい。
次に、本実施形態の効果について説明する。
上述のノッキング制御方法によれば、制御部50は、第一の制御工程において少なくとも一つの気筒21の点火タイミングを遅角させることにより、発電システム1における発電量を規定の出力量P0から低下させることなく、ノッキングを抑制することができる。また、他の気筒21の点火タイミングは維持したままガスエンジン20の稼働を継続することができるため、他の気筒21における燃焼効率が低下してガスGの消費量が増加することを抑えることができる。
また、第一の制御工程においてノッキングが解消されなかった場合に、第二の制御工程において少なくとも一つの気筒21へのガスGの供給量を減少させることにより、ガスエンジン20全体に対するガスGの供給量の総量は大きく減少しないようにして、当該任意の気筒21の負荷を下げることができる。このため、発電システム1における発電量の低下を抑えつつ、ノッキングを抑制することができる。
更に、第二の制御工程においてノッキングが解消されなかった場合、第三の制御工程においてノッキングが生じている気筒21へのガスGの供給を遮断することにより、正常に稼働している気筒21、つまり、ノッキングが生じていない気筒21での燃焼を継続させた状態でノッキングを抑制することができる。このため、発電システム1における発電量の低下を抑えつつ、ノッキングを抑制することができる。
このように第一から第三の制御工程を段階的に行うことにより、発電システムにおける発電量の低下を抑えつつ、ノッキングを抑制することにより、安定して発電を行うことができる。
上述のノッキング制御方法によれば、ノッキングが生じていると判定されている気筒21のみにおいて第一の制御工程及び第二の制御工程を行ってもよい。このため、正常に稼働している気筒21、つまり、ノッキングが生じていない気筒21の点火タイミングやガスG供給量は変更せずにノッキングを抑制することができる。これにより、正常に稼働している気筒21で点火タイミングを遅らせたときに生じる燃焼効率の低下やガスGの消費量の増加を抑制することができる。また、正常に稼働している気筒21の排気温度が上昇して、正常稼働している気筒21においてもノッキング等の燃焼異常が発生しやすい状態となることを抑制することができる。このため、この発電システム1においては、気筒21における燃焼の異常を抑制し、安定して発電を行うことができる。
上述のノッキング制御方法によれば、ガスエンジン20が有する全ての気筒21に対して第一の制御工程及び第二の制御工程を行ってもよい。これにより、各気筒21にかかる負荷を十分に低下させることができ、より安全にノッキングを抑制することが可能となる。
上述のノッキング制御方法によれば、第三の制御工程においてノッキングが生じていると判定されている気筒21へのガスGの供給を停止した場合、つまり、当該気筒21の稼働を停止した場合、稼働を停止している気筒21の数に相当する分だけ、ガスエンジン20へ供給するガスGの供給量の総量を減少させてもよい。これにより、正常に稼働している気筒21へガスGの供給量が増加してしまうことを抑制することができる。このため、正常に稼働している気筒21に所定量以上のガスGが供給されてが過負荷状態となり、ガスエンジン20の耐久性が低下したり、正常に稼働している気筒21においてノッキングが発生しやすい状態となることを回避することができる。この結果、この発電システム1においては、気筒21における燃焼の異常を抑制し、安定して発電を行うことができる。
上述のノッキング制御方法によれば、第三の制御工程により既に2本の気筒21が稼働を停止している状態で、更にもう1本の気筒21においてノッキングが生じていると判定され、且つ、第一および第二の制御工程によってもノッキングが生じている状態が解除されなかったときは、制御部50は、第四の制御工程によりガスエンジン20へのガスGの供給を停止させてもよい。これにより、3本以上の気筒21が稼働を停止したことによってガスエンジン20のバランスが悪くなり、燃焼効率が低下したり、ガスエンジン20が過負荷状態となった状態でガスエンジン20を稼働させてしまうことを回避することができる。このため、ガスエンジン20の稼働を安全に停止させることができる。
上述のノッキング制御方法によれば、第三の制御工程及び第四の制御工程を行った際に、アラートにより発電システム1の管理者等へ通知している。これにより、発電システム1の管理者等が、ガスエンジン20の気筒21の稼働が停止したこと、または、ガスエンジン20の稼働が停止したことを容易に把握することができる。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の技術的思想を逸脱しない限り、これらに限定されることはなく、多少の設計変更等も可能である。
例えば、上述の実施形態において、ガスエンジン20が18本の気筒21を有する例について説明したが、気筒21の数はこれに限定されず、いくつであってもよい。
また、2本の気筒21の稼働が停止した状態で、更にもう1本の気筒21のノッキングが第一及び第二の制御工程によっても解消できなかった場合、ガスエンジン20へのガスGの供給を停止(ガスエンジン20の稼働を停止)する例について説明したが、これに限られることはない。ガスエンジン20の稼働が不安定とならなければ、3本以上の気筒21が停止した状態でもガスエンジン20の稼働を継続してもよい。
また、上述の実施形態において、第一の制御工程を行ってから所定時間が経過した後もノッキングを検出している場合、第二の制御工程を行う制御方法について説明した。しかしながら、この制御方法に限られることはなく、第一の制御工程のノッキングが生じている気筒21に対する遅角制御により、当該気筒21が所定の値(例えば、図3におけるV1)まで遅角された場合、第二の制御工程を行うようにしてもよい。同様に、第二の制御工程を行ってから、当該気筒21が所定の値(例えば、図3におけるV2)まで遅角された場合、第三の制御工程を行うようにしてもよい。このように制御しても、上述の実施形態と同様の効果を得ることができる。
更に、上述の実施形態において、第三の制御工程及び第四の制御工程を行った際に、アラートにより発電システム1の管理者等へ通知する制御方法について説明した。しかしながら、この制御方法に限られることはなく、第一の制御工程及び第二の制御工程を行った際にも、アラートにより発電システム1の管理者等へ通知してもよい。このように制御することにより、発電システム1の管理者等が発電システム1の状態を容易に把握することができる。
1 発電システム
10 発電機
20 ガスエンジン
21 気筒
22 ガス供給管
23 電磁弁
24 回転軸
30 ガス供給部
40 点火装置
50 制御部
51 ノッキング検出部
52 エンジン制御部
G ガス

Claims (3)

  1. 複数の気筒を有するガスエンジンと、各気筒のノッキングを検出するノッキング検出部とを備える発電システムにおけるノッキング制御方法であって、
    前記ノッキング検出部がノッキングを検出した場合に、ノッキングが検出された複数の前記気筒のうち少なくとも一つの制御対象気筒の点火タイミングを遅らせる第一の制御工程と、
    前記第一の制御工程によって前記制御対象気筒のノッキングが解消しなかった場合に、当該制御対象気筒における負荷下げを行う第二の制御工程と、
    前記第二の制御工程によって前記制御対象気筒のノッキングが解消しなかった場合に、当該制御対象気筒へのガス供給を遮断し、当該制御対象気筒の稼働を停止する第三の制御工程と、
    前記第三の制御工程によって一の前記制御対象気筒の稼働を停止した状態のまま、他の前記制御対象気筒のうち少なくとも一つに対し、前記第一、第二、及び第三の制御工程を段階的に繰り返す工程と、
    前記第一、第二、及び第三の制御工程を段階的に繰り返したことによって稼働を停止した前記気筒の数が所定の数に達し、ノッキングが検出された複数の前記気筒のうち残りの気筒の少なくとも一つが前記第一及び第二の制御工程によってノッキングが解消しなかった場合に、前記ガスエンジンへのガス供給を停止し、前記ガスエンジンを停止する第四の制御工程と、
    を備えるノッキング制御方法。
  2. 前記第三の制御工程の際に、前記ガスエンジンに供給されるガスの供給量の総量を減少させる、
    請求項1に記載のノッキング制御方法。
  3. 前記第二の制御工程を開始したとき、前記第一の制御工程を継続して実施する、
    請求項1に記載のノッキング制御方法。
JP2015002266A 2015-01-08 2015-01-08 ノッキング制御方法 Active JP6470572B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015002266A JP6470572B2 (ja) 2015-01-08 2015-01-08 ノッキング制御方法
EP15876986.9A EP3244048B1 (en) 2015-01-08 2015-12-10 Knocking control method
PCT/JP2015/084643 WO2016111113A1 (ja) 2015-01-08 2015-12-10 ノッキング制御方法
US15/542,035 US10082094B2 (en) 2015-01-08 2015-12-10 Knocking control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015002266A JP6470572B2 (ja) 2015-01-08 2015-01-08 ノッキング制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016125469A JP2016125469A (ja) 2016-07-11
JP6470572B2 true JP6470572B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=56355815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015002266A Active JP6470572B2 (ja) 2015-01-08 2015-01-08 ノッキング制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10082094B2 (ja)
EP (1) EP3244048B1 (ja)
JP (1) JP6470572B2 (ja)
WO (1) WO2016111113A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10753290B2 (en) * 2018-09-27 2020-08-25 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining engine knock background noise levels
US11434842B1 (en) * 2021-02-22 2022-09-06 Caterpillar Inc. Derating operating strategy and gaseous fuel engine control system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4037943C2 (de) * 1990-11-29 2000-12-07 Bayerische Motoren Werke Ag Betriebsverfahren für eine fremdgezündete mehrzylindrige Brennkraftmaschine mit zylinderindividueller Kraftstoffzufuhr
US5255637A (en) * 1992-04-30 1993-10-26 Ford Motor Company Internal combustion engine with adaptive control of compression ratio
JP3327696B2 (ja) * 1994-09-08 2002-09-24 東京瓦斯株式会社 ガスエンジン発電設備の運転制御方法及び装置
JP4247842B2 (ja) 2006-03-16 2009-04-02 三井造船株式会社 ガスエンジンのノッキング制御装置
US7302932B2 (en) * 2006-03-17 2007-12-04 Ford Global Technologies, Llc Pre-ignition detection and mitigation
US7946275B2 (en) * 2008-07-30 2011-05-24 GM Global Technology Operations LLC Extending variable displacement operation through spark knock control
JP4684327B2 (ja) * 2008-10-02 2011-05-18 川崎重工業株式会社 ガスエンジンのノッキング制御装置
DE102009008960B4 (de) * 2009-02-13 2012-02-02 Mwm Gmbh Verfahren zur Regelung eines Verbrennungsmotors
JP2012159048A (ja) 2011-02-01 2012-08-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の燃焼診断装置及び内燃機関の制御装置
US9038596B2 (en) * 2011-12-02 2015-05-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
JP5951537B2 (ja) * 2013-03-19 2016-07-13 三菱重工業株式会社 ガスエンジンの燃焼制御装置
US9797327B2 (en) * 2013-12-18 2017-10-24 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US9482202B2 (en) * 2014-01-24 2016-11-01 Tula Technology, Inc. Torque compensation for detonation
US9506411B2 (en) * 2014-10-17 2016-11-29 Ford Global Technologies, Llc If method and system for engine knock control

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016111113A1 (ja) 2016-07-14
EP3244048A1 (en) 2017-11-15
EP3244048B1 (en) 2020-01-29
EP3244048A4 (en) 2018-08-22
US10082094B2 (en) 2018-09-25
JP2016125469A (ja) 2016-07-11
US20170370305A1 (en) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5951537B2 (ja) ガスエンジンの燃焼制御装置
JP6470572B2 (ja) ノッキング制御方法
JP2012017738A (ja) ガスタービンの点火を確認するシステム、方法、および装置
JP6730116B2 (ja) プラント制御装置、プラント制御方法、および発電プラント
JP2015501383A5 (ja)
KR102406055B1 (ko) 실화에 따른 촉매 손상 방지 방법
KR102394850B1 (ko) 포지티브 노킹 학습을 통한 엔진의 점화각 결정 방법
JP5541781B2 (ja) ボイラの多缶設置システム
JP5465473B2 (ja) ボイラ多缶設置システム
JP6288991B2 (ja) 発電システム及びその制御方法
JP2008002303A (ja) エンジンの失火時出力あるいは負荷制限運転方法及びその装置
JP6220256B2 (ja) 多缶設置ボイラ
JP4719120B2 (ja) エンジンの失火時負荷制限運転方法及びその装置
JP2005273498A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010133672A (ja) ボイラ多缶設置システム
JP5406138B2 (ja) ボイラの保護制御方法
JP5889386B2 (ja) ガスタービンの信頼性評価試験方法およびその装置
JP6289119B2 (ja) 送気弁を持った多缶設置ボイラ
JP2010236719A (ja) 多缶設置ボイラ
JP2011121999A (ja) コークス炉の窯口構造およびそれを用いたコークス製造方法
JP2011179730A (ja) ボイラの多缶設置システム
JP2004197730A (ja) エンジンの点火制御装置
JP2016148460A (ja) 多缶設置ボイラ
JP5810930B2 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2018159245A1 (ja) ボイラ及びボイラシステム並びにボイラの運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170929

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150