JP6467583B2 - Dpp−4の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の組成物 - Google Patents

Dpp−4の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6467583B2
JP6467583B2 JP2017563900A JP2017563900A JP6467583B2 JP 6467583 B2 JP6467583 B2 JP 6467583B2 JP 2017563900 A JP2017563900 A JP 2017563900A JP 2017563900 A JP2017563900 A JP 2017563900A JP 6467583 B2 JP6467583 B2 JP 6467583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dpp
calcification
inhibitor
enos
mice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017563900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018507912A (ja
Inventor
ウンジュ チャン
ウンジュ チャン
ジェグァン ソン
ジェグァン ソン
ミジョン キム
ミジョン キム
ボングン チョイ
ボングン チョイ
サミン イ
サミン イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Ulsan Foundation for Industry Cooperation
Original Assignee
University of Ulsan Foundation for Industry Cooperation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Ulsan Foundation for Industry Cooperation filed Critical University of Ulsan Foundation for Industry Cooperation
Publication of JP2018507912A publication Critical patent/JP2018507912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6467583B2 publication Critical patent/JP6467583B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/13Nucleic acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • A61K31/522Purines, e.g. adenine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. hypoxanthine, guanine, acyclovir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/54Proteins
    • A23V2250/542Animal Protein
    • A23V2250/5434Immunoglobulines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は、DPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の医薬組成物に関するものである。また、本発明はDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または改善用の食品組成物に関するものである。
心血管系の石灰化は高血圧、心不全、急性冠状動脈症候群、弁膜疾患及びこれによる様々な合併症を誘発する。また、多数の疫学研究から血管石灰化が独立的に死亡率を増加させると知られている。血管石灰化は正常的な胎生期または骨折後、骨形成プログラムと類似した機転で起こり、老齢、糖尿、慢性腎不全、慢性炎症疾患で活性化される。炎症反応により骨でミネラルの消失が促進されて遊離されたミネラルが非正常的な血管内皮細胞に貪食される。
血管内皮細胞の機能不全は血管石灰化の重要な機転である。eNOSは正常的に血管内皮細胞、心内膜心筋細胞、心房細胞、血管平滑筋細胞、氣道内皮細胞などで一定な水準でいつも発現され、酸化窒素(nitric oxide,NO)を生成して血管緊張度を調節して血管内皮細胞の恒常性を維持する役割をする。eNOSの機能不全がある場合に構造と機能が類似したnNOS(neuronal NOS)及びiNOS(inducible NOS)などの同種酵素が補完的に増加し、eNOSの役割を対置するが、持続的に正常の血管内皮細胞の機能を維持することには難しいので、粥状硬化を含めた血管の病気的な変化が早期に起きる。eNOS(Endothelial nitric oxide synthase)の心血管系の影響に対する実験動物モデル、すなわち、eNOS遺伝欠乏動物(eNOS knock−out,eNOS KO)は高血圧と粥状硬化症が増加し、対照群に比べて、脳卒中及び心筋梗塞症後、損傷範囲が広くて再形成が激しいと知られている。
一方、心血管の石灰化が誘導された動物モデルでDPP−4の発現が増加されるということが報告されたことがあるが、DPP−4の発現と心血管系、特に心臓弁膜の石灰化が関連性があるということ、DPP−4の発現及び活性の抑制を通じて心臓弁膜の石灰化を予防または治療することができるということが提示されたことはない。
本発明者は、心血管の石灰化の過程とこの治療薬物を開発するために鋭意努力した結果、DPP−4の抑制剤が弁膜、特に心臓弁膜の石灰化を効果的に予防または治療することができることを確認したことによって、本発明を完成するに至った。
本発明はDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の医薬組成物を提供する。
また、本発明はDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または改善用の食品組成物を提供する。
本発明はDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の組成物を提供する。
上記の組成物は医薬組成物または食品組成物を含む。
図1はCAVD患者で石灰化、繊維化の炎症関連遺伝子の発現プロフィルを示したもので、上流調節は赤、下流調節は緑色で示した。 図2aはqRT−PCRで示したCAVD患者と正常人でのhDPP−4のmRNAの発現レベルを示したもので、図2bはDPP−4によって活性化されるケモカインとDPP−4によって調節される遺伝子の発現プロフィルを示したものであり、図2cはマイクロアレイセットでDPP−4によって調節される遺伝子のmRNAのレベルをqRT−PCRで確認した結果を示したものである。 図3はCAVD患者及び正常人でVon Kossa染色、Alizarin red染色、DAPI、DPP−4及びDAPIとDPP−4のマージによる組織学的の分析結果を示したものである。核はDAPI(青色)で染色した。 図4は野生型またはeNOS−/−マウスの大動脈弁膜部位のパラフィン包埋セクションをARとVKで染色した結果を示したものである。上記セクションは抗ミュリンDPP−4でも染色した。 図5は野生型またはeNOS−/−マウスのVSMCを骨形成培地で培養した後、ALP、AR及びVK染色した結果を示したものである。 図6のaは野生型またはeNOS−/−マウスのVSMCの培養の培地でmDPP−4のレベルをELISAで確認した結果を示したもので、図6のbはmDPP−4のmRNA発現をqRT−PCRで確認した結果を示したもので、図6のcは血漿mDPP−4のレベルをELISAで測定した結果を示したものである。 図7aはDETA−NO24時間処理後、野生型またはeNOSマウスのVSMCのDPP−4の発現をRT−PCRで分析した結果を示したもので、図7bはDETA−NO48時間処理後、野生型またはeNOSマウスのVSMCに対してmDPP−4の免疫ブロット分析結果を示したものであり、図7cは野生型またはeNOS−/−マウスのVSMCでmDPP−4のプロモーター分析を遂行した結果を示したもので、図7dは野生型またはeNOS−/−マウスのVSMCでNF−κBの活性を確認したもので、図7eはNF−κBの抑制剤が処理された野生型またはeNOS−/−マウスのVSMCの培養の培地でmDPP−4の濃度をELISAで確認した結果を示したものである。 図8はNF−κBの結合部位の変異を含むmDPP−4のプロモーターとルシフェラーゼ遺伝子を含むプロモーターで形質転換されたeNOS−/−マウスのVSMCでDETA−NO処理後、mDPP−4のプロモーター活性を確認した結果を示したものである。 図9a及びbはeNOS−/−マウスでシタグリプチン投与後、骨形成の活性を検出するために、ビスフォスフォネート−コンジュゲートの映像化剤を投与した結果を示したものである。 図10aはeNOS−/−マウスでシタグリプチン投与後、eNOS−/−マウスの全体(上列)及び大動脈弁膜の部位(下列)をVK染色した結果を示したもので、図10bはVK染色で陽性で示された部位をグラフで示したものである。 図11はヒト大動脈弁膜細胞(hVIC)で造骨細胞の転移分化がDPP−4の処理により阻害されることを示したものである。 図12はCAVD患者(n=48)と正常人(n=111)の血漿でのhDPP−4の濃度を示した結果である。 図13aはCAVD患者のうち、石灰化が進行された患者(n=30)と石灰化のない患者(n=18)の血漿hDPP−4の濃度を示したもので、図13bは活性血漿でのhDPP−4の濃度を示したものである。 図14はeNOS−/−マウスのVSMCに様々な種類のDPP−4の抑制剤を処理した後、ALPの活性を測定した結果を示したものである。
他の式で定義されない限り、本明細書において使用されたあらゆる技術的及び科学的用語は本発明が属する技術分野で熟練された専門家によって通常的に理解されるものと同じ意味を有する。一般的に、本明細書において使用された命名法は、本技術分野において周知であり、通常的に使用されるものである。
本発明はDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の組成物及び上記治療用の組成物を利用した弁膜石灰化の治療方法に関するものである。
本発明において、DPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)はCD26(cluster of differentiation 26)と命名されたりして、免疫調節、アポプトシス、信号伝達などに関与するタンパク質として知られている。
本発明の組成物でDPP−4の抑制剤はDPP−4のヌクレオチドの発現またはDPP−4のタンパク質の活性を抑制することをすべて含むことができる。DPP−4のヌクレオチドの発現を抑制することは、例えば、DPP−4のmRNAに対するアンチセンスヌクレオチド、アプタマー、低分子干渉RNA(siRNA)、低分子ヘアピン型RNA(shRNA)、マイクロRNA(miRNA)またはRNA干渉(RNAi)などであることができる。
また、DPP−4タンパク質の活性を抑制するものは、例えば、DPP−4に対する抗体、シタグリプチン(sitagliptin)、ビルダグリプチン(vildagliptin)、サキサグリプチン(saxagliptin)、リナグリプチン(linagliptin)、デュトグリプチン(dutogliptin)、ジェミグリプチン(gemigliptin)、アログリプチン(alogliptin)、アナグリプチン(anagliptin)、エボグリプチン(evogliptin)、ベルベリン(Berberine)、ディプロチン(Diprotin)、またはルペオール(Lupeol)などであることができる。本発明で上記DPP−4に対する抗体は、単クローン抗体または多クローン抗体であることができる。
本発明で弁膜が石灰化された場合、DPP−4の発現が増加されて、DPP−4の抑制剤を投与の時、その石灰化が顕著に減少するところ、DPP−4の抑制剤は弁膜の治療または予防に有用に利用されることができる。
本発明において、弁膜石灰化は弁膜内に細胞外性基質(matrix)のヒドロキシアパタイト(hydroxyapatite)(リン酸カルシウム)の結晶沈着物(crystal deposits)の形成、成長または沈着を意味する。
石灰化は中膜性石灰化または粥状硬化性石灰化を含む。石灰化された組織を石灰質という。弁膜石灰化は二つの部位から特徴的に起きる。内膜の石灰化は粥状硬化症と連関されて発生する。粥状硬化症は初めには弁膜の内側に脂肪が豊富な大食細胞とTリンパ球が蓄積されて脂肪層を形成し、つづいて平滑筋細胞が中膜から移動して入ってくる。これらの移動を刺激する化学力動物質は近隣の内皮、活性化された貪食細胞などで生成されるものと考えられている。移動された平滑筋細胞は増殖して、脂肪が蓄積され、細胞外間質を生成する。石灰化は粥状硬化斑の中心部で起きる。中膜性石灰化は粥状硬化症や内幕石灰化とは独立的に発生する。末端動脈で生じた血管中膜石灰化をメンケベルク硬化症(Muckeberg’s sclerosis)と呼ばれたりもして、これは主に老齢の糖尿病患者で多く観察される。発生には平滑筋細胞とエラスチンが連関されていると知られている。
本発明で用語、粥状硬化性石灰化(atherosclerotic calcification)は内膜層に沿って粥腫性プラーク(artheromatous plaques)内に発生する血管石灰化を意味する。
本発明で中膜性石灰化(medial calcification)、中膜壁石灰化(medial wall calcification)またはメンケベルク硬化症(Moenckeberg’s sclerosis)は中膜壁内にカルシウムの存在により特徴された石灰化を意味する。
また、本発明の石灰化は弁膜症、高脂血症、老化、エストロゲンの不足、狭心症、心不全、腎臓疾患、***、糖尿病、炎症疾患または心血管の障害によるものであることができる。上記の腎臓疾患の例としては、糸球体腎臓炎、糖尿病性腎症、ループス腎炎、多発性嚢胞腎、腎盂腎炎、腎結石、腎結核、腎腫瘍などがある。また、炎症疾患の例としては、喘息、アレルギー性及びに非アレルギー性鼻炎、慢性及び急性鼻炎、慢性及び急性胃炎または腸炎、潰瘍性胃炎、急性及び慢性腎臓炎、急性及び慢性肝炎、慢性閉鎖性肺疾患、肺線維症、過敏性大腸症侯群、炎症性痛み、偏頭痛、頭痛、腰痛、繊維筋肉痛、筋膜疾患、ウイルス感染(例えば、C型感染)、バクテリア感染、カビ感染、やけど、外科的または歯科的手術による傷、プロスタグランジンE過多症侯群、アテローム性動脈硬化症、通風、関節炎、リウマチ性関節炎、強直性脊柱炎、ホジキン病、膵臓炎、結膜炎、紅彩炎、鞏膜炎、ブドウ膜炎、皮膚炎、湿疹、または多発性硬化症などがある。また、上記心血管系疾患では心筋障害、原発性心臓停止、虚血性心不全、高血圧、虚血性心臓疾患、冠状動脈疾患、狭心症、心筋梗塞症、粥状硬化症または不整脈などがある。
本発明では、大動脈弁膜の石灰化(CAVD)で大動脈弁膜の石灰化の進行過程がDPP−4が連携して関与していることを確認した。NOの供給が欠乏されたマウスでNOの欠乏はDPP−4の発現を増加させる。これは大動脈弁膜で造骨細胞の転移分化を起こして、石灰化を加速化させることである。
DPP−4の抑制剤を投与すると、VSMCの造骨細胞の転移分化が抑制され、病気の進行を抑制することができ、DPP−4がCAVDの治療において潜在的治療ターゲットになることができるという概念を裏付けている。
本発明の医薬組成物は薬学的に許容される担体を追加で含むことができる。薬学的に許容可能な担体は食塩水、滅菌数、リンゲル液、緩衝食塩水、デキストロース溶液、マルトデキストリン溶液、グリセロール、エタノール及びこれらの成分のうち一つの成分以上を混合して使用することができて、必要に応じて抗酸化剤、緩衝液及び静菌剤など他の通常の添加剤を添加することができる。また、希釈剤、分散剤、界面活性剤、結合剤及び潤滑剤を付加的に添加して水溶液、懸濁液、乳濁液などのような注射用剤型、丸薬、カプセル、顆粒または錠剤で製剤化することができる。さらに、当分野の適正な方法でまたはRemington’s Pharmaceutical Science(最近版)、Mack Publishing Company、Easton PAに開示されている方法を利用して各疾患によって、または成分によって好ましく製剤化することができて、これら薬学的に許容される担体、医薬組成物の製剤、これらの製剤を製造する方法の実例は公知された方法に基づく。
また、これらの医薬組成物は、上記記述されたことのように、弁膜の石灰化を治療するために本発明のDPP−4の抑制剤を有効成分に含む組成物を個体に投与するのに有用である。本発明の組成物が投与される個体から弁膜の石灰化を治療するのに有効な量で提供され、投与量は患者の体重、年齢、性別、健康状態、食餌、投与時間、投与方法、***率及び疾患の重症度などによってその範囲が多様であり、当業者は適切な量を便宜に決定することができる。
上記DPP−4の抑制剤の1日投与量は約0.0001ないし500mg/kg好ましくは0.01ないし5mg/kgであり、一日一回ないし数回に分けて投与することが好ましい。
本発明の組成物は目的することによって経口投与したり、非経口投与(例えば、静脈内、皮下、腹腔内、筋肉内、血管内または皮下投与)することができて、好ましくは経口投与である。経口投与のために、カプセル、錠剤、粉末、顆粒または懸濁液で提供されることができる。また、これらの製剤はラクトース、マンニトール、トウモロコシデンプンまたはジャガイモデンプンのような通常的な添加剤を含有することができて、これら製剤に使用される結合剤には結晶性セルロース、セルロース類似体、アカシア、トウモロコシデンプンまたはカルボキシメチルセルロースナトリウムが提供されることもできる。
これらの製剤にはまた第二リン酸カルシウムまたは無水性ナトリウムデンプングリコレートが提供されることもできる。最終的にこれらの製剤には潤滑剤、例えば滑石またはステアリン酸マグネシウムが提供されることができる。
また、本発明の組成物は弁膜石灰化の予防または治療のために単独で、または手術、ホルモン治療、薬物治療及び生物学的反応調節剤を使用する方法と併用して使用することができる。
本発明の弁膜の石灰化の予防または改善用の食品組成物はその剤型において特別に限定されることではなく、上記組成物の添加できる食品の例としては、肉類、ソーセージ、パン、チョコレート、キャンディ類、スナック類、菓子類、ピザ、ラーメン、その他の麺類、ガム類、アイスクリーム類を含む酪農製品、各種スープ、飲料、茶、ドリンク剤、アルコール飲料及びビタミン複合剤などがあり、通常的な意味での健康食品をすべて含む。
本発明の食品組成物で含まれることができるDPP−4の抑制剤のほかに追加的に含まれることができる他の成分に特別な制限がなく、通常の食品のように様々な生薬抽出物、食品補助添加剤または天然炭水化物などを追加成分として含有することができる。また、食品補助添加剤を追加に含むことができるが、食品補助添加剤は当業界で通常的に使用される香味剤、風味剤、着色剤、充填剤、安定化剤などを含む。上記天然炭水化物の例は、単糖類、例えば、ブドウ糖、果糖など;二糖類、例えばマルトース、スクロースなど;及び多糖類、例えば、デキストリン、シクロデキストリンなどのような通常的な糖、及びキシリトール、ソルビトール、エリトリトールなどの糖アルコールである。上述したもの以外の香味剤として天然香味剤(タウマチン、ステビア抽出物(例えば、レバウディオサイドA、グリチルリチンなど))及び合成香味剤(サッカリン、アスパルテームなど)を有利に使用することができる。上記の他に様々な栄養剤、ビタミン、鉱物(電解質)、合成風味剤及び天然風味剤などの風味剤、着色剤及び増進剤(チーズ、チョコレートなど)、ペクチン酸及びその塩、アルギン酸及びその塩、有機酸、保護性コロイド増粘剤、pH調節剤、安定化剤、防腐剤、グリセリン、アルコール、炭酸飲料に使用される炭酸化剤などを含有することができる。その他に天然の果物ジュース、果物ジュース飲料及び野菜飲料の製造のための果肉を含有することができる。このような成分は独立的にまたは組み合わせて使用することができる。
以下、本発明を実施例を通じてより詳細に説明する。しかしながら、これらの実施例は本発明を例示的に説明するためのもので本発明の範囲がこれらの実施例に限定されることではない。
実施例1:ヒト大動脈弁の石灰化(CAVD)でのDPP−4の発現確認
ヒト大動脈弁膜の標本は、ソウルアサン病院で大動脈弁膜の置換術を受けた正常患者とひどい石灰化の病変形成の患者から得た。各サンプルの半分は、直ちにRNAlater(ライフテクノロジー)に貯蔵して、残り半分のOCT化合物(さくらFinetek社)に固定させた。ヒト由来のサンプルの収集に対する研究プロトコルは、ソウルアサン病院(ソウル、韓国)の臨床試驗審査委員会(IRB)の承認を受けて進行した。
ヒトの心臓大動脈弁の石灰化(CAVD)での細胞進行に関与する遺伝子発現のプロファイルをマイクロアレイで確認した。
遺伝子発現のプロファイルは石灰化が起きなかった正常患者と石灰化患者の大動脈弁膜のサンプルをAffymetrix GeneChip(R)Human Gene2.0STアレイ(Affymetrix,USA)を使用して遂行した。分位数正規化とデータの分析はAffymetrix GCOSソフトウェア(Affymetrix社)を使用して遂行した。
その結果、図1に示したことのように、石化化、繊維化及び炎症と関連された遺伝子が正常人に比べて、CAVD患者の大動脈弁膜で上流調節されることが確認された。
また、リアルタイムPCR(qRT−PCR)を随行して、CAVD患者でのDPP−4の発現を再確認した。qRT−PCR方法は、まず、各サンプルの総RNAをRNeasy Lipid Tissue kit(Qiagen,USA)を使用して分離して、cDNA合成キット(Thermo scientifir,EU)を使用してcDNAを合成した後、光学96ウェルプレートでPower SYBRグリーン1stepキットとABI 7000リアルタイムPCRシステム(Applied Biosystems)を利用して、qRT−PCR分析を遂行して、内部対照群としてGAPDHを使用した。
その結果、図2aに示したことのように、DPP−4がCAVD患者で高いレベルで発現されることをリアルタイムPCRで確認した。
マイクロアレイ分析を通じて、DPP−4の活性が炎症性ケモカインを活性化させて、DPP−4によって調節されるダウンストリーム遺伝子とケモカイン遺伝子が大動脈弁膜の石灰化組織で上流調節されることを確認して(図2b)、上記遺伝子の上流調節はリアルタイムPCRを利用したmRNA発現を分析して再確認した(図2c)。
ヒト大動脈弁膜のサンプルを4%ホルマリン溶液に24時間の間固定した後パラフィンで包埋して4μm厚さの切片を作製した。パラフィン包埋した大動脈弁及び心臓基底部の切片でカルシウムの沈着を確認するため、Von Kossa染色(VK)、Alizalin red染色(AR)をした。Von Kossa染色はホルマリンに固定された大動脈弁を蒸留水で洗った後、室温で5%水溶性AgNOと強い光に60分間露出させた。以後、2.5%チオ硫酸ナトリウムに5分間処理して黒褐色が現われれば、陽性反応で判読した。Alizarin red染色はホルマリンに固定された大動脈弁を蒸留水で洗った後、2% Alizarin red S(aqueous,Sigma)に5分間処理して赤色またはオレンジ色が現われれば陽性反応で判読した。
石灰化された大動脈弁膜の組織を免疫蛍光染色した結果、図3に示したことのように、DPP−4は、Von Kossa(VK)とAlizalin red(AR)によって染色される石灰化の進行された部分で高く発現され、正常人の大動脈弁膜の組織では発現が確認されなかった。
実施例2:eNOSノックアウトマウスモデルでのDPP−4の発現確認
C57BL/6J起源のeNOS−/−(Endothelial nitric oxide synthase knock−out)マウス(8週齢,n=10,The Jackson Laboratory,Bar Harbor,Me,USA)と同種の野生対照群のマウス(8週齢、wild type、WT、n=10)を利用した。搬入後3ヵ月齢までには標準のげっ歯類の飼料を与えた。
マウスは深く麻酔させた状態で4%パラホルムアルデヒドを含有するPBSを投与して、心臓と大動脈を摘出して、一晩固定させた後、パラフィン包埋して、全体の大動脈弁膜の部位に対して、5μm厚さの切片を修得した。マウスを安楽死させて血液と大動脈のサンプルは分析のために保管した。
パラフィン包埋した大動脈弁及び心臓基底部の切片では、カルシウムの沈着を確認するため、von Kossa染色、Alizarin redの染色を行った。
その結果、図4に示したことのように、大動脈弁のvon Kossa染色で、対照群とは違って、eNOS KOマウスの大動脈弁に無機質の沈着を意味する黒褐色で染色された部分が観察されて、Alizarin red染色でもカルシウムの沈着を意味する赤く染色された部分が観察された。また、AR染色とVK染色で、石灰化が確認された部分で高いDPP−4の発現が確認される細胞が観察された。
実施例3:マウスの血管平滑筋細胞(Vascular smooth muscle cells,VSMC)での石灰化の確認
実施例2でeNOS−/−マウスと野生型マウスで、心臓とともに摘出した大動脈を無血清(serum−free)M199(Cellgro)につけて洗った後、小片に切った後、M199に20%ウシ胎児血清(fetal calf serum)、3mg/mlコラゲナーゼ(Sigma)を添加し、37℃の水槽で3時間湯煎した。分離された細胞は抗SM単クローン抗体(Sigma)を使用して血管平滑筋細胞であることを確認した。分離された血管平滑筋細胞を30%濃度で分注して24時間後、骨形成培地(Osteogenic Basal Medium,Osteogenic SingleQuots,Lonza,USA)で交替した。培地は3日ごとに交替して28日間、培養した。
野生型及びeNOS KOマウスに対して、石灰化の初期段階の染色法であるALP染色、中期段階の染色法であるAlizarin red(AR)染色法、後期段階の染色法であるVon Kossa(VK)染色を利用してCD26が脈管性平滑筋細胞の骨化促進を誘発するかを確認した。
その結果、図5に示したことのように、対照群のマウスに比べてeNOS knock−out形質転換のマウスで、脈管性平滑筋細胞(Vascular smooth muscle cell,VSMC)の骨細胞化(Osteogenic differentiation)が促進されたことを観察することができた。
血管平滑筋細胞の培養液の遊離CD26/DPP−4の濃度を商用のELISAキット(Sigma)を使用して製造社の指針によって測定して、その結果、図6aに示したことのように、eNOS−/−マウス由来のVSMC培養液で増加されたDPP−4の濃度を確認することができた。
大動脈弁膜組織のDPP−4のmRNAの発現レベルをリアルタイムPCRを利用して測定し、その結果、図6bに示したことのように、野生型に比べてeNOS−/−マウスの大動脈弁膜組織でDPP−4のmRNAが増加することを確認した。
また、eNOS−/−マウスと野生型マウスの血漿内のDPP−4タンパク質のレベルはELISAを利用して測定し、その結果、図6cに示したことのように、eNOS−/−マウス血漿で野生型に比べてDPP−4タンパク質のレベルが増加することを確認した。
実施例4:血管平滑筋細胞(VSMC)でNOによるDPP−4の発現調節確認
NO生合成の抑制剤であるL−NAME(Nω−Nitro−L−arginine methyl ester)を処理すると、大動脈でDPP−4の発現が顕著に増加することで示され、NOの欠乏がDPP−4の発現を引き起こすことで知られている。
本実施例では実施例3の方法で獲得した血管平滑筋細胞にNO供与体であるDETA−NONOate(DETA−NO)を処理すると、VSMCでDPP−4mRNAの発現が減少されるだけではなく(図7a)、DPP−4タンパク質の発現も減少することで確認された(図7b)。
DPP−4発現の減少でNOの調節の役割に対するより直接的な証拠を得るために、DPP−4のプロモーター活性がNOによって調節されるかを確認した。
その結果、DPP−4のプロモーター活性は野生型マウス由来のVSMCでよりeNOS−/−マウス由来のVSMCでさらに高く、これはDETA−NO処理により濃度依存的に抑制されることで示された(図7c)。
VSMCでのNF−κBの活性はNOによって抑制される。eNOS−/−マウス由来のVSMCで野生型マウス由来のVSMCより高いNF−κBの活性を示して、これはDETA−NOの処理により減少された(図7d)。DPP−4のプロモーターにNF−κBの推定上の結合部位が存在するために、NF−κBの活性が直接的にDPP−4プロモーターの活性を調節することができるかを確認した
まず、VSMCを6ウェルプレートで80%の培養密度になるまでに培養した後、Lipofectamine2000(Life Technology)を利用して、NF−κBの結合部位の変異を含めたり、正常の結合部位を有するDPP−4のリポーター部分をルシフェラーゼpGL3−basicベクター(promega)にクローニングした後、形質導入させた。24時間後、蛍及びRenillaルシフェラーゼの活性をDual−Gloルシフェラーゼアッセイシステム(promega)を使用して測定した。蛍ルシフェラーゼの活性はRenillaルシフェラーゼの活性で標準化した。
上記NF−κB結合部位のSDM(site directed mutagenesis)のために、下記プライマーを使用してPCRを遂行した。
[配列番号1]5’−CAGCCAGATAACATGCCACACCCAACCCCTTC−3’
[配列番号2]5’−GAAGGGGTTGGGTGTGGCATGTTATCTGGCTG−3’
その結果、図8に示したことのように、DPP−4プロモーターのNF−κBの結合部位を変異させると、DPP−4プロモーターの活性が顕著に抑制されて、NF−κBの抑制剤を処理すると、DPP−4の生産が完全に抑制された(図7e)。このような結果は、血管平滑筋細胞でNF−κBの活性化を通じたDPP−4の誘導がNOの欠乏によって起こり、NOの供給を調節してVSMCの造骨細胞の転移分化を調節することができるということを提案している。
実施例5:大動脈弁膜の石灰化でDPP−4の抑制剤であるシタグリプチンの効果確認
大動脈弁膜の石灰化の過程でDPP−4が顕著に増加されることは弁膜の石灰化でDPP−4が潜在的な役割をしたということを意味する。これを証明するため、eNOS−/−マウスの大動脈石灰化に選択的のDPP−4の抑制剤であるシタグリプチン(sitagliptin)を処理し、その効果を確認した。
C57BL/6J起源のeNOS−/−(Endothelial nitric oxide synthase knock−out)マウス(8週齢,n=10,The Jackson Laboratory,Bar Harbor,Me,USA)と同種野生の対照群のマウス(8週齢,wild type,WT,n=10)を利用した。搬入後3ヵ月齢までには標準のげっ歯類飼料を与えて、食塩水、またはシタグリプチン(sitagliptin,15mg/kg/day,Merck&Co.,Inc)を12週間投与した。
eNOS−/−マウスで骨形成の活性を検出するために、尾静脈注射を通じて、ビスフォスフォネート−コンジュゲート映像化剤(Osteosense680,VisEn Medical Inc.)を注射した。Osteosense680は生体内で石灰化の部位、特にヒドロキシルアパタイトに結合して、造骨細胞の活動の検出のための映像化剤の役割をする。マウスを安楽死させた後、体全体または分離された大動脈をOptixMX3(ART Advanced Research Technologies,Inc)を使用してイメージングした。
その結果、eNOS−/−マウスで大動脈の周囲に石灰化が大きく進行されることを確認して(図9)、シタグリプチンを経口投与した場合、マウスの生体内で大動脈部位の石灰化が減少されることを確認した(図9a,b)。また、eNOS−/−マウスの大動脈弁膜の部位をVK染色したセクションでもDPP−4の活性を抑制する場合、大動脈の石灰化の過程を抑制することができるということを確認した(図10a,b)。
実施例6:ヒト大動脈弁膜細胞(VIC)でのシタグリプチン処理効果の確認
ヒト大動脈弁膜のVIC(Valve interstitial cell)は繊維芽細胞、筋芽細胞及び平滑筋細胞の異種細胞の集合であり、VSMCと類似した特徴を有して、造骨細胞の転移分化をすることができる。
ヒトVICを利用して造骨細胞の転移分化でDPP−4の役割を確認した。
ヒトVICは大動脈弁の前端で通常的な細胞の分離方法で分離して、2〜10継代したものを使用した。DPP−4(R&D)またはシタグリプチン、DETA−NONOate(エンゾ生命科学)と一緒に培養した。
その結果、図11に示したことのように、DPP−4の処理はVICの骨形成能力を増加させて、このような現象はシタグリプチンの処理によりなくなった。
疾病活性でDPP−4の関係を確認するために、CAVD患者の血漿でDPP−4の濃度を分析したが、リウマチ性大動脈弁膜疾患を有した患者とDPP−4の阻害剤を投与した患者は分析から除外した。
その結果、CAVD患者のDPP−4のレベルが正常人より高かった(図12,表1)。
Figure 0006467583
石灰化が示されたCAVD患者は石灰化のない患者と比較して、DPP−4のレベルが34%増加しており(図13a)、活性化されたタンパク質の分解能を有するDPP−4も増加した(図13b)。これはDPP−4の循環レベルがヒトCAVD患者の重症度と関連があることを意味する(表2)。
Figure 0006467583
実施例7:様々な種類のDPP−4の抑制剤の投与によるVSMCでの造骨細胞の転移分化の抑制効果の確認
シタグリプチン以外のDPP−4の抑制剤による弁膜石灰化の抑制効果を確認するために、様々な種類のDPP−4の抑制剤の処理によるeNOS−/−マウス由来のVSMC(Vascular Smooth Muscle Cell,VSMC)の骨細胞化(Osteogenic differentiation)の抑制効果を確認した。
アログリプチン(alogliptin)、エボグリプチン(evogliptin)、リナグリプチン(linagliptin)、サキサグリプチン(saxagliptin)、ビルダグリプチン(vildagliptin)をそれぞれ48ウェルプレートで培養されたeNOS−/−マウス由来のVSMCに10Mの濃度で7日間処理して、ALPの活性を測定した。その結果、DPP−4の抑制剤を処理していなかった陰性対照群に比べて50%以下のALPの活性抑制を確認して、これはシタグリプチン以外のDPP−4の抑制剤も大動脈血管弁膜の石灰化の抑制効果を示すことを意味する。
以上で本発明内容の特定した部分を詳細に記述したところ、当業界の通常の知識を有した者において、このような具体的な技術はただ好ましい実施態様であるに過ぎず、これにより本発明の範囲が制限されることではないことは自明である。したがって、本発明の実質的な範囲は添付された請求項と等価物によって定義されると言える。
本発明のDPP−4は弁膜が石灰化された場合、発現が増加し、DPP−4の抑制剤を投与の時、その石灰化が顕著に減少するところ、DPP−4の抑制剤は弁膜の治療または予防に有用に利用されることができる。

Claims (5)

  1. シタグリプチン(sitagliptin)、アログリプチン(alogliptin)、エボグリプチン(evogliptin)、リナグリプチン(linagliptin)、サキサグリプチン(saxagliptin)、及びビルダグリプチン(vildagliptin)からなる群から選択される少なくとも1つのDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤を含む大動脈弁膜石灰化の予防または治療用の医薬組成物。
  2. 前記の大動脈弁膜石灰化は、弁膜症、高脂血症、老化、エストロゲン欠乏症、狭心症、心不全、腎臓疾患、***、糖尿病、炎症疾患及び心血管疾患から成る群より選択されることを特徴とする、請求項1に記載の大動脈弁膜石灰化の予防または治療用の医薬組成物。
  3. シタグリプチン(sitagliptin)、アログリプチン(alogliptin)、エボグリプチン(evogliptin)、リナグリプチン(linagliptin)、サキサグリプチン(saxagliptin)、及びビルダグリプチン(vildagliptin)からなる群から選択される少なくとも1つのDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤の、大動脈弁膜の石灰化の予防または改善用の医薬組成物の製造のための使用。
  4. シタグリプチン(sitagliptin)、アログリプチン(alogliptin)、エボグリプチン(evogliptin)、リナグリプチン(linagliptin)、サキサグリプチン(saxagliptin)、及びビルダグリプチン(vildagliptin)からなる群から選択される少なくとも1つのDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤を含む大動脈弁膜石灰化の予防または改善用の食品組成物。
  5. シタグリプチン(sitagliptin)、アログリプチン(alogliptin)、エボグリプチン(evogliptin)、リナグリプチン(linagliptin)、サキサグリプチン(saxagliptin)、及びビルダグリプチン(vildagliptin)からなる群から選択される少なくとも1つのDPP−4(Dipeptidyl peptidase−4)の抑制剤の、大動脈弁膜の石灰化の予防または改善用の食品組成物の製造のための使用。
JP2017563900A 2015-02-27 2015-02-27 Dpp−4の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の組成物 Active JP6467583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2015/001902 WO2016137037A1 (ko) 2015-02-27 2015-02-27 Dpp-4 억제제를 포함하는 판막 석회화의 예방 또는 치료용 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507912A JP2018507912A (ja) 2018-03-22
JP6467583B2 true JP6467583B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=56789550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017563900A Active JP6467583B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 Dpp−4の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の組成物

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP3263134B1 (ja)
JP (1) JP6467583B2 (ja)
KR (1) KR102060728B1 (ja)
CN (2) CN107530446B (ja)
AU (1) AU2015384339B2 (ja)
BR (1) BR112017018329A2 (ja)
CA (1) CA2977939C (ja)
ES (1) ES2869463T3 (ja)
IL (1) IL254169B (ja)
MX (1) MX2017010958A (ja)
NZ (1) NZ735710A (ja)
PL (1) PL3263134T3 (ja)
RU (1) RU2680527C1 (ja)
SG (1) SG11201707008SA (ja)
WO (1) WO2016137037A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110433282B (zh) * 2018-05-04 2023-03-14 上海交通大学医学院附属瑞金医院 胰高血糖素样肽-1在制备治疗钙化性主动脉瓣疾病药物方面的应用
CN109593726A (zh) * 2018-12-26 2019-04-09 重庆精准生物技术有限公司 增强car-t细胞归巢到实体肿瘤组织能力的试剂及其应用
CN111321107A (zh) * 2019-02-01 2020-06-23 南方医科大学南方医院 人主动脉瓣膜***的分离及培养方法
WO2021080396A1 (ko) * 2019-10-24 2021-04-29 가톨릭대학교 산학협력단 Rspo3 억제제를 포함하는 심장 판막 질환의 예방 또는 치료용 조성물
CN111012772B (zh) * 2020-01-06 2023-06-02 华中科技大学同济医学院附属协和医院 咖啡酸苯乙酯在治疗主动脉瓣膜钙化病中的用途
KR20210123692A (ko) * 2020-04-03 2021-10-14 연세대학교 산학협력단 EphA10 억제제를 포함하는 암 진단, 예방 또는 치료용 조성물 및 이의 용도
WO2022066847A1 (en) * 2020-09-24 2022-03-31 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Dipeptidyl peptidase 4 (dpp4) irna compositions and methods of use thereof
WO2023208876A1 (en) * 2022-04-26 2023-11-02 Recardio Inc. Novel dutogliptin formulations and their preparation
CN116790603B (zh) * 2023-08-18 2023-10-31 成都中科奥格生物科技有限公司 一种sgRNA、CRISPR/Cas9载体及其构建方法和用途

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010037408A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Curevac Gmbh Composition comprising a complexed (m)rna and a naked mrna for providing or enhancing an immunostimulatory response in a mammal and uses thereof
AU2010212823B2 (en) * 2009-02-13 2016-01-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Antidiabetic medications comprising a DPP-4 inhibitor (linagliptin) optionally in combination with other antidiabetics
BRPI1013500A2 (pt) * 2009-03-27 2016-04-05 Astrazeneca Uk Ltd métodos para previnir eventos cardiovasculares adversos maiores com inibidores de dpp-iv
MY182720A (en) * 2009-04-16 2021-02-03 Taisho Pharmaceutical Co Ltd Pharmaceutical compositions
CN101899047B (zh) * 2009-05-26 2016-01-20 盛世泰科生物医药技术(苏州)有限公司 作为二肽基肽酶抑制剂用于治疗或预防糖尿病的β-氨基四氢吡嗪、四氢嘧啶和四氢吡啶
EP2462943A4 (en) * 2009-08-03 2014-11-05 Kaneka Corp Dipeptidyl peptidase-4 INHIBITORS
KR101598612B1 (ko) * 2013-08-29 2016-02-26 재단법인 아산사회복지재단 Dpp-4 억제제를 포함하는 혈관 또는 심장판막 석회화의 예방 또는 치료용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
RU2680527C1 (ru) 2019-02-22
CN107530446A (zh) 2018-01-02
EP3263134A1 (en) 2018-01-03
KR102060728B1 (ko) 2019-12-30
ES2869463T3 (es) 2021-10-25
PL3263134T3 (pl) 2021-10-18
CA2977939A1 (en) 2016-09-01
AU2015384339A1 (en) 2017-10-12
WO2016137037A1 (ko) 2016-09-01
EP3263134A4 (en) 2018-09-26
IL254169B (en) 2021-08-31
NZ735710A (en) 2019-02-22
SG11201707008SA (en) 2017-09-28
CN107530446B (zh) 2021-03-05
BR112017018329A2 (pt) 2018-08-07
MX2017010958A (es) 2018-03-14
CN113209295A (zh) 2021-08-06
CA2977939C (en) 2020-12-29
KR20170123665A (ko) 2017-11-08
AU2015384339B2 (en) 2018-08-09
IL254169A0 (en) 2017-10-31
EP3263134B1 (en) 2021-05-05
JP2018507912A (ja) 2018-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6467583B2 (ja) Dpp−4の抑制剤を含む弁膜石灰化の予防または治療用の組成物
US9416196B2 (en) Composition for prophylaxis or treatment of vascular or cardiac valvular calcification comprising dipeptidyl peptidase-4 inhibitor
US11103539B2 (en) Pharmaceutical composition for preventing or treating metabolic diseases, comprising bacteroides acidifaciens as active ingredient
Zou et al. Resveratrol attenuates pressure Overload‐Induced cardiac fibrosis and diastolic dysfunction via PTEN/AKT/Smad2/3 and NF‐κB signaling pathways
Xiao et al. Notoginsenoside R1, a unique constituent of Panax notoginseng, blinds proinflammatory monocytes to protect against cardiac hypertrophy in ApoE-/-mice
Yang et al. A novel role of FKN/CX3CR1 in promoting osteogenic transformation of VSMCs and atherosclerotic calcification
Mouton et al. Exposure to chronic alcohol accelerates development of wall stress and eccentric remodeling in rats with volume overload
WO2020095971A1 (ja) 老化細胞を除去する方法、および老化細胞の調製方法
CN109432121B (zh) 岩藻聚糖在制备抑制lox-1信号途径药物中的应用
JP5777011B2 (ja) コルホルシンダロパートを含む骨疾患の予防または治療用組成物
Aoganghua et al. Inhibitory effects of vitamin K3 derivatives on DNA polymerase and inflammatory activity
KR101232872B1 (ko) 스핑고신-1-포스페이트(sphingosine-1-phosphate) 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염을 유효성분으로 포함하는 비만 예방 및 치료용 약학적 조성물
JP2008069126A (ja) 脂肪細胞分化・脂質蓄積調節剤
CN116744949A (zh) 一种用于预防或治疗纤维化的、包含线粒体的药物组合物
CN109640978A (zh) 以芹菜素、姜黄素及和厚朴酚为有效成分包含的肺癌预防或治疗用药学组合物
KR20120115963A (ko) 마 추출물을 포함하는 심혈관계 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR20210031884A (ko) 아젤라산을 유효성분으로 포함하는 지방간 예방, 치료, 또는 개선용 조성물
KR20230129861A (ko) Mln4924를 포함하는 혈관 석회화 예방, 치료 또는 개선용 조성물
WO2017175625A1 (ja) 骨代謝調節用組成物
KR20180067181A (ko) miRNA-155를 유효성분으로 함유하는 염증성 골소실 진단용 또는 치료 예후 예측용 바이오마커 조성물
JP2016128398A (ja) FoxO3aリン酸化阻害剤、医薬、FoxO3aリン酸化阻害用添加剤および機能性食品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6467583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250