JP6457955B2 - 改善された甘味料 - Google Patents

改善された甘味料 Download PDF

Info

Publication number
JP6457955B2
JP6457955B2 JP2015562330A JP2015562330A JP6457955B2 JP 6457955 B2 JP6457955 B2 JP 6457955B2 JP 2015562330 A JP2015562330 A JP 2015562330A JP 2015562330 A JP2015562330 A JP 2015562330A JP 6457955 B2 JP6457955 B2 JP 6457955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sweetener
composition
allulose
mogroside
fruit extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015562330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016509858A (ja
Inventor
ライアン ディー. ウッディヤー
ライアン ディー. ウッディヤー
ジェイソン シー. コーエン
ジェイソン シー. コーエン
ジョン アール. ブリッジーズ
ジョン アール. ブリッジーズ
マイケル ディー. ハリソン
マイケル ディー. ハリソン
ユーチン ジョウ
ユーチン ジョウ
Original Assignee
テート アンド ライル イングリーディエンツ アメリカズ エルエルシー
テート アンド ライル イングリーディエンツ アメリカズ エルエルシー
テート アンド ライル テクノロジー リミテッド
テート アンド ライル テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48747052&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6457955(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テート アンド ライル イングリーディエンツ アメリカズ エルエルシー, テート アンド ライル イングリーディエンツ アメリカズ エルエルシー, テート アンド ライル テクノロジー リミテッド, テート アンド ライル テクノロジー リミテッド filed Critical テート アンド ライル イングリーディエンツ アメリカズ エルエルシー
Publication of JP2016509858A publication Critical patent/JP2016509858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457955B2 publication Critical patent/JP6457955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/12Apparatus or processes for applying powders or particles to foodstuffs, e.g. for breading; Such apparatus combined with means for pre-moistening or battering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/60Sweeteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/33Artificial sweetening agents containing sugars or derivatives
    • A23L27/36Terpene glycosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、一般的に低カロリー又は「ゼロカロリー」甘味料組成物に関する。具体的に、本発明は甘味の相乗効果、異味の低減効果、望ましい経時プロフィルを有する甘味料組成物に関する。本発明は更に、該甘味料組成物を含有する食品又は飲料製品に関する。
多くの食品及び飲料製品はショ糖[sucrose](一般的に「砂糖」[sugar]又は「グラニュー糖」[table sugar]として知られている)、ブドウ糖、果糖[fructose]、コーンシロップ、高果糖コーンシロップなどの栄養[nutritive]甘味料を含有している。上記の甘味料は、食品及び飲料製品に甘味を加えるのはもちろん、かさ、テクスチャ、及び褐色化、保湿、凝固点降下などの機能的性質を与える。さらに上記の甘味料は、甘味の質を高め、苦味や異味を取り除き、経時的プロフィル[temporal profile]や食感を所望の水準まで向上させるなど、感覚反応を高揚させる。
味と機能的性質の向上にもかかわらず、ショ糖などの栄養甘味料の過剰摂取は、食習慣による健康問題、例えば肥満、心臓疾患、代謝疾患又は歯科疾患の増加と密接に関連している。このような傾向により、消費者たちは、より健康な生活習慣を身につけ、食事から栄養甘味料の量を減らすことの重要性を自覚するようになった。
最近、栄養甘味料の代替品の開発を目標とする研究が、特に低カロリー又はゼロカロリー甘味料の開発に重点を置いて活発に展開されている。栄養甘味料の理想的な代替品は、栄養甘味料の味と機能的性質はそのまま持っているが、カロリーは遥かに低いか、実際的に無い甘味料である。このような甘味料に対する要求が増して行くにつれ、市場には従来の栄養甘味料の代替品候補が氾濫するようになった。しかしながら、生憎にも、市場に出ているほとんどの低カロリー又は無カロリー代替品は、必要な性質を一つ以上欠いていることが多く、苦味や異味を有していることも珍しくない。よって、ほとんどの候補は栄養甘味料の理想的な代替品になり得ない。
栄養甘味料の代替候補のうち一つは、アルロース(又はD−プシコース)である。アルロースは自然界に存在量が少ないため、「希少糖」と呼ばれる。アルロースはショ糖に比べ約70%水準の甘味を有するが、カロリーは約5%に過ぎない(約0.2kcal/g)。従って、アルロースは「ゼロカロリー」甘味料として適合と言える。
自然界における希少性のため、アルロースの生成は容易に入手できる果糖のエピメリ化に依存している。ケトース−3−エピメラーゼは果糖とアルロースとを相互転換させる。このような転換反応を引き起こすケトース−3−エピメラーゼとしては数種が既に知られている。
米国特許第8030035号及びPCT公開特許WO2011/040708は、D−フルクトースをアグロバクテリウム・ツメファシエンス[Agrobacterium tumefaciens]由来のプシコース−3−エピメラーゼ活性を有するタンパク質と反応させ、D−プシコースを生成する方法を開示している。
米国公開特許第2011/0275138号はリゾビウム属の微生物から由来したケトース−3−エピメラーゼを開示している。該タンパク質はD−又はL−ケトペントース、並びにD−又はL−ケトヘキソース、特にD−フルクトースやD−プシコースに対して高い特異性を示す。該文献は更に、上記のタンパク質を用いたケトース生成工程も開示している。
韓国特許第100832339号は、果糖をプシコース(アルロース)に転換できるシノリゾビウム属[Sinorhizobium]のYB−58菌株と、シノリゾビウム属のYB−58菌株の菌体を用いてプシコースを生成する方法を開示している。
韓国特許出願第1020090098938号は、大腸菌を用いてプシコースを生成する方法を開示しており、ここにおいて大腸菌は、プシコース−3−エピメラーゼをコードするポリヌクレオチドを発現する。
アルロースは加工されたサトウキビ及びテンサイ糖蜜、蒸気処理コーヒー、小麦製品、並びに高果糖コーンシロップに存在する。D−アルロースはD−フルクトースのC−3エピマーであり、アルロースと果糖間に構造的差があるため、アルロースは人体では有意なほどの代謝作用を引き起こさないことになる。つまり、「ゼロカロリー」となる。言い換えれば、アルロースは無カロリーでありながらショ糖と類似の性質や甘味を維持しているため、栄養甘味料の代替品、更には甘味充填剤の候補として注目を浴びている。
最近、グラニュー糖の代替品として一番注目を浴びているのは、ラカンカ[Monk Fruit]の抽出物である。ラカンカはウリ科の植物であるSiraitia grosvenoriiから得られる果実で、東南アジアの熱帯地方又は亜熱帯地方で盛んに育つ小さいメロンの一種である。ラカンカはルオハングオ[Luo han guo]としても知られ、サトウキビ糖よりおよそ200倍以上甘く、カロリーフリー甘味料を提供できる。ラカンカの甘味は、主に構成成分のモグロシド[mogrosides]による。モグロシドはトリテルペングリコシド類に属する。モグロシドの甘味は、モグロシドに存在するブドウ糖単位の数と関係があるものと思われる。ラカンカに見られるモグロシドの例としては、モグロシドV、モグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE、及びシアメノシドI[SiamenosideI]が挙げられる。
しかしながら、最新の研究によると、一部のモグロシドは異味と望ましくない経時的プロフィルという短所を持っていると言われている。さらにアルロースは、費用や消化耐性の側面から、応用するにおいて一部に制限を受けることになる。従って、低カロリー又はゼロカロリーであり、用途に制限がなく、ショ糖などの栄養甘味料の味特性や機能的性質をそのまま有している、改善された栄養甘味料の代替品を提供する必要がある。
本発明は、ショ糖と同等の味特性を有していながら且つ低カロリー又は無カロリーの甘味料組成物を提供することで上記問題を解決している。本発明は更に、市販の甘味料に比べ、異味又は異臭を持たず、経時的プロフィル及び食感を期待水準まで向上させた甘味料組成物を提供する。
本発明の第一様態は、アルロース、及び少なくとも1種のモグロシドを含む甘味料組成物を提供する。
少なくとも1種のモグロシドは、モグロシドV、モグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE及びシアメノシドIからなる群から選ばれか、又はこれらの混合物であることが好ましい。
少なくとも1種のモグロシドは、ウリ科植物の果実から得ることができる。該植物はSiraitia grosvenoriiであるのが好ましく、該果実がラカンカであることが特に好ましい。
少なくとも1種のモグロシドは、ウリ科植物の果実から抽出した果実抽出物の甘味料組成物に存在する。該植物はSiraitia grosvenoriiであるのが好ましい。
甘味料組成物は、アルロース、及びウリ科植物の果実から抽出した果実抽出物を含むことが好ましい。
果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、モグロシド組成物の含有量が少なくとも約50重量%であるのが好ましい。
果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、モグロシド組成物の含有量が約50〜約90重量%であるのが好ましい。
モグロシド組成物は、モグロシドV、モグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE及びシアメノシドIからなる群から選ばれる少なくとも1種のモグロシド、又はこれらの混合物を含んでいるのが好ましい。
果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、約40〜約65重量%のモグロシドV、並びに約0〜約30重量のモグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE、及びシアメノシドI、又はこれらの混合物を含むのが好ましい。他の実施形態において、果実抽出物は、約48〜約52重量%のモグロシドV、並びに約25〜約30重量のモグロシドIV、オキソモグロシドV、及びシアメノシドIを含むのが好ましい。
果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、約50〜約60重量%のモグロシドVを含むのが好ましい。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、少なくとも約97重量%のアルロース及び約0.05重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約97〜約99.95重量%のアルロース及び約0.05〜約3重量%の果実抽出物を含む。
好ましい実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98〜約99.9重量%のアルロース及び約0.1〜約2重量%の果実抽出物を含む。甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約99.5重量%のアルロース及び約0.5重量%の果実抽出物を含むことが好ましい。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98重量%のアルロース及び約2重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約99.94重量%のアルロース及び約0.06重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約99.83重量%のアルロース及び約0.17重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約97重量%のアルロース及び約3重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98.5重量%のアルロース及び約1.5重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約99.6重量%のアルロース及び約0.4重量%の果実抽出物を含む。
一部の実施形態において、甘味料組成物は、甘味向上添加剤、充填剤、香味剤及び/又は安定剤を更に含む。
ラカンカ抽出物は、Tate&Lyle社の市販製品のPureFruitTM Selectであるのが好ましい。
ラカンカ抽出物は、Tate&Lyle社の市販製品のPureFruitTMであるのが好ましい。
本発明の第二様態は、本発明の甘味料組成物を含む食品又は飲料製品を提供する。
一実施形態によると、食品又は飲料製品において、その総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が約1〜約12重量%となる。
一実施形態によると、食品又は飲料製品において、その総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が約1〜約5重量%となる。
一実施形態によると、食品又は飲料製品において、その総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が約4〜約10重量%となる。
一実施形態によると、食品又は飲料製品において、その総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が約6〜約12重量%となる。
一実施形態によると、食品又は飲料製品は食品であり、上記の甘味料組成物は食品の表面のコーティングとして、或いはフロスティング[frosting]として提供される。
一実施形態のよると、食品又は飲料製品は炭酸飲料又は非炭酸飲料である。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む食卓用甘味料を提供する。
一実施形態によると、食卓用甘味料は乾燥型食卓用甘味料である。該甘味料は、例えば、錠剤、顆粒又は粉末であってもよい。
一実施形態によると、食卓用甘味料の甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約97.5〜約99.2重量%のアルロース及び約0.8〜2.5重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、食卓用甘味料の甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98.7重量%のアルロース及び約1.3重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、食卓用甘味料の甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98.87重量%のアルロース及び約1.13重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、食卓用甘味料の甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約97.68重量%のアルロース及び約2.32重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、食卓用甘味料は、1種以上の栄養甘味料を更に含む。該栄養甘味料は、ショ糖、ブドウ糖、ブドウ糖シロップ、イソグルコース、果糖、ブドウ糖−果糖シロップ、マルトース、ラクトース、コーンシロップ、高果糖コーンシロップ、転化糖、糖蜜、蜂蜜、及びアガベからなる群から選ばれてもよい。好ましい実施形態において、該栄養甘味料はショ糖である。食卓用甘味料が栄養甘味料を含む場合、該栄養甘味料は、食卓用甘味料の総重量を基準として、最大約30重量%存在する。例えば、栄養甘味料は、食卓用甘味料の総重量を基準として、約26重量%存在することができる。
一実施形態によると、食卓用甘味料は、高強度甘味料及び糖アルコールからなる群から選ばれた1種以上の共甘味料を更に含む。1種以上の共甘味料は、ステビア抽出物を含んでもよい。1種以上の共甘味料は、スクラロース、アスパルテーム、及びアセスルファムカリウムからなる群から選ばれてもよい。1種以上の共甘味料は、マルチトール、キシリトール、及びエリトリトールからなる群から選ばれてもよい。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む充填剤、本発明の甘味料組成物を含むコーティング剤、本発明の甘味料組成物を含む化粧品、本発明の甘味料組成物を含む医薬製品、本発明の甘味料組成物を含む栄養補助食品、本発明の甘味料組成物を含むスポーツ栄養食[sport product]を提供する。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物の、食品、飲料製品、医薬製品、栄養補助食品、スポーツ栄養食又は化粧品における使用を提供することである。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物の、充填剤としての使用を提供する。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物の、コーティング剤としての使用を提供することである。
アルロース及びPureFruitTM Selectを含む組成物の、平均SEVを示すグラフ。 アルロースのみの甘味の経時的プロフィル、PureFruitTM Selectのみの甘味の経時的プロフィル、アルロース及びPureFruitTM Selectを含む組成物の甘味の経時的プロフィルを示すグラフ。 アルロースのみの甘味の経時的プロフィル、PureFruitTM Selectのみの甘味の経時的プロフィル、アルロース及びPureFruitTM Selectを含む組成物の甘味の経時的プロフィルを示すグラフ。
本発明は、組成物に存在するアルロース及び1種以上のモグロシドの混合物が元の成分の甘味から期待できるものより遥かに甘く、これらが甘味の相乗効果を示すという事実に基づいている。さらに、アルロースと1種以上のモグロシドとの混合物は、個別成分に関する問題、特に一部のモグロシドと関連性が疑われる異臭及び/又は望ましくない経時的プロフィルの問題に対処できるということが明らかになった。
また、ゼロカロリー甘味料が存在するため、甘味料組成物は低カロリー又は「ゼロカロリー」となる。さらに、組成物の甘味相乗効果によって、一定の甘味を出すために添加すべき組成物の量は、相乗効果がない場合の期待量より少ないため、カロリー低減効果が更に高まる。従って、本発明の甘味料組成物は、甘味を強化し、苦味又は異臭を低減して味のバランスを改善し、より望ましい経時的プロフィルを提供する一方、従来の栄養甘味料の甘味等量に比べ、カロリーを著しく減らすことができる。
本発明の甘味料組成物を用いれば、個別成分を用いる時に比べ、食品又は飲料製品の甘味を強化することができる。甘味が増したため、これらの製品においてはより少ない量の甘味料を用いてもよく、ショ糖とほぼ一致する経時的及び味的プロフィルを提供することもできる。
一般的に、本発明はアルロースと1種以上のモグロシドとを含む甘味料組成物に関する。
本明細書の「アルロース」は、下記の式(I)においてフィッシャー投影式として表われる構造の単糖類を指す。「D−プシコース」とも言う。
Figure 0006457955
本明細書の「モグロシド」はラカンカのような果実から発見される化合物類を指す。モグロシドはククルビタン誘導体のグリコシドである。
モグロシドV(又はエスゴシド)は次の式で表される。
Figure 0006457955
モグロシドIVは次の式で表される。
Figure 0006457955
11−オキソモグロシドVは次の式で表される。
Figure 0006457955
シアメノシドIは次の式で表される。
Figure 0006457955
モグロシドVIは次の式で表される。
Figure 0006457955
モグロシドIIIEは次の式で表される。
Figure 0006457955
本明細書の「果実抽出物」は、少なくとも1種のモグロシドを含む、ウリ科植物の果実から得られる果実抽出物又は試料を指す。
本明細書の「ラカンカ抽出物」は、少なくとも1種のモグロシドを含む、ラカンカ植物、つまりSiraitia grosvenoriiから得られるラカンカの抽出物又は試料を指す。
本明細書の「モグロシド組成物」は、少なくとも1種のモグロシドを含む組成物を指す。
本明細書における組成物、糖又は甘味料の「経時的プロフィル」とは、上記組成物、糖又は甘味料の知覚できる甘味強度を経時的に測定した結果を指す。望ましい経時的プロフィルは、早い段階で甘味が観測でき、ショ糖のように残存時間が短いものである。
本明細書の「ショ糖等量[sucrose equivalent value]」又は「SEV」は、ショ糖の甘味に対する甘味料の甘味の等量値である。例えば、甘味料のSEV値が5である場合、これはショ糖の5重量%溶液と類似した程度の甘味を持ち合わせているという意味になる。
本明細書の「ゼロカロリー」は、通常摂取基準量(RACC)及び記載提供量[labeled serving]当たりのカロリーが5未満の甘味料を指す。
本明細書の「低カロリー」は、通常摂取基準量及び記載提供量当たりのカロリーが40以下の甘味料を指す。
本明細書で提示される重量%単位の量は、別途の記載がない限り、乾燥固形分(ds)を基準とする。従って、成分が純品[pure form]以外の異なる形である場合、乾燥固形分を基準とする要求量になるよう、添加量を調整しなければならない。例えば、アルロースがシロップの形態であれば、乾燥固形分を基準としたアルロースの要求量を提供できるよう、シロップの量を調整すべきである。
本発明は、アルロース、及び少なくとも1種のモグロシドを含む甘味料組成物を提供する。
好ましい実施形態において、モグロシドは、モグロシドV、モグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE及びシアメノシドIからなる群から選ばれるか、又はこれらの混合物である。本発明の甘味料組成物には、少なくとも4種のモグロシド、つまりモグロシドV、モグロシドIV、11−オキソモグロシドV、及びシアメノシドIが存在するのが一般的に好ましい。少なくとも1種のモグロシドはモグロシドVであるのが特に好ましい。
他の好ましい実施形態において、少なくとも1種のモグロシドは、ウリ科植物の果実から得る。ウリ科植物は、ラカンカ植物とも知られるSiraitia grosvenoriiを含む。本発明の甘味料組成物に存在するモグロシドは、ウリ科植物の果実から抽出した抽出物であってもよい。果実抽出物は少なくとも1種のモグロシドを含む。該果実はSiraitia grosvenoriiのラカンカであるのが特に好ましい。
本発明に用いられる果実抽出物、又はラカンカ抽出物を次のように用意してもよい。果実をつぶして搾り汁を取る。つぶした果実をお湯に浸出させてビタミン、抗酸化剤、及び甘味成分を抽出する。浸出液を一連のフィルタにかけて純粋な甘味果実濃縮液を得る。
他の好ましい実施形態において、本発明の甘味料組成物はアルロースと、ウリ科植物の果実から抽出した果実抽出物とを含む。果実抽出物はラカンカ抽出物であるのが好ましい。
特に好ましい実施形態において、果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、モグロシド組成物の含有量が少なくとも約50重量%である。果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、モグロシド組成物の含有量が約50〜約90重量%であるのが好ましい。
好ましい実施形態において、モグロシド組成物は、モグロシドV、モグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE及びシアメノシドIからなる群から選ばれる少なくとも1種のモグロシド、又はこれらの混合物を含んでいる。モグロシド組成物には、 少なくとも4種のモグロシド、つまりモグロシドV、モグロシドIV、11−オキソモグロシドV、及びシアメノシドIが存在するのが一般的に好ましい。
果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、約40〜約65重量%のモグロシドV、及び約0〜約30重量のモグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE、若しくはシアメノシドI、又はこれらの混合物を含むのが特に好ましい。
他の実施形態において、果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、約50〜約60重量%のモグロシドV、及び約0〜約30重量のモグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE、若しくはシアメノシドI、又はこれらの混合物を含む。
他の好ましい実施形態において、果実抽出物は、重量百分率基準で、約40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%又は60%のモグロシドVを含む。さらに、果実抽出物は、重量百分率基準で、約0%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%又は30%のモグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE、若しくはシアメノシドI、又はこれらの混合物を含むのが好ましい。
本発明に用いられる好適な果実抽出物又はモグロシド組成物は、米国特許第5411755号及び米国公開特許第2006/0003053号に記載された抽出物の製造方法を用いて得ることができる。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、少なくとも約97重量%のアルロース及び約0.05重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約97〜約99.95重量%のアルロース及び約0.05〜約3重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98〜約99.9重量%のアルロース及び約0.1〜約2重量%の果実抽出物を含む。或いは、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約99.5重量%のアルロース及び約0.5重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98重量%のアルロース及び約2重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約99.94重量%のアルロース及び約0.06重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約99.83重量%のアルロース及び約0.17重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約97重量%のアルロース及び約3重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98.5重量%のアルロース及び約1.5重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約99.6重量%のアルロース及び約0.4重量%の果実抽出物を含む。
好ましい実施形態によると、甘味料組成物は、好ましくは該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、重量百分率で97%、97.1%、97.2%、97.3%、97.4%、97.5%、97.6%、97.7%、97.8%、97.9%、98%、98.1%、98.2%、98.3%、98.4%、98.5%、98.6%、98.7%、98.8%、99%、99.1%、99.2%、99.3%、99.4%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%又は99.9%のアルロース、及び約0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、1.1%、1.2%、1.3%、1.4%、1.5%、1.6%、1.7%、1.8%、1.9%、2%、2.1%、2.2%、2.3%、2.4%、2.5%、2.6%、2.7%、2.8%、2.9%又は3%の果実抽出物を含む。
他の実施形態において、甘味料組成物は相対等量(SEV)の点から、百分率で表したとき、添加甘味料において70/30〜30/70、好ましくは50/50の比になる量で、アルロース及び果実抽出物を含む。
ラカンカ抽出物は、Tate&Lyle社の市販製品のPureFruitTM又はPureFruitTM Selectであるのが好ましい。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む食品を提供する。食品の非限定的な例としては、菓子製品(ジェリーキャンディー、ハードキャンディー及びガムが含まれるが、これらに限定されない)、ヨーグルト(全脂、低脂肪及び無脂肪乳製品ヨーグルト、非乳製品ヨーグルト、無乳糖ヨーグルト、或いは上記製品の冷凍製品など)などのデザート製品、冷凍デザート(アイスクリーム(一般アイスクリーム、ソフトアイスクリーム、及びその他のアイスクリームを含む)などの冷凍乳製品デザート、並びに非乳製品アイスクリーム、シャーベットなどの冷凍非乳製品デザートが含まれるが、これらに限定されない)、スイートベーカリ製品(ビスケット、ケーキ、ロールケーキ、パイ、ペイストリー及びクッキーが含まれるが、これらに限定されない)、スイートベーカリ用ミックス、パイの具(フルーツパイの具、及びペカンパイの具などのナッツパイの具)、朝食用シリアルなどのシリアル製品(圧着[kix型]朝食用シリアル、フレーク、及びパフシリアルが含まれるが、これらに限定されない)、シリアルコーティング組成物、パンを含む焼き物(発酵パン、非発酵パン、酵母パン、ソーダパン[soda bread]などの無酵母パン、小麦粉パン、小麦以外の芋でん粉、米粉、ライ麦粉などで焼いたパン、及びグルテンフリーパンが含まれるが、これらに限定されない)、製パン用ミックス、冷凍乳製品、肉類、乳製品、調味料(condiment)、スナックバー(シリアル、ナッツ、種子及び/又はフルーツバーが含まれるが、これらに限定されない)、スープ、ドレッシング、ミックス、調理食品、幼児食、ダイエット食品、シロップ、コーティング、ドライフルーツ、ソース、グレイビー、スプレッド(ジャム/ジェリーバッター、その他のスプレッド型ジャム[preserves]、砂糖煮[conserves]などが含まれるが、これらに限定されない)などが挙げられる。その他の食品のうち、上記に言及されていないとしても、通常1種以上の栄養甘味料を含有する食品、特に減糖又は低糖製品は本発明に含まれるものと見なしてもよい。上記の食品は動物の飼料であってもよい。本発明の食品は、食品の表面に形成されたコーティング又はフロスティングとしての甘味料組成物も含む。コーティングは、食品の香味を向上させ、貯蔵寿命も引き伸ばす。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む飲料製品を提供する。飲料製品の非限定的な例としては、炭酸飲料(炭酸清涼飲料が含まれるが、これらに限定されない)、非炭酸飲料(フレーバーウォーター、甘茶、コーヒー類飲料などの非炭酸清涼飲料が含まれるが、これらに限定されない)、フルーツ風味の飲料、フルーツジュース、お茶、ミルク、コーヒーなどが挙げられ、特に減糖又は低糖製品が含まれる。その他の飲料製品のうち、上記に言及されていないとしても、通常1種以上の栄養甘味料を含有する飲料製品、特に減糖又は低糖製品は本発明に含まれるものと見なしてもよい。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む食卓用甘味料を提供する。
一実施形態によると、食卓用甘味料は乾燥型食卓用甘味料である。該甘味料は、例えば、錠剤、顆粒又は粉末であってもよい。液状食卓用甘味料もまた可能であり、この場合、通常、構成成分の水溶液となる。
一実施形態によると、食卓用甘味料の甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約97.5〜約99.2重量%のアルロース及び約0.8〜2.5重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、食卓用甘味料の甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98.7重量%のアルロース及び約1.3重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、食卓用甘味料の甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約98.87重量%のアルロース及び約1.13重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、食卓用甘味料の甘味料組成物は、該組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、約97.68重量%のアルロース及び約2.32重量%の果実抽出物を含む。
一実施形態によると、食卓用甘味料は、1種以上の栄養甘味料を更に含む。該栄養甘味料は、ショ糖、ブドウ糖、ブドウ糖シロップ、イソグルコース、果糖、ブドウ糖−果糖シロップ、マルトース、ラクトース、コーンシロップ、高果糖コーンシロップ、転化糖、糖蜜、蜂蜜、及びアガベからなる群から選ばれてもよい。好ましい実施形態において、該栄養甘味料はショ糖である。食卓用甘味料が栄養甘味料を含む場合、該栄養甘味料は、食卓用甘味料の総重量を基準として、最大約30重量%存在する。例えば、栄養甘味料は、食卓用甘味料の総重量を基準として、約26重量%存在することができる。
一実施形態によると、食卓用甘味料は、高強度甘味料及び糖アルコールからなる群から選ばれる1種以上の共甘味料を更に含む。
様々な天然の高強度甘味料を、本発明の1種以上の共甘味料として用いることができる。例としては特にステビア抽出物が挙げられるが、抽出物から単離した甘味化合物であってもよい(当該化合物の合成等価物を含む)。ステビア、又はstevia rebaudianaは、葉に甘味化合物が含まれている。これらの化合物を抽出してステビア抽出物を用意することができる。ステビア抽出物の甘味は主に「ステビオールグリコシド」と知られている化合物類によるもので、該化合物にはレバウジオシド(つまりレバウジオシドA〜F、M、N、X)、ルブソシド、ステビオシド、及びズルコシドが含まれる。ステビア抽出物又は1種以上のステビオールグリコシドを含む甘味料は、本発明の1種以上の共甘味料として用いられ得る。レバウジオシドA(Reb A)を含む抽出物又は甘味料が特に好ましい。
様々な合成高効能甘味料を、本発明の1種以上の共甘味料として用いることもできる。例としては特にスクラロース、アスパルテーム、及びアセスルファムカリウム(Ace K)が挙げられる。
様々な糖アルコールも、本発明の1種以上の共甘味料として用いることもできる。例としては特にマルチトール、キシリトール、及びエリトリトールが挙げられる。
本発明の食卓用甘味料は、飲料、特にお茶やコーヒーのような熱い飲料を甘くするために通常用いられる。該食卓用甘味料が出す味はショ糖による味と類似しており、従来の食卓用甘味料より優れている。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む充填剤を提供する。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含むコーティング剤を提供する。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む医薬製品を提供する。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む栄養補助食品又はスポーツ栄養食を提供する。
本発明の他の様態は、本発明の甘味料組成物を含む化粧品を提供する。
食品、飲料製品、医薬製品、栄養補助食品、スポーツ栄養食又は化粧品に含まれる、本発明による甘味料組成物の量は、甘味料組成物に存在する甘味料の種類及び量、並びに食品又は飲料製品に求められる甘味の程度に依存する。
一実施形態によると、食品又は飲料製品において、その総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が約1〜約12重量%となる。
一実施形態によると、食品又は飲料製品において、その総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が約1〜約5重量%となる。
一実施形態によると、食品又は飲料製品において、その総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が約4〜約10重量%となる。
一実施形態によると、食品又は飲料製品において、その総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が約6〜約12重量%となる。
本発明の他の様態は、食品、飲料製品、医薬製品、栄養補助食品、スポーツ栄養食又は化粧品において充填剤又またはコーティング剤としての、本発明による甘味料組成物の使用を提供する。
甘味料組成物は、摂取可能な形態(例:シロップ、粉末、錠剤、顆粒)、溶液、或いは飲料製品及び食品を含む他の好適な形態として製造することができる。
下記の実施例でも概説されているように、本発明の甘味料組成物は、個別成分に基づいて予測したものより遥かに高い水準のショ糖等量値(SEV)を示す。つまり、本発明の甘味料組成物は甘味の相乗効果を有している。
下記の実施例は説明のためのものであり、本発明を決して制限することはない。
実施例1
本発明による甘味料組成物の知覚特性の評価
材料および方法
参加者と、円卓式評価法(round table evaluation)を用いて評価を行った。アルロース、PureFruitTM Select、並びにアルロース及びPureFruitTM Selectの同比混合物(50/50)をそれぞれ中性水に入れ、同様に10 SEVの値を有する溶液を用意した。PureFruitTM SelectはTate&Lyle社の市販製品である。甘味料用のビードラー混合公式[Beidler mixture equation]を用いて混合組成を算出した。甘味料用のビードラー混合公式は以下のようになる。
Figure 0006457955
混合物における各成分の濃度(ppm)をSEV(c/R)で割り、濃度(c)に対してプロットした。線形回帰の傾きは最大SEV(Rmax)に当たる。Rmaxを乗じた線形回帰のy切片は甘味濃度の最大半値[half−maximal]1/Kに当たる。Rmaxと1/Kはビードラー式に用いられる2つのパラメーターである。
参加者に、基準サンプルに対して等モル混合物を評価してSEV値を判定するように要請した。基準サンプルは中性水にショ糖4%、6%、8%、10%、12%、14%を添加して調製した。
試験用サンプルを室温にて3桁の数字コードで番号付けをした2オンス(約60ml)のスフレ杯に入れ、参加者に提供した。一つのサンプルを摂取した後、次のサンプルを摂取するまで、2分の間隔を置くように指示した。水と無塩クラッカーとを提供し、試験の前と途中に、口直しができるようにした。EyeQuestionを投票と結果記録に用いた。
EyeQuestionで収集した結果を以って、各試験サンプルのおおよそのSEV値を求めた。標準偏差0.07でz検定を行い、50/50 SEV混合物予測値との顕著な差を判定した。
Figure 0006457955
結果
図1は本発明の甘味料組成物から得たSEV値である。当該値を各個別成分のSEV予測値(各グラフの陰影線)と比べた。アルロースとPureFruitTM Selectとを含む本発明の組成物は、甘味相乗効果を表した。組成物のSEVは9.85であり、z検定のp値によると、90%を越える信頼区間で混合物の50/50 SEV予測値を上回る数値である。
結論
本発明の甘味料組成物は、統計学的に有意な甘味相乗効果を持つ。
実施例2
本発明による甘味料組成物の経時的プロフィルの判定
本発明の組成物が統計学的に有意な甘味相乗効果を表したため、該組成物の経時的プロフィルを判定した。アルロースとPureFruitTM Selectとが甘味料組成物の混合物に存在する場合、アルロースがPureFruitTM Selectの経時的プロフィルに影響を及ぼすか否かを判定するために試験を行った。
材料および方法
訓練を受けた参加者と共に経時的プロフィルを測定した。参加者が手続と試験サンプルに慣れるよう、試験サンプルで何度も学習をさせた。完備型ブロック計画法[complete block design]で3回繰り返して試験を行い、二日にかけて進めた(1セットごとに一日)。提示の順序を継続して入れ替えた。溶液を室温にて3桁の数字コードで番号付けをした2オンス(56g)のスフレ杯に入れ、参加者に提供した。サンプルごとに20mlずつ参加者に与え、サンプルを全部用いるように指示した。参加者に口にサンプルを含み、飲み干すか、即座に吐き出して、同時にEyeQuestionで甘味の強度に点数をつけるように要請した。2分間、強度評価結果を収集した。一つのサンプルを摂取した後、次のサンプルを摂取するまで、2分の間隔を置くように義務付け、各試験の間に少なくとも10分は休むように指示を出した。水と無塩クラッカーとを提供し、試験の前と途中に、口直しができるようにした。
全体の経時プロフィルに対して各サンプルに各参加者がつけた最大強度を判定し、最大値の%とする正規化を用いてサンプルの全体の経時的プロフィルデータを算出した(例えば、最大値は100%であり、最大強度値で割った値に基づいて強度値を%で表す)。各参加者に対して正規化データを算出し、参加者の平均的な反応を求めた。正規化値に基づき、最大値の%とする正規化を用いて平均正規化%経時的プロフィルを求め(例えば、最大値は100%であり、最大強度値で割った値に基づいて強度値を%で表す)、各サンプルに対してプロットした。
試験対象の甘味料
結果
Figure 0006457955
本発明の組成物における甘味の経時的プロフィルを図2及び図3に図示した。図2は甘味の発現を表し、0〜140秒における各サンプルに対する正規化最大強度値を示す。図3は甘味の残存を表し、0〜20秒における各サンプルに対する正規化最大強度値を示す。
図2及び図3に示されているように、本発明の組成物はPureFruit SelectTMのみより優れる経時的プロフィルを示す。アルロースとPureFruit SelectTMとの混合物を含む組成物において、図2に示されているように、開始は早いが、図3に示されているように、残存は短い。経時的プロフィルはアルロース、又はショ糖と類似する。ショ糖の経時的プロフィルを図4及び図5に図示した。
結論
PureFruitTM Selectをアルロースと混合し、 PureFruitTM Selectの開始及び残存特性を改めることができる。
実施例3
食卓用甘味料
アルロースとラカンカ抽出物を、三つの方法で組み合わせた。一番目はアルロースとラカンカ抽出物(PureFruitTM Select)のみを組み合わせたもの、二番目はステビア抽出物(TastevaTM)とレバウジオシドA(Reb A)を更に組み合わせたもの、三番目はショ糖を更に組み合わせたものであった。
Figure 0006457955
各組み合わせを熱いコーヒーに溶解させた。コーヒー200mlに入れた各組み合わせの甘味が、同量のコーヒーにショ糖8〜10gを入れたときと類似するよう、総重量を調整した。コーヒーは、StarbucksTM Blounde Veranda Blendの挽きコーヒー91.9gを約1600mLのお湯にいれて用意した。各組み合わせのカロリー含有量は、コーヒー200mL当たり5kcal未満にした。5人の参加者に各組み合わせの甘味及び味プロフィルを、やはり熱いコーヒーにいれた対照群のショ糖及びTruviaTM(市販のステビア系甘味料)と比べ、1〜5まで点数をつけるように要請した。
Figure 0006457955
アルロースで砂糖(ショ糖)と類似の味を持つ低カロリー食卓用甘味料を製造できることが分かった。また、アルロース系の低カロリー又はゼロカロリーの食卓用甘味料の味は、エリトリトール系の食卓用製品より著しく優れていた。

Claims (44)

  1. アルロース、及び少なくとも1種のモグロシドを含む甘味料組成物であって、
    前記少なくとも1種のモグロシドは、ウリ科植物の果実からの抽出物中のものであり、
    前記果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、モグロシド組成物の含有量が少なくとも50重量%であり、
    前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、少なくとも97重量%のアルロース及び0.05重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、組成物。
  2. 前記少なくとも1種のモグロシドは、モグロシドV、モグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE若しくはシアメノシドIからなる群から選ばれるか、又はこれらの混合物である、請求項1に記載の甘味料組成物。
  3. 前記植物はSiraitia grosvenoriiであることを特徴とする、請求項1に記載の甘味料組成物。
  4. 前記モグロシド組成物は、モグロシドV、モグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE若しくはシアメノシドIからなる群から選ばれる少なくとも1種のモグロシド、又はこれらの混合物を含むことを特徴とする、請求項に記載の甘味料組成物。
  5. 前記果実抽出物は、40〜65重量%のモグロシドV、及び0〜30重量のモグロシドIV、モグロシドVI、オキソモグロシドV、モグロシドIIIE、若しくはシアメノシドI、又はこれらの混合物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  6. 前記果実抽出物は、48〜52重量%のモグロシドV、並びに25〜30重量のモグロシドIV、オキソモグロシドV、及びシアメノシドIを含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  7. 前記果実抽出物は、果実抽出物の総重量を基準として、50〜60重量%のモグロシドVを含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  8. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、97〜99.95重量%のアルロース及び0.05〜3重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  9. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、98〜99.9重量%のアルロース及び0.1〜2重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  10. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、99.5重量%のアルロース及び0.5重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項に記載の甘味料組成物。
  11. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、98重量%のアルロース及び2重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  12. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、99.94重量%のアルロース及び0.06重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  13. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、99.83重量%のアルロース及び0.17重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  14. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、97重量%のアルロース及び3重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  15. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、98.5重量%のアルロース及び1.5重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  16. 前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、99.6重量%のアルロース及び0.4重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  17. 甘味向上添加剤、充填剤、香味剤及び/又は安定剤を更に含むことを特徴とする、請求項1〜16のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  18. 前記果実抽出物は、45〜60重量%のモグロシドVを含むことを特徴とする、請求項1〜17のいずれか一項に記載の甘味料組成物。
  19. 請求項1〜18のいずれか一項に記載の甘味料組成物を含む食品又は飲料製品。
  20. 前記食品又は飲料製品の総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が1〜12重量%であることを特徴とする、請求項19に記載の食品又は飲料製品。
  21. 前記食品又は飲料製品の総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が1〜5重量%であることを特徴とする、請求項20に記載の食品又は飲料製品。
  22. 前記食品又は飲料製品の総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が4〜10重量%であることを特徴とする、請求項20に記載の食品又は飲料製品。
  23. 前記食品又は飲料製品の総重量を基準として、アルロース及び果実抽出物の総含有量が6〜12重量%であることを特徴とする、請求項20に記載の食品又は飲料製品。
  24. 前記食品又は飲料製品は食品であり、前記甘味料組成物は前記食品の表面においてコーティング又はフロスティングとして提供されることを特徴とする、請求項1923のいずれか一項に記載の食品又は飲料製品。
  25. 前記食品又は飲料製品は炭酸飲料又は非炭酸飲料であることを特徴とする、請求項1923のいずれか一項に記載の食品又は飲料製品。
  26. 請求項1〜18のいずれか一項に記載の甘味料組成物を含むことを特徴とする、食卓用甘味料。
  27. 前記食卓用甘味料は乾燥型食卓用甘味料であることを特徴とする、請求項26に記載の食卓用甘味料。
  28. 前記食卓用甘味料は、錠剤、顆粒又は粉末であることを特徴とする、請求項27に記載の食卓用甘味料。
  29. 前記甘味料組成物は、前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、97.5〜99.2重量%のアルロース及び0.8〜2.5重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項2628のいずれか一項に記載の食卓用甘味料。
  30. 前記甘味料組成物は、前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、98.7重量%のアルロース及び1.3重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項2628のうちいずれか一項に記載の食卓用甘味料。
  31. 前記甘味料組成物は、前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、98.87重量%のアルロース及び1.13重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項2628のいずれか一項に記載の食卓用甘味料。
  32. 前記甘味料組成物は、前記組成物におけるアルロース及び果実抽出物の総重量を基準として、97.68重量%のアルロース及び2.32重量%の果実抽出物を含むことを特徴とする、請求項2628のいずれか一項に記載の食卓用甘味料。
  33. 前記食卓用甘味料は、1種以上の栄養甘味料を更に含むことを特徴とする、請求項2632のいずれか一項に記載の食卓用甘味料。
  34. 前記栄養甘味料は、ショ糖、ブドウ糖、ブドウ糖シロップ、イソグルコース、果糖、ブドウ糖−果糖シロップ、マルトース、ラクトース、コーンシロップ、高果糖コーンシロップ、転化糖、糖蜜、蜂蜜、及びアガベからなる群から選ばれることを特徴とする、請求項33に記載の食卓用甘味料。
  35. 前記栄養甘味料はショ糖であることを特徴とする、請求項34に記載の食卓用甘味料。
  36. 前記食卓用甘味料の総重量を基準として、最大30重量%の栄養甘味料を含むことを特徴とする、請求項3335のいずれか一項に記載の食卓用甘味料。
  37. 前記食卓用甘味料の総重量を基準として、26重量%の栄養甘味料を含むことを特徴とする、請求項36に記載の食卓用甘味料。
  38. 前記食卓用甘味料は、高強度甘味料及び糖アルコールからなる群から選ばれる1種以上の共甘味料(co−sweetner)を更に含むことを特徴とする、請求項2637のいずれか一項に記載の食卓用甘味料。
  39. 前記1種以上の共甘味料はステビア抽出物を含むことを特徴とする、請求項38に記載の食卓用甘味料。
  40. 前記1種以上の共甘味料は、スクラロース、アスパルテーム、及びアセスルファムカリウムからなる群から選ばれることを特徴とする、請求項38又は39に記載の食卓用甘味料。
  41. 前記1種以上の共甘味料は、マルチトール、キシリトール、及びエリトリトールからなる群から選ばれることを特徴とする、請求項3840のいずれか一項に記載の食卓用甘味料。
  42. 食品、飲料製品、医薬製品、栄養補助食品、スポーツ栄養食又は化粧品における、請求項1〜18のいずれか一項に記載の甘味料組成物の使用。
  43. 充填剤としての、請求項1〜18のいずれか一項に記載の甘味料組成物の使用。
  44. コーティング剤としての、請求項1〜18のいずれか一項に記載の甘味料組成物の使用。
JP2015562330A 2013-03-15 2014-03-14 改善された甘味料 Active JP6457955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361793707P 2013-03-15 2013-03-15
US61/793,707 2013-03-15
PCT/GB2014/050814 WO2014140634A1 (en) 2013-03-15 2014-03-14 Improved sweetener

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016509858A JP2016509858A (ja) 2016-04-04
JP6457955B2 true JP6457955B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=48747052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562330A Active JP6457955B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-14 改善された甘味料

Country Status (15)

Country Link
US (3) US9854827B2 (ja)
EP (2) EP3427600B1 (ja)
JP (1) JP6457955B2 (ja)
KR (1) KR102213010B1 (ja)
CN (1) CN105307513B (ja)
AR (1) AR095477A1 (ja)
AU (1) AU2014229725B2 (ja)
BR (1) BR112015022976B1 (ja)
CA (1) CA2906899C (ja)
GB (1) GB201309077D0 (ja)
IL (1) IL241630B (ja)
MX (1) MX365431B (ja)
PL (2) PL3427600T3 (ja)
TW (1) TWI646103B (ja)
WO (1) WO2014140634A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018089469A1 (en) * 2016-11-08 2018-05-17 Purecircle Usa Inc. Novel mogrosides and use thereof
US9101162B2 (en) * 2010-09-03 2015-08-11 Purecircle Sdn Bhd High-purity mogrosides and process for their purification
GB2583417B (en) 2012-09-27 2021-03-31 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc A protein
GB201309077D0 (en) * 2013-03-15 2013-07-03 Tate & Lyle Ingredients Improved sweetener
GB2526383B (en) * 2014-05-20 2018-01-31 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc Improved sweetener
US11653688B2 (en) * 2015-02-24 2023-05-23 Tate & Lyle Solutions Usa Llc Allulose syrups
EP3368542B1 (en) * 2015-10-29 2022-06-22 Firmenich Incorporated High intensity sweeteners
MY193606A (en) * 2015-11-12 2022-10-20 Petiva Private Ltd Process for preparing non-cariogenic, sustained energy release juice
MX2018009076A (es) 2016-03-09 2018-11-09 Cj Cheiljedang Corp Composicion de jarabe que contiene alulosa y alimentos que contienen el mismo.
CN105919016A (zh) * 2016-04-29 2016-09-07 清流县冠裕食品有限公司 罐头食品甜味剂配方
CN106418426A (zh) * 2016-06-21 2017-02-22 厦门华高食品科技有限公司 一种高甜度、零热量液态甜味剂及制备方法
US20190297931A1 (en) 2016-08-12 2019-10-03 Pfeifer & Langen GmbH & Co. KG Liquid allulose composition
KR101975666B1 (ko) * 2016-09-01 2019-05-07 씨제이제일제당 (주) 알룰로스를 포함하는 과일 잼 및 이의 제조방법
KR101898221B1 (ko) * 2016-09-29 2018-09-12 주식회사 삼양사 알룰로스 시럽 및 이의 제조 방법
JP2019528761A (ja) * 2016-10-07 2019-10-17 シージェイ チェイルジェダン コーポレーションCj Cheiljedang Corporation アルロースを用いた、アルコール性飲料のアルコール感の改善方法
SG11201910136RA (en) 2017-05-03 2019-11-28 Firmenich Incorporated Methods for making high intensity sweeteners
JP7285788B2 (ja) * 2017-05-19 2023-06-02 ザ コカ・コーラ カンパニー シアメノシドi甘味料入り組成物及びその使用
CA3064334A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Givaudan Sa Compositions
WO2019088653A2 (ko) * 2017-10-31 2019-05-09 씨제이제일제당 (주) 알룰로스를 포함하는 팝콘 코팅용 파우더 및 이의 제조방법
WO2019093737A1 (ko) * 2017-11-10 2019-05-16 씨제이제일제당 (주) 알룰로스를 함유한 미질 개선 조성물
CN108094772A (zh) * 2017-12-08 2018-06-01 桂林莱茵生物科技股份有限公司 一种罗汉果果汁及其制备方法
US11779035B2 (en) 2017-12-12 2023-10-10 Samyang Corporation Low-caloric beverage
WO2019143916A1 (en) * 2018-01-18 2019-07-25 Merisant US, Inc. Liquid sweetener compositions
CN117882849A (zh) * 2018-06-28 2024-04-16 株式会社三养社 甜味剂粉末组合物及其制备方法
KR102414674B1 (ko) * 2018-08-10 2022-06-29 주식회사 삼양사 감미료 분말 조성물 및 이의 제조 방법
WO2021216504A1 (en) * 2020-04-20 2021-10-28 The Coca-Coca Company Beverages comprising siamenoside i with enhanced flavor
EP4152954A4 (en) * 2020-05-19 2024-06-26 EPC Natural Products Co., Ltd. SWEETENER AND FLAVOURING COMPOSITIONS
CN112042917B (zh) * 2020-09-21 2023-08-25 湖南华诚生物资源股份有限公司 一种减糖甜味剂产品及其制备方法与应用
US20220267817A1 (en) * 2021-02-20 2022-08-25 Loren Miles Natural Sweetener Compositions
CN113289025B (zh) * 2021-03-11 2022-08-26 湖南华诚生物资源股份有限公司 一种改善罗汉果甜苷滋味口感的高倍甜味剂及其制备方法
KR102578244B1 (ko) * 2023-03-30 2023-09-14 인테이크 주식회사 나한과 추출물 및 효소처리 스테비아가 포함된 감미료 조성물 및 이의 제조방법

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4570029A (en) 1985-03-04 1986-02-11 Uop Inc. Process for separating isoprene
US4692514A (en) 1985-12-20 1987-09-08 Uop Inc. Process for separating ketoses from alkaline- or pyridine-catalyzed isomerization products
US4880920A (en) 1985-12-20 1989-11-14 Uop Process for separating ketoses from alkaline-or pyridine-catalyzed isomerization products
CA1292988C (en) 1987-08-11 1991-12-10 Chin-Hsiung Chang Process for separating psicose from another ketose
WO1992004830A1 (en) 1990-12-21 1992-04-02 Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum with improved taste perception employing invert sugar humectant
JP3333969B2 (ja) 1992-10-08 2002-10-15 株式会社林原生物化学研究所 D−ケトヘキソース・3−エピメラーゼとその製造方法並びに用途
US5433965A (en) * 1993-02-16 1995-07-18 The Procter & Gamble Company Beverage compositions and sweetening compositions which contain juice derived from botanical subfamily Cucurbitaceae
US5411755A (en) 1993-02-16 1995-05-02 The Procter & Gamble Company Process and composition for sweet juice from cucurbitaceae fruit
AR015498A1 (es) 1997-12-17 2001-05-02 Nutrasweet Co Composiciones de edulcorante de mesa.
US7186431B1 (en) 1998-08-27 2007-03-06 Barnard Stewart Silver Sweetening compositions and foodstuffs comprised thereof
US6051236A (en) 1998-11-12 2000-04-18 Pacifichealth Laboratories, Inc. Composition for optimizing muscle performance during exercise
JP4473980B2 (ja) 1999-06-24 2010-06-02 株式会社林原生物化学研究所 糖質複合体結晶とその製造方法
CN1116250C (zh) 2000-03-17 2003-07-30 四川省阆中市兴光水肥研究所 全元植物营养素流体及其生产方法
JP4627841B2 (ja) 2000-06-08 2011-02-09 国立大学法人 香川大学 プシコースの分離方法
US20020197352A1 (en) 2001-04-02 2002-12-26 Pacifichealth Laboratories, Inc. Sports drink composition for enhancing glucose uptake into the muscle and extending endurance during physical exercise
TW572878B (en) 2001-05-11 2004-01-21 Fushimi Pharmaceutical Co Ltd Method for production of sugar alcohol
EP2364710B1 (en) 2002-05-22 2018-11-28 National University Corporation Kagawa University Therapeutic use of D-allose
US20050013915A1 (en) 2003-07-14 2005-01-20 Riha William E. Mixtures with a sweetness and taste profile of high fructose corn syrup (HFCS) 55 comprising HFCS 42 and acesulfame K
US20050037121A1 (en) 2003-08-11 2005-02-17 Susanne Rathjen Mixtures of high fructose corn syrup (HFCS) 42 or HFCS 55 and high-intensity sweeteners with a taste profile of pure sucrose
CA2536528A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-10 Cargill, Incorporated Beverage compositions comprising monatin and methods of making same
AU2011203233A1 (en) 2003-08-25 2011-07-21 Cargill, Incorporated Beverage compositions comprising monatin and methods of making same
US20050095271A1 (en) 2003-10-23 2005-05-05 Crank Sports, Inc. Electrolyte Energy Gel
JP5421512B2 (ja) 2004-01-30 2014-02-19 帝國製薬株式会社 D−プシコースの血糖上昇抑制効果の利用
JP4761424B2 (ja) 2004-03-17 2011-08-31 株式会社希少糖生産技術研究所 L−プシコース結晶、その製造方法および、糖試薬キット
JP4724824B2 (ja) 2004-03-19 2011-07-13 国立大学法人 香川大学 希少糖のtリンパ球の増殖抑制への使用
WO2005115409A1 (ja) 2004-05-26 2005-12-08 National University Corporation Kagawa University 動脈硬化症発症の抑制性組成物および抑制方法
US8449933B2 (en) 2004-06-30 2013-05-28 The Procter & Gamble Company Method for extracting juice from plant material containing terpene glycosides and compositions containing the same
US8748589B2 (en) 2005-03-04 2014-06-10 National University Corporation Kagawa University Complex crystalline sugar comprising D-psicose and D-allose and process for production of the same
US20070020358A1 (en) 2005-03-18 2007-01-25 Mower Thomas E Sports drink concentrate
JP5171249B2 (ja) 2005-03-23 2013-03-27 株式会社希少糖生産技術研究所 D−プシコースの血糖値日内異常上昇抑制の用途
KR100744479B1 (ko) 2005-06-01 2007-08-01 씨제이 주식회사 사이코스 에피머화 효소에 의한 사이코스의 생산 방법
JP5645183B2 (ja) 2005-07-20 2014-12-24 帝國製薬株式会社 D−プシコースを有効成分として含む肥満状態改善剤
JP5240810B2 (ja) 2005-07-20 2013-07-17 帝國製薬株式会社 D−プシコースの血中d−フラクトース濃度上昇抑制への使用
JP5116071B2 (ja) 2005-07-20 2013-01-09 帝國製薬株式会社 D−アロースおよびd−プシコースの抗神経因性疼痛効果の利用
KR101339443B1 (ko) 2005-11-15 2013-12-06 가부시기가이샤하야시바라 케토오스 3-에피머라아제와 그 제조 방법 및 용도
US20070116823A1 (en) 2005-11-23 2007-05-24 The Coca-Cola Company High-potency sweetener for hydration and sweetened hydration composition
JP4822272B2 (ja) 2006-08-25 2011-11-24 国立大学法人 香川大学 食品または医薬品の芳香を改善する方法
KR101325061B1 (ko) * 2006-11-10 2013-11-05 고쿠리츠다이가쿠호우징 카가와다이가쿠 D-사이코스 함유 감미료 및 그것을 사용하여 얻어진 식품
EP2567694B1 (en) 2006-11-10 2016-10-26 Matsutani Chemical Industry Co., Ltd. Non-cariogenic material and cariostatic agent containing D-sorbose
EP2111865B1 (en) 2006-11-17 2019-10-02 National University Corporation Kagawa University Utilization of the function of rare sugar as promoter for the migration of glucokinase from nucleus to cytoplasm
KR100832339B1 (ko) 2006-12-11 2008-05-26 솔젠트 (주) 과당을 사이코스로 전환하는 신규한 시노리조비움 속균주와 이를 이용한 사이코스 생산법
GB0703525D0 (en) * 2007-02-23 2007-04-04 Cadbury Schweppes Plc Method of making sweetner compositions
GB0703524D0 (en) 2007-02-23 2007-04-04 Cadbury Schweppes Plc Improved sweetener compositions
US20080260925A1 (en) 2007-04-23 2008-10-23 Galen Paul Zink Means for replacing common sugars if foods for enhanced nutrition
KR20150015030A (ko) 2007-05-18 2015-02-09 마쓰다니가가꾸고오교가부시끼가이샤 슈크로오스성 감미질을 가지는 신규 감미료, 그 제조법 및 용도
US20080292765A1 (en) 2007-05-22 2008-11-27 The Coca-Cola Company Sweetness Enhancers, Sweetness Enhanced Sweetener Compositions, Methods for Their Formulation, and Uses
JP4386937B2 (ja) 2007-10-22 2009-12-16 合同会社希少糖生産技術研究所 食品のゲル形成性を改善する方法
KR101523701B1 (ko) 2008-03-12 2015-06-01 주식회사 케이엠더블유 무선통신기기의 함체장치
JP5535456B2 (ja) 2008-07-09 2014-07-02 松谷化学工業株式会社 食物繊維と希少糖を含む生体機能改善組成物。
JP5876205B2 (ja) 2009-02-06 2016-03-02 松谷化学工業株式会社 D−ソルボースからなる甘味料におけるd−ソルボースの甘味の不足や、甘味の持続を改良する方法
KR101838113B1 (ko) 2009-03-30 2018-03-13 마쓰다니가가꾸고오교가부시끼가이샤 목적으로 하는 헥소오스를 소정량 포함하는, 원료당과는 상이한 당 조성의 당 조성물의 제조 방법 및 제조된 당 조성물의 용도
KR20110035805A (ko) 2009-09-30 2011-04-06 씨제이제일제당 (주) 사이코스-에피머화 효소의 고정화 및 이를 이용한 사이코스의 제조방법
KR101106253B1 (ko) 2009-10-16 2012-01-18 경상대학교산학협력단 사이코스 3-에피머라제 효소를 코딩하는 폴리뉴클레오티드를 포함하는 대장균 및 그를 이용하여 사이코스를 생산하는 방법
AU2010343073A1 (en) * 2009-12-28 2012-08-02 The Coca-Cola Company Sweetness enhancers, compositions thereof, and methods for use
KR101189640B1 (ko) 2010-03-26 2012-10-12 씨제이제일제당 (주) D-사이코스 결정을 제조하는 방법
JP2011205913A (ja) 2010-03-29 2011-10-20 Kishoto Seisan Gijutsu Kenkyusho:Kk 機能性異性化糖の複合体結晶糖質およびその製造方法
WO2011139959A1 (en) 2010-05-03 2011-11-10 Cargill, Incorporated Reduced calorie and sugar-free coating for food products comprising erythritol and a bulking agent
JP5764308B2 (ja) 2010-09-16 2015-08-19 松谷化学工業株式会社 酒類およびビール風味飲料の味質の改善方法
JP5731784B2 (ja) 2010-09-29 2015-06-10 松谷化学工業株式会社 食感食味の優れたベーカリー製品及びその製造法
JP5859191B2 (ja) 2010-09-29 2016-02-10 松谷化学工業株式会社 高甘味度甘味料に対する呈味改良組成物およびその応用
JP6216493B2 (ja) 2011-06-24 2017-10-18 国立大学法人 香川大学 寿命延長剤
MX343374B (es) 2011-08-01 2016-11-01 Pem Man Inc Tachuelas miniatura.
US20130136838A1 (en) 2011-09-09 2013-05-30 Rafael I. San Miguel Sweetener blend compositions
CN103906437A (zh) 2011-09-15 2014-07-02 Cj第一制糖株式会社 含有可缓慢消化成分的用于减轻糖尿病的甜味剂组合物
KR101307947B1 (ko) 2011-11-30 2013-09-12 씨제이제일제당 (주) 싸이코스를 유효성분으로 하는 에쿠올 농도 상승제
JP6099870B2 (ja) 2012-01-06 2017-03-22 松谷化学工業株式会社 スクロースとd−プシコースを含む新規甘味料
GB201217700D0 (en) * 2012-08-01 2012-11-14 Tate & Lyle Ingredients Sweetener compositions containing rebaudioside B
WO2014025235A1 (ko) 2012-08-10 2014-02-13 주식회사 삼양제넥스 사이코스 에피머화 효소 및 이를 이용한 사이코스로 전환용 조성물
CN102876817B (zh) 2012-09-24 2015-04-01 厦门世达膜科技有限公司 一种分离果葡糖浆中的葡萄糖和阿洛酮糖的方法
US20140087049A1 (en) * 2012-09-26 2014-03-27 International Food Network Inc Shelf Stable Liquid Sweetener and Flavor Additive
US20140272068A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Indra Prakash Beverages containing rare sugars
JP5308585B1 (ja) 2013-03-14 2013-10-09 株式会社 伊藤園 果汁含有飲料、及びその製造方法、並びに果汁含有飲料の爽快感向上方法及び後味感改善方法
JP5314207B1 (ja) 2013-03-14 2013-10-16 株式会社 伊藤園 ミネラル含有飲料及びその製造方法、並びにミネラル含有飲料の塩味抑制方法
GB201309077D0 (en) * 2013-03-15 2013-07-03 Tate & Lyle Ingredients Improved sweetener

Also Published As

Publication number Publication date
AR095477A1 (es) 2015-10-21
KR102213010B1 (ko) 2021-02-08
EP3427600B1 (en) 2020-05-13
EP2983511A1 (en) 2016-02-17
CN105307513B (zh) 2019-04-12
TWI646103B (zh) 2019-01-01
US20160029678A1 (en) 2016-02-04
PL2983511T3 (pl) 2019-04-30
WO2014140634A1 (en) 2014-09-18
MX2015013037A (es) 2016-10-03
TW201441244A (zh) 2014-11-01
BR112015022976A8 (pt) 2021-03-16
AU2014229725B2 (en) 2017-04-13
KR20150130323A (ko) 2015-11-23
US20140271748A1 (en) 2014-09-18
US20210051991A1 (en) 2021-02-25
JP2016509858A (ja) 2016-04-04
US9854827B2 (en) 2018-01-02
BR112015022976A2 (pt) 2017-07-18
AU2014229725A1 (en) 2015-10-29
CA2906899A1 (en) 2014-09-18
MX365431B (es) 2019-06-03
EP3427600A1 (en) 2019-01-16
CA2906899C (en) 2021-05-18
CN105307513A (zh) 2016-02-03
EP2983511B1 (en) 2018-08-29
BR112015022976B1 (pt) 2022-01-11
PL3427600T3 (pl) 2021-02-22
IL241630B (en) 2019-06-30
GB201309077D0 (en) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457955B2 (ja) 改善された甘味料
KR102333022B1 (ko) 개선된 감미료
JP6728066B2 (ja) 改善された甘味料
JP2016510988A (ja) 改善された甘味料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6457955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250