JP6449846B2 - コアレッサフィルタ - Google Patents

コアレッサフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP6449846B2
JP6449846B2 JP2016502141A JP2016502141A JP6449846B2 JP 6449846 B2 JP6449846 B2 JP 6449846B2 JP 2016502141 A JP2016502141 A JP 2016502141A JP 2016502141 A JP2016502141 A JP 2016502141A JP 6449846 B2 JP6449846 B2 JP 6449846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coreless
coalescing
tube
filter
coalescing filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016502141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016519238A (ja
JP2016519238A5 (ja
Inventor
セガーン,マイケル ヴォン
セガーン,マイケル ヴォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baldwin Filters Inc
Original Assignee
Baldwin Filters Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baldwin Filters Inc filed Critical Baldwin Filters Inc
Publication of JP2016519238A publication Critical patent/JP2016519238A/ja
Publication of JP2016519238A5 publication Critical patent/JP2016519238A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6449846B2 publication Critical patent/JP6449846B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/003Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions including coalescing means for the separation of liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/003Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions including coalescing means for the separation of liquid
    • B01D46/0031Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions including coalescing means for the separation of liquid with collecting, draining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/58Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0433Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil with a deflection device, e.g. screen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は一般に、内燃機関のクランクケース用のフィルタを含むフィルタに関し、より詳細には、コアレッサフィルタ組立体に関する。
流体から粒子状物質を濾過するために使用されるタイプのフィルタはしばしば、巻き込まれた粒子状物質を含む流体を受け取るための流入口と、粒子状物質を含有しない流体を必要とするデバイスに濾過された流体を送達するための流出口とを有する、フィルタハウジングを含む。例えば、フィルタは内燃機関の空気吸入口に設けてよい。このようなフィルタの例は、パリーク(Parikh)らによる特許文献1に示されている。
このようなフィルタにおいて、粒子状物質は典型的には、流体が必ずフィルタ要素を通って流れるようフィルタハウジング内に設置されたフィルタ要素によって除去され、このフィルタ要素は、流体から粒子状物質を除去する多孔性フィルタ材料のフィルタパックを含む。1つのこのようなフィルタ要素は、コアレッサフィルタパックを含むコアレッサフィルタ要素である。コアレッサフィルタパックは、空気及び油、燃料及び水、又は水及び燃料といった少なくとも2つの成分を含む、汚染流体の高密度の粒子状物質を捕捉することによって動作する。空気及び油の場合、コアレッサフィルタパックは、高密度の油を捕捉し、油と合体し、低密度の空気を通す。このようなコアレッサフィルタパックの例は、シュワント(Schwandt)らによる特許文献2に示されている。
時間が経過すると、コアレッサフィルタ要素のコアレッサフィルタパックは、詰まるか又は粒子状物質で覆われ、フィルタがハウジングの流出口において粒子を含まない流体を供給するフィルタの機能を継続するために、フィルタ要素の除去及び交換が必要となる。従って、コアレッサフィルタ要素を設計する際のトレードオフは、汚染流体の高密度部分の除去効率、及びコアレッサフィルタパックのサイズに対するコアレッサフィルタパックの寿命である。
米国特許第7,828,869号 米国特許第8,114,183号
従来のフィルタにおいて用いられる構成よりも長持ちするコアレッサフィルタパックを有する、改善されたコアレッサフィルタ要素を提供することが望ましい。また、単純かつ低コストで製造できる形態の、上述のような改善されたフィルタ要素及びフィルタ装置を提供することが望ましい。
本発明は、上述のようなフィルタを提供する。本発明のこれらの及び他の利点並びに追加の発明的特徴は、本明細書に提供される発明の説明から明らかになるであろう。
一態様では、本発明は、コアレッシングフィルタ組立体を提供する。コアレッシングフィルタ組立体はハウジングを含み、このハウジングは、1つに接合されてコアレッシングチャンバを形成する、基部ハウジング部材及びカバーハウジング部材を含む。基部ハウジング部材は、基部端部パネルと、端部パネルから突出する基部境界壁とを含む。カバーハウジング部材は、カバー端部パネルと、カバー端部パネルから突出するカバー境界壁とを含む。カバー端部パネル及び基部端部パネルは横方向に離間し、その間にコアレッシングチャンバが存在する。カバー境界壁及び基部境界壁は、シール界面に沿って接合されて、コアレッシングチャンバを取り囲む。カバー端部パネル及び基部端部パネルは、シール界面に対して、垂直方向において少なくとも5°の角度を成して延在する。コアレッシングフィルタ組立体は更に、コアレッシングフィルタ要素を含み、このコアレッシングフィルタ要素は、濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームを含む。パーティションはコアレッシング流入ポートを有し、このコアレッシング流入ポートは、濾過されていない側と濾過された側とを接続し、コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたコアレッシングフィルタ媒体を備える。パーティションはパネル部材を含む。パネル部材はその外周面に、シール界面に沿って密閉するシール部材を備え、従ってパーティションは傾斜した先細境界スカートを有さない。
別の態様では、本発明はコアレッシングフィルタ要素を提供する。コアレッシングフィルタ要素は、濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームを含む。パーティションは、濾過されていない側と濾過された側とを接続する、コアレッシング流入ポートを有する。コアレッシングフィルタ要素は更に、少なくとも1つのコアレッシングチューブを含み、この少なくとも1つのコアレッシングチューブは、コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたコアレッシングフィルタ媒体を含む。パーティションは、その外周面にシール部材を備えるパネル部材を含む。更に、先細チャネルが形成されてパネル部材に埋め込まれ、この先細チャネルはパネル部材から外側に突出する端壁に接合される。コアレッシング流入ポートは端壁を貫通して形成され、少なくとも1つのコアレッシングチューブは端壁を通してコアレッシング流入ポートと流体連通し、先細チャネルがコアレッシングチューブを受承する。
更に別の態様では、本発明はコアレッシングフィルタ組立体を提供する。コアレッシングフィルタ組立体はハウジングを含み、このハウジングは、1つに接合されてコアレッシングチャンバを形成する、基部ハウジング部材及びカバーハウジング部材を含む。基部ハウジング部材は、基部端部パネルと、基部端部パネルから突出する基部境界壁とを含む。カバーハウジング部材は、カバー端部パネルと、カバー端部パネルから突出するカバー境界壁とを含む。カバー端部パネル及び基部端部パネルは横方向に離間し、その間にコアレッシングチャンバが存在する。カバー境界壁及び基部境界壁は、シール界面に沿って接合される。基部ハウジング部材は流入口及び流出口を備え、流体流路がコアレッシングフィルタ要素のコアレッシング媒体を通って上記流入口から上記流出口へと走っている。基部ハウジング部材は更に、ハウジングの重力方向底部に配設されたドレーンを含む。コアレッシングフィルタ要素は、コアレッシングチャンバ内に取り付けられる。コアレッシングフィルタ要素は、濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームを含む。コアレッシング流入ポートは、パーティションを貫通して形成される。コアレッシングフィルタ要素はまたコアレッシングチューブも含み、このコアレッシングチューブは、コアレッシングフィルタ媒体と、対向端面間に延在する中心キャビティとを含む。中心流れ軸は、コアレッシング流入ポート及び中心キャビティを通ってコアレッシングチューブ内へと延伸し、コアレッシングフィルタ媒体が中心流れ軸を取り囲む。中心流れ軸は、垂直線から30°以下の相違を有して略垂直に延在し、これにより対向端面のうちの1つはドレーンに隣接する。コアレッシングフィルタ要素はまたシール部材も含み、このシール部材は、コアレッシングフィルタ組立体のハウジングをパーティションが取り囲む関係のまま、フレームを密閉する。シールは、シール界面に沿って密閉する。
本発明の更に別の態様は、濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームを備える、コアレッシングフィルタ要素を対象とする。パーティションはコアレッシング流入口を有し、このコアレッシング流入口は、濾過されていない側と濾過された側とを接続し、コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたチューブ状コアレッシングフィルタ媒体を備える。フレームはパネル部材を含むことができる。更に、チューブ状コアレッシング媒体は、その間に延在するチューブ状リングを有する対向端面を備えることができる。対向端面のうちの少なくとも1つは、流体が対向端面のうちの少なくとも1つを通って流れることがきるよう、部分的に露出している。
上記の態様によるより具体的な実施形態では、コアレッシングフィルタ要素は端部キャップを有さず、チューブ状コアレッシングフィルタ媒体の対向端面のうちの両方が少なくとも部分的に露出している。
上記の態様に関する特徴によると、フィルタ要素は、コアレッシングチューブの開放端部内に突出するプラグを含んでよい。
プラグは、コアレッシングチューブの平坦な端面を部分的に覆う部分を有してよいが、突出部分がコアレッシングチューブ内に軸方向に延伸した状態で残部を露出したまま残す。
例えばプラグは、第1の直径から第2の直径までプラグの直径を遷移するフレア状外側リムを含んでよく、ここで第2の直径は第1の直径より大きく、これによってプラグのフレア状外側リムはコアレッシングチューブの中空円筒形キャビティと接触する。
ある実施形態では、コアレッシングチューブのために複数のコアレッシングチューブセグメントを設けてよく、各コアレッシングチューブセグメントは、別個にフレームに固定される。例えばフレームは、パネル部材から突出するチューブ状容器を含むよう作製され、このチューブ状容器は、コアレッシングチューブセグメントの外側円筒形表面に接触し、接着剤がコアレッシングチューブセグメントをチューブ状容器に接着するフレア領域を画定する。結果として、フレア状領域に近接した対向端面を、流体が対向端面を通って流れることできるように、露出させてよい。
更に、コアレッシングチューブセグメントは、チューブセグメントフィルタ軸を画定してよく、このチューブセグメントフィルタ軸は、パネル部材の平面に対して95°〜120°の角度を成して配置される。
本発明の他の態様、目的及び利点は、添付の図面を併用した場合、以下の詳細な説明からより明らかになるであろう。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を形成する添付の図面は、本発明の複数の態様を示し、以下の説明と共に、本発明の原理を説明する働きをする。
本発明の特定の態様による、フィルタハウジング及びコアレッサフィルタ要素を含むコアレッシングフィルタ組立体の分解立体図である。 図1のコアレッサフィルタ要素の濾過されていない側の等角図である。 図1のコアレッサフィルタ要素の濾過された側の等角図である。 支持ブラケットが追加された図1のコアレッサフィルタの円筒形媒体チューブを示す、コアレッサフィルタ要素の濾過された側の正面図である。 図1のコアレッサフィルタ要素の断面図である。 乃至 本発明の特定の態様による、コアレッシングフィルタ要素のためのフレームの様々な図である。 別の実施形態の特定の態様による、コアレッサフィルタ要素の断面図である。 図10のコアレッサフィルタ要素のコアレッシング流入ポートの詳細図である。 本発明の特定の態様による、コアレッサフィルタ要素の断面図である。 乃至 本発明の別の実施形態による、コアレッシングフィルタ要素の様々な図である。 図13〜15のコアレッシングフィルタ要素の断面図である。 本発明の別の実施形態による、コアレッシングフィルタ要素の濾過されていない側の等角図である。 図17のコアレッシングフィルタ要素の濾過された側の等角図である。 図17のコアレッシングフィルタ要素の断面図である。 本発明の別の実施形態による、コアレッシングフィルタ要素の濾過されていない側の等角図である。 図20に示したコアレッシングフィルタ要素の濾過された側の等角図である。 図20及び21に示したフィルタ要素の断面図である。 本発明の別の実施形態による、コアレッシングフィルタ要素の濾過されていない側の等角図である。 図23のコアレッシングフィルタ要素の濾過された側の等角図である。 図23のコアレッシングフィルタ要素の断面図である。 乃至 図23のフィルタ要素のフレームの図である。 乃至 図23〜28のフィルタ要素のフレームと同様の更なるフレームの図である。 乃至 図23〜28のフィルタ要素のフレームと同様の更なるフレームの図である。 乃至 図23〜28のフィルタ要素のフレームと同様の更なるフレームの図である。
本発明を特定の好ましい実施形態に関連して説明するが、本発明をそれらの実施形態に限定する意図はない。それどころか、あらゆる変形例、修正例及び均等物を、添付の請求項によって定義される本発明の精神及び範囲内に含まれているものとして、包含することを意図している。
図1は、フィルタ軸50に沿って垂直に配設されたコアレッシングフィルタ組立体10の分解立体図である。コアレッシングフィルタ組立体10は、基部ハウジング部材12及びカバーハウジング部材30を含み、コアレッシングフィルタ要素70が基部12とカバー30との間に配置される。基部部材12は、基部端部パネル14と、端部パネル14から延在する基部境界壁68とを含む。基部境界壁68は、基部端部パネル14から遠位にある、外周囲又は基部シール界面74を含む。カバー部材30はカバー端部パネル78を含み、カバー境界壁80がカバー端部パネル78から延在する。カバー境界壁80は、カバー端部パネル78から遠位にある、外周囲又はカバーシール界面76を含む。
図1及び2は、フレーム72を含むコアレッシングフィルタ要素70を示す。フレーム72は、コアレッシングフィルタ組立体の濾過された44側から濾過されていない側34を分離するパーティション60を含む。パーティション60はパネル部材65も含み、またその外周面に密閉用ガスケット82を備える。図1に示すように、パーティション60の周縁部及び密閉用ガスケット82は、基部シール界面74及びカバーシール界面76の両方と同一の形状である。基部部材12及びカバー部材30は、図1に示す実施形態ではねじ32である取り付け部材32によって、1つに接合される。従って、基部部材12とカバー部材30とが接合されると、これらは、基部シール界面74、密閉用ガスケット82及びカバーシール界面76の間に気密界面を有するコアレッシングチャンバを形成し、この中にコアレッシングフィルタ要素70が配置される。
図1に示すように、基部部材12は、濾過されていない流体の入力16及び濾過された流体の出力18を含む。一般に、濾過対象の流体は、エンジンのクランクケースからの濾過されていないガス20の形態である。濾過されていないガス20は、濾過されなければ機関に害を及ぼす可能性のある油に巻き込まれる。
濾過されていないガス20は、エントリチャンバ26への入力16を通してコアレッシングフィルタ組立体に入る。エントリチャンバ26は、コアレッシングフィルタ要素70のフレーム72の側面フランジ84と整合する。側面フランジ84は窓36を含み、この窓36により、濾過されていないガス20が、パーティション60とカバー端部パネル78との間に配置された、コアレッシングフィルタ組立体の濾過されていない側34に入ることができる。ここから、濾過されていないガス20は、パーティション60を貫通して形成されたコアレッシング流入ポート42を通して、コアレッシングフィルタ要素70に入る。従って、コアレッシング流入ポート42は、コアレッシングフィルタ組立体10の濾過されていない側34を濾過された側44に接続する。ここから、濾過されていないガス20はコアレッシングフィルタ媒体38(図3参照)に入って濾過されたガス22となり、この濾過されたガス22は、流出ポート18を通してコアレッシングフィルタ組立体10を出る。
図1〜3は2つのコアレッシング流入ポート42を示しているが、3つ以上又は2つ未満も考えられる。コアレッシング流入ポート42は、図3に示すように、コアレッシングフィルタ媒体チューブ38の形態のコアレッシングフィルタ媒体に繋がっている。媒体チューブ38はそれぞれ、図1及び2に示すように、フレーム72のパネル65に埋め込まれた先細チャネル62、64の内側に配置される。先細チャネル62は、チャネル端壁66において始まり、中心流れ軸又は換言するとフィルタ媒体軸58に沿ったコアレッシングフィルタ要素70の長さに沿って延在する。フィルタ媒体軸58は、フィルタ軸50から角度θだけオフセットされる。典型的には、角度θは5°以上30°未満である。先細チャネル62は、図2に示すように、先細チャネル62が先細になり、チャネル端壁66から遠位にある先細チャネル62の端部においてパネル65と同一平面になるように、フィルタ媒体軸に沿って延在する。
図1は、コアレッシングフィルタ要素70のパーティション60及びフィルタ軸50に対して平行である、フィルタ要素平面86を示す。直線状であり、使用にあたり概ね垂直に配設されるフィルタ媒体チューブ38(図3参照)を利用するために、フィルタ媒体チューブ38はフィルタ要素平面86からオフセットされており、これにより濾過されていないガス20は、濾過されていない側34にあるフィルタ媒体チューブ38に入り、濾過された側44に出て濾過されたガス22となることができる。従って、濾過されていない側34において、カバー端部パネル78はフィルタ軸50とフィルタ媒体軸58との間でオフセットされ、これによってカバー部材30は先細チャネル62、64を閉じ込めることができる。また、基部端部パネル14は‐θの角度でフィルタ軸50からオフセットされ、これによって基部部材12は、コアレッシングフィルタ組立体10の濾過された側44に配置されたフィルタ媒体チューブ38を閉じ込めることができる。
図3は、パーティション60の濾過された側44を示す。具体的には、2つのフィルタ媒体チューブ38を示す。濾過されていないガス20がコアレッシング流入ポート42を通して入った後、濾過されていないガス20は油をガスから分離するフィルタ媒体チューブ38に進む。濾過されたガス22は、フィルタ媒体チューブ38を構成する多孔性材料を通過し、油がフィルタ媒体に合体し、コアレッシング流入ポート42から遠位にあるプラグ40に向かう重力下で排出される。プラグ40は、コアレッシングフィルタ組立体10の重力方向底部にある。ますます多くの油がフィルタ媒体チューブ38の底に集まるに従って、油が漏れてコアレッシングフィルタ組立体10の底に溜まり、基部ハウジング部材12の底部にある排出口28(図1参照)を通して排出される。
図4は、コアレッシングフィルタ要素70のパーティション60の濾過された側44の正面図である。この図では、コアレッシングフィルタ媒体チューブ38の全長が示されている。コアレッシング流入ポート42に位置する媒体チューブ38の端部に、開放状態の端部部材88が配置される。端部部材88は、チャネル端壁66(図2参照)と整合し、フィルタ媒体チューブ38に対してヒートステークされ、これにより濾過されていないガス20をフィルタ媒体チューブ38に入れるためのシール界面を形成する。
更に、図4に示した本発明の実施形態は、支持ブラケット46を示し、これは取り付け機構48によってパーティション60に付着している。ブラケット46は、ブラケット突出部56によりプラグ40(プラグに関しては図3又は5参照)に対して上向きの力を加えることによってフィルタ媒体チューブ38を支持し、これにより、端部部材88がチャネル端壁66(図2参照)に当接して、気密界面を形成する。
更に、図4に示した本発明の実施形態では、取り付け機構48はねじ48及びスロット90の形態である。スロット90内のねじ48の位置に基づき、チャネル端壁66(図2参照)と端部部材88との間に気密界面を形成するためにブラケット46がプラグ40に掛ける力を、摺動可能に調整してよい。
図5は、図1〜4に示したフィルタ媒体チューブ38のうちの1つを通る断面を示す。この図から、端部部材88とチャネル端壁66との間の気密界面が、端部部材88とコアレッシング流入ポート42との間に配置されたOリング54によって補助されているのを見ることができる。具体的には、端部部材88は、コアレッシング流入ポート42の入口に向かう内径が除去された部分を有し、これにより、Oリング54を挿入して、コアレッシング流入ポート42と端部部材88との間に気密シールを形成できる。従って、全ての濾過されていないガス20(図1参照)がコアレッシングフィルタ媒体38に入る。
更に、コアレッシング流入ポート42は、スナップロックチャネル43を含む。スナップロックチャネル43は、コアレッシング流入ポート42と端部部材88との間の軸方向変位を防止できるように、端部部材88と相互作用する。
図5に示すように、コアレッシングフィルタ媒体チューブ38は、フィルタ媒体軸58と同心の内径92及び外径94を有する中空シリンダの形態である。更に、コアレッシングフィルタ媒体チューブ38は、互いに対向して配置された第1の端面96及び第2の端面98を含む。第1の端面96は端部部材88に対してヒートステークされ、第2の端面98はプラグ40に対してヒートステークされる。
プラグ40は、フィルタ媒体チューブ38の重力方向底部に配設され、これによりプラグ40は、フィルタ媒体チューブ38を通る濾過されていない気流及び濾過された油が、第2の端面98において塞がれた孔を通して排出されるのを防ぐ。油は、重力によって媒体を通してかつプラグ40の周りで排出される。また、プラグ40は、第1の外径59から第2の外径61まで遷移するフレア状外側リム57を含む。プラグ40のフレア状外側リム57はコアレッシングフィルタ媒体38の内径92と共にシールを形成してよく、及び/又はプラグの軸方向突出部分67はコアレッシングチューブの内周面を密閉してよいか若しくはコアレッシングチューブの内周面に十分に接触してよい。シールは、濾過されていない気流がコアレッシングフィルタ媒体チューブ38の中空筒部から排出されるのを防止し、また濾過された油がコアレッシングフィルタ媒体チューブ38の中空筒部から排出されるのを防止し得る。しかしながら油は、プラグ40の周りで排出できる。プラグ40はまた、密閉しなくてもよいか、又は溜まった油の即座の排出を可能とするリブを有してよい。
更に、プラグ40はキャビティ63を含み、これにより、ブラケット46から延伸するブラケット突出部56(例えば図4参照)をプラグ40に挿入して、プラグをコアレッシングフィルタ媒体チューブ38内で支持できる。突出部56は、プラグ40のフレア状外側リム57とコアレッシングフィルタ媒体チューブ38との間のぴったりとした嵌合を保証する。膠等の接着剤もプラグをチューブに固定でき、及び/又は締り嵌めを用いてもよい。
図6〜9は、コアレッシングフィルタ要素270を含むコアレッシングフィルタ組立体の更なる実施形態を示す。コアレッシングフィルタ要素270はフレーム272を含み、このフレーム272はまた、コアレッシングフィルタ要素70のフレーム72(図2参照)と略同様のガスケットを備える。例えば、コアレッシングフィルタ要素270は、コアレッシング流入ポート242及び先細チャネル262、264を含む。コアレッシングフィルタ要素70とコアレッシングフィルタ要素270との主な違いは、各先細チャネル262、264のための先細チャネル壁265、267の追加である。先細チャネル壁265、268は、先細チャネル262、264に沿って、チャネル入口壁266と対向して配置される。先細チャネル265、267を、図7及び9に具体的に示す。
先細チャネル壁265及び267の追加により、コアレッシングフィルタ媒体チューブ38(図3参照)はコアレッシングフィルタ要素270内のより深い位置に存在できる。これにより、コアレッシングフィルタ組立体10の濾過されていない側34(図1参照)の容積空間が削減され、一方でコアレッシングフィルタ組立体10の濾過された側44の容積空間は増大する。コアレッシングフィルタ組立体10のうちの片側からもう片側への容積における差分変化により、濾過されていないガス20をコアレッシングフィルタ媒体チューブ38内に導入する力が増大する。濾過されていないガス20を導入する力を増大させることにより、より良好な濾過効率が達成される。
図10及び11は、プラグ340を含むコアレッシングフィルタ要素370の追加の実施形態を示す。図10は、プラグ340の詳細図を具体的に示す。プラグ340は既に議論した実施形態のプラグ40とは異なる。具体的には、プラグ340は、フレア状外側リム57(図5参照)を、プラグ内径部分359からプラグ外径部分361までプラグの直径を遷移する周方向フランジ部分357で置き換えている。プラグ内径部分359は、プラグ内径部分359がコアレッシングフィルタ媒体チューブ38の中空中心内に適合するように、サイズ設定される。プラグ外径部分361は、第2の端面398に当接する。
図11は、フレームに固定できるコアレッシング流入ポート42の詳細図を示す。コアレッシング流入ポート42は、側壁47及び周方向フランジ45を含む。側壁47及びフランジ45は、図5に関して説明したものと同様のOリング45と相互作用する。また、スナップロックチャネル43は、コアレッシング流入ポート42の側壁47内に形成される。既に記載したように、スナップロックチャネル43は端部部材88と相互作用して、コアレッシング流入ポート42と端部部材88との間の軸方向移動を防止する。
図12は、コアレッシングフィルタ要素470を含む本発明の更なる実施形態を示す。コアレッシングフィルタ要素70とコアレッシングフィルタ要素470との主な違いは、修正されたコアレッシング流入ポート442を収容する修正された端部部材488である。
端部部材488は、端部部材488の内面に沿って、第1及び第2の内径が増大した切欠き部分449、451を含む。第1の切欠き部分449はOリング454を収容し、このOリング454は端部部材488とコアレッシング流入ポート442との間の気密界面を生成するよう作用する。第2の切欠き部分451は、第1の段付き合わせ面445を端部部材488に形成し、上記第1の段付き合わせ面445は、コアレッシング流入ポート442の第2の段付き合わせ面443と相互作用する。
コアレッシング流入ポート442の第2の段付き合わせ面443は、複数の可撓性フィンガ441のそれぞれから延在し、上記複数の可撓性フィンガ441は、フィルタ媒体軸58に沿って配置されたコアレッシング流入ポート442から軸方向に延在する。コアレッシング流入ポート442がコアレッシングフィルタ要素470に設置されると、各可撓性フィンガ441の斜面455は端部部材488の内面453と相互作用し、上記端部部材488は直径が低減され、第1の切欠き部分449と第2の切欠き部分451との間に配置されている。斜面455が端部部材488の内面453を通過して摺動すると、第2の段付き合わせ面443は端部部材488の第1の段付き合わせ面445との嵌合位置に嵌ることになる。これによりコアレッシング流入ポート442を、コアレッシングフィルタ媒体チューブ38にヒートステークされた端部部材488を用いて、所定の位置にロックする。
更に、コアレッシング流入ポート442の外壁453は、第2の段付き合わせ面443とコアレッシング流入ポート442の周方向フランジ489との間に配置される。コアレッシング流入ポート442が設置される際、周方向フランジ489はチャネル端壁66(図2参照)に当接する。更に、外壁453は、コアレッシング流入ポート442が設置されると、コアレッシング流入ポート442の運動が、第1の段付き合わせ面443と第2の段付き合わせ面445との、及び周方向フランジ489とチャネル端壁66との相互作用により、フィルタ媒体軸58に沿って軸方向に制限されるように、サイズ設定される。
図13〜15は、コアレッシングフィルタ媒体38を通して、濾過されていないガス20の流れを逆転させるコアレッシングフィルタ媒体570の様々な図を示す。ここで、流れはまずフィルタ媒体38の外側円筒面に入り、続いて中空コアへのチューブを通過する。具体的には、コアレッシングフィルタ要素570は、濾過された側544から濾過されていない側534を分離するパーティション560を含む。パーティション560は、その中で第1の先細チャネル562及び第2の先細チャネル564を形成したパネル部材565を含む。先細チャネル562、564は、先細チャネル562、564がパーティション560の濾過された側の中へと延伸するように、パネル部材565に埋め込まれる。
更に、コアレッシングフィルタ媒体38は、先細チャネル562、564(図15参照)内に配置される。先細チャネル562、564は、コアレッシングフィルタ媒体38がフィルタ媒体軸58に沿って軸方向に配設されるように、配設される。本発明の既に議論した実施形態と同様に、フィルタ媒体軸58は、一般に5°〜30°である角度θだけ、フィルタ軸50からオフセットされる。
図16は、コアレッシングフィルタ要素570の断面図を示す。この視点からは、図1〜12に関して議論した他の構成とは対照的に、濾過されていないガス20が、濾過されていないガス20に曝露されている媒体38自体を通して、コアレッシングフィルタ媒体38に入るのを見ることができる。従って、濾過されていないガス20に巻き込まれた汚染物質は、媒体38に入ると合体し、続いて濾過されたガス22は、コアレッシング流入ポート42(図2参照)であったが今は濾過されたガス22のための流出ポート542であるものを通して、コアレッシングフィルタ要素570から出て行く。濾過されたガス22から除去された汚染物質は続いて、重力によって流出ポート542から排出され、これにより汚染物質は基部ハウジング部材12(図1参照)の底部にある排出口28を通ってコアレッシングフィルタ組立体10を出る。
図16は更に、図10に関して議論したプラグ340と物理的に同一であるプラグ340を含む。しかしながら、コアレッシングフィルタ要素570において、プラグ340は、濾過されたガス22が逃げて濾過されていない側534へ戻るのを防止するよう作用する。従って、プラグ340が、濾過されたガスを流出ポート542から追いやるために、チューブ状コアレッシングフィルタ媒体38における圧力を増大させる働きをするという点において、プラグ340は、チューブ状コアレッシングフィルタ媒体38と共にエアゾール缶効果を生成する働きをする。
更に、図16は、媒体38に対してヒートステークされた端部部材88を含む。端部部材88は、流出ポート542と媒体38との間にシールを形成する。
図17及び18はそれぞれ、図1に示した要素70に代えてハウジング内に設置できるコアレッシングフィルタ要素670の、濾過されていない側644及び濾過された側634を示す。コアレッシングフィルタ要素670の図示した構成では、前の実施形態のように3つ以上のチューブセグメントを備えるチューブ状コアレッシングフィルタ媒体638が、フレームのパネル部材中に形成されたチューブ状フィルタ媒体容器688内に配置される。容器688は、濾過された側644から濾過されていない側634を分離するコアレッシングフィルタ要素670のパーティション660に沿って、横方向に配設される。具体的には、容器688は、パーティション660のパネル部材665を貫通して形成される。また、パーティション660は、フィルタ軸50に沿った平面を画定し、これを通してコアレッシング流入ポート697(図19参照)が形成され、またコアレッシング流入ポート697は、コアレッシングフィルタ媒体638を備え、濾過されていない側644をコアレッシングフィルタ要素670の濾過された側634に接続する。
更に、容器688はそれぞれ、軸方向端部689を含む。また、図17は6つの容器688を示し、これらは、フィルタ軸50に沿って軸方向に離間した2つの容器の群691、693及び695内に配設される。2つの容器の各群691、693及び695内の各容器688の長さはそれぞれ同一であり、群691、693及び695の間の各容器688の長さは変動する。長さの変動は、各容器688の軸方向端部689が、チューブ状フィルタ媒体容器軸658(図19参照)に対して平行な平面に沿った突起を形成するようになっている。容器軸658は、大きさが5°〜30°である角度θだけ、フィルタ軸50からオフセットされる。
図19は、コアレッシングフィルタ要素670の断面図を示す。この視点からは、チューブ状フィルタ媒体容器軸658に対して垂直なコアレッシングフィルタ媒体軸659が示されている。更に、コアレッシングフィルタ媒体軸659は、一般に95°〜120°である角度φだけ、フィルタ軸50から離間している。結果として、周囲をチューブ状フィルタ媒体セグメントによって取り囲まれるフィルタ媒体軸659は水平である。
更に、図19は、各容器688によって形成された接着剤ウェル641を示す。接着剤ウェル641は、容器688の内面643で形成される。内面643の外形は、媒体外径694より僅かに大きい第1の内径645を画定するようになっている。これにより、フィルタ媒体638と内面643との間に開放空間が生成される。上記内面643は、フィルタ媒体38が容器688内で接着によって固定されるように、この開放空間に塗布される接着剤を有する。
更に、濾過されていないガス22が接着剤ウェル及び容器688の軸方向端部689を通して逃げないことを保証するために、先細部分647が容器688内に含まれており、これにより内径645が内径649に遷移する。内径649は、媒体外径694と同一の長さである。従って、内面643は容器688の軸方向端部689においてフィルタ媒体638と同一平面となる。
図19はまた、コアレッシングフィルタ要素670を通って流れる好ましい流体も示す。図13〜16に図示したコアレッシングフィルタ要素570の実施形態と同様に、コアレッシングフィルタ媒体638は、コアレッシングフィルタ媒体638を通してコアレッシングフィルタ要素670に入る濾過されていないガス流22に曝露されている。濾過されていないガス22がコアレッシングフィルタ媒体638に入ると、巻き込まれた汚染物質は媒体638中で合体し、これにより濾過されたガス20が生成される。
更に、コアレッシングフィルタ要素670は、図11に関して議論したプラグ340と同様のプラグ340を含む。プラグ340は、各チューブ状フィルタ媒体セグメント内の貫通孔を塞ぎ、媒体638からの流体を遮断する。従って、濾過されたガス20は容器688とプラグ340との間に形成された流出ポートを通して媒体638から流れることができるだけであり、上記流出ポートは、濾過されたガス20をコアレッシングフィルタ要素670の濾過された側634へと放出する。
本発明の更に別の実施形態を検討すると、図20〜22に示すコアレッシングフィルタ要素770は、全ての関連において前の実施形態で示したコアレッシングフィルタ要素670と同様であり、かつ要素70の場合と同様に図1に示したハウジングの間に設置することもできる。従って、特徴部分に関する追加の詳細及び差異のみに焦点を当てる。前の実施形態のように、コアレッシングフィルタ要素770はフレーム772を含み、このフレーム772はパネル部材774を含み、このパネル部材774は、一般に外周776において密閉用ガスケットを周りに取り付けてよい周縁部を画定する。この実施形態では、6つしか有さなかった前の実施形態と比べて、より多くのチューブセグメント778が存在する。具体的には、この実施形態は、中間に、かつ他のチューブセグメント778の2つの列の重力方向底部に配置された、中心チューブセグメント780を含む。このチューブセグメント780は、使用時には重力ドレーン28(図1に示す)の最も近くに近接して配置される。側面とは対照的に中心に配置することにより、いずれの収集された油が中心チューブセグメント780を通してより容易に排出されドレーン28に到達できる。更に、中心チューブセグメント780は、より大きな流れを可能とする、他のチューブより目の粗い又は異なるフィルタ媒体のグレードを有してもよい。他の実施形態では、媒体のグレードは同じである。
図18〜20の前の実施形態のように、この実施形態は、一般に片側又は両側に端部キャップを有しないチューブセグメントも備えてよい。例えば、端部キャップを両側に設けない。代わりに、一方の端部において、チューブ状容器782が形成され、チューブセグメント778を受承するパネル部材774から突出する。よってこれは、外周囲においてチューブ容器内に保持されたチューブセグメントも示していた図17〜19の前の実施形態と同様である。また、同様に、個々のチューブセグメント780は接着剤の円形リング784を用いて各容器782のフレア状領域786に固定され、上記接着剤の円形リング784は、各チューブセグメント780の外周面をチューブ状容器782内に、チューブ状容器782の内径に沿って固定し、かつ密閉してもよい。
更に、この実施形態は、隣接したチューブ容器782を相互に接続して更なる構造的支持を提供し得る、フランジ様構造体788を備える、リブネットワーク788も示している。
また、前の実施形態と同様に、各チューブ状コアレッシングフィルタ媒体及びチューブ状セグメントの他方の端部は、前の実施形態に示したプラグ340と同一の働きをするプラグ792によって塞がれ得る。このようなプラグはコアレッシングチューブの開放端部内に突出する部分を有する点が注目されるだろう。更に、各プラグはコアレッシングチューブの平坦な端面を部分的に覆う部分を有してよいが、好ましくは全体を覆うことはなく、これによって各コアレッシングチューブセグメントの端面の相当な部分を露出して、上記セグメントの間において、液体と合体し得る空気及び/又は油の両方の流体の流れを可能とすることができる。径方向延長部リテーナ部分は、この実施形態で示すようにフレア状であってよいか、又は他の実施形態で示すように平坦であってよい。同様に、他方の流入口端部において、チューブ状媒体の全体的に平坦な端面も露出していてよく、これにより同様に端面を通した流入口端部における流体の流れが可能となる。これにより、流体の流れのために利用可能な表面積が最大化される。
更に、濾過されたガス20から除去された汚染物質は、流出ポート642を通して重力によって排出され、これにより汚染物質は基部ハウジング部材12(図1参照)の底部にある排出口28を通してコアレッシングフィルタ組立体10を出る。
図23〜28は、コアレッシングフィルタ870の更なる実施形態を示す。コアレッシングフィルタ870は、前に議論したコアレッシングフィルタ要素670及び770と多くの点で類似しており、同様に図1のハウジング内に設置できる。特徴部分に関する追加の詳細及び差異のみに焦点を当てる。
前の実施形態のように、コアレッシングフィルタ要素870はフレーム872を含み、このフレーム872はパネル部材874を含み、このパネル部材874は、一般に外周876において密閉用ガスケットを周りに取り付けてよい周縁部を画定する。要素770のように、この実施形態は7つのチューブセグメントを含む。
図23は濾過されていない側844を示し、図24は濾過された側834を示す。図示した構成では、フィルタ要素870は、コアレッシングフィルタ媒体838のチューブセグメントを含み、このチューブセグメントは、フレーム872のパネル部材874中に形成されたチューブ状フィルタ媒体容器888内に配置される。
コアレッシングフィルタ媒体838のチューブセグメントは、濾過されていない側844上で、一方の端部においてカラー891によって容器888の軸方向端部889に対して密閉される。カラー891は、媒体838の径方向外周面とチューブ状フィルタ媒体容器888の径方向内周面との間に径方向に位置決めされる。一実施形態では、カラー891はウレタン接着剤によって提供される。フィルタ媒体838の容器888に対する別の密閉手段を同様に提供してよい。フィルタ媒体838のチューブの軸方向端部889に隣接するコアレッシングフィルタ媒体838のチューブセグメントの端部を、容器888の軸方向端部889の内部に埋め込んでよい。
図25〜28を参照すると、容器888の内面はカラー支持フランジ893を含んでよく、このカラー支持フランジ893は、径方向内側に延在し、カラー891を軸方向に支持する、軸方向外側に面する支持面895を提供する。カラー支持フランジ893及び特に支持面895は、容器888の中心軸850に対して角度を成してよい。
図24を参照すると、コアレッシングフィルタ媒体838のチューブセグメントの反対側の端部は、フィルタ媒体838の中心領域内に固定されたプラグ840によって閉鎖できる。
フィルタ要素870の濾過された側834及び特にフレーム872は、相互に接続されたフランジ様構造体を備えるリブネットワーク898を含み、上記フランジ様構造体は、パネル部材874から外向きに延在し、フィルタ媒体838のセグメント間に点在する。リブネットワーク898は、フレーム872に対する更なる構造的支持を提供する。
図29及び30は、フレーム972の更なる実施形態を示す。フレーム972は、前のフレーム872と同様のカラー支持フランジ993を含む。しかしながら、カラー支持フランジ993は、カラー支持フランジ893とは反対方向において先細になっている。この実施形態では、フィルタ媒体容器988は、1つの位置において、パネル部材974を完全に貫通して延在している。
図31及び32は、フレーム1072の更なる実施形態を示す。フレーム1072はフィルタ媒体容器1088を含み、このフィルタ媒体容器1088は、少なくとも1つの位置において、パネル部材1074を完全に貫通して延在している。
図33及び34は更に、フレーム1172の更なる実施形態を示す。この実施形態では、フィルタ媒体容器1188は、パネル部材1174の片側上のリブネットワーク1198に融合及び遷移する。
刊行物、特許出願及び特許を含む本明細書において参照される全ての参考文献は、各参考文献が個別に又は具体的に参照により援用されることが示されている、及びその全体が本明細書に説明されているのと同じ程度まで、本明細書によって参照により援用される。
本発明を説明する文脈における(特に以下の請求項の文脈における)「ある(a、an)」及び「その、上記、前記(the)」及び同様の指示物の使用は、本明細書において明示されていない限り又は文脈によってはっきりと否定されていない限り、単数形及び複数形の両方を包含するものと解釈されるべきである。用語「備える、含む(comprising)」、「有する(having)」、及び「含有する(containing)」は、そうでないことが注記されていない限り、制限のない用語(即ち「〜を含むが、これに限定されない」ことを意味する)であると解釈されるべきである。本明細書中の単位の範囲の列挙は単に、本明細書において明示されていない限り、範囲内にある各別個の値に個別に言及する簡略表記法として役立つことを意図したものであり、各別個の値は、これら本明細書において個別に列挙されているかのように、本明細書に組み込まれる。本明細書において明示されていない限り又は文脈によってはっきりと否定されていない限り、本明細書に記載する全ての方法をいずれの好適な順番で実行できる。いずれの及び全ての実施例、又は例示的な語句(例えば「〜等、〜といった(such as)」の使用は単に、本発明をより明確にすることを意図しており、そのように請求されていない限り本発明の範囲を限定するものではない。本明細書中のいずれの語句も、本発明の実施に必須のものとして請求されていないいずれの要素を示すものとして解釈してはならない。
本発明を実施するために本発明者らが知っている最良のモードを含む、この発明の好ましい形態を本明細書において説明している。前述の説明を読むことにより、当業者にはそれらの好ましい実施形態の変形例が明らかとなり得る。本発明者らは、熟練した技術者がこのような変形例を適宜採用することを期待しており、また本発明者らは、本発明を、本明細書に具体的に説明したものとは異なる方法で行われることを意図している。従って、この発明は、適用法によって認められる添付の請求項において列挙される主題の全ての修正例及び均等物を含む。更に、本明細書において明示されていない限り又は文脈によってはっきりと否定されていない限り、本明細書は、全ての可能な変形例において、上に説明した要素のいずれの組み合わせを包含する。

Claims (36)

  1. コアレッシングフィルタ組立体であって、
    前記コアレッシングフィルタ組立体は:
    ハウジングであって、前記ハウジングは、1つに接合されてコアレッシングチャンバを形成する、基部ハウジング部材及びカバーハウジング部材を備え、前記基部ハウジング部材は、基部端部パネルと、前記端部パネルから突出する基部境界壁とを備え、前記カバーハウジング部材は、カバー端部パネルと、前記カバー端部パネルから突出するカバー境界壁とを備え、前記カバー端部パネル及び前記基部端部パネルは横方向に離間し、前記カバー端部パネルと前記基部端部パネルとの間に前記コアレッシングチャンバが存在し、前記カバー境界壁及び前記基部境界壁は、シール界面に沿って接合されて、前記コアレッシングチャンバを取り囲み、前記カバー端部パネル及び前記基部端部パネルは、前記シール界面に対して、垂直方向において少なくとも5°の角度を成して延在する、ハウジング;並びに
    コアレッシングフィルタ要素であって、前記コアレッシングフィルタ要素は、濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームを備え、前記パーティションはコアレッシング流入ポートを有し、前記コアレッシング流入ポートは、濾過されていない側と濾過された側とを接続し、前記コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたコアレッシングフィルタ媒体を備える、コアレッシングフィルタ要素
    を備え、
    前記パーティションはパネル部材を含み、前記パネル部材は外周面に、前記シール界面に沿って密閉するシール部材を備え、
    前記コアレッシングフィルタ要素は前記コアレッシングフィルタ媒体を提供するコアレッシングチューブを含み、前記コアレッシングチューブは概ね円筒形であり、
    前記コアレッシングチューブの開放端部内に突出するプラグ、を備え、
    前記プラグは、前記コアレッシングチューブの平坦な端面を最大でも部分的に覆う部分を有し、
    前記平坦な端面は、流体が前記コアレッシングチューブの前記端面を通過できるように、少なくとも部分的に露出しており、
    前記端面における露出している部分は、少なくとも、前記コアレッシングチューブの外周側の全周である、
    コアレッシングフィルタ組立体。
  2. 前記平坦な端面は、流体が前記コアレッシングチューブの前記端面を通過できるように、少なくとも部分的に露出しており、
    前記プラグは、第1の直径から第2の直径まで前記プラグの直径を遷移するフレア状外側リムを含み、ここで前記第2の直径は前記第1の直径より大きい、請求項1に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  3. コアレッシングフィルタ組立体であって、
    前記コアレッシングフィルタ組立体は:
    ハウジングであって、前記ハウジングは、1つに接合されてコアレッシングチャンバを形成する、基部ハウジング部材及びカバーハウジング部材を備え、前記基部ハウジング部材は、基部端部パネルと、前記端部パネルから突出する基部境界壁とを備え、前記カバーハウジング部材は、カバー端部パネルと、前記カバー端部パネルから突出するカバー境界壁とを備え、前記カバー端部パネル及び前記基部端部パネルは横方向に離間し、前記カバー端部パネルと前記基部端部パネルとの間に前記コアレッシングチャンバが存在し、前記カバー境界壁及び前記基部境界壁は、シール界面に沿って接合されて、前記コアレッシングチャンバを取り囲み、前記カバー端部パネル及び前記基部端部パネルは、前記シール界面に対して、垂直方向において少なくとも5°の角度を成して延在する、ハウジング;並びに
    コアレッシングフィルタ要素であって、前記コアレッシングフィルタ要素は、濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームを備え、前記パーティションはコアレッシング流入ポートを有し、前記コアレッシング流入ポートは、濾過されていない側と濾過された側とを接続し、前記コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたコアレッシングフィルタ媒体を備える、コアレッシングフィルタ要素
    を備え、
    前記パーティションはパネル部材を含み、前記パネル部材は外周面に、前記シール界面に沿って密閉するシール部材を備え、
    前記コアレッシングフィルタ要素は前記コアレッシングフィルタ媒体を提供するコアレッシングチューブを含み、前記コアレッシングチューブは概ね円筒形であり、
    前記コアレッシングチューブを提供するために複数のコアレッシングチューブセグメントを更に備え、各前記コアレッシングチューブセグメントは別個に前記フレームに固定され、
    各前記コアレッシングチューブセグメントは平坦な端面を有し、前記平坦な端面は、流体が前記コアレッシングチューブの前記端面を通過できるように、少なくとも部分的に露出しており、
    前記端面における露出している部分は、少なくとも、前記コアレッシングチューブの外周側の全周である、
    コアレッシングフィルタ組立体。
  4. 前記フレームは前記パネル部材から突出するチューブ状容器を含み、前記チューブ状容器は、前記コアレッシングチューブセグメントのうちの1つの外側円筒形表面に接触し、接着剤が前記コアレッシングチューブセグメントを前記チューブ状容器に接着するフレア領域を画定する、請求項3に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  5. 隣接する前記チューブ状容器を相互に接続するリブネットワークを更に備える、請求項3に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  6. 前記コアレッシングチューブセグメントはそれぞれチューブセグメントフィルタ軸を取り囲み、
    前記チューブセグメントフィルタ軸は、前記パネル部材の平面に対して95°〜120°の角度で配置される、請求項3に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  7. 先細チャネルを更に備え、前記先細チャネルは、流入ポートが貫通して配置される端壁に接合された前記パネルに埋め込まれ、前記コアレッシングチューブは、前記端壁を通して前記コアレッシング流入ポートと流体連通し、前記先細チャネルが前記コアレッシングチューブを受承する、請求項1又は3に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  8. 前記パネル部材はフィルタ軸に対して平行であり、前記先細チャネルはフィルタ媒体軸に沿って延在し、前記フィルタ媒体軸は、前記フィルタ軸から5°〜30°角度的にオフセットされる、請求項7に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  9. 前記コアレッシング流入ポートと前記コアレッシングチューブとの間に配置される開放状態の端部部材を更に備え、前記端部部材は前記コアレッシングチューブに対してヒートステークされる、請求項8に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  10. コアレッシングフィルタ組立体であって、
    前記コアレッシングフィルタ組立体は:
    ハウジングであって、前記ハウジングは、1つに接合されてコアレッシングチャンバを形成する、基部ハウジング部材及びカバーハウジング部材を備え、前記基部ハウジング部材は、基部端部パネルと、前記端部パネルから突出する基部境界壁とを備え、前記カバーハウジング部材は、カバー端部パネルと、前記カバー端部パネルから突出するカバー境界壁とを備え、前記カバー端部パネル及び前記基部端部パネルは横方向に離間し、前記カバー端部パネルと前記基部端部パネルとの間に前記コアレッシングチャンバが存在し、前記カバー境界壁及び前記基部境界壁は、シール界面に沿って接合されて、前記コアレッシングチャンバを取り囲み、前記カバー端部パネル及び前記基部端部パネルは、前記シール界面に対して、垂直方向において少なくとも5°の角度を成して延在する、ハウジング;並びに
    コアレッシングフィルタ要素であって、前記コアレッシングフィルタ要素は、濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームを備え、前記パーティションはコアレッシング流入ポートを有し、前記コアレッシング流入ポートは、濾過されていない側と濾過された側とを接続し、前記コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたコアレッシングフィルタ媒体を備える、コアレッシングフィルタ要素
    を備え、
    前記パーティションはパネル部材を含み、前記パネル部材は外周面に、前記シール界面に沿って密閉するシール部材を備え、
    前記パーティションは、前記パーティションを貫通して形成される少なくとも1つのコアレッシングフィルタ媒体容器を含み、前記コアレッシング流入ポートは前記少なくとも1つのコアレッシングフィルタ媒体によって画定され、前記コアレッシングフィルタ媒体は、前記少なくとも1つのコアレッシングフィルタ媒体容器内に配置され、
    前記コアレッシングフィルタ媒体容器は、前記コアレッシング流入ポートを画定する部分を有しており、前記コアレッシング流入ポートを画定する前記部分は内径を有しており、当該内径は前記コアレッシングフィルタ媒体の外径と同等であり、前記コアレッシングフィルタ媒体の少なくとも一部は、前記コアレッシング流入ポートを画定する前記コアレッシングフィルタ媒体容器の前記部分内に軸方向に延在している、
    コアレッシングフィルタ組立体。
  11. 前記少なくとも1つのコアレッシングフィルタ媒体容器は軸方向端部を含み、前記軸方向端部は前記濾過された側に配置され、容器軸を画定する、請求項10に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  12. 前記容器軸は、前記フィルタ軸から5°〜30°角度的にオフセットされる、請求項11に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  13. 前記コアレッシングフィルタ媒体はチューブ状コアレッシングフィルタ媒体であり、コアレッシングフィルタ媒体軸と軸方向に整列し、前記コアレッシングフィルタ媒体軸は、前記容器軸に対して垂直であり前記フィルタ軸から角度的にオフセットされる、請求項12に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  14. 前記コアレッシングフィルタ媒体軸は、前記フィルタ軸から95°〜120°角度的にオフセットされる、請求項13に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  15. コアレッシングフィルタ要素であって、
    前記コアレッシングフィルタ要素は:
    濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームであって、前記パーティションは、前記濾過されていない側と前記濾過された側とを接続する、コアレッシング流入ポートを有する、フレーム;
    前記コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたコアレッシングフィルタ媒体を備える、少なくとも1つのコアレッシングチューブ
    を備え、
    前記パーティションはパネル部材を含み、前記パネル部材は外周面にシール部材を備え、先細チャネルが形成されて前記パネル部材に埋め込まれ、前記先細チャネルは前記パネル部材から外側に突出する端壁に接合され、前記コアレッシング流入ポートは前記端壁を貫通して形成され、前記少なくとも1つのコアレッシングチューブは、前記端壁を通して前記コアレッシング流入ポートと流体連通し、前記先細チャネルが前記コアレッシングチューブを受承し、
    前記少なくとも1つのコアレッシングチューブは、円筒形外周面及び円筒形内周面を有する円筒形であり、前記円筒形内周面は中空円筒形キャビティを画定し、
    前記コアレッシング流入ポートと前記少なくとも1つのコアレッシングチューブとの間に配置される開放状態の端部部材を更に備え、前記端部部材は前記コアレッシングチューブに対してヒートステークされ、
    前記端部部材は、前記コアレッシングチューブの反対側に向かって突出している、
    コアレッシングフィルタ要素。
  16. 前記端部部材と前記コアレッシング流入ポートとの間に配置されたOリングを更に備え、前記Oリングは前記端部部材と前記コアレッシング流入ポートとの間に気密シールを形成し、これにより、前記コアレッシング流入ポートに入る全ての流体が前記開放状態の端部部材を通って前記コアレッシングフィルタ媒体に移動する、請求項15に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  17. 前記コアレッシング流入ポートは、前記コアレッシング流入ポートから軸方向に延在する複数の可撓性フィンガを含み、前記複数の可撓性フィンガはそれぞれ斜面を含み、前記斜面は前記開放状態の端部部材の軸方向端部と嵌合する段付き合わせ面において終端する斜面を含む、請求項15に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  18. 前記開放状態の端部部材とは反対側に位置する前記少なくとも1つのコアレッシングチューブの端部に配置されたプラグを更に備える、請求項15に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  19. 前記プラグは、第1の直径から第2の直径まで前記プラグの直径を遷移するフレア状外側リムを含み、ここで前記第2の直径は前記第1の直径より大きいため、前記プラグの前記フレア状外側リムが前記少なくとも1つのコアレッシングチューブの前記中空円筒形キャビティと共にシールを形成する、請求項18に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  20. 前記プラグに近接して配置されたブラケットを更に備え、前記ブラケットは前記パーティションに摺動可能に取り付けられ、前記フレームの前記濾過された側にある前記プラグに近接しており、前記ブラケットは前記プラグに対して当接関係にあり、これにより、前記プラグは軸方向位置を前記少なくとも1つのコアレッシングチューブの前記中空円筒形キャビティ内に維持する、請求項19に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  21. 前記プラグはキャビティを含み、前記ブラケットは突出部を含み、前記突出部は前記キャビティ内に挿入される、請求項20に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  22. 前記プラグは、前記少なくとも1つのコアレッシングチューブの前記中空円筒形キャビティ内に配置されるプラグ内径部分を含み、また前記プラグは、前記少なくとも1つのコアレッシングチューブの外部に配置されたプラグ外径部分を含み、これにより、周方向フランジが形成されて前記コアレッシングフィルタ媒体に当接する、請求項18に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  23. 前記パーティションはフィルタ軸に沿っており、前記少なくとも1つのコアレッシングチューブはフィルタ媒体軸に沿って整列され、
    前記フィルタ媒体軸は、前記フィルタ軸から5°〜30°角度的にオフセットされる、
    請求項15から22のいずれか一項に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  24. コアレッシングフィルタ組立体であって、
    前記コアレッシングフィルタ組立体は:
    ハウジングであって、前記ハウジングは、1つに接合されてコアレッシングチャンバを形成する、基部ハウジング部材及びカバーハウジング部材を備え、前記基部ハウジング部材は、基部端部パネルと、前記基部端部パネルから突出する基部境界壁とを備え、前記カバーハウジング部材は、カバー端部パネルと、前記カバー端部パネルから突出するカバー境界壁とを備え、前記カバー端部パネル及び前記基部端部パネルは横方向に離間し、前記カバー端部パネルと前記基部端部パネルとの間に前記コアレッシングチャンバが存在し、前記カバー境界壁及び前記基部境界壁は、シール界面に沿って接合され、ここで前記基部ハウジング部材は流入口及び流出口を備え、流路がコアレッシングフィルタ要素のコアレッシング媒体を通って前記流入口から前記流出口へと走っており、前記基部ハウジング部材は更に、前記ハウジングの重力方向底部に配設されたドレーンを含む、ハウジング;
    コアレッシングチャンバ内に取り付けられたコアレッシングフィルタ要素であって、前記コアレッシングフィルタ要素は、濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレーム、前記パーティションを貫通して形成されたコアレッシング流入ポート;及びコアレッシングフィルタ媒体と、対向端面間に延在する中心キャビティとを備えるコアレッシングチューブを備え、中心流れ軸は、前記コアレッシング流入ポート及び前記中心キャビティを通って前記コアレッシングチューブ内へと延伸し、前記コアレッシングフィルタ媒体が前記中心流れ軸を取り囲み、前記中心流れ軸は、垂直線から30°以下の差を有して略垂直に延在し、これにより前記対向端面のうちの1つは前記ドレーンに隣接する、コアレッシングフィルタ要素;並びに
    前記ハウジングを前記パーティションが取り囲む関係のまま前記フレームを密閉する、シール部材
    を備え、
    前記コアレッシング流入ポートと前記コアレッシングフィルタ媒体との間に配置される開放状態の端部部材を更に備え、前記端部部材は前記コアレッシングフィルタ媒体に対してヒートステークされ、
    前記端部部材は、前記コアレッシングチューブの反対側に向かって突出している、
    コアレッシングフィルタ組立体。
  25. 前記開放状態の端部部材と前記コアレッシング流入ポートとの間に配置され、前記開放状態の端部部材と前記コアレッシング流入ポートとの間に気密シールを形成するよう構成された、Oリングを更に備える、請求項24に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  26. 前記基部ハウジング部材の前記ドレーンに近接した前記コアレッシングチューブの端面に配置されたプラグを更に備える、請求項24又は25に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  27. 前記プラグは、濾過されていない流体が前記コアレッシングフィルタ媒体の前記中心キャビティの開放端部から出るのを防止するよう構成される、請求項26に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  28. 前記プラグは、第1の直径から第2の直径まで前記プラグの直径を遷移するフレア状外側リムを含み、ここで前記第2の直径は前記第1の直径より大きいため、前記プラグの前記フレア状外側リムは前記少なくとも1つのコアレッシングチューブの前記中空円筒形キャビティと共にシールを形成する、請求項27に記載のコアレッシングフィルタ組立体。
  29. コアレッシングフィルタ要素であって、
    前記コアレッシングフィルタ要素は:
    濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームであって、前記パーティションは、コアレッシング流入ポートを有し、前記コアレッシング流入ポートは前記濾過されていない側と前記濾過された側とを接続し、前記コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたチューブ状コアレッシングフィルタ媒体を備える、フレーム
    を備え、
    前記パーティションはパネル部材を含み、
    前記チューブ状コアレッシングフィルタ媒体は対向端面を備え、前記対向端面の間にはチューブ状リングが延在してコアレッシングチューブを提供し、前記対向端面のうちの少なくとも1つは、流体が前記対向端面のうちの少なくとも1つを通って流れることがきるよう、部分的に露出しており、
    前記コアレッシングチューブの開放端部内に突出するプラグを更に備え、
    前記対向端面における露出している部分は、少なくとも、前記コアレッシングチューブの外周側の全周である、
    コアレッシングフィルタ要素。
  30. 前記プラグは、前記コアレッシングチューブの平坦な端面を部分的に覆う部分と、前記コアレッシングチューブ内に軸方向に延伸する突出部分とを有する、請求項29に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  31. 前記プラグは、第1の直径から第2の直径まで前記プラグの直径を遷移するフレア状外側リムを含み、ここで前記第2の直径は前記第1の直径より大きい、請求項30に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  32. コアレッシングフィルタ要素であって、
    前記コアレッシングフィルタ要素は:
    濾過された側から濾過されていない側を分離するパーティションを有するフレームであって、前記パーティションは、コアレッシング流入ポートを有し、前記コアレッシング流入ポートは前記濾過されていない側と前記濾過された側とを接続し、前記コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたチューブ状コアレッシングフィルタ媒体を備える、フレーム
    を備え、
    前記パーティションはパネル部材を含み、
    前記チューブ状コアレッシングフィルタ媒体は対向端面を備え、前記対向端面の間にはチューブ状リングが延在してコアレッシングチューブを提供し、前記対向端面のうちの少なくとも1つは、流体が前記対向端面のうちの少なくとも1つを通って流れることがきるよう、部分的に露出しており
    前記コアレッシングチューブを提供するために複数のコアレッシングチューブセグメントを更に備え、各前記コアレッシングチューブセグメントは別個に前記フレームに固定されており、
    前記対向端面における露出している部分は、少なくとも、前記コアレッシングチューブの外周側の全周である、
    コアレッシングフィルタ要素。
  33. 前記フレームは前記パネル部材から突出するチューブ状容器を含み、前記チューブ状容器は、前記コアレッシングチューブセグメントの外側円筒形表面に接触し、接着剤が前記コアレッシングチューブセグメントを前記チューブ状容器に接着するフレア領域を画定する、請求項32に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  34. 隣接する前記チューブ状容器を相互に接続するリブネットワークを更に備える、請求項33に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  35. 前記コアレッシングチューブセグメントはそれぞれチューブセグメントフィルタ軸を取り囲み、前記チューブセグメントフィルタ軸は、前記パネル部材の平面に対して95°〜120°の角度で配置される、請求項34に記載のコアレッシングフィルタ要素。
  36. コアレッシングフィルタ要素であって、
    前記コアレッシングフィルタ要素は:
    濾過された側から濾過されていない側を分離するフレームであって、前記フレームは、コアレッシング流入ポートを有し、前記コアレッシング流入ポートは前記濾過されていない側と前記濾過された側とを接続し、前記コアレッシング流入ポートを通って流れる流体を濾過するよう配設されたチューブ状コアレッシングフィルタ媒体を備える、フレーム
    を備え、
    前記チューブ状コアレッシングフィルタ媒体は対向端面を備え、前記対向端面の間にはチューブ状リングが延在してコアレッシングチューブを提供し、前記対向端面のうちの少なくとも1つは、流体が前記対向端面のうちの少なくとも1つを通って流れることがきるよう、部分的に露出しており、
    前記対向端面における露出している部分は、少なくとも、前記コアレッシングチューブの外周側の全周である、
    コアレッシングフィルタ要素。
JP2016502141A 2013-03-14 2014-03-13 コアレッサフィルタ Active JP6449846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361783054P 2013-03-14 2013-03-14
US61/783,054 2013-03-14
US14/208,805 US9138673B2 (en) 2013-03-14 2014-03-13 Coalescer filter
PCT/US2014/026428 WO2014151774A1 (en) 2013-03-14 2014-03-13 Coalescer filter
US14/208,805 2014-03-13

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016519238A JP2016519238A (ja) 2016-06-30
JP2016519238A5 JP2016519238A5 (ja) 2017-04-13
JP6449846B2 true JP6449846B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=51520990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502141A Active JP6449846B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-13 コアレッサフィルタ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9138673B2 (ja)
EP (2) EP2971744B1 (ja)
JP (1) JP6449846B2 (ja)
AU (1) AU2014236893B2 (ja)
BR (1) BR112015023461B1 (ja)
CA (1) CA2905967C (ja)
MX (2) MX2015012929A (ja)
WO (1) WO2014151774A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2971744B1 (en) * 2013-03-14 2020-11-18 Baldwin Filters, Inc. Coalescer filter
DE102015203138A1 (de) * 2015-02-20 2016-08-25 Mahle International Gmbh Luftfilterelement und Luftfilter
WO2017031128A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 Cummins Filtration Ip, Inc. Auto drain system for vacuum and pressure side fuel water separator
US9951668B2 (en) 2015-10-30 2018-04-24 RB Distribution, Inc. Crankcase filter assembly
WO2019079094A2 (en) 2017-10-20 2019-04-25 Cummins Filtration Ip, Inc. AUTOMATIC GALESCENCE FILTER FILTER DRAIN / LIQUID

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0030569B1 (de) 1979-12-12 1984-03-14 Girmes-Werke AG Einrichtung zum Abscheiden von Öl aus Dispersionen
US4859349A (en) 1987-10-09 1989-08-22 Ciba-Geigy Corporation Polysaccharide/perfluoroalkyl complexes
DE3837438A1 (de) 1988-11-04 1990-05-10 Basf Ag Strahlungsempfindliches gemisch
SE470567B (sv) 1993-01-21 1994-08-29 Electrolux Ab Anordning vid kapmaskin, cirkelsågmaskin eller motsvarande
CA2124389C (en) 1993-11-16 2005-08-23 Richard D. Pike Nonwoven filter media
US5480547A (en) 1994-03-08 1996-01-02 Pall Corporation Corrosive liquid coalescer
JPH08229330A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
AU3008897A (en) * 1996-04-17 1997-11-07 Pall Corporation Disposable coalescer
DE19918311A1 (de) * 1999-04-22 2000-11-02 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Verfahren zur Entölung von Kurbelgehäuseentlüftungsgasen und Vorrichtungen zur Durchführung des Verfahrens
DE29908116U1 (de) * 1999-05-06 2000-09-28 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Ölabscheider zur Entölung von Kurbelgehäuse-Entlüftungsgasen einer Brennkraftmaschine
US6478018B2 (en) 1999-09-01 2002-11-12 Nelson Industries, Inc. Multi-peripheral perimeter sealed flat panel coalescing filter element
US6247463B1 (en) * 1999-09-01 2001-06-19 Nelson Industries, Inc. Diesel engine crankcase ventilation filter
US6478019B2 (en) 1999-09-01 2002-11-12 Nelson Industries, Inc. Flat low profile diesel engine crankcase ventilation filter
US6422396B1 (en) 1999-09-16 2002-07-23 Kaydon Custom Filtration Corporation Coalescer for hydrocarbons containing surfactant
US6599350B1 (en) * 1999-12-20 2003-07-29 Hi-Stat Manufacturing Company, Inc. Filtration device for use with a fuel vapor recovery system
DE20009605U1 (de) * 2000-05-30 2001-10-18 Ing. Walter Hengst GmbH & Co. KG, 48147 Münster Vorrichtung zur Entölung von Kurbelgehäuse-Entlüftungsgasen einer Brennkraftmaschine
US6354283B1 (en) 2000-08-29 2002-03-12 Fleetguard, Inc. Diesel engine modular crankcase ventilation filter
US6416561B1 (en) * 2000-10-20 2002-07-09 Nelson Industries, Inc. Open flow filter with safety element
US6818126B2 (en) 2002-03-25 2004-11-16 Heritage-Crystal Clean, L.L.C. Filter system
JP2004019543A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Wako Industrial Co Ltd エアクリーナのフィルターエレメントおよびエアクリーナ
DE10239408A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Abscheidung von Flüssigkeit aus einem Gasstrom
US7186282B2 (en) * 2004-06-08 2007-03-06 Kwang Yang Motor Co., Ltd. Motor-vehicle air cleaner
US7059311B2 (en) * 2004-08-12 2006-06-13 Shiloh Industries, Inc. Air/oil separating device
US7238216B2 (en) * 2004-09-21 2007-07-03 Cummins Filtration Ip, Inc. Variable flow inertial gas-liquid impactor separator
US7473291B2 (en) * 2004-09-21 2009-01-06 Cummins Filtration Ip, Inc. Inertial gas-liquid separator with variable flow actuator
US7959714B2 (en) * 2007-11-15 2011-06-14 Cummins Filtration Ip, Inc. Authorized filter servicing and replacement
US7674425B2 (en) 2005-11-14 2010-03-09 Fleetguard, Inc. Variable coalescer
US20070062886A1 (en) 2005-09-20 2007-03-22 Rego Eric J Reduced pressure drop coalescer
US7828869B1 (en) 2005-09-20 2010-11-09 Cummins Filtration Ip, Inc. Space-effective filter element
US7582130B2 (en) * 2006-04-14 2009-09-01 Cummins Filtration Ip Inc. Coalescing filter assembly
US8114183B2 (en) 2005-09-20 2012-02-14 Cummins Filtration Ip Inc. Space optimized coalescer
CN101351626B (zh) * 2005-10-28 2012-05-23 唐纳森公司 悬浮颗粒分离器和使用方法
US8231752B2 (en) 2005-11-14 2012-07-31 Cummins Filtration Ip Inc. Method and apparatus for making filter element, including multi-characteristic filter element
JP2007136371A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Toyota Boshoku Corp 多孔質繊維成形体及びその製造方法
US8017011B2 (en) 2006-08-30 2011-09-13 Kaydon Custom Filtration Corporation Pleated single phase filter coalescer element and method
US7776139B2 (en) * 2008-02-06 2010-08-17 Cummins Filtration Ip, Inc. Separator with transfer tube drainage
EP2971744B1 (en) * 2013-03-14 2020-11-18 Baldwin Filters, Inc. Coalescer filter

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015023461A2 (pt) 2017-07-18
US9757672B2 (en) 2017-09-12
US9138673B2 (en) 2015-09-22
EP2971744A4 (en) 2017-01-11
AU2014236893B2 (en) 2017-12-14
EP2971744B1 (en) 2020-11-18
JP2016519238A (ja) 2016-06-30
EP3693598B1 (en) 2023-07-26
CA2905967A1 (en) 2014-09-25
MX2019009999A (es) 2019-11-05
US20140260133A1 (en) 2014-09-18
EP3693598A1 (en) 2020-08-12
BR112015023461B1 (pt) 2022-03-08
EP2971744A1 (en) 2016-01-20
MX2015012929A (es) 2015-12-03
AU2014236893A1 (en) 2015-10-01
WO2014151774A1 (en) 2014-09-25
CA2905967C (en) 2019-12-03
BR112015023461A8 (pt) 2019-12-03
US20150352478A1 (en) 2015-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449846B2 (ja) コアレッサフィルタ
JP6285907B2 (ja) 水を排出するフィルタアセンブリ及び方法
JP4445965B2 (ja) 通気されるフィルターエレメントを有するフィルター組立体
JP6239513B2 (ja) シュノーケルベントを有する燃料フィルタ
RU2010125124A (ru) Система фильтрации текучей среды
KR102119637B1 (ko) 멀티스테이지 고용량 필터 및 깊이 합치 매체 시스템
US8961644B2 (en) Seal devices for filters
US8132675B2 (en) Filter having baseplate with internal gasket location
JP2009297713A (ja) 水分離装置付きフィルター
JP6339186B2 (ja) 空気フィルタ及び入口管アセンブリ
CN104204496A (zh) 带自动排气的过滤元件
JP2010000501A (ja) 流体フィルター、流体フィルターアセンブリ及び取り付け方法
KR102456947B1 (ko) 물을 배출하기 위한 수단을 구비한 필터 카트리지 및 관련 필터 그룹
JP2014531557A5 (ja)
US20090095669A1 (en) Filter with inverted threads
EP3126030B1 (en) Debris drain filter system and cartridge
US20220193579A1 (en) Star pleating with inside out flow having water drainage through the center

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6449846

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250