JP6441389B2 - 水素化熱分解生成物蒸気からの硫酸アンモニウムとしての硫化水素の除去 - Google Patents

水素化熱分解生成物蒸気からの硫酸アンモニウムとしての硫化水素の除去 Download PDF

Info

Publication number
JP6441389B2
JP6441389B2 JP2017003335A JP2017003335A JP6441389B2 JP 6441389 B2 JP6441389 B2 JP 6441389B2 JP 2017003335 A JP2017003335 A JP 2017003335A JP 2017003335 A JP2017003335 A JP 2017003335A JP 6441389 B2 JP6441389 B2 JP 6441389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
product
vapor
aqueous phase
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017003335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017122223A (ja
Inventor
テリー、エル.マーカー
ラリー、ジー.フェリックス
マーティン、ビー.リンク
マイケル、ジェイ.ロバーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GTI Energy
Original Assignee
Gas Technology Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gas Technology Institute filed Critical Gas Technology Institute
Publication of JP2017122223A publication Critical patent/JP2017122223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6441389B2 publication Critical patent/JP6441389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/06Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal by destructive hydrogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/002Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal in combination with oil conversion- or refining processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/52Hydrogen sulfide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/75Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/16Hydrogen sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • C01C1/022Preparation of aqueous ammonia solutions, i.e. ammonia water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • C01C1/026Preparation of ammonia from inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • C01C1/12Separation of ammonia from gases and vapours
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/24Sulfates of ammonium
    • C01C1/245Preparation from compounds containing nitrogen and sulfur
    • C01C1/246Preparation from compounds containing nitrogen and sulfur from sulfur-containing ammonium compounds
    • C01C1/247Preparation from compounds containing nitrogen and sulfur from sulfur-containing ammonium compounds by oxidation with free oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/74Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05CNITROGENOUS FERTILISERS
    • C05C3/00Fertilisers containing other salts of ammonia or ammonia itself, e.g. gas liquor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G3/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
    • C10G3/50Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids in the presence of hydrogen, hydrogen donors or hydrogen generating compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants
    • C10K1/003Removal of contaminants of acid contaminants, e.g. acid gas removal
    • C10K1/004Sulfur containing contaminants, e.g. hydrogen sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/70Non-metallic catalysts, additives or dopants
    • B01D2255/705Ligands for metal-organic catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/304Hydrogen sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1011Biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities
    • C10G2300/207Acid gases, e.g. H2S, COS, SO2, HCN
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/02Gasoline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/04Diesel oil
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/08Jet fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0966Hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0461Fractions defined by their origin
    • C10L2200/0469Renewables or materials of biological origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/20Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Description

本発明は、水素化熱分解反応器から排出される生成物蒸気から、アンモニア(NH)との反応を介して硫化アンモニウムを形成することによって硫化水素(HS)を除去するプロセスに関する。加えて、このプロセスは、硫化水素を、硫酸アンモニウムへ変換する。
本発明のプロセスは、水素化熱分解反応器から排出される排出蒸気からのHSの除去に関する。水素化熱分解反応器は、本技術分野にて公知である。
商業的には、HSは、一般的に、クラウスプラント中、クラウスプロセスを介して蒸気流から除去される。クラウスプロセスでは、HSは酸化されて二酸化硫黄(SO)を形成し、次に、この二酸化硫黄がさらなるHSと反応して、水(HO)と元素状硫黄を生成する。全体の反応は以下の通りである:
2HS + O→S + 2H
このプロセスは公知であり、石油製品の精製および改質に広く適用されてきた。しかし、このプロセスは複雑であり、多くの場合、複数の反応工程が関与する。さらに、このプロセスは、分子ベースで25%以上のHSを含有する流れに対して、最も効率的に適用することができる。HSだけでなくアンモニアも含有する流れがクラウスプラントで処理される場合、HSと共にアンモニアも酸化される。アンモニアは、水素化熱分解プロセスからの潜在的価値を有する反応生成物であることから、これは望ましいものではない。
水素化熱分解反応器からの生成物蒸気流の大部分は、大気圧下にて、水蒸気および沸点が華氏70度未満である炭化水素を含んでなる。水素化熱分解反応器からの生成物蒸気は、液体炭化水素を別個の生成物流として回収するために、周囲温度まで冷却される必要がある。生成物蒸気流が冷却される場合、生成物蒸気流中の水蒸気が凝縮して液体水を形成し、生成物蒸気流中のいずれのHSおよびNHも、その大部分が液体水中に溶解する。そして、得られた水溶液は、アンモニアと硫化化合物を含有する。
水溶性硫化化合物を酸素と触媒反応させて安定な硫酸塩化合物を形成することができるプロセスが、Marinangeli et al.の特許文献1、Gillespieの特許文献2に開示されている。Marinangeli et al.によって教示される手法は、硫化化合物と酸素の両方を含有する水性流を、溶液のpHが9〜12であり、酸素対硫黄比が約5超に維持される条件下にて、適切な酸化触媒上に通すことを含む。Gillespieによって教示される手法では、12超のpHおよび約4超の酸素対硫黄比が維持されることが必要である。両手法共に、金属フタロシアニンが好ましいが、Gillespieの手法では、カーボン担持体の使用が好ましい。
すべての硫化化合物が硫酸塩化合物に変換されるために、こうして実質的に硫化化合物を含有しない生成物流が得られる。
米国特許第5,207,927号 米国特許第5,470,486号
本発明のプロセスの水素化熱分解反応器では、バイオマス供給原料が、以下を含有する流れに変換される:
1. 脱酸素化凝縮性炭化水素(ガソリン、ディーゼル、および灯油に対応する特性を有する)、
2. 非凝縮性炭化水素蒸気(メタン、エタン、プロパン、およびブタンなど)、
3. その他の非凝縮性蒸気(CO、CO、および水素)
4. 水、ならびにアンモニア(NH)および硫化水素(HS)などの液体水に可溶性である種。
NHは、バイオマス供給原料中に窒素が存在することに起因して、水素化熱分解生成物流中に存在する。HSは、バイオマス供給原料中に硫黄が存在することにより、水素化熱分解流中に存在する。供給原料中の窒素および硫黄は、水素化熱分解反応器中にて水素と反応して、それぞれ、NHおよびHSを形成する。
本発明の1つの目的は、バイオマスの水素化熱分解によって生成された生成物蒸気流から硫化水素を除去することができる方法を提供することである。その過程にてバイオマスを脱酸素化して炭化水素を含む生成物へと変換した水素化熱分解実験により、HSがNHと水溶液中にて組み合わされ、続いて酸化されて硫酸アンモニウムを形成するプロセスに対してこの生成物が個々に適するようになる比率にて、水素化熱分解器から排出される蒸気流が、水蒸気、NH、およびHSを含有することが示された。このような実験は独自のものであり、窒素および硫黄化合物の蒸気流中の濃度は、予想外であり驚くべきものである。この実験については、以下で提供される実施例にて詳細に記載される。
本発明に関連する水素化熱分解反応器における水素化熱分解を実施するために、反応器からの水素化熱分解生成物流の一部分は、水蒸気改質器へ送られてよく、そこで、水蒸気と反応して水素が生成される。一般的に、メタン、エタン、ブタンなどの非凝縮性炭化水素蒸気の一部またはすべてを改質器へ送ることが望ましい。次に、こうして得られた水素は、戻されて水素化熱分解反応器へ導入されてよく、それによって、水素化熱分解を継続して行うことができる。これにより、本発明に関連する水素化熱分解プロセスの外部からの水素源の必要性が低減または排除され得る。供給原料中に硫黄が存在する限り、水素化熱分解プロセスからの生成物蒸気流中にはHSが存在することになり、HSの存在は、複数の問題をもたらすことには留意されたい。
生成物蒸気流中のHSは、ヒトに対する毒性が高い。加えて、HSは、水素化熱分解反応器からの生成物蒸気の水蒸気改質に関与する触媒の働きを低下させ得る。さらに、HSは、NHと反応して硫化アンモニウム((NHS)を生成し、続いて酸化されて硫酸アンモニウム((NHSO)を生成することができ、これは、肥料として非常に市場価値の高い生成物である。
本発明は、バイオマスの水素化熱分解からの生成物蒸気中に含有されるHSおよびNHを、水性流中に捕捉することを可能とするプロセスについて記載する。バイオマス水素化熱分解実験から、本発明に関連する水素化熱分解プロセスは、(NHSOへの変換を介してHSを除去するための必要条件を得ることを可能とする特定の量で水蒸気、HS、およびNHを含有する生成物流を生成することが示された。水性流中に捕捉されたHSの実質的にすべてが、NHと反応して(NHSを形成する。加えて、続いての(NHSから(NHSOへの変換に必要とされることから、水性流のpHを約12前後にまで上昇させるために、過剰の未反応NHが提供され、水性流中に溶解される。次に、この流れは、熱無触媒変換ゾーン中にて酸素と反応させて、溶解(NHSを実質的に(NHSOおよびチオ硫酸塩に変換することができる。この流れは、Gillespie、米国特許第5,470,486号に開示される方法に従って、さらに酸素および酸化触媒と接触させてよく、または、別の選択肢として、米国特許第5,207,927号(Marinangeli, et al.)に開示される方法に従って、流入する水性流を、適切な触媒の存在下にて、酸素と反応させてもよい。これらいずれかの技術を用いることにより、これらの特許に教示されるpH、酸素対硫黄モル比、圧力、温度、および液空間速度の範囲内にて、NHおよび(NHSOを含有する水性流がそれによって得られ、続いて、これらの化合物を回収し、肥料として販売することができる。亜硫酸アンモニウムおよび溶解アンモニアを含有する水性流から硫酸アンモニウムを得るための様々な方法が現在使用されており、上記で挙げた例は、この変換を実施するための確立された技術が存在することの説明に供するものである。
回収し、肥料として販売することができるこれらのアンモニア由来化合物を、このプロセスによって生成されるチャーと混合し、ペレット化することで、土壌を肥沃化および改良するための製品を作製することができる。同様に、回収し、肥料として販売することができるこのプロセスで生成されるこれらのアンモニア由来化合物を、チャーならびにその他の必須土壌栄養素およびミネラルと混合し、ペレット化することでも、土壌を改善、肥沃化、および改良するための製品を作製することができる。また、当業者であれば、チャーならびにその他の必須土壌栄養素およびミネラルが組み込まれたこれらのアンモニア由来化合物が、農業環境での繰り返し適用を回避するために、徐放性製剤として作製することができることも明らかであるはずである。
実質的にすべてのHSが除去された生成物蒸気流も得られる。この蒸気流は、次に、水蒸気を発生させるための燃料としての使用または水蒸気改質器への誘導を含む、様々な方法で取り扱うことができる。
本発明のこれらのおよびその他の目的ならびに特徴は、図面と合わせて考察される以下の詳細な説明からより深く理解されるであろう。
図1は、本発明の1つの好ましい実施形態に従うプロセスフロー図を示し、ここで、HSは、NHを含有する一次水性流に捕捉され、反応器中で酸化されて、(NHSOを形成する。 図2は、本発明の1つの好ましい実施形態に従うプロセスフロー図を示し、ここで、冷却された蒸気生成物流中に依然として残留するHSは、収着剤床に捕捉される。 図3は、本発明の1つの好ましい実施形態に従うプロセスフロー図を示し、ここで、冷却された蒸気生成物流中に残留するHSは、捕捉されて一次水性流と共に酸化反応器中へと送られ、それによって、より完全な全体としてのHSから(NHSOへの変換が促進される。 図4は、本発明の1つの好ましい実施形態に従うプロセスフロー図を示し、ここで、水、NH、および(NHSOを含有する処理された水性生成物流は、サワーガスストリッパー(sour-gas stripper)中で処理される。 図5は、本発明の1つの好ましい実施形態に従うプロセスフロー図を示し、ここで、サワー水ストリッパー(sour-water stripper)は、一次水性流から、水性流が酸化反応器へ導入される前に、NHおよびHSを除去する。 図6は、本発明の1つの好ましい実施形態に従うプロセスフロー図を示し、ここで、冷却された蒸気生成物流を伴うHS除去ユニットと酸化反応器の上流側にあるサワー水ストリッパーとの両方が組み込まれている。
図1〜6は、本発明の種々の好ましい実施形態を示す。図1は、本発明のプロセスの最も単純な実施形態を説明するプロセスフロー図を示し、ここで、HSは、NHを含有する一次水性流に捕捉され、反応器中で酸化されて、(NHSOを形成する。この実施形態における生成物流には、主としてプロセス蒸気を含んでなり、ある程度のHSも含有する冷却された蒸気流、主として凝縮炭化水素を含んでなる液体流、主として窒素および酸素を含んでなる第二の蒸気流、ならびに主として水、NH、および(NHSOを含んでなる処理された水性流が含まれる。
図1は、本発明のプロセスの第一の最も基本的な実施形態を示す。バイオマス111および水素112が、水素化熱分解器110に導入され、ここで、固体炭素質生成物113(チャーと称される)および生成物蒸気流114が生成される。固体生成物113は、主として炭素質残渣を含んでなり、バイオマス供給原料111の水素化熱分解後に残留する。生成物蒸気流114は、そのような水素化熱分解プロセスに特徴的である、少なくとも、すべての成分が気体状態に維持されるのに充分に高い温度にて、水素化熱分解器110(単一の反応器、または連続する複数の反応器を含んでなっていてよい)から排出される。しかし、そのような水素化熱分解変換プロセスの特徴的であるように、温度は、この最小温度よりも著しく高いこともあり得る。生成物蒸気流114は、主として:
1. 脱酸素化凝縮性炭化水素(ガソリン、ディーゼル、および灯油に対応する特性を有する)、
2. 非凝縮性炭化水素蒸気(メタン、エタン、プロパン、およびブタンなど)、
3. その他の非凝縮性蒸気(CO、CO、およびH
4. 水、ならびにアンモニア(NH)および硫化水素(HS)などの液体水に可溶性である種、
を含んでなる。
蒸気流は、凝縮器120またはその他の装置または一連のその他の装置を通され、ここで、蒸気流の温度は、実質的にすべての凝縮性炭化水素を液体流として回収することができる温度まで低下される。この時点にて、3つの相:冷却された蒸気相、炭化水素相、および水相、が発生する。3つの相すべてを含有する冷却された生成物流は、分離器130に送られ、ここで、これら3つの相を、3つの別々の流れに分離することができる。
凝縮性炭化水素生成物流132は、この時点で回収されることが好ましい。最初は高温生成物蒸気流114中に存在していたHSは、ここで分離され、一部は分離器から冷却された蒸気流131中へと排出され、一部は一次水性流133中へと排出される。液体炭化水素流132中には、僅かに残留するHSが存在する場合もあるが、極性であるHS分子の液体炭化水素流中での溶解性は非常に低い。
分離器から排出される冷却された蒸気生成物流131は、主として、H、非凝縮性炭化水素、CO、CO、およびHSを含んでなる。
分離器から排出される一次水性流133は、主として、水、NH、および硫化アンモニウム((NHS)を含んでなる。この流れの中の(NHSは、蒸気流からのHSが水性流中に入り、こちらも水性流中に溶解しているNHと反応する際に生成される。本発明の目的は、一次水性流133のpHが約12であるような方法で本発明のプロセスを制御することであり、このことは、流れの中のNHの濃度(NHOHとして)が、強塩基性溶液を生成するのに充分に高いことを意味する。これは、部分的に、HSを安定化し、水性流中でのその溶解性を高めるための補助として有用である。それはまた、(NHSが酸化されて(NHSOを生成する酸化反応器140の運転のための好ましい条件でもある。
分離器130からの一次水性流133は、次に、本明細書にて触媒反応器とも称される酸化反応器140へ導入される。空気流141も、硫黄1モルあたり約5モルの酸素を供給するのに充分な量にて、酸化反応器へ導入される。適切な触媒の存在下および充分な滞留時間にわたる、適切な温度および圧力での反応後、一次水性流133中の(NHSは、実質的に完全に酸化される。
本発明のプロセスのこの第一の実施形態によると、NH、液体水、および(NHSOを含む処理された水性生成物流142が、酸化反応器から得られることが好ましい。加えて、主として窒素および未反応酸素を含んでなり、僅かに残留するNHおよび水蒸気も含有する反応器ガス生成物流143も、酸化反応器から得られる。この第一の実施形態において、分離器ユニット130から排出される冷却された生成物蒸気流131中には、依然として高い濃度のHSが存在することには留意されたい。
図2は、本発明のプロセスの実施形態を説明するプロセスフロー図であり、ここで、冷却された蒸気生成物流中に依然として残留するHSは、収着剤床に捕捉される。この場合、冷却された生成物蒸気流中に残留するHSの除去は、実質的に完全である。
図2は、本発明のプロセスの第二の実施形態を説明するものである。この第二の実施形態では、分離器230の下流側に、HS除去ユニット250が追加されている。冷却された一次蒸気生成物流231は、HS除去ユニット250(収着剤床、液体洗浄部(liquid wash)、またはその他の類似の装置を含んでなっていてよい)を通される。冷却された一次蒸気生成物流231中のHSは、冷却された一次蒸気生成物流231から実質的に完全に除去され、主としてH、CO、CO、および非凝縮性炭化水素蒸気を含んでなる冷却された二次蒸気生成物流251が得られる。この実施形態では、HSは回収されず、例えば、HS除去ユニット250の再生時に廃棄されることになり、HS含有廃棄物は、適切に廃棄処分される。
図3は、本発明のプロセスの第三の実施形態を説明するものである。この第三の実施形態では、上述の第二の実施形態と同様に、分離器330の下流側にHS除去ユニット350が追加されている。冷却された一次蒸気生成物流331は、HS除去ユニット350(再生利用可能収着剤床、アミンスクラバー、またはその他の類似の装置を含んでなっていてよい)を通される。冷却された一次蒸気生成物流331中のHSは、実質的に完全に除去され、主としてH、CO、CO、および非凝縮性炭化水素蒸気を含んでなる冷却された二次蒸気生成物流351が得られる。しかし、この第三の実施形態では、HSは、HS除去ユニット350から、主として気体HSを含んでなる流れ352中に回収され、一次水性流333と共に酸化反応器340に送られる。酸化反応器中、気体HS流352は、一次水性流333および適切な触媒と接触され、(NHSを生成し、これは続いて酸化されて、(NHSOを形成する。この方法により、ほんの僅かに残留するHSを含有し、主としてH、非凝縮性炭化水素、CO、およびCOを含んでなる冷却された二次生成物蒸気流351が得られる。加えて、全体としてのHSの変換率が上昇し、それは、上述の本発明のプロセスの第一の実施形態よりも高い。
図4は、本発明のプロセスの第四の実施形態を説明するものである。アンモニア(NH)は、潜在的価値を有する生成物であり、本発明のプロセスのこの第四の実施形態では、酸化反応器440から排出される処理された一次水性流442から、サワー水ストリッパー460中にて分離される。この手法により、主としてNHを含んでなる気体流461の回収が可能となり、その一方で、水および(NHSOは、処理された二次水性流462中に、サワー水ストリッパーから別々に回収される。(NHSOは、水溶性が高く、(NHSOの水溶液は、農業用肥料としての潜在的価値を有する。所望される場合、処理された二次水性流462をさらに加熱することによってこの溶液を濃縮してよく、これによって、流れの中の一部またはすべての水を除去することが可能であり得る。
図5は、本発明のプロセスの第五の実施形態を説明するものである。この実施形態の特徴は、分離器からの一次水性流533を受ける、酸化反応器540の上流側にあるサワー水ストリッパー560である。水、NH、およびHS、ならびにNHとHSとの反応で形成されたいずれの(NHSをも、サワー水ストリッパー560で除去され、気体流562としてサワー水ストリッパーから排出される。精製液体水流561がこれによって生成される。この精製水流561は、次に、生成物流として利用可能である。所望される場合、この精製水流561の一部を戻して、サワー水ストリッパーからのNHおよびHSの気体流562と接触させてよい。この場合、NHおよびHSは、この液体水流561の一部に溶解された状態に戻って(NHSを形成し、この溶液は、次に、(NHSOへの変換のために、酸化反応器540へと導入される。しかし、精製水流は、戻されて気体流562と接触されないことが好ましく、好ましくは、流れ562は、流れの中の水が凝縮されるように必要に応じて冷却され、この流れの中のNHおよびHSが溶解された状態に戻って(NHSを形成し、そして、この溶液が、(NHSOへの変換のために、酸化反応器540へと導入される。この手法により、精製水流561が利用可能となり、酸化反応器540の出口部にて、水、NH、および(NHSOの濃縮された処理流542が作り出される。
図6は、本発明のプロセスの第六の実施形態を説明するものである。この実施形態の特徴は、分離器630からの一次水性流633を受ける、酸化反応器640の上流側にあるサワー水ストリッパー660である。また、本明細書にて上述の第三の実施形態と同様に、分離器630の下流側にあるHS除去ユニットも特徴とする。冷却された一次蒸気生成物流631は、HS除去ユニット650(収着剤床、アミンスクラバー、または何らかの類似の装置を含んでなっていてよい)を通される。冷却された一次蒸気生成物流631中のHSは、実質的に完全に除去され、主としてH、CO、CO、および非凝縮性炭化水素蒸気を含んでなる冷却された二次生成物蒸気流651が得られる。第三の実施形態と同様に、HSは、主として気体HSを含んでなる流れ652中に回収され、酸化反応器640に送られる。
第五の実施形態の記載中、本明細書にて上記で述べたように、溶解したNHおよびHS、ならびにNHとHSとの反応で形成されたいずれの(NHSをも、サワー水ストリッパー660中にて一次水性流633から除去される。水、NH、およびHS、ならびにNHとHSとの反応で形成されたいずれの(NHSをも、サワー水ストリッパー660中にて除去され、気体流662としてサワー水ストリッパーから排出される。精製水流661がこれによって生成される。この精製水流661は、次に、生成物流として利用可能である。所望される場合、この精製水流661の一部を戻して、サワー水ストリッパーからのNHおよびHSの気体流662と接触させてよい。この場合、NHおよびHSは、この液体水流661の一部に溶解された状態に戻って(NHSを形成し、この溶液は、次に、(NHSOへの変換のために、酸化反応器640へと導入される。しかし、精製水流は、戻されて気体流662と接触されないことが好ましく、好ましくは、流れ662は、流れの中の水が凝縮されるように必要に応じて冷却され、この流れの中のNHおよびHSが溶解された状態に戻って(NHSを形成し、そして、この溶液が、(NHSOへの変換のために、酸化反応器640へと導入される。この手法により、精製水流661が利用可能となり、酸化反応器540の出口部にて、水、NH、および(NHSOの濃縮された処理流642が作り出される。HS除去ユニットから回収されたHS流652も、酸化反応器へ導入される。
本発明のプロセスの第六の実施形態では、精製水流661が利用可能となり、酸化反応器640の出口部にて、水、NH、および(NHSOの濃縮された処理流642が作り出される。それはまた、微小濃度のHSを含有し得る冷却された二次蒸気生成物流651も提供し、HSから(NHSO生成物への全体の変換率の向上を促進する。
バイオマス(陸上および水中系バイオマス、このような物質を利用するプロセスからの廃棄物)、ならびにバイオマスまたは石油由来のプラスチックの水素化熱分解から生成されるチャーは、ヒトまたは植物にとって毒性である炭化水素汚染物を含有しない本質的に不活性の炭素質物質であることが見出された。本発明の1つの意図するところは、バイオマスまたはプラスチックの水素化熱分解から生成されたチャーを、このプロセスから回収された硫酸アンモニウムと組み合わせて、農業基材として用いられて土質を改善し、およびリグノセルロース系バイオマスを維持するための肥料成分を提供するという両方を行うことができる農業用肥料製品を、粉末、顆粒、またはペレット剤として作製することである。
ほとんどの木材系を代表する特性を有する木材のサンプルを、水素化熱分解に掛けた。
この木材の元素組成を、以下の表Aに示す。組成は、全体基準(供給原料中の水分および灰分を含む)、ならびに水分および灰分非含有(MAF)基準の両方で示す。表Aから分かるように、木材中には、少量であるが有意な量の窒素および硫黄が存在していた。
実験用水素化熱分解器から排出された蒸気流で得られた水素化熱分解生成物の収率を、表Bに示す。木材中に最初に存在していた窒素および硫黄のすべてが、最終的に水素化熱分解器からの蒸気流中に見出されているわけではない。硫黄の一部および窒素の一部は、水素化熱分解器からの固体生成物(チャーおよび灰分を含んでなる)の流れ中に化学的に結合される。しかし、実験から、一次生成物蒸気流中のNHの収率は、MAF基準で、供給原料の質量の0.18%を占めていることが実証された。HSの収率は、MAF基準で、供給原料の質量の0.05%を占めていた。表B中の総質量が、合計すると104.83%となることには留意されたい。これは、一定量の水分および灰分非含有木材が、水素化熱分解プロセス中にて水素と反応するため、得られた生成物が、反応に用いられた木材よりも多い総質量を有することに起因する。
例えば、水分非含有、灰分非含有木材の1キログラムを水素化熱分解に掛けたと仮定してみてよい。この場合、蒸気流は、1.8グラムのNHおよび0.5グラムのHSを含有する。NHおよびHSのモル質量が異なることから、これは、0.106モルのNHおよび0.014モルのHSに相当する。NHのHSに対するモル比は、従って、7.4対1である。水溶液中にて(NHSを形成するためには、1モルのHSに対して2モルのNHが必要である。水素化熱分解反応器から排出される蒸気流中のNHおよびHSの相対量は、流れの中のすべてのHSがNHと反応して(NHSの水溶液を生成するのに充分過ぎるものである。
さらに、水素化熱分解プロセスでの水素との相互作用により、灰分非含有乾燥木材中のかなりの割合の酸素が、水素化熱分解プロセスから排出される蒸気流中の水蒸気へと変換される。供給原料が完全に乾燥されていた場合であっても、木材供給原料の水素化熱分解の過程にて、依然としてかなりの量の水が形成され、生成される水の量は、水素化熱分解生成物蒸気流中に存在するNHおよびHSのすべてを、実質的に、完全に溶解するのに充分である。
水素化熱分解反応器から排出されるNHのすべて、またはほとんどすべてが、最終的には一次水性流中に溶解されることになる一方で、水溶液中でのHSの溶解性は、温度、圧力、および溶液のpHなど種々の因子に依存する。一次水性流中に溶解された状態のNHは、その溶液をアルカリ性とし、このことによって、このアルカリ性水溶液中のHSの溶解性が大きく上昇する。HSおよびNHは、水溶液中にて自発的に反応して(NHSを形成するが、この硫化物は、解離された形態で存在する場合がある。しかし、プロセス蒸気が冷却される際に、生成物蒸気流中のすべてのHSが一次水性流中に入る分けでは恐らくはない。実際には、著しい濃度のHSを含有する冷却された蒸気流が依然として得られる可能性が高い。上述した本発明のプロセスの種々の実施形態は、この残留濃度のHSを、冷却された蒸気流から除去することができ、最終的には、NHおよび酸素と反応させて、(NHSOを形成することができる手段を提供するものである。
実際の実践では、水素化熱分解器中へ運ばれたバイオマス供給原料は、ある程度の水分も含有しており、従って、水素化熱分解器からの加熱された蒸気流中の水蒸気の実際量は、供給原料が完全乾燥状態であったとした場合の量よりも著しく多い水分を含有することになる。この現象は、一次水性流中のNHおよびHSの濃度が、供給原料が完全に乾燥されたとした場合の濃度よりもさらに低くなることから、冷却された蒸気流からのHSの除去を補助するものであり、このことは、本明細書にて上述した本発明のプロセスの実施形態の凝縮器および分離器中にて、冷却された蒸気流からより多くのHSを取り除くことができることを意味している。(NHSの水への溶解性は非常に高く、最大で52質量%までの(NHSを含有する(NHS溶液が市販されているようである。
すべてのバイオマスが同等という分けではなく、機械特性、成長サイクル、および組成という点で木材とは大きく異なる第二の供給原料についても試験した。この供給原料は、コーンストーバー(corn stover)であった。コーンストーバーは、この植物の栄養のある部分を収穫した後に残されたトウモロコシの茎および皮の残渣を含む。試験したサンプルは、トウモロコシの収穫の過程で発生するほとんどのタイプのコーンストーバーを代表するものであった。コーンストーバーサンプルの組成は、全体基準(供給原料中の水分および灰分を含む)、ならびに水分および灰分非含有(MAF)基準の両方で表Cに示す。
表Cから分かるように、コーンストーバー中には、木材供給原料の場合と同様に、少量であるが有意な量の窒素および硫黄が存在していた。この表から分かるように、コーンストーバーサンプルは、木材のサンプルよりも遥かに多い灰分および遥かに多い水分を含有していた。
木材供給原料の場合と同様に、コーンストーバー水素化熱分解プロセスから排出される高温生成物蒸気中の硫化水素とアンモニアとの間の比率は、非常に重要である。コーンストーバーの水素化熱分解生成物蒸気組成は、MAF基準にて、木材のそれと非常に類似していることが見出された。該当する数値を表Dに示す。表BとDとの間の1つの大きな相違は、生成物蒸気中のNHおよびHSの濃度に関連する。生成物蒸気中におけるNHのHSに対するモル比は、コーンストーバーの場合、15.2である。ここでも、生成物蒸気流中でHSと反応して硫化アンモニウムを形成するのに充分過ぎるNHが存在する。木材の場合と同様に、いずれの硫化アンモニウムをも完全に溶解して、それを本発明のプロセスを通して溶解状態で移動させるのに充分過ぎる水が、コーンストーバーの水素化熱分解の過程にて形成される。表D中の総質量が、合計すると106%となることには留意されたい。これは、一定量の水分および灰分非含有コーンストーバーが、水素化熱分解プロセス中にて水素と反応するため、得られた生成物が、反応に用いられた供給原料よりも多い総質量を有することに起因する。
上記明細書にて、本発明を、その特定の好ましい実施形態に関連して記載し、多くの詳細事項を説明の目的で示してきたが、当業者であれば、本発明が追加の実施形態を許容するものであること、および本明細書で述べた詳細事項の一部が、本発明の基本的趣旨から逸脱することなく大きく変動し得ることは明らかであろう。

Claims (25)

  1. バイオマスおよび水素を、1つ以上の反応器を備える水素化熱分解反応器中に導入する工程と、
    前記バイオマスを十分に脱酸素化し、生成物蒸気を得る工程であって、
    前記生成物蒸気は、全ての成分が気体状態となる温度において前記水素化熱分解反応器から、排出され、前記生成物蒸気が、脱酸素凝縮性炭化水素、非凝縮性ガスおよび水を含んでなる、工程と、
    前記生成物蒸気を冷却し、液体有機相および生成物蒸気に含まれる水溶性化合物を少なくとも1種含む液体水性相に凝縮する工程であって、
    前記水溶性化合物には、アンモニア(NH)が含まれており、前記液体水性相に溶解している、冷却工程と、
    前記液体水性相を、前記液体有機相から分離すると共に、前記液体水性相を処理し、前記液体水性相から、ガス相NH生成物または水性NH(OH)生成物を得る工程と、を含んでなることを特徴とする、水素化熱分解プロセス。
  2. 前記水素化熱分解反応器が、連続する複数の反応器を含んでなる、請求項1に記載のプロセス。
  3. NHおよびHSが、前記生成物蒸気に含まれる前記水溶性化合物であり、
    前記生成物蒸気を冷却することにより、NHおよびHSを含む液体水性相を凝縮し、
    前記溶解したNHは、前記液体水性相におけるNHとHSとの(NH4)S形成反応の後に残存するよう、前記液体水性相に過剰量存在する、請求項1または2に記載のプロセス。
  4. 前記液体水性相を処理する工程が、前記液体水性相を、酸素と触媒反応させ、(NHSを(NHSOに実質的に酸化させることを含む、請求項3に記載のプロセス。
  5. 前記凝縮した有機相および水性相から、非凝縮性炭化水素およびHSを含む非凝縮性ガスを含んでなる冷却された蒸気相を分離する工程をさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. 前記冷却された蒸気相を処理し、実質的にHSを分離する工程をさらに含む、請求項5に記載のプロセス。
  7. 前記冷却された蒸気相の処理が、収着剤床または液体洗浄部と接触させることを含む、請求項6に記載のプロセス。
  8. 前記冷却された蒸気相の少なくとも一部を,蒸気改質器へ誘導し、水素を生成する工程をさらに含む、請求項5〜7のいずれか一項に記載のプロセス。
  9. 前記液体水性相の処理が、前記液体水性相をサワー水ストリッパーにさらし、ガス相NH生成物を得る工程を含む、請求項1〜3、5〜8のいずれか一項に記載のプロセス。
  10. NHおよびHSが、前記生成物蒸気に含まれる前記水溶性化合物であり、
    前記生成物蒸気を冷却することにより、NHおよびHSを含む液体水性相を凝縮し、
    前記溶解したNH3は、前記液体水性相におけるNHとHSとの(NH4)S形成反応の後に残存するよう、前記液体水性相に過剰量存在し、
    前記ガス相NH生成物が、前記液体水性相を酸素と反応させ、(NHSを(NHSOに実質的に酸化させ、次いで、前記液体水性相をサワー水ストリッパーにさらすことにより得られる、請求項9に記載のプロセス。
  11. 前記液体水性相と酸素との反応が、触媒的に行われる、請求項10に記載のプロセス。
  12. 前記水性(NH)OH生成物が、前記液体水性相を、酸素と反応させ、(NHSを(NHSOに実質的に酸化させることにより得られる、請求項1または2に記載のプロセス。
  13. 前記バイオマスが、前記液体水性相に寄与する水分を含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載のプロセス。
  14. 前記脱酸素凝縮性炭化水素が、前記液体有機相において、実質的に回収され、ガソリン、ディーゼルおよび灯油に相当する特性を有する炭化水素を含んでなる、請求項1〜13のいずれか一項に記載のプロセス。
  15. 前記バイオマスが、窒素(N)化合物および硫黄(S)化合物を含んでなり、これらが、前記水素化熱分解反応器に導入された水素と反応し、前記生成物蒸気においてNHおよびHSを形成し、
    前記生成物蒸気中において、NHの量が、HSとの反応により、(NHSを形成するために消費される量より過剰である、請求項1〜14のいずれか一項に記載のプロセス。
  16. 前記生成物蒸気が、NHおよびHSを前記水溶性化合物として含み、 前記液体水性相が、NHとHSとの反応により形成される(NHSを溶解するのに十分な量以上の水を含んでなる、請求項1〜15のいずれか一項に記載のプロセス。
  17. アンモニア生成物を調製する方法であって、
    水素化熱分解反応器中において、バイオマスを処理し、固体チャー、ならびに水素、一酸化炭素、二酸化炭素、脱酸素凝縮性炭化水素および水蒸気を含み、全ての成分が気体状態となる温度において前記水素化熱分解反応器から排出される、加熱された生成物蒸気を得る工程と、
    前記加熱された生成物蒸気を冷却し、分離液体相として、有機相および水性相に凝縮させる工程であって、
    前記水性相が、NHの前記加熱された生成物蒸気から前記水性相への溶解によって形成されるNHOHを含む、工程と、
    前記分離液体相を分離し、ガス相NH生成物または水性NHOHのようなアンモニア生成物を前記水性相の処理から得る工程と、
    を含むことを特徴とする、方法。
  18. 前記生成物蒸気が、NHおよびHSを含み、
    前記加熱された生成物蒸気を冷却により、NHとHSが前記加熱された生成物蒸気から水性相に溶解し、溶解したNHの一部が、溶解したHSと反応することにより得られた(NHSを、前記水性相がさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記水素化熱分解反応器が、連続する複数の反応器を含んでなる、請求項17または18に記載の方法。
  20. 前記アンモニア生成物が、前記水性相をサワー水ストリッパーにさらすことにより得られる前記ガス相NH生成物である、請求項17〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記液体相から、非凝縮性炭化水素を含む冷却された蒸気相を分離する工程と、 前記非凝縮性炭化水素の少なくとも一部を水蒸気改質し、前記水素化熱分解反応器において、前記バイオマスの処理に使用される水素を生成する工程と、を含む請求項17〜20のいずれか一項に記載の方法。
  22. バイオマス供給原料および水素を、1つ以上の反応器を備える水素化熱分解反応器中に導入する工程であって、
    ケイ素が前記バイオマス中に存在する、工程と、
    前記バイオマスを十分に脱酸素化し、気体状態であり、脱酸素凝縮性炭化水素、非凝縮性炭化水素および水を含んでなり、全ての成分が気体状態となる温度において前記水素化熱分解反応器から排出される、前記水素化熱分解反応器の生成物蒸気を得る工程と、 前記生成物蒸気を冷却し、凝縮性液体有機相、凝縮性液体水性相、および少なくともHSの一部を含む、冷却された蒸気相を得る工程と、
    前記凝縮性液体有機相、前記凝縮性液体水性相および前記冷却された蒸気相を分離する工程と、
    前記冷却された蒸気相を処理し、HSを実質的に除去し、少なくとも非凝縮性炭化水素の一部を含む、処理された蒸気相を得る工程と、
    前記処理された蒸気相を、水蒸気改質機にさらし、改質された水素を前記非凝縮性炭化水素から生成する工程と、
    を含むことを特徴とする、水素化熱分解プロセス。
  23. 前記水素化熱分解反応器が、連続する複数の反応器を含んでなる、請求項22に記載のプロセス。
  24. 前記冷却された蒸気相の処理工程が、前記冷却された蒸気相を、収着剤床または液体洗浄部と接触させることを含む、請求項22または23に記載のプロセス。
  25. 前記改質された水素の少なくとも一部を前記水素化熱分解反応器に再循環させる工程をさらに含む、請求項22〜24のいずれか一項に記載のプロセス。
JP2017003335A 2011-08-02 2017-01-12 水素化熱分解生成物蒸気からの硫酸アンモニウムとしての硫化水素の除去 Active JP6441389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/196,645 2011-08-02
US13/196,645 US8859831B2 (en) 2011-08-02 2011-08-02 Removal of hydrogen sulfide as ammonium sulfate from hydropyrolysis product vapors

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523979A Division JP6077540B2 (ja) 2011-08-02 2012-07-26 水素化熱分解生成物蒸気からの硫酸アンモニウムとしての硫化水素の除去

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017122223A JP2017122223A (ja) 2017-07-13
JP6441389B2 true JP6441389B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=46690698

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523979A Active JP6077540B2 (ja) 2011-08-02 2012-07-26 水素化熱分解生成物蒸気からの硫酸アンモニウムとしての硫化水素の除去
JP2017003335A Active JP6441389B2 (ja) 2011-08-02 2017-01-12 水素化熱分解生成物蒸気からの硫酸アンモニウムとしての硫化水素の除去

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523979A Active JP6077540B2 (ja) 2011-08-02 2012-07-26 水素化熱分解生成物蒸気からの硫酸アンモニウムとしての硫化水素の除去

Country Status (17)

Country Link
US (2) US8859831B2 (ja)
EP (2) EP2739571B1 (ja)
JP (2) JP6077540B2 (ja)
KR (2) KR101955177B1 (ja)
CN (2) CN105107346B (ja)
AR (1) AR087438A1 (ja)
AU (2) AU2012290464B2 (ja)
BR (2) BR122015017656B1 (ja)
CA (1) CA2843419C (ja)
CL (1) CL2014000261A1 (ja)
MX (2) MX362663B (ja)
MY (2) MY195613A (ja)
RU (2) RU2653841C2 (ja)
SA (1) SA112330748B1 (ja)
UA (2) UA121749C2 (ja)
WO (1) WO2013019558A1 (ja)
ZA (2) ZA201400959B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8859831B2 (en) * 2011-08-02 2014-10-14 Gas Technology Institute Removal of hydrogen sulfide as ammonium sulfate from hydropyrolysis product vapors
US9416321B2 (en) * 2012-05-18 2016-08-16 Uop Llc Separation process with modified enhanced hot separator system
US20140037507A1 (en) * 2012-07-31 2014-02-06 Hsiao-Lun WANG Organic compound pyrolysis flashover energy-saving regeneration treatment system
NL2013230B1 (en) * 2014-07-21 2016-08-16 Airpack Holding B V Method for upgrading biogas and production of ammonium sulphate.
US10392566B2 (en) 2015-04-27 2019-08-27 Gas Technology Institute Co-processing for control of hydropyrolysis processes and products thereof
AU2016360766B2 (en) * 2015-11-23 2019-08-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Conversion of biomass into a liquid hydrocarbon material
CN108291152B (zh) * 2015-11-23 2021-01-08 国际壳牌研究有限公司 生物质向液态烃物质的转化
US10264578B2 (en) * 2017-01-31 2019-04-16 Qualcomm Incorporated Listen before transmit (LBT) communication channel for vehicle-to-vehicle communications
US10246330B2 (en) 2017-04-13 2019-04-02 Marsulex Environmental Technologies Corporation Systems and processes for removing hydrogen sulfide from gas streams
US11383995B2 (en) * 2018-03-28 2022-07-12 Heartland Water Technology, Inc. Apparatus and method for treating hydrogen sulfide and ammonia in wastewater streams
CN109502556B (zh) * 2018-11-28 2022-01-14 昆明理工大学 一种载硫磺后催化剂回收单质硫并再生的方法及***
CN112442383B (zh) * 2020-11-13 2022-03-04 新奥科技发展有限公司 一种煤的预处理方法
US11967745B2 (en) * 2022-04-27 2024-04-23 Saudi Arabian Oil Company Co-production of hydrogen, carbon, and electricity with carbon dioxide capture

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1021254A (en) 1974-10-22 1977-11-22 Ortloff Corporation (The) Natural gas processing
US4336125A (en) * 1979-07-20 1982-06-22 Institute Of Gas Technology Production of synthetic hydrocarbon fuels from peat
US4415431A (en) 1982-07-14 1983-11-15 Cities Service Company Integrated oxygasification and hydropyrolysis process for producing liquid and gaseous hydrocarbons
US4690807A (en) * 1985-08-15 1987-09-01 General Electric Environmental Services, Inc. Process for the simultaneous absorption of sulfur oxides and production of ammonium sulfate
US4765873A (en) * 1985-12-06 1988-08-23 The Dow Chemical Company Continuous process for the removal of hydrogen sulfide from a gaseous stream
CN1018928B (zh) * 1986-05-20 1992-11-04 煤气技术研究所 硫化床中含碳固体粒子气化时除去硫化合物的方法
US4749555A (en) 1986-10-02 1988-06-07 Shell Oil Company Process for the selective removal of hydrogen sulphide and carbonyl sulfide from light hydrocarbon gases containing carbon dioxide
US5427762A (en) * 1987-05-27 1995-06-27 Hydrocarb Corporation Process for the conversion of carbonaceous feedstocks to particulate carbon and methanol
US4854249A (en) 1987-08-03 1989-08-08 Institute Of Gas Technology Two stage combustion
US4908122A (en) 1989-05-08 1990-03-13 Uop Process for sweetening a sour hydrocarbon fraction
US4913802A (en) 1989-05-08 1990-04-03 Uop Process for sweetening a sour hydrocarbon fraction
US5207927A (en) * 1992-03-18 1993-05-04 Uop Treatment of an aqueous stream containing water-soluble inorganic sulfide compounds
US5470486A (en) 1994-06-20 1995-11-28 Uop Conversion of water-soluble inorganic sulfide compounds in an aqueous stream
US5536385A (en) 1995-03-03 1996-07-16 Envirocorp Services & Technology, Inc. Production and purification of contaminated effluent streams containing ammonium sulfate and ammonia
CA2226023A1 (en) * 1997-01-08 1998-07-08 Colt Engineering Corporation Process for scrubbing ammonia and hydrogen sulfide from a fluid acid stream
DE19731062C2 (de) * 1997-07-19 2001-07-12 Lurgi Lentjes Bischoff Gmbh Verfahren zur Entfernung von sauren Gasen aus Rauchgasen, insbesondere aus Kraftwerksabgasen und Abgasen von Müllverbrennungsanlagen
US6017501A (en) * 1997-12-26 2000-01-25 Marathon Oil Company Disposal of hydrogen sulfide gas by conversion to sulfate ions in an aqueous solution
NL1011490C2 (nl) 1999-03-08 2000-09-12 Paques Bio Syst Bv Werkwijze voor het ontzwavelen van gassen.
US6797154B2 (en) * 2001-12-17 2004-09-28 Chevron U.S.A. Inc. Hydrocracking process for the production of high quality distillates from heavy gas oils
US20080031809A1 (en) * 2006-07-18 2008-02-07 Norbeck Joseph M Controlling the synthesis gas composition of a steam methane reformer
RU2261891C1 (ru) * 2004-05-31 2005-10-10 Институт химии и химической технологии СО РАН (ИХХТ СО РАН) Способ получения жидких углеводородных смесей из твердого углеродсодержащего сырья
EP1852493A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-07 BIOeCON International Holding N.V. Hydrothermal treatment of carbon-based energy carrier material
US7258848B1 (en) 2006-07-31 2007-08-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for scrubbing ammonia from acid gases comprising ammonia and hydrogen sulfide
US7960520B2 (en) 2007-06-15 2011-06-14 Uop Llc Conversion of lignocellulosic biomass to chemicals and fuels
US8217210B2 (en) * 2007-08-27 2012-07-10 Purdue Research Foundation Integrated gasification—pyrolysis process
US8217211B2 (en) * 2007-08-27 2012-07-10 Purdue Research Foundation Process for producing liquid hydrocarbon by pyrolysis of biomass in presence of hydrogen from a carbon-free energy source
JP2009093779A (ja) 2007-09-19 2009-04-30 Sony Corp コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法
US8353980B2 (en) * 2008-12-05 2013-01-15 Marsulex Environmental Technologies Corporation Flue gas scrubbing apparatus and process
US8915981B2 (en) * 2009-04-07 2014-12-23 Gas Technology Institute Method for producing methane from biomass
US8492600B2 (en) * 2009-04-07 2013-07-23 Gas Technology Institute Hydropyrolysis of biomass for producing high quality fuels
US20100251600A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-07 Gas Technology Institute Hydropyrolysis of biomass for producing high quality liquid fuels
US8063258B2 (en) * 2009-05-22 2011-11-22 Kior Inc. Catalytic hydropyrolysis of organophillic biomass
EP2494006A4 (en) 2009-10-27 2014-01-22 Ignite Energy Resources Ltd METHOD FOR PRODUCING HYDROCARBON PRODUCTS FROM BIO OILS AND / OR CARBON OILS
US8383871B1 (en) * 2010-09-03 2013-02-26 Brian G. Sellars Method of hydrogasification of biomass to methane with low depositable tars
US8859831B2 (en) * 2011-08-02 2014-10-14 Gas Technology Institute Removal of hydrogen sulfide as ammonium sulfate from hydropyrolysis product vapors

Also Published As

Publication number Publication date
RU2014107841A (ru) 2015-09-10
CL2014000261A1 (es) 2014-10-03
UA113740C2 (xx) 2017-03-10
BR112014002376A2 (pt) 2017-02-21
EP4005981A1 (en) 2022-06-01
KR102092527B1 (ko) 2020-03-24
AU2017201034B2 (en) 2019-01-17
MY195613A (en) 2023-02-02
CA2843419C (en) 2022-10-11
AR087438A1 (es) 2014-03-26
AU2017201034A1 (en) 2017-03-09
JP2017122223A (ja) 2017-07-13
WO2013019558A1 (en) 2013-02-07
AU2012290464A1 (en) 2014-02-27
ZA201501289B (en) 2016-06-29
KR101955177B1 (ko) 2019-03-08
EP2739571B1 (en) 2022-01-05
MX2019001085A (es) 2019-05-30
SA112330748B1 (ar) 2015-08-13
BR112014002376B1 (pt) 2020-06-02
NZ620809A (en) 2016-06-24
AU2012290464B2 (en) 2017-05-25
US8859831B2 (en) 2014-10-14
RU2653841C2 (ru) 2018-05-15
MX362663B (es) 2019-01-31
RU2018114265A3 (ja) 2019-03-04
KR20190025042A (ko) 2019-03-08
ZA201400959B (en) 2016-01-27
US20130035528A1 (en) 2013-02-07
JP6077540B2 (ja) 2017-02-08
JP2014529635A (ja) 2014-11-13
KR20140079765A (ko) 2014-06-27
NZ716910A (en) 2017-06-30
MX2014001200A (es) 2015-02-05
CN105107346B (zh) 2017-09-08
EP2739571A1 (en) 2014-06-11
MY178021A (en) 2020-09-29
BR122015017656A2 (pt) 2019-08-27
US9593282B2 (en) 2017-03-14
CN103842299B (zh) 2015-10-21
UA121749C2 (uk) 2020-07-27
RU2018114265A (ru) 2019-03-04
US20150027184A1 (en) 2015-01-29
CA2843419A1 (en) 2013-02-07
CN103842299A (zh) 2014-06-04
CN105107346A (zh) 2015-12-02
BR122015017656B1 (pt) 2020-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6441389B2 (ja) 水素化熱分解生成物蒸気からの硫酸アンモニウムとしての硫化水素の除去
JP2014529635A5 (ja)
CN102159527B (zh) 用于将固体转化为燃料的***以及方法
EA012530B1 (ru) Способ получения этанола из сырья, содержащего углеводороды
AU2010224320A1 (en) Process for conversion of waste fluid streams from chemical processing plants to beneficiary agriculture products
WO2020160998A1 (en) A process for cleaning biogas while producing a sulfur-containing fertilizer
US20070292337A1 (en) Method for Hydrogen Sulphide and/or Mercaptans Decomposition
NZ716910B2 (en) Hydropyrolysis process
NZ620809B2 (en) Removal of hydrogen sulfide as ammonium sulfate from hydropyrolysis product vapors
WO2020132546A1 (en) Methods and systems to decarbonize natural gas using sulfur to produce hydrogen and polymers
US1160375A (en) Process of removing sulfureted hydrogen from gases.
WO2019132209A1 (ko) 황화수소를 포함하는 산성가스 정제방법 및 그 장치
CN115244156B (zh) 成本有效的具有气体再循环的脱氧工艺
CN105722959A (zh) 烷烃转化成有机硒和有机碲
CN103359690A (zh) 获取硫的方法和装置
JPH11302667A (ja) ガス化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6441389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250