JP6440743B2 - 電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための方法および装置ならびにコンピュータ・プログラム - Google Patents

電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための方法および装置ならびにコンピュータ・プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6440743B2
JP6440743B2 JP2016567528A JP2016567528A JP6440743B2 JP 6440743 B2 JP6440743 B2 JP 6440743B2 JP 2016567528 A JP2016567528 A JP 2016567528A JP 2016567528 A JP2016567528 A JP 2016567528A JP 6440743 B2 JP6440743 B2 JP 6440743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power source
power supplies
power supply
faulty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016567528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017519283A (ja
Inventor
モレイラ、ホセ、エドアルド
サード、ハロルド、ウェード カイン
サード、ハロルド、ウェード カイン
デイリー、デイヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2017519283A publication Critical patent/JP2017519283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440743B2 publication Critical patent/JP6440743B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • G06F1/182Enclosures with special features, e.g. for use in industrial environments; grounding or shielding against radio frequency interference [RFI] or electromagnetical interference [EMI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1401Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means
    • H05K7/1402Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards
    • H05K7/1409Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards by lever-type mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1492Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures having electrical distribution arrangements, e.g. power supply or data communications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1498Resource management, Optimisation arrangements, e.g. configuration, identification, tracking, physical location

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本発明は、一般には電源に関し、詳細には電気機械式ラッチを備える電源に関する。
多くのコンピューティング・サーバ・システムは、電源が故障した場合であってもサーバ・システムが動作を継続することを可能にする冗長電源を有する。しかしながら、故障した電源を交換するためにメンテナンス・サービスが呼び出されたとき、保守員が誤った(すなわち、作動している)電源を切断し、十分な電気がないことに起因してサーバ・システムがクラッシュする場合がある。
電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための装置、方法およびコンピュータ・プログラムを提供する。
1つの実施形態では、電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための装置および方法が提供される。ユーザは、1つまたは複数のコンポーネントを電子機械に並列に接続する。各コンポーネントは、電子機械に機能を提供する。電子機械は、コンポーネントが故障しているか否かを判断する。各コンポーネントに取り付けられたラッチ・デバイスは、コンポーネントのうちの1つまたは複数が故障していない場合、コンポーネントのうちのこの1つまたは複数を電子機械に自動的にロックする。自動的にロックするために、ラッチ・デバイスは、判断に基づいて、ロック位置と解除位置との間で選択的に移動する。ロックすることによって、コンポーネントのうちのこの1つまたは複数が電子機械から切断されることを防止する。ラッチ・デバイスは、コンポーネントのうちの1つまたは複数が故障している場合、コンポーネントのうちのこの1つまたは複数を電子機械から自動的に解除する。解除するために、ラッチ・デバイスは解除位置に移動する。
1つの実施形態では、電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための方法が、1つまたは複数のコンポーネントを電子機械に並列に接続することを含む。各コンポーネントは電子機械に機能を提供する。コンポーネントが故障しているか否かが判断される。コンポーネントのうちの1つまたは複数が故障していない場合、コンポーネントのうちのこの1つまたは複数は電子機械に自動的にロックされる。ロックすることは、判断に基づいて、ロック位置と解除位置との間で選択的に移動する、各コンポーネントに取り付けられたラッチ・デバイスを用いることを含む。ロックすることによって、コンポーネントのうちの1つまたは複数が電子機械から切断されることを防止する。コンポーネントのうちの1つまたは複数が故障している場合、コンポーネントのうちのこの1つまたは複数は電子機械から自動的に解除される。解除することは、ラッチ・デバイスを解除位置に移動させることを含む。
本発明のこれらのおよび他の目的、特徴および利点は、添付の図面と併せて読まれるその例示的な実施形態の以下の詳細な説明から明らかとなるであろう。
1つの実施形態における、電気機械式ラッチを備える例示的な電源を示す図である。 1つの実施形態における例示的な連動電源を示す図である。 1つの実施形態におけるn+1個の連動電源を示す図である。 1つの実施形態における1つまたは複数の電源を管理するための方法ステップを説明するフローチャートである。 1つの実施形態における電気機械式ラッチを備える例示的な電源を示す図である。 1つの実施形態における電気機械式ラッチを備える例示的な電源を示す図である。 1つの実施形態における例示的な電気機械式ラッチを示す図である。 並列に接続され、単一の負荷(例えば、コンピュータ・サーバ機器)に給電する複数の電源を示す図である。 一般的なn+k個の冗長電源構成において1つまたは複数の電源を管理するためのプロセスを説明するフローチャートである。 1つの実施形態において電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための方法を説明するフローチャートである。
コンピューティング・サーバ・システムは、複数の電源を用いて、適切な電圧、例えば、110Vまたは220V等において、十分な電流、例えば、0.7A等でサーバ・システムに電気を供給する。電源は、限定ではないが、(1)場合によっては、オン/オフスイッチを備える接続コードと、(2)1つまたは複数の電子機械に電力を供給する1つまたは複数の電圧変換装置と、(3)監視および保護回路とを含む。電源は、サーバ・システムの他の部品またはコンポーネントよりも信頼度が低い場合がある。電源は自己監視することができ、例えば1つまたは複数のセンサ(例えば、電圧メータ等)を用いることによって、電源が故障したときにそれを示すことができる。例えば、電源の電圧メータが、その電源から供給される電気の電圧測定値が閾値電圧未満であることを示す場合、電源が故障していると判断される。図8に示すように、複数の冗長電源を用いて、システムの信頼性を増大させることができる。例えば、1つまたは複数の冗長電源810〜815が、故障した電源から提供されていた電気を提供することができるので、電源805の故障が、対応するサーバ・システム820の動作に影響を与えない場合がある。例えば、コンピューティング・サーバ・システムは、n+k個の電源(ここで、nおよびkは正の整数である)を有することができ、サーバ・システムの正常動作のために少なくともn個の電源が正常に動作することを必要とする場合がある。この例では、故障する電源がk個以下である限り、サーバ・システムは正常に動作することができる。電源の正常動作は、限定ではないが、電力測定値、電圧測定値または電源測定値が2つの所定の閾値の間にある電気を発生させまたは供給することを含む。コンピューティング・サーバ・システムの正常動作は、(1)エラーも警告も伴うことなく、そのコンピューティング・サーバ・システムにインストールされたソフトウェアアプリケーションを実行すること、(2)必要な性能レベルを提供すること、(3)独自の自己検査監視機能を実行することを含む。冗長電源の設計に依拠して、nおよびkは任意の所望の正の整数値をとることができる。nおよびkの例示的な値は、n=1およびk=1である。
nが1であり、kが1である、n+k個の電源を備えるコンピューティング・サーバ・システムでは、電源が故障すると、故障した電源は、別の電源故障が生じる前に交換される必要がある。電源の故障は、限定ではないが、(1)その電源からの電流が測定されないこと、(2)電源から供給される電圧が測定されないこと、(3)電源から供給される電気の電圧測定値、電流測定値または電力測定値が第1の所定の閾値よりも低いこと、(4)電源から供給される電気の電圧測定値、電流測定値または電力測定値が第2の所定の閾値よりも高いこと、等を含む。故障した電源は、サーバ・システムが正常に動作している間に、新たな電源と交換することができる。サービス技術者は、故障した電源を物理的に取り外し、これを新たな電源と交換することができる。1つの実施形態では、正常に動作している(すなわち、作動している)電源は、サーバ・システムの実行を維持するのに十分な他の作動中の電源がない限り取り外すことができない。
図4は、1つの実施形態において1つまたは複数の電源を管理するための方法ステップを説明するフローチャートを示す。図1は、1つの実施形態における、電気機械式ラッチを備えた例示的な電源を示す。400において、電源は、1つまたは複数の電子機械(図示せず)、例えば、1つまたは複数のコンピューティング・サーバ・システム等に並列に接続される。各電源(例えば、図1に示す電源110等)は、1つまたは複数の電子機械に電気を提供する。410において、対応する電源に各々が取り付けられたセンサ(例えば、電圧メータ等)(図示せず)は、対応する電源が故障しているか否かを判断する。センサは、電源から1つまたは複数の電子機械に提供される電力、電圧および電流を測定する。
420において、対応する電源に各々が取り付けられた電気機械式ラッチ(例えば、図1に示す電気機械式ロック105等)は、電源のうちの1つまたは複数が故障していない場合、電源のうちの1つまたは複数を1つまたは複数の電子機械に自動的にロックする。電源を1つまたは複数の電子機械にロックするために、電源の故障の判断に基づいて、その電源の対応する電気機械式ラッチが、ロック位置と解除位置との間で選択的に移動する。1つまたは複数の電源をロックすることによって、電源のうちのこの1つまたは複数が1つまたは複数の電子機械から切断されることを防止する。430において、電源のうちの1つまたは複数が故障している場合、電気機械式ラッチは、電源のうちのこの1つまたは複数を、1つまたは複数の電子機械から自動的に解除する。電源を解除することは、対応する電気機械式ラッチを解除位置に移動させることを含む。1つまたは複数の電源を解除することにより、1つまたは複数の電子機械から1つまたは複数の故障した電源が切断される。1つの実施形態では、ユーザは、安全キー(例えば、図1に示す安全キー100等)、例えば、その電気機械式ラッチに対応する数字の組み合わせ、シーケンス等を用いることによって、電子機械に対し(または電子機械から)対応する電源をロックまたは解除するように電気機械式ラッチを手作業で操作することができる。1つの実施形態では、ユーザは、電子機械から電源を切断する前に、電子機械への電気供給を(一時的に)停止する必要がある場合がある。
図5は、例示的な電気機械式ラッチを示す。ソレノイド505が(電源525によって)電力供給されると、ボルト510が突出し、囲い枠(enclosing frame)515内にロックされ、これにより、接続された電子機械からの切断を防止する。電源525が故障すると、ばね520がボルト510を引き込み、これにより電源525がアンロックされる。図7も例示的な電気機械式ソレノイドラッチ700を示す。例示的な電気機械式ラッチ700は、限定ではないが、ボルト715と、ソレノイド705と、上記で検討したように動作するばね710とを含む。
1つの実施形態では、電子機械は、ラッチを解除するかまたはラッチを閉鎖するかを判断するために、電気機械式ラッチとの通信、例えば、電気信号の交換を行わない。電源から供給される電気の測定された電力、電流または電圧のみによって、対応する電気機械式ラッチを解除するかまたは閉鎖(すなわち、ロック)するかを判断する。電気機械式ラッチおよび対応する電源は、導体(例えば、電気ワイヤ115等)を介して互いに接続される。対応する電源は、電気ワイヤを介してその電気機械式ラッチに電気(または制御信号)を提供することができる。供給される電気(または制御信号)は、接続された電源から電気機械式ラッチを動作させる(すなわち、ロックおよび解除する)のに用いることができる。
1つの実施形態では、電源間に通信が存在しない。各電源は、例えば、対応する電気機械式ラッチを用いることによって、例えば、各電源から供給される電気の電力測定値に基づいて、この電源自体を電子機械にロックすることができる。
電源を電子機械にロックするために、電源は、対応する電気機械式ラッチにおいて電気をソレノイド(例えば、図5に示すソレノイド505等)に印加する。印加された電気に応答して、ソレノイドの電圧が増大する。ソレノイドの電圧が所定の閾値に達すると、対応する電気機械式ラッチは、その電源を電子機械にロックする。1つの実施形態では、電源または電子ラッチに取り付けられたセンサ・デバイス(例えば、電流または電圧メータ等)は、電源から供給された電気の電圧の測定または監視あるいはその両方を行うことができる。
電子機械から電源を解除するために、電源は、電子機械および対応する電子機械式ラッチ内のソレノイドへの電気の提供を停止する。ソレノイドにもはや電気が提供されないため、対応する電気機械式ラッチはその電源を電子機械から解除する。1つの実施形態では、電源または電子ラッチに取り付けられたセンサ・デバイス(例えば、電流または電圧メータ等)は、電源から供給された電気の電圧の測定または監視あるいはその両方を行うことができる。
1つの実施形態では、電源数は、n個の必要な電源およびk個の冗長電源を含み、ここで、nは正の整数であり、kは別の正の整数である。1つまたは複数の電子機械を動作させるのにn個以上の電源が必要であり、1つまたは複数の電子機械を動作させるのにk個以下の電源の故障が許容される。
図2は、1つの実施形態における連動電源を示す。例えば、図2に示すように、第1の電源210および第2の電源220は、導体、例えば、電気ワイヤ200〜205を介して互いに接続され、互いに影響を及ぼし、正常に動作する電源は、別の電源の電気機械式ラッチを解除することができる。例えば、第1の電源210は、第2の電源の電気機械式ラッチ225に電気を提供する。第2の電源は、第1の電源に隣接して配置することができる。第2の電源220は、第1の電源210の電気機械式ラッチ215に電気を提供する。電気機械式ラッチ225は、第1の電源210が故障した場合、第2の電源220を電子機械にロックする。電気機械式ラッチ225は、第1の電源210が故障していない場合、第2の電源220を解除する。電気機械式ラッチ215は、第2の電源220が故障している場合、第1の電源210を電子機械にロックする。電気機械式ラッチ215は、第2の電源220が故障していない場合、第1の電源210を解除する。この実施形態における例示的な電気機械式ラッチ600が図6に示される。この電気機械式ラッチ600は、図5の電気機械式ラッチ500と逆に動作し、電力を印加することによってボルトを引き込み、ボルト605を対応するロックから引き離す一方で、電力が供給されていないとき、ばね610がボルト605を押し込む。
更なる実施形態では、電源の連動は、限定ではないが、(1)電源のうちのn個以上が故障していない場合、ある故障していない電源(すなわち、正常に動作している電源)を電子機械から切断し、(2)電源のうちの1つまたは複数が故障している場合、電源のうちのこの1つまたは複数を電子機械に自動的にロックし、(3)電源のうちの1つまたは複数が故障していない場合、電源のうちのこの1つまたは複数を電子機械から自動的に解除することを含む。
電源のセンサは、電源のうちの1つまたは複数が故障しているか否かを判断する。1つまたは複数の電源が故障していると判断すると、ユーザは1つまたは複数の故障した電源の対応する電気機械式ラッチを手動で解除する。ユーザは、1つまたは複数の故障した電源を、故障していない電源と交換する。
電源のうちの1つまたは複数が故障していないと判断すると、ユーザは、1つまたは複数の故障していない電源の対応する電気機械式ラッチを手動で解除する。ユーザは、1つまたは複数の故障していない電源を、新たなまたは使用されている電源と交換する。
図3は、1つの実施形態におけるn+1個の連動電源を示す。電気回路は、電源300〜315の各々に並列に接続される。電気回路320は、各電源から供給される電気の電力測定値、電圧測定値または電流測定値を同時に監視し、2つの所定の閾値、例えば、第1の所定の閾値および第2の所定の閾値と比較する。電源300〜315のセンサは、比較に基づいて、正常に動作する電源の数を判断する。電気回路320は、この判断に基づいて、各電源の動作を制御する。例えば、電気回路320は、n個以上の電源が正常に動作するか否かを判断するロジックを実施する。電気回路320は、n個以上の電源が正常に動作する場合、全ての電源の全ての電気機械式ラッチを解除する。別の例では、電気回路320は、いずれの電源が正常に動作せず、いずれの電源が正常に動作するかを判断する。電気回路320は、正常に動作する電源の電気機械式ラッチをロックする。1つの実施形態では、電源300〜315のいずれかが故障する場合、作動している電源または作動していない電源を含む全ての他の電源の電気機械式ラッチがロックされる。
更なる実施形態では、n+k個の電源が電子機械に接続されていると仮定する。電気回路320は、n個以上の電源が正常に動作する場合、信号、例えばLED光を発生させることができる。n個の電源のみが正常に動作する場合、すなわち、k個の冗長電源が正常に動作しない場合、ユーザは、n+k個の電源の中からいずれの故障していない電源も取り外す(すなわち、切断する)ことができない。n個よりも多くの電源が正常に動作する場合、ユーザは正常に動作している電源のうちの任意のものを切断することができる。
図9のフローチャートは、図3の監視回路320が機能するプロセスを示す。905において、正常に動作している電源の数(「カウント」)がゼロに初期化される。電源(「I」)総数がゼロに初期化される。910において、各電源Iは回路320に信号OK[I]を送信し、各電源Iが故障したか否かを示す。915〜920において、OK[I]信号が正の信号(T)を示す場合、その正の信号(T)を発した対応する電源は正常に動作している。920において、回路320は、「カウント」の値をインクリメントする。OK[I]信号が負の信号(F)を示す場合、対応する電源は故障している。925において、回路320は、「I」の値をインクリメントし、次の電源(例えば、I+1)のステータスを確定する。回路320は、全ての電源がOK[I]信号を回路320に送信するまでステップ910〜925を繰り返す。930において、回路320は、全ての電源間にいくつの正の信号が存在するかをカウントする。正の信号の数が閾値「N」よりも大きいとき、回路320は、UNLOCK(アンロック)信号940(すなわち、電子機械から対応する電源をアンロックまたは解除するための信号)を全ての電源に送信する。そうでない場合、回路320は、LOCK(ロック)信号935(すなわち、対応する電源が電子機械から切断されることを防止するための信号)を電源に送信する。故障していない電源のみを電子機械にロックすることができる。故障した電源は、電子機械から取り外すことができる。
代替的な実施形態では、コンピューティング・システムは、電子機械からのコンポーネントの除去を制限することができる。例えば、コンピューティング・システムは、除去または交換によって電子機械の現在の状態(すなわち、正常に動作している等)が変化する場合、コンポーネントの交換または取り外しが可能でない場合があり、正常に動作している電源を取り外すことによって、その電源が電気を提供する電子機械がクラッシュする場合がある。更なる実施形態では、コンポーネントは、電子機械に電気を提供する電源である。コンポーネントは、これらのコンポーネントが例えば、コンポーネントの移動を調整する制御システムまたはロボット(図示せず)を用いることによって正常に動作しているとき、これらのコンポーネント自体を電子機械にロック(すなわち、接続等)する。コンポーネントは、これらのコンポーネントの故障または非動作時にこれらのコンポーネント自体を切断することができる。コンポーネントに取り付けられたセンサは、故障したコンポーネントから発生する信号、またはこれらの信号がないことに基づいて、これらのコンポーネントの故障を検出することができる。
更なる実施形態では、電子機械におけるn+k個のコンポーネントが存在する。電子機械の正常動作のためにn個のコンポーネントが必要である場合、電子機械に接続された制御システム(例えば、図3における電気回路320)は、n+k個のコンポーネントを監視する。制御システムは、正常に動作する残りのコンポーネントがn個しかないとき、n個の正常に動作するコンポーネントを適所にロックする(すなわち、n個の正常に動作するコンポーネントは、電子機械から取り外すことができない)。制御システムは、正常に動作するコンポーネントがn個以下か否かを判断する。各正常に動作するコンポーネントは、制御システムが、電子機械において正常に動作するコンポーネントがn個以下であることを検出する場合、対応する場所にロックされる。
コンポーネントが適所にロックされている場合、ユーザは、そのコンポーネントに取り付けられた対応する電気機械式ラッチにおけるボタン(図示せず)を押し、そのコンポーネントのアンロックを開始してから、そのコンポーネントを電子機械から取り外すことができる。ユーザは、そのコンポーネントの除去によって電気機械式機械の現在の状態が変化しない場合のみ、対応する電気機械式ラッチを実際にアンロックすることができる。ユーザは、そのコンポーネントをアンロック(すなわち、解除)するために、安全キーを電気機械式ラッチに入れることができる。電子機械におけるコンポーネントの出力は、対応する電気機械式ラッチの動作を制御するロジックである。例えば、電源電圧を用いて、対応する電気機械式ラッチをアンロックまたはロックすることができる。
本発明は、その例示的なかつ実行される実施形態に関して特に示され、説明されてきたが、当業者であれば、形式および詳細における上記の変更および他の変更を、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく行うことができることを理解するであろう。本発明の趣旨および範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるべきである。
特に、電源に関して説明される実施形態は、他のタイプの電子機械コンポーネントに容易に拡張することができる。これに当てはまるコンポーネントのタイプは、外部ディスク・ドライブ、プロセッサ・カード、メモリ・カード、ネットワーク・カードを含むが、これらに限定されない。
この実施形態では、電子機械の1つまたは複数のコンポーネント、例えば、メインフレーム・コンピュータ、サーバ等のコンピューティング・システムを管理するための装置、方法およびコンピュータ・プログラム製品が提供される。図10は、電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための方法を説明するフローチャートを示す。1000において、ユーザは1つまたは複数のコンポーネントを電子機械に並列に接続する。コンポーネントは、限定ではないが、メモリ・カード、ネットワーク・カード、プロセッサ・カード、電源、冷却ファン等を含む。各コンポーネントは電子機械に機能を提供する。
1010において、電子機械は、コンポーネントが故障しているか否かを判断する。例えば、ネットワーク・カードが正常に動作するか否かを判断するために、電子機械は、ピング・コマンドをウェブサイトに送信することができる。ピング・コマンドに対する応答を受信すると、電子機械は、ネットワーク・カードが正常に動作すると判断する。ディスク・ドライブが正常に動作するか否かを判断するために、電子機械は、プレインストールされたエラー・チェック・ツール、例えば、Microsoft(R)Windows(R)のディスク・エラー・チェック・ツールを実行することができる。プレインストールされたエラー・チェック・ツールの実行からエラー・メッセージを受信すると、電子機械は、ディスク・ドライブ内にエラーが存在すると判断する。代替的に、電子機械は、コンポーネントが故障しているか否かを判断するために、コンポーネントの動作を監視する1つまたは複数のセンサを用いる。
1020において、各コンポーネントに取り付けられた電気機械式ラッチは、コンポーネントのうちの1つまたは複数が故障していない場合、コンポーネントのうちの1つまたは複数を電子機械に自動的にロックする。自動的にロックするために、電子機械式ラッチは、判断に基づいて、ロック位置と解除位置との間で選択的に移動する。ロックによって、コンポーネントのうちの1つまたは複数が電子機械から切断されることを防止する。
1030において、電気機械式ラッチは、コンポーネントのうちの1つまたは複数が故障している場合、電子機械からコンポーネントのうちの1つまたは複数を自動的に解除する。解除するために、電気機械式ラッチは解除位置に移動する。
図2の回路は、図9の方法を実行するためにコンピュータ可読媒体に含まれる命令を実行するように構成された、ディスクリート・ハードウェア・ロジック・デバイス、プログラムされたハードウェア・プロセッサ・デバイスまたはコンピュータ・システムによって制御することができる。1つまたは複数のコンピュータ可読媒体の任意の組み合わせを利用することができる。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体またはコンピュータ可読ストレージ媒体とすることができる。コンピュータ可読ストレージ媒体は、例えば、限定ではないが、電子、磁気、光、電磁、赤外もしくは半導体の、システム、装置もしくはデバイス、または上記の任意の適切な組み合わせとすることができる。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例(非網羅的リスト)は、以下のもの、すなわち、ポータブル・コンピュータ・ディスケット、ハード・ディスク、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、リード・オンリー・メモリ(ROM)、消去可能プログラム可能リード・オンリー・メモリ(EPROMまたはフラッシュ・メモリ)、ポータブル・コンパクト・ディスク・リード・オンリー・メモリ(CD−ROM)、光ストレージデバイス、磁気ストレージデバイスまたは上記の任意の適切な組み合わせを含む。この文書の文脈では、コンピュータ可読ストレージ媒体は、命令を実行するシステム、装置、もしくはデバイスによってまたはこれらと接続して用いるためのプログラムを含むかまたは記憶することができる任意の有形媒体とすることができる。
コンピュータ可読信号媒体は、例えば、ベースバンドにおいてまたは搬送波の一部としてコンピュータ可読プログラム・コードが埋め込まれた、伝播されるデータ信号を含むことができる。そのような伝搬される信号は、限定ではないが、電磁、光またはこれらの任意の適切な組み合わせを含む、多岐にわたる形式のうちの任意のものをとることができる。コンピュータ可読信号媒体は、コンピュータ可読ストレージ媒体ではなく、命令を実行するシステム、装置、デバイスによってまたはこれらと接続して用いるためのプログラムを通信、伝播またはトランスポートすることができる任意のコンピュータ可読媒体とすることができる。
コンピュータ可読媒体上で具現化されるプログラム・コードは、限定ではないが、無線、有線、光ファイバ・ケーブル、RF等、または上記の任意の適切な組み合わせを含む任意の適切な媒体を用いて送信することができる。
本発明の態様のための動作を実行するためのコンピュータ・プログラム・コードは、Java(R)、Smalltalk(R)、C++等のオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語または同様のプログラミング言語等の従来の手続き型プログラミング言語を含む、1つまたは複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで書くことができる。プログラム・コードは、ユーザのコンピュータにおいて全体的に、ユーザのコンピュータにおいて部分的に、スタンドアローン・ソフトウェア・パッケージとして、ユーザのコンピュータにおいて部分的にかつリモート・コンピュータにおいて部分的に、またはリモート・コンピュータもしくはサーバにおいて全体的に実行することができる。後者のシナリオでは、リモート・コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)もしくはワイド・エリア・ネットワーク(WAN)を含む任意のタイプのネットワークを通じてユーザのコンピュータに接続することができるか、または接続は、(例えば、インターネット・サービス・プロバイダを用いてインターネットを通じて)外部コンピュータに対し行うことができる。
本発明の態様は、本発明の実施形態による、方法、装置(システム)およびコンピュータ・プログラム製品のフローチャート図またはブロック図あるいはその両方を参照して説明される。フローチャート図またはブロック図あるいはその両方の各ブロック、ならびにフローチャート図またはブロック図あるいはその両方のブロックの組み合わせは、コンピュータ・プログラム命令によって実施することができることが理解されよう。これらのコンピュータ・プログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサを介して実行される命令が、フローチャートまたはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックにおいて指定される機能/行為を実施するための手段を生成するように、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサに提供され、マシンを作り出すものであってよい。これらのコンピュータ・プログラム命令は、コンピュータ可読媒体に記憶される命令が、フローチャートまたはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックにおいて指定される機能/行為を実施する命令を含む製造品を生成するように、コンピュータ可読媒体に記憶され、コンピュータ、他のプログラム可能なデータ処理装置、または他のデバイスに特定の方式で機能するように指示可能なものでもよい。
コンピュータ・プログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能な装置上で実行する命令が、フローチャートまたはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックにおいて指定される機能/行為を実施するためのプロセスを提供するように、コンピュータにより実施されるプロセスを生成するべく、コンピュータ、他のプログラム可能なデータ処理装置、または他のデバイス上にロードされ、コンピュータ、他のプログラム可能な装置または他のデバイス上で一連の動作ステップを実行させるものでもよい。
図におけるフローチャートおよびブロック図は、本発明の様々な実施形態によるシステム、方法およびコンピュータ・プログラム製品の可能な実施のアーキテクチャ、機能および動作を示す。これに関して、フローチャートまたはブロック図における各ブロックは、指定された論理機能を実施するための1つまたは複数の動作可能な命令を含む、モジュール、セグメント、またはコード部分を表すことができる。いくつかの代替的な実施態様では、ブロックにおいて記される機能は、図に示されるものと異なる順序で生じる場合があることにも留意するべきである。例えば、連続して示される2つのブロックは、実際には実質的に同時に実行することができ、ブロックは、関与する機能に依拠して、場合によっては逆の順序で実行することができる。ブロック図またはフローチャート図あるいはその両方の各ブロック、ならびにブロック図またはフローチャート図あるいはその両方におけるブロックの組み合わせは、指定された機能もしくは行為を実行する専用ハードウェア・ベースのシステム、または専用ハードウェアおよびコンピュータ命令の組み合わせによって実施することができる。

Claims (22)

  1. 1つまたは複数の電源を管理するための方法であって、
    電源を1つまたは複数の電子機械に並列に接続することであって、各電源は、前記1つまたは複数の電子機械に電気を提供する、前記接続することと、
    前記電源が故障しているか否かを判断することと、
    前記電源のうちの1つまたは複数が故障していない場合に、前記電源のうちの前記1つまたは複数を前記1つまたは複数の電子機械に自動的にロックすることであって、前記判断に基づいて、ロック位置と解除位置との間で選択的に移動する、各電源に取り付けられたラッチ・デバイスを用いることを含み、前記ロックすることによって、前記電源のうちの前記1つまたは複数が故障していないとき、前記電源のうちの前記1つまたは複数が前記1つまたは複数の電子機械から切断されることを防止する、前記ロックすることと、
    前記電源のうちの前記1つまたは複数が故障している場合、前記電源のうちの前記1つまたは複数を前記1つまたは複数の電子機械から自動的に解除することであって、前記ラッチ・デバイスを前記解除位置に移動させることを含む、前記解除することと、
    を含
    前記電源は、n個の必要な電源およびk個の冗長電源を含み、前記nは正の整数であり、前記kは別の正の整数であり、
    前記1つまたは複数の電子機械を動作させるのに前記n個以上の電源が必要であり、前記1つまたは複数の電子機械を動作させるのに前記k個以下の電源の故障が許容され、
    前記電源を連動させることであって、各電源が互いに影響を及ぼすように前記電源を共に接続することを含み、正常に動作している電源は、別の電源の前記ラッチ・デバイスを作動させる、前記連動させることを更に含む、
    方法。
  2. 前記判断することは、
    前記電源から提供される電力、電圧および電流を測定することを含む、請求項に記載の方法。
  3. 前記解除することは、
    前記1つまたは複数の電子機械から、前記1つまたは複数の故障した電源を切断することを含む、請求項に記載の方法。
  4. 前記ロックすることおよび前記解除することは、
    安全キーを用いることによって前記ラッチ・デバイスを手動で動作させることを含む、請求項に記載の方法。
  5. 前記連動させることは、
    n+1個以上の電源が故障していない場合、前記1つまたは複数の電子機械から故障していない電源を切断することを含む、請求項に記載の方法。
  6. 前記電源のうちの前記1つまたは複数が故障している場合、前記1つまたは複数の電子機械に前記電源のうちの前記1つまたは複数を自動的にロックすることと、
    前記電源のうちの前記1つまたは複数が故障していない場合、前記1つまたは複数の電子機械から前記電源のうちの前記1つまたは複数を自動的に解除することと、
    を更に含む、請求項に記載の方法。
  7. 前記判断することは、
    前記電源のうちの別の電源から、前記電源のうちの1つの電源のラッチ・デバイスに電気を供給することと、
    前記別の電源が故障しているか否かを判断することと、
    前記別の電源が故障している場合、前記1つの電源をロックすることと、
    前記別の電源が故障していない場合、前記1つの電源を解除することと、
    を含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記電源に並列に接続された電気回路を提供することを更に含み、
    前記電気回路は、
    各電源から供給される電気の電力測定値、電圧測定値または電流測定値を2つの所定の閾値と同時に比較することと、
    前記比較に基づいて、正常に動作する電源の数を判断することであって、電源の正常動作は、電力測定値、電圧測定値または電流測定値が前記2つの所定の閾値間にある電気を発生させることを含む、前記判断することと、
    前記判断に基づいて、各電源の動作を制御することと、
    を実行する、請求項に記載の方法。
  9. 前記制御することは、
    n個以上の電源が正常に動作するか否かを判断することと、
    前記n個以上の電源が正常に動作する場合、全ての前記電源の全てのラッチ・デバイスを解除することと、
    を含む、請求項に記載の方法。
  10. 前記制御することは、
    いずれの電源が正常に動作せず、いずれの電源が正常に動作するかを判断することと、
    正常に動作する電源のラッチ・デバイスをロックすることと、
    を含む、請求項に記載の方法。
  11. 1つまたは複数の電源を管理するための装置であって、
    1つまたは複数の電子機械に並列に接続され、前記1つまたは複数の電子機械に電気を供給する電源と、
    対応する電源に各々が取り付けられ、前記対応する電源が故障しているか否かを判断するセンサと、
    対応する電源に各々が取り付けられたラッチ・デバイスであって、前記電源のうちの1つまたは複数が故障していない場合、前記電源のうちの前記1つまたは複数を前記1つまたは複数の電子機械に自動的にロックし、電源を前記ロックすることは、前記判断に基づいて、ロック位置と解除位置との間で選択的に移動する、前記電源の対応するラッチ・デバイスを用いることを含み、前記ロックすることによって前記電源のうちの前記1つまたは複数が前記1つまたは複数の電子機械から切断されることを防止し、前記電源のうちの前記1つまたは複数が故障している場合、前記1つまたは複数の電子機械から前記電源のうちの前記1つまたは複数を自動的に解除し、前記解除することは、前記対応するラッチ・デバイスを前記解除位置に移動させることを含む、前記ラッチ・デバイスと、
    を備え、
    前記電源に並列に接続された電気回路を更に備え、
    前記電気回路は、
    前記電源を連動させることであって、各電源が互いに影響を及ぼすように前記電源を共に接続することを含み、正常に動作している電源は、別の電源の前記ラッチ・デバイスを作動させる、前記連動させることを更に実行する、
    装置。
  12. 前記電源は、n個の必要な電源とk個の冗長電源とを含み、前記nは正の整数であり、前記kは別の正の整数である、請求項1に記載の装置。
  13. 前記1つまたは複数の電子機械を動作させるのに前記n個以上の電源が必要であり、前記1つまたは複数の電子機械を動作させるのにk個以下の電源の故障が許容される、請求項1に記載の装置。
  14. 前記電気回路は、
    各電源から供給される電気の電力測定値、電圧測定値または電流測定値を2つの所定の閾値と同時に比較することと、
    前記比較に基づいて、正常に動作する電源の数を判断することであって、電源の正常動作は、電力測定値、電圧測定値または電流測定値が前記2つの所定の閾値間にある電気を発生させることを含む、前記判断することと、
    前記判断に基づいて、各電源の動作を制御することと、
    を実行する、請求項1に記載の装置。
  15. 前記制御を実行するために、前記電気回路は、
    n個以上の電源が正常に動作するか否かを判断することと、
    前記n個以上の電源が正常に動作する場合、全ての前記電源の全てのラッチ・デバイスを解除することと、
    を実行する、請求項14に記載の装置。
  16. 前記ロックすることおよび前記解除することを実行するために、前記電気回路は、
    安全キーを用いることによって前記ラッチ・デバイスを手作業で動作させることを実行する、請求項1に記載の装置。
  17. 前記判断することを実行するために、前記電気回路は、
    前記電源から供給される電力、電圧および電流を測定することを実行する、請求項1に記載の装置。
  18. 前記解除することを実行するために、前記電気回路は、
    前記1つまたは複数の電子機械から前記1つまたは複数の故障した電源を切断することを実行する、請求項1に記載の装置。
  19. 前記連動させることを実行するために、前記電気回路は、
    n+1個以上の電源が故障していない場合、前記1つまたは複数の電子機械から、ある故障していない電源を切断することを更に実行する、請求項11に記載の装置。
  20. 前記電気回路は、
    前記電源のうちの前記1つまたは複数が故障している場合、前記1つまたは複数の電子機械に前記電源のうちの前記1つまたは複数を自動的にロックすることと、
    前記電源のうちの前記1つまたは複数が故障していない場合、前記1つまたは複数の電子機械から前記電源のうちの前記1つまたは複数を自動的に解除することと、
    を更に実行する、請求項1に記載の装置。
  21. 前記判断することを実行するために、前記電気回路は、
    前記電源のうちの別の電源から、前記電源のうちの1つの電源のラッチ・デバイスに電気を供給することと、
    前記別の電源が故障しているか否かを判断することと、
    前記別の電源が故障している場合、前記1つの電源をロックすることと、
    前記別の電源が故障していない場合、前記1つの電源を解除することと、
    を更に実行する、請求項2に記載の装置。
  22. 前記制御することを実行するために、前記電気回路は、
    いずれの電源が正常に動作せず、いずれの電源が正常に動作するかを判断することと、
    正常に動作する電源のラッチ・デバイスをロックすることと、
    を更に実行する、請求項14に記載の装置。
JP2016567528A 2014-05-23 2015-05-19 電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための方法および装置ならびにコンピュータ・プログラム Expired - Fee Related JP6440743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/286,291 US9760133B2 (en) 2014-05-23 2014-05-23 Locking power supplies
US14/286,291 2014-05-23
PCT/IB2015/053677 WO2015177722A1 (en) 2014-05-23 2015-05-19 Locking power supplies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017519283A JP2017519283A (ja) 2017-07-13
JP6440743B2 true JP6440743B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=54553496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016567528A Expired - Fee Related JP6440743B2 (ja) 2014-05-23 2015-05-19 電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための方法および装置ならびにコンピュータ・プログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9760133B2 (ja)
JP (1) JP6440743B2 (ja)
CN (1) CN106415429B (ja)
DE (1) DE112015001903B4 (ja)
GB (1) GB2541333B (ja)
WO (1) WO2015177722A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9846464B2 (en) * 2014-07-11 2017-12-19 Lite-On Technology Corporation Power supply system and control method thereof
CN106814604B (zh) * 2017-03-01 2020-04-10 北京航天自动控制研究所 一种三冗余无源独立电流互检断电重启***及方法
US11858458B2 (en) 2020-08-17 2024-01-02 Cisco Technology, Inc. Locking fastener assembly with authentication based unlocking

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4214172A (en) 1979-02-15 1980-07-22 Telxon Corporation Interlock for power sources in data processing apparatus
JPS63228311A (ja) * 1987-03-18 1988-09-22 Fujitsu Ltd 電源制御方式
JP2524039B2 (ja) * 1990-12-25 1996-08-14 富士通株式会社 部品抜取り誤操作防止装置
KR100455649B1 (ko) 1997-03-10 2004-12-29 삼성전자주식회사 주변장치의착탈잠금제어장치및그방법
JP3085369B2 (ja) * 1997-11-27 2000-09-04 日本電気株式会社 電源ユニット
US6268664B1 (en) * 1999-10-08 2001-07-31 Sun Microsystems, Inc. Fan control module for a system unit
JP4347513B2 (ja) * 2000-11-17 2009-10-21 シャープ株式会社 文字入力装置及び文字入力方法
JP2002157047A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Nec Corp 障害部品検出システム
US6577501B2 (en) 2001-04-30 2003-06-10 Macase Industrial Group Ga., Inc. Removable power pack supply for computer cabinet
US6680840B2 (en) 2001-08-31 2004-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electro-mechanical interlock for hot-swappable power supplies and cards
JP3851584B2 (ja) * 2002-03-28 2006-11-29 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置の並列運転方法
US20040109374A1 (en) * 2002-09-12 2004-06-10 Rajagopalan Sundar Failure tolerant parallel power source configuration
CN2622754Y (zh) 2003-01-20 2004-06-30 英业达股份有限公司 信息处理***的电源自锁装置
JP4437526B2 (ja) * 2003-05-07 2010-03-24 ソニー株式会社 情報処理装置及びバッテリ装置
JP2005025325A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Seiko Epson Corp 冗長装置交換機構
US7317619B2 (en) 2004-08-02 2008-01-08 International Business Machines Corporation Apparatus for inserting and ejecting an electronic enclosure within a cabinet
US8335065B2 (en) * 2007-04-30 2012-12-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Overvoltage protection in a power supply
JP4634431B2 (ja) * 2007-11-19 2011-02-16 富士通株式会社 情報処理装置
JP2009193295A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Panasonic Corp 情報処理装置
CN101794142B (zh) * 2009-11-02 2012-06-13 三一重机有限公司 一种双机冗余控制方法及其控制装置
US8552875B2 (en) 2010-05-28 2013-10-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Efficient and safe door locking control in power-off and power-on conditions
JP2012074841A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Nec Fielding Ltd ネットワーク管理装置及びネットワーク管理装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015001903B4 (de) 2019-11-28
JP2017519283A (ja) 2017-07-13
CN106415429B (zh) 2019-08-23
GB2541333A (en) 2017-02-15
WO2015177722A1 (en) 2015-11-26
DE112015001903T5 (de) 2017-02-02
US9760133B2 (en) 2017-09-12
GB2541333B (en) 2019-10-09
CN106415429A (zh) 2017-02-15
GB201620508D0 (en) 2017-01-18
US20150338891A1 (en) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3427151B1 (en) Memory backup management in computing systems
KR101552852B1 (ko) 3중화 디지털 보호 계전기 및 그 운영 방법
CN109213118B (zh) 具有用于飞机的三重冗余的控制***及用于管理它的方法
JP6440743B2 (ja) 電子機械の1つまたは複数のコンポーネントを管理するための方法および装置ならびにコンピュータ・プログラム
US7890810B1 (en) Method and apparatus for deterministic fault injection of storage shelves in a storage subsystem
CN107870846B (zh) 故障元件指示方法、设备和***
US20090006902A1 (en) Methods, systems, and computer program products for reporting fru failures in storage device enclosures
US9343894B2 (en) Method and device for monitoring a device equipped with a microprocessor
CN107632907B (zh) 一种bmc芯片托管***及其控制方法
US10645112B2 (en) Method and device for processing and transmitting data within a functionally secure, electrical, electronic and/or programmable electronic system
CN104515945B (zh) 隐藏故障检测电路及利用隐藏故障检测电路检测隐藏故障的方法
CN116683050A (zh) 一种电池投退方法、***、电子装置和存储介质
CN110412940B (zh) 机械状态监视装置
Schmeling et al. The detector safety system for LHC experiments
JP5875475B2 (ja) 保安装置
US10055272B2 (en) Storage system and method for controlling same
JP6285123B2 (ja) 電源監視装置、電源装置、情報処理システム及び電源監視方法
JPS62160037A (ja) 電源制御方式
KR101558073B1 (ko) 분산 제어 시스템의 전류 출력 루프 검사 방법 및 장치
JP6242760B2 (ja) 故障検知システム、故障検知装置及びその検知方法
IT201600127390A1 (it) Centrale antincendio
CN117628002A (zh) 一种伺服阀的卡阀检测方法、装置、终端设备及存储介质
US20060095809A1 (en) Methods and systems for clock signal distribution and fault location detection in a multi-shelf modular computing system
KR101041714B1 (ko) 프로그래머블 논리 소자에 기반한 독립형 제어 모듈
CN117914101A (zh) 电源控制方法、装置、***及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees