JP6440703B2 - 保定部雌型及び歯科インプラントシステム - Google Patents

保定部雌型及び歯科インプラントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6440703B2
JP6440703B2 JP2016524076A JP2016524076A JP6440703B2 JP 6440703 B2 JP6440703 B2 JP 6440703B2 JP 2016524076 A JP2016524076 A JP 2016524076A JP 2016524076 A JP2016524076 A JP 2016524076A JP 6440703 B2 JP6440703 B2 JP 6440703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding element
head
abutment
tightening
implant system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016524076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537066A (ja
Inventor
クロースターマン フォルクハート−ハーゲン
クロースターマン フォルクハート−ハーゲン
マンケ アンドレ
マンケ アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zl Microdent Attachment & Co KG GmbH
Original Assignee
Zl Microdent Attachment & Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zl Microdent Attachment & Co KG GmbH filed Critical Zl Microdent Attachment & Co KG GmbH
Publication of JP2016537066A publication Critical patent/JP2016537066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440703B2 publication Critical patent/JP6440703B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0062Catch or snap type connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/225Fastening prostheses in the mouth
    • A61C13/265Sliding or snap attachments
    • A61C13/2656Snap attachments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0012Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the material or composition, e.g. ceramics, surface layer, metal alloy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0054Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers having a cylindrical implant connecting part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/006Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with polygonal positional means, e.g. hexagonal or octagonal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0069Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers tapered or conical connection

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の、インプラントの頭部若しくはインプラント内に固定可能な支台の頭部に、除去可能な歯補綴物を取り外し可能に取り付ける装置に関する。本発明は更に、請求項9記載の歯科インプラントシステムに関する。
除去可能な義歯を歯インプラントに取り付けるためには、保持エレメントが保持されている収容部を備えた保定部雌型を有する、いわゆる「スナップ(Klick)」型又は「ボールヘッド」型の歯科インプラントシステムが使用される。保定部雌型は保持エレメントと共に、インプラントに取り外し可能に固定することができるようになっており、一般にはインプラントにクリップ留めされるに過ぎない。この場合、粘膜に対する歯補綴物の所望の予荷重を生ぜしめるために、保定部雌型は、歯補綴物の補綴基部において所定の咬合状態で共重合される。インプラントにおける保定部雌型のその時々の保持力は、寸法及び材料特性がその時々で所望される保持力若しくは引き抜き力に合わせて設定された保持エレメントの選択に基づき、確定される。しかしながら、前記各構成部材のうちの1つの最小の寸法不正確さが既に、ユーザには最早、補綴物をインプラントから自力で取り外すことが不可能である程に高い引き抜き力が必要とされる事態をもたらすことがある。よって独国特許出願公開第102011081214号明細書に記載された保定部雌型並びに歯科インプラントシステムでは、前記欠点が回避されている。このためには保定部雌型に、収容部の縮小又は拡大用に配置された緊締リングが設けられている。収容部の縮小により、収容部の壁に当接している保持エレメントに所定の予荷重が加えられるか、若しくは保持エレメントを弾性変形させた状態で、全体的に半径方向側を圧縮することができる。
更に、スイス国特許発明第380292号明細書に記載された、インプラントに歯補綴物を取り外し可能に取り付ける装置は、保持エレメントを収容する収容部を備えた保定部雌型を有し、保持エレメントは、保定部雌型の中心軸線に沿って移動可能に配置される。
本発明の根底を成す課題は、保定部雌型をインプラント若しくは支台から取り外すために必要とされる引き抜き力の微調整が可能な、インプラントの頭部若しくはインプラント内に固定可能な支台の頭部に、除去可能な歯補綴物を取り外し可能に取り付ける装置を提供することにある。この課題は本発明に基づき、請求項1の特徴部に記載の構成により解決される。
本発明により、保定部雌型をインプラント若しくは支台から取り外すために必要とされる引き抜き力の微調整が可能な、インプラントの頭部若しくはインプラント内に固定可能な支台の頭部に、除去可能な歯補綴物を取り外し可能に取り付ける装置が提供される。少なくとも2つの緊締アームが、外側に向かって円錐形に広がる周面を形成しており、保持エレメント用の収容部が、異なる内径を備える2つの部分を有し、これら2つの部分の移行部に、前記少なくとも2つの緊締アームが当接することにより、前記保定部雌型の中心軸線に沿って前記保持エレメントが移動する際に、前記中心軸線に対する前記緊締アームの半径方向距離が変化するようになっており、これにより、引き抜き力の微調整が可能になっている。
本発明の改良では、保持エレメントの緊締アームは、保定部雌型とは反対の側の内面に、アンダカットを形成する、凹んでいる丸み部を形成する凹み部を有している。これにより、インプラントの頭部若しくはインプラント内に固定可能な支台の頭部の、前記凹み部に対応する部分に沿った、保定部雌型の回転案内が可能になる。
本発明の構成では、保定部雌型の収容部の、異なる内径を備える2つの部分の移行部に、少なくとも部分的に周方向に延在するウェブが一体成形されており、該ウェブに、保持エレメントの緊締アームが、その円錐形の周面で当接する。これにより、緊締アームの滑りガイドが得られる。
本発明の別の構成では、緊締アームは、外側に段部を有し、該段部は、保持エレメントの所定の場所で、少なくとも部分的に周方向に延在するウェブに当接する。これにより、保定部雌型の中心軸線に沿った保持エレメントの移動の制限が生ぜしめられている。
本発明の更に別の構成では、保持エレメントは、雄ねじ山を有し、該雄ねじ山は、収容部に配置された雌ねじ山に噛み合い、該雌ねじ山を介して保持エレメントが保定部雌型の中心軸線に沿って回転させられることにより、保持エレメントは移動することができる。これにより、引き抜き力の微調整が支援されている。本発明の改良において、保定部雌型の収容部には、中心軸線に沿って保持エレメントに軸方向に突出する柱体が一体成形されている。これにより、インプラントの頭部における保定部雌型の規定された位置決めを保証するストッパが得られる。
本発明の改良では、柱体は、その自由端部においてドーム形に形成されている。これにより、インプラントの頭部における保定部雌型の旋回があらゆる方向に可能になることで、各取付け状況に対する正確な適合が達成される。
本発明の根底を成す課題は更に、インプラント内に固定可能な支台と、該支台に取付け可能な、保定部雌型を支台から取り外すために必要とされる引き抜き力の微調整を可能にする前記形式の装置とを有する歯科インプラントシステムを提供することにある。この課題は本発明に基づき、請求項9記載の特徴を有する歯科インプラントシステムにより解決される。
本発明により、インプラント内に固定可能な支台と、該支台に取付け可能な、保定部雌型を支台から取り外すために必要とされる引き抜き力の微調整を可能にする前記形式の装置とを有する歯科インプラントシステムが提供されている。緊締アームが、凹んでいる丸み部を形成する凹み部で、支台の頭部の、直径が拡大されて周方向に丸み付けされた部分を収容しており、これにより、良好な回転ガイドが得られている。この場合、緊締アームは端部側で柱状部分に当接しており、これにより更に良好な支持が生ぜしめられている。緊締アーム内に配置されたアンダカットが、支台の頭部に配置されたアンダカットに、保定部雌型が取り付けられた状態で係合することによって、更なる位置固定が達成されている。
本発明の改良では、支台の頭部が、柱状部分の、丸み付けされた部分とは反対の側に、直径を拡大されたカラーを有し、該カラーの外径は、これに取り付けられる保定部雌型の端部側の内径に、実質的に等しい。これにより、インプラントの頭部における保定部材のための軸方向ストッパが得られている。
本発明の改良では、頭部の柱状部分から、直径が拡大されたカラーへの移行部は、円曲部によって形成されており、この場合、緊締アームは端部側で、前記円曲部に対応するように丸み付けられて形成されており、前記円曲部に緊締アームは、保持エレメントの軸方向終端位置で当接する。これにより、ソフトな当たりが生ぜしめられている。
好適には、支台の頭部に、直径の減少された部分が一体成形されており、直径の減少された部分には、外側多角成形部、好適には外側六角成形部が設けられている。これにより、インプラント内での支台の気密な固定が可能になる。一体型のインプラントの構成の場合には、固定部材として働く直径の減少された部分の代わりに、例えば独国特許出願公開第2011081214号明細書に示されているようなインプラントが一体成形されていてもよい。この場合、支台はインプラントの部分である。
本発明の別の改良及び構成は、その他の従属請求項に記載されている。以下に、本発明の実施例を図示すると共に詳細に説明する。
保持エレメントを収容する保定部雌型を、当て付けられるインプラント頭部と共に概略的に示した図である。 図1に示したユニットの保持エレメントの立体図である。 歯科インプラントシステムの概略的な分解縦断面図である。 図3に示した歯科インプラントシステムを取付け状態で示す縦断面図である。
実施例として選択された装置は、一体的な保定部雌型1から成り、保定部雌型1は、やはり一体的に形成された保持エレメント2を収容する。当該装置は、インプラント(図示せず)内で固定可能な支台3と共に、1つの歯科インプラントシステムを形成する。
保定部雌型1は、本実施例では鉢状のチタン部品として形成されている。外側を取り囲むようにして保定部雌型1には、歯補綴物(図示せず)における固定用の複数のリブ11が一体成形されている。保定部雌型1の底部12に面した端部において、保定部雌型1の内側には雌ねじ山13が形成されており、雌ねじ山13に続く第1の筒状部分14は、この第1の部分14に比べて直径が拡大されて形成された第2の筒状部分15に移行している。第1の筒状部分14と、第2の筒状部分15との間の移行部には、周方向に延在する、丸み付けられたウェブ16が一体成形されている。底部12の中心には、保定部雌型1の中心軸線に沿って柱体17が一体成形されており、柱体17の自由端部はドーム形に形成されている。柱体17は、保定部雌型1の第1の筒状部分14内に突出しており、この場合、柱体17のドーム形の端部の中心点はほぼ、周方向に延在するウェブ16の高さに配置されている。このようにして形成された内部空間は、保持エレメント2用の収容部を形成している。
保持エレメント2は、本実施例では一体的なプラスチック部品として形成されている。保持エレメント2は主として円環状の基部21から成り、基部21には、周方向に均等に6つの緊締アーム22が一体成形されている。基部21の外側には、保定部雌型1の雌ねじ山13に螺入可能な雄ねじ山23が設けられている。
各緊締アーム22は互いに同一に形成されており、基部21内へと延びるスリット24によって互いに分離されている。周方向に配置された各緊締アーム22は、外側を取り囲むようにして円錐形に外向きに広がる周面を形成し、該周面の最小直径は、基部21の直径に比べて拡大されており、この場合、各緊締アーム22は、半径方向外側にずらされて基部21に一体成形されている。これにより、本実施例では丸み付けられて形成されている段部27が形成されている。緊締アーム22の、保定部雌型1とは反対の側の内面には、凹んでいる丸み部を形成する凹み部25が設けられており、これらの凹み部25によりアンダカット26が形成されている。緊締アーム22の端部側は、丸み付けされて形成されている。
支台3は、その上端部に頭部31を有し、頭部31は、柱状部分32を備えており、柱状部分32は端部側で、直径が拡大され周方向に丸み付けされた部分33に移行しており、これによりアンダカット34が形成されている。頭部31は、柱状部分32の、丸み付けされた部分33とは反対の側に、柱状部分32に比べやはり直径が拡大されたカラー35を有し、カラー35の外径は、保定部雌型1の第2の筒状部分15の内径にほぼ等しい。この場合、頭部31の柱状部分32から、直径が拡大されたカラー35への移行部は、緊締アーム22の丸み付けされた端部の円曲部(Radius)に対応する円曲部若しくは丸み36によって形成されている。カラー35の、丸み付けされた部分とは反対の側の端部は、円錐形に間隔を狭めて延びるように形成されている。
インプラント3の頭部31には固定部材37が一体成形されており、固定部材37には周方向に延在する六角成形部38が設けられている。固定部材37は公知の形式で、雄ねじ山が設けられたインプラント(図示せず)内に固定可能である。このような支台の使用は、極めてフレキシブルであるということが分かっている。それというのも、種々様々な構成の複数のインプラントに固定することができるからである。
保持エレメント2は、基部21の雄ねじ山23で、保定部雌型1の雌ねじ山13に螺入されている。この場合、保持エレメント2の緊締アーム22は、保定部雌型1の周方向に延在するウェブ16に当接している。この保定部雌型1が、インプラント3の頭部31に被せ嵌められると、緊締アーム22の端部は保定部雌型1のウェブ16の上側で、頭部31の丸み付けされた部分33が緊締アーム22の凹み部25に滑り込むまで、外側に向かって弾性的に動かされる。この場合、柱体17は、支台3の頭部31の平らな表面に載置されており、これにより、支台3における保定部雌型1の所定の軸方向位置が得られている。今や保定部雌型1は、支台3の頭部31に回動可能に保持されている。保持エレメント2に対して保定部雌型1を相対回動させることにより、保持エレメント2は頭部31において軸方向に見て逆の方向に移動させられ、これにより緊締アーム22はウェブ16に沿って滑動し、且つ緊締アーム22の円錐形の構成に基づき保定部雌型1の中心軸線の方に動かされる。これにより、引抜き力が増大されることになる。この場合、緊締アーム22は、柱状部分32の平らな面に沿って滑動する。保持エレメントの終端位置では、緊締アーム22のアンダカット26が最大の引き抜き力で、頭部31のアンダカット34に係合する。

Claims (12)

  1. インプラントの頭部若しくはインプラント内に固定可能な支台の頭部に、除去可能な歯補綴物を取り外し可能に取り付ける装置であって、収容部を備えた保定部雌型(1)を有し、前記収容部は、少なくとも2つの緊締アーム(22)を有する円環状の保持エレメント(2)を収容し、該保持エレメント(2)は、前記保定部雌型(1)の中心軸線に沿って移動可能に配置される装置において、
    前記少なくとも2つの緊締アーム(22)が、外側に向かって円錐形に広がる周面を形成しており、前記保持エレメント(2)用の前記収容部が、異なる内径を備える2つの部分(14,15)を有し、これら2つの部分(14,15)の移行部に、前記少なくとも2つの緊締アーム(22)が当接し、
    前記移行部に、少なくとも部分的に周方向に延在する丸み付けられたウェブ(16)が一体成形されており、前記緊締アーム(22)の前記周面の最小直径は、前記ウェブ(16)の最小内径よりも大きいことを特徴とする装置。
  2. 前記保持エレメント(2)の前記緊締アーム(22)は、前記保定部雌型(1)とは反対の側の内面に、アンダカット(26)を形成する、凹んでいる丸み部を形成する凹み部(25)を有している、請求項1記載の装置。
  3. 前記ウェブ(16)に、前記緊締アーム(22)が、その円錐形の周面で当接する、請求項1又は2記載の装置。
  4. 前記緊締アーム(22)は、外側に段部(27)を有し、該段部(27)は、前記保持エレメント(2)の所定の場所で、前記少なくとも部分的に周方向に延在するウェブ(16)に当接する、請求項3記載の装置。
  5. 前記保持エレメント(2)は、雄ねじ山(23)を有し、該雄ねじ山(23)は、前記収容部に配置された雌ねじ山(13)に噛み合い、該雌ねじ山(13)を介して前記保持エレメント(2)が前記保定部雌型(1)の中心軸線に沿って回転させられることにより、前記保持エレメント(2)は移動することができる、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 前記保定部雌型(1)の収容部には、前記中心軸線に沿って前記保持エレメント(2)に軸方向に突出する柱体(17)が一体成形されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 前記柱体(17)は、その自由端部においてドーム形に形成されている、請求項記載の装置。
  8. 前記保持エレメント(2)は、口腔安定性の貴金属又はチタン/チタン合金又は口腔安定性のプラスチックから製造されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. インプラントに固定可能な支台(3)と、該支台(3)に取付け可能な、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置とを有している歯科インプラントシステムであって、
    前記支台(3)の端部側に、頭部(31)が一体成形されており、該頭部(31)は、柱状部分(32)を有し、該柱状部分(32)は端部側で、直径が拡大され周方向に丸み付けされた部分(33)に移行しており、これによりアンダカット(34)が形成されており、前記緊締アーム(22)の前記凹み部(25)は、前記インプラント(3)の頭部(31)の外側輪郭に対応しており、前記緊締アーム(22)は、前記保定部雌型(1)の取付け状態において、前記頭部(31)のアンダカット(34)に係合することを特徴とする、歯科インプラントシステム。
  10. 前記支台(3)の頭部(31)が、前記柱状部分(32)の、前記丸み付けされた部分(33)とは反対の側に、直径を拡大されたカラー(35)を有し、該カラー(35)の外径は、該カラー(35)に取り付けられる前記保定部雌型(1)の端部側の内径に実質的に等しい、請求項9記載の歯科インプラントシステム。
  11. 前記頭部(31)の前記柱状部分(32)から、直径が拡大された前記カラー(35)への移行部は、円曲部(36)によって形成されており、前記緊締アーム(22)は端部側で、前記円曲部(36)に対応するように丸み付けられて形成されており、前記円曲部(36)に前記緊締アーム(22)は、前記保持エレメント(2)の軸方向終端位置で当接する、請求項10記載の歯科インプラントシステム。
  12. 前記支台(3)の前記頭部(31)に、六角成形部(38)が設けられた固定部材(37)が一体成形されている、請求項9から11までのいずれか1項記載の歯科インプラントシステム。
JP2016524076A 2013-10-15 2014-09-30 保定部雌型及び歯科インプラントシステム Active JP6440703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13188761.4A EP2862542B1 (de) 2013-10-15 2013-10-15 Retentionsmatrize und Dentalimplantatsystem
EP13188761.4 2013-10-15
PCT/EP2014/070932 WO2015055423A1 (de) 2013-10-15 2014-09-30 Retentionsmatrize und dentalimplantatsystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016537066A JP2016537066A (ja) 2016-12-01
JP6440703B2 true JP6440703B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=49447354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524076A Active JP6440703B2 (ja) 2013-10-15 2014-09-30 保定部雌型及び歯科インプラントシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9788921B2 (ja)
EP (1) EP2862542B1 (ja)
JP (1) JP6440703B2 (ja)
KR (1) KR20160072150A (ja)
CN (1) CN105848608B (ja)
IL (1) IL245086A0 (ja)
PL (1) PL2862542T3 (ja)
WO (1) WO2015055423A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015006146A1 (de) * 2015-05-12 2016-11-17 Thomas Jehle Friktionselement
IT201700123725A1 (it) * 2017-10-31 2019-05-01 Francesco Rueca Moncone per impianti o “abutment”, in particolare per operazioni odontoiatriche in chirurgia assistita
KR20200130080A (ko) * 2019-05-09 2020-11-18 주식회사 덴플렉스 덴쳐용 어태치먼트
KR102387700B1 (ko) * 2020-04-24 2022-04-15 이해용 치과용 임플란트 보철물결합조립체
KR102193537B1 (ko) * 2020-06-17 2020-12-21 배만영 보철 장착형 힐링 어버트먼트
WO2023191419A1 (ko) * 2022-03-31 2023-10-05 주식회사 피엔유에드 치과용 임플란트용 고정구조체 및 이를 포함하는 치과 임플란트 구조물
KR102449647B1 (ko) * 2022-03-31 2022-09-30 주식회사 피엔유에드 치과용 임플란트용 고정구조체 및 이를 포함하는 치과 임플란트 구조물
KR102435786B1 (ko) * 2022-03-31 2022-08-24 주식회사 피엔유에드 치과용 임플란트용 고정구조체 및 이를 포함하는 치과 임플란트 구조물

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH380292A (it) 1962-04-27 1964-07-31 Adriano Dr Bertolini Congiuntore per protesi amovibili con appoggio dentale
DE9419173U1 (de) * 1994-11-30 1995-02-02 Impla GmbH Dental-Implantate, 61191 Rosbach Für einen Zahnersatz bestimmter Implantatbausatz
DE59914359D1 (de) * 1999-01-22 2007-07-12 Cendres & Metaux Sa Verankerung für Dentalprothetik
JP2008529572A (ja) * 2005-02-08 2008-08-07 バイオテクノロジー インスティチュート、アイ エムエーエス ディー、 エス.エル. 細い歯科用インプラント及び関連する部品
US8562346B2 (en) * 2005-08-30 2013-10-22 Zimmer Dental, Inc. Dental implant for a jaw with reduced bone volume and improved osseointegration features
US9314318B2 (en) * 2008-08-26 2016-04-19 Zest Ip Holdings, Llc Dental anchor apparatus and method
CN201542767U (zh) * 2009-09-14 2010-08-11 浙江广慈医疗器械有限公司 一种种植牙固位基台
US20120003606A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Elisabeth Fischler Connection of a prosthesis structure with an implant structure
JP2012170723A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Gc Corp チタン製の歯科用インプラントアバットメント
DE102011081214B4 (de) 2011-08-18 2016-01-07 Rainer Hahn Retentionsmatrize, Dentalimplantatsystem und Dentalwerkzeug

Also Published As

Publication number Publication date
CN105848608B (zh) 2018-04-13
EP2862542B1 (de) 2016-05-25
US20160250003A1 (en) 2016-09-01
JP2016537066A (ja) 2016-12-01
CN105848608A (zh) 2016-08-10
IL245086A0 (en) 2016-06-30
PL2862542T3 (pl) 2016-10-31
WO2015055423A1 (de) 2015-04-23
US9788921B2 (en) 2017-10-17
KR20160072150A (ko) 2016-06-22
EP2862542A1 (de) 2015-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6440703B2 (ja) 保定部雌型及び歯科インプラントシステム
JP4259711B2 (ja) 歯科用補綴の固定具
JP5956746B2 (ja) ロッドを受けるための受け部および骨固定装置
US9522051B2 (en) Spacer element
US6332778B1 (en) Immediately loadable expanding implant
JP6914891B2 (ja) 固定ハイブリッド歯科アタッチメントアセンブリおよびその使用方法
JP5622387B2 (ja) ロッドを受けてそのロッドを骨固定要素に連結するための受け部、およびそのような受け部を有する骨固定装置
RU2012140677A (ru) Модульное опорное устройство, предназначенное для наклонных зубных имплантатов
KR101419519B1 (ko) 임플란트 어셈블리
US20060257811A1 (en) Orthodontic base
JP2010125328A (ja) ロッドを受けてそのロッドを骨固定要素に連結するための受け部、およびそのような受け部を有する骨固定装置
KR20020015290A (ko) 차량 탑재용 로드 안테나 장치
JP2006110880A (ja) 筆記具
CN109316267A (zh) 一种髋关节置换手术用股骨头试膜工具
WO2016005027A1 (en) Improved device for supporting preformed elements for producing single superstructures for dental prostheses and system for supporting this device on the processing machine of said preformed elements
EP1602787A3 (en) Shower and soap holder support bar
EP2815717B1 (en) Dental fixation system
JP2019086733A (ja) 傾き調整機構
JP2019187543A (ja) 取付装置
CN217220151U (zh) 一种魔方
WO2022202137A1 (ja) 支持部材、および骨固定システム
KR200473486Y1 (ko) 치공용 와이어 절곡 터릿
KR102216636B1 (ko) 임플란트 식립장치 및 구조물
CN209826937U (zh) 医用螺钉
JP6352478B1 (ja) 巻取装置及びランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250