JP6438064B2 - 草刈機 - Google Patents

草刈機 Download PDF

Info

Publication number
JP6438064B2
JP6438064B2 JP2017062884A JP2017062884A JP6438064B2 JP 6438064 B2 JP6438064 B2 JP 6438064B2 JP 2017062884 A JP2017062884 A JP 2017062884A JP 2017062884 A JP2017062884 A JP 2017062884A JP 6438064 B2 JP6438064 B2 JP 6438064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rake
casing body
mower
blade
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017062884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018164417A (ja
Inventor
雨宮 清
清 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikken Inc
Original Assignee
Nikken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikken Inc filed Critical Nikken Inc
Priority to JP2017062884A priority Critical patent/JP6438064B2/ja
Publication of JP2018164417A publication Critical patent/JP2018164417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6438064B2 publication Critical patent/JP6438064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

本発明は、建設機械のアームに着脱可能な草刈機に関する。
油圧ショベルのアームに着脱可能な草刈機として下記特許文献1に示すものがある。
特開2015−8702号公報
これは図13に示すように、草刈機13は、標準装備の作業具(バケット)又は他のオプション装備の作業具(詳細には、例えば破砕機や把持機)等と交換可能なものとして油圧ショベルのアーム12に着脱するものである。
油圧ショベルは機械質量6トン未満のミニショベルで、クローラ式の下部走行体1と、この下部走行体1上に旋回輪10を介して旋回可能に設けられた上部旋回体2と、この上部旋回体2の前側にスイングポスト3を介し連結された多関節型の作業装置4とを備える。
下部走行体1は、トラックフレーム5に駆動輪6と従動輪(アイドラ)7が回転可能に支持され、これら駆動輪6と従動輪7とに履帯(クローラ)8が掛けまわされる。
トラックフレーム5の前側には、排土用のブレード9を上下動可能に設けた。
作業装置4は、スイングポスト3に上下方向に回動可能に連結されたブーム11、アーム12、ブーム用油圧シリンダ14、アーム用油圧シリンダ15、及び作業具用油圧シリンダ16から構成され、アーム12に上下方向に回動可能に連結された草刈機13を備える。
草刈機13は、図14に示すように、外周側に複数の草刈刃(ハンマーナイフ)26が配列された回転体としての回転ドラム27と、この回転ドラム27を回転可能に支持するとともに収納するケーシングボディ28と、このケーシングボディ28の外側に取付けられて回転ドラム27を回転させる草刈用モータ(回転装置)と、ケーシングボディ28の上部に取付けられた重機との取付用ブラケット29とを備え、ケーシングボディ28は、略半分の筒状体30と、この筒状体30の両端に接合された側板31とで構成した。
ケーシングボディ28の筒状体30の上部には、取付用ブラケット29を回転可能に係合する円筒と、取付用ブラケット29の回転位置を固定する固定機構(図示せず)とを設ける。
重機との取付用ブラケット29は、アーム12に回動可能に連結されるとともに、リンク機構を介して作業具用油圧シリンダ16に連結される。
なお、ケーシングボディ28における回転ドラム27の回転方向の一方側には開口34Aを形成し、回転方向の反対側には開口34Bを形成している。
下記特許文献2には前記のような草刈機にさらにレーキグラップルを備えるものが示されている。レーキグラップルは、複数の固定櫛刃と、この固定櫛刃の中間部に回動可能に連結された複数の可動櫛刃と、可動櫛刃を回動させる油圧シリンダとを有している。なお、特許文献2ではロータリーカッタを有する地雷除去、潅木伐採、耕作等の他に高い樹木を伐採することもできる多機能重機であり、草刈機専用のものではない。
特開2004−183322号公報
前記特許文献2では、樹木Yの残された根元は、レーキグラップルの固定刃により堀り起こすことができる。堀り起こされた樹木Yの根元および最初に切り倒された部分は、レーキグラップルで掴んで所定場所まで運ぶことができる。
特許文献2は、レーキグラップルの固定櫛刃が、第2アームの先端部とロータリーカッタとの間に介在されている。なお、第2アームとは車両本体に水平の第1回動軸を中心にして回動可能に連結された第1アームの先端部に第1回動軸と平行な第2回動軸を中心にして回動可能に連結されたもので、ロータリーカッタを含む多機能重機は第2アームの先端部に第1回動軸と平行な第3回動軸を中心にして回動可能に連結される。
首振手段として油圧駆動のロータリーアクチュエータがあり、このロータリーアクチュエータの出力軸に前記レーキグラップルの固定櫛刃の基部が連結され、この固定櫛刃の基部の下にロータリーカッタが固定され、運転席から見てロータリーカッタの手前にレーキグラップルの固定櫛刃の刃部および可動櫛刃が配置される。
前記特許文献2は、樹木Yの残された根元は、レーキグラップルの固定刃により堀り起こすことができる。堀り起こされた樹木Yの根元および最初に切り倒された部分は、レーキグラップルで掴んで所定場所まで運ぶことができる。
また、レーキグラップルの固定櫛刃が、第2アームの先端部とロータリーカッタとの間に介在されているので、レーキグラップルの固定櫛刃がロータリーカッタを介在せずに第2アームに連結されるので、固定櫛刃を大形にすることができ、伐採した樹木や潅木を一度に大量に掴んだり、大きな径の樹木を掴んで運ぶことができる。
さらに、前記首振手段は、油圧駆動のロータリーアクチュエータからなり、このロータリーアクチュエータの出力軸にレーキグラップルの固定櫛刃の基部が連結され、この固定櫛刃の基部の下にロータリーカッタが固定される。
このように特許文献2ではレーキグラップルを設けるものの、ロータリーカッタ(草刈機)に単独に設けるものとはいえず、また、レーキグラップルを取り外すには首振手段を取り外し、かつ、固定櫛刃や可動櫛刃や油圧シリンダを分離して取り外さなければならない。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、建設機械のアームに着脱可能なものであり、草刈刃を有する回転ドラムと、回転ドラムを回転可能に支持するとともに収納するケーシングボディとを有する草刈機において、レーキを設ける場合に、各部を分解せずに簡単に外すことができるものであり、しかも取り付けた場合には草刈機に単独にかつ安定して取付けることができる草刈機を提供することにある。
前記目的を達成するため請求項1記載の本発明は、建設機械のアームに着脱可能なものであり、草刈刃を有する回転ドラムと、回転ドラムを回転可能に支持するとともに収納するケーシングボディとを有する草刈機において、レーキを着脱自在かつ角度変更可能に設けるのに、ケーシングボディの片側にレーキ根本部の軸受けを有するブラケットを設け、レーキは櫛刃状のものであり、その根本部を軸着し、扇状としてその弧縁にそって形成する複数の止穴の一つを選択しこれにレーキの途中部分を掛止する支持板を備え、該支持板の側端をケーシングボディのブラケットに着脱ボルトで取り付けることを要旨とするものである。
請求項1記載の本発明によれば、ケーシングの片側にレーキを設けることで、回転ドラムの草刈刃で処理できなかった木の株などはこのレーキで掘り起こすことができる。
さらに、レーキは着脱できるものとして必要に応じて取付けることができ、不要な場合は取り付けないですむので邪魔なものとなることはない。
また、レーキは櫛刃状のものであり、その根本部である峯部近傍をケーシングボディに設けた支持板(ブラケット)にパイプで軸着し、支持板(ブラケット)は扇状としてその弧縁にそって形成する複数の止穴の一つを選択しこれにボルトをもってレーキの途中部分を掛止めすることで、角度変更可能となる。
さらに、レーキを着脱自在かつ角度変更可能に設ける場合にその角度変更の軸受けをケーシングボディのブラケットでもでき安定した支承での回転が得られる。
以上述べたように本発明の草刈機は、建設機械のアームに着脱可能なものであり、草刈刃を有する回転ドラムと、回転ドラムを回転可能に支持するとともに収納するケーシングボディとを有する草刈機において、レーキを設ける場合に、各部を分解せずに簡単に外すことができるものであり、しかも取り付けた場合には草刈機に単独にかつ安定して取付けることができるものである。
以下、図面について本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の草刈機の1実施形態を示す正面図、第2図は同上要部の拡大正面図、図3は同上取り外しの状態を示す正面図、図4は同上取り外しの状態を示す平面図である。
草刈機13は、図、図に示すように外周側に複数の草刈刃(ハンマーナイフ)26が配列された回転体としての回転ドラム27と、このケーシングボディ28の外側に取付けられて回転ドラム27を回転させる草刈用モータ(回転装置)17と、ケーシングボディ28の上部に取付けられた重機との取付用ブラケット29とを備える。
本発明は、ケーシングボディ28の片側にレーキ24を着脱かつ角度変更可能に設けた。
レーキ24は櫛刃状のものであり、その根本部である峯部近傍をケーシングボディ28に設けた支持板38にパイプ39で軸着し、支持板38は扇状としてその弧縁にそって形成する複数の止穴の一つを選択しこれにボルト40をもってレーキ24の途中部分を掛止めすることで、角度変更可能となる。
また、支持板38は、その端をケーシングボディ28に設けるブラケット42に着脱ボルト41で止めて着脱自在に取り付けるものである。着脱ボルト41とは支持板38をブラケット42に着脱するためのボルトで、ボルト・ナットによる。
図2〜図4に示すように、前記ブラケット42は支持板38を取付ける縦板42aとこの縦板42aを仕切り板的に立設する横向きのアングル状の板42bからなり、該アングル状の板42bから切欠き43aを横向き開口した軸受け43を突設し、この軸受け43で前記レーキ根本部であるパイプ39を軸受けするようにした。
本発明は以上の構成を採用することで、図3、図4に示すように、レーキ24はケーシングボディ28に着脱自在としてレーキ24が不要な場合は支持板38共々ケーシングボディ28のブラケット42から外しておくことができる。
草刈機13自体は、前記従来例と同じく、標準装備の作業具(バケット)又は他のオプション装備の作業具(詳細には、例えば破砕機や把持機)等と交換可能なものとして油圧ショベルのアーム12に着脱するものである。
に示すように油圧ショベルは機械質量6トン未満のミニショベルで、クローラ式の下部走行体1と、この下部走行体1上に旋回輪10を介して旋回可能に設けられた上部旋回体2と、この上部旋回体2の前側にスイングポスト3を介し連結された多関節型の作業装置4とを備える。
下部走行体1は、トラックフレーム5に駆動輪6と従動輪(アイドラ)7が回転可能に支持され、これら駆動輪6と従動輪7とに履帯(クローラ)8が掛けまわされ、トラックフレーム5の前側には、排土用のブレード9を上下動可能に設けた。
作業装置4は、スイングポスト3に上下方向に回動可能に連結されたブーム11、アーム12、ブーム用油圧シリンダ14、アーム用油圧シリンダ15、及び作業具用油圧シリンダ16から構成され、アーム12に上下方向に回動可能に連結された草刈機13を備える。
本発明の草刈機13は、前記従来例としての図13にも示すように、外周側に複数の草刈刃(ハンマーナイフ)26が配列された回転体としての回転ドラム27と、このケーシングボディ28の外側に取付けられて回転ドラム27を回転させる草刈用モータ(回転装置)17と、ケーシングボディ28の上部に取付けられた重機との取付用ブラケット29とを備える。図中33は回転ドラム27の軸受けである。
本発明の回転ドラム27は前記図14で示す従来例での回転ドラム27と比較して太径のものであり、これにより小型の草刈刃(ハンマーナイフ)26がケーシングボディ28の内側になるべく近づくことができるようにした。
草刈刃(ハンマーナイフ)26の刃26bは、先端刃部が湾曲した板体であり、回転ドラム27の周面に螺旋状に設けた取り付けブラケット26aに2枚の刃26bを先端刃部が相互に外向きに開くようにして根本部をボルト26cで取り付け、刃26bはボルト26cを軸に回転できるようになっている。
ケーシングボディ28はフレームと面板をもって軽量に構成する。フレームは図1において左右に位置する前フレーム18と後フレーム19、および、背骨フレーム20からなり、背骨フレーム20を上にして、下方左右に横フレーム21を配して継ぎ、面板22はその内側に張設する。
前記背骨フレーム20および横フレーム21は梁状のものであり、また、前フレーム18と後フレーム19はハウジング状の枠体に横梁を組み合わせたものである。
面板22はこれで筒状体を構成するものであり、ケーシングボディ28の下方面に開口23を形成するため下面を開放とするとともに、回転ドラム27の周囲を下側まで覆うように囲い、かつ折り曲げてケーシングボディ28が八角形ボディーとなるようにした。
八角形となる角部は左右対称にあり、背骨フレーム20の下側端で屈折するA、その下の傾斜部の下端で屈折するB、垂直な下降板部の下端で屈折するC、さらにこの垂直な下降板部の下端を内側に折り曲げてその先端が形成するDの4つが並ぶ。
なお、角部CとDを結ぶ外側は中空トラスの補強リブ32として形成する。
前記取付用ブラケット29は背骨フレーム20に設けるが、この取付用ブラケット29は前フレーム18にも固定した。このようにして取付用ブラケット29はケーシングボディ28の片側で前フレーム18が位置する側に寄せて設けられる。
取付用ブラケット29は、アーム12に回動可能に連結されるとともに、リンク機構を介して作業具用油圧シリンダ16に連結されるようになっている。
ケーシングボディ28の横フレーム21の一方からのれん状のゴム垂れ35を垂下し、これでケーシングボディ28の下方面の開口23の外側を覆う。ゴム垂れ35の下端は開口23よりも下側に位置している。
前記レーキ24もしくはレーキグラップル44をケーシングボディ28の片側に着脱可能に設けるのに、ケーシングボディ28の片側で前フレーム18が位置する側に設けるものである。
次に使用法について説明する。図〜図12は本発明のレーキ24を設けた草刈機13で草を刈っている状態を示すもので、草刈用モータ17が一方向に回転して回転ドラム27も一方向に回転する。
ケーシングボディ28の下方面の開口23を地表に極力近づければ、地面に生えている草が開口23からケーシングボディ28内に取込まれて、草刈刃26で刈られ、刈られた草が外に放出される。
この時、また、ケーシングボディ28が回転ドラム27の周囲を囲っているので、草刈刃26で刈られた草で大きなものは草刈刃26とともにケーシングボディ28内を回すことができ、草刈刃で刈られた草はケーシング内を回す際に八角形ボディーの角部で衝突して拡散し、再度、草刈刃で破断され、何度か繰り返すうちに細かくなって下に落ちる。
に示すように、アーム12および作業具用油圧シリンダ16を伸ばして草刈機13を移動し、図に示すようにアーム12および作業具用油圧シリンダ16で草刈機13の角度を変えて傾斜地等でも対応できる。
回転ドラム27で処理できなかった株などは、図10に示すようにレーキ24を使用して掘り起こすことができる。
特にレーキ24の使用に際しては図示のようにケーシングボディ28を横向きに立てるようにして使用するが、取付用ブラケット29はケーシングボディ28の片側で前フレーム18が位置する側に寄せて設けられるので安定した状態でレーキ24を作用させることができる。
また、レーキ24は角度が変更できるので、状況に応じて掘る作業を選択できる。
本発明の草刈機の第1実施形態を示す正面図である。 本発明の草刈機の第1実施形態を示す要部の拡大正面図である。 本発明の草刈機の第1実施形態を示すレーキ取り外しの状態を示す正面図である。 本発明の草刈機の第1実施形態を示すレーキ取り外しの状態を示す平面図である。 本発明の草刈機の1実施形態を示す縦断側面図である。 本発明の草刈機の第1実施形態を示す縦断正面図である。 本発明の草刈機の使用状態の第1段階の側面図である。 本発明の草刈機の使用状態の第2段階の側面図である。 本発明の草刈機の使用状態の第3段階の側面図である。 本発明の草刈機のレーキ使用状態の第1段階の側面図である。 本発明の草刈機のレーキ使用状態の第2段階の側面図である。 本発明の草刈機のレーキ使用状態の第3段階の側面図である。 従来例の草刈機が取付けられた油圧ショベルの構造を表す側面図である。 従来例を示す一部切り欠いた側面図である。
1…下部走行体 2…上部旋回体
3…スイングポスト 4…作業装置
5…トラックフレーム 6…駆動輪
7…従動輪(アイドラ) 8…履帯(クローラ)
9…ブレード 10…旋回輪
11…ブーム 12…アーム
13…草刈機 14…ブーム用油圧シリンダ
15…アーム用油圧シリンダ 16…作業具用油圧シリンダ
17…草刈用モータ(回転装置) 18…前フレーム
19…後フレーム 20…背骨フレーム
21…横フレーム 22…面板
23…開口 24…レーキ
26…草刈刃 26a…取り付けブラケット
26b…刃 26c…ボルト
27…回転ドラム
28…ケーシングボディ 29…取付用ブラケット
30…筒状体 31…側板
32…補強リブ 33…軸受
34A…開口 34B…開口
35…ゴム垂れ 37…ゴム垂れ
38…支持板(ブラケット) 39…パイプ
40…ボルト 41…着脱ボルト
42…ブラケット 42a…縦板
42b…アングル状の板 43…軸受け
43a…切欠き
48…レバー
49…基盤 50…ブラケット
51…着脱ボルト

Claims (1)

  1. 建設機械のアームに着脱可能なものであり、草刈刃を有する回転ドラムと、回転ドラムを回転可能に支持するとともに収納するケーシングボディとを有する草刈機において、レーキを着脱自在かつ角度変更可能に設けるのに、
    ケーシングボディの片側にレーキ根本部の軸受けを有するブラケットを設け、
    レーキは櫛刃状のものであり、その根本部を軸着し、扇状としてその弧縁にそって形成する複数の止穴の一つを選択しこれにレーキの途中部分を掛止する支持板を備え、該支持板の側端をケーシングボディのブラケットに着脱ボルトで取り付けることを特徴とした草刈機。
JP2017062884A 2017-03-28 2017-03-28 草刈機 Active JP6438064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017062884A JP6438064B2 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 草刈機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017062884A JP6438064B2 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 草刈機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018108576A Division JP6626532B2 (ja) 2018-06-06 2018-06-06 草刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018164417A JP2018164417A (ja) 2018-10-25
JP6438064B2 true JP6438064B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=63921763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017062884A Active JP6438064B2 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 草刈機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6438064B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102433529B1 (ko) * 2020-08-13 2022-08-19 변해천 벌채 가능한 굴삭기용 제초장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4211060A (en) * 1978-08-21 1980-07-08 Hesston Corporation Mowing rotor
JP3054322U (ja) * 1998-05-26 1998-12-04 勇 藤森 パワーショベルの草刈用アタッチメント
JP3749453B2 (ja) * 2001-05-18 2006-03-01 株式会社松本製作所 伐採物移動機構を備えた草刈り機
JP2004183322A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Rent:Kk 多機能重機
JP4671409B2 (ja) * 2005-05-19 2011-04-20 株式会社小松製作所 構造体および構造体の構成部材および構造体の製造方法
JP2009090678A (ja) * 2007-10-03 2009-04-30 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車体のサイドパネル構造
JP2015008702A (ja) * 2013-07-01 2015-01-19 日立建機株式会社 草刈機
JP6214438B2 (ja) * 2014-03-13 2017-10-18 雅晴 金田 刈取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018164417A (ja) 2018-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060156704A1 (en) Portable apparatus for reducing vegetation and method for using same
JP2015008702A (ja) 草刈機
JP2016154515A (ja) 草刈機
US11541259B2 (en) Machine for extinguishing fires
CN106900485A (zh) 一种履带式挖树机
JP6438064B2 (ja) 草刈機
GB2027096A (en) Method and Machine for Removing Earth Masses
CN105178369B (zh) 一种园林用微型挖掘机
JP6317002B1 (ja) 草刈機
JP6626532B2 (ja) 草刈機
JP3038388B2 (ja) 伐採樹木の切り株除去装置
KR100439380B1 (ko) 이식용 수목 절취장치
JP2011072249A (ja) グラップル装置及び油圧ショベル
KR101652964B1 (ko) 굴착기 장착용 식생제거장치
JP3749453B2 (ja) 伐採物移動機構を備えた草刈り機
SE1350465A1 (sv) Anordning för iståndsättning av ett dike
KR101269133B1 (ko) 수목 이식용 굴취장치
JP7412306B2 (ja) 乗用型草刈機
JP5392570B2 (ja) 草木伐採回収装置
JP2000336689A (ja) 作業車両の作業装置
JP2004183322A (ja) 多機能重機
JP2001095342A (ja) 草木伐採装置
JPH11313564A (ja) 樹木伐採・雑草刈取アタッチメント
JP2023102259A (ja) 草刈り機
JP5510955B2 (ja) 畦形成機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6438064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250