JP6437279B2 - モータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器 - Google Patents

モータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6437279B2
JP6437279B2 JP2014227151A JP2014227151A JP6437279B2 JP 6437279 B2 JP6437279 B2 JP 6437279B2 JP 2014227151 A JP2014227151 A JP 2014227151A JP 2014227151 A JP2014227151 A JP 2014227151A JP 6437279 B2 JP6437279 B2 JP 6437279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
inverter
output
voltage
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014227151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015096030A (ja
Inventor
ハンス チュン
ハンス チュン
スンクン リ
スンクン リ
ミンホ チャン
ミンホ チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2015096030A publication Critical patent/JP2015096030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6437279B2 publication Critical patent/JP6437279B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/30Driving arrangements 
    • D06F37/304Arrangements or adaptations of electric motors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/10Power supply arrangements, e.g. stand-by circuits
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/30Driving arrangements 
    • D06F37/40Driving arrangements  for driving the receptacle and an agitator or impeller, e.g. alternatively
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/34Arrangements for starting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/085Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/20Arrangements for starting
    • H02P6/21Open loop start
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/44Current or voltage
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/46Drum speed; Actuation of motors, e.g. starting or interrupting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/20Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations
    • D06F37/24Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations in machines with a receptacle rotating or oscillating about a vertical axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Description

本発明は、モータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器に関し、特に、モータの回転子の位置を感知する位置感知センサが取り付けられないセンサレス方式の洗濯物処理機器において、モータに印加される電圧検出を効率的に行うことができるモータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器に関する。
一般に、洗濯物処理機器は、洗剤、洗濯水及び洗濯物が洗濯槽内に投入された状態で、モータの駆動力が伝達されて回転する洗濯槽と洗濯物との摩擦力を用いて洗濯を行うため、洗濯物の傷みがほとんどなく、洗濯物が絡まないという効果を奏することができる。
通常の洗濯物処理機器は、モータの回転子の位置を感知するための位置感知センサを備えている。
しかしながら、製造コストの低減などの目的から、位置感知センサを使用しない洗濯物処理機器に関する開発が行われており、そのため、位置感知センサ無しで、モータの回転子の位置を正確に推定する方法について議論されている。
本発明の目的は、センサレス方式の洗濯物処理機器において、モータに印加される電圧検出を効率的に行うことができるモータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器を提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明の実施例に係る洗濯物処理機器は、洗濯槽と、洗濯槽を回転させるモータと、モータを駆動する駆動部と、を含み、駆動部は、直流電源を交流電源に変換して、交流電源をモータに出力するインバータと、モータに印加される出力電圧を検出する出力電圧検出部と、出力電圧に基づいて、モータを駆動するようにインバータを制御するインバータ制御部と、を含み、出力電圧検出部は、インバータとモータとの間に電気的に接続される複数の抵抗素子と、複数の抵抗素子のうち一部の抵抗素子で検出される電圧を基準電圧と比較して、パルス幅変調ベースの出力電圧を検出する比較器と、を含み、インバータの少なくとも一つのスイッチング素子がターンオンになる第1モードでは、比較器から出力されるパルス幅変調ベースの出力電圧をインバータ制御部に出力し、インバータの全スイッチング素子がターンオフになる第2モードでは、複数の抵抗素子のうち他の一部の抵抗素子で検出される電圧をインバータ制御部に出力する。
また、上記の目的を達成するための本発明の実施例に係るモータ駆動装置は、直流電源を交流電源に変換して、交流電源をモータに出力するインバータと、モータに印加される出力電圧を検出する出力電圧検出部と、出力電圧に基づいて、モータを駆動するようにインバータを制御するインバータ制御部と、を含み、出力電圧検出部は、インバータとモータとの間に電気的に接続される複数の抵抗素子と、複数の抵抗素子のうち一部の抵抗素子で検出される電圧を基準電圧と比較して、パルス幅変調ベースの出力電圧を検出する比較器と、を含み、インバータの少なくとも一つのスイッチング素子がターンオンになる第1モードでは、比較器から出力されるパルス幅変調ベースの出力電圧をインバータ制御部に出力し、インバータの全スイッチング素子がターンオフになる第2モードでは、複数の抵抗素子のうち他の一部の抵抗素子で検出される電圧をインバータ制御部に出力する。
本発明の実施例によれば、モータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器は、モータの回転子の位置を感知する位置センサが取り付けられないセンサレス方式のモータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器に関するもので、インバータとモータとの間に電気的に接続される複数の抵抗素子と、複数の抵抗素子のうち第1抵抗素子で検出される電圧を基準電圧と比較して、パルス幅変調ベースの出力電圧を検出する比較器を使用することによって、モータに印加される出力電圧を効率的に且つ正確に検出することが可能になる。
特に、インバータ制御部は、インバータ内の少なくとも一つのスイッチング素子がターンオンになる第1モードにおいて、比較器からのパルス幅変調ベースの出力電圧を受信して処理することによって、モータに印加される出力電圧を効率的に且つ正確に検出することが可能になる。
具体的には、パルス形態の出力電圧を、ローパスフィルタリングなどの別の変換無しで、そのまま、電圧分配によるレベル調整のみを経て速かに検出することが可能になる。また、インバータ制御部ではADコンバータが省かれるため、ターンオンデューティ演算時に正確な演算が可能になる。一方、比較器を介して基準電圧と比較するため、ノイズ成分を除去することが可能になる。
特に、パルス幅変調ベースの出力電圧を検出し、検出された出力電圧に基づいて、モータの回転子の位置及びモータの速度を推定し、推定された回転子の位置及びモータの速度に基づいて、インバータ制御のためのスイッチング制御信号を出力することによって、センサレス方式におけるモータの制御を正確に行うことが可能になる。
一方、インバータ制御部は、インバータにおける全スイッチング素子がターンオフになる第2モードにおいて、出力電圧検出部における複数の抵抗素子のうち他の一部の抵抗素子で検出される電圧を受信して逆起電力を演算することができる。その結果、センサレス駆動時の性能を向上させることが可能になる。
一方、モータの初期起動時に、第1レベルの一定電流及び第2レベルの一定電流をモータに順次に印加することによって、モータの固定子抵抗を正確に推定することが可能になる。
本発明の一実施例に係る洗濯物処理機器の斜視図である。 図1の洗濯物処理機器の側断面図である。 図1の洗濯物処理機器の内部ブロック図である。 図3における駆動部の内部回路図である。 図4におけるインバータ制御部の内部ブロック図である。 図5Aにおける推定部の内部ブロック図である。 図4におけるモータに供給される交流電流の一例を示す図である。 洗濯物処理機器の出力電圧検出部を例示する回路図である。 図7Aの出力電圧検出部の動作を説明するための図である。 図7Aの出力電圧検出部の動作を説明するための図である。 本発明の実施例に係る洗濯物処理機器の出力電圧検出部の一例を示す回路図である。 図8Aの出力電圧検出部の動作を説明するための図である。 図8Aの出力電圧検出部の動作を説明するための図である。 本発明の実施例に係る洗濯物処理機器の出力電圧検出部の他の例を示す回路図である。 本発明の一実施例に係る洗濯物処理機器の駆動部におけるインバータを示す図である。 図9のインバータの各相の出力電圧検出部を示す図である。 図9のインバータの各相の出力電圧検出部を示す図である。 図9のインバータの各相の出力電圧検出部を示す図である。 本発明の他の実施例に係る洗濯物処理機器の斜視図である。
以下、図面を参照して本発明についてより詳しく説明する。
以下の説明において構成要素に付く接尾語「モジュール」及び「部」は単に本明細書作成の容易さのみを考慮したもので、それ自体として特別な意味又は役割を有するものではない。そのため、「モジュール」及び「部」は互いに同一の意味で使われてもよい。
本明細書で説明される洗濯物処理機器は、洗濯槽を回転させるためのモータの回転子の位置を感知する位置感知部が取り付けられないセンサレス(sensorless)方式によって、モータの回転子の位置を推定できる洗濯物処理機器である。以下、センサレス方式の洗濯物処理機器について説明する。
図1は、本発明の一実施例に係る洗濯物処理機器を示す斜視図であり、図2は、図1の洗濯物処理機器の側断面図である。
図1乃至図2を参照すると、本発明の一実施例に係る洗濯物処理機器100は、布を上面から洗濯槽内に投入するトップロード(top load)方式の洗濯物処理機器である。このようなトップロード方式の洗濯物処理機器は、布を投入して洗い、すすぎ、脱水などを行う洗濯機、又は湿布を投入して乾燥を行う乾燥器などを含むが、以下では、洗濯機を中心に述べる。
洗濯機100は、外観を形成するケーシング110と、ユーザから各種の制御命令が入力される操作キー117及び洗濯機100の作動状態に関する情報を表示するディスプレイなどを備えてユーザインターフェースを提供するコントロールパネル115と、ケーシング110に回動可能に取り付けられて、洗濯物を出し入れする出入口を開閉するドア113と、を含む。
ケーシング110は、内部に洗濯機100の各種構成品を収容し得る空間を形成する本体111と、本体111の上側に設けられ、内槽122内に洗濯物を投入するための布出入口が形成されているトップカバー112と、を含むことができる。
ここでは、ケーシング110が本体111及びトップカバー112を含むとするが、これに限定されず、ケーシング110は洗濯機100の外観を形成するものであればいずれも可能である。
一方、支持棒135は、ケーシング110を構成する一要素であるトップカバー112に結合されるとするが、これに限定されず、ケーシング110の固定したいずれの箇所にも結合可能であることは明らかである。
コントロールパネル115は、洗濯物処理機器100の運転状態を操作する操作キー117と、操作キー117の一側に配置されて洗濯物処理機器100の運転状態を表示するディスプレイ118と、を含む。
ドア113は、トップカバー112に設けられた布出入口(表示せず)を開閉するものであり、本体111の内部が見えるように強化ガラスなどの透明部材を含むことができる。
洗濯機100は、洗濯槽120を含むことができる。洗濯槽120は、洗濯水が収容される外槽124と、外槽124内に回転可能に設けられ、洗濯物を収容する内槽122と、を含むことができる。洗濯槽120の上部には、洗濯槽120の回転時に発生する偏心を補償するためのバランサ134を設けることができる。
一方、洗濯機100は、洗濯槽120の下部に回転可能に設けられるパルセータ133を含むことができる。
駆動装置138は、内槽122及び/又はパルセータ133を回転させるための駆動力を提供する。駆動装置138の駆動力を選択的に伝達して、内槽122のみが回転する、パルセータ133のみが回転する、又は内槽122とパルセータ133が同時に回転する、ようにするクラッチ(図示せず)を設けることができる。
一方、駆動装置138は、図3の駆動部220、すなわち、駆動回路によって動作する。これについては図3以下を参照して後述する。
一方、トップカバー112には、洗浄剤、繊維柔軟剤及び/又は漂白剤などの各種添加剤が収容される洗剤ボックス114が引出し可能に設けられ、給水流路123を通って給水された洗濯水が洗剤ボックス114を経由して内槽122中に供給される。
内槽122には複数の孔(図示せず)が設けられており、内槽122に供給された洗濯水が複数の孔を通って外槽124に流動する。給水流路123を開閉する給水弁125を設けることもできる。
洗濯機100は、排水流路143を通して外槽124中の洗濯水を排水し、そのため、排水流路143を開閉する排水バルブ及び洗濯水をポンピングする排水ポンプ141を含むことができる。
支持棒135は、外槽124をケーシング110内に吊り下げるためのもので、一端がケーシング110に連結され、他端はサスペンション150を介して外槽124に連結される。
サスペンション150は、洗濯機100の作動中に発生する外槽124の振動を緩衝する。例えば、内槽122の回転によって発生する振動によって外槽124が振動することがあり、内槽122の回転中には、内槽122内に収容された洗濯物の偏心、内槽122の回転速度又は共振特性などの様々な要因によって発生する振動を緩衝することができる。
図3は、図1の洗濯物処理機器の内部ブロック図である。
同図を参照すると、洗濯物処理機器100では、制御部210の制御動作によって駆動部220が制御され、駆動部220はモータ230を駆動させる。これによって、洗濯槽120がモータ230によって回転する。
制御部210は、操作キー117から動作信号を受信して、洗い、すすぎ、脱水行程が行われるようにすることができる。
また、制御部210は、ディスプレイ118を制御して、洗濯コース、洗い時間、脱水時間、すすぎ時間、又は現在動作状態などを表示するようにすることができる。
一方、制御部210は駆動部220を制御し、駆動部220がモータ230を動作させるようにする。このとき、モータ230の内部又は外部には、モータの回転子の位置を感知する位置感知部が取り付けられない。すなわち、駆動部220は、センサレス(sensorless)方式によってモータ230を制御する。
駆動部220は、モータ230を駆動させるためのもので、インバータ(図4の420)、インバータ制御部(図4の430)、モータ230に流れる出力電流を検出する出力電流検出部(図4のE)、モータ230に印加される出力電圧voを検出する出力電圧検出部(図4のF)を含むことができる。また、駆動部220は、インバータ(図示せず)に入力される直流電源を供給するコンバータなどをさらに含むことができる。
例えば、駆動部220におけるインバータ制御部(図4の430)は、出力電流io及び出力電圧voに基づいて、モータ230の回転子の位置を推定する。そして、推定された回転子の位置に基づいて、モータ230が回転するように制御する。
具体的に、インバータ制御部(図4の430)が、出力電流io及び出力電圧voに基づいてパルス幅変調(PWM)方式のスイッチング制御信号(図4のSic)を生成してインバータ(図示せず)に出力すると、インバータ(図示せず)は高速スイッチング動作をして、所定周波数の交流電源をモータ230に供給する。そして、モータ230は、所定周波数の交流電源によって回転する。
駆動部220については図4を参照して後述する。
一方、制御部210は、出力電流検出部(図4のE)で検出された電流ioなどに基づいて布量を感知することができる。例えば、洗濯槽120が回転する間に、モータ230の電流値ioに基づいて布量を感知することができる。
一方、制御部210は、洗濯槽120の偏心量、すなわち、洗濯槽120のアンバランス(unbalance;UB)を感知することもできる。このような偏心量の感知は、出力電流検出部Eで検出された電流ioのリップル成分又は洗濯槽120の回転速度変化量に基づいて行うことができる。
図4は、図3の駆動部の内部回路図である。
図4を参照すると、本発明の実施例に係る駆動部220は、センサレス方式のモータを駆動するためのもので、コンバータ410、インバータ420、インバータ制御部430、dc端電圧検出部B、平滑コンデンサC、出力電流検出部E、出力電圧検出部Fを含むことができる。また、駆動部220は、入力電流検出部A、リアクタLなどをさらに含むこともできる。
リアクタLは、商用交流電源(vs)405とコンバータ410との間に配置されて、力率補正又は昇圧動作を行う。また、リアクタLは、コンバータ410の高速スイッチングによる高調波電流を制限する機能を担うこともことができる。
入力電流検出部Aは、商用交流電源405から入力される入力電流isを検出することができる。そのために、入力電流検出部Aとして、CT(current transformer)、シャント抵抗などを用いることができる。検出される入力電流isは、パルス形態の離散信号(discrete signal)であって、インバータ制御部430に入力することができる。
コンバータ410は、リアクタLを通過した商用交流電源405を直流電源に変換して出力する。同図では商用交流電源405を単相交流電源として図示しているが、三相交流電源であってもよい。商用交流電源405の種類によってコンバータ410の内部構造も異なってくる。
一方、コンバータ410は、スイッチング素子無しでダイオードなどからなり、別のスイッチング動作無しで整流動作を行うこともできる。
例えば、単相交流電源の場合、4個のダイオードをブリッジ形態として用いることができ、三相交流電源の場合、6個のダイオードをブリッジ形態として用いることができる。
一方、コンバータ410は、例えば、2個のスイッチング素子及び4個のダイオードが接続されたハーフブリッジ形のコンバータが用いられてもよく、三相交流電源の場合、6個のスイッチング素子及び6個のダイオードが用いられてもよい。
コンバータ410が、スイッチング素子を備える場合、当該スイッチング素子のスイッチング動作によって昇圧動作、力率改善及び直流電源変換を行うことができる。
平滑コンデンサCは、入力される電源を平滑化し、それを保存する。同図では、平滑コンデンサCとして一つの素子を例示するが、複数個が設けられて、素子安全性を確保することもできる。
一方、同図では、平滑コンデンサCがコンバータ410の出力端に接続されるとしたが、これに限定されず、平滑コンデンサCに直流電源が直接入力されてもよい。例えば、太陽電池からの直流電源が平滑コンデンサCに直接入力されたり、直流/直流変換されて入力されてもよい。以下では、図面の例示を中心に記述する。
一方、平滑コンデンサCの両端は、直流電源が保存されることから、dc端又はdcリンク端と呼ぶこともできる。
dc端電圧検出部Bは、平滑コンデンサCの両端であるdc端電圧Vdcを検出することができる。そのために、dc端電圧検出部Bは抵抗素子、増幅器などを含むことができる。検出されたdc端電圧Vdcは、パルス形態の離散信号であって、インバータ制御部430に入力することができる。
インバータ420は、複数個のインバータスイッチング素子を有し、スイッチング素子のオン/オフ動作によって、平滑された直流電源Vdcを所定周波数の三相交流電源va,vb,vcに変換して三相同期モータ230に出力することができる。
インバータ420は、それぞれ互いに直列接続される上アームスイッチング素子Sa,Sb,Sc及び下アームスイッチング素子S’a,S’b,S’cが一対となり、合計3対の上、下アームスイッチング素子Sa&S’a,Sb&S’b,Sc&S’cが互いに並列に接続される。各スイッチング素子Sa,S’a,Sb,S’b,Sc,S’cにはダイオードが逆並列に接続される。
インバータ420内の各スイッチング素子は、インバータ制御部430からのインバータスイッチング制御信号Sicに基づいてオン/オフ動作を行う。これによって、所定周波数を持つ三相交流電源が三相同期モータ230に出力される。
インバータ制御部430は、センサレス方式でインバータ420のスイッチング動作を制御することができる。そのために、インバータ制御部430は、出力電流検出部Eで検出される出力電流ioと、出力電圧検出部Fで検出される出力電圧voを受信することができる。
インバータ制御部430は、インバータ420のスイッチング動作を制御するために、インバータスイッチング制御信号Sicをインバータ420に出力する。インバータスイッチング制御信号Sicはパルス幅変調方式(PWM)のスイッチング制御信号であって、出力電流検出部Eで検出される出力電流ioと出力電圧検出部Fで検出される出力電圧voとに基づいて生成されて出力される。インバータ制御部430のインバータスイッチング制御信号Sicの出力に関する詳細な動作は、図5A及び図5Bを参照して後述する。
出力電流検出部Eは、インバータ420と三相モータ230との間に流れる出力電流ioを検出する。すなわち、モータ230へ流れる電流を検出する。出力電流検出部Eは各相の出力電流ia,ib,icを全て検出してもよく、三相平衡を用いて2相の出力電流を検出してもよい。
出力電流検出部Eは、インバータ420とモータ230との間に配置することができる。電流検出のために、出力電流検出部EとしてCT、シャント抵抗などを用いることができる。
シャント抵抗を用いる場合、3個のシャント抵抗を、インバータ420と同期モータ230との間に配置してもよく、インバータ420における3個の下アームスイッチング素子S’a,S’b,S’cに一端をそれぞれ接続してもよい。一方、三相平衡を用いて、2個のシャント抵抗を用いることもできる。一方、1個のシャント抵抗を用いる場合は、上述したコンデンサCとインバータ420との間に当該シャント抵抗を配置することもできる。
検出された出力電流ioはパルス形態の離散信号(discrete signal)であって、インバータ制御部430に印加され、検出された出力電流ioに基づいてインバータスイッチング制御信号Sicを生成することができる。以下では、検出された出力電流ioが三相の出力電流ia、ib、icであると併せて記述することもある。
出力電圧検出部Fは、インバータ420とモータ230との間に配置されて、インバータ420からモータ230に印加される出力電圧を検出する。インバータ420がパルス幅変調(PWM)ベースのスイッチング制御信号によって動作する場合、出力電圧は、パルス幅変調(PWM)ベースのパルス形態の電圧であってもよい。
パルス幅変調(PWM)ベースのパルス形態の電圧検出のために、出力電圧検出部Fは、インバータ420とモータ230との間に電気的に接続される抵抗素子と、抵抗素子の一端に接続される比較器と、を備えることができる。出力電圧検出部Fについては、図8Aを参照して詳しく後述する。
一方、検出されるパルス幅変調ベースの出力電圧Voは、パルス形態の離散信号であって、インバータ制御部430に印加することができる。検出された出力電圧voに基づいてインバータスイッチング制御信号Sicが生成される。以下では、検出された出力電圧voが三相の出力電圧va、vb、vcであると併せて記述することもできる。
一方、三相モータ230は、固定子(stator)及び回転子(rotar)を備え、各相a,b,cの固定子のコイルに所定周波数の各相の交流電源が印加されて、回転子が回転する。
このようなモータ230は、例えば、表面貼付型永久磁石同期電動機(Surface−Mounted Permanent−Magnet Synchronous Motor;SMPMSM)、埋込型永久磁石同期電動機(Interior Permanent Magnet Synchronous Motor;IPMSM)、及び同期リラクタンス電動機(Synchronous Reluctance Motor;Synrm)などを含むことができる。このうち、SMPMSMとIPMSMは、永久磁石を適用した同期電動機(Permanent Magnet Synchronous Motor;PMSM)であり、Synrmは永久磁石を有しないことに特徴がある。
一方、インバータ制御部430は、コンバータ410がスイッチ素子を備える場合、コンバータ410内のスイッチング素子のスイッチング動作を制御することができる。そのために、インバータ制御部430は、入力電流検出部Aで検出される入力電流isを受信することができる。そして、インバータ制御部430は、コンバータ410のスイッチング動作を制御するために、コンバータスイッチング制御信号Sccをコンバータ410に出力することができる。このようなコンバータスイッチング制御信号Sccは、パルス幅変調(PWM)方式のスイッチング制御信号であって、入力電流検出部Aから検出される入力電流isに基づいて生成して出力することができる。
図5Aは、図4におけるインバータ制御部の内部ブロック図であり、図5Bは、図5Aにおける推定部の内部ブロック図である。
図5Aを参照すると、インバータ制御部430は、軸変換部510、推定部520、電流指令生成部530、電圧指令生成部540、軸変換部550、及びスイッチング制御信号出力部560を含むことができる。
軸変換部510は、出力電流検出部Eで検出された出力電流ia,ib,icを受け取って、静止座標系の二相電流iα,iβ、及び回転座標系の二相電流id,iqに変換することができる。
一方、軸変換部510は、出力電圧検出部Fで検出されたパルス幅変調ベースの出力電圧va,vb,vcを受信して、デューティ(duty)を演算し、演算されたデューティに基づいて、極電圧(pole voltage)Vpnを演算する。下記の式1は、極電圧の演算方式を例示する。
Figure 0006437279
ここで、Vdcは、dc端電圧検出部Bで検出されたdc端電圧を表し、Tは、制御周期、すなわち、PWMスイッチング制御信号生成のための、キャリア信号の単位周期を表す。そして、Tonは、単位周期Tにおけるオン時間、すなわち、デューティを表す。
一方、軸変換部510は、三相の検出されたパルス幅変調ベースの出力電圧va,vb,vcに対応して、三相の極電圧Vun,Vvn,Vwnをそれぞれ演算する。
次に、軸変換部510は、三相の極電圧Vun,Vvn,Vwnを用いて、式2のように、オフセット電圧Voffsetを演算することができる。
Figure 0006437279
そして、軸変換部510は、三相の極電圧Vun,Vvn,Vwn、及びオフセット電圧Voffsetを用いて、式3のように、モータ230の各相に印加される相電圧Vas,Vbs,Vcsを演算することができる。
Figure 0006437279
そして、軸変換部510は、三相の相電圧Vas,Vbs,Vcsを用いて、式4のように、静止座標系の二相電圧Vα,Vβを演算することができる。一方、軸変換部510は、静止座標系の二相電圧Vα,Vβを回転座標系の二相電圧vd,vqに変換することもできる。
Figure 0006437279
一方、軸変換部510は、変換された、静止座標系の二相電流iα,iβ及び静止座標系の二相電圧vα,vβ、並びに回転座標系の二相電流id,iq及び回転座標系の二相電圧vd,vqを外部に出力することができる。
推定部520は、軸変換部510から、軸変換された、静止座標系の二相電流iα,iβ及び静止座標系の二相電圧vα,vβを受信して、モータ230の回転子の位置θとモータ230の速度ωを推定することができる。
具体的に、図5Bを参照すると、推定部520は、モータ230内で誘発される逆起電力(back electromotive force)を推定する逆起電力推定部523と、モータ230の回転子の位置
Figure 0006437279
とモータ230の速度
Figure 0006437279
を推定する速度推定部526を備えることができる。
逆起電力推定部523は、軸変換部510から、静止座標系の二相電流iα,iβ及び静止座標系の二相電圧vα,vβを受信して、静止座標系ベースの全次元逆起電力観測器(Back Emf Observer)を用いて、静止座標系の二相逆起電力Emfα,Emfβを推定することができる。
一方、静止座標系の二相逆起電力Emfα,Emfβは、式5のように、モータの回転速度とモータの回転子の位置に対する関数として表現することができる。
Figure 0006437279
ここで、ωrはモータの回転速度、θrはモータの回転子の位置、λは観測磁束を表すことができる。
一方、速度推定部526は、推定された逆起電力Emfα,Emfβを用いて、式6のように、アークタンジェント(arctangent)演算を用いて、モータ230の回転子の位置
Figure 0006437279
を推定することができる。
Figure 0006437279
一方、速度推定部526は、アークタンジェント演算後に、さらに全次元速度観測器(Speed Observer)を用いて、最終モータ230の回転子の位置
Figure 0006437279
とモータ230の速度
Figure 0006437279
を推定することができる。
つまり、推定部520は、入力される静止座標系の二相電流iα,iβ及び静止座標系の二相電圧vα,vβに基づいて推定位置
Figure 0006437279
及び推定速度
Figure 0006437279
を出力することができる。
一方、電流指令生成部530は、推定速度
Figure 0006437279
及び速度指令値ω* rに基づいて、電流指令値i* qを生成する。例えば、電流指令生成部530は、推定速度
Figure 0006437279
と速度指令値ω* rとの差に基づいて、PI制御器535でPI制御を行い、電流指令値i* qを生成することができる。図面では、電流指令値として、q軸電流指令値i* qを例示するが、図面と違い、d軸電流指令値i* dを併せて生成することも可能である。一方、d軸電流指令値i* dの値は0に設定されてもよい。
一方、電流指令生成部530は、電流指令値i* qが許容範囲を超えないようにそのレベルを制限するリミッタ(図示せず)をさらに備えることもできる。
次に、電圧指令生成部540は、軸変換部で二相回転座標系に軸変換されたd軸、q軸電流id,iqと、電流指令生成部530などにおける電流指令値i* d,i* qに基づいて、d軸、q軸電圧指令値v* d,v* qを生成することができる。例えば、電圧指令生成部540は、q軸電流iqとq軸電流指令値i* qとの差に基づいて、PI制御器544でPI制御を行い、q軸電圧指令値v* qを生成することができる。また、電圧指令生成部540は、d軸電流idとd軸電流指令値i* dとの差に基づいて、PI制御器548でPI制御を行い、d軸電圧指令値v* dを生成することができる。一方、d軸電圧指令値v* dの値は、d軸電流指令値i* dの値が0に設定される場合に対応して0に設定されてもよい。
一方、電圧指令生成部540は、d軸、q軸電圧指令値v* d,v* qが許容範囲を超えないようにそのレベルを制限するリミッタ(図示せず)をさらに備えることもできる。
一方、生成されたd軸、q軸電圧指令値v* d,v* qは、軸変換部550に入力される。
軸変換部550は、推定部520から推定位置
Figure 0006437279
と、d軸、q軸電圧指令値v* d,v* qを受信して、軸変換を行う。
まず、軸変換部550は、二相回転座標系から二相静止座標系に変換を行う。このとき、推定部520からの推定位置
Figure 0006437279
を用いることができる。
そして、軸変換部550は、二相静止座標系から三相静止座標系に変換を行う。このような変換によって、軸変換部550は、三相出力電圧指令値v* a,v* b,v* cを出力する。
スイッチング制御信号出力部560は、三相出力電圧指令値v* a,v* b,v* cに基づいてパルス幅変調(PWM)方式によるインバータスイッチング制御信号Sicを生成して出力する。
出力されるインバータスイッチング制御信号Sicは、ゲート駆動部(図示せず)でゲート駆動信号に変換され、インバータ420内の各スイッチング素子のゲートに入力され得る。これによって、インバータ420内の各スイッチング素子Sa,S’a,Sb,S’b,Sc,S’cがスイッチング動作をする。
図6は、図4のモータに供給される交流電流の一例を示す図である。
例えば、インバータ420のスイッチング動作によって、モータ230に流れる電流は同図のようになる。
具体的に説明すると、モータ230の動作区間は、初期動作区間である起動運転区間T1と、通常運転区間T2,T3とに区別することができる。
起動運転区間T1は、モータ230に一定電流を印加するモータ整列(align)区間と呼ぶこともできる。すなわち、停止しているモータ230の回転子を一定位置に整列させるために、インバータ420の3個の上アームスイッチング素子のいずれか一つのスイッチング素子がオンになり、オンになる上アームスイッチング素子と対でない残り2つの下アームスイッチング素子がオンになる。
一方、起動運転区間T1で、モータ230の回転子は一定の位置に静止する。そのため、この時の出力電圧と出力電流の情報を用いると、モータ230の固定子抵抗Rsを検出することができる。
ただし、電圧誤差△Vがあるとき、抵抗の検出値においても抵抗誤差△Rが存在する。
これを解決するために、インバータ制御部430は、起動運転区間T1で、第1レベルの一定電流及び第2レベルの一定電流がモータに順次印加されるように制御することができる。
すなわち、モータに順次に、第1レベルの一定電流及び第2レベルの一定電流を印加し、計算すると、共通して含まれている電圧誤差△Vを除去することができる。これによって、正確な固定子抵抗値Rsを検出することが可能になる。
初期起動区間T1以降に、モータは、回転速度が次第に増加して、通常運転で駆動する。一方、通常運転区間T2,T3は、低速運転区間T2と高速運転区間T3とに区別することができる。
本明細書で記述されるセンサレス方式の位置推定方式によれば、0乃至100rpm区間である低速運転区間T2で、出力電圧検出部Fを用いずに、出力電流検出部Eからの出力電流のみによって回転子の位置推定を行うと、位置誤差が増加する傾向がある。一方、100rpm以上の区間である高速運転区間T3では、このような位置誤差が増加しない傾向がある。
そのため、本発明では、出力電流検出部Eの他、出力電圧検出部Fもさらに用いるものとする。
図7Aは、洗濯物処理機器の出力電圧検出部を例示する回路図であり、図7B及び図7Cは、図7Aの出力電圧検出部の動作を説明するための図である。
図7Aを参照すると、出力電圧検出部700は、通常の電圧検出部であって、抵抗素子R1,R2、及びコンデンサCを備えている。
図7Aの出力電圧検出部700は、インバータ420の各三相端子Uo,Vo,Woのいずれか一つに、抵抗素子R1,R2、及びコンデンサCが接続されている。
図7Aの出力電圧検出部700によれば、抵抗素子R2及びコンデンサCがRCフィルタとなってローパスフィルタリングを行う。これによって、各三相端子で検出されるパルス形態の波形が、ローパスフィルタリングによってアナログ信号に変換され、インバータ制御部430aは、ローパスフィルタリングされたアナログ信号を受信する。インバータ制御部430aは、アナログ信号を再び離散信号に変換するために、A/Dコンバータ720を備えなければならない。
図7Bには、図7Aの出力電圧検出部700によって、実際出力電圧の平均電圧Vavと、図7AのU1端子の電圧であって、ローパスフィルタリングされた電圧Vfilteringとを比較して例示する。
図7Aのローパスフィルタによって、感知するPWM平均電圧の大きさ及び位相において誤差が生じることがある。さらに、運転周波数が高いほど、電圧情報誤差はより大きくなり、その結果、センサレス運転性能の低下につながることがある。
一方、図7Cは、インバータ制御部430aにおいて、極電圧を求めるために参照される図である。図7Aの出力電圧検出部700を用いることからA/Dコンバータ720が別個に必要となり、そのため、ADCトリガ時点によって感知された電圧情報の大きさに誤差が生じることがある。
本発明では、このような問題点を解決するために、抵抗素子及び比較器を用いて、アナログ信号への別途の変換なしで、直ちにパルス形態のパルス幅変調ベースの出力電圧を検出することができる、出力電圧検出部を提案する。
図8Aは、本発明の実施例に係る洗濯物処理機器の出力電圧検出部の一例を示す回路図であり、図8B及び図8Cは、図8Aの出力電圧検出部の動作を説明するための図である。
図8Aを参照すると、本発明の実施例に係る洗濯物処理機器の出力電圧検出部800aは、抵抗素子R1,R2,R3、及び比較器OPを備えている。
第1抵抗素子R1は、インバータ420とモータ230との間に電気的に接続される。具体的には、インバータ420の各出力端子Uo,Vo,Woの一端子Uoに電気的に接続されている。
第2抵抗素子R2は、第1抵抗素子R1と第3抵抗素子R3との間に接続されている。すなわち、第1抵抗素子R1、第2抵抗素子R2、及び第3抵抗素子R3は、互いに直列接続され、これによって、インバータ420の出力端子Uoから出力される出力電圧を電圧分配する。
一方、比較器OPは、第1抵抗素子R1と第2抵抗素子R2との間にあるノードU1と、インバータ制御部430との間に接続されている。
第1抵抗素子R1及び第2抵抗素子R2で分配された出力電圧は比較器OPに入力され、比較器OPは、分配された出力電圧と基準電圧Vrefとを比較し、その結果値を出力する。
第3抵抗素子R3は、第2抵抗素子R2と接地端との間に接続されている。これによって、インバータ420の出力端子Uoから出力される出力電圧のうち、第3抵抗素子R3に対応する電圧を分配する。
第3抵抗素子R3で分配された出力電圧は、インバータ制御部430に入力される。
一方、出力電圧検出部800aは、インバータ420の少なくとも一つのスイッチング素子がターンオンになる第1モードにおいて、比較器OPから出力されるパルス幅変調ベースの出力電圧をインバータ制御部430に出力し、インバータの全スイッチング素子がターンオフになる第2モードでは、複数の抵抗素子のうち、第3抵抗素子R3で検出される電圧をインバータ制御部430に出力する。
すなわち、インバータ制御部430は、第1モードにおいて、比較器OPからパルス幅変調ベースの出力電圧を受信し、第2モードにおいて、複数の抵抗素子のうち第3抵抗素子R3で検出されるアナログ電圧を受信する。
図8Aの出力電圧検出部800aによれば、第1モードにおいて、インバータ420の出力端子Uoからパルス幅変調ベースのパルス形態の出力電圧を出力する場合、抵抗素子R1,R2,R3で電圧分配され、パルス形態の分配電圧が比較器OPに直接入力される。そして、基準電圧Vref以上である場合にのみ、当該パルス形態の電圧を出力する。
これによって、インバータ制御部430は、別個のADコンバータなしにも、パルス形態の検出された出力電圧を受信する。一方、インバータ制御部430は、パルス形態の検出された出力電圧をキャプチャ部Cuで直接キャプチャした後、直ちにデューティ演算を行うことができる。
図8Bの(a)は、PWMスイッチング制御信号の生成のための、キャリア信号の単位周期Tを例示し、図8Bの(b)は、パルス形態の検出された出力電圧に基づくデューティを例示する。
すなわち、図8Bのように、パルス形態の検出された出力電圧に基づいて、キャリア信号の単位周期T内で、ターンオン時間、すなわち、デューティを演算することができる。そして、上述した式1のように、デューティTon、dc端電圧Vdc、及びキャリア信号の単位周期Tを用いて、平均極電圧(pole voltage)Vpnを演算することができる。
要するに、図8Aの出力電圧検出部800aによれば、パルス形態の出力電圧を、ローパスフィルタリングなどの別の変換無しで、そのまま、電圧分配によるレベル調整のみを経て速かに検出することが可能になる。また、インバータ制御部430において別のADコンバータが不要であるため、ターンオンデューティ演算時に正確な演算が可能になる。一方、比較器OPを用いて基準電圧と比較するため、ノイズ成分を除去することが可能になる。
次に、インバータ制御部430は、平均極電圧Vpnの演算後に、上述した式2乃至式6を用いて、オフセット電圧Voffset、三相の相電圧Vas,Vbs,Vcs、静止座標系の二相電圧Vα,Vβ、推定された逆起電力Emfα,Emfβ、推定位置
Figure 0006437279
及び推定速度
Figure 0006437279
を演算することができる。
そして、これに基づいて、インバータ制御部430は、インバータ制御のためのスイッチング制御信号を出力することによって、センサレス方式においてモータ制御を正確に行うことが可能になる。
一方、図8Aの出力電圧検出部800aは、インバータ420の各出力端子Uo,Vo,Woからの出力電圧を検出するために適用することができる。
次に、インバータ420の全スイッチング素子がオフになる場合、図8Cのように、インバータ420を介してモータ230に印加される電圧がオフになる。そのため、モータ230で誘発される逆起電力を測定することが可能になる。
図8Aの出力電圧検出部800aによれば、第2モードにおいてインバータ420の出力端子Uoで、モータ230で誘発される逆起電力が発生する場合、抵抗素子R1,R2,R3のうち第3抵抗素子R3で電圧分配されたアナログ形態の分配電圧を出力する。
インバータ制御部430は、第2モードにおいて、出力電圧検出部800aから入力されるアナログ検出電圧を、内部に設けられているADコンバータ820を用いてデジタル信号、すなわち、離散信号に変換した後、部分スケーリングを経て最終的に逆起電力を演算する。
このときに演算される逆起電力は、上述した式5などで推定される逆起電力とは異なる。上述した式5などから推定される逆起電力は、第1モードで推定されるものである。要するに、インバータ420の全スイッチング素子がオフになる第2モードでも、逆起電力を検出可能になり、センサレス駆動時の性能を向上させることができる。
一方、第2モードは、モータ230を停止させるための制動時に実行することができる。特に、余力制動時に実行することができる。
図8Dは、本発明の実施例に係る洗濯物処理機器の出力電圧検出部の他の例を示す回路図である。
図8Dの出力電圧検出部900は、図8Aの出力電圧検出部800aと同様に構成されるが、第1スイッチング素子SS1及び第2スイッチング素子SS2をさらに備えていることが異なる。
第1スイッチング素子SS1は、比較器OPとインバータ制御部430との間に接続し、第2スイッチング素子SS2は、第3抵抗素子R3とインバータ制御部430との間に接続することができる。
そして、第1モードでは、第1スイッチング素子SS1がターンオンになって、比較器OPで検出されるパルス幅変調ベースのパルス形態の電圧がインバータ制御部430に入力され、第2モードでは、第2スイッチング素子SS2がターンオンになって、第3抵抗素子R3で検出されるアナログ電圧がインバータ制御部430に入力される。このアナログ電圧は、上述した通り、モータ230で誘発される逆起電力に対応する。
図9は、本発明の一実施例に係る洗濯物処理機器の駆動部におけるインバータを示す図であり、図10A乃至図10Cは、図9のインバータの各相の出力電圧検出部を示す図である。
図9は、インバータ420が複数の三相スイッチング素子を有している例を示す図であり、インバータ420の各出力端子Uo,Vo,Woを例示する。
インバータ420の各出力端子Uo,Vo,Woは、それぞれ、第1モードでは、パルス幅変調ベースのパルス形態の出力電圧を出力し、第2モードでは、モータ230で誘発されるアナログ形態の逆起電力を出力することができる。
図10Aは、図8Aと同様に、インバータ420の各出力端子Uo,Vo,Woのうち第1出力端子Uoに電気的に接続されている第1出力電圧検出部800aを例示し、図10Bは、インバータ420の各出力端子Uo,Vo,Woのうち第2出力端子Voに電気的に接続されている第2出力電圧検出部800bを例示し、図10Cは、インバータ420の各出力端子Uo,Vo,Woのうち第3出力端子Woに電気的に接続されている第3出力電圧検出部800cを例示する。
第2出力電圧検出部800bは、第1モードにおいて、第2出力端子Voに電気的に接続される抵抗素子R1v,R2v,R3vと、抵抗素子R1v,R2vで検出される電圧を基準電圧Vrefと比較して、パルス幅変調ベースの出力電圧を検出する比較器OPvと、を備えている。
一方、第2出力電圧検出部800bは、第2モードにおいて、第3抵抗素子R3Vで検出されるアナログ電圧をインバータ制御部430に出力する。インバータ制御部430は、第2モードにおいて、第2出力電圧検出部800bから入力されるアナログ検出電圧を、内部に設けられているADコンバータ820vを用いて、デジタル信号、すなわち、離散信号に変換した後、部分スケーリングを経て最終的に逆起電力を演算する。
第3出力電圧検出部800cは、第1モードにおいて、第3出力端子Woに電気的に接続される抵抗素子R1W,R2W,R3Wと、抵抗素子R1W,R2Wで検出される電圧を基準電圧Vrefと比較して、パルス幅変調ベースの出力電圧を検出する比較器OPwと、を備えている。
一方、第3出力電圧検出部800cは、第2モードにおいて、第3抵抗素子R3Wで検出されるアナログ電圧をインバータ制御部430に出力する。インバータ制御部430は、第2モードにおいて、第3出力電圧検出部800cから入力されるアナログ検出電圧を、内部に設けられているADコンバータ820wを用いて、デジタル信号、すなわち、離散信号に変換した後、部分スケーリングを経て最終的に逆起電力を演算する。
それぞれ、第1乃至第3出力電圧検出部800a,800b,800cで検出される各出力端子に対応する、パルス幅変調ベースのパルス形態の出力電圧又はアナログ形態の電圧は、図示のように、インバータ制御部430に入力される。
一方、本発明のセンサレス方式による洗濯物処理機器は、図1に示したトップロード方式の他に、フロントロード(front load)方式に適用することもできる。
図11は、本発明の他の実施例に係る洗濯物処理機器を示す斜視図である。
図11を参照すると、本発明の他の実施例に係る洗濯物処理機器1100は、布が全面(front)から洗濯槽内に投入されるフロントロード方式の洗濯物処理機器である。このようなフロントロード方式の洗濯物処理機器も、図1乃至図10で説明したようなセンサレス方式の動作が可能であり、特に、図8A又は図8Dのような出力電圧検出部800a又は900などの適用が可能である。
以下では、図11のフロントロード方式の洗濯物処理機器について説明する。
同図を参照すると、洗濯物処理機器1100は、ドラム式洗濯物処理機器であって、洗濯物処理機器1100の外観を形成するキャビネット1110と、キャビネット1110の内部に配置され、キャビネット1110によって支持されるタブ1120と、タブ1120の内部に配置され、布が洗濯されるドラム1122と、ドラム1122を駆動させるモータ1130と、キャビネット本体1111の外側に配置され、キャビネット1110中に洗濯水を供給する洗濯水供給装置(図示せず)と、タブ1120の下側に設けられて洗濯水を外部に排出する排水装置(図示せず)と、を含む。
ドラム1122には洗濯水が通過するように複数個の通孔1122Aが設けられており、ドラム1122の回転時に洗濯物が一定高さに持ち上げられてから重力により落下するように、ドラム1112の内側面にはリフター1124が配置されている。
キャビネット1110は、キャビネット本体1111と、キャビネット本体1111の前面に配置されて結合するキャビネットカバー1112と、キャビネットカバー1112の上側に配置されてキャビネット本体1111と結合するコントロールパネル1115と、コントロールパネル1115の上側に配置されてキャビネット本体1111と結合するトッププレート1116と、を含む。
キャビネットカバー1112は、布が出入するように設けられた布出入口1114と、布出入口1114を開閉するように左右に回動可能に設けられたドア1113と、を含む。
コントロールパネル1115は、洗濯物処理機器1100の運転状態を操作する操作キー1117と、操作キー1117の一側に設けられて、洗濯物処理機器1100の運転状態を表示するディスプレイ装置1118と、を含む。
コントロールパネル1115内の操作キー1117及びディスプレイ装置1118は、制御部(図示せず)に電気的に接続され、制御部(図示せず)は洗濯物処理機器1100の各構成要素などを電気的に制御する。
一方、ドラム1122にはオートバランス(図示せず)が設けられてもよい。オートバランス(図示せず)は、ドラム1122中に収容された洗濯物の偏心量によって発生する振動を低減するためのもので、液体バランス、ボールバランスなどとして具現することができる。
一方、図示してはいないが、洗濯物処理機器1100は、ドラム1122の振動量又はキャビネット1110の振動量を測定する振動センサをさらに備えることもできる。
本発明の実施例に係るモータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器は、上述した実施例の構成及び方法に限定されず、上記の実施例が様々に変形されるように各実施例の全部又は一部を選択的に組み合わせて構成することもできる。
一方、本発明のモータ駆動方法又は洗濯物処理機器の動作方法は、モータ駆動装置又は洗濯物処理機器に設けられたプロセッサが読み取り可能な記録媒体に、プロセッサが読み取り可能なコードとして具現することもできる。プロセッサが読み取り可能な記録媒体としては、プロセッサが読み取り可能なデータが記憶され得るいかなる種類の記録装置をも含む。
また、以上では本発明の好適な実施例について図示及び説明してきたが、本発明は、上述した特定の実施例に限定されず、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨から逸脱することなく、当該発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者にとって様々な変形実施が可能であることはいうまでもなく、それらの変形実施は、本発明の技術的思想や展望から別個のものとして理解されてはならない。

Claims (20)

  1. 洗濯槽と、
    前記洗濯槽を回転させるモータと、
    前記モータを駆動する駆動部と、を含み、
    前記駆動部は、
    直流電源を交流電源に変換して、前記交流電源を前記モータに出力するインバータと、
    前記モータに印加される出力電圧を検出する出力電圧検出部と、
    前記出力電圧に基づいて、前記モータを駆動するように前記インバータを制御するインバータ制御部と、を含み、
    前記出力電圧検出部は、
    前記インバータとモータとの間に電気的に接続される複数の抵抗素子と、
    前記複数の抵抗素子のうち一部の抵抗素子で検出される電圧を基準電圧と比較して、パルス幅変調ベースの出力電圧を検出する比較器と、を含み、
    前記インバータの少なくとも一つのスイッチング素子がターンオンになる第1モードでは、前記比較器から出力される前記パルス幅変調ベースの出力電圧を前記インバータ制御部に出力し、
    前記インバータの全スイッチング素子がターンオフになる第2モードでは、前記複数の抵抗素子のうち他の一部の抵抗素子で検出される電圧を前記インバータ制御部に出力する、洗濯物処理機器。
  2. 前記インバータ制御部は、
    前記第2モードにおいて、前記出力電圧検出部で検出される電圧を離散信号に変換するコンバータを含む、請求項1に記載の洗濯物処理機器。
  3. 前記インバータ制御部は、
    前記第2モードにおいて、前記出力電圧検出部で検出される電圧に基づいて、前記モータで誘発される逆起電力を演算する、請求項1に記載の洗濯物処理機器。
  4. 前記インバータ制御部は、
    前記第1モードでは、前記パルス幅変調ベースの出力電圧を受信して処理し、前記第2モードでは、前記第2抵抗素子で検出される電圧を受信して処理する、請求項1に記載の洗濯物処理機器。
  5. 前記インバータ制御部は、
    前記検出されるパルス幅変調ベースの出力電圧のデューティを演算し、前記演算されたデューティに基づいて、前記モータの相電圧を演算する、請求項1に記載の洗濯物処理機器。
  6. 前記モータに流れる出力電流を検出する出力電流検出部をさらに含み、
    前記インバータ制御部は、
    前記検出された出力電流及び前記検出されたパルス幅変調ベースの出力電圧に基づいて、前記モータの回転子の位置を推定し、前記推定された回転子の位置に基づいて、前記インバータの制御のためのインバータスイッチング制御信号を出力する、請求項1に記載の洗濯物処理機器。
  7. 前記モータに流れる出力電流を検出する出力電流検出部をさらに含み、
    前記インバータ制御部は、
    前記検出された出力電流及び前記検出されたパルス幅変調ベースの出力電圧に基づいて、前記モータの回転子の位置及び前記モータの速度を推定する推定部と、
    前記推定速度、及び速度指令値に基づいて、電流指令値を生成する電流指令生成部と、
    前記電流指令値及び前記検出された出力電流に基づいて、電圧指令値を生成する電圧指令生成部と、
    前記電圧指令値に基づいて、前記インバータを駆動するためのスイッチング制御信号を出力するスイッチング制御信号出力部と、を含む、請求項1に記載の洗濯物処理機器。
  8. 前記推定部は、
    前記検出された出力電流及び前記検出されたパルス幅変調ベースの出力電圧に基づいて、前記モータで発生する逆起電力を推定する逆起電力推定部と、
    前記推定された逆起電力に基づいて、前記モータの回転子の位置及び前記モータの速度を推定する速度推定部と、を含む、請求項7に記載の洗濯物処理機器。
  9. 前記インバータ制御部は、
    前記モータの初期起動時に、第1レベルの一定電流及び第2レベルの一定電流が前記モータに順次印加されるように制御する、請求項1に記載の洗濯物処理機器。
  10. 前記比較器と前記インバータ制御部との間に接続される第1スイッチング素子と、
    前記第2抵抗素子と前記インバータ制御部との間に接続される第2スイッチング素子と、をさらに含み、
    前記第1モードでは、前記第1スイッチング素子がターンオンになり、前記第2モードでは前記第2スイッチング素子がターンオンになる、請求項1に記載の洗濯物処理機器。
  11. 直流電源を交流電源に変換して、前記交流電源をモータに出力するインバータと、
    前記モータに印加される出力電圧を検出する出力電圧検出部と、
    前記出力電圧に基づいて、前記モータを駆動するように前記インバータを制御するインバータ制御部と、を含み、
    前記出力電圧検出部は、
    前記インバータとモータとの間に電気的に接続される複数の抵抗素子と、
    前記複数の抵抗素子のうち一部の抵抗素子で検出される電圧を基準電圧と比較して、パルス幅変調ベースの出力電圧を検出する比較器と、を含み、
    前記インバータの少なくとも一つのスイッチング素子がターンオンになる第1モードでは、前記比較器から出力される前記パルス幅変調ベースの出力電圧を前記インバータ制御部に出力し、
    前記インバータの全スイッチング素子がターンオフになる第2モードでは、前記複数の抵抗素子のうち他の一部の抵抗素子で検出される電圧を前記インバータ制御部に出力する、モータ駆動装置。
  12. 前記インバータ制御部は、
    前記第2モードにおいて、前記出力電圧検出部で検出される電圧を離散信号に変換するコンバータを含む、請求項11に記載のモータ駆動装置。
  13. 前記インバータ制御部は、
    前記第2モードにおいて、前記出力電圧検出部で検出される電圧に基づいて、前記モータで誘発される逆起電力を演算する、請求項11に記載のモータ駆動装置。
  14. 前記インバータ制御部は、
    前記第1モードでは、前記パルス幅変調ベースの出力電圧を受信して処理し、前記第2モードでは、前記第2抵抗素子で検出される電圧を受信して処理する、請求項11に記載のモータ駆動装置。
  15. 前記インバータ制御部は、
    前記検出されるパルス幅変調ベースの出力電圧のデューティを演算し、前記演算されたデューティに基づいて、前記モータの相電圧を演算する、請求項11に記載のモータ駆動装置。
  16. 前記モータに流れる出力電流を検出する出力電流検出部をさらに含み、
    前記インバータ制御部は、
    前記検出された出力電流及び前記検出されたパルス幅変調ベースの出力電圧に基づいて、前記モータの回転子の位置を推定し、前記推定された回転子の位置に基づいて、前記インバータの制御のためのインバータスイッチング制御信号を出力する、請求項11に記載のモータ駆動装置。
  17. 前記モータに流れる出力電流を検出する出力電流検出部をさらに含み、
    前記インバータ制御部は、
    前記検出された出力電流及び前記検出されたパルス幅変調ベースの出力電圧に基づいて、前記モータの回転子の位置及び前記モータの速度を推定する推定部と、
    前記推定速度、及び速度指令値に基づいて、電流指令値を生成する電流指令生成部と、
    前記電流指令値及び前記検出された出力電流に基づいて、電圧指令値を生成する電圧指令生成部と、
    前記電圧指令値に基づいて、前記インバータを駆動するためのスイッチング制御信号を出力するスイッチング制御信号出力部と、を含む、請求項11に記載のモータ駆動装置。
  18. 前記推定部は、
    前記検出された出力電流及び前記検出されたパルス幅変調ベースの出力電圧に基づいて、前記モータで発生する逆起電力を推定する逆起電力推定部と、
    前記推定された逆起電力に基づいて、前記モータの回転子の位置及び前記モータの速度を推定する速度推定部と、を含む、請求項17に記載のモータ駆動装置。
  19. 前記インバータ制御部は、
    前記モータの初期起動時に、第1レベルの一定電流及び第2レベルの一定電流が前記モータに順次印加されるように制御する、請求項11に記載のモータ駆動装置。
  20. 前記比較器と前記インバータ制御部との間に接続される第1スイッチング素子と、
    前記第2抵抗素子と前記インバータ制御部との間に接続される第2スイッチング素子と、をさらに含み、
    前記第1モードでは、前記第1スイッチング素子がターンオンになり、前記第2モードでは前記第2スイッチング素子がターンオンになる、請求項11に記載のモータ駆動装置。
JP2014227151A 2013-11-08 2014-11-07 モータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器 Expired - Fee Related JP6437279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130135656A KR101709491B1 (ko) 2013-11-08 2013-11-08 모터 구동장치 및 이를 구비하는 세탁물 처리기기
KR10-2013-0135656 2013-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015096030A JP2015096030A (ja) 2015-05-18
JP6437279B2 true JP6437279B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=53042489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014227151A Expired - Fee Related JP6437279B2 (ja) 2013-11-08 2014-11-07 モータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9708745B2 (ja)
JP (1) JP6437279B2 (ja)
KR (1) KR101709491B1 (ja)
CN (1) CN104631053B (ja)
BR (1) BR102014027946B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101924057B1 (ko) 2015-05-28 2018-11-30 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기
KR102039325B1 (ko) * 2015-09-17 2019-11-01 엘에스산전 주식회사 유도 전동기의 제정수 추정 방법
KR102539459B1 (ko) * 2018-07-06 2023-06-01 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기 및 그 제어방법
US11234360B2 (en) 2019-02-01 2022-02-01 Cnh Industrial Canada, Ltd. Drive and sensing system for agricultural agitator
US11374520B2 (en) 2019-06-10 2022-06-28 Black & Decker Inc. Field-oriented sensorless brushless motor control in a power tool
CN111987940B (zh) * 2020-08-10 2024-05-31 无锡雷利电子控制技术有限公司 单相无刷直流电机无霍尔控制方法及其单相无刷直流电机

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123776A (ja) * 1993-10-25 1995-05-12 Fujitsu General Ltd ブラシレスモータの回転子位置検出方法およびその装置
JP3518901B2 (ja) * 1994-09-09 2004-04-12 株式会社日立製作所 ブラシレス直流モータの駆動方法及び駆動装置
JP2001058096A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の制御装置
JP4139934B2 (ja) 1999-09-21 2008-08-27 株式会社安川電機 交流電動機の制御方法および制御装置
JP2001238480A (ja) 2000-02-21 2001-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd インバータ装置およびこれを使用した電気洗濯機
JP2003135883A (ja) * 2001-10-31 2003-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機のモータ駆動装置
KR100629007B1 (ko) 2004-12-17 2006-09-27 전자부품연구원 위치센서가 없는 3상 브러시리스 직류모터의 회전자위치추정장치
JP4665735B2 (ja) * 2005-11-30 2011-04-06 株式会社日立製作所 同期モータの駆動システム及び同期モータの駆動方法
JP4906369B2 (ja) 2006-02-28 2012-03-28 株式会社日立製作所 同期モータの制御方法および装置
JP2007236102A (ja) 2006-03-01 2007-09-13 Fuji Electric Systems Co Ltd 誘導電動機の制御装置
JP5634538B2 (ja) * 2006-07-28 2014-12-03 株式会社ミツバ ブラシレスモータの駆動装置及び始動方法、並びにブラシレスファンモータの駆動装置及び始動方法
JP5072493B2 (ja) 2007-09-05 2012-11-14 株式会社東芝 回転機制御装置および洗濯機
TWI407128B (zh) * 2009-09-15 2013-09-01 Himax Analogic Inc 數位電路及其電壓偵測電路
JP2011069642A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Corp 電圧検出回路
US9007004B2 (en) 2009-11-06 2015-04-14 University Of Technology, Sydney Sensorless AC motor controller
JP5419663B2 (ja) * 2009-12-07 2014-02-19 カルソニックカンセイ株式会社 モータ制御装置
JP2012080690A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Renesas Electronics Corp モータ制御装置及びこれを備えたモータシステム
CN101964624B (zh) 2010-10-15 2012-08-22 浙江工业大学 永磁同步电机的无传感器控制***
WO2012049770A1 (ja) * 2010-10-15 2012-04-19 東芝三菱電機産業システム株式会社 同期機起動装置
CN102487262A (zh) 2010-12-02 2012-06-06 比亚迪股份有限公司 永磁同步电机起动方法
CN102291079A (zh) 2011-07-05 2011-12-21 东南大学 直驱永磁同步风电***无速度传感器控制算法
JP5364138B2 (ja) * 2011-09-29 2013-12-11 日立アプライアンス株式会社 モータ駆動制御装置および空調機器
CN102437813B (zh) 2011-12-26 2014-04-09 中国东方电气集团有限公司 一种基于无速度传感器的永磁同步电机的转子角度、转速估计方法
CN102545749B (zh) 2012-01-06 2014-06-11 上海大学 宽调速范围无刷直流电机无位置传感器控制装置及方法
JP2014079031A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Hitachi Appliances Inc モータ制御装置、およびそれを用いた冷凍機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015096030A (ja) 2015-05-18
KR20150053556A (ko) 2015-05-18
BR102014027946B1 (pt) 2022-12-06
US9708745B2 (en) 2017-07-18
US20150128661A1 (en) 2015-05-14
CN104631053A (zh) 2015-05-20
KR101709491B1 (ko) 2017-02-23
CN104631053B (zh) 2017-06-30
AU2014259555A1 (en) 2015-05-28
BR102014027946A2 (pt) 2022-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6914607B2 (ja) モーター駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器
KR101709490B1 (ko) 모터 구동장치 및 이를 구비하는 세탁물 처리기기
JP6437279B2 (ja) モータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器
KR101505189B1 (ko) 세탁물 처리기기, 및 그 동작방법
US10914033B2 (en) Laundry treatment machine
US9708746B2 (en) Motor driving apparatus and laundry treatment machine including the same
KR101756409B1 (ko) 배수펌프 구동장치, 및 이를 구비한 세탁물 처리기기
US11459685B2 (en) Laundry treatment device
US10291170B2 (en) Motor driving device and laundry treatment apparatus including the same
KR20180082899A (ko) 의류처리장치 및 그의 제어방법
KR102325966B1 (ko) 세탁물 처리기기
KR20180085277A (ko) 세탁물 처리기기
KR101969034B1 (ko) 세탁물 처리기기
KR20200091109A (ko) 세탁물 처리기기
KR20200090371A (ko) 세탁물 처리기기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6437279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees