JP6432564B2 - 内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置 - Google Patents

内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6432564B2
JP6432564B2 JP2016136134A JP2016136134A JP6432564B2 JP 6432564 B2 JP6432564 B2 JP 6432564B2 JP 2016136134 A JP2016136134 A JP 2016136134A JP 2016136134 A JP2016136134 A JP 2016136134A JP 6432564 B2 JP6432564 B2 JP 6432564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
lubricating oil
internal combustion
combustion engine
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016136134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018003821A (ja
Inventor
道人 白川
道人 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016136134A priority Critical patent/JP6432564B2/ja
Priority to CN201710551991.6A priority patent/CN107587910B/zh
Priority to US15/644,204 priority patent/US11408311B2/en
Publication of JP2018003821A publication Critical patent/JP2018003821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6432564B2 publication Critical patent/JP6432564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/08Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant jetting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0043Arrangements of mechanical drive elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/035Gearboxes for gearing with endless flexible members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0424Lubricant guiding means in the wall of or integrated with the casing, e.g. grooves, channels, holes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0456Lubrication by injection; Injection nozzles or tubes therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/05Features relating to lubrication or cooling or heating of chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/06Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0065Shape of casings for other machine parts and purposes, e.g. utilisation purposes, safety
    • F02F7/0073Adaptations for fitting the engine, e.g. front-plates or bell-housings
    • F02F2007/0075Front covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/031Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by covers or lids for gearboxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、内燃機関に設置されるチェーンカバー内のチェーンに潤滑油を供給する簡易な構造の潤滑油供給装置に関する。
内燃機関は、シリンダブロック内のピストンの上下動により回転するクランクシャフトにタイミングチェーンを介してカムシャフトが連動されることにより、吸気弁や排気弁の駆動がピストンの上下動に連動されるようになっている。
このタイミングチェーンが経年劣化により磨耗して伸びるなどすると、ピストンの上下動と吸排気のタイミングとにズレが生じる場合がある。このことから、内燃機関は、駆動に併せてオイルポンプも起動させることによりタイミングチェーンに潤滑油を供給することが行われている(特許文献1、2を参照)。
実開平4−91210号公報 特開2002−54454号公報
このような内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置にあっては、例えば、上記のタイミングチェーンに対して、オイルポンプが潤滑油を各所に圧送して供給するために形成されているシリンダブロック内の油路を分岐させて、その潤滑油が供給されている。
しかしながら、特許文献1に記載のように、チューブを圧入することにより、シリンダブロック側からチェーンカバー側に渡る油路を形成するのでは、部品点数が増加するとともに、構造が複雑になって、コストアップの要因になってしまう。
また、特許文献2に記載のように、シリンダブロックとチェーンカバーとの双方を穿孔加工して油路を形成し、そのチェーンカバー側の先端に潤滑油の噴射孔を形成するのでは、構造が複雑になるとともに、加工精度が要求されて、コストアップの要因になってしまう。
そこで、本発明は、チェーンに潤滑油を供給する経路を、内燃機関に組み付け易く簡易な構造で実現することにより、組付作業性に優れて安価な内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決する内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置の発明の一態様は、内燃機関が備えるチェーンに潤滑油を供給する装置であって、シリンダブロックの外面に開口し、オイルポンプからの潤滑油を噴射する噴射孔と、前記噴射孔から離間して設置されている受け部と、を備え、前記受け部は、前記噴射孔から噴射される前記潤滑油を受けて前記チェーンおよび当該チェーンを巻き掛けるスプロケットの少なくとも一方に当該潤滑油が向かうように誘導する形状に形成されている。
このように本発明の一態様によれば、シリンダブロックの外面に開口する噴射孔から離間する受け部材に向けて潤滑油を噴射させるだけで、その潤滑油をチェーンやスプロケットに向けて誘導して供給することができる。
したがって、高精度な油路や別部品による油路を必要とすることなく、潤滑油を受け部材に向けて噴射して誘導させるだけの簡易な構造で、内燃機関のチェーンに潤滑油を供給することができる。
この結果、簡易な構造の受け部材をシリンダブロックの離間位置に設けるだけでよく、組付作業性に優れて安価な内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置を搭載する内燃機関型エンジンの一例を示す図であり、そのチェーンを含む要部の概略構成を示す分解斜視図である。 図2は、その内燃機関型エンジンにおける潤滑を説明する透視斜視図である。 図3は、その潤滑油供給装置のタイミングチェーンにおける潤滑構造を示す一部断面拡大正面図である。 図4は、その潤滑油供給装置のタイミングチェーンにおける潤滑構造の要部を示す一部断面拡大斜視図である。 図5は、その潤滑油供給装置のタイミングチェーンにおける潤滑構造の要部を示す一部拡大側面図である。 図6は、その潤滑油供給装置の他の態様を示す図であり、そのタイミングチェーンにおける潤滑構造の要部を示す一部拡大側面図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。図1〜図5は本発明の一実施形態に係る内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置を説明する図であり、図1および図2はその内燃機関の一例を示す図である。
図1および図2において、内燃機関型のエンジン10は、ピストン11を上下動自在にシリンダ12内に収容するシリンダブロック13を備えて構築されている。このエンジン10のシリンダブロック13は、上部にシリンダヘッド14が固定され、その下側にクランクケース16およびオイルパン17が固定されている。
シリンダブロック13の上部のシリンダヘッド14は、さらに上部に備えるカムハウジング15内に、後述する動弁機構20が設置されている。また、シリンダブロック13の下部のクランクケース16内に、後述するクランクシャフト25が設置されている。
シリンダヘッド14は、詳細に図示することは省略するが、シリンダブロック13内のシリンダ12上部を閉塞してピストン11上面との間に燃焼室を形成する。このシリンダヘッド14は、その燃焼室と吸気管とを連通させる吸気口が形成され、また、その燃焼室と排気管とを連通させる排気口が形成されている。
シリンダヘッド14の上部のカムハウジング15には、上記の燃焼室に開口する吸気口や排気口を開閉する吸気弁21Vおよび排気弁22Vを駆動させる動弁機構20が収容されている。このカムハウジング15には、その動弁機構20として、吸気弁21Vを作動させる吸気カム21Cを備える吸気カムシャフト21Sと、排気弁22Vを作動させる排気カム22Cを備える排気カムシャフト22Sとが収容されている。
シリンダブロック13の下部のクランクケース16には、シリンダ12内で上下動するピストン11の下部にコンロッド26を介して連結されて、そのピストン11の上下動を回転運動に変換するクランクシャフト25が収容されている。このクランクケース16よりも下側の下部に固定されるオイルパン17は、後述するオイルポンプ41により汲み上げられてオイルフィルタ47を経由してエンジン10内の各部を潤滑した後に集まる潤滑油(Oil)を貯留するように形成されている。
このエンジン10は、吸気カムシャフト21S、排気カムシャフト22Sおよびクランクシャフト25の一端部のスプロケット27、28、29にタイミングチェーン31が巻き掛けられている。ここで、タイミングチェーン31は、後述するオイルポンプ41のドライブチェーン43と共に、シリンダブロック13やシリンダヘッド14の一端側側面13a、14aに取り付けられるチェーンカバー51内に収容されている。また、オイルポンプ41は、オイルパン17の上側縁部17eとチェーンカバー51の下側縁部51eとが付き合わされて形成される空間内に収容されている。
タイミングチェーン31が巻き掛けられるスプロケット27、28、29は、シリンダブロック13の一端側側面13aの外側に配置されている。タイミングチェーン31は、吸気カムシャフト21Sとクランクシャフト25のスプロケット27、29の間に配置されるチェーンテンショナ33により張力が一定になるように調整され、排気カムシャフト22Sとクランクシャフト25のスプロケット28、29の間に配置されるチェーンガイド32により周回位置を案内されている。
これにより、タイミングチェーン31は、チェーンガイド32とチェーンテンショナ33とにより間隔を狭められて斜行する経路を周回するように一定の張力を付与されつつ案内される。このため、タイミングチェーン31は、スプロケット29に歯飛びすることなく噛み合わされて、クランクシャフト25の駆動力により吸気カムシャフト21Sおよび排気カムシャフト22Sを従動回転させることができ、吸気弁21Vおよび排気弁22Vにより吸排気するタイミングをピストン11の上下動に連動させることができる。
また、このタイミングチェーン31が巻き掛けられるスプロケット29を固定するクランクシャフト25の一端部には、そのスプロケット29の外側にスプロケット44が固定されて、オイルポンプ41の回転軸42と共にドライブチェーン43が巻き掛けられている。なお、ドライブチェーン43は、チェーンテンショナ45により張力が一定に調整されている。
これにより、オイルポンプ41は、ドライブチェーン43を介してクランクシャフト25の駆動力を利用して作動することができ、オイルパン17内に貯留する潤滑油を後述するオイル通路に圧送してエンジン10の各部を潤滑することができる。なお、クランクシャフト25は、スプロケット44の外側に、ウォータポンプ35が取り付けられる。
また、エンジン10は、図2に矢印で示すように、オイルパン17内に貯留する潤滑油がオイルポンプ41により汲み上げられてシリンダブロック13やシリンダヘッド14などに形成されている不図示のオイル通路にオイルフィルタ47を経由して清浄化された後に圧送されることにより各部に供給されるようになっている。このエンジン10を構成する動弁機構20、ピストン11、クランクシャフト25、タイミングチェーン31などの各部に供給された潤滑油は、全体に行き渡って潤滑しつつ滴下するなどしてオイルパン17に戻るようになっている。なお、図2中のオイルジェット49は、オイルポンプ41により圧送される潤滑油をピストン11の下面に吹き付けて、潤滑と共に冷却を促進させる。
例えば、動弁機構20では、そのオイル通路を介して潤滑油が吸気カムシャフト21Sおよび排気カムシャフト22Sの設置高さ付近まで圧送されて滴下されることにより吸気カム21Cおよび排気カム22Cから吸気弁21Vおよび排気弁22Vなどを含む全体に供給される。なお、吸気カムシャフト21Sおよび排気カムシャフト22Sは、軸線方向に連通する不図示のオイル通路が内部に形成されている。これにより、吸気カム21Cおよび排気カム22Cは、吸気カムシャフト21Sおよび排気カムシャフト22Sの内側のオイル通路からも、吸気弁21Vおよび排気弁22Vとの摺動面などに潤滑油が供給される。
そして、タイミングチェーン31は、クランクシャフト25の一端部に固定するスプロケット29との噛み合い箇所に潤滑油の供給を受けて摩擦による伸びや磨耗が低減されるようになっている。
具体的に、タイミングチェーン31が巻き掛けられるクランクシャフト25の一端部のスプロケット29は、シリンダブロック13の一端側側面13aに隣接している。このタイミングチェーン31は、ドライブチェーン43と共に、シリンダブロック13の一端側側面13aに取り付けられるチェーンカバー51内に収容されている。
チェーンカバー51は、図3〜図5に示すように、外カバー52と、内カバー53と、を備えて2部品により構築されている。外カバー52は、外面51aを形成するように外側に位置して、タイミングチェーン31およびドライブチェーン43を覆うカバー本体として機能する。内カバー53は、外カバー52の内側において、タイミングチェーン31およびドライブチェーン43とシリンダブロック13の一端側側面13aとの間に介在するように位置している。この内カバー53は、少なくともクランクシャフト25の一端部のスプロケット29の周囲に位置して、周回回転を妨げることがない程度にタイミングチェーン31やドライブチェーン43に接近する形状に形成されている。
詳細に、内カバー53は、タイミングチェーン31の側面31sに近接するシリンダブロック13の一端側側面13a側に位置して、その一端側側面13aと平行な平面形状に形成されて対面する対面部55が設けられている。この内カバー53の対面部55には、そのタイミングチェーン31を巻き掛けるスプロケット29の直上箇所55aに、そのシリンダブロック13の一端側側面13aから離隔する側(隣のドライブチェーン43のスプロケット44側)に向かって凹形状に窪む誘導溝56が形成されている。すなわち、内カバー53の対面部55のタイミングチェーン31のスプロケット29の直上箇所55aが本発明の受け部材を構成している。
これに対して、シリンダブロック13には、オイルポンプ41によりオイルパン17から汲み上げられて圧送される潤滑油のオイル通路(油路)57が内部に形成されている。このオイル通路57は、シリンダブロック13の一端側側面13aに開口する噴射孔57aを備えるように穿孔形成されている。このオイル通路57の噴射孔57aは、シリンダブロック13の一端側側面13aにおいて、内カバー53の誘導溝56に対面する位置に開口するように形成されている。
すなわち、内カバー53の誘導溝56は、シリンダブロック13の一端側側面13aの噴射孔57aから離間して近接位置で隣接する対面部55のタイミングチェーン31のスプロケット29の直上箇所55aに形成されている。なお、オイル通路57の噴射孔57aは、シリンダブロック13の一端側側面13a側を内部側よりも大径のザグリ形状57bに加工することにより、内側を小径に加工し易くして、オイルポンプ41が圧送する潤滑油を勢い良く噴射させるなど、その噴射力を容易に調整加工することができるようになっている。
これにより、オイルポンプ41により圧送される潤滑油は、その内カバー53の誘導溝56に向かってオイル通路57の噴射孔57aから噴射される。ここで、本実施形態では、内カバー53の対面部55に誘導溝56を形成することから、その誘導溝56をタイミングチェーン31のスプロケット29の直上箇所55aに形成するが、これに限るものではない。例えば、内カバー53の誘導溝56は、タイミングチェーン31の上部の直上に配置してもよいことはいうまでもない。
そして、内カバー53の誘導溝56は、対面部55に形成されているクランクシャフト25を通す開口58の周縁58a側の先端部(端辺)56aと、この先端部56aから対面部55の内側に向かって離隔する方向に延長される中間部56bと、この中間部56bに連続して凹形状の窪みを解消するように略球面形状に湾曲する終端部56cと、を備えるように形成されている。
この誘導溝56は、終端部56cがシリンダブロック13の一端側側面13aの噴射孔57aに対面するように形成されている。また、誘導溝56は、その終端部56cから中間部56bを経由して先端部56aに至るまで概略直線状に延長される溝形状に形成されている。また、この誘導溝56は、その終端部56cから先端部56aまでの延長方向がタイミングチェーン31のスプロケット29の直上から、これらの回転方向下流側の噛合箇所Tgtを誘導先として向かうように形成されている。
これにより、シリンダブロック13の一端側側面13aの噴射孔57aから噴射される潤滑油は、内カバー53の誘導溝56の終端部56cで受けることにより、その終端部56cの湾曲形状により周囲に広がることなく中間部56b側に案内され、さらに、その中間部56bから先端部56aに向かうように誘導される。このとき、誘導溝56内の潤滑油は、自重によっても降下する方向に移動して先端部56aに向かうように案内される。このため、シリンダブロック13の噴射孔57aから噴射される潤滑油は、チューブや高精度な油路を必要とすることなく、離間して接近する隣接位置のタイミングチェーン31とスプロケット29との噛合箇所Tgtに吹き付けられる。
すなわち、誘導溝56による潤滑油の誘導方向は、タイミングチェーン31のスプロケット29の直上から斜め下方向に傾斜して、しかも、その誘導溝56の延長方向がタイミングチェーン31の回転方向と交差する角度D1や、スプロケット29の回転方向と交差する角度D2のいずれとも鋭角になっている。このことから、タイミングチェーン31とスプロケット29との噛合箇所Tgtでは、吹き付けられる潤滑油が飛び散ってしまうことが極力抑えられて効果的に潤滑される。
ここで、本実施形態では、噴射孔57aから噴射する潤滑油を、タイミングチェーン31とスプロケット29との噛合箇所Tgtに吹き付けて双方に誘導する場合を一例として説明するが、これに限るものではなく、そのタイミングチェーン31およびスプロケット29の一方に吹き付けるように潤滑油の誘導方向を設定してよいことはいうまでもない。なお、タイミングチェーン31とスプロケット29との噛合箇所Tgtに吹き付けられた潤滑油は、潤滑後には他の箇所と同様にオイルパン17に戻って貯留される。
このように、本実施形態のタイミングチェーン31とスプロケット29との噛合箇所Tgtにおいては、チェーンカバー51側に精度の要求されるオイル通路を形成したり、チューブの圧入などをすることなく、シリンダブロック13の一端側側面13aの噴射孔57aから内カバー53の誘導溝56に向けて噴射される潤滑油が供給される。
この内カバー53の誘導溝56は、終端部56cを備えてスプロケット29の直上に配置されているので、噴射されてくる潤滑油を周囲に分配することなく集約する状態で効率よく誘導することができる。また、この誘導溝56は、タイミングチェーン31やスプロケット29の回転方向に対して交差角度D1、D2が鋭角となる方向から潤滑油を誘導して供給するので、潤滑油がタイミングチェーン31やスプロケット29の回転駆動により飛散することを少なく供給することができる。なお、この潤滑油の誘導先は、タイミングチェーン31およびスプロケット29の噛合箇所Tgtに限らず、いずれか一方にした方が飛び散らないなど有利な場合には、そのいずれか一方にしてもよいことはいまでもない。
この結果、誘導溝56の形成されている内カバー53を取り付けて、シリンダブロック13の一端側側面13aに噴射孔57aを形成するだけの簡易な構造で、タイミングチェーン31およびスプロケット29の噛合箇所Tgtに潤滑油を供給する機構を安価に設置することができる。
ここで、本実施形態の他の態様としては、図6に示すように、内カバー53の誘導溝56の先端部56aに、対面部55の開口58の周縁58aからタイミングチェーン31およびスプロケット29の噛合箇所Tgtに向けて延長されているツバ形状部61を形成してもよい。この誘導溝56の先端部56a側にツバ形状部61を形成することにより、例えば、噴射速度が小さく、誘導する潤滑油が対面部55の開口58の周縁58a側に回り込んでしまうのを効果的に抑制することができ、誘導溝56の延長方向の誘導先に潤滑油を流し込むことができる。
また、本実施形態の他の態様としては、図示することは省略するが、本実施形態のようにチェーンカバー51を2重構造にして、内カバー53自体を受け部として誘導溝56を形成する構造に限る必要はなく、例えば、1部品のチェーンカバー側に、誘導溝56を備える別部材の受け部を取り付ける構造を採用してもよい。
本発明の実施形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
10 エンジン(内燃機関)
13 シリンダブロック
13a 一端側側面
17 オイルパン
20 動弁機構
25 クランクシャフト
27〜29 スプロケット
31 タイミングチェーン
41 オイルポンプ
51 チェーンカバー
52 外カバー
53 内カバー
55 対面部
55a 直上箇所(受け部)
56 誘導溝
57 オイル通路(噴射機構)
57a 噴射孔
61 ツバ形状部
Tgt 噛合箇所(誘導先)

Claims (6)

  1. 内燃機関が備えるチェーンに潤滑油を供給する装置であって、
    シリンダブロックの外面に開口し、オイルポンプからの潤滑油を噴射する噴射孔と、前記噴射孔から噴射される前記潤滑油を受けて、該噴射孔から離間する前記チェーンおよび当該チェーンを巻き掛けるスプロケットの少なくとも一方に当該潤滑油が向かうように誘導する受け部材と、を備え、
    前記受け部材は、前記噴射孔から離間して、前記チェーンまたは前記スプロケットの直上に端辺が位置するように設置され、該端辺の近傍上部で前記潤滑油を受けて当該端辺から下方の前記チェーンまたは前記スプロケットに向かうように流動させる凹形状を備える、内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置。
  2. 前記内燃機関は、前記チェーンを収容する状態で前記シリンダブロックに取り付けられるチェーンカバーを備えており、
    前記受け部材は、前記チェーンカバーからなる、請求項1に記載の内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置。
  3. 前記チェーンカバーは、外面を形成する外カバーと、該外カバーと前記シリンダブロックとの間に介在する内カバーと、を備え、
    前記受け部材は、前記内カバーからなる、請求項2に記載の内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置。
  4. 前記受け部材は、前記噴射孔から噴射される潤滑油を受ける前記端辺から近傍上部に、前記チェーンおよび前記スプロケットの少なくとも一方の誘導先に向かう方向に延長されている凹形状の誘導溝が形成されている、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置。
  5. 前記誘導溝は、前記誘導先に向かう延長方向と、前記誘導先における前記チェーンおよび前記スプロケットの少なくとも一方の回転方向との交差する角度が鋭角になるように形成されている、請求項4に記載の内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置。
  6. 前記受け部材の誘導溝は、隣接位置の前記端辺よりも、前記誘導先に向かう延長方向に突出する形状を有するように形成されている、請求項4または請求項5に記載の内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置。
JP2016136134A 2016-07-08 2016-07-08 内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置 Active JP6432564B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016136134A JP6432564B2 (ja) 2016-07-08 2016-07-08 内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置
CN201710551991.6A CN107587910B (zh) 2016-07-08 2017-07-07 用于内燃机中的链条的润滑剂供给装置
US15/644,204 US11408311B2 (en) 2016-07-08 2017-07-07 Lubricant supply apparatus for chain in internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016136134A JP6432564B2 (ja) 2016-07-08 2016-07-08 内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018003821A JP2018003821A (ja) 2018-01-11
JP6432564B2 true JP6432564B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=60892609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016136134A Active JP6432564B2 (ja) 2016-07-08 2016-07-08 内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11408311B2 (ja)
JP (1) JP6432564B2 (ja)
CN (1) CN107587910B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6973187B2 (ja) * 2018-03-06 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射時期制御装置
DE102018105117A1 (de) * 2018-03-06 2019-09-12 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Endlostrieb mit einer Einrichtung zum Ansaugen oder Anblasen von Schmiermittelnebel
JP7035880B2 (ja) * 2018-07-25 2022-03-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
CN111207003B (zh) * 2018-11-22 2021-09-17 北汽福田汽车股份有限公司 曲轴后油封座、发动机机油回油结构、发动机和车辆
CN109882279B (zh) * 2019-02-15 2020-09-08 宁波吉利罗佑发动机零部件有限公司 链条冷却结构及具有其的发动机
GB2618959A (en) * 2021-03-22 2023-11-22 Cummins Inc Gear cover and gear housing system
CN114370351B (zh) * 2021-12-06 2023-03-31 江阴中玮动力机械有限公司 一种集成装配式柴油发动机齿轮室盖
JP2023091262A (ja) * 2021-12-20 2023-06-30 株式会社椿本チエイン チェーンガイド機構のフレーム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4122818A (en) * 1975-11-11 1978-10-31 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Oil circulating and cooling system
JPH0612212Y2 (ja) * 1988-11-15 1994-03-30 日産工機株式会社 エンジンのチェーンケース装置
JPH0744726Y2 (ja) 1990-12-26 1995-10-11 ダイハツ工業株式会社 タイミングチェーン潤滑装置
JPH0925810A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Daihatsu Motor Co Ltd タイミングチェーン潤滑装置
JP3733743B2 (ja) * 1998-04-30 2006-01-11 スズキ株式会社 内燃機関のオイル通路構造
JP2000282829A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Suzuki Motor Corp タイミングチェーンの潤滑装置
JP3460980B2 (ja) * 2000-06-07 2003-10-27 本田技研工業株式会社 巻掛式動力伝達部材のガイド装置
JP2002064454A (ja) 2000-08-22 2002-02-28 Nec Corp 自動番組制御装置
JP4403026B2 (ja) * 2004-06-24 2010-01-20 ヤンマー株式会社 燃料噴射ポンプの潤滑構造
DE102004043733A1 (de) * 2004-09-10 2006-03-16 Ina-Schaeffler Kg Gehäuse eines Spannsystems mit integrierter Spritzdüse
JP2007023846A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Toyota Motor Corp 内燃機関のチェーン給油機構
CN2878682Y (zh) * 2006-03-08 2007-03-14 无锡开普动力有限公司 发动机的润滑结构
JP4461113B2 (ja) * 2006-03-29 2010-05-12 三菱重工業株式会社 エンジンのオイルシール潤滑装置
KR20090061262A (ko) 2007-12-11 2009-06-16 지엠대우오토앤테크놀로지주식회사 윤활오일 공급장치
CN201148887Y (zh) * 2007-12-27 2008-11-12 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机正时链***
JP2010096038A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Honda Motor Co Ltd 動力伝達機構における回転体軸支部の潤滑装置および内燃機関
WO2010125640A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 トヨタ自動車株式会社 チェーン駆動式オイルポンプの油路構造
JP5574270B2 (ja) * 2010-01-22 2014-08-20 スズキ株式会社 エンジンのチェーンケース構造
JP5355480B2 (ja) * 2010-04-09 2013-11-27 株式会社椿本チエイン チェーンガイド機構
JP2013142318A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Suzuki Motor Corp オイルジェット構造
CN103850748B (zh) * 2012-12-07 2017-12-26 光阳工业股份有限公司 引擎正时链轮的油润构造
CN203130183U (zh) * 2013-01-11 2013-08-14 上海通用汽车有限公司 发动机及包括其的汽车
CN204492919U (zh) * 2015-03-26 2015-07-22 北京汽车动力总成有限公司 一种发动机

Also Published As

Publication number Publication date
CN107587910B (zh) 2020-11-10
US11408311B2 (en) 2022-08-09
US20180010492A1 (en) 2018-01-11
CN107587910A (zh) 2018-01-16
JP2018003821A (ja) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6432564B2 (ja) 内燃機関用チェーンの潤滑油供給装置
JP4583338B2 (ja) ベルト式伝動機構を備えるバーチカル内燃機関
JP2013130080A (ja) チェーンケース
US6557515B2 (en) Structure for lubricating valve-operating device of OHC engine and cover member for OHC engine
JP2001329826A (ja) エンジンのブリーザ装置
JP3866486B2 (ja) Ohc型エンジンの潤滑装置
JP2011185214A (ja) 内燃機関
JP2007023846A (ja) 内燃機関のチェーン給油機構
JP6227485B2 (ja) 内燃機関のカバー構造
JP4661862B2 (ja) 内燃機関のオイル供給構造
EP2527608B1 (en) Internal combustion engine and motorcycle equipped with the engine
JP2006177270A (ja) 内燃機関の可変圧縮比機構
JP6305124B2 (ja) 2ストロークエンジンのシリンダ潤滑装置
JP7354673B2 (ja) エンジンのチェーン潤滑装置
JP6930395B2 (ja) オイル供給機構
JP2006226215A (ja) Ohc型エンジンの潤滑装置
JP6965702B2 (ja) オイル供給機構
JP5812715B2 (ja) オイル落とし通路の構造
JP7107020B2 (ja) 内燃機関
JP2002242649A (ja) エンジンのブリーザ装置
JP2017172513A (ja) カムチェーンガイド
KR100343993B1 (ko) 컨넥팅 로드의 윤활장치
JP2016089627A (ja) 内燃機関
JPH07197802A (ja) エンジンのタイミングチェーン潤滑装置
JP2019124157A (ja) エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181022

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6432564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151