JP6422242B2 - オイルポンプ - Google Patents

オイルポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6422242B2
JP6422242B2 JP2014121546A JP2014121546A JP6422242B2 JP 6422242 B2 JP6422242 B2 JP 6422242B2 JP 2014121546 A JP2014121546 A JP 2014121546A JP 2014121546 A JP2014121546 A JP 2014121546A JP 6422242 B2 JP6422242 B2 JP 6422242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil passage
return oil
rotor
relief
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014121546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015045327A (ja
Inventor
尊道 井上
尊道 井上
敦 柳沢
敦 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apic Yamada Corp
Original Assignee
Yamada Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamada Manufacturing Co Ltd filed Critical Yamada Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2014121546A priority Critical patent/JP6422242B2/ja
Priority to US14/333,225 priority patent/US9404496B2/en
Priority to CN201410362051.9A priority patent/CN104343680B/zh
Priority to DE102014214878.2A priority patent/DE102014214878A1/de
Publication of JP2015045327A publication Critical patent/JP2015045327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422242B2 publication Critical patent/JP6422242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0088Lubrication
    • F04C15/0092Control systems for the circulation of the lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • F04C14/26Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/06Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/102Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • F04C28/26Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/028Means for improving or restricting lubricant flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Description

本発明は、ポンプ全体を小型化することができ且つ駆動時におけるロータの摩耗を低減しつつ寿命を長くすると共に製造コストを低くすることができるオイルポンプに関する。
従来、リリーフ弁が内装された内接歯車式のオイルポンプが存在する。その具体的な構成が開示されたものとして特許文献1が存在する。特許文献1の構成を概略すると内外両ロータが配置される円形凹所6の周囲には、カバー24を取付けるための平滑なカバー取付面22が形成され、カバー24を締着するための複数のボルト孔23が適所に穿設されている。
カバー取付面22には、吐出室11付近から吸入室10に向けてリターン通路26が凹設されている。このリターン通路26は、その一端が入口通路12に開口し、且つ他端が吐出室11に隣接する部分まで延伸している。これによって、カバー取付面22が円形凹所6を囲繞するポンプ室側部分22aと外側部分22bとに分けて二重に形成されている。
また、リターン通路26には、吐出通路14に開口するリリーフ通路27の中間位置に穿設された側孔27aが開口している。リリーフ通路27には公知のリリーフ弁28が装着されており、吐出圧が一定以上になると過剰圧の潤滑油が側孔27aを介してリターン通路26内に排出され、吸入室10側へ循環するようになっている。
特開昭63−246482号公報
特許文献1では、前記リターン通路26と前記円形凹所6を隔離するため、リターン通路26と円形凹所6の間には、ポンプ室側部分22aが形成されている。そのために、ポンプ室側部分22aの幅の分だけポンプケーシング5が径方向外側に大きくなってしまっている。
また、前記リターン通路26は、円形凹所6から離れた位置に該円形凹所6とは、独立した状態で形成されている。このような構成によって、ポンプケーシング5の形状が複雑となり、製造コストも高くなる。さらに、リターン通路26が円形凹所6から離れた位置に形成されることによって、リリーフオイルの流路が長くなり、リリーフオイルの流れが円滑に行われ難くなり、ひいてはリリーフ動作が不良となるおそれも十分に有り得る。
本発明の解決しようとする技術的課題(目的)は、リリーフ弁によってリリーフされるオイルを効率的に吸入側に戻し、リリーフ動作を良好にすると共に、ポンプボディに装着されたロータの損耗の進行を抑制して長寿命とし、且つ極めてコンパクトにまとめ、簡単に製造することができることにある。
そこで、発明者は、上記課題を解決すべく、鋭意,研究を重ねた結果、請求項1の発明を、内周支持壁部と底面部を有するロータ室と、該ロータ室に形成された第1吸入ポートと第1吐出ポートと、前記第1吸入ポートと連通する吸入油路と、前記第1吐出ポートと連通する吐出油路と、該吐出油路から前記吸入油路に向かってオイルをリリーフするリリーフ弁と、該リリーフ弁のリリーフ排出側に形成されたリリーフ室と、該リリーフ室から前記吸入油路との間に形成される第1リターン油路とからなるポンプボディと、第2吸入ポートと第2吐出ポートと、前記第1リターン油路と対向且つ連通する第2リターン油路を有するポンプカバーと、前記ロータ室の内周支持壁部に支持されるアウターロータと、該アウターロータの内周側に配置されるインナーロータとからなり、前記第1リターン油路は、前記内周支持壁部に凹溝状として形成されると共に、前記アウターロータ側の外周面に沿って開口され、前記ポンプカバーの前記第2リターン油路の形成箇所付近には前記アウターロータのポンプカバー側の面を支持する支持突起部が形成されてなるオイルポンプとしたことにより、上記課題を解決した。
請求項2の発明を、請求項1において、前記第1リターン油路及び前記第2リターン油路は、前記吸入ポートの終端部側と前記吐出ポートの始端部側との間に位置する最大間仕切部に対して前記ロータ室の中心位置を点対称とする位置及びその付近に形成されてなるオイルポンプとしたことにより、上記課題を解決した。
請求項3の発明を、請求項1又は2において、前記第1リターン油路は、前記内周支持壁部の深さ方向の上端箇所に開口形成されてなるオイルポンプとしたことにより、上記課題を解決した。
請求項4の発明を、請求項3において、前記第1リターン油路の深さ寸法は、前記ロータ室の深さ方向の半分の寸法よりも小なるオイルポンプとしたことにより、上記課題を解決した。
請求項5の発明を、内周支持壁部と底面部を有するロータ室と、該ロータ室に形成された第1吸入ポートと第1吐出ポートと、前記第1吸入ポートと連通する吸入油路と、前記第1吐出ポートと連通する吐出油路と、該吐出油路から前記吸入油路に向かってオイルをリリーフするリリーフ弁と、該リリーフ弁のリリーフ排出側に形成されたリリーフ室と、該リリーフ室から前記吸入油路との間に形成される第1リターン油路とからなるポンプボディと、第2吸入ポートと第2吐出ポートと、前記第1リターン油路と対向且つ連通する第2リターン油路を有するポンプカバーと、前記ロータ室の内周支持壁部に支持されるアウターロータと、該アウターロータの内周側に配置されるインナーロータとからなり、前記第1リターン油路は、前記リリーフ室と前記吸入油路との間に位置するボディ側壁部と前記アウターロータの外周面との間に形成された、軸方向の深さ寸法が前記ロータ室の深さ寸法と同一な空隙部とし、前記ポンプカバーの前記第2リターン油路の形成箇所付近には前記アウターロータのポンプカバー側の面を支持する支持突起部が形成されてなるオイルポンプとしたことにより、上記課題を解決した。
請求項6の発明を、請求項1,2,3,4又は5のいずれか1項の記載において、前記支持突起部は径方向内側の前記第2吸入ポートと径方向外側の前記第2リターン油路に挟まれると共に独立した膨出状に形成されてなるオイルポンプとしたことにより、上記課題を解決した。請求項7の発明を、請求項1,2,3又は4の何れか1項の記載において、前記第1リターン油路は、前記内周支持壁部の上方部分に形成された空隙部と、前記内周支持壁部の径方向外方側で且つ該内周支持壁部に近接すると共に前記リリーフ室から前記吸入油路との間を連通するように形成された深溝部とからなり、該深溝部は前記空隙部と連通してなるオイルポンプとしたことにより、上記課題を解決した。
請求項1の発明では、ポンプボディ側の第1リターン油路は、リリーフ室から吸入油路の間のロータ室の内周支持壁部に凹溝状として形成されると共に、前記アウターロータ側の外周面に沿って開口されたものである。このような構成によって第1リターン油路は、アウターロータの外周面がリターン油路の壁面の一部を構成するようにしたものである。
したがって、従来のものに見られるようなポンプボディのロータ室から離れた位置に新たな凹状の溝として形成するものではなく、本発明の第1リターン油路はアウターロータの外周面と共に溝を構成するものである。これによって、本発明のオイルポンプは、従来のものに比較して、小型且つ軽量なものにすることができる。
さらに、ポンプカバー側には、前記オイルポンプボディの第1リターン油路に対向し、且つ該第1リターン油路と連通するようにした第2リターン油路を設けたことにより、ポンプボディ側の第1リターン油路と、ポンプカバー側の第2リターン油路のそれぞれの断面積を足したものが総合的なリターン油路の断面積となる。
そして、ポンプボディとポンプカバーには、必要且つ十分なリターン油路の断面積がその第1リターン油路及び第2リターン油路の両方の和から得られ、第1リターン油路が前記アウターロータ側の外周面に沿いつつ開口するように形成されているので、第1及び第2リターン油路によって、オイルポンプが大型化することなく、オイルポンプボディの径方向寸法を最小限にすることができる。
さらに、ロータ室の内周支持壁部で第1リターン油路箇所は、アウターロータの外周面と非接触領域となる。したがって、ロータ室とアウターロータとの実質的な接触面が減少することになり、接触面積を小さくできるので、摩擦抵抗も小さくなり、駆動損失を低減することができ、燃費向上につながる。
また、オイルポンプカバー側の第2リターン油路と共に形成される支持突起部は、アウターロータの直径方向先端箇所の表側面を部分的に支持すると共に、アウターロータの軸方向への移動を規制する。このように、アウターロータの径方向の表側面は支持突起部により支持されているので、アウターロータは、ロータ室内において傾き難い構造となり、アウターロータが斜めになることにより、オイルポンプボディの内周面に斜め当たりすることを防止でき、アウターロータの損傷を防ぐことができる。
請求項2の発明では、第1リターン油路は、第1吸入ポートの終端部側と、第1吐出ポートの始端部側との間の最大間仕切り部の、アウターロータの回転中心において、その反対側に位置する構成としたものである。また、ポンプカバー側の第2リターン油路は、ポンプボディ側の第1リターン油路と対向する位置に形成され、且つ第1リターン油路と連通する構成である。つまり、アウターロータの回転中心を対称点とし、前記最大間仕切り部の点対称位置及びその付近に第1及び第2リターン油路が存在する。
このような位置に形成された第1及び第2リターン油路に、リリーフ室から吸入油路へと戻るリリーフオイルが流れる。このとき、第1及び第2リターン油路を流れるリリーフオイルの圧力は負圧であるために、アウターロータは最大間仕切り部側からリターン油路側に引き寄せられることになる。
そして、前記最大間仕切り部上では、インナーロータとアウターロータとのチップクリアランスは小さくなり、或いは略当接状態となることにより、アウターロータとインナーロータとの間に密封性のある歯間空間を構成し、吸入側への漏れを小さくし、容積効率(理論吐出量に対して、実際に吐出された流量)を向上させることができる。
請求項3の発明では、第1リターン油路は、前記内周支持壁部の深さ方向の上端箇所で且つ前記ロータ室の表面箇所に開口形成される構成としたことにより、アウターロータの厚み方向に、アウターロータの外周を部分的に支持する支持部を残した凹部として設けることができる。つまり、ロータ室の第1リターン油路が形成された領域では、内周支持壁部を有するものである。
したがって、第1リターン油路が形成された領域において、アウターロータの外周面は残りの内周支持壁部により支持されているので、アウターロータの径方向への動きを抑制し、アウターロータの径方向の揺動を低減でき、アウターロータのポンプボディへの内周支持壁部への衝突による打音の発生を抑制したり、又はアウターロータの損傷を低減することができる。さらに、第1リターン油路は、前記内周支持壁部の深さ方向の上端箇所で且つ前記ロータ室の表面箇所に開口形成したものであり、リターン油路を形成するときには、鋳造で鋳型から中の製品を抜く鋳抜きで形成が可能であり、機械加工や溶接などの後加工の必要はなく、鋳造によって初めから作られる溝とすることができ、製造コストを安くすることができる。その他は、請求項1の効果と同等の効果を有する。
請求項4の発明では、第1リターン油路は、前記ロータ室の表面から深さ寸法が、前記アウターロータの軸方向厚さの半分よりも小なる構成としたものである。これによって、アウターロータの外周の軸方向の重心(アウターロータの厚さの中間地点)は内周支持壁部により支持されているので、アウターロータが傾き難くなり、アウターロータが斜めになることにより、オイルポンプボディの内周面に斜め当たりすることを抑制でき、アウターロータの損傷を低減することができる。
請求項5の発明は、第1リターン油路を前記リリーフ室と前記吸入油路との間に位置するボディ側壁部と前記アウターロータの外周面との間に形成された空隙部として構成したことにより、ロータ室のリターン油路が形成された領域では、内周支持壁部が全く無いので、アウターロータの外周面は内周支持壁部との接触が無く、摩擦抵抗も無くなり、駆動損失を低減することができ、燃費向上につながる。また、リターン油路は、大きな容積の流路とすることができ、多くのリリーフオイルをリリーフ室から吸入油路へ送り出すことができるので、リリーフ動作を良好にすることができる。さらに、ポンプボディの形状を簡単にすることができ、ポンプボディの鋳造に係る金型を簡単にできる。
請求項6の発明では、支持突起部は径方向内側の前記第2吸入ポートと径方向外側の前記第2リターン油路に挟まれると共に独立した膨出状に形成されたものであり、前述したように、支持突起部は、アウターロータの軸方向への移動を規制すると共に、支持突起部は、独立した膨出状に形成されたものであり、アウターロータの直径方向先端箇所の表側面との支持範囲を最小限にすることができるので、支持突起部の周囲におけるオイルの流れも十分に確保することができ、アウターロータの回転をより一層円滑にすることができる。
請求項7の発明では、第1リターン油路は、前記内周支持壁部の上方部分に形成された空隙部と、前記内周支持壁部の径方向外方側で且つ該内周支持壁部に近接すると共に前記リリーフ室から前記吸入油路との間を連通するように形成された深溝部とからなり、該深溝部は前記空隙部と連通する構成としたことにより、空隙部と共に深溝部によって、多量のリリーフオイルをリリーフ室から吸入油路へ戻すことでき、リリーフ動作を極めて良好にできる。さらに、空隙部は、該空隙部の下方に位置する内周支持壁部とアウターロータの外周面との間にリターンオイルの一部を浸透させることができ、アウターロータの回転を極めて円滑にすることができる。
(A)は本発明の第1実施形態の一部断面とした正面図、(B)は(A)のY1−Y1矢視断面図、(C)は(B)の(α)部拡大図である。 (A)は第1実施形態におけるポンプボディの一部断面とした正面図、(B)は(A)のY2−Y2矢視断面図である。 (A)はポンプカバーの正面図、(B)は(A)のY3−Y3矢視拡大断面図である。 (A)は第1実施形態におけるリリーフ動作を示す縦断正面図、(B)は(A)の(β)部拡大図、(C)は(A)の(γ)部拡大図である。 (A)は図4(B)のY4−Y4矢視拡大図、(B)はアウターロータの傾きに抵抗する作用を示す要部拡大縦断側面図、(C)はポンプカバーにてアウターロータの傾きに抵抗する作用を示す要部拡大縦断側面図である。 (A)は本発明の第2実施形態の一部断面とした正面図、(B)は(A)の(δ)部拡大図、(C)は(B)のY5―Y5矢視断面図である。 (A)は本発明の第3実施形態の一部断面とした正面図、(B)は(A)の(ε)部拡大図、(C)は(B)のY6―Y6矢視断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本発明は、主にポンプボディAと、ポンプカバーBと、アウターロータ91と、インナーロータ92とから構成される(図1参照)。さらに、ポンプボディAは、ロータ室11と、第1吸入ポート14と、第1吐出ポート15及びリリーフ弁2とから構成される(図2参照)。
前記ロータ室11は、内周支持壁部11a及び底面部11bから構成される。ポンプボディAには、外周にボディ側壁部1aが形成されている。該ボディ側壁部1aは、その先端が平坦面に形成され、適宜の間隔をおいて、ボルト孔1bが形成され、後述するポンプカバーBと、ボルト等の固着具にて固着される。
アウターロータ91及びインナーロータ92は、トロコイド形状又は略トロコイド形状とした歯車であり、前記アウターロータ91は、内周側に複数の内歯91g,91g,…が形成され、前記インナーロータ92は複数の外歯92g,92g,…が形成されている。インナーロータ92の外歯92gは、アウターロータ91の内歯91gの数よりも1つ少なく、アウターロータ91の内歯91g,91g,…とインナーロータ92の外歯92g,92g,…とによって複数の歯間空間S,S,…が構成される。
前記ロータ室11の底面部11bには、軸孔12が形成され、駆動軸8が挿入される(図1参照)。また、底面部11bには、第1吸入ポート14と第1吐出ポート15とが形成されている。さらに、前記第1吸入ポート14の終端部14tと、第1吐出ポート15の始端部15fとの間には最大間仕切り部16が形成され、第1吐出ポート15の終端部15tと第1吸入ポート14の始端部14fとの間には最小間仕切り部17が形成されている(図2参照)。
前記第1吸入ポート14には、第1吸入油路14aが連通している。該第1吸入油路14aは、ポンプボディAの外部と連通し、ポンプボディAの外部の潤滑回路からオイルを流入させる役目をなす。また、前記第1吐出ポート15には、第1吐出油路15aが連通している。該第1吐出油路15aは、ポンプボディAの外部の潤滑回路にオイルを送り出す役目をなす。
前記ロータ室11の内周支持壁部11aは、アウターロータ91を回転自在に抱持する部位である。内周支持壁部11aは、円周状の内壁面を構成するものであり、第1吸入ポート14及び第1吐出ポート15と交差する部分で非連続に形成されている〔図2(A)参照〕。つまり、ロータ室11の内周支持壁部11aは、複数の壁面領域によって構成され、これらが、アウターロータ91の外周面91aを抱持する構成となっている〔図4(A)参照〕。
リリーフ弁2は、前記第1吸入ポート14と前記第1吐出ポート15との間に設けられ、所定以上の吐出となったときに、第1吐出ポート15側から第1吸入ポート14側へオイルを戻すリリーフの役目をなすものである。弁ハウジング21の内部には弁体通路21aが形成され、該弁体通路21aの長手方向の一端は、前記第1吐出油路15aと連通するリリーフ流路21bが形成されている。そして、第1吐出油路15aを流れるオイルの一部がリリーフオイルとしてリリーフ流路21bから弁体通路21aに流入する。
また、弁ハウジング21には、リリーフ排出孔21cが形成され、該リリーフ排出孔21cによって、弁ハウジング21内の弁体通路21aと弁ハウジング21の外部とが連通されている。また、該リリーフ排出孔21cは、後述する弁体22によって開閉され、リリーフ排出孔21cが開くことによりリリーフが行われる〔図4(A)参照〕。
弁体通路21a内には、弁体22と弾性部材23が配置され、該弾性部材23によって弁体22が前記リリーフ流路21bを閉じるように弾性付勢される。弾性部材23は、具体的にはコイルバネが使用される。弁ハウジング21のリリーフ排出孔21c形成位置の周囲には、リリーフ室18が形成されている〔図1(A),図2(A),図4(A)等参照〕。
該リリーフ室18は、リリーフ排出孔21cと第1吸入ポート14とを連通する空隙(スペース)である。前記リリーフ室18は、前記リリーフ排出孔21cから排出されたオイルを第1吸入ポート14に送り込む役目をなす。
次に、本発明の第1実施形態における第1リターン油路3について説明する。まず、第1リターン油路3は、ロータ室11の内周支持壁部11aの適宜の領域に形成される。第1リターン油路3の形成される位置は、前記アウターロータ91の回転中心Paを中心点とし、この中心点(回転中心Pa)を挟んで前記最大間仕切り部16の反対側となる位置、つまり点対称となる位置である〔図2(A)参照〕。この位置は、その付近の領域も含まれる。また、第1リターン油路3が形成される位置は、前記リリーフ室18と前記第1吸入油路14aとの間における内周支持壁部11aとなる。
第1リターン油路3は、内周支持壁部11aの適宜の領域で、且つロータ室11の円周方向に沿って略円弧状の凹み部として形成されている(図2参照)。第1リターン油路3は、内周支持壁部11aの上端面から内方側の側面に亘って円周方向に直交する断面が略L字形状となるように形成されている。また、第1リターン油路3の断面略L字形状とした隅角部分は円弧状に形成されたり、直角状態に形成されている。
第1リターン油路3の深さ方向の下方側は、内周支持壁部11aの形状が残されており、ロータ室11に収納配置されたアウターロータ91の外周面91aを支持することになる〔図1(B),(C)図2(B)参照〕。これによって、アウターロータ91の外周面91aの内周支持壁部11aによって支持されている部分は、アウターロータ91の径方向への動きを抑制し、アウターロータ91の径方向の揺動を低減でき、アウターロータ91のロータ室11内での衝突による打音の発生の抑制や、アウターロータ91の損傷を低減することができる。
また、第1リターン油路3は、アウターロータ91の外周面91aで、第1リターン油路3の領域を通過する部分は、該第1リターン油路3と共に略凹形状の溝を構成するものである。第1リターン油路3は、前記リリーフ室18と前記第1吸入油路14aとを連通する流路であり、リリーフ室18側から第1リターン油路3を介して第1吸入油路14aにリリーフオイルを戻す役目をなしている〔図2(A)参照〕。
このように、第1リターン油路3を流れるリリーフオイルは、アウターロータ91の外周面91aに直接接触することになり、アウターロータ91がロータ室11内で回転するときにオイルをアウターロータ91の外周面91aと、内周支持壁部11aとの間に行き渡るようにすることができる〔図4(A),(B)参照〕。
第1リターン油路3は、アウターロータ91の外周面91aに沿って形成されることにより、従来技術のように流路をロータ室11から離れた位置に形成したものに比較して、ポンプボディAを小さくすることができる。また、第1リターン油路3が形成された領域では内周支持壁部11aと、アウターロータ91の外周面91aとの接触面積を小さくできるので〔図1(B),(C)参照〕、アウターロータ91とロータ室11との摩擦抵抗を小さくすることができ、駆動損失を低減することができ、燃費向上につながる。
さらに、第1リターン油路3は、第1吸入ポート14の終端部14t側と、第1吐出ポート15の始端部15f側との間の最大間仕切り部16の、アウターロータ91の回転中心Paを挟んで反対側(点対称)の位置にすることにより、第1リターン油路3には、リリーフ室18から第1吸入油路14aへ戻るオイルが存在する(図4参照)。
第1リターン油路3を流れるオイルの圧力は、負圧となり、この負圧による力f,f,…によって、アウターロータ91は最大間仕切り部16側から第1リターン油路3側に向かって引き寄せられる〔図4(B)参照〕。アウターロータ91が負圧による力f,f,…によって、引き寄せられる方向は、図4(A)及び(C)に記載された矢印Qによって示されている。
したがって、最大間仕切り部16上におけるアウターロータ91の内歯と、インナーロータ92の外歯とのチップクリアランスtが小さくなる〔図4(C)参照〕。つまり、最大間仕切り部16上におけるアウターロータ91とインナーロータ92とによる歯間空間Sの密封性が高くなり、吐出側から吸入側への漏れを小さくし、容積効率(理論吐出量に対して、実際に吐出された流量)を向上させることができる。
また、第1リターン油路3を流れるオイルは、ロータ室11の内周支持壁部11aと、アウターロータ91の外周面91aとの隙間にオイルを送り込み、潤滑油としての役目をなし、アウターロータ91が円滑に回転することができる〔図5(A)参照〕。
次に、第1リターン油路3の深さ寸法と、アウターロータ91の厚さ方向寸法の関係について説明する。まず、ロータ室11の深さ方向の半分の寸法をDbとし、第1リターン油路3の深さ方向の寸法をDaとする〔図5(B)参照〕。図中の仮想線Lは、アウターロータの厚さ方向の中心線を示す。また、ロータ室11の深さ方向と、アウターロータ91の厚さ方向は一致する。そして、第1リターン油路3の深さ寸法Daは、ロータ室11の深さ方向の半分の寸法Dbよりも小さく設定する。
つまり、
Figure 0006422242
である。
これによって、第1リターン油路3が形成された領域の内周支持壁部11aのロータ室11の底面部11bからの高さ寸法は、ロータ室11の深さ方向の半分の位置を超えた構成となる。したがって、第1リターン油路3の深さ方向下端位置と、アウターロータ91の外周面91aとの接触点P1を中心にして、アウターロータ91を揺動させ、ロータ室11に対して傾斜させようとする回転力Mがかかったとしても、アウターロータ91の外周面91aを部分的に支持する内周支持壁部11aの高さは、アウターロータの厚さの半分より大きいことになる。
アウターロータ91は、外周面91aの軸方向の重心(アウターロータ91の厚さの中間地点)を超えた範囲まで、内周支持壁部11aにより支持されている。よって、前記接触点P1に当接するアウターロータ91に対する接触点P1からの反力F1は、アウターロ
ータ91の厚さの中間地点を超えた箇所にかかる〔図5(B)参照〕。これによって、アウターロータ91はロータ室11内で傾き難い構成となり、アウターロータ91がロータ室11の内周支持壁部11aに対して斜め当たりすることを抑制でき、アウターロータ91の損傷を低減することができる。
次に、ポンプカバーBについて説明する。ポンプカバーBは、前記ポンプボディAの正面側の開口形状と左右対称となるように略同等の形状に形成されている〔図3(A)参照〕。なお、図3(A)は、ポンプカバーBの正面図であり、ここでポンプカバーBの正面とは、前記ポンプボディAの正面開口と対向する側のことである〔図1(B)参照〕。
ポンプカバーBには、ポンプボディAにおける第1吸入ポート14,第1吸入油路14a,第1吐出ポート15,第1吐出油路15a,第1リターン油路3等に相当する部分が以下に示すように存在し、それぞれが対応する位置に形成されている。ポンプカバーBは、カバー側壁部4aが形成されており、適宜の間隔をおいて、ボルト孔4bが形成されている。ポンプカバーBには、軸孔42,吐出口43、第2吸入ポート44,第2吸入油路44a,第2吐出ポート45,第2吐出油路45a及び第2リターン油路5が形成されている。
ポンプカバーBの第2吸入ポート44,第2吸入油路44a,第2吐出ポート45,第2吐出油路45aの形成位置は、ポンプボディAの第1吸入ポート14,第1吸入油路14a,第1吐出ポート15,第1吐出油路15aの位置と対応する位置に形成されており、ポンプカバーBをポンプボディAに装着した状態で、それぞれの位置が一致するようになっている。
第2リターン油路5は、ポンプカバーBをポンプボディAに被せた状態で、ポンプボディA側の第1リターン油路3と対向する位置に存在し、且つ連通する構成となっている〔図1(B),(C),図3(B)参照〕。第2リターン油路5の断面積と、第1リターン油路3の断面積を足したものが、本発明における総合的なリターン油路の断面積となる。
そして、ポンプボディAとポンプカバーBには、必要且つ十分なリターン油路の断面積が第1リターン油路3及び第2リターン油路5の両方の和から得られ、第1リターン油路3が前記アウターロータ91側の外周面91aに沿いつつ開口するように形成されているので、第1リターン油路3及び第2リターン油路5によって、オイルポンプが大型化することなく、ポンプボディAの径方向寸法を最小限にすると共に、多くのリリーフオイルを移送することができる。ここで、第2リターン油路5を流れるオイルの圧力は、負圧である。
また、第2リターン油路5と第2吸入ポート44との間に支持突起部6が形成されている〔図1(B),(C),図3参照〕。具体的には、支持突起部6は、径方向内側の前記第2吸入ポート44と、径方向外側の前記第2リターン油路5に挟まれると共に独立した膨出状に形成されている。支持突起部6は、その先端が平坦面に形成されている〔図3(B)参照〕。また、支持突起部6は、第2リターン油路5の長手方向に沿うように略円弧状に形成されている。
そして、支持突起部6は、ポンプカバーBをポンプボディAに被せた状態で、アウターロータ91の直径方向先端の表側面91bを部分的に摺接可能に支持する〔図1(C)参照〕。そのため、支持突起部6は、ポンプカバーBのカバー側壁部4aと同等位置となる面に設定される。
アウターロータ91の径方向の表側面91bは支持突起部6により支持されている構成により、アウターロータ91は、ロータ室11内において傾き難い構造にすることができる〔図5(C)参照〕。このように、アウターロータ91がロータ室11内で径方向に沿って斜めにさせようとする力F2が作用したとしても、前記支持突起部6がアウターロータ91の表側面91bを押え付ける反力F3が作用して、オイルポンプボディの内周面に斜め当たりすることを防止でき、アウターロータ91の損傷を防ぐことができる。
本発明の第2実施形態として、第1リターン油路3が、前記ロータ室11の内周支持壁部11aに形成されるものではなく、ボディ側壁部1aの内周側に形成されたものである(図6参照)。この実施形態では、アウターロータ91の外周面91aの軸方向全体に亘って、第1リターン油路3が存在することになる。
したがって、第1リターン油路3の形成領域を通過するアウターロータ91の外周面91aは、内周支持壁部11aとの接触が無く、また、第1リターン油路3は、大きな容積の流路とすることができ、多くのリリーフオイルをリリーフ室18から第1吸入油路14aへ送り出すことができる。また、ポンプカバーBには、前記ポンプボディA側に形成されたリリーフ室18と対応する位置で且つ略同等形状とした深さの浅いリリーフ室18が形成されることもある〔図3(A)参照〕。
次に本発明の第3実施形態における第1リターン油路3を説明する。第3実施形態における第1リターン油路3は、実質的に、前述した第1実施形態の下位概念に準ずる実施形態である。前述した第1実施形態における第1リターン油路3は、内周支持壁部11aに凹溝状として形成されると共に、アウターロータ91側の外周面91aに沿って開口される構成である。これに対して、第3実施形態における第1リターン油路3は、空隙部31と深溝部32の二つの部分から構成されている。そして、空隙部31及び深溝部32は、共に前記リリーフ室18と前記吸入油路14aとの間に亘って両者が連通されるように形成されたものである。
空隙部31は、前記内周支持壁部11aの上方部分が、該内周支持壁部11aの周方向に沿って切除されるようにして形成された空隙である〔図7(C)参照〕。換言すると、内周支持壁部11aにおける第1リターン油路3が形成される領域では、内周支持壁部11aの上端が、その他の内周支持壁部11aの上端よりも低く形成されたものである。また、空隙部31が形成された部分の内周支持壁部11aの頂部は平坦面であり、その高さは同一である。そして、内周支持壁部11aの上方に形成された空隙部31は、アウターロータ91側の外周面91aに沿って開口される構成となる〔図7(C)参照〕。
深溝部32は、前記内周支持壁部11aの径方向外方側で且つ該内周支持壁部11aに近接するように形成されている〔図7(B),(C)参照〕。そして、深溝部32は、内周支持壁部11aと同様に、円弧状に形成された流路である。深溝部32は、前述したように、前記リリーフ室18から前記第1吸入油路14aとの間に連通するように形成されており、深溝部32の上方部分は、前記空隙部31と連通する構造となる〔図7(C)参照〕。
また、深溝部32は、断面長方形状であり、その底部はロータ室11の底面の位置よりも深く形成されたり、浅く形成されたり、或いは同等に形成される。深溝部32は内周支持壁部11aに極めて近接した位置にあることが好ましい。このような深溝部32と空隙部31とからなる第1リターン油路3における前記内周支持壁部11aの周方向に直交する断面形状は、略逆L字形状となる〔図7(C)参照〕。
そして、内周支持壁部11aと深溝部32との間には、立上り状の壁板状部が形成される構成となる。このように、第3実施形態では、第1リターン油路3を構成する空隙部31が内周支持壁部11aに周方向に沿って形成され、第1リターン油路3は、空隙部31によって、前記アウターロータ91の外周面91aに沿って開口されている〔図7(A),(B)参照〕。
第3実施形態では、第1リターン油路3を、空隙部31と共に深溝部32によって、多量のリリーフオイルをリリーフ室18から第1吸入油路14aへ戻すことでき、リリーフ動作を極めて良好にできる。さらに、空隙部31は、該空隙部31の下方に位置する内周支持壁部11aとアウターロータ91の外周面91aとの間にリターンオイルの一部を浸透させることができ、アウターロータ91の回転を極めて円滑にすることができる。
第3実施形態における第1リターン油路3が形成される位置は、第1乃至第4実施形態と同様に、前記アウターロータ91の回転中心Paを中心点とし、この中心点(回転中心Pa)を挟んで前記最大間仕切り部16の反対側となる位置、つまり点対称となる位置或いはその付近であることが好ましい。
A…ポンプボディ、11…ロータ室、11a…内周支持壁部、14…第1吸入ポート、
14a…第1吸入油路、15…第1吐出ポート、15a…第1吐出油路、
18…リリーフ室、2…リリーフ弁、3…第1リターン油路、31…空隙部、
32…深溝部、B…ポンプカバー、44…第2吸入ポート、45…第2吐出ポート、
5…第2リターン油路、91…アウターロータ、91a…外周面、91b…表側面、
92…インナーロータ。

Claims (7)

  1. 内周支持壁部と底面部を有するロータ室と、該ロータ室に形成された第1吸入ポートと第1吐出ポートと、前記第1吸入ポートと連通する吸入油路と、前記第1吐出ポートと連通する吐出油路と、該吐出油路から前記吸入油路に向かってオイルをリリーフするリリーフ弁と、該リリーフ弁のリリーフ排出側に形成されたリリーフ室と、該リリーフ室から前記吸入油路との間に形成される第1リターン油路とからなるポンプボディと、第2吸入ポートと第2吐出ポートと、前記第1リターン油路と対向且つ連通する第2リターン油路を有するポンプカバーと、前記ロータ室の内周支持壁部に支持されるアウターロータと、該アウターロータの内周側に配置されるインナーロータとからなり、前記第1リターン油路は、前記内周支持壁部に凹溝状として形成されると共に、前記アウターロータ側の外周面に沿って開口され、前記ポンプカバーの前記第2リターン油路の形成箇所付近には前記アウターロータのポンプカバー側の面を支持する支持突起部が形成されてなることを特徴とするオイルポンプ。
  2. 請求項1において、前記第1リターン油路及び前記第2リターン油路は、前記吸入ポートの終端部側と前記吐出ポートの始端部側との間に位置する最大間仕切部に対して前記ロータ室の中心位置を点対称とする位置及びその付近に形成されてなることを特徴とするオイルポンプ。
  3. 請求項1又は2において、前記第1リターン油路は、前記内周支持壁部の深さ方向の上端箇所に開口形成されてなることを特徴とするオイルポンプ。
  4. 請求項3において、前記第1リターン油路の深さ寸法は、前記ロータ室の深さ方向の半分の寸法よりも小なることを特徴とするオイルポンプ。
  5. 内周支持壁部と底面部を有するロータ室と、該ロータ室に形成された第1吸入ポートと第1吐出ポートと、前記第1吸入ポートと連通する吸入油路と、前記第1吐出ポートと連通する吐出油路と、該吐出油路から前記吸入油路に向かってオイルをリリーフするリリーフ弁と、該リリーフ弁のリリーフ排出側に形成されたリリーフ室と、該リリーフ室から前記吸入油路との間に形成される第1リターン油路とからなるポンプボディと、第2吸入ポートと第2吐出ポートと、前記第1リターン油路と対向且つ連通する第2リターン油路を有するポンプカバーと、前記ロータ室の内周支持壁部に支持されるアウターロータと、該アウターロータの内周側に配置されるインナーロータとからなり、前記第1リターン油路は、前記リリーフ室と前記吸入油路との間に位置するボディ側壁部と前記アウターロータの外周面との間に形成された、軸方向の深さ寸法が前記ロータ室の深さ寸法と同一な空隙部とし、前記ポンプカバーの前記第2リターン油路の形成箇所付近には前記アウターロータのポンプカバー側の面を支持する支持突起部が形成されてなることを特徴とするオイルポンプ。
  6. 請求項1,2,3,4又は5のいずれか1項の記載において、前記支持突起部は径方向内側の前記第2吸入ポートと径方向外側の前記第2リターン油路に挟まれると共に独立した膨出状として形成されてなることを特徴とするオイルポンプ。
  7. 請求項1,2,3又は4の何れか1項の記載において、前記第1リターン油路は、前記内周支持壁部の上方部分に形成された空隙部と、前記内周支持壁部の径方向外方側で且つ該内周支持壁部に近接すると共に前記リリーフ室から前記吸入油路との間を連通するように形成された深溝部とからなり、該深溝部は前記空隙部と連通してなることを特徴とするオイルポンプ。
JP2014121546A 2013-07-30 2014-06-12 オイルポンプ Active JP6422242B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014121546A JP6422242B2 (ja) 2013-07-30 2014-06-12 オイルポンプ
US14/333,225 US9404496B2 (en) 2013-07-30 2014-07-16 Oil return passage structure for oil pump
CN201410362051.9A CN104343680B (zh) 2013-07-30 2014-07-28 油泵
DE102014214878.2A DE102014214878A1 (de) 2013-07-30 2014-07-29 Ölpumpe

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157322 2013-07-30
JP2013157322 2013-07-30
JP2014121546A JP6422242B2 (ja) 2013-07-30 2014-06-12 オイルポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015045327A JP2015045327A (ja) 2015-03-12
JP6422242B2 true JP6422242B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=52427838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014121546A Active JP6422242B2 (ja) 2013-07-30 2014-06-12 オイルポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9404496B2 (ja)
JP (1) JP6422242B2 (ja)
CN (1) CN104343680B (ja)
DE (1) DE102014214878A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5952723B2 (ja) * 2012-11-30 2016-07-13 株式会社日本自動車部品総合研究所 回転式ポンプおよびそれを備えたブレーキ装置
JP6422241B2 (ja) * 2013-07-30 2018-11-14 株式会社山田製作所 オイルポンプ
JP6422242B2 (ja) 2013-07-30 2018-11-14 株式会社山田製作所 オイルポンプ
US20180096975A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Intel Corporation High density package on package devices created through a self assembly monolayer assisted laser direct structuring process on mold compound
CN106907564A (zh) * 2017-05-08 2017-06-30 湖南机油泵股份有限公司 一种对泄油通道进行改进的机油冷却模块壳体
CN106968755B (zh) * 2017-05-08 2022-08-19 湖南机油泵股份有限公司 一种能够减弱涡流现象的机油冷却模块壳体
DE102021211714A1 (de) 2021-10-18 2023-04-20 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Steuergerät zur Adaption von Baugruppen eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124284U (ja) * 1980-02-22 1981-09-21
JPH0788820B2 (ja) 1987-04-01 1995-09-27 本田技研工業株式会社 オイルポンプ
JPH07145785A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Nippondenso Co Ltd トロコイド型冷媒圧縮機
US5797732A (en) * 1993-12-28 1998-08-25 Unisia Jecs Corporation Variable capacity pump having a pressure responsive relief valve arrangement
JPH11280667A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Aisin Seiki Co Ltd オイルポンプ装置
US6113360A (en) * 1998-07-27 2000-09-05 Ford Motor Company Gerotor pump
JP4366645B2 (ja) * 2003-11-06 2009-11-18 アイシン精機株式会社 エンジンの油供給装置
JP4160963B2 (ja) * 2005-03-23 2008-10-08 株式会社山田製作所 オイルポンプ
JP4687991B2 (ja) * 2006-11-07 2011-05-25 アイシン精機株式会社 エンジンの油供給装置
CN201377426Y (zh) * 2009-03-20 2010-01-06 江阴市富仁高科有限公司 油气分离圆弧型内啮合齿轮新型组合油泵
CN201372923Y (zh) * 2009-04-03 2009-12-30 王新宽 带泄压装置的单缸柴油机机油泵
JP2010242675A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Toyota Motor Corp オイルポンプ
CN202273850U (zh) * 2011-09-23 2012-06-13 重庆红宇精密工业有限责任公司 一种车辆用自动变速器油泵
JP6422242B2 (ja) 2013-07-30 2018-11-14 株式会社山田製作所 オイルポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014214878A1 (de) 2015-02-26
US9404496B2 (en) 2016-08-02
JP2015045327A (ja) 2015-03-12
CN104343680B (zh) 2018-01-12
US20150037193A1 (en) 2015-02-05
CN104343680A (zh) 2015-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6422241B2 (ja) オイルポンプ
JP6422242B2 (ja) オイルポンプ
JP5589532B2 (ja) ベーンポンプ
JP2011220346A (ja) 内接ギヤ型ポンプ
JP6128127B2 (ja) ギヤポンプ
JP2006125391A (ja) 内接ギヤ型ポンプのロータ構造
JP2009174448A (ja) 流体ポンプ
JP6633901B2 (ja) オイルポンプシステム
JP6044824B2 (ja) 内接歯車ポンプ
EP3567213A1 (en) Scroll compressor
JP4844333B2 (ja) 内接ギヤ型ポンプ
JP2018003599A (ja) 内接歯車ポンプ
JP2008274870A (ja) 内接歯車ポンプ
JP2010031677A (ja) スクロール型圧縮機
JP4413939B2 (ja) 内接歯車ポンプ
JP6163830B2 (ja) ポンプ
JP2019027300A (ja) 内接歯車ポンプ
JP2010127241A (ja) ポンプ
JP4821673B2 (ja) ベーンポンプ
JP2008128050A (ja) トロコイド型流体ポンプ
JP2016033337A (ja) オイルポンプ
JP4821672B2 (ja) ベーンポンプ
JP2008523317A (ja) フィードユニット
JP2015135057A (ja) ベーンポンプ
JP2006029295A (ja) オイルポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6422242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250