JP6413119B2 - 抄造物の製造装置 - Google Patents

抄造物の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6413119B2
JP6413119B2 JP2016112671A JP2016112671A JP6413119B2 JP 6413119 B2 JP6413119 B2 JP 6413119B2 JP 2016112671 A JP2016112671 A JP 2016112671A JP 2016112671 A JP2016112671 A JP 2016112671A JP 6413119 B2 JP6413119 B2 JP 6413119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw
dewatering
concavo
paper
seaweed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016112671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017216910A (ja
Inventor
義人 岡崎
義人 岡崎
Original Assignee
義人 岡崎
義人 岡崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 義人 岡崎, 義人 岡崎 filed Critical 義人 岡崎
Priority to JP2016112671A priority Critical patent/JP6413119B2/ja
Publication of JP2017216910A publication Critical patent/JP2017216910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6413119B2 publication Critical patent/JP6413119B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

本発明は、安価な製造コストで、文字や模様が入れられた抄造物を大量生産可能な、抄造物の製造装置に関する。
海苔とは、紅藻、緑藻、藍藻等を含む、食用に供される藻類の総称であり、日本では、通常、海苔を紙状に抄き、乾燥させて板海苔として提供されることが一般的である。海苔は、たんぱく質、食物繊維、ビタミン類、ミネラル類等の栄養が豊富であり、日本以外のアジア諸国でも食品として流通している他、寿司文化の広まりに伴い、欧米でも広く食されている。
近年、養殖した藻類から板海苔を製造するにあたっては、自動化又は半自動化された、海苔の製造装置が用いられている。この海苔の製造装置においては、複数枚の海苔簀を搬送手段で搬送し、海苔簀の搬送経路上に抄製手段、脱水手段、乾燥手段等を配置して、ライン上で海苔を抄製、脱水、乾燥することにより、乾燥した板海苔を製造している。
板海苔は、日本国内において、慶事・弔事の贈答品としても一般的であり、例えば、結婚式の引き出物として、板海苔が贈られることもある。一方で、板海苔一枚一枚は、紙状の形状であり、黒色から濃緑色の単色であるため、商品としての装飾性に乏しく、従来、板海苔に文字や模様を付したいという要望があった。例えば、特許文献1には、海苔に文字、マーク、模様等を入れたことを特徴とする標示入りの板海苔が開示されている。
実開平01−082790号公報
しかしながら、特許文献1の発明において、海苔に標示を入れる際には、着色又は脱色した生海苔を、所定のパターンにしたがって海苔簀状に配置する必要があるものとされ、標示が入れられた海苔を安価に大量生産することが難しかった。したがって、本発明は以上の課題に鑑みてなされたものであり、従来の抄造物の製造装置において、安価な製造コストで、文字や模様が入れられた抄造物を大量生産可能な、抄造物の製造装置を提供することを目的とする。
本発明の発明者らは、上記課題に鑑み、鋭意研究を行った。その結果、搬送手段と、抄製手段と、脱水手段と、乾燥手段とを備えた抄造物の製造装置において、抄製手段により、簀上に抄製された抄造物に対して、エンボスパターンを形成可能な手段が、乾燥手段よりも前の工程に設けられていることを特徴とする、抄造物の製造装置によれば、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。具体的には、本発明は、以下のものを提供する。
このような目的を達成するために本発明は、以下の構成により把握される。
(1)「簀を搬送する手段と、
前記簀の上に生海苔のスラリーを抄製するための抄製手段と、簀上の前記生海苔を脱水するための脱水手段と、脱水された前記生海苔を乾燥するための乾燥手段とを備えた、前記生海苔の製造装置において、
前記抄製手段により前記簀上に抄製された前記生海苔に対して、凹凸パターンを形成可能
な手段が、前記乾燥手段より前に設けられている、
ことを特徴とする。
(2) 前記凹凸パターンを形成可能な手段は、前記脱水手段よりも前の工程に設けられた、表面に凹凸を有する凹凸ロールである、ことを特徴とする
(3) 前記簀を搬送する手段により搬送される前記簀の位置を、検知するセンサーを更に備え、前記凹凸ロールが、前記搬送する手段により搬送される簀上の前記生海苔の、あらかじめ決められた位置に前記凹凸パターンを形成可能である、ことを特徴とする。
(4) 前記脱水手段が、前記簀上の生海苔を上面から押圧することにより水分を除去する脱水板であり、この脱水板の表面に凹凸が設けられることにより、前記脱水板が前記凹凸パターンを形成可能な手段として作用する、ことを特徴とする。
(5) 前記生海苔に形成される前記凹凸パターンは、文字若しくは記号または数字、図柄である、ことを特徴とする。
本発明の抄造物の製造装置においては、乾燥手段よりも前の工程に、エンボスパターンを形成可能な手段が設けられている。これにより、抄造物の製造ライン上において、短時間で大量にエンボスパターンが入れられた抄造物を製造することができる上、エンボスパターンが入れられた抄造物の製造に当たって、特殊な材料を必要とすることもないので、安価な製造コストで、エンボスパターンが入れられた抄造物を大量生産することができる。
本発明の抄造物の製造装置の概略を示す図面である。 本発明の抄造物の製造装置に設置されるエンボスロールの概略を示す図面である。 本発明の抄造物の製造装置に設置される脱水板の概略を示す図面である。
<抄造物の製造装置>
抄造物の製造装置1は、搬送手段10の搬送経路上に抄製手段20、脱水手段30、乾燥手段40を少なくとも有し、さらに、必要に応じて、剥離手段50、簀洗浄手段が順に配置されている。そして、搬送手段10、抄製手段20、脱水手段30、乾燥手段40、剥離手段50、簀洗浄手段の各手段の動作は、図示しない中央制御手段により制御されている。
搬送手段10は、簀70を抄製手段20及び脱水手段30へと搬送し、その後、乾燥手段40、剥離手段50、簀洗浄手段へと受け渡すものであり、比較的重量の大きな、抄製手段20、脱水手段30、乾燥手段40、剥離手段50、簀洗浄手段等の各手段を一定位置に固定しつつ、重量の軽い簀70を移動させて、少ないコストで大量に抄造物を製造することを可能とするものである。搬送手段10は、搬送チェーンと、搬送チェーン上に簀70を固定可能な簀固定手段とを有している。搬送チェーンは、必ずしも1本の搬送チェーンとして連続している必要はなく、異なる搬送チェーンの間での簀70の受け渡しが確実に行われる限り、複数の搬送チェーンを連結して使用してもよく、これにより、簀70の搬送方向を変更してもよい。抄造物の製造装置1を小さな設置面積としつつ、設置面積あたりの抄造物の製造量を最大化するためには、搬送手段10は、簀70を並列して搬送するものであることが好ましい。
抄造物の製造装置1は、上述の搬送手段10によって簀70を搬送経路に沿って搬送し、抄製手段20で各簀70の上面に繊維状材料のスラリー(例えば、生海苔が水に分散した生海苔のスラリー)を所定形状に抄製し、その後、脱水手段30において、簀70に向けて昇降する脱水スポンジにより、簀70上の抄造物の脱水を行い、次いで、乾燥手段40で抄造物を乾燥させる。乾燥させた抄造物は、剥離手段50により、各簀70から剥離され、その後、簀洗浄手段で各簀70を洗浄して再び抄製手段20側に搬送する。以上のプロセスにより、抄造物の製造装置1は、繊維状材料のスラリーから矩形板状の抄造物を連続して製造する。
本発明においては、抄製手段20により、簀70上に抄製された抄造物に対して、エンボスパターンを形成可能な手段25が、乾燥手段40よりも前の工程に設けられている。これにより、抄造物が乾燥する前の段階で、抄造物にエンボスパターンを導入でき、これが、乾燥後に透かしとなって視認されるので、抄造物に文字、記号、図柄を入れることができる。
[エンボスパターンを形成可能な手段]
本発明において、エンボスパターンを形成可能な手段25は、特に限定されるものではないが、図2に示すような、脱水手段30よりも前の工程に設けられた、表面に凹凸を有するエンボスロール251を挙げることができる。そして、この場合、抄造物の製造装置1は、搬送手段10により搬送される簀70の位置を検知するセンサーを備え、このセンサーにより簀70の位置を検知することにより、エンボスロール251が、搬送手段10により搬送される簀70上の抄造物の、あらかじめ決められた位置にエンボスパターンを形成可能なものであってもよい。また、上記のエンボスロール251以外にも、図3に示すように、脱水手段30が、簀70上の抄造物を上面から押圧することにより水分を除去する脱水板252であり、この脱水板252の表面に凹凸が設けられることにより、脱水板252がエンボスパターンを形成可能な手段25としても作用するものであってもよい。
以上に説明したような、エンボスパターンを形成可能な手段25は、従来の抄造物の製造装置1に対しても容易に設置可能である上、抄造物の製造ライン上に導入するものであるので、安価な導入コストで、文字、記号、図柄が入れられた抄造物を大量に生産することを可能とするものである。
エンボスパターンを形成可能な手段25が形成するエンボスパターンは、特に限定されるものではないが、原産地を示す文字若しくは記号、祝詞、祝事にふさわしい図柄、弔詞、弔事にふさわしい図柄であることが好ましい。これらの文字、記号、図柄は、商品に元来付されるものであったり、抄造物に付すことにより、商品としての抄造物の付加価値を高めることができるものであったりするので、抄造物における商品等表示として機能したり、抄造物の付加価値を高める一助となったりする。
[抄造物]
本発明において、抄造物は、海苔又は紙であることが好ましい。抄造物が海苔の場合、繊維状材料は生海苔となり、抄造物が紙の場合、繊維状材料はパルプとなる。これらの抄造物は、贈答品に汎用されたり、贈答品に付加的に利用されたりするので、海苔や紙に文字、記号、図柄を付すことにより、贈答品又はその付加物としての、海苔や紙の付加価値を高めることができる。
以上、本発明について説明したが、本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲に基づいて定められるものであり、上記の詳細な説明の内容に限定されないことは言うまでもないことである。本件発明の一部に、付加・変更・削除を行った発明についても、特許請求の範囲の記載が許容する範囲内において、本件発明の技術的範囲に属するものである。
1 抄造物の製造装置
10 搬送手段
20 抄製手段
25 エンボスパターンを形成可能な手段
251 エンボスロール
252 脱水板
30 脱水手段
40 乾燥手段
50 剥離手段
70 簀

Claims (5)

  1. 簀を搬送する手段と、
    前記簀の上に生海苔のスラリーを抄製するための抄製手段と、簀上の前記生海苔を脱水するための脱水手段と、脱水された前記生海苔を乾燥するための乾燥手段とを備えた、前記生海苔の製造装置において、
    前記抄製手段により前記簀上に抄製された前記生海苔に対して、凹凸パターンを形成可能
    な手段が、前記乾燥手段より前に設けられている、
    生海苔の製造装置。
  2. 前記凹凸パターンを形成可能な手段は、前記脱水手段よりも前の工程に設けられた、表面に凹凸を有する凹凸ロールである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の生海苔の製造装置。
  3. 前記簀を搬送する手段により搬送される前記簀の位置を、検知するセンサーを更に備え、前記凹凸ロールが、前記搬送する手段により搬送される簀上の前記生海苔の、あらかじめ決められた位置に前記凹凸パターンを形成可能である、
    ことを特徴とする請求項2に記載の生海苔の製造装置。
  4. 前記脱水手段が、前記簀上の生海苔を上面から押圧することにより水分を除去する脱水板であり、この脱水板の表面に凹凸が設けられることにより、前記脱水板が前記凹凸パターンを形成可能な手段として作用する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の生海苔の製造装置。
  5. 前記生海苔に形成される前記凹凸パターンは、文字若しくは記号または数字、図柄である、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の生海苔の製造装置。
JP2016112671A 2016-06-06 2016-06-06 抄造物の製造装置 Active JP6413119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016112671A JP6413119B2 (ja) 2016-06-06 2016-06-06 抄造物の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016112671A JP6413119B2 (ja) 2016-06-06 2016-06-06 抄造物の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017216910A JP2017216910A (ja) 2017-12-14
JP6413119B2 true JP6413119B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=60656825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016112671A Active JP6413119B2 (ja) 2016-06-06 2016-06-06 抄造物の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6413119B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523851A (en) * 1975-06-24 1977-01-12 Enshu Seisaku Kk Fulllautomatic laver producing method
JPS52112860A (en) * 1976-03-19 1977-09-21 Toyo Roki Seizou Kk Filter medium and manufacturing method therefor
JPS5761790A (en) * 1980-09-30 1982-04-14 Matsushita Electric Works Ltd Formation of embossed pattern on fiberboard
JPS60139900A (ja) * 1983-12-23 1985-07-24 松下電工株式会社 建築用板の模様付け法
JPH04194100A (ja) * 1990-11-21 1992-07-14 Taisei:Kk パルプ材成型品の湿式成形法
JPH0551894A (ja) * 1991-08-21 1993-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 化粧板用エンボス原紙及びその製造方法並びに化粧板
JP2673936B2 (ja) * 1994-08-12 1997-11-05 中小企業事業団 和紙の抄造装置
JPH11322536A (ja) * 1998-05-14 1999-11-24 Crown Package:Kk 油取り紙及び油取り紙の製造方法
JP3711453B2 (ja) * 2003-02-20 2005-11-02 日置製紙有限会社 簀およびそれを用いた抄紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017216910A (ja) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2862815B1 (en) Method for manufacturing a moulded fibre packaging and moulded fibre food packaging
CN102202989A (zh) 板式金属丝输送带
JP6413119B2 (ja) 抄造物の製造装置
CN205887467U (zh) 竹片提升分选装置
CN103526648B (zh) 一种含有彩色艺术水印效果的可机读的防伪纸及制造方法
KR101419896B1 (ko) 한지제조방법 및 이에 의해 제조된 한지
CN203233961U (zh) 用于制作营养面条的面条机
CN106472955A (zh) 一种可食性影像打印纸及其制备方法
CN102210470B (zh) 吉祥粉皮及制备方法
CN204257127U (zh) 一种用于洗衣机的标贴
CN203666232U (zh) 蚕茧风铃挂饰品
KR100877206B1 (ko) 책표지
CN204322194U (zh) 一种花样切菜装置
CN110253863A (zh) 一种印刷定位吸塑挂板的制备方法
CN203937305U (zh) 纱线壁纸圆网印刷和复合一体机
US20170135431A1 (en) Method For Making Contoured Decorative Grass
CN109514874A (zh) 一种3d彩色马桶盖及加工方法
CN107962888A (zh) 一种粘贴式相册内页的制作方法
CN208550856U (zh) 一种内嵌装饰层的容器
CN202480579U (zh) 一种刮刮墨结构
CN2782436Y (zh) 一种剪纸工艺品
CN200963951Y (zh) 糖果贺卡
CN208061544U (zh) 一种新型服饰亚光吊卡
CN203561146U (zh) 膨化料水份快速散发器
JP2022139414A (ja) 海苔製造機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180515

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20180615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180828

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20180905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6413119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250