JP6398929B2 - 売上データ処理装置及びプログラム - Google Patents

売上データ処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6398929B2
JP6398929B2 JP2015186902A JP2015186902A JP6398929B2 JP 6398929 B2 JP6398929 B2 JP 6398929B2 JP 2015186902 A JP2015186902 A JP 2015186902A JP 2015186902 A JP2015186902 A JP 2015186902A JP 6398929 B2 JP6398929 B2 JP 6398929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
group
tab
display
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015186902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017062588A (ja
Inventor
當摩 和義
和義 當摩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2015186902A priority Critical patent/JP6398929B2/ja
Priority to US15/192,927 priority patent/US10534504B2/en
Priority to EP16176387.5A priority patent/EP3147876A1/en
Priority to CN201610842932.XA priority patent/CN106557965B/zh
Publication of JP2017062588A publication Critical patent/JP2017062588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6398929B2 publication Critical patent/JP6398929B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • G06Q30/0643Graphical representation of items or shoppers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0009Details of the software in the checkout register, electronic cash register [ECR] or point of sale terminal [POS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明は、売上データ処理装置及びプログラムに関する。
従来、商品の売上登録を行うECR(Electronic Cash Register:電子式金銭登録機)等の売上データ処理装置が知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
この売上データ処理装置は、例えば、アルバイトや一般社員や店長といった役職に応じた権限により操作できる機能を制限可能となっている。すなわち、売上データ処理装置のオペレータは、当該売上データ処理装置の操作に際してサインオンするようになっており、サインオンしたオペレータの権限に応じて当該売上データ処理装置を操作できる機能が制限される。
特許第4517931号公報 特開2015−153373号公報
ところで、オペレータがサインオンする際には、例えば、売上データ処理装置のタッチパネルと一体となった表示画面に表示された各オペレータに対応するオペレータキーを操作するようになっている。このオペレータキーは、役職毎に別々のタブや画面に配置されるようになっているが、新規雇用や転入異動によりオペレータを追加する必要が生じると、そのオペレータの権限の割り当てやオペレータキーの配置も行わなければならず、また、退職や転出異動によりオペレータを削除する必要が生じると、そのオペレータに割り当てられた権限の解除やオペレータキーの削除も行わなければならない。
このように、オペレータの追加や削除に応じて、煩雑な作業を行わなければならないといった問題がある。
発明の課題は、複数のオペレータ情報の表示を、グループ属性に応じた表示形態で簡便に行うことができるようにすることである。
本発明に係る売上データ処理装置は、表示タブ又は表示画面毎に当該表示タブ又は表示画面に対して1以上のグループ属性対応付けて記憶されている第1記憶手段を参照することで、オペレータにより選択された表示タブ又は表示画面に対応付けて記憶されているグループ属性を取得するとともに、当該グループ属性の取得の際に前記選択された表示タブ又は表示画面に対して複数のグループ属性が対応付けて記憶されていれば当該複数のグループ属性をそれぞれ取得する第1取得手段と、オペレータ情報毎にグループ属性記憶されている第2記憶手段を参照することで、前記第1取得手段により取得されたグループ属性を有するオペレータ情報を、当該取得されたグループ属性毎に取得する第2取得手段と、前記第2取得手段により取得されたオペレータ情報に基づいて、当該装置を操作することとなるオペレータを選択するためのボタンを、前記選択された表示タブ又は表示画面に対応付けて表示させる表示制御手段と、を具備し、前記グループ属性が、オペレータの雇用形態を示す属性として且つオペレータに割り当てられている役職を示す属性として設定されている、ことを特徴とする。
また、本発明に係るプログラムは、売上データ処理装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、前記コンピュータを、表示タブ又は表示画面毎に当該表示タブ又は表示画面に対して1以上のグループ属性が対応付けて記憶されてる第1記憶手段を参照することで、オペレータにより選択された表示タブ又は表示画面に対応付けて記憶されているグループ属性を取得するとともに、当該グループ属性の取得の際に前記選択された表示タブ又は表示画面に対して複数のグループ属性が対応付けて記憶されていれば当該複数のグループ属性をそれぞれ取得する第1取得手段、オペレータ情報毎にグループ属性が記憶されている第2記憶手段を参照することで、前記第1取得手段により取得されたグループ属性を有するオペレータ情報を、当該取得されたグループ属性毎に取得する第2取得手段、前記第2取得手段により取得されたオペレータ情報に基づいて、当該装置を操作することとなるオペレータを選択するためのボタンを、前記選択された表示タブ又は表示画面に対応付けて表示させる表示制御手段、として機能させ、前記グループ属性が、オペレータの雇用形態を示す属性として且つオペレータに割り当てられている役職を示す属性として設定されている、ことを特徴とする。
本発明によれば、複数のオペレータ情報の表示を、グループ属性に応じた表示形態で簡便に行うことができる。
本発明を適用した一実施形態における売上データ処理装置の機能的構成を示すブロック図である。 図1の売上データ処理装置に記録されているオペレータ設定テーブル、グループ設定テーブル及びタブ設定テーブルの一例を示す図である。 図1の売上データ処理装置による選択画面表示処理に係るオペレータ選択画面の一例を模式的に示す図である。 図3の選択画面表示処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。 オペレータ選択画面の変形例を模式的に示す図である。
以下に、本発明について、図面を用いて具体的な態様を説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。
売上データ処理装置100は、例えば、個人商店、小売店、食堂等に設けられるECRであり、従業員等のオペレータの操作に応じて、商品の売上データの登録、商品の単価の設定等の処理を行う。
先ず、売上データ処理装置100の構成について説明する。
図1は、売上データ処理装置100の機能的構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本実施形態の売上データ処理装置100は、CPU1と、RAM2と、テーブル記憶部3と、プログラム記憶部4と、表示部5と、操作入力部6と、印刷部7と、ドロア部8とを備えている。また、売上データ処理装置100の各部は、バス9を介して接続されている。
CPU(Central Processing Unit)1は、売上データ処理装置100の各部を制御する。CPU1は、プログラム記憶部4に記憶されているシステムプログラム及びアプリケーションプログラムのうち、指定されたプログラムを読み出し、RAM2のワークエリアに展開し、当該プログラムに従って各種処理を実行する。その際に、CPU1は、RAM2内に各種処理結果を格納させ、必要に応じてその処理結果を表示部5に表示させる。
RAM(Random Access Memory)2は、例えば、揮発性のメモリであり、CPU1により読み出された各種のプログラムやデータを一時的に格納するワークエリアを有する。
テーブル記憶部3は、情報の読み出し及び書き込みが可能な記憶部であり、例えば、フラッシュメモリ、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等から構成されている。また、テーブル記憶部3は、オペレータ設定テーブル3a、グループ設定テーブル3b及びタブ設定テーブル3cを記憶している(図2(a)〜図2(c)参照)。
図2(a)は、オペレータ設定テーブル3aの一例を示す図である。
オペレータ設定テーブル3aは、各オペレータ毎に所属するオペレータグループの設定に係るテーブルである。具体的には、図2(a)に示すように、オペレータ設定テーブル3aは、各オペレータを識別するための「オペレータコード」と、オペレータの名称である「オペレータ名」と、各オペレータグループを識別するための「グループコード」とを対応付けて記憶している。
例えば、「オペレータコード」としての「000011」と、「オペレータ名」としての「Aさん」と、「グループコード」としての「0001」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「000113」と、「オペレータ名」としての「Bさん」と、「グループコード」としての「0002」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「009001」と、「オペレータ名」としての「Cさん」と、「グループコード」としての「1000」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「000301」と、「オペレータ名」としての「Dさん」と、「グループコード」としての「0003」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「000114」と、「オペレータ名」としての「Eさん」と、「グループコード」としての「0002」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「000310」と、「オペレータ名」としての「Fさん」と、「グループコード」としての「0003」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「000012」と、「オペレータ名」としての「Gさん」と、「グループコード」としての「0001」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「000122」と、「オペレータ名」としての「Hさん」と、「グループコード」としての「0002」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「000123」と、「オペレータ名」としての「Iさん」と、「グループコード」としての「0002」とが対応付けられている。同様に、「オペレータコード」としての「010001」と、「オペレータ名」としての「Zさん」と、「グループコード」としての「9000」とが対応付けられている。
なお、上記したオペレータ設定テーブル3aの内容は、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
図2(b)は、グループ設定テーブル3bの一例を示す図である。
グループ設定テーブル3bは、各オペレータグループ毎の各種設定に係るテーブルである。具体的には、図2(b)に示すように、グループ設定テーブル3bは、各オペレータグループを識別するための「グループコード」と、オペレータグループの名称である「グループ名」と、オペレータ選択画面G(図3参照)での表示の優先度(数値が小さい程優先度が高い)を表す「表示優先度」と、当該売上データ処理装置100の操作に関して各オペレータグループの権限に応じて制限された事項を表す「制限事項」とを対応付けて記憶している。
例えば、「グループコード」としての「0001」と、「グループ名」としての「一般社員」と、「制限事項」としての「一般社員権限で操作可能な範囲」とが対応付けられている。同様に、「グループコード」としての「0002」と、「グループ名」としての「アルバイト」と、「制限事項」としての「アルバイト権限で操作可能な範囲」とが対応付けられている。また、「グループコード」としての「1000」と、「グループ名」としての「店長」と、「表示優先度」としての「1」と、「制限事項」としての「店長権限で操作可能な範囲」とが対応付けられている。同様に、「グループコード」としての「0003」と、「グループ名」としての「マネージャー」と、「表示優先度」としての「2」と、「制限事項」としての「マネージャー権限で操作可能な範囲」とが対応付けられている。同様に、「グループコード」としての「9000」と、「グループ名」としての「保守」と、「表示優先度」としての「3」と、「制限事項」としての「保守権限で操作可能な範囲」とが対応付けられている。
なお、「表示優先度」は、オペレータグループと関連付けられているオペレータ選択画面G内のタブTでの当該オペレータグループに所属するオペレータの表示位置や表示態様等の表示に関する条件である。すなわち、「表示優先度」が高い程、例えば、タブT内でオペレータによる選択操作がより容易な表示位置(例えば、左側や上側等)や、オペレータによる識別がより容易な表示態様(例えば、着色や点滅等)でオペレータキーが表示されることとなる。
また、「制限事項」の具体的な内容としては、例えば、役職に応じて、返品登録できるか否か、単価変更できるか否か、クレジット支払いできるか否か等が規定されているが、一例であってこれらに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
なお、上記したグループ設定テーブル3bの内容は、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。例えば、「一般社員」及び「アルバイト」についても、「表示優先度」を設定しても良い。具体的には、例えば、「一般社員」を「上級社員」や「中級社員」や「期間社員」等で区分し、それぞれに「表示優先度」を設定しても良い。
図2(c)は、タブ設定テーブル3cの一例を示す図である。
タブ設定テーブル3cは、オペレータ選択画面Gを構成するタブT毎の各種設定に係るテーブルである。具体的には、図2(c)に示すように、タブ設定テーブル3cは、タブTの名称である「タブ名」と、各タブTと関連付けられている所定数のオペレータグループを識別するための「グループコード」(例えば、「コード1」〜「コード3」等)とを対応付けて記憶している。
例えば、「タブ名」としての「社員」と、「コード1」としての「0001」とが対応付けられている。同様に、「タブ名」としての「アルバイト」と、「コード1」としての「0002」とが対応付けられている。また、「タブ名」としての「管理者」と、「コード1」としての「1000」と、「コード2」としての「0003」と、「コード3」としての「9000」とが対応付けられている。
なお、上記したタブ設定テーブル3cの内容は、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。例えば、タブ設定テーブル3cでは、「一般社員」及び「アルバイト」について、一のオペレータグループに対応する「グループコード」を関連付けるようにしたが、一例であってこれに限られるものではなく、「グループコード」を二つ以上関連付けても良い。また、例えば、各タブTに最大で3つのオペレータグループに対応する「グループコード」を関連付け可能としたが、一例であってこれに限られるものではなく、関連付け可能な「グループコード」の数は適宜任意に変更可能である。
プログラム記憶部4は、情報の読み出し専用の記憶部であり、例えば、ROM(Read Only Memory)等から構成されている。また、プログラム記憶部4は、設定プログラム4a及び表示制御プログラム4bを記憶している。
設定プログラム4aは、オペレータ毎にオペレータグループを対応付けるとともに、オペレータ選択画面Gを構成するタブTと所定数のオペレータグループとを関連付ける設定処理に係る機能を実現させるプログラムである。
設定処理は、オペレータ選択画面Gを表示する選択画面表示処理(後述)にて用いられるオペレータ設定テーブル3a、グループ設定テーブル3b及びタブ設定テーブル3cに対する各種情報の登録や登録内容の編集を行う処理である。
具体的には、CPU1は、プログラム記憶部4から設定プログラム4aを読み出して、この設定プログラム4aに従って、オペレータ設定処理、グループ設定処理、タブ設定処理のうち、ユーザにより指定された少なくとも一の処理を行う。ここで、CPU1は、設定プログラム4aとの協働により、設定手段として機能する。
オペレータ設定処理は、例えば、オペレータの異動等により対象となるオペレータのオペレータ設定テーブル3aへの追加や削除の必要が生じた場合に実行される処理である。
このオペレータ設定処理では、CPU1は、オペレータ毎に所定の条件に従ってオペレータグループを対応付ける設定を行う。すなわち、オペレータグループは、グループ設定テーブル3b(図2(b)参照)に示されるように、例えば、「一般社員」、「アルバイト」、「店長」、「マネージャー」、「保守」等の役職に応じた権限により区分されている。
そして、例えば、オペレータ設定テーブル3aに新規オペレータを追加する場合には、CPU1は、ユーザによる操作入力部6の所定操作に基づいて入力された新規オペレータの「オペレータコード」(例えば、「000011」等)、その名称である「オペレータ名」(例えば、「Aさん」等)及び役職に応じたオペレータグループの「グループコード」(例えば、「一般社員」に対応する「0001」等)をオペレータ設定テーブル3aの各カラムにそれぞれ登録する。
また、例えば、オペレータ設定テーブル3aから既存オペレータを削除する場合には、CPU1は、ユーザによる操作入力部6の所定操作に基づいて、オペレータ設定テーブル3aの削除対象のオペレータの「オペレータコード」、「オペレータ名」及び「グループコード」の各カラムの情報をそれぞれ削除する。
グループ設定処理は、例えば、グループ設定テーブル3bに対するオペレータグループの新規登録(追加)や、グループ設定テーブル3bに登録済みのオペレータグループに関する設定情報の変更(削除も含む)の必要が生じた場合に実行される処理である。
このグループ設定処理では、例えば、グループ設定テーブル3bに新規オペレータグループを追加する場合には、CPU1は、ユーザによる操作入力部6の所定操作に基づいて、「一般社員」、「アルバイト」、「店長」、「マネージャー」、「保守」等のオペレータグループ毎に、「グループコード」、「グループ名」、「表示優先度」及び「制限事項」を設定してグループ設定テーブル3bの各カラムにそれぞれ登録する。
また、例えば、グループ設定テーブル3bに登録済みのオペレータグループの設定情報を変更する場合には、CPU1は、ユーザによる操作入力部6の所定操作に基づいて、グループ設定テーブル3bの変更対象のオペレータグループの「グループコード」、「グループ名」、「表示優先度」及び「制限事項」の各カラムのうち、変更すべき設定情報のカラムを指定して、その内容を変更する。
タブ設定処理は、例えば、タブ設定テーブル3cに規定されている「タブ名」の編集、「タブ名」と関連付けるオペレータグループの編集(追加や削除等)が生じた場合に実行される処理である。
このタブ設定処理では、CPU1は、表示部5に表示されるオペレータ選択画面Gを構成するタブT毎に所定数のオペレータグループを関連付ける設定を行う。
具体的には、例えば、「タブ名」と関連付けるオペレータグループを追加する場合には、CPU1は、ユーザによる操作入力部6の所定操作に基づいて、「タブ名」が「社員」、「バイト」、「管理者」等のタブT毎に、オペレータグループを表す「グループコード」を設定してタブ設定テーブル3cの各カラムにそれぞれ登録する。すなわち、一例として、例えば、「店長」、「マネージャー」、「保守」等のオペレータグループについて、CPU1は、「タブ名」が「管理者」に対応するカラムのうち、「コード1」に「店長」に対応する「1000」を設定し、「コード2」に「マネージャー」に対応する「0003」を設定し、「コード3」に「保守」に対応する「9000」を設定することで、これらのオペレータグループと「タブ名」(表示名)を対応付ける設定を行う。
また、例えば、タブ設定テーブル3cに登録済みの「タブ名」や「グループコード」等の設定情報を変更する場合には、CPU1は、ユーザによる操作入力部6の所定操作に基づいて、タブ設定テーブル3cの「タブ名」及び「グループコード」の各カラムのうち、変更すべき設定情報のカラムを指定して、その内容を変更する。
なお、「タブ名」を利用してタブT毎に所定数のオペレータグループを関連付けるようにしたが、一例であってこれに限られるものではなく、関連付けの手法は適宜任意に変更可能である。すなわち、表示部5に表示されるタブTと関連付けられている所定数のオペレータグループについて、必ずしも当該タブTで表示される「タブ名」を対応付ける必要はない。
表示制御プログラム4bは、オペレータ選択画面Gを生成して表示部5に表示させる選択画面表示処理に係る機能を実現させるプログラムである。
具体的には、CPU1は、プログラム記憶部4から表示制御プログラム4bを読み出して、この表示制御プログラム4bに従って、選択画面表示処理を行う。ここで、CPU1は、表示制御プログラム4bとの協働により、表示制御手段として機能する。
選択画面表示処理は、例えば、オペレータが当該売上データ処理装置100にサインオンする操作を行う際に、サインオンするオペレータの選択に用いられるオペレータ選択画面Gを表示するために実行される処理である。
この選択画面表示処理では、CPU1は、例えば、ユーザによる操作入力部6の所定操作に従って、設定処理にて設定された内容に基づいて、サインオン(操作)するオペレータを選択するためのオペレータ選択画面Gを生成して表示部5に表示させる。具体的には、CPU1は、テーブル記憶部3からオペレータ設定テーブル3a及びタブ設定テーブル3cを読み出して、オペレータ選択画面Gを構成するタブT毎に、設定処理にて関連付けられている所定数のオペレータグループを構成するオペレータを表すオペレータキーを所定の順序で配置したオペレータ選択画面Gを生成して表示部5に表示させる(図3参照)。
ここで、オペレータ選択画面Gの一例について、図3を参照して説明する。
図3は、表示部5に表示されるオペレータ選択画面Gの一例であり、「タブ名」が「バイト」のタブTがオペレータ「Iさん」により接触操作された状態を模式的に表している。
例えば、図3に示すオペレータ選択画面Gでは、「タブ名」が「社員」、「バイト」、「管理者」のタブTが配置されたタブグループTGが3つ配置されている。各タブグループTGには、「タブ名」が「社員」、「バイト」、「管理者」のタブTが向かって左から順に配置されている。
そして、向かって左上のタブグループTGの「タブ名」が「社員」のタブT内には、「一般社員」である「Aさん」及び「Gさん」を表すオペレータキーがそれぞれ配置されている。このタブTに関連付けられている「一般社員」については、グループ設定テーブル3bに「表示優先度」が登録されていないため、「オペレータコード」の若い(数の小さい)順に向かって左上、右上の順にオペレータキーが配置される。
また、向かって右上のタブグループTGの「タブ名」が「バイト」のタブT内には、「アルバイト」である「Bさん」、「Eさん」、「Hさん」及び「Iさん」を表すオペレータキーがそれぞれ配置されている。このタブTに関連付けられている「アルバイト」についても、「一般社員」と同様に、グループ設定テーブル3bに「表示優先度」が登録されていないため、「オペレータコード」の若い(数の小さい)順に向かって左上、右上、左下、右下の順にオペレータキーが配置される。
また、向かって左下のタブグループTGの「タブ名」が「管理者」のタブT内には、「店長」である「Cさん」と、「マネージャー」である「Dさん」及び「Fさん」と、「保守」である「Zさん」を表すオペレータキーがそれぞれ配置されている。このタブTに関連付けられている「店長」、「マネージャー」、「保守」については、グループ設定テーブル3bに「表示優先度」が登録されているため、「表示優先度」の数値の小さい順に向かって左上、右上、左下、右下の順にオペレータキーが配置される。
表示部5は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等から構成されている。また、表示部5には、CPU1から出力されて入力される表示信号の指示に従って、各種画面を表示する。
操作入力部6は、当該売上データ処理装置100の所定操作を行うためのものである。また、操作入力部6は、当該売上データ処理装置100を操作するオペレータの接触操作を受け付けるタッチパネル(操作手段)6aを備えている。
タッチパネル6aは、表示部(表示手段)5と一体となって(対応付けて)形成され、例えば、静電容量方式、抵抗膜方式、超音波表面弾性波方式等の各種方式により、オペレータによる表示部5上の接触位置のXY座標を検出する。そして、タッチパネル6aは、接触位置のXY座標に係る位置信号をCPU1に出力する。
印刷部7は、例えば、サーマルプリンタ(感熱式プリンタ)等から構成され、CPU1から出力されて入力される指示信号に従って、レシート用、ジャーナル用のロール紙(感熱紙)に対して金額や売上データ等をプリントアウトする。
ドロア部8は、硬貨や紙幣等の現金を収納する引き出し等から構成され、CPU1から出力されて入力される指示信号に従って、引き出しを開放する。なお、開放された引き出しは、オペレータにより手動で閉められる。
<選択画面表示処理>
次に、売上データ処理装置100による選択画面表示処理について、図4を参照して説明する。
図4は、選択画面表示処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。
以下に説明する選択画面表示処理では、事前に設定処理(オペレータ設定処理、グループ設定処理、タブ設定処理)が行われているものとする。
すなわち、オペレータ毎に、「オペレータコード」と「オペレータ名」と「グループコード」とが対応付けられてオペレータ設定テーブル3aに登録されている。また、全てのオペレータグループについて、「グループコード」と「グループ名」と「表示優先度」と「制限事項」とが対応付けられてグループ設定テーブル3bに登録されている。また、オペレータ選択画面Gを構成するタブT毎に、「タブ名」と「グループコード」とが対応付けられてタブ設定テーブル3cに登録されている。
図4に示すように、先ず、CPU1は、テーブル記憶部3からタブ設定テーブル3cを読み出して、このタブ設定テーブル3cに登録されている「タブ名」の中から、何れか一の「タブ名」(例えば、「社員」等)に対応するタブTを指定する(ステップS1)。続けて、CPU1は、指定されたタブTの「タブ名」と関連付けられている所定数の「グループコード」(例えば、「タブ名」が「社員」の場合、「コード1」に登録されている「0001」等)を取得する(ステップS2)。
次に、CPU1は、取得された所定数の「グループコード」の中から、何れか一の「グループコード」(例えば、「コード1」に登録されている「0001」等)を指定する(ステップS3)。続けて、CPU1は、テーブル記憶部3からオペレータ設定テーブル3aを読み出して、指定された「グループコード」と対応付けられている「オペレータコード」(例えば、「グループコード」が「0001」の場合、「000011」及び「000012」等)をオペレータ設定テーブル3aから取得する(ステップS4)。
そして、CPU1は、ステップS2にて取得された全ての「グループコード」について、「オペレータコード」を取得する処理が完了したか否かを判定する(ステップS5)。
ここで、全ての「グループコード」について、「オペレータコード」を取得する処理が完了していないと判定されると(ステップS5;NO)、CPU1は、ステップS2にて取得された所定数の「グループコード」の中から、次の「グループコード」(例えば、「コード2」等)を指定する(ステップS6)。続けて、CPU1は、処理をステップS4に移行し、上記と同様に、指定された「グループコード」と対応付けられている「オペレータコード」をオペレータ設定テーブル3aから取得する(ステップS4)。
一方、ステップS5にて、全ての「グループコード」について、「オペレータコード」を取得する処理が完了したと判定されると(ステップS5;YES)、CPU1は、取得された「オペレータコード」と対応付けられている「オペレータ名」(例えば、「000011」及び「000012」の「オペレータコード」の場合、「Aさん」及び「Gさん」等)をオペレータ設定テーブル3aから取得する(ステップS7)。
その後、CPU1は、タブ設定テーブル3cに登録されている全ての「タブ名」に対応するタブTについて、「オペレータ名」を取得する処理が完了したか否かを判定する(ステップS8)。
ステップS8にて、全ての「タブ名」に対応するタブTについて、「オペレータ名」を取得する処理が完了していないと判定されると(ステップS8;NO)、CPU1は、タブ設定テーブル3cに登録されている「タブ名」の中から、次の「タブ名」(例えば、「バイト」や「管理者」等)に対応するタブTを指定する(ステップS9)。続けて、CPU1は、処理をステップS2に移行し、それ以降の各処理を実行する。
例えば、「タブ名」が「管理者」に対応するタブTが指定された場合には、ステップS2の処理により、CPU1は、指定されたタブTの「タブ名」と関連付けられている所定数の「グループコード」(例えば、「コード1」に登録されている「1000」、「コード2」に登録されている「0003」及び「コード3」に登録されている「9000」等)を取得する(ステップS2)。そして、CPU1は、ステップS3〜S6の各処理により、全ての「グループコード」について、それぞれ対応付けられている「オペレータコード」(例えば、「グループコード」が「1000」の場合、「009001」、「グループコード」が「0003」の場合、「000301」及び「000310」、「グループコード」が「9000」の場合、「010001」等)を取得する。その後、CPU1は、ステップS7の処理により、取得された「オペレータコード」と対応付けられている「オペレータ名」(例えば、「009001」、「000301」、「000310」及び「010001」の「オペレータコード」の場合、「Cさん」、「Dさん」、「Fさん」及び「Gさん」等)を取得する。
一方、ステップS8にて、全ての「タブ名」に対応するタブTについて、「オペレータ名」を取得する処理が完了したと判定されると(ステップS8;YES)、CPU1は、タブ設定テーブル3cに登録されている全ての「タブ名」に対応するそれぞれのタブT毎に、取得された「オペレータ名」が表示されたオペレータキー(例えば、「タブ名」が「社員」の場合、「Aさん」及び「Gさん」のオペレータキー等)を所定の順序で配置したオペレータ選択画面Gのデータを生成する(ステップS10)。その後、CPU1は、生成されたオペレータ選択画面Gのデータを表示部5に出力して、表示部5にオペレータ選択画面Gを表示させる(ステップS11;図4参照)。
オペレータ選択画面Gでは、オペレータにより所望のタブT(例えば、オペレータが「一般社員」の場合、「タブ名」が「社員」のタブT等)が接触操作されることで、このタブTと関連付けられているオペレータグループに所属する全てのオペレータを表すオペレータキーが表示される。そして、各オペレータにより自身に対応するオペレータキーが接触操作されることで、サインオン処理が行われる。
以上のように、本実施形態の売上データ処理装置100によれば、オペレータ毎に所定の条件に従ってオペレータグループを対応付ける設定を行うとともに、表示部5に表示されるタブT毎に所定数のオペレータグループを関連付ける設定を行うことで、設定内容に基づいて、例えば、サインオンするオペレータを選択するためのオペレータ選択画面Gを自動的に生成して表示部5に表示させることができる。
すなわち、例えば、当該売上データ処理装置100を操作するオペレータの追加や削除が生じた場合には、従来の煩雑な操作に代えて、オペレータ毎にオペレータグループを対応付けるオペレータ設定処理にて、新規オペレータについては新たにオペレータグループとの対応付けを行い、一方、削除対象となる既存オペレータについてはオペレータグループとの対応付けの解除を行う。また、仮に、オペレータの権限の変更等によりオペレータグループの追加や削除が生じた場合にも同様に、従来の煩雑な操作に代えて、タブT毎に所定数のオペレータグループを関連付けるタブ設定処理にて、新規オペレータグループについては新たにタブTとの関連付けを行い、一方、削除対象となる既存オペレータグループについてはタブTとの関連付けの解除を行う。
このように、オペレータ設定処理やタブ設定処理を行うだけで、操作するオペレータを選択するためのオペレータ選択画面Gの生成を簡便に行うことができる。
また、オペレータグループ毎に、関連付けられているタブTでの表示に関する条件を設定するので、例えば、タブTに複数のオペレータグループが関連付けられている場合等に、当該タブTでの各オペレータグループに所属するオペレータの表示位置や表示態様を設定することができ、オペレータ選択画面Gの操作性や視認性を向上させることができる。
また、タブTと関連付けられている所定数のオペレータグループについて、当該タブTで表示される「タブ名」を対応付ける設定を行うので、オペレータは、各タブTと関連付けられている所定数のオペレータグループを「タブ名」を利用して識別可能となり、オペレータ選択画面Gの操作性を向上させることができる。
また、タブT毎に、関連付けられている所定数のオペレータグループを構成するオペレータを表すオペレータキーを所定の順序で配置したオペレータ選択画面Gを生成して表示部5に表示させることができる。これにより、表示部5に表示されたオペレータ選択画面Gにて、例えば、オペレータは自身が対応付けられているオペレータグループが関連付けられているタブTの接触操作や、当該オペレータ自身に対応するオペレータキーの接触操作を行って、サインオンすることができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改良並びに設計の変更を行っても良い。
例えば、上記実施形態にあっては、設定処理にて、オペレータ選択画面Gを構成するタブT毎に所定数のオペレータグループを関連付けるようにしたが、例えば、図5に示すように、表示部5に表示される画面毎に所定数のオペレータグループを関連付けても良い。
すなわち、CPU1は、プログラム記憶部4から設定プログラム4aを読み出して、この設定プログラム4aに従って、表示部5に表示される画面毎に所定数のオペレータグループを関連付ける画面設定処理を実行する。
この画面設定処理は、上記実施形態におけるタブ設定処理に替えて実行されるものである。すなわち、タブ設定テーブル3cに替えて画面設定テーブル(図示略)を用い、「タブ名」に替えて表示部5に表示される画面の表示名を所定数のオペレータグループと関連付ける設定を行う以外の点は略同様であり、詳細な説明は省略する。なお、上記実施形態と同様に、グループ設定処理にて、オペレータグループ毎にオペレータ選択画面Gの各画面での表示に関する条件(例えば、「表示優先度」等)を設定しても良い。
そして、CPU1は、表示制御プログラム4bと協働して実行する選択画面表示処理にて、オペレータ設定テーブル3a及び画面設定テーブルを読み出して、設定処理にて関連付けられている所定数のオペレータグループを構成するオペレータを表すオペレータキーを所定の順序で配置したオペレータ選択画面Gを画面毎に生成して表示部5に表示させる(図5参照)。
図5は、表示部5に表示されるオペレータ選択画面Gの変形例を模式的に示す図である。
図5に示すオペレータ選択画面Gは、表示名が「バイト」の画面内に、「アルバイト」である「Bさん」、「Eさん」、「Hさん」及び「Iさん」を表すオペレータキーがそれぞれ配置されている。「アルバイト」については、上記実施形態で説明したように、グループ設定テーブル3bに「表示優先度」が登録されていないため、「オペレータコード」の若い(数の小さい)順に向かって左上から右方向に順にオペレータキーが配置される。
また、オペレータ選択画面Gの向かって右下の位置には、表示名が「社員」、「バイト」、「管理者」の画面を切り替えるための切替キーが配置されている。そして、この切替キーがオペレータにより接触操作される毎に、「社員」、「バイト」、「管理者」の順に画面を切替え可能となっている。
従って、オペレータ毎に所定の条件に従ってオペレータグループを対応付ける設定を行うとともに、表示部5に表示される画面毎に所定数のオペレータグループを関連付ける設定を行うことで、設定内容に基づいて、例えば、サインオンするオペレータを選択するためのオペレータ選択画面Gを自動的に生成して表示部5に表示させることができることとなり、操作するオペレータを選択するためのオペレータ選択画面Gの生成を簡便に行うことができる。
また、上記実施形態にあっては、設定処理にて設定される、オペレータグループ毎のオペレータ選択画面G内のタブTでの表示に関する条件として、「表示優先度」を例示したが、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。例えば、具体的な表示位置や表示態様等を設定してグループ設定テーブル3bに登録しても良い。
さらに、上記実施形態にあっては、グループ設定処理にて、オペレータグループ毎に、オペレータ選択画面Gの各タブTや各画面での表示に関する条件(例えば、「表示優先度」等)を設定するようにしたが、一例であってこれに限られるものではなく、必ずしも表示に関する条件を設定する必要はない。
また、上記した売上データ処理装置100の構成は、一例であってこれらに限られるものではない。
例えば、オペレータ毎に所定の条件に従ってオペレータグループを対応付ける設定を行うとともに、表示部5に表示されるタブT或いは画面毎に所定数のオペレータグループを関連付ける設定を行う設定手段、この設定手段による設定内容に基づいて、当該売上データ処理装置100を操作するオペレータを選択するためのオペレータ選択画面Gを生成して表示部5に表示させる表示制御手段としての機能を、CPU1によって所定のプログラム等が実行されることにより実現される構成としたが、これに限られるものではなく、例えば、所定のロジック回路から構成された設定部及び表示制御部(何れも図示略)により実現される構成としても良い。
さらに、上記の各処理を実行するためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な媒体として、ROMやハードディスク等の他、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬型記録媒体を適用することも可能である。また、プログラムのデータを所定の通信回線を介して提供する媒体としては、キャリアウェーブ(搬送波)も適用される。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
〔付記〕
<請求項1>
表示手段と対応付けられ、オペレータの接触操作を受け付ける操作手段と、
オペレータ毎に所定の条件に従ってオペレータグループを対応付ける設定を行うとともに、前記表示手段に表示されるタブ或いは画面毎に所定数のオペレータグループを関連付ける設定を行う設定手段と、
前記設定手段による設定内容に基づいて、当該売上データ処理装置を操作するオペレータを選択するためのオペレータ選択画面を生成して前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする売上データ処理装置。
<請求項2>
前記設定手段は、オペレータ毎にオペレータグループを対応付けるオペレータ設定と、前記表示手段に表示されるタブ毎に所定数のオペレータグループを関連付けるタブ設定或いは前記表示手段に表示される画面毎に所定数のオペレータグループを関連付ける画面設定とを行うことを特徴とする請求項1に記載の売上データ処理装置。
<請求項3>
前記設定手段は、オペレータグループ毎に、関連付けられている前記表示手段に表示されるタブ或いは画面での表示に関する条件を設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の売上データ処理装置。
<請求項4>
前記設定手段は、前記表示手段に表示されるタブ或いは画面と関連付けられている所定数のオペレータグループについて、当該タブ或いは画面で表示される表示名を対応付ける設定を行うことを特徴とする請求項3に記載の売上データ処理装置。
<請求項5>
前記表示制御手段は、前記表示手段に表示されるタブ或いは画面毎に、前記設定手段により関連付けられている所定数のオペレータグループを構成するオペレータを表すオペレータキーを所定の順序で配置した前記オペレータ選択画面を生成して前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の売上データ処理装置。
<請求項6>
表示手段と対応付けられ、オペレータの接触操作を受け付ける操作手段を備える売上データ処理装置に用いられるコンピュータを、
オペレータ毎に所定の条件に従ってオペレータグループを対応付ける設定を行うとともに、前記表示手段に表示されるタブ或いは画面毎に所定数のオペレータグループを関連付ける設定を行う設定手段、
前記設定手段による設定内容に基づいて、当該売上データ処理装置を操作するオペレータを選択するためのオペレータ選択画面を生成して前記表示手段に表示させる表示制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
100 売上データ処理装置
1 CPU
3 テーブル記憶部
3a オペレータ設定テーブル
3b グループ設定テーブル
3c タブ設定テーブル
4 プログラム記憶部
4a 設定プログラム
4b 表示制御プログラム
5 表示部
6 操作入力部
6a タッチパネル
G オペレータ選択画面

Claims (3)

  1. 表示タブ又は表示画面毎に当該表示タブ又は表示画面に対して1以上のグループ属性対応付けて記憶されている第1記憶手段を参照することで、オペレータにより選択された表示タブ又は表示画面に対応付けて記憶されているグループ属性を取得するとともに、当該グループ属性の取得の際に前記選択された表示タブ又は表示画面に対して複数のグループ属性が対応付けて記憶されていれば当該複数のグループ属性をそれぞれ取得する第1取得手段と、
    オペレータ情報毎にグループ属性記憶されている第2記憶手段を参照することで、前記第1取得手段により取得されたグループ属性を有するオペレータ情報を、当該取得されたグループ属性毎に取得する第2取得手段と、
    前記第2取得手段により取得されたオペレータ情報に基づいて、当該装置を操作することとなるオペレータを選択するためのボタンを、前記選択された表示タブ又は表示画面に対応付けて表示させる表示制御手段と、
    を具備し、
    前記グループ属性が、オペレータの雇用形態を示す属性として且つオペレータに割り当てられている役職を示す属性として設定されている、
    ことを特徴とする売上データ処理装置
  2. 前記第2記憶手段は、前記オペレータ情報毎に前記グループ属性と優先度情報とが記憶され、
    前記表示制御手段は、前記オペレータを選択するためのボタンを、個々のオペレータ情報に記憶される優先度情報に基づいた表示優先順序で前記表示タブ又は前記表示画面に表示させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の売上データ処理装置
  3. 売上データ処理装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    表示タブ又は表示画面毎に当該表示タブ又は表示画面に対して1以上のグループ属性が対応付けて記憶されてる第1記憶手段を参照することで、オペレータにより選択された表示タブ又は表示画面に対応付けて記憶されているグループ属性を取得するとともに、当該グループ属性の取得の際に前記選択された表示タブ又は表示画面に対して複数のグループ属性が対応付けて記憶されていれば当該複数のグループ属性をそれぞれ取得する第1取得手段、
    オペレータ情報毎にグループ属性が記憶されている第2記憶手段を参照することで、前記第1取得手段により取得されたグループ属性を有するオペレータ情報を、当該取得されたグループ属性毎に取得する第2取得手段、
    前記第2取得手段により取得されたオペレータ情報に基づいて、当該装置を操作することとなるオペレータを選択するためのボタンを、前記選択された表示タブ又は表示画面に対応付けて表示させる表示制御手段、
    として機能させ、
    前記グループ属性が、オペレータの雇用形態を示す属性として且つオペレータに割り当てられている役職を示す属性として設定されている、
    ことを特徴とするプログラム。
JP2015186902A 2015-09-24 2015-09-24 売上データ処理装置及びプログラム Active JP6398929B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015186902A JP6398929B2 (ja) 2015-09-24 2015-09-24 売上データ処理装置及びプログラム
US15/192,927 US10534504B2 (en) 2015-09-24 2016-06-24 Sales data processing apparatus and sales data processing method
EP16176387.5A EP3147876A1 (en) 2015-09-24 2016-06-27 Sales data processing apparatus and sales data processing method
CN201610842932.XA CN106557965B (zh) 2015-09-24 2016-09-22 销售数据处理装置和显示控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015186902A JP6398929B2 (ja) 2015-09-24 2015-09-24 売上データ処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017062588A JP2017062588A (ja) 2017-03-30
JP6398929B2 true JP6398929B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=56292494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015186902A Active JP6398929B2 (ja) 2015-09-24 2015-09-24 売上データ処理装置及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10534504B2 (ja)
EP (1) EP3147876A1 (ja)
JP (1) JP6398929B2 (ja)
CN (1) CN106557965B (ja)

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707476B1 (en) * 2000-07-05 2004-03-16 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Automatic layout selection for information monitoring system
US7020869B2 (en) * 2000-12-01 2006-03-28 Corticon Technologies, Inc. Business rules user interface for development of adaptable enterprise applications
US7232063B2 (en) 2003-06-09 2007-06-19 Fujitsu Transaction Solutions Inc. System and method for monitoring and diagnosis of point of sale devices having intelligent hardware
CA2558404A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Volt Information Sciences Inc. Method of and system for consultant re-seller business information transfer
US7774366B2 (en) * 2005-03-08 2010-08-10 Salesforce.Com, Inc. Systems and methods for implementing multi-application tabs and tab sets
JP4517931B2 (ja) 2005-04-25 2010-08-04 カシオ計算機株式会社 売上データ処理装置及びプログラム
US20080163081A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Gillette Christophe J Graphical User Interface Using a Document Object Model
US8346932B1 (en) * 2007-07-31 2013-01-01 Sutus, Inc. System for providing integrated voice and data services
US8065202B1 (en) * 2008-01-15 2011-11-22 SciQuest Inc. Form management in an electronic procurement system
US8631340B2 (en) * 2008-06-25 2014-01-14 Microsoft Corporation Tab management in a user interface window
JP5099707B2 (ja) * 2008-10-27 2012-12-19 シャープ株式会社 携帯情報端末およびその制御方法
US8799806B2 (en) * 2008-12-31 2014-08-05 Verizon Patent And Licensing Inc. Tabbed content view on a touch-screen device
US9557889B2 (en) * 2009-01-28 2017-01-31 Headwater Partners I Llc Service plan design, user interfaces, application programming interfaces, and device management
JP2010211631A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toshiba Tec Corp 情報処理装置
US8706692B1 (en) * 2010-02-12 2014-04-22 Citibank, N.A. Corporate infrastructure management system
US8539356B2 (en) * 2010-03-08 2013-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus, authority management method of image forming apparatus, and authority management system of image forming apparatus
US9081973B2 (en) * 2010-04-23 2015-07-14 Psion Inc. Restricting user access on shared computer
EP2631816A4 (en) * 2010-10-20 2017-07-05 NEC Corporation Non-temporary computer-readable medium in which data processing terminal, data search method and control program are stored
JP5428065B2 (ja) * 2011-02-08 2014-02-26 カシオ計算機株式会社 入力装置及び入力システム並びにプログラム
US9842342B2 (en) * 2011-05-10 2017-12-12 Restaurant Revolution Technologies, Inc. Systems and methods for take-out order analytics
US8799807B2 (en) * 2011-09-30 2014-08-05 International Business Machines Corporation Organization and display of tabs and tab groups over hierarchical levels
CA2770652A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-28 John H. Dunstan Enhanced multi-mode computing peripheral device
JP5392366B2 (ja) * 2012-03-12 2014-01-22 富士ゼロックス株式会社 権限認証装置、権限認証システム、及び権限認証プログラム
GB2506841A (en) * 2012-08-13 2014-04-16 Banctec Ltd Mobile merchant POS processing
US20140358816A1 (en) * 2013-03-16 2014-12-04 Curtis Kinsey Unified Digitization of Company Essentials with Remote Accessibility
US20150088676A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Seth Daniel Elliott Point of sale normalization and extension services
JP5575969B1 (ja) 2013-10-30 2014-08-20 株式会社アイ・ピー・エス データ管理サーバ、およびデータ管理プログラム
JP2015118512A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 カシオ計算機株式会社 表示装置及びプログラム
JP6287312B2 (ja) 2014-02-19 2018-03-07 カシオ計算機株式会社 売上データ処理装置及びプログラム
US9332018B2 (en) * 2014-04-03 2016-05-03 Prote. Us Converged Systems Corporation Method and system for secure authentication

Also Published As

Publication number Publication date
EP3147876A1 (en) 2017-03-29
US20170090697A1 (en) 2017-03-30
US10534504B2 (en) 2020-01-14
JP2017062588A (ja) 2017-03-30
CN106557965B (zh) 2020-11-06
CN106557965A (zh) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6098177B2 (ja) 制御装置、プリンタ、及びプログラム
JP4684875B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP6365484B2 (ja) 売上データ処理装置及びプログラム
JP4959501B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2019121194A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラム
JP6398929B2 (ja) 売上データ処理装置及びプログラム
JPH0340166A (ja) 電子機器
JP5750463B2 (ja) ラベルプリンタおよびその制御プログラム
JP3956254B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP6278258B2 (ja) 発行装置
JP5364402B2 (ja) 情報出力装置および名称設定方法
JP6303563B2 (ja) 商品情報処理装置及びプログラム
JP3567291B2 (ja) 情報処理装置及び項目データ管理方法
JP6739261B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6439885B2 (ja) 発行装置
JP3656510B2 (ja) 販売データ登録装置
JP6634740B2 (ja) 記帳端末、及びプログラム
JP2017062564A (ja) 選択表示装置、及びプログラム
JP2017129976A (ja) 売上データ処理装置及び選択キー表示方法
CN110058906A (zh) 画面显示控制器、控制方法及非暂态计算机可读记录介质
JPH11328536A (ja) 商品処理装置
JP2007058390A (ja) 発券装置
JPH0785091A (ja) 情報管理装置
JP2018147268A (ja) 画面制御プログラム、画面制御方法および情報処理装置
JP2018116514A (ja) 情報処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6398929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150