JP6372656B2 - 流体継手 - Google Patents

流体継手 Download PDF

Info

Publication number
JP6372656B2
JP6372656B2 JP2014138008A JP2014138008A JP6372656B2 JP 6372656 B2 JP6372656 B2 JP 6372656B2 JP 2014138008 A JP2014138008 A JP 2014138008A JP 2014138008 A JP2014138008 A JP 2014138008A JP 6372656 B2 JP6372656 B2 JP 6372656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
connection portion
joint
fluid
fluid coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014138008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016014455A (ja
Inventor
田口 博章
博章 田口
俊晴 堀越
俊晴 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daisen Co Ltd
Original Assignee
Daisen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daisen Co Ltd filed Critical Daisen Co Ltd
Priority to JP2014138008A priority Critical patent/JP6372656B2/ja
Priority to US14/521,993 priority patent/US20160003387A1/en
Publication of JP2016014455A publication Critical patent/JP2016014455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6372656B2 publication Critical patent/JP6372656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/08Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe
    • F16L27/0804Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe the fluid passing axially from one joint element to another
    • F16L27/0808Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe the fluid passing axially from one joint element to another the joint elements extending coaxially for some distance from their point of separation
    • F16L27/0824Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe the fluid passing axially from one joint element to another the joint elements extending coaxially for some distance from their point of separation with ball or roller bearings
    • F16L27/0828Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe the fluid passing axially from one joint element to another the joint elements extending coaxially for some distance from their point of separation with ball or roller bearings having radial bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/08Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe
    • F16L27/0804Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe the fluid passing axially from one joint element to another
    • F16L27/0837Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe the fluid passing axially from one joint element to another the joint elements being bends
    • F16L27/0841Adjustable joints, Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe the fluid passing axially from one joint element to another the joint elements being bends forming an angle of less than 90 degrees
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/14Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain
    • F16L37/142Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/22Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts
    • F16L37/23Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts by means of balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

本発明は、コンプレッサ等の流体供給源と、釘打ち機等の流体使用装置とを繋ぐホースに回転可能に介装される流体継手に関する。
従来から、圧縮空気使用機器に供給される圧縮空気が通過する経路であるホースには回転可能な流体継手が介装されている。
例えば、以下の特許文献1では、ボールを採用することで継手の回転動作を可能としている。具体的には、スリーブ体に対してニップル体を回転可能に接続するために、ニップル側に形成された前円弧を、継手の凹状の円弧部分に嵌め込み、両者をボールで保持している。
また、以下の特許文献2では、球状の継手部分を回転させる事項が開示されている。具体的には、図1を参照して、スリーブ体1とニップル体2の間に2分割した継手体3で連結し、2分割の一方の分割部4に枢支環を、他の一方の分割部5に軸を形成して滑合部としている。そして、この滑合部の結合軸をスリーブの長手方向軸に対して所定角度傾斜するように構成して広角度揺動を行なわせる。このようにすることで、継手体3を介して接続された釘打ち機等を、効率よく使用することが可能となる。
特開平6−109176号公報 特開平9−170688号公報
しかしながら、上記した特許文献1に記載された発明では、回転可能な接続箇所が複数設けられているので、ニップル体にホースを接続することが困難な場合があった。
また、特許文献2では、その図3を参照して、継手体3を回転させると、スリーブ体1に対してニップル体2が傾斜する角度が45度となる。しかしながら、この角度であると、継手体により接続されるホースが屈曲する角度が十分でなく、矮小な空間に於ける作業性を阻害してしまう恐れがあった。
本発明はこれらの問題点を鑑みて成されたものであり、本発明の目的は、接続されたホースを十分に屈曲させて使用者の利便性を向上させた流体継手を提供することに有る。
本発明の流体継手は、流体供給源と流体使用装置とを繋ぐ経路に回転自在に介装される流体継手であり、前記流体供給源または前記流体使用装置の何れか一方側の第1流路と連通するように配置される第1接続部と、前記流体供給源または前記流体使用装置の何れか他方側の第2流路と連通するように配置される第2接続部と、前記第1接続部と前記第2接続部との間に配置されて回転可能な回転継手体、とを備え、前記回転継手体は、第1継手部と、前記第1継手部に対して回転可能に組み合わされた第2継手部と、を有し、前記第1継手部と前記第2継手部とを回転可能に分割する分割面が、前記第1接続部および前記第2接続部の軸線方向から45度傾斜し、且つ、前記分割面の外周は円形状であり、前記回転継手体が直線状態の際、前記第1接続部の第1軸線と前記第2接続部の第2軸線とは一致し、前記回転継手体が曲折状態の際、前記第1軸線と前記第2軸線とは直交し、前記回転継手体が前記直線状態の際、前記軸線方向に対して直交する方向を第1方向、前記第1方向に対向する方向を第2方向とした場合、前記回転継手体の内部空間の幅は、前記内部空間の中心に於いて、前記第1流路および前記第2流路と比較して、前記第1方向および前記第2方向に対して広く、前記回転継手体が前記曲折状態の際、前記第1軸線に対して直交する方向を第3方向、前記第3方向に対向する方向を第4方向、前記第2軸線に対して直交する方向を第5方向、前記第5方向に対向する方向を第6方向とした場合、前記回転継手体の内部空間の幅は、前記内部空間の中心に於いて、前記第1流路と比較して前記第3方向および前記第4方向に対して広く、且つ、前記第2流路と比較して前記第5方向および前記第6方向に対して広く、前記回転継手体は、前記第1流路側に開口する第1開口部と、前記第2流路側に開口する第2開口部と、を有し、前記第2開口部の中心は、前記第1開口部の中心からシフトして配置されることを特徴とする。
本発明によれば、流体継手の中間部分を互いに回転可能な第1継手部および第2継手部から構成し、両者を分割する分割面を継手の軸線方向から45度傾斜させている。これにより、流体継手により接続されるホースを継手部分にて90度曲折させることができ、矮小な空間での作業性を向上させることが出来る。
更に本発明では、上記分割面の外周を円形状としている。これにより、第1接続部を回転させても、その途中段階で分割面に面する第1継手部または第2継手部の端部が側方に突出することがない。よって、突出する第1継手部等で作業者が負傷することが防止される。
本発明の流体継手を示す図であり、(A)は流体継手を側方から見た図であり、(B)はその断面図である。 本発明の流体継手を示す図であり、(A)は構成要素を分解して示す側面であり、(B)はその斜視図である。 本発明の流体継手を示す図であり、(A)は接続部同士を曲折させた流体継手を側方から見た図であり、(B)はその断面図である。 本発明の流体継手を示す図であり、回転継手体を部分的に拡大して示す断面図である。 本発明の流体継手を示す図であり、他の形態の回転継手体を部分的に拡大して示す断面図である。
図1を参照して、本形態に係る流体継手10の構成を説明する。図1(A)は本形態の流体継手10を示す側面図であり、図1(B)は流体継手10を軸に沿って中央部分で切断した状態を示す断面図である。
以下の説明では、X方向、Y方向およびZ方向を適宜用いて説明する。X方向およびY方向は流体継手10の導管部分の半径方向を示し、Z方向は流体継手の導管部分の軸方向を示す。本形態の流体継手10では、圧縮空気は−Z方向から+Z方向に向かって流通する。本形態では、流体継手10を流通する流体として圧縮空気が採用された場合を説明するが、空気以外の気体や液体が採用されても良い。
図1(A)を参照して、本形態の流体継手10は、圧縮空気が供給される供給経路と接続される第1接続部12と、圧縮空気が使用される使用経路と接続される第2接続部14と、第1接続部12と第2接続部14とを回転可能に接続する回転継手体18と、第2接続部14に回転可能に接続された第3接続部16とを主要に具備している。
流体継手10の基本的な機能は、コンプレッサ等の流体供給源と釘打ち機等の流体使用装置とを接続するホース(経路)に介在して、ホース同士を回転可能且つ曲折可能に接続することに有る。
第1接続部12は、不図示のプラグを介してホースが接続される部位である。第1接続部12は、Z方向に中心軸を有する円管形状を呈しており、その内面にはネジ溝が形成されている。使用状況下では、このネジ溝にプラグが螺合される。
第2接続部14は、第1接続部12とは反対側で第3接続部16を介してホースが接続される部位である。第2接続部14も、第1接続部12と同様に、Z軸に沿う軸を有する円筒形状を呈している。第2接続部14の内部は、第3接続部16と回転可能に嵌合する為の溝が形成されている。
回転継手体18は、第1接続部12と第2接続部14との間に配置されており、第1接続部12と第2接続部14とを回転可能に連結させる役割を有する。回転継手体18は、第1継手部20と第2継手部22とから成り、全体として略球形状を呈している。ここで、第1継手部20は第1接続部12と一体の金属体として形成され、第2接続部14は第2継手部22と一体の金属体として形成されている。これにより部品点数が削減される。
回転継手体18を構成する第1継手部20と第2継手部22とは、分割面26を境界としている。分割面26は平面上に規定された円形状の面であり、分割面26が軸線34から傾く角度θ1は45度である。分割面26が円形状の面であることで、第1継手部20を第2継手部22に対して回転させても、分割面26から第1継手部20または第2継手部22の一部が外側に突出することが抑制される。この事項に関しては後述する。ここで、軸線34とは、円筒形状を呈する第1接続部12および第2接続部14の中心線のことである。
第3接続部16は、第2接続部14の+Z側の端部に回転可能に接続された円筒形状の部位であり、その+Z側の端部は周囲にネジ山が形成されたプラグ形状を呈している。使用状況下では第3接続部16の+Z側の端部にソケットが螺合され、このソケットを介してホースが接続される。また、第3接続部16と第2接続部14とが回転自在に接続されていることで、流体継手10を介して接続されるホースが使用状況下で捩れることが抑止される。
図1(B)を参照して、第1接続部12の内部には第1流路40が形成されており、第2接続部14および第3接続部16の内部には第2流路42が形成されている。第1流路40と第2流路42とは、回転継手体18の内部に形成された内部空間44を経由して連通している。使用状況下では、コンプレッサから供給された圧縮空気は、第1流路40、内部空間44、第2流路42の順番で流通し、その後に釘打ち機等に送られる。
図2を参照して、上記した流体継手の構成を詳述する。図2(A)は流体継手10を分解して示す側面図であり、図2(B)はその斜視図である。
回転継手体18の内部では、第1継手部20と第2継手部22との間にベアリング24が配置されている。両者の間にベアリング24を配置することで、第1継手部20と第2継手部22との回転が滑らかになる。また、第1継手部20と第2継手部22との間には、円環状に形成された樹脂材料から成るOリング32が配置されており、これにより、内部空間44の気密性が確保されている。更に、Cピン36は、第1継手部20の外周面と第2継手部22の内周面との間に配置され、両者を回転可能に嵌合させるための部材である。
また、第2継手部22に面する部分の第1継手部20には外周が円形状を呈する分割面26Aが形成されている。そして、第1継手部20に面する部分の第2継手部22には分割面26Bが形成されている。使用時には、両継手部の分割面同士が摺動することで回転動作が行われる。
第2接続部14と第3接続部16との間には、円周沿いに複数の鋼球28が配置されている。鋼球28は、第2接続部14の内壁に沿って設けられた溝と、第3接続部16の外周に沿って設けられた溝に、回転可能に嵌め込まれている。よって、鋼球28により、第3接続部16と第2接続部14とが回転可能な状態で接続されている。また、第3接続部16の外周と第2接続部14の内周との間にはOリング30が配置されており、これにより、両者の接続箇所の気密性が確保されている。
図3を参照して、回転継手体18を回転させることにより第1接続部12を+Y方向に向けた状態を説明する。図3(A)はこの状態の流体継手10を示す側面図であり、図3(B)はこの状態を示す断面図である。
図3(A)を参照して、図1に示した状態から、第1接続部12を180度回転させることで、第1接続部12は+Y方向を向くように成る。具体的には、分割面26にて、第1継手部20と第2継手部22とを摺動させつつ、第1接続部12を180度回転させる。この時、第1接続部12は、分割面26の中心から直角に伸びる回転軸38を中心に回転する。
上記したように、本形態では、第1継手部20と第2継手部22とを分割する分割面26は円形状を呈している。実際は、図2(A)に示すように、第1継手部20の円筒状に突起する凸部26Cが、第2継手部22の凹部26Dに組み込まれる。従って、分割面26は複雑な面を有しているが、その外周縁部は円形状を呈している。このような分割面26を有していることにより、回転軸38を中心にして、第1接続部12を180度回転させても、その途中段階で分割面に面する第1継手部20または第2継手部22の端部が側方に突出することがない。これにより、突出する第1継手部20または第2継手部22の端部で作業者が負傷することが防止される。更には、この途中段階に於いても回転継手体18は常に円形状を呈しているので外観性も向上する。
図3(B)を参照して、このように回転することで、第1接続部12の軸線46と、第2接続部14の軸線とが交わる箇所の角度θ3は直角(90度)となる。これにより、第1接続部12に接続されるホースと、第3接続部16に接続されるホースとが、流体継手10が介装された箇所で直角に曲折する。従って、矮小な空間にてホースを取り回すことが可能となり、ホースに接続された釘打ち機等を使用する使用者の利便性が向上する。
図4を参照して、流体継手10の構成を詳述する。上記したように、ベアリング24は、第1継手部20と第2継手部22との間に配置されており、両者の回転を円滑にするための部材である。ベアリング24は、外側から、外輪24A、鋼球24Cおよび内輪24Bから構成されている。外輪24Aはリング状に形成された金属部材からなり、接着剤やビス等の締結手段を介して第2継手部22の内周面に接合されている。内輪24Bもリング状に形成された金属部材からなり、接着剤等を介して第1継手部20の外周面に接合されている。鋼球24Cは外輪24Aと内輪24Bとの間に配置され、両者に接触して回転可能に配置されている。使用時においては、外輪24Aは第2継手部22と共に回転し、内輪24Bは第1継手部20と共に回転し、鋼球24Cは両者の間で回転する。
本形態では、各接続部の内径を、流体継手10を流通する流体の流れを阻害しないような長さとしている。
具体的には、回転継手体18の内部に形成される内部空間44のY方向の幅L3を、第2接続部14に挿入される第3接続部16(第2流路42)の内径L1よりも長くしている。また、内部空間44の幅L3は、第1継手部の開口部の幅L4および第2継手部22の開口部の幅L2よりも長く設定されている。
使用状況下では、第1流路40、内部空間44および第2流路42の順番で圧縮空気が流通するが、流路の中間地点である内部空間44を他の流路よりも大きくすることで、流体継手10が流路に介在することによる圧力損失を小さくすることが出来る。特に、図3に示したように、回転継手体18を回転させることで、第1接続部12の軸線34と、第2接続部14の軸線34とを直交させた状態で使用すると、両者の間に存在する内部空間44での圧縮流体の挙動が重要と成る。仮に、内部空間44の幅を、第1接続部12の第1流路40や、第2接続部14の第2流路42と、同等以下にすると、内部空間44で圧縮空気の流通が阻害されて圧力損失が大きくなる恐れがある。そこで、本形態では、図4に示すように、内部空間44の幅L3を、第2流路42の幅L1よりも大きくしている。例えば、内部空間44の最大幅L3を、第2流路42の幅L1の2倍以上としている。これにより、圧縮空気の流れが内部空間44で阻害されることがないので、圧力損失が抑制される。
更に本形態では、第2流路42と連続する開口部の幅L2を、第2流路42の幅L1と同程度以上としている。具体的には、ベアリング24を配置するためのスペースを確保するために、第2継手部22の開口部の上端は、第3接続部16の内壁上端よりも下方に配置されている。本形態では、このように開口部の上端が下方に配置されるので、開口部の幅を十分に確保するために、開口部の下端を第3接続部16の下端よりも下方に配置している。これにより、開口部の幅L2が十分に確保され、開口部により圧縮空気の流通が阻害されることがない。
同様に、内部空間44の第1流路40側の開口部の幅L4を、第1接続部12に接続される不図示のプラグの内径と同程度以上としてもよい。これにより、この開口部により圧縮空気の流通が阻害されないという効果が得られる。
更に、本形態では、第2継手部22と連続する部分の第2接続部14の端部に面取り部48を形成している。これにより、第2継手部22の内壁と第3接続部16の内壁とが、面取り部48を経由して段差なく繋がるので、圧縮空気の流れがよりスムーズになる効果が得られる。
また、第2接続部14と第3接続部16とを回転可能に接続させる鋼球28が投入される孔部は止めネジ50が埋め込まれている。
図5を参照して、上記した流体継手10の他の形態を説明する。この図に示す流体継手10の基本的な構成は図4を参照して説明したものと同様である。相違点は、図4で説明したベアリング24に替えて鋼球52を備えたことに有る。
具体的には、第2継手部22に面する第1継手部20の外面に溝54が形成されている。また、この溝54に面する第2継手部22の内面にも溝56が形成されている。そして、溝54および溝56に囲まれる空間に複数の鋼球52が配置されている。使用時に、第1継手部20を第2継手部22に対して回転させると、この回転に従い鋼球52も回転する。このように、ベアリング24に替えて鋼球52を採用することで、流体継手10全体の構成が簡素化されそのコストを安くすることが可能となる。
上記した本形態の流体継手は、例えば以下のように変更することが可能である。
図1(B)を参照して、第3接続部16を省いて流体継手10を構成することも出来る。
図4を参照して、回転継手体18の内部で、第1継手部20と第2継手部22との間に鋼球28を配置すること出来る。係る構成により、両者の間にベアリング24を配置した場合と比較して、部品点数を減らしてコストを安くすることが出来る。
図1(B)を参照して、使用時には流体は第1流路40から第2流路42に向かって流通するが、この流路は逆でもよく第2流路42から第1流路40に向かって流体を流通させても良い。
図1(B)を参照して、上記形態では第3接続部16は第2接続部14に対して回転可能に接続されるが、第1接続部12に対して第3接続部16が回転可能に接続されても良い。
10 流体継手
12 第1接続部
14 第2接続部
16 第3接続部
18 回転継手体
20 第1継手部
22 第2継手部
24 ベアリング
24A 外輪
24B 内輪
24C 鋼球
26,26A,26B 分割面
26C 凸部
26D 凹部
28 鋼球
30 Oリング
32 Oリング
34 軸線
36 Cピン
38 回転軸
40 第1流路
42 第2流路
44 内部空間
46 軸線
48 面取り部
50 止めネジ
52 鋼球
54 溝
56 溝


Claims (4)

  1. 流体供給源と流体使用装置とを繋ぐ経路に回転自在に介装される流体継手であり、
    前記流体供給源または前記流体使用装置の何れか一方側の第1流路と連通するように配置される第1接続部と、
    前記流体供給源または前記流体使用装置の何れか他方側の第2流路と連通するように配置される第2接続部と、
    前記第1接続部と前記第2接続部との間に配置されて回転可能な回転継手体、とを備え、
    前記回転継手体は、第1継手部と、前記第1継手部に対して回転可能に組み合わされた第2継手部と、を有し、
    前記第1継手部と前記第2継手部とを回転可能に分割する分割面が、前記第1接続部および前記第2接続部の軸線方向から45度傾斜し、且つ、前記分割面の外周は円形状であり、
    前記回転継手体が直線状態の際、前記第1接続部の第1軸線と前記第2接続部の第2軸線とは一致し、
    前記回転継手体が曲折状態の際、前記第1軸線と前記第2軸線とは直交し、
    前記回転継手体が前記直線状態の際、前記軸線方向に対して直交する方向を第1方向、前記第1方向に対向する方向を第2方向とした場合、前記回転継手体の内部空間の幅は、前記内部空間の中心に於いて、前記第1流路および前記第2流路と比較して、前記第1方向および前記第2方向に対して広く、
    前記回転継手体が前記曲折状態の際、前記第1軸線に対して直交する方向を第3方向、前記第3方向に対向する方向を第4方向、前記第2軸線に対して直交する方向を第5方向、前記第5方向に対向する方向を第6方向とした場合、前記回転継手体の前記内部空間の幅は、前記内部空間の中心に於いて、前記第1流路と比較して前記第3方向および前記第4方向に対して広く、且つ、前記第2流路と比較して前記第5方向および前記第6方向に対して広く、
    前記回転継手体は、前記第1流路側に開口する第1開口部と、前記第2流路側に開口する第2開口部と、を有し、
    前記第2開口部の中心は、前記第1開口部の中心からシフトして配置されることを特徴とする流体継手。
  2. 前記第1継手部と前記第2継手部との間にベアリングを配置することを特徴とする請求項1に記載の流体継手。
  3. 前記第1接続部または前記第2接続部に対して回転可能に接続された第3接続部を更に有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の流体継手。
  4. 前記第1接続部と前記第1継手部とは一体の金属材料から成り、
    前記第2接続部と前記第2継手部とは一体の金属材料から成る、ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載の流体継手。
JP2014138008A 2014-07-03 2014-07-03 流体継手 Active JP6372656B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014138008A JP6372656B2 (ja) 2014-07-03 2014-07-03 流体継手
US14/521,993 US20160003387A1 (en) 2014-07-03 2014-10-23 Fluid fitting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014138008A JP6372656B2 (ja) 2014-07-03 2014-07-03 流体継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016014455A JP2016014455A (ja) 2016-01-28
JP6372656B2 true JP6372656B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=55016720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014138008A Active JP6372656B2 (ja) 2014-07-03 2014-07-03 流体継手

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20160003387A1 (ja)
JP (1) JP6372656B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150219259A1 (en) * 2014-02-06 2015-08-06 Weems Industries, Inc. Swivel hose coupling with outer grip
US10422457B2 (en) 2016-04-14 2019-09-24 Medtronic Xomed, Inc. Swivel knuckle connection
US11940070B2 (en) 2016-04-14 2024-03-26 Medtronic Xomed, Inc. Swivel knuckle connection

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275444A (en) * 1992-09-21 1994-01-04 Wythoff Johan G Swivel hose coupling for pressurized fluid, fuel and gas systems
JP3926832B2 (ja) * 1995-10-16 2007-06-06 博章 田口 自在回転継ぎ手
WO1999036721A1 (en) * 1998-01-13 1999-07-22 Furon Company Fluid swivel coupling device
US6550817B1 (en) * 2000-07-27 2003-04-22 Husky Corporation Bearinged swivel connector for fuel dispensing nozzle
JP2002174380A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Tokyo Siren Co Ltd 吸口直角エルボ

Also Published As

Publication number Publication date
US20160003387A1 (en) 2016-01-07
JP2016014455A (ja) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6706727B2 (ja) 流体継手
JP6372656B2 (ja) 流体継手
JP6181100B2 (ja) 差込みコネクタの製造方法および差込みコネクタ
JP6931466B2 (ja) 管継手用の固定リング
JP2018003544A (ja) パイプジョイント
JP2011169408A (ja) ロータリージョイント及びこれを用いたスイベルエルボ
CN106051343A (zh) 用于连接管道的组件
US20190085893A1 (en) Spherical Automotive Joint with Improved Grease Access
JP2011047431A (ja) カムアーム式ホースカプラ
US20040032123A1 (en) Angle-adjustable connector
KR101466206B1 (ko) 회전 커플링
JP3986845B2 (ja) 管自在継手
KR101332826B1 (ko) 회전식 죠인트
JP6691761B2 (ja) 管継手
JP2016035270A (ja) 脈動低減機構
JP5496588B2 (ja) スイベルジョイント
JP6228396B2 (ja) 継手及びそれを備えた排水マス
KR101025223B1 (ko) 관절 스위벨
JP7099591B2 (ja) 管継手
TW201447126A (zh) 萬向節
JP7498655B2 (ja) 継手間の管曲がり規制構造、および継手装置
KR102686158B1 (ko) 열처리가스 커넥터
US20230132466A1 (en) Hose joint
JP3125076U (ja) 継ぎ手
KR101266855B1 (ko) 볼 부쉬 내장형 샤프트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6372656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250