JP6365913B2 - モバイル端末装置 - Google Patents

モバイル端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6365913B2
JP6365913B2 JP2017526281A JP2017526281A JP6365913B2 JP 6365913 B2 JP6365913 B2 JP 6365913B2 JP 2017526281 A JP2017526281 A JP 2017526281A JP 2017526281 A JP2017526281 A JP 2017526281A JP 6365913 B2 JP6365913 B2 JP 6365913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
mobile terminal
image forming
consumable
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017526281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017002636A1 (ja
Inventor
内田 譲
譲 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Publication of JPWO2017002636A1 publication Critical patent/JPWO2017002636A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6365913B2 publication Critical patent/JP6365913B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • G03G15/556Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0856Detection or control means for the developer level
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • G06F3/1235Errors handling and recovery, e.g. reprinting caused by end of consumables, e.g. paper, ink, toner
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00074Indicating or reporting
    • H04N1/00079Indicating or reporting remotely
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/0049Output means providing a visual indication to the user, e.g. using a lamp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、モバイル端末装置に関するものである。
ある複写機は、操作者が複写機を直接操作して複写を開始した後、ジャムなどが発生すると、その異常の検知信号を、その操作者が携帯する受信器に送信し、受信器は、その検知信号を受信すると、その操作者に異常の発生を報知している(例えば特許文献1参照)。
特開平11−194674号公報
上述の技術では、例えば、消耗品切れが発生した場合、消耗品切れ発生時のジョブを実行したユーザーに対してのみ、検知信号が送信されている。したがって、他のユーザーは、その消耗品切れに気付かないため、消耗品切れ発生時のジョブを実行したユーザーが消耗品の補充を行うまで画像形成装置の動作が停止したままとなり、画像形成装置の利用効率が低下してしまう。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、消耗品切れ時の画像形成装置の動作停止期間が短くなるモバイル端末装置を得ることを目的とする。
本発明に係るモバイル端末装置は、画像形成装置の無線標識からの消耗品切れ信号を受信する無線通信装置と、前記無線標識によって受信者を特定せずに発信された消耗品切れ信号が受信されたときに、消耗品切れを報知する報知装置を動作させる報知処理部とを備える。そして、前記報知処理部は、当該モバイル端末装置のユーザーによる前記画像形成装置の利用頻度が高いほど報知強度を高くして、前記報知装置を使用して消耗品切れを報知する。
本発明に係るモバイル端末装置は、画像形成装置の無線標識からの消耗品切れ信号を受信する無線通信装置と、前記無線標識によって受信者を特定せずに発信された消耗品切れ信号が受信されたときに、消耗品切れを報知する報知装置を動作させる報知処理部とを備える。そして、前記報知処理部は、当該モバイル端末装置のユーザーの入社年度が遅いほど報知強度を高くして、前記報知装置を使用して消耗品切れを報知する。
本発明に係るモバイル端末装置は、画像形成装置の無線標識からの消耗品切れ信号を受信する無線通信装置と、前記無線標識によって受信者を特定せずに発信された消耗品切れ信号が受信されたときに、消耗品切れを報知する報知装置を動作させる報知処理部とを備える。そして、前記消耗品切れ信号は、用紙切れの場合、前記用紙切れの用紙カセットを示し、前記報知処理部は、前記用紙カセットに応じて報知強度を決定し、決定した前記報知強度で、前記報知装置を使用して消耗品切れを報知する。
本発明によれば、消耗品切れ時の画像形成装置の動作停止期間が短くなる。
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システムの構成を示すブロック図である。 図2は、図1におけるモバイル端末装置1の動作について説明するフローチャートである。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システムの構成を示すブロック図である。図1に示すシステムでは、1または複数のユーザーが、それぞれ、携帯電話機、スマートフォンなどのモバイル端末装置1をそれぞれ携帯している。また、画像形成装置2が、そのユーザーの拠点に配置されている。
モバイル端末装置1は、例えばスマートフォンなどのポータブルデバイスであって、無線通信装置11、記憶装置12、演算処理装置13などを有する。
無線通信装置11は、無線LAN(Local Area Network)、ブルートゥース(登録商標)などの所定の無線通信規格でデータ通信を行う内部装置である。
記憶装置12は、フラッシュメモリー、ハードディスクなどの不揮発性の記憶装置である。記憶装置12には、プログラム21などが記憶されている。例えば、プログラム21は、インターネット上のサーバーからダウンロードされインストールされる。
演算処理装置13は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)などを有するコンピューターであり、プログラム21をRAMにロードしCPUで実行することで、画像形成装置2の消耗品切れ(エンプティーまたはニアエンプティー)を報知するアプリケーション22を実現する。
さらに、モバイル端末装置1は、報知装置として、振動を発生するバイブレーター、音響を出力する音響装置(スピーカー、音響処理回路など)などを備える。
一方、図1において、画像形成装置2は、登録された複数のユーザーにより使用される複合機、コピー機などであって、印刷装置31、画像読取装置32、操作パネル33、無線標識34、有線通信装置35、記憶装置36、およびコントローラー37を有する。
印刷装置31は、印刷画像データに基づいて1ページずつ画像を印刷用紙に電子写真方式で印刷する内部装置である。印刷装置31は、トナーによる現像を行う現像装置、および消耗品としての印刷用紙を収容する1または複数の用紙カセットを備える。現像装置には、消耗品としてのトナーカートリッジがセットされる。
画像読取装置32は、原稿から原稿画像を読み取り、その画像データ(つまり、スキャンデータ)を生成する内部装置である。
操作パネル33は、画像形成装置2の筐体表面に配置され、ユーザーに対して各種情報を表示する表示装置と、ユーザー操作を受け付ける入力装置とを有する。表示装置としては例えば液晶ディスプレイが使用される。入力装置としては、キースイッチ、タッチパネルなどが使用される。
無線標識34は、所定の規格に従って、無線信号を発信する装置である。無線標識34には、例えばbluetooth(登録商標)を使用したiBeaconを使用することができる。
有線通信装置35は、有線LANなどのネットワークに接続され、そのネットワークに接続された他の装置とデータ通信を行う回路である。
また、記憶装置36は、フラッシュメモリー、ハードディスクなどの不揮発性の記憶装置である。記憶装置36には、プログラム41などが記憶されている。
また、コントローラー37は、コンピューター、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などを有し、画像形成装置1内の内部装置を制御する。コントローラー37は、コンピューターでプログラム41を実行することで、消耗品管理部42およびユーザー管理部43を実現する。
消耗品管理部42は、印刷装置31において使用される用紙、トナーなどの消耗品についての消耗品切れ(エンプティーまたはニアエンプティー)を検出する。また、消耗品管理部42は、印刷装置31の消耗品切れを検出したときに、無線標識34に消耗品切れ信号を発信させる。無線標識34は、消耗品管理部42からの指令に従って、受信者を特定せずに、消耗品切れ信号を発信する。
ユーザー管理部43は、登録ユーザーのユーザーIDごとに、その登録ユーザーの属性データ(入社年度など)、画像形成装置2の利用頻度などのユーザーデータをデータベースで管理しており、モバイル端末装置1からの要求に応じて、ユーザーデータを応答する。
各モバイル端末装置1では、無線通信装置11が、無線標識34により発信された信号を受信可能であり、アプリケーション22は、無線標識34により発信された消耗品切れ信号が無線通信装置11により受信されると、報知装置を動作させて、消耗品切れをユーザーに報知する。
報知装置の報知強度(振動強度、音圧など)は、固定されていてもよいし、各種情報に基づいて変動させてもよい。
アプリケーション22は、画像形成装置2とモバイル端末装置1との間の距離が短いほど報知強度を高くして、報知装置を使用して消耗品切れを報知してもよい。つまり、両者間の距離が短いほど、報知のための振動や音響が大きくなる。
両者間の距離については、モバイル端末装置1の現在位置と画像形成装置2の設置位置から計算すればよい。モバイル端末装置1の現在位置は、例えば、図示せぬGPS(Global Positioning System)受信装置によって特定することができる。画像形成装置2の設置位置は、消耗品切れ信号で画像形成装置2が通知してもよいし、予めモバイル端末装置1に登録されていてもよい。
また、アプリケーション22は、モバイル端末装置1のユーザーによる画像形成装置2の利用頻度が高いほど報知強度を高くして、報知装置を使用して消耗品切れを報知するようにしてもよい。また、アプリケーション22は、モバイル端末装置1のユーザーの入社年度が遅いほど報知強度を高くして、報知装置を使用して消耗品切れを報知するようにしてもよい。これらの場合、例えば、アプリケーション22は、無線通信装置11を使用して、消耗品切れ信号が受信されたときに、モバイル端末装置1のユーザーIDを画像形成装置2へ送信し、そのユーザーIDに対応するユーザーデータを画像形成装置2から受信し、受信したユーザーデータに対応する報知強度で、報知装置を使用して消耗品切れを報知する。その際、画像形成装置2では、無線標識34または図示せぬ無線通信装置によって、そのユーザーIDが受信され、ユーザー管理部34によって特定される、そのユーザーIDに対応するユーザーデータが送信される。
また、用紙切れの場合、消耗品切れ信号に、用紙切れの用紙カセットを示す情報を含めておき、アプリケーション22は、消耗品切れ信号によって示される用紙カセットに応じて報知強度を決定し、決定した報知強度で、報知装置を使用して消耗品切れを報知するようにしてもよい。例えば、ファクシミリ用の用紙カセットの場合の報知強度が、パーソナルコンピューターなどからのプリント用の用紙カセットの場合の報知強度より高く設定される。
次に、画像形成装置2の消耗品切れが検出されたときの各装置の動作について説明する。図2は、図1におけるモバイル端末装置1の動作について説明するフローチャートである。
各モバイル端末装置1において、アプリケーション22は、無線標識34からの信号が受信されたか否かを監視しており(ステップS1)、無線標識34からの信号が受信されたことを検出すると、報知強度の決定に必要な情報を収集し(ステップS2〜S4)、その情報に基づいて報知強度を決定し(ステップS5)、決定した報知強度で、報知装置を使用して消耗品切れを報知する(ステップS6)。
報知強度の決定に必要な情報として、アプリケーション22は、上述のようにしてモバイル端末装置1と画像形成装置2との間の距離を特定する(ステップS2)。
また、アプリケーション22は、ユーザーIDを画像形成装置2へ送信し(ステップS3)、報知強度の決定に必要な情報として、上述のユーザーデータを受信する(ステップS4)。
例えば、無線標識34の信号が到達する範囲内に複数のユーザーがいる場合には、複数のユーザーのモバイル端末装置1が、略同時に、消耗品切れをユーザーに報知する。その際、ユーザーの状況によって異なる報知強度で消耗品切れが報知され、報知強度が高いモバイル端末装置1のユーザーほど、より消耗品切れに気づきやすくなる。
以上のように、上記実施の形態によれば、画像形成装置2は、印刷装置31の消耗品切れを検出する消耗品管理部42と、印刷装置31の消耗品切れが検出されたときに消耗品切れ信号を、受信者を特定せずに発信する無線標識34とを備える。各モバイル端末装置1は、消耗品切れ信号を受信する無線通信装置11と、消耗品切れ信号が受信されたときに、消耗品切れを報知する報知装置とを備える。
これにより、画像形成装置2を利用中のユーザーや管理者に限らず、画像形成装置2周辺の1または複数のユーザーに対して消耗品切れが報知されるため、消耗品切れが迅速に解消されやすくなる。ひいては、消耗品切れ時の画像形成装置2の動作停止期間が短くなる。
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。
例えば、図1に示すシステムにおいて、ユーザーは、例えば近距離無線通信を使用して、モバイル端末装置1を使用して最寄の画像形成装置2にログインすることが可能としてもよい。その場合、例えば、モバイル端末装置1には、画像形成装置2のドライバーがインストールされ、そのドライバーが、無線通信装置11を使用して、画像形成装置2との無線通信を実行し、画像形成装置2へのログイン、画像形成装置2の制御などを行う。その場合、アプリケーション22が、画像形成装置2へのログインの履歴を管理し、利用頻度を特定し、特定した利用頻度に基づいて、報知強度を設定するようにしてもよい。
本発明は、例えば、画像形成装置に適用可能である。

Claims (3)

  1. モバイル端末装置において、
    画像形成装置の無線標識からの消耗品切れ信号を受信する無線通信装置と、
    前記無線標識によって受信者を特定せずに発信された消耗品切れ信号が受信されたときに、消耗品切れを報知する報知装置を動作させる報知処理部と、
    を備え、
    前記報知処理部は、当該モバイル端末装置のユーザーによる前記画像形成装置の利用頻度が高いほど報知強度を高くして、前記報知装置を使用して消耗品切れを報知すること、
    を特徴とするモバイル端末装置。
  2. モバイル端末装置において、
    画像形成装置の無線標識からの消耗品切れ信号を受信する無線通信装置と、
    前記無線標識によって受信者を特定せずに発信された消耗品切れ信号が受信されたときに、消耗品切れを報知する報知装置を動作させる報知処理部と、
    を備え、
    前記報知処理部は、当該モバイル端末装置のユーザーの入社年度が遅いほど報知強度を高くして、前記報知装置を使用して消耗品切れを報知すること、
    を特徴とするモバイル端末装置。
  3. 画像形成装置の無線標識からの消耗品切れ信号を受信する無線通信装置と、
    前記無線標識によって受信者を特定せずに発信された消耗品切れ信号が受信されたときに、消耗品切れを報知する報知装置を動作させる報知処理部と、
    を備え、
    前記消耗品切れ信号は、用紙切れの場合、前記用紙切れの用紙カセットを示し、
    前記報知処理部は、前記用紙カセットに応じて報知強度を決定し、決定した前記報知強度で、前記報知装置を使用して消耗品切れを報知すること、
    を特徴とするモバイル端末装置。
JP2017526281A 2015-06-30 2016-06-16 モバイル端末装置 Expired - Fee Related JP6365913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015130877 2015-06-30
JP2015130877 2015-06-30
PCT/JP2016/068019 WO2017002636A1 (ja) 2015-06-30 2016-06-16 画像形成システム、モバイル端末装置、および画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017002636A1 JPWO2017002636A1 (ja) 2018-05-10
JP6365913B2 true JP6365913B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=57608770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526281A Expired - Fee Related JP6365913B2 (ja) 2015-06-30 2016-06-16 モバイル端末装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10268152B2 (ja)
EP (1) EP3318966B1 (ja)
JP (1) JP6365913B2 (ja)
CN (1) CN107710145B (ja)
WO (1) WO2017002636A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107544221A (zh) * 2017-10-16 2018-01-05 徐宁 一种碳粉盒、信息读取显示装置及其使用方法
JP7175662B2 (ja) * 2018-07-26 2022-11-21 キヤノン株式会社 印刷システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3661887B2 (ja) * 1995-09-21 2005-06-22 株式会社リコー 障害通知システム
JPH11194674A (ja) 1997-12-29 1999-07-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US20040105122A1 (en) * 2000-03-20 2004-06-03 Schaeffer Richard J. Printer control and document management system
JP3566683B2 (ja) * 2001-09-28 2004-09-15 京セラミタ株式会社 報知機能付画像形成装置
US20070297001A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Brian Podl Multi-function peripheral remote alert notification system and method
JP4321566B2 (ja) * 2006-08-22 2009-08-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システム、携帯端末、画像処理装置及びプログラム
US20110038643A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and method for acquiring maintenance information of the same
JP5509158B2 (ja) * 2011-07-28 2014-06-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置、携帯端末
WO2014056959A1 (en) * 2012-10-09 2014-04-17 Oce-Technologies B.V. Method for managing a plurality of image processing devices
CN104035663A (zh) * 2014-05-23 2014-09-10 小米科技有限责任公司 显示通知消息的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107710145B (zh) 2020-11-17
WO2017002636A1 (ja) 2017-01-05
CN107710145A (zh) 2018-02-16
EP3318966A4 (en) 2019-03-13
EP3318966B1 (en) 2020-03-18
US20180188678A1 (en) 2018-07-05
US10268152B2 (en) 2019-04-23
EP3318966A1 (en) 2018-05-09
JPWO2017002636A1 (ja) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170038923A1 (en) Information processing apparatus, display control method, and program
US10623594B2 (en) Management system and method
US9374499B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
JP2019018371A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2017045243A (ja) 印刷方法、プログラム、及び携帯端末
JP6365913B2 (ja) モバイル端末装置
JP2016087875A (ja) 画像形成装置及び排出先表示方法
JP2014233888A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US9917964B2 (en) Information processing apparatus, information system, information processing method, and storage medium
JP2016150505A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2018153996A (ja) 画像形成装置
JP6268492B2 (ja) 印刷システム
JP6579385B2 (ja) 画像形成装置
JP6525209B2 (ja) 画像形成装置
JP2017019162A (ja) ジョブ実行装置、エラー通知方法、及びエラー通知プログラム
JP2017001331A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、およびコンピューター読取可能なプログラム
US11226577B2 (en) Controlling operation of image forming apparatus according to toner refill mode
US10684804B2 (en) Image forming apparatus and control method of image forming apparatus
JP6601272B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
JP6287990B2 (ja) 画像形成システム
JP6072094B2 (ja) 印刷システム
JP2016157211A (ja) システム、電子機器、通知方法、およびプログラム
WO2018216437A1 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP2015091661A (ja) 画像形成装置、端末装置、及び画像形成システム、並びにコンピュータプログラム
JP6187004B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6365913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees